JP2002161487A - ゴム物品補強用の金属コード - Google Patents

ゴム物品補強用の金属コード

Info

Publication number
JP2002161487A
JP2002161487A JP2000355994A JP2000355994A JP2002161487A JP 2002161487 A JP2002161487 A JP 2002161487A JP 2000355994 A JP2000355994 A JP 2000355994A JP 2000355994 A JP2000355994 A JP 2000355994A JP 2002161487 A JP2002161487 A JP 2002161487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
cord
core
sheath
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000355994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4430810B2 (ja
Inventor
Shinichi Miyazaki
眞一 宮崎
Kazumi Yamazaki
和美 山崎
Osamu Toda
攻 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2000355994A priority Critical patent/JP4430810B2/ja
Priority to US09/989,426 priority patent/US20020096238A1/en
Priority to EP01127743A priority patent/EP1211349A3/en
Publication of JP2002161487A publication Critical patent/JP2002161487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4430810B2 publication Critical patent/JP4430810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/0646Reinforcing cords for rubber or plastic articles comprising longitudinally preformed wires
    • D07B1/0653Reinforcing cords for rubber or plastic articles comprising longitudinally preformed wires in the core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0007Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0057Reinforcements comprising preshaped elements, e.g. undulated or zig-zag filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2023Strands with core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2038Strands characterised by the number of wires or filaments
    • D07B2201/2039Strands characterised by the number of wires or filaments three to eight wires or filaments respectively forming a single layer
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2046Tire cords

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、層撚り構造の金属コードにおいて、
ゴム浸透性及び耐疲労性を向上できる。 【解決手段】 1本のフィラメントFaからなるコア2
の周囲に、1〜6本のフィラメントFbからなるシース
3を形成した層撚り構造をなす。フィラメントFaは、
撚り合わされる前の状態で、2次元の波状に型付けされ
た型付けフィラメント5からなり、かつ捻りながらシー
ス3と撚り合わすことによりコード内において3次元の
波状をなす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気入りタイヤ等
のゴム物品の補強材として用いられる金属コードに関
し、特に、ゴムがコード内部にまで侵入し易い構造とす
ることにより耐食性を改善するとともに、耐疲労性を改
善したゴム物品補強用の金属コードに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、空気入りタイヤに供される金属
コードは、通常、コード直径当たりのコード引張り強さ
を大きくしかつ良好な耐疲労性を得るため、同線径のフ
ィラメントを最密に配置した層撚り構造が広く採用され
ている。しかし、このようなの最密の層撚り構造は、シ
ース内におけるフィラメント相互の隙間が少ないため、
コード内部にゴムが充分に侵入されずに空洞ができやす
く、この空洞内に水分が容易に侵入してコードを腐食さ
せることになる。
【0003】そこで、層撚り構造におけるコアのフィラ
メントに2次元の波状の型付けを施し、かつ型付け形状
とフィラメントの線径と関係を特定することにより、コ
ード内部へのゴムの侵入度を改良することが、例えば特
開平9−31875号公報に提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記提案にあ
っては、型付けされたコアのフィラメントは、捻られる
ことなくシースと撚り合わされるるため、コードになっ
た状態においても2次元の型付け状態のままである。そ
のため、3次元の型付け状態に比して、コアの見かけの
直径が小さく、ゴム侵入の改良効果が少ないという問題
があった。
【0005】本発明は、コアを2次元に型付けされた1
本の型付けフィラメントにより形成するとともに、この
型付けフィラメントを捻りながらシースと撚り合わすこ
とを基本として、型付けフィラメントをコード内におい
て3次元の波状とすることができ、コアの見かけの直径
を増大せしめシースのフィラメント相互の隙間を充分に
確保し、ゴムの侵入度を高めうるゴム物品補強用の金属
コードの提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本願請求項1の発明は、1本のフィラメントからな
るコアと、このコアの周囲に配置された1〜6本のフィ
ラメントからなるシースとを具える層撚り構造をなし、
前記コアのフィラメントは、撚り合わされる前の状態
で、波の山部と谷部とを繰り返す2次元の波状に型付け
された型付けフィラメントからなり、かつ捻りながらシ
ースと撚り合わすことによりコード内において3次元の
波状をなすことを特徴としている。
【0007】又請求項2の発明では、前記コアのフィラ
メントは、線径dが0.15〜0.50mmでありかつ
前記シースのフィラメントと実質的に同径であることを
特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を、
図示例とともに説明する。図1は、本発明のゴム物品補
強用の金属コードの一例を示す断面図、図2はその略側
面図、図3はコアのフィラメントの型付き状態を示す側
面図である。
【0009】図1において、ゴム物品補強用の金属コー
ド1(以下金属コード1という)は、1本のフィラメン
トFaからなるコア2と、このコア2の周囲に配置され
た1〜6本のフィラメントFbからなるシース3とを撚
り合わせた層撚り構造をなす。なお同図には、シース3
のフィラメントFbの本数を6本とした1+6構造のも
のを例示している。
【0010】前記コア2のフィラメントFaには、図3
の如く、撚り合わされる前の状態で、波の山部Y1と谷
部Y2とを繰り返す2次元の波状に型付けされた型付け
フィラメント5が使用される。なお本例では、この型付
けフィラメント5が、前記山部Y1と谷部Y2との間に
直線部Y3を介在させたジグザグ状をなす場合を例示し
ているが、曲線のみからなるサイン曲線状等であっても
良い。このような、2次元の型付けは、例えばスパイラ
ル状などの3次元の型付けに比して、加工が容易であ
り、寸法精度が高くかつ安定するとともに、その取り扱
いが簡便であるという利点を有する。
【0011】他方、シース3の前記フィラメントFbに
は、撚り合わされる前の状態で略直線状をなす非型付け
フィラメント6が使用される。
【0012】そして本発明では、図2に示すように、前
記型付けフィラメント5を捻りながらシース3と撚り合
わすことにより金属コード1を形成している。言い換え
ると、前記型付けフィラメント5を捻ることにより3次
元の波状に形成されるコア2の周囲に、本例では6本の
前記非型付けフィラメント6を螺旋状に巻き付けてい
る。
【0013】このように、金属コード1内では、2次元
の型付けフィラメント5が、その捻りによって3次元の
波状に形成される。従って、コア2の見かけの直径が、
捻りのない場合に比して一段と大きくなり、その周囲を
囲むシース3のフィラメントFb間に充分な隙間を安定
して確保でき、ゴムの侵入度(ゴム浸透性)を大巾に向
上しうるのである。又このような隙間の確保により、フ
レッティング(フィラメント間に相対的な繰返し微少滑
りが生じて摩耗する現象)が抑制されるため、耐疲労性
も一層改善される。
【0014】なお、前記金属コード1を層撚り構造とし
たのは、コードを構成する際、コード径に対してフィラ
メントの本数を多くすることができるためであり、これ
により、コード強力を増加でき、ゴム物品への補強効果
を高めるとともに、その分フィラメントを細くして曲げ
疲労性を改善しうるからである。
【0015】又前記コア2に用いるフィラメントFa
は、耐食性の観点から1 本とすることが必要である。又
前記シース3に用いるフィラメントFbの本数は1〜6
本であり、6本を超えると、コア2のフィラメントFa
における型付け寸法が大きくなり過ぎ、強度的に不利と
なる。
【0016】ここで、前記フィラメントFaとフィラメ
ントFbとは、互いに同径のものを使用するのが好まし
く、これによって伸線工程を共通化でき、コードを経済
的に製造することができる。
【0017】このとき、フィラメント本数を適正化し、
優れたコード強力及び曲げ疲労性を得るために、前記フ
ィラメントFa、Fbの線径dを、0.15〜0.50
mmの範囲とするのが好ましい。前記線径dが0.15
mm未満であると、細すぎてコード強力の点で不利とな
り、逆に0.50mmをこえると、曲げ疲労性の点で不
利となる。
【0018】又図3の如く、撚り合わされる前の状態に
おけるフィラメントFaの型付けでは、その波ピッチP
w及び波高さhを、それぞれ3.0〜9.0mm及び
0.20〜0.80mmの範囲とするのが好ましく、こ
れによって経済的に型付けでき、かつ優れたゴム浸透性
を確保しうる。前記波ピッチPwが3.0mmより小、
或いは波高さhが0.80mmより大となると、型付け
加工量が大きくなり加工コストが増大する一方、この加
工によってフィラメントFaが受けるダメージが大きく
なり強度低下の原因となる。逆に波ピッチPwが9.0
mmより大、或いは波高さhが0.20mmより小で
は、型付けが過小となって、ゴム浸透率の向上効果が充
分に発揮されなくなる。なお前記波ピッチPwは、前記
山部Y1、Y1間の長手方向の距離であり、波高さhは
山部Y1と谷部Y2との間の振幅方向の距離である。
【0019】次に、図2に示すように、前記フィラメン
トFa(型付けフィラメント5)を捻って3次元の波状
とする際の捻りピッチPnは、5.0〜600.0mm
の範囲が好ましく、5.0mmより小では、コードの見
かけの外径が小さくなり、又600.0mmより大では
3次元化の効果が少なくなって、何れもゴム浸透率の向
上効果が充分に発揮されなくなる。
【0020】又前記3次元化されたコア2の周囲に撚り
合わせれたシース3の撚りピッチPy、即ちフィラメン
トFbの巻き付けのピッチは、5.0〜30.0mmの
範囲が好ましい。撚りピッチPyが、5.0mmより小
では、コードの初期の伸びが大きくなり補強効果に劣る
とともに、フィラメントFa、Fb間での線長が大きく
相違するため、応力の分担が不均衡となり破断時の強力
が低下する傾向となる。又撚りピッチPyが30.0m
mをこえると、フィラメントがバラケやすくなり、コー
ドの形状保持性が悪くなる。
【0021】前記シース3の撚り方向は、コア2即ちフ
ィラメントFaの捻り方向と、一致させても又相違させ
ても良い。又前記捻りピッチPnは、一般に、撚りピッ
チPyよりも大に設定するのがコードの強力を保持する
観点から好ましい。
【0022】なお図4(A)、(B)に、金属コード1
の他の実施例を示す。図4(A)は、2次元の型付けフ
ィラメントFaを捻ってなるコアaの周囲に、3本のフ
ィラメントFbからなるシース3を形成した場合を示し
ており、図4(B)には、シース3を1本のフィラメン
トFbで構成した場合を示している。
【0023】以上、本発明の特に好ましい実施形態につ
いて詳述したが、本発明は図示の実施形態に限定される
ことなく、種々の態様に変形して実施しうる。
【0024】
【実施例】表1の仕様に基づき、層撚り構造の金属コー
ドを試作するとともに、各試供品について、ゴム浸透性
及び耐疲労性をテストし、その結果を前記表1に記載し
た。なお、比較例に用いた金属コードの断面形状を図5
(A)、(B)に示している 。
【0025】(1)ゴム浸透性:未加硫のゴムシート内
に、テストコードを間隔で並列に引きそろえて埋設し、
加熱加圧下で加硫した。得られた既加硫のゴムシートか
らテストコードを取出し、その表面から出来る限りゴム
を除去した後、該テストコードを解体し、コード内の空
隙にゴムが充填されている部分の長さを約10cmにわ
たり測定し、この長さの全長さに対する比率をもってゴ
ムの浸透率とする。上記測定を10本のコードについて
行い、平均値をもってそのコードの測定値とする。
【0026】(2)耐疲労性:前記既加硫のゴムシート
から、JIS L1017に準じた繰り返し曲げ疲労試
験(デマチア法)により、既加硫のゴムシートが破断す
るまで、繰り返し曲げを与え、その破断固数を測定し
た。上記測定を10枚ゴムシートについて行い、その平
均値を比較例1の値を100として指数表示によって評
価した。数値が大きい方が耐疲労性が高く優れているこ
とをしめす。
【0027】
【表1】
【0028】実施例3と比較例1、2とを比較する如
く、本発明の実施例3の金属コードは、ゴム浸透性を大
巾に向上しうるとともに、耐疲労性も大巾に改善しうる
のが確認できる。
【0029】
【発明の効果】叙上の如く本発明は、コアを1本の2次
元の型付けフィラメントにより形成するとともに、この
型付けフィラメントを捻りながらシースと結束している
ため、型付けフィラメントをコード内においては3次元
の波状とすることができる。そのため、シースのフィラ
メント相互の隙間を充分に確保でき、ゴム浸透性を大巾
に高めうる。又耐疲労性も大巾に向上しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の金属コードの断面図であ
る。
【図2】その略側面図である。
【図3】撚り合わせ前の状態における、コアのフィラメ
ントの型付け形状を示す側面図である。
【図4】(A)、(B)は、本発明の金属コードの他の
実施例を示す断面図である。
【図5】(A)、(B)は、表1のテストで用いた比較
例の金属コードを示す断面図である。
【符号の説明】
2 コア 3 シース 5 型付けフィラメント Fa、Fb フィラメント Y1 山部 Y2 谷部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 戸田 攻 兵庫県神戸市中央区脇浜町3丁目6番9号 住友ゴム工業株式会社内 Fターム(参考) 3B153 AA10 AA19 AA33 BB13 CC52 FF12 FF16 GG05 GG40

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1本のフィラメントからなるコアと、この
    コアの周囲に配置された1〜6本のフィラメントからな
    るシースとを具える層撚り構造をなし、 前記コアのフィラメントは、撚り合わされる前の状態
    で、波の山部と谷部とを繰り返す2次元の波状に型付け
    された型付けフィラメントからなり、かつ捻りながらシ
    ースと撚り合わすことによりコード内において3次元の
    波状をなすことを特徴とするゴム物品補強用の金属コー
    ド。
  2. 【請求項2】前記コアのフィラメントは、線径dが0.
    15〜0.50mmでありかつ前記シースのフィラメン
    トと実質的に同径であることを特徴とする請求項1記載
    のゴム物品補強用の金属コード。
JP2000355994A 2000-11-22 2000-11-22 ゴム物品補強用の金属コードの製造方法 Expired - Fee Related JP4430810B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000355994A JP4430810B2 (ja) 2000-11-22 2000-11-22 ゴム物品補強用の金属コードの製造方法
US09/989,426 US20020096238A1 (en) 2000-11-22 2001-11-21 Metal cord for reinforcing rubber article
EP01127743A EP1211349A3 (en) 2000-11-22 2001-11-21 Metal cord for reinforcing rubber article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000355994A JP4430810B2 (ja) 2000-11-22 2000-11-22 ゴム物品補強用の金属コードの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002161487A true JP2002161487A (ja) 2002-06-04
JP4430810B2 JP4430810B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=18828315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000355994A Expired - Fee Related JP4430810B2 (ja) 2000-11-22 2000-11-22 ゴム物品補強用の金属コードの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020096238A1 (ja)
EP (1) EP1211349A3 (ja)
JP (1) JP4430810B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009069373A1 (ja) 2007-11-27 2009-06-04 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. タイヤ用のスチールコード及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2012076672A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4409947B2 (ja) * 2001-10-30 2010-02-03 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 予備成形ワイヤを含む改良されたビードコアを有するタイヤ
ES2927185T3 (es) * 2017-12-25 2022-11-03 Bekaert Sa Nv Cable de acero
US11292190B2 (en) 2017-12-26 2022-04-05 Arevo, Inc. Depositing arced portions of fiber-reinforced thermoplastic filament
US10046511B1 (en) 2017-12-26 2018-08-14 Arevo, Inc. Alleviating torsional forces on fiber-reinforced thermoplastic filament

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3072929B2 (ja) * 1991-11-21 2000-08-07 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JPH05302282A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールコード及び重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3222257B2 (ja) * 1993-04-09 2001-10-22 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールコード及びそれを用いた空気入りラジアルタイヤ
EP0709236A1 (en) * 1994-10-28 1996-05-01 Sumitomo Rubber Industries Limited Tyre cord
US6065518A (en) * 1995-08-01 2000-05-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy duty pneumatic tire with high elongation steel belt cord
ES2192679T3 (es) * 1996-04-18 2003-10-16 Bridgestone Corp Hilos de acero para el refuerzo de articulos de caucho y cubiertas neumaticas.
EP0834612A1 (en) * 1996-10-03 1998-04-08 N.V. Bekaert S.A. Steel cord with a core and a layer
DE69929002T2 (de) * 1998-07-29 2006-08-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Metallisches Drahtseil und Luftreifen
EP1209008B1 (en) * 2000-11-22 2006-06-28 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Radial tire for heavy load and metal cord

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009069373A1 (ja) 2007-11-27 2009-06-04 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. タイヤ用のスチールコード及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2012076672A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US20020096238A1 (en) 2002-07-25
JP4430810B2 (ja) 2010-03-10
EP1211349A3 (en) 2004-07-28
EP1211349A2 (en) 2002-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3222257B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード及びそれを用いた空気入りラジアルタイヤ
JP2012516393A (ja) 楕円形コードの芯として構成された波形状偏平ワイヤ
JPH05302282A (ja) ゴム物品補強用スチールコード及び重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2002161487A (ja) ゴム物品補強用の金属コード
JP2007191815A (ja) スチールコードおよび自動車用タイヤ
JP2000198311A (ja) タイヤ用補強材および空気入りタイヤ
JP2001234486A (ja) スチールコード及びゴム複合体
JP2007039832A (ja) タイヤ用の金属コード、及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP4603144B2 (ja) ゴム物品補強用の金属コード
JP3220318B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード、その製造方法およびそれを使用した空気入りラジアルタイヤ
JP2000045189A (ja) 金属コード及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP3093390B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード及びその製造方法
JP4578200B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2002161489A (ja) ゴム物品補強用の金属コード
JP2006328558A (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ
JP2006328557A (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ
JP3213114B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよびその製造方法
JP3040026B2 (ja) スチールコード
JP2559741B2 (ja) ゴム製品補強用スチ−ルコ−ド
JP5465399B2 (ja) ゴム製品補強用スチールコード
JP2000045190A (ja) 金属コード及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2001316991A (ja) 金属コード及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2008138311A (ja) ゴム補強用スチールコード及びそれを用いた空気入りラジアルタイヤ
JP4306971B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2000054280A (ja) 金属コード及びそれを用いた空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees