JP2002152097A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JP2002152097A
JP2002152097A JP2000349440A JP2000349440A JP2002152097A JP 2002152097 A JP2002152097 A JP 2002152097A JP 2000349440 A JP2000349440 A JP 2000349440A JP 2000349440 A JP2000349440 A JP 2000349440A JP 2002152097 A JP2002152097 A JP 2002152097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
reception
signal
output
intermediate frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000349440A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nakamoto
賢司 中本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000349440A priority Critical patent/JP2002152097A/ja
Publication of JP2002152097A publication Critical patent/JP2002152097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2種類のダイバーシチ受信を実現する通
信装置を提供する。 【解決手段】 送受信アンテナ101の受信系にあるS
AWフィルタ112の出力と受信アンテナ102の受信
系にあるSAWフィルタ113の出力とが合成器114
で合成され、復調部115で直交復調処理を受けてベー
スバンド受信信号となり、ベースバンド部117に入力
する。SAWフィルタ112と113とを、遅延時間差
のないもので構成すれば、等利得合成方式のダイバーシ
チ受信が行える。また、SAWフィルタ112と113
とを、1チップ以上の遅延時間差のあるもので構成すれ
ば、選択合成方式のダイバーシチ受信が行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線通信システム
で用いられる通信装置に係り、特に、等利得合成法や遅
延作用による選択合成法によるダイバーシチ受信を行う
通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、IS−95に準拠したW−CD
MA通信システム等のデジタル移動体通信システムで
は、図6に示すようなダイバーシチ受信方式が採用され
ている。図6は、従来のダイバーシチ受信方式を採用す
る無線通信装置の構成例である。図6では、受信系が、
2系統で構成される場合が示されている。
【0003】第1受信系では、送受信アンテナ601の
受信信号が、分波器602を介して低雑音増幅器(LN
A)603に送られる。LNA603で増幅された受信
信号は、スプリアスの抑制処理を行うSAWフィルタ
(RF_BPF)604を介してIF部605に入力す
る。
【0004】IF部605では、入力した無線周波数の
受信信号をシンセサイザ606からのローカル信号によ
り中間周波数の受信信号に変換する。
【0005】IF部605が出力する中間周波数の受信
信号は、SAWフィルタ(RF_BPF)607におい
てスプリアスの抑制処理を受け、復調部608において
直交復調を受けて、ベースバンド信号となり、ベースバ
ンド部620に入力する。
【0006】また、第2受信系では、受信アンテナ61
1の受信信号が、分波器612を介して低雑音増幅器
(LNA)613に送られる。LNA613で増幅され
た受信信号は、スプリアスの抑制処理を行うSAWフィ
ルタ(RF_BPF)614を介してIF部615に入
力する。
【0007】IF部615では、入力した無線周波数の
受信信号をシンセサイザ606からのローカル信号によ
り中間周波数の受信信号に変換する。IF部615が出
力する中間周波数の受信信号は、SAWフィルタ(RF
_BPF)616においてスプリアスの抑制処理を受
け、復調部617において直交復調を受けて、ベースバ
ンド信号となり、ベースバンド部620に入力する。
【0008】ベースバンド部620では、第1受信系の
復調部608と第1受信系の復調部617からのベース
バンド信号を用いたダイバーシチ受信処理がなされる。
【0009】次に、送信系では、ベースバンド部620
からのバースバンド信号が、送信部625において周波
数変換等の所定の高周波送信信号生成処理がなされた
後、分波器602を介して送受信アンテナ601から無
線送信される。
【0010】なお、図6では、2ブランチの受信信号を
用いたダイバーシチ受信を行う場合の構成を示したが、
3ブランチ以上の受信信号を用いたダイバーシチ受信を
行う場合には、アンテナ〜復調部がブランチ数に等しい
系統数だけ設けられることになる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ダイバーシチ受信を行う通信装置においては、次のよう
な問題がある。即ち、従来の通信装置では、図6の例で
言えば、2系統の受信系を用いてダイバーシチ受信を行
っている。換言すれば、従来の通信装置にあいては、ダ
イバーシチ受信を行うために、アンテナ、分波器、LN
A、IF部、SAWフィルタ及び直交変調部をそれぞれ
2系統備えている。
【0012】このため、従来の通信装置においては、ダ
イバーシチ受信を行わない1系統の受信系を用いる通信
装置に比べて、装置本体における部品数、重量及び消費
電力が大幅に増加する。この結果、無線通信装置の小型
化、軽量化及び低消費電力化を行うことが困難となる。
【0013】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
であり、小型化、軽量化及び低消費電力化を実現しつ
つ、2種類のダイバーシチ受信を実現する通信装置を提
供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の通信装置は、送
受信アンテナ又は受信アンテナの一方で受信された受信
信号を中間周波の受信信号へ変換する第1中間周波変換
部と、所定の遅延時間を持ち前記第1中間周波変換部で
変換された受信信号のろ波処理を行う第1フィルタとを
備える第1受信処理系と、前記送受信アンテナ又は前記
受信アンテナの他方で受信された受信信号を中間周波の
受信信号へ変換する第2中間周波変換部と、前記第1フ
ィルタと同じ遅延時間又は所定の遅延時間差を持ち前記
第2中間周波変換部で変換された受信信号のろ波処理を
行う第2フィルタとを備える第2受信処理系と、前記第
1受信処理系の出力と前記第2受信処理系の出力とを合
成する合成器と、前記合成器の出力を受けて復調処理を
行い受信ベースバンド信号を出力する第1復調器と、具
備する構成を採る。
【0015】この構成によれば、第1フィルタと第2フ
ィルタとを、遅延時間差のないもので構成すれば、等利
得合成方式のダイバーシチ受信が行える。また、第1フ
ィルタと第2フィルタとを、所定の遅延時間差のあるも
ので構成すれば、選択合成方式のダイバーシチ受信が行
える。復調器は、1つで済むので、装置の小型化、軽量
化、低消費電力化が図れる。
【0016】本発明の通信装置は、入力する受信信号の
ろ波処理を行い前記第1復調器へ出力する第3フィルタ
と、前記第1中間周波変換部の出力を切り換えて前記第
1フィルタと前記第3フィルタとに出力する第1切換ス
イッチと、を有する構成を採る。
【0017】この構成によれば、第1切換スイッチによ
り、2つの受信系による等利得合成方式または選択合成
方式のダイバーシチ受信モードと、1つの受信系による
1系統受信モードとに任意に切り換えて使用できる受信
系が構成できる。これにより、1系統受信モードで受信
感度が悪くなると、ダイバーシチ受信モードに切り換え
ることにより、受信感度の低下を防ぐことが可能にな
る。
【0018】本発明の通信装置は、前記第2受信処理系
が、前記第2フィルタに代えて、前記第1フィルタと同
じ遅延時間を持ち前記第2中間周波変換部で変換された
受信信号のろ波処理を行う第4フィルタと、前記第1フ
ィルタと所定の遅延時間差を持ち前記第2中間周波変換
部で変換された受信信号のろ波処理を行う第5フィルタ
と、前記第2中間周波変換部の出力を切り換えて前記第
4フィルタと前記第5フィルタとに出力する第2切換ス
イッチと、前記第4フィルタと前記第5フィルタとの出
力を切り換えて前記合成器に出力する第3切換スイッチ
と、を有する構成を採る。
【0019】この構成によれば、第2スイッチ及び第3
スイッチにより、等利得合成方式ダイバーシチ受信モー
ドと選択合成方式ダイバーシチ受信モードとを任意に選
択して使用できる受信系が構成できる。
【0020】本発明の通信装置は、入力する受信信号の
ろ波処理を行う第6フィルタと、前記第6フィルタの出
力を受けて復調処理を行い受信ベースバンド信号を出力
する第2復調器と、前記第2中間周波変換部の出力を切
り換えて前記第2フィルタと前記第6フィルタとに出力
する第4切換スイッチと、を有する構成を採る。
【0021】この構成によれば、第1切換スイッチ及び
第4切換スイッチにより、等利得合成方式または選択合
成方式のダイバーシチ受信モードと、2つの受信系によ
る2系統受信モードとに任意に切り換えて使用できる受
信系が構成できる。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の骨子は、スペクトル拡散
通信システムで用いる通信装置において、等利得合成ダ
イバーシチ受信方式と選択合成ダイバーシチ受信方式と
を切り換えて使用でき、併せてそれらの受信方式とダイ
バーシチ受信を行わない1系統または2系統の受信方式
とを切り換えて使用できるようにすることである。
【0023】以下、本発明の実施形態について図を用い
て詳細に説明する。
【0024】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1に係る通信装置の構成を示すブロック図である。
なお、本実施の形態1では、スペクトル拡散通信システ
ムで用いる通信装置を例に挙げて説明する。このこと
は、以下の各実施の形態においても同様である。
【0025】本実施の形態1に係る通信装置は、図1に
示すように、送受信アンテナ101と、受信アンテナ1
02と、送受信アンテナ101の受信信号及び送受信ア
ンテナ101への送信信号を分離・ろ波する分波器10
3と、受信アンテナ102の受信信号をろ波する分波器
104と、分波器103,104が出力する受信信号を
増幅する低雑音増幅器(LNA)105,106と、L
NA105と106が適宜レベルに増幅した受信信号に
ついてスプリアス抑制処理を行うSAWフィルタ(RF
_BPF)107,108とを備えている。
【0026】さらに本実施の形態1に係る通信装置は、
SAWフィルタ(RF_BPF)107,108が出力
する高周波の受信信号をシンセサイザ109からの固定
周波数f1のローカル信号により、中間周波の受信信号
へ変換する中間周波変換部(IF部)110,111
と、所定の遅延時間を持ちIF部110,111で変換
された中間周波の受信信号についてスプリアス抑制処理
を行うSAWフィルタ(RF_BPF)112,113
と、SAWフィルタ(RF_BPF)112,113の
出力を合成する合成器114とを備えている。
【0027】さらに本実施の形態1に係る通信装置は、
合成器114で合成された受信信号について直交復調処
理を行いベースバンド受信信号を出力する復調部115
と、ベースバンド送信信号を高周波の送信信号へ変調
し、分波器103に出力する送信部116と、復調部1
15からのベースバンド受信信号についての受信処理と
送信部116に出力するベースバンド送信信号の生成処
理とを行うベースバンド部117とを備えている。
【0028】SAWフィルタ(RF_BPF)112,
113は、遅延時間に差がないもので構成される場合
と、1チップ以上の遅延時間差を持つもので構成される
場合とがある。
【0029】以上の構成において、ベースバンド部11
7が出力するベースバンド送信信号は、送信部116に
て高周波の送信信号となり、分波器103で帯域制限処
理を受けて送受信アンテナ101から無線送信される。
【0030】受信系は、2系統設けられている。第1受
信系では、送受信アンテナ101の受信信号が、分波器
103を介してLNA105に送られる。LNA105
で適宜レベルに増幅された受信信号は、SAWフィルタ
(RF_BPF)107にてスプリアスの抑制処理を受
けてIF部110に入力する。
【0031】IF部110では、入力した高周波の受信
信号をシンセサイザ109からのローカル信号により中
間周波の受信信号に変換する。変換された中間周波の受
信信号は、SAWフィルタ(RF_BPF)112にお
いてスプリアスの抑制処理を受け、合成器114に入力
する。
【0032】また、第2受信系では、受信アンテナ10
2の受信信号が、分波器104を介してLNA106に
送られる。LNA106で適宜レベルに増幅された受信
信号は、SAWフィルタ(RF_BPF)108にてス
プリアスの抑制処理を受けてIF部111に入力する。
【0033】IF部111では、入力した高周波の受信
信号をシンセサイザ109からのローカル信号により中
間周波の受信信号に変換する。変換された中間周波の受
信信号は、SAWフィルタ(RF_BPF)113にお
いてスプリアスの抑制処理を受け、合成器114に入力
する。
【0034】合成器114は、2つの受信信号を合成す
る。このように合成された受信信号は、復調部115に
て直交復調処理を受けてベースバンド受信信号となり、
ベースバンド部117に入力する。
【0035】ここで、SAWフィルタ(RF_BPF)
107,108の遅延時間に差がない場合には、合成器
114では2つのブランチの受信信号が等利得合成され
るので、復調部115では、1つの復調信号を生成する
ことになり、ベースバンド部117では1つのベースバ
ンド受信信号を得ることができる。
【0036】即ち、2つのブランチに設けられるSAW
フィルタ(RF_BPF)112,113として、遅延
時間に差のないものを用いることにより、等利得合成ダ
イバーシチ受信を行う通信装置を提供することができ
る。
【0037】一方、SAWフィルタ(RF_BPF)1
07,108が、1チップ時間分以上の遅延時間差を持
っている場合には、合成器114は、1チップ時間分以
上の遅延時間差を持つ2つのブランチの受信信号を合成
することになる。
【0038】したがって、復調部115では、各ブラン
チの復調信号を得ることが可能になり、ベースバンド部
117は、受信レベルの高い方の復調信号を選択し、1
つのベースバンド受信信号を得ることができる。
【0039】即ち、2つのブランチに設けられるSAW
フィルタ(RF_BPF)112,113として、1チ
ップ以上の遅延時間差のあるものを用いることにより、
選択合成方式のダイバーシチ受信を行う通信装置を提供
することができる。
【0040】図1の構成から明らかなように、復調部
は、1つで済むので、装置の小型化、軽量化、低消費電
力化が図れる。
【0041】(実施の形態2)図2は、本発明の実施の
形態2に係る通信装置の構成を示すブロック図である。
【0042】本実施の形態2に係る通信装置は、図2に
示すように、図1に示した構成において、IF部110
とSAWフィルタ(RF_BPF)112との間に切換
スイッチ(SW)201を設け、さらにSAWフィルタ
(RF_BPF)202とオンオフスイッチ(SW)2
03を設けてある。
【0043】切換スイッチ(SW)201の入力端は、
IF部110の出力端に接続されている。切換スイッチ
(SW)201の一方の出力端は、SAWフィルタ(R
F_BPF)112の入力端に接続され、他方の出力端
はSAWフィルタ(RF_BPF)202の入力端に接
続されている。そして、SAWフィルタ(RF_BP
F)202の出力端は、オンオフスイッチ(SW)20
3を介して復調部115の入力端に接続されている。
【0044】以上の構成において、切換スイッチ(S
W)201により、IF部110の出力端とSAWフィ
ルタ(RF_BPF)112の入力端とを接続すると、
2ブランチ合成受信系が構成される。
【0045】ここに、2つのブランチに設けられるSA
Wフィルタ(RF_BPF)112,113は、遅延時
間に差のない場合と1チップ以上の遅延時間差のある場
合とがある。
【0046】したがって、2ブランチ合成受信系は、等
利得合成ダイバーシチ受信方式または遅延合成ダイバー
シチ受信方式で受信動作をすることができる。
【0047】一方、切換スイッチ(SW)201によ
り、IF部110の出力端とSAWフィルタ(RF_B
PF)202の入力端とを接続し、オンオフスイッチ
(SW)203を閉路することにより、1つのブランチ
を経由する受信信号を1ブランチで復調部115へ経由
させる1ブランチ受信系が構成される。
【0048】このように、本実施の形態2では、切換ス
イッチ(SW)201の切り換え操作により、ダイバー
シチ受信を行う2ブランチ合成受信方式と1ブランチ受
信方式の2種類の受信方式を切り換えることができる。
【0049】これにより、1ブランチ受信方式の受信モ
ードで受信感度が悪くなると、2ブランチ合成受信方式
の受信モードに切り換えることにより、受信感度の低下
を防ぐことが可能になる。
【0050】また、オンオフスイッチ203を配置して
いるので、2ブランチ合成受信方式の受信モードのとき
に、受信信号が、SAWフィルタ(RF_BPF)20
2からIF部110の方へ逆流するを防ぐことが可能に
なる。
【0051】(実施の形態3)図3は、本発明の実施の
形態3に係る通信装置の構成を示すブロック図である。
【0052】本実施の形態3に係る通信装置は、図3に
示すように、図1に示した構成において、IF部110
と合成器114との間に、切換スイッチ(SW)301
と、遅延時間の異なるSAWフィルタ(RF_BPF)
302,303と、切換スイッチ(SW)304とを設
けてある。
【0053】切換スイッチ(SW)301の入力端は、
IF部110の出力端に接続されている。切換スイッチ
(SW)301の一方の出力端は、SAWフィルタ(R
F_BPF)302の入力端に接続され、他方の出力端
はSAWフィルタ(RF_BPF)303の入力端に接
続されている。
【0054】SAWフィルタ(RF_BPF)302の
出力端は、切換スイッチ(SW)304の一方の入力端
に接続され、SAWフィルタ(RF_BPF)303の
出力端は、切換スイッチ(SW)304の他方の入力端
に接続され、切換スイッチ(SW)304の出力端は、
合成器114に接続されている。
【0055】2つの切換スイッチ(SW)301,30
4は、連動して同じSAWフィルタ(RF_BPF)を
選択するようになっている。
【0056】そして、SAWフィルタ(RF_BPF)
302,303は、1チップ以上の遅延時間差を持って
いるが、その一方のSAWフィルタ(RF_BPF)
は、SAWフィルタ(RF_BPF)113と同じ遅延
時間を持っている。例えば、SAWフィルタ(RF_B
PF)303の遅延時間がSAWフィルタ(RF_BP
F)113のそれと同じであるとする。
【0057】以上の構成において、切換スイッチ(S
W)301,304により、SAWフィルタ(RF_B
PF)303が選択された場合には、等利得合成ダイバ
ーシチ受信方式の受信モードになり、SAWフィルタ
(RF_BPF)302が選択された場合には、選択合
成ダイバーシチ受信方式の受信モードになる。
【0058】このように、本実施の形態3によれば、2
種類のダイバーシチ受信方式の切り換えを行う機能を有
した通信装置が提供できる。
【0059】(実施の形態4)図4は、本発明の実施の
形態4に係る通信装置の構成を示すブロック図である。
【0060】本実施の形態4に係る通信装置は、図4に
示すように、図2に示した構成において、切換スイッチ
(SW)203を取り除いてSAWフィルタ(RF_B
PF)202の出力を直接復調部115の入力に接続す
ると共に、切換スイッチ(SW)401をIF部111
とSAWフィルタ(RF_BPF)113との間に設
け、さらにSAWフィルタ(RF_BPF)402と復
調部403を設けてある。
【0061】切換スイッチ(SW)401の入力端は、
IF部111の出力端に接続されている。切換スイッチ
(SW)401の一方の出力端は、SAWフィルタ(R
F_BPF)113の入力端に接続され、他方の出力端
はSAWフィルタ(RF_BPF)402の入力端に接
続されている。
【0062】そして、SAWフィルタ(RF_BPF)
402の出力端は、復調部403の入力端に接続され、
復調部403の出力端は、ベースバンド部117に接続
されている。
【0063】以上の構成において、2つの切換スイッチ
(SW)201,401は、連動して動作する。切換ス
イッチ(SW)201により,SAWフィルタ(RF_
BPF)112を選択し、切換スイッチ(SW)401
により、SAWフィルタ(RF_BPF)113を選択
すると、合成器114、復調部115、ベースバンド部
117の経路による2ブランチ合成受信系が構成され
る。
【0064】ここに、2つのブランチに設けられるSA
Wフィルタ(RF_BPF)112,113は、遅延時
間に差のないものが用いられる。したがって、2ブラン
チ合成受信系は、等利得合成ダイバーシチ受信方式で動
作することができる。
【0065】一方、切換スイッチ(SW)201によ
り、SAWフィルタ(RF_BPF)202を選択し、
切換スイッチ(SW)401により、SAWフィルタ
(RF_BPF)402を選択する。
【0066】そうすると、SAWフィルタ(RF_BP
F)202の出力が復調部115を介してベースバンド
部117に接続される受信系と、SAWフィルタ(RF
_BPF)402の出力が復調部403を介してベース
バンド部117に接続される受信系とが構成される。つ
まり、各ブランチが独立した受信系を構成する。
【0067】ここに、2つのブランチに設けられるSA
Wフィルタ(RF_BPF)202,402は、1チッ
プ以上の遅延時間差のあるものが用いられる。ベースバ
ンド部114が一方のブランチの受信信号(ベースバン
ド受信信号)を選択する。つまり、選択合成ダイバーシ
チ受信方式で動作する受信系が得られる。
【0068】したがって、本実施の形態4によれば、切
換スイッチ201,401を切り換えることにより、等
利得合成ダイバーシチ受信方式と2系統受信による選択
合成ダイバーシチ受信方式とを実現することができる。
【0069】さらに、本実施の形態4によれば、次のよ
うな受信方式も実現できる。即ち、SAWフィルタ(R
F_BPF)112,113は、遅延時間に差のない場
合と1チップ以上の遅延時間差がある場合の何れかを用
いる。そして、SAWフィルタ(RF_BPF)20
2,402は、遅延時間については任意とする。
【0070】そうすると、切換スイッチ201,401
を切り換えることにより、等利得合成ダイバーシチ受信
方式または選択合成ダイバーシチ受信方式と、任意の2
系統受信方式とを実現することができる。
【0071】(実施の形態5)図5は、本発明の実施の
形態5に係る通信装置の構成を示すブロック図である。
【0072】本実施の形態5に係る通信装置は、図5に
示すように、図4に示した構成において、連動する3個
のオンオフスイッチ(SW)501,502,503を
合成器114の後段に設けてある。
【0073】即ち、SAWフィルタ(RF_BPF)2
02は、オンオフスイッチ(SW)501を介して復調
部115と接続される。合成器114は、オンオフスイ
ッチ(SW)502を介して復調部115と接続され
る。SAWフィルタ(RF_BPF)402は、オンオ
フスイッチ(SW)503を介して復調部403と接続
されるようになっている。
【0074】このように、本実施の形態5では、3個の
オンオフスイッチ(SW)501,502,503を設
けることにより、合成器114の出力信号がSAWフィ
ルタ(RF_BPF)202へ漏れること、或いはSA
Wフィルタ(RF_BPF)202の出力信号が合成器
114に漏れることを防止することができる。
【0075】また、合成器114及びSAWフィルタ
(RF_BPF)202,402と復調部115,40
3の間にアイソレ−ション効果を持たせることができ
る。
【0076】なお、図2、図3では、送受信アンテナ1
01の受信系における措置を示したが、それに代えて受
信アンテナ102の受信系において同様の措置を採るよ
うにしても良い。
【0077】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
小型化、軽量化及び低消費電力化を実現しつつ、2種類
のダイバーシチ受信を実現する通信装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る通信装置の構成を
示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態2に係る通信装置の構成を
示すブロック図
【図3】本発明の実施の形態3に係る通信装置の構成を
示すブロック図
【図4】本発明の実施の形態4に係る通信装置の構成を
示すブロック図
【図5】本発明の実施の形態5に係る通信装置の構成を
示すブロック図
【図6】従来のダイバーシチ受信方式を採用する無線通
信装置の構成を示すブロック図
【符号の説明】
101 送受信アンテナ 102 受信アンテナ 103、104 分波器 105,106 低雑音増幅器(LNA) 107,108 SAWフィルタ(RF_BPF) 110,111 IF部 109 シンセサイザ 112,113 SAWフィルタ(RF_BPF) 114 合成器 115,403 復調部 116 送信部 117 ベースバンド部 201,301,304,401 切換スイッチ 202,302,303,402 SAWフィルタ(R
F_BPF) 203,501,502,503 オンオフスイッチ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送受信アンテナ又は受信アンテナの一方
    で受信された受信信号を中間周波の受信信号へ変換する
    第1中間周波変換部と、所定の遅延時間を持ち前記第1
    中間周波変換部で変換された受信信号のろ波処理を行う
    第1フィルタとを備える第1受信処理系と、前記送受信
    アンテナ又は前記受信アンテナの他方で受信された受信
    信号を中間周波の受信信号へ変換する第2中間周波変換
    部と、前記第1フィルタと同じ遅延時間又は所定の遅延
    時間差を持ち前記第2中間周波変換部で変換された受信
    信号のろ波処理を行う第2フィルタとを備える第2受信
    処理系と、前記第1受信処理系の出力と前記第2受信処
    理系の出力とを合成する合成器と、前記合成器の出力を
    受けて復調処理を行い受信ベースバンド信号を出力する
    第1復調器と、具備することを特徴とする通信装置。
  2. 【請求項2】 入力する受信信号のろ波処理を行い前記
    第1復調器へ出力する第3フィルタと、前記第1中間周
    波変換部の出力を切り換えて前記第1フィルタと前記第
    3フィルタとに出力する第1切換スイッチと、を有する
    ことを特徴とする請求項1記載の通信装置。
  3. 【請求項3】 前記第2受信処理系が、前記第2フィル
    タに代えて、前記第1フィルタと同じ遅延時間を持ち前
    記第2中間周波変換部で変換された受信信号のろ波処理
    を行う第4フィルタと、前記第1フィルタと所定の遅延
    時間差を持ち前記第2中間周波変換部で変換された受信
    信号のろ波処理を行う第5フィルタと、前記第2中間周
    波変換部の出力を切り換えて前記第4フィルタと前記第
    5フィルタとに出力する第2切換スイッチと、前記第4
    フィルタと前記第5フィルタとの出力を切り換えて前記
    合成器に出力する第3切換スイッチと、を有することを
    特徴とする請求項1記載の通信装置。
  4. 【請求項4】 入力する受信信号のろ波処理を行う第6
    フィルタと、前記第6フィルタの出力を受けて復調処理
    を行い受信ベースバンド信号を出力する第2復調器と、
    前記第2中間周波変換部の出力を切り換えて前記第2フ
    ィルタと前記第6フィルタとに出力する第4切換スイッ
    チと、を有することを特徴とする請求項2記載の通信装
    置。
JP2000349440A 2000-11-16 2000-11-16 通信装置 Pending JP2002152097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000349440A JP2002152097A (ja) 2000-11-16 2000-11-16 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000349440A JP2002152097A (ja) 2000-11-16 2000-11-16 通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002152097A true JP2002152097A (ja) 2002-05-24

Family

ID=18822843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000349440A Pending JP2002152097A (ja) 2000-11-16 2000-11-16 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002152097A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006304299A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Agere Systems Inc 再構成可能である通信回路
JP2008193699A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Research In Motion Ltd 適応可能なモード選択を有するマルチモード受信器
US7522894B2 (en) 2003-04-03 2009-04-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio receiving apparatus
US8670495B2 (en) 2007-02-05 2014-03-11 Blackberry Limited Multi-mode receiver with adaptive mode selection

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7522894B2 (en) 2003-04-03 2009-04-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio receiving apparatus
JP2006304299A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Agere Systems Inc 再構成可能である通信回路
JP2008193699A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Research In Motion Ltd 適応可能なモード選択を有するマルチモード受信器
JP2012100284A (ja) * 2007-02-05 2012-05-24 Research In Motion Ltd 適応可能なモード選択を有するマルチモード受信器
US8670495B2 (en) 2007-02-05 2014-03-11 Blackberry Limited Multi-mode receiver with adaptive mode selection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100646485B1 (ko) 공유 기능 블록 cdma 및 gsm 통신 송수신기용시스템 및 처리과정
US7636554B2 (en) Multiple-input multiple-output radio transceiver
EP2557696B1 (en) Multiple-input multiple-output radio transceiver
CN100490341C (zh) 移动终端信号分路设备和方法
US7729674B2 (en) Multiband or multimode receiver with shared bias circuit
US20060256754A1 (en) Multi-band and multi-mode mobile terminal for wireless communication systems
JP2000031861A (ja) 無線通信用トランシ―バ
JPH09200070A (ja) 受信回路
JP2006166277A (ja) 送受信装置およびモジュール
JP2009094713A (ja) モジュール及びそれを用いた移動通信端末
CN107276605A (zh) 用于接收机的充分灵活的多调谐器前端架构
JP3816356B2 (ja) 無線送信機
JPH11308143A (ja) 通信装置
JP4589331B2 (ja) マルチモード・マルチバンド送受信機
JP2003244019A (ja) 無線通信機
JP3382217B2 (ja) Cdma方式の移動通信基地局システムの無線周波数受信装置
JP2002208874A (ja) 高周波回路
EP1083673A1 (en) Radio device and transmitting/receiving method
JPH09275356A (ja) 複数モード移動無線装置
JP2002152097A (ja) 通信装置
JP3746209B2 (ja) 無線送受信機
KR20070010759A (ko) Dmb 수신단말기
JP2007311994A (ja) 送受信装置及び送受信方法
KR20060064359A (ko) 위성 디지털 멀티미디어 방송 신호 수신 장치 및 이를이용한 이동통신 단말기
JPH09153826A (ja) 受信回路