JP2002150497A - 移動事業者の位置情報通知装置およびこれを用いた位置情報通知方法 - Google Patents

移動事業者の位置情報通知装置およびこれを用いた位置情報通知方法

Info

Publication number
JP2002150497A
JP2002150497A JP2000348208A JP2000348208A JP2002150497A JP 2002150497 A JP2002150497 A JP 2002150497A JP 2000348208 A JP2000348208 A JP 2000348208A JP 2000348208 A JP2000348208 A JP 2000348208A JP 2002150497 A JP2002150497 A JP 2002150497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
mobile operator
mobile
business
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000348208A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Karasawa
秀夫 唐澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2000348208A priority Critical patent/JP2002150497A/ja
Publication of JP2002150497A publication Critical patent/JP2002150497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】移動事業者の位置をWeb閲覧者にほぼリアル
タイムで知らせることができ、また、これに加えて取扱
い事業を知らせることができる移動事業者の位置情報通
知装置およびこれを用いた位置情報通知方法を提供す
る。 【解決手段】移動事業者から送られてきた当該移動事業
者の位置情報iおよび当該事業者の識別情報iを受
信する手段と、この受信情報に基づき予め記憶された地
図情報および移動事業者情報を検索する手段9と、We
b閲覧者の現在位置から所定エリア内の地図情報並びに
移動事業者の位置情報および移動事業者情報をインター
ネットWebに掲載する手段9を備えた移動事業者の位
置情報通知装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】廃品回収、飲食販売、宅配、
タクシーなどの移動事業者の位置情報通知システムおよ
びこれを用いた位置情報通知方法に係わり、特に、移動
事業者の位置をほぼリアルタイムでWeb閲覧者に提供
する移動事業者の位置情報通知システムおよびこれを用
いた位置情報通知方法に関する。
【0002】
【従来の技術】廃品回収、食品販売などの移動事業者は
市街地を低速走行しスピーカーでアナウンスすることに
よって利用希望者と接触している。またタクシーについ
てはタクシー会社に電話通知し、そこから無線連絡で最
寄りの空車を手配してもらうことが一般的な仕組みであ
る。
【0003】しかし、都市部において住宅の高層化、あ
るいは、事業の効率化追求によるこれら事業者数の減少
化に伴ない、利用者は移動事業者に容易にアクセスする
ことが困難になっている。また、深夜、早朝、雨天時の
タクシー手配はタクシー会社に電話がなかなか通じなか
ったり、長時間待たないと配車されないなどの問題を有
している。
【0004】さらに、近年、一移動事業者の業務範囲も
拡大し、移動事業者は事業種表示だけでは判断できない
ような幅を持った事業を行なうものが多く、「ちり紙交
換」であっても不要家電回収を行なったり、「やきい
も」であっても「とうもろこし」も販売しているなどで
ある。従って、このような移動事業者の取扱い事業を事
前に知らせることは集客に重要な要素となる。またタク
シーなどでは運転者側の意志表示手段として、「終業」
時刻に近いので○○方面の客を希望などを表示すること
も移動事業者に取っては必要なことである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、移動事業者の
位置をWeb閲覧者にほぼリアルタイムで知らせること
ができ、また、これに加えて事業種等を知らせることが
できる移動事業者の位置情報通知システムおよびこれを
用いた位置情報通知方法が要望されていた。
【0006】本発明は上述した事情を考慮してなされた
もので、移動事業者の位置をWeb閲覧者にほぼリアル
タイムで知らせることができ、また、これに加えて、事
業種等を知らせることができる移動事業者の位置情報通
知システムおよびこれを用いた位置情報通知方法を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
になされた本願請求項1の発明は、移動事業者から送ら
れてきた当該移動事業者の位置情報および当該事業者の
識別情報を受信する手段と、この受信情報に基づき予め
記憶された地図情報および移動事業者情報を検索する手
段と、Web閲覧者の現在位置から所定エリア内の地図
情報並びに前記移動事業者の位置情報および移動事業者
情報をインターネットWebに掲載する手段を備えたこ
とを特徴とする移動事業者の位置情報通知システムであ
ることを要旨としている。これによりWeb閲覧者はい
つでもインターネットWebに掲載された情報にアクセ
スすることができる。このとき、Web閲覧者の現在位
置および所定エリア内の情報を地図と共に閲覧すること
ができ、身近に居る移動業者の位置および情報を容易に
得ることができる。これに対して、移動業者は自分の位
置、事業内容などを客(Web閲覧者)に提供して、客
との接触の機会の豊富化、確実化を図り、ビジネスチャ
ンスを広げることができる。
【0008】本願請求項2の発明では、上記移動事業者
情報を検索する手段は、移動事業者からの状態通知情報
に基づいて上記Web上に移動事業者の位置情報および
事業者情報の掲載可否を判断する手段を有することを特
徴とする請求項1に記載の移動事業者の位置情報通知シ
ステムであることを要旨としている。
【0009】本願請求項3の発明では、上記移動事業者
情報を検索する手段は、上記移動事業者から入力された
通知情報に基づいて、上記Web上の移動事業者情報に
前記通知情報を付加して掲載することを特徴とする請求
項1または2に記載の移動事業者の位置情報通知システ
ムであることを要旨としている。
【0010】本願請求項4の発明では、上記移動事業者
情報を検索する手段は、上記移動事業者の事業者固有情
報に事業種項目を設けることにより、Web閲覧者が指
定した事業種の移動車両のみを選択し、移動車両の位置
を地図上に掲載する手段を有することを特徴とする請求
項1ないし3のいずれか1項に記載の移動事業者の位置
情報通知システムであることを要旨としている。
【0011】本願請求項5の発明は、移動事業者から送
られてきた当該移動事業者の位置情報および当該事業者
の識別情報を受信し、この受信情報に基づき予め記憶さ
れた地図情報および移動事業者情報を検索し、Web閲
覧者の現在位置から所定エリア内の地図情報並びに移動
事業者の位置情報および移動事業者情報をインターネッ
トWebに掲載することを特徴とする移動事業者の位置
情報通知方法であることを要旨としている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係わる移動事業者
の位置情報通知システムの第1の実施形態について図面
を参照して説明する。
【0013】図1は移動事業者の位置情報通知システム
の概念図である。
【0014】この移動事業者の位置情報通知システム1
は、位置検出手段2と、方位検出手段3と、事業者識別
情報iおよび位置方位情報iを伝達するための対基
地局通信手段(移動局)4を具備した移動事業者の移動
車両5と、この移動車両5からの通信情報を受信する基
地局6と、この基地局6と通信可能に接続されたサーバ
システム7とを有している。また、このサーバシステム
7は移動事業者から送られてきた当該移動事業者の位置
情報および当該事業者の識別情報を受信する手段をな
し、かつ通信および制御を主に担うWebサーバ8と、
受信情報に基づき予め記憶された地図情報および移動事
業者情報を検索する手段と、Web閲覧者の現在位置か
ら所定エリア内の地図情報、移動事業者の位置および移
動事業者情報をインターネットWebに掲載する手段と
をなし、かつデータ処理を主なジョブとするデータ処理
サーバ9とを有している。Webサーバ8は、さらに、
インターネット10を介してWeb閲覧装置、例えばク
ライアントPC11と通信可能になっている。
【0015】移動販売事業者は、サーバシステム7を所
有管理する事業者の会員であり、移動車両5を所有して
おり、この移動車両5は販売(事業)に係わる物品が収
納される収納部5aを有する一般的な貨物自動車であ
る。
【0016】図2に示すように、移動車両5に設けられ
た位置検出手段2は、移動車両4の現在位置を、人工衛
星を利用する衛星測位システムGPS(Global
Positioning System)によって検出
するもので、複数の衛星から送信される電波を受信して
演算することにより、受信点の位置(緯度、経度)を求
めるものである。この位置検出手段2は人工衛星からの
位置検出用電波を受信する衛星通信手段12に接続さ
れ、この衛星通信手段12を介して受信した電波に基づ
いて移動車両5の現在走行位置を検出するとともに、位
置検出手段2を制御する制御処理手段13に接続されて
いる。
【0017】また、制御処理手段13には、移動車両5
の現在の走行方位を検出する方位検出手段3が接続され
ている。この方位検出手段3は移動車両5の現在の走行
方位を検出する方位検出センサ3aとこの方位検出セン
サ3aからの方位信号を処理するセンサ信号処理手段3
bを有している。さらに、制御処理手段13には、位置
検出手段2からの位置情報と方位検出手段3からの方位
情報を記憶しておく移動車両位置方位情報記憶手段14
が接続され、また、図5に示すような移動事業者の事業
者識別情報iを記憶する移動事業者識別記憶手段15
が接続され、さらに、移動車両の位置方位情報iと事
業者識別情報iとを基地局6に送信する対基地局通信
手段16が接続されている。
【0018】また、制御処理手段13には事業者の営業
状態を知らせる状態情報iや、さらに必要に応じて図
6に示すようなメッセージiの入力手段として簡易な
入力手段17が接続されており、さらに、事業者識別符
号i、位置方位情報iおよび事業者が入力した状態
情報iおよびメッセージiからなる発信情報I
して対基地局通信手段16から基地局6に伝送できるよ
うになっている。なお、簡易入力手段は、無線通信手段
が携帯電話など一体構造のものでは、そのキーボードで
あってもよい。また、無線としては、例えば特定小電力
無線などが利用できる。
【0019】基地局6は通信事業者が所有管理し、移動
車両5の対基地局通信手段16が発振する電波を受信
し、発信情報Iをサーバシステム7に一般的な情報伝
送手段を用いて伝送する。図3に示すように、基地局6
は対基地局通信手段16と交信するための対移動車両通
信手段6aと、通信制御手段6bおよび対サーバ通信手
段6cとを有し、対基地局通信手段16から送信される
図5または図6に示すような発信情報Iを増幅、制御
して対サーバ通信手段6cからサーバシステム7に伝送
するようになっている。
【0020】サーバシステム7は事業者が所有管理し、
図4に示すように、通信および制御を主体とするフロン
トエンドシステム機能を有するWebサーバ8と、この
Webサーバ8に制御され情報処理を主体としバックエ
ンド機能を有するデータ処理サーバ9より構成され、W
ebサーバ8およびインターフェイス8aを介して基地
局6に接続されている。データ処理サーバ9はWebサ
ーバ8を介して基地局6の対サーバ通信手段6cから受
けた発信情報Iを処理する機能を有し、Webサーバ
8を介して受信した発信情報Iに基づき地図情報i
および図7に示すような事業者固有情報iを検索し、
この事業者固有情報iおよび発信情報Iからなる図
8に示すような事業者情報Iと地図情報iをWebサ
ーバ8のインターネットWebに掲載する機能を有して
いる。
【0021】データ処理サーバ9には記憶手段18が接
続されており、この記憶手段18には、保有情報として
既知の地図情報サービスに用いられ図9に示すような地
図情報iおよび図7に示すような事業者固有情報i
が記憶されている。
【0022】従って、データ処理サーバ9は発信情報I
に含まれる事業者識別情報iから事業者固有情報i
の事業者コードを検索し、事業者名、事業種、連絡先
(携帯電話番号等)を入手し、記憶手段18に設けられ
た移動事業者情報Web表示用データテーブル18tに
登録する。また、データ処理サーバ9は位置検出手段2
および方位検出手段3からの位置情報と共に方位情報を
受信し、処理し、移動車両5の位置と方位をほぼリアル
タイムでWebサイト上に表示させるようになってい
る。
【0023】上記の方法によりデータ処理サーバ9は基
地局6から随時送られてくる各種動事業者Bの移動車両
5の位置方位情報iおよび事業者が入力した状態情報
によって移動事業者情報Web表示用のデータテー
ブル18tに追加登録し、データ処理サーバ9は送付さ
れてくる発信情報Iの状態情報iを確認し「終業」
等の予め決められた非表示状態情報を得たならば、該当
する移動事業者をデータテーブル18tから削除するよ
うになっている。
【0024】クライアントPC11はインターネット1
0のWeb閲覧者(インターネット利用者)が所有し、
インターネット10を介してWebサーバ8に接続され
ており、Webサーバ8はインターネット10を通じて
クライアントPC11の情報表示要求に応えられるよう
になっており、発信情報Iと事業者固有情報iとを
組合せて図9に示すような事業者情報Iとしてクライア
ントPC11に表示できるようになっている。
【0025】なお、クライアントPC11をWeb閲覧
装置として用いた例を示したが、Web閲覧装置はパソ
コンに限らず、インターネット接続モードを有する携帯
電話あるいは携帯用情報端末であってもよい。
【0026】次に本発明に係わる移動事業者の位置情報
通知システムの利用方法について、図10および図11
に示す移動事業者の位置情報通知システムのフローチャ
ートに基づき説明する。
【0027】図10はデータ処理サーバ9による移動事
業者情報Web表示用データテーブル管理フローチャー
トであり、この図10に基づいて移動事業者情報Web
表示用データテーブル管理を説明する。
【0028】事業者は移動事業者の入会により、図7に
示すような移動事業者の固有情報i 、例えば事業者
名、事業種、連絡先等を、事業者コードを付して記憶
し、また、地図情報iを記憶装置18に記憶してお
く。
【0029】データ処理サーバ9は発信情報Iに含ま
れる事業者識別情報iから図7に示す事業者固有情報
を記憶装置18の移動事業者情報Web表示用デー
タテーブル18tに登録(記憶)する(st1)。
【0030】データ処理サーバ9は基地局6から随時送
られてくる情報待ちの状態にあり、送られてきた発信情
報Iを受信し、事業者識別符号iがデータテーブル
18t上に存在するか否かを判断する(st2)。
【0031】なお、移動事業者は営業中、あるいはタク
シーであれば休憩中などの事業者の状態情報i表示を
入力手段17から入力したり、さらに必要に応じて図6
に示す「不要電化製品も買取ます」のようなメッセージ
が入力される。
【0032】事業者識別符号iがデータテーブル18
t上に存在しない(NO)場合、状態情報iを削除す
るか否かを判断する(st3)。
【0033】当該動事業者Bが既に「終業」等により営
業を行っていない場合には、当該事業者識別符号i
事業者固有情報iをデータテーブル18tから削除す
る(st4)。
【0034】当該移動事業者が営業を行っており、当該
事業者識別符号iの事業者固有情報iをデータテー
ブル18tに載せる必要がある場合には、当該事業者識
別符号iの事業者固有情報iを記憶装置18に記憶
された移動事業者データファイルから抽出して(st
5)、移動事業者の発信情報Iと抽出した事業者固有
情報iをデータテーブル18tに登録する(st
6)。
【0035】これに対して、事業者識別符号iがデー
タテーブル18t上に存在する(YES)場合、状態情
報iを削除するか否かを判断する(st7)。
【0036】当該移動事業者が既に「終業」等により営
業を行っていない場合には、当該事業者識別情報i
事業者固有情報iをデータテーブル18tから削除す
る(st8)。
【0037】当該移動事業者が営業を行っており、事業
者固有情報iをデータテーブル18tから削除しない
場合には、伝送されてきた発信情報I(位置方位情報
、状態情報i、メッセージiなど)に変更する
(st9)。
【0038】このようなデータテーブル管理フローに基
づき、データテーブル18tの事業者情報は常時更新さ
れている。
【0039】次にWeb表示について説明する。
【0040】図11はWeb表示データ作成処理フロー
チャートであり、この図11に基づいて移動事業者情報
のWeb表示を説明する。
【0041】サーバシステム7はクライアントPC1
1、インターネット10を介してなされるWeb閲覧者
からの表示位置要求待ちの状態にあり(st101)、
Web閲覧者が図9に示すような事業種選択ボタンSB
から、例えば、ちり紙交換ボタンSB1をクリックし
て、ちり紙交換事業者の移動車両5の表示要求が行わ
れ、表示要求情報を受信した場合(YES)には、所定
エリア(町名・番地・ブロック範囲あるいは図9に示す
ようなWeb閲覧者の現在位置から半径1kmの円内)
地図情報iおよび事業者情報Iの表示要求がなされる
(st102)。
【0042】ちり紙交換事業者情報Iの要求がなされる
と、Webサーバ8はデータ処理サーバ9に対して記憶
装置18に記憶された地図情報から要求位置の地図情報
を抽出させる(st103)。
【0043】また、要求位置からの所定エリア内、図9
に示すように、例えば半径1kmの円内に存在するちり
紙交換移動車両5のちり紙交換事業者固有情報iをデ
ータテーブル18tから抽出させる(st104)。
【0044】データ処理サーバ9は受信済みの発信情報
と抽出されたちり紙交換事業者固有情報iを組合
せてちり紙交換事業者情報Iとし、さらに、地図情報i
を加えて地図付事業者情報Iとする。
【0045】データ処理サーバ9はst103およびs
t104で作られた地図付事業者情報IをWebサー
バ8に伝送する(st105)。
【0046】Webサーバ8は伝送された地図付事業者
情報IをWeb表示用データに変換する(st10
6)。
【0047】しかる後、Webサーバ8はWeb表示用
データに変換された地図付事業者情報Iをインターネ
ット10経由でデータ表示要求したWeb閲覧者が所有
するクライアントPC11に伝送する(st107)。
【0048】クライアントPC11は受取った事業者情
報Iに基づき所定エリア地図とそのエリアに存在する車
両5の位置、走行方位とその移動車両5を使用している
ちり紙交換事業者の情報を表示する。
【0049】Web閲覧者は、クライアントPC11に
表示され自分が指定したエリア地図内に存在するちり紙
交換事業者の移動車両5の位置、走行方位とちり紙交換
事業者情報Iを見ることが出来る。
【0050】なお、本実施形態においては、事業者情報
は必要最小限の情報として、携帯電話番号が表示されて
いればよい。
【0051】ちり紙交換事業者の移動車両5の位置、走
行方位とちり紙交換事業者の事業者情報Iを確認したW
eb閲覧者は、予めちり紙交換事業者のメッセージi
を知ることができ、さらに移動事業者車両5がWeb閲
覧者の居住地近くに到着するのを予測して路上に出て待
機し、移動事業者にスムーズに接触し、移動事業者から
サービスを受け、あるいは物品の授受を行うことができ
る。
【0052】また、Web閲覧者は、事業者情報Iから
ちり紙交換事業者の携帯電話番号を知り、この携帯電話
番号に電話することにより、ちり紙交換事業者の移動車
両5を居住地近くの路上に呼ぶことも容易にできる。
【0053】次に本発明に係わる移動事業者の位置情報
通知システムの第2の実施形態を説明する。なお、第1
の実施形態と同一部分には同一符号を付して説明する。
【0054】本第2の実施形態の移動事業者の位置情報
通知システムは、第1の実施形態が絶えず走行し、か
つ、方位検出手段を具備するのに対して、方位検出手段
を具備せず、営業時間中には一定の場所に駐車して営業
を行う移動事業者の位置情報通知システムである。
【0055】図12に示すように、本第2の実施形態の
移動事業者の位置情報通知システム31は、第1の実施
形態と同様の機能を有する位置検出手段2と、事業者識
別情報iおよび位置方位情報iを伝達するための対
基地局通信手段(移動局)4を具備し、さらに、基地局
6、Webサーバ8とデータ処理サーバ9より構成され
たサーバシステム7、データ処理サーバ9に接続され移
動事業者情報Web表示用データテーブル18tが設け
られた記憶装置18を有している。
【0056】移動事業者は、例えば、弁当販売事業者で
あり、図13に示すように、弁当販売事業者R1、R
2、R3は昼食時のみオフィス街に来て一時的に一定の
場所に各々移動車両32R1、32R2、32R3を駐
車させて営業を行っている。弁当販売事業者R1は和食
弁当を販売し、弁当販売事業者R2は中華弁当を販売
し、さらに、弁当販売事業者R3はサンドイッチを販売
している。いずれの弁当販売事業者R1、R2、R3
共、事業者の会員である。
【0057】次に本第2の実施形態の移動事業者の位置
情報通知システム31の利用方法について説明する。
【0058】図12に示すように、サーバシステム7は
クライアントPC11、インターネット10を介してな
されるWeb閲覧者からの表示位置要求待ちの状態にあ
る。この状態において、Webサーバ8はインターネッ
ト10を通じてクライアントPC11の情報表示要求に
応えられるようになっており、発信情報Iと事業者固
有情報iとを組合せて図14に示すような弁当事業者
情報IとしてクライアントPC11に表示できるように
なっている。
【0059】Web閲覧者の現在位置と表示を要求する
事業種、例えば「弁当」を入力すると、図13に示すよ
うなWeb閲覧者の現在位置から500mのエリアの地
図とこのエリア内に存在する弁当販売事業者の移動車両
32R1、32R2、32 が表示される。
【0060】次にWeb閲覧者が移動車両32R1、3
R2、32R3の表示マークをクリックすると、図1
4に示すように、移動車両32R1の位置と販売弁当の
種類とメッセージが表示される。また、品切れ品目につ
いてもメッセージで表示すれば、従来のように弁当販売
店に行ってはじめて所望の弁当が品切れになっているの
と異なり、事前に品切れ品目をしることができ、Web
閲覧者の選択の幅が広がる。
【0061】なお、本実施形態においては、移動業者情
報は必要最小限の情報として、販売弁当の種類が表示さ
れていればよい。
【0062】Web閲覧者は好みの弁当の種類、例えば
和食弁当を販売する移動車両32 のところに行き購
入することができる。このようにWeb閲覧者はWeb
ブラウザを通じて提供された表示画面を参照し、近くに
常設に弁当販売店がなくとも、所望の種類の弁当を弁当
販売事業者から確実に購入することができる。
【0063】
【発明の効果】本発明に係わる移動事業者の位置情報通
知装置およびこれを用いた位置情報通知方法によれば、
移動事業者の位置をWeb閲覧者にほぼリアルタイムで
知らせることができ、また、これに加えて事業種等を知
らせることができる移動事業者の位置情報通知システム
およびこれを用いた位置情報通知方法を提供することが
できる。
【0064】すなわち、移動事業者から送られてきた当
該移動事業者の位置情報および当該事業者の識別情報を
受信する手段と、Web閲覧者の現在位置から所定エリ
ア内の地図情報と受信情報に基づいた移動事業者の位置
情報および移動事業者情報とをインターネットWebに
掲載する手段を備えているので、移動事業者の移動車両
の位置と事業者情報を確認したWeb閲覧者は、移動車
両に容易にアクセスすることができる。また、表示画面
を参照し移動事業者情報をほぼリアルタイムに閲覧する
ことができ、Web閲覧者は閲覧した情報から携帯電話
番号などの連絡手段を取得して直接移動通信事業者と連
絡を取り、問合せや来宅を依頼することができる。さら
に、表示画面を参照し所望の種類の商品を販売する販売
事業者に容易にアクセスし、当該移動事業者から所望の
商品を確実に購入することができる。
【0065】また、受信手段による受信情報に基づき予
め記憶された地図情報および移動事業者情報を検索する
手段を有し、位置情報および移動事業者情報はこの検索
手段によって検索されるので、自分が指定したエリア地
図内に存在する移動事業者の移動車両の位置を確実に把
握することができる。
【0066】また、移動事業者情報を検索する手段は、
移動事業者からの状態通知情報に基づいてWeb上に移
動事業者の位置情報および事業者情報の掲載可否を判断
する手段を有するので、Web閲覧者は常に最新の正し
い移動業者の営業状態を知ることができ、無駄なく物品
の取引、サービスを受けることができる。
【0067】また、移動事業者情報を検索する手段は、
移動事業者から入力された通知情報に基づいて、Web
上の移動事業者情報に通知情報を付加して掲載するの
で、移動事業者にとっては、販売促進メッセージを利用
して集客効率を上げることができ、Web閲覧者には拡
大事業内容等を知ることができて便利である。
【0068】また、移動事業者情報を検索する手段は、
移動事業者の事業者固有情報に事業種項目を設けること
により、Web閲覧者が指定した事業種の移動車両のみ
を選択し、移動車両の位置を地図上に掲載する手段を有
するので、Web閲覧者は容易に所望の移動事業者の移
動車両の位置を地図上で検索することができる。本発明
に係わる移動事業者の位置情報通知システムおよびこれ
を用いた位置情報通知方法によれば、移動事業者の位置
をWeb閲覧者にほぼリアルタイムで知らせることがで
き、また、これに加えて事業種等を知らせることができ
る移動事業者の位置情報通知システムおよびこれを用い
た位置情報通知方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シス
テムの概念図。
【図2】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シス
テムの一部を構成し移動車両に搭載される各検知、通信
手段の説明図。
【図3】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シス
テムの一部を構成する基地局の説明図。
【図4】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シス
テムの一部を構成するサーバシステムの説明図。
【図5】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シス
テムにおける移動事業者の事業者識別情報の説明図。
【図6】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シス
テムにおける移動事業者の事業者識別情報の説明図。
【図7】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シス
テムにおける移動事業者の事業者固有情報の説明図。
【図8】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シス
テムにおける移動事業者の事業者情報の説明図。
【図9】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シス
テムにおける移動事業者の地図付事業者情報の概念図。
【図10】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シ
ステムのデータ処理サーバによる移動事業者情報Web
表示用データテーブル管理フローチャート図。
【図11】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シ
ステムのWeb表示データ作成処理フローチャート図。
【図12】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シ
ステムの他の実施形態の概念図。
【図13】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シ
ステムの他の実施形態の移動事業者の地図付事業者情報
の概念図。
【図14】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知シ
ステムの他の実施形態の移動事業者の地図付事業者情報
の概念図。
【符号の説明】
1 位置情報通知システム 2 位置検出手段 3 方位検出手段 3a 方位検出センサ 3b センサ信号処理手段 4 対基地局通信手段(移動局) 5 移動車両 5a 収納部 6 基地局 7 サーバシステム 8 Webサーバ 9 データ処理サーバ 10 インターネット 11 クライアントPC 12 衛星通信手段 13 制御処理手段 14 移動車両位置方位情報記憶手段 15 移動事業者識別記憶手段 16 対基地局通信手段 17 入力手段 18 記憶手段 18t Web表示用データテーブル SB 事業種選択ボタン 31 位置情報通知システム 32R1、32R2、32R3 移動車両 R1、R2、R3 弁当販売事業者 I 地図付事業者情報 I 事業者情報 I 発信情報 i 事業者識別情報 i 位置方位情報 i 状態情報 i メッセージ i 地図情報 i 事業者固有情報
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年12月11日(2000.12.
11)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 移動事業者の位置情報通知装置および
これを用いた位置情報通知方法
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】廃品回収、飲食販売、宅配、
タクシーなどの移動事業者の位置情報通知装置およびこ
れを用いた位置情報通知方法に係わり、特に、移動事業
者の位置をほぼリアルタイムでWeb閲覧者に提供する
移動事業者の位置情報通知装置およびこれを用いた位置
情報通知方法に関する。
【0002】
【従来の技術】廃品回収、食品販売などの移動事業者は
市街地を低速走行しスピーカーでアナウンスすることに
よって利用希望者と接触している。またタクシーについ
てはタクシー会社に電話通知し、そこから無線連絡で最
寄りの空車を手配してもらうことが一般的な仕組みであ
る。
【0003】しかし、都市部において住宅の高層化、あ
るいは、事業の効率化追求によるこれら事業者数の減少
化に伴ない、利用者は移動事業者に容易にアクセスする
ことが困難になっている。また、深夜、早朝、雨天時の
タクシー手配はタクシー会社に電話がなかなか通じなか
ったり、長時間待たないと配車されないなどの問題を有
している。
【0004】さらに、近年、一移動事業者の業務範囲も
拡大し、移動事業者は事業種表示だけでは判断できない
ような幅を持った事業を行なうものが多く、「ちり紙交
換」であっても不要家電回収を行なったり、「やきい
も」であっても「とうもろこし」も販売しているなどで
ある。従って、このような移動事業者の取扱い事業を事
前に知らせることは集客に重要な要素となる。またタク
シーなどでは運転者側の意志表示手段として、「終業」
時刻に近いので○○方面の客を希望などを表示すること
も移動事業者に取っては必要なことである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、移動事業者の
位置をWeb閲覧者にほぼリアルタイムで知らせること
ができ、また、これに加えて事業種等を知らせることが
できる移動事業者の位置情報通知装置およびこれを用い
た位置情報通知方法が要望されていた。
【0006】本発明は上述した事情を考慮してなされた
もので、移動事業者の位置をWeb閲覧者にほぼリアル
タイムで知らせることができ、また、これに加えて、事
業種等を知らせることができる移動事業者の位置情報通
知装置およびこれを用いた位置情報通知方法を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
になされた本願請求項1の発明は、移動事業者から送ら
れてきた当該移動事業者の位置情報および当該事業者の
識別情報を受信する手段と、この受信情報に基づき予め
記憶された地図情報および移動事業者情報を検索する手
段と、Web閲覧者の現在位置から所定エリア内の地図
情報並びに前記移動事業者の位置情報および移動事業者
情報をインターネットWebに掲載する手段を備えたこ
とを特徴とする移動事業者の位置情報通知装置であるこ
とを要旨としている。これによりWeb閲覧者はいつで
もインターネットWebに掲載された情報にアクセスす
ることができる。このとき、Web閲覧者の現在位置お
よび所定エリア内の情報を地図と共に閲覧することがで
き、身近に居る移動業者の位置および情報を容易に得る
ことができる。これに対して、移動業者は自分の位置、
事業内容などを客(Web閲覧者)に提供して、客との
接触の機会の豊富化、確実化を図り、ビジネスチャンス
を広げることができる。
【0008】本願請求項2の発明では、上記移動事業者
情報を検索する手段は、移動事業者からの状態通知情報
に基づいて上記Web上に移動事業者の位置情報および
事業者情報の掲載可否を判断する手段を有することを特
徴とする請求項1に記載の移動事業者の位置情報通知装
置であることを要旨としている。
【0009】本願請求項3の発明では、上記移動事業者
情報を検索する手段は、上記移動事業者から入力された
通知情報に基づいて、上記Web上の移動事業者情報に
前記通知情報を付加して掲載することを特徴とする請求
項1または2に記載の移動事業者の位置情報通知装置で
あることを要旨としている。
【0010】本願請求項4の発明では、上記移動事業者
情報を検索する手段は、上記移動事業者の事業者固有情
報に事業種項目を設けることにより、Web閲覧者が指
定した事業種の移動車両のみを選択し、移動車両の位置
を地図上に掲載する手段を有することを特徴とする請求
項1ないし3のいずれか1項に記載の移動事業者の位置
情報通知装置であることを要旨としている。
【0011】本願請求項5の発明は、移動事業者から送
られてきた当該移動事業者の位置情報および当該事業者
の識別情報を受信し、この受信情報に基づき予め記憶さ
れた地図情報および移動事業者情報を検索し、Web閲
覧者の現在位置から所定エリア内の地図情報並びに移動
事業者の位置情報および移動事業者情報をインターネッ
トWebに掲載することを特徴とする移動事業者の位置
情報通知方法であることを要旨としている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係わる移動事業者
の位置情報通知装置の第1の実施形態について図面を参
照して説明する。
【0013】図1は移動事業者の位置情報通知装置の概
念図である。
【0014】この移動事業者の位置情報通知装置1は、
位置検出手段2と、方位検出手段3と、事業者識別情報
および位置方位情報iを伝達するための対基地局
通信手段(移動局)4を具備した移動事業者の移動車両
5と、この移動車両5からの通信情報を受信する基地局
6と、この基地局6と通信可能に接続されたサーバシス
テム7とを有している。また、このサーバシステム7は
移動事業者から送られてきた当該移動事業者の位置情報
および当該事業者の識別情報を受信する手段をなし、か
つ通信および制御を主に担うWebサーバ8と、受信情
報に基づき予め記憶された地図情報および移動事業者情
報を検索する手段と、Web閲覧者の現在位置から所定
エリア内の地図情報、移動事業者の位置および移動事業
者情報をインターネットWebに掲載する手段とをな
し、かつデータ処理を主なジョブとするデータ処理サー
バ9とを有している。Webサーバ8は、さらに、イン
ターネット10を介してWeb閲覧装置、例えばクライ
アントPC11と通信可能になっている。
【0015】移動販売事業者は、サーバシステム7を所
有管理する事業者の会員であり、移動車両5を所有して
おり、この移動車両5は販売(事業)に係わる物品が収
納される収納部5aを有する一般的な貨物自動車であ
る。
【0016】図2に示すように、移動車両5に設けられ
た位置検出手段2は、移動車両4の現在位置を、人工衛
星を利用する衛星測位システムGPS(Global
Positioning System)によって検出
するもので、複数の衛星から送信される電波を受信して
演算することにより、受信点の位置(緯度、経度)を求
めるものである。この位置検出手段2は人工衛星からの
位置検出用電波を受信する衛星通信手段12に接続さ
れ、この衛星通信手段12を介して受信した電波に基づ
いて移動車両5の現在走行位置を検出するとともに、位
置検出手段2を制御する制御処理手段13に接続されて
いる。
【0017】また、制御処理手段13には、移動車両5
の現在の走行方位を検出する方位検出手段3が接続され
ている。この方位検出手段3は移動車両5の現在の走行
方位を検出する方位検出センサ3aとこの方位検出セン
サ3aからの方位信号を処理するセンサ信号処理手段3
bを有している。さらに、制御処理手段13には、位置
検出手段2からの位置情報と方位検出手段3からの方位
情報を記憶しておく移動車両位置方位情報記憶手段14
が接続され、また、図5に示すような移動事業者の事業
者識別情報iを記憶する移動事業者識別記憶手段15
が接続され、さらに、移動車両の位置方位情報iと事
業者識別情報iとを基地局6に送信する対基地局通信
手段16が接続されている。
【0018】また、制御処理手段13には事業者の営業
状態を知らせる状態情報iや、さらに必要に応じて図
6に示すようなメッセージiの入力手段として簡易な
入力手段17が接続されており、さらに、事業者識別符
号i、位置方位情報iおよび事業者が入力した状態
情報iおよびメッセージiからなる発信情報I
して対基地局通信手段16から基地局6に伝送できるよ
うになっている。なお、簡易入力手段は、無線通信手段
が携帯電話など一体構造のものでは、そのキーボードで
あってもよい。また、無線としては、例えば特定小電力
無線などが利用できる。
【0019】基地局6は通信事業者が所有管理し、移動
車両5の対基地局通信手段16が発振する電波を受信
し、発信情報Iをサーバシステム7に一般的な情報伝
送手段を用いて伝送する。図3に示すように、基地局6
は対基地局通信手段16と交信するための対移動車両通
信手段6aと、通信制御手段6bおよび対サーバ通信手
段6cとを有し、対基地局通信手段16から送信される
図5または図6に示すような発信情報Iを増幅、制御
して対サーバ通信手段6cからサーバシステム7に伝送
するようになっている。
【0020】サーバシステム7は事業者が所有管理し、
図4に示すように、通信および制御を主体とするフロン
トエンドシステム機能を有するWebサーバ8と、この
Webサーバ8に制御され情報処理を主体としバックエ
ンド機能を有するデータ処理サーバ9より構成され、W
ebサーバ8およびインターフェイス8aを介して基地
局6に接続されている。データ処理サーバ9はWebサ
ーバ8を介して基地局6の対サーバ通信手段6cから受
けた発信情報Iを処理する機能を有し、Webサーバ
8を介して受信した発信情報Iに基づき地図情報i
および図7に示すような事業者固有情報iを検索し、
この事業者固有情報iおよび発信情報Iからなる図
8に示すような事業者情報Iと地図情報iをWebサ
ーバ8のインターネットWebに掲載する機能を有して
いる。
【0021】データ処理サーバ9には記憶手段18が接
続されており、この記憶手段18には、保有情報として
既知の地図情報サービスに用いられ図9に示すような地
図情報iおよび図7に示すような事業者固有情報i
が記憶されている。
【0022】従って、データ処理サーバ9は発信情報I
に含まれる事業者識別情報iから事業者固有情報i
の事業者コードを検索し、事業者名、事業種、連絡先
(携帯電話番号等)を入手し、記憶手段18に設けられ
た移動事業者情報Web表示用データテーブル18tに
登録する。また、データ処理サーバ9は位置検出手段2
および方位検出手段3からの位置情報と共に方位情報を
受信し、処理し、移動車両5の位置と方位をほぼリアル
タイムでWebサイト上に表示させるようになってい
る。
【0023】上記の方法によりデータ処理サーバ9は基
地局6から随時送られてくる各種動事業者Bの移動車両
5の位置方位情報iおよび事業者が入力した状態情報
によって移動事業者情報Web表示用のデータテー
ブル18tに追加登録し、データ処理サーバ9は送付さ
れてくる発信情報Iの状態情報iを確認し「終業」
等の予め決められた非表示状態情報を得たならば、該当
する移動事業者をデータテーブル18tから削除するよ
うになっている。
【0024】クライアントPC11はインターネット1
0のWeb閲覧者(インターネット利用者)が所有し、
インターネット10を介してWebサーバ8に接続され
ており、Webサーバ8はインターネット10を通じて
クライアントPC11の情報表示要求に応えられるよう
になっており、発信情報Iと事業者固有情報iとを
組合せて図9に示すような事業者情報Iとしてクライア
ントPC11に表示できるようになっている。
【0025】なお、クライアントPC11をWeb閲覧
装置として用いた例を示したが、Web閲覧装置はパソ
コンに限らず、インターネット接続モードを有する携帯
電話あるいは携帯用情報端末であってもよい。
【0026】次に本発明に係わる移動事業者の位置情報
通知装置の利用方法について、図10および図11に示
す移動事業者の位置情報通知装置のフローチャートに基
づき説明する。
【0027】図10はデータ処理サーバ9による移動事
業者情報Web表示用データテーブル管理フローチャー
トであり、この図10に基づいて移動事業者情報Web
表示用データテーブル管理を説明する。
【0028】事業者は移動事業者の入会により、図7に
示すような移動事業者の固有情報i 、例えば事業者
名、事業種、連絡先等を、事業者コードを付して記憶
し、また、地図情報iを記憶装置18に記憶してお
く。
【0029】データ処理サーバ9は発信情報Iに含ま
れる事業者識別情報iから図7に示す事業者固有情報
を記憶装置18の移動事業者情報Web表示用デー
タテーブル18tに登録(記憶)する(st1)。
【0030】データ処理サーバ9は基地局6から随時送
られてくる情報待ちの状態にあり、送られてきた発信情
報Iを受信し、事業者識別符号iがデータテーブル
18t上に存在するか否かを判断する(st2)。
【0031】なお、移動事業者は営業中、あるいはタク
シーであれば休憩中などの事業者の状態情報i表示を
入力手段17から入力したり、さらに必要に応じて図6
に示す「不要電化製品も買取ます」のようなメッセージ
が入力される。
【0032】事業者識別符号iがデータテーブル18
t上に存在しない(NO)場合、状態情報iを削除す
るか否かを判断する(st3)。
【0033】当該動事業者Bが既に「終業」等により営
業を行っていない場合には、当該事業者識別符号i
事業者固有情報iをデータテーブル18tから削除す
る(st4)。
【0034】当該移動事業者が営業を行っており、当該
事業者識別符号iの事業者固有情報iをデータテー
ブル18tに載せる必要がある場合には、当該事業者識
別符号iの事業者固有情報iを記憶装置18に記憶
された移動事業者データファイルから抽出して(st
5)、移動事業者の発信情報Iと抽出した事業者固有
情報iをデータテーブル18tに登録する(st
6)。
【0035】これに対して、事業者識別符号iがデー
タテーブル18t上に存在する(YES)場合、状態情
報iを削除するか否かを判断する(st7)。
【0036】当該移動事業者が既に「終業」等により営
業を行っていない場合には、当該事業者識別情報i
事業者固有情報iをデータテーブル18tから削除す
る(st8)。
【0037】当該移動事業者が営業を行っており、事業
者固有情報iをデータテーブル18tから削除しない
場合には、伝送されてきた発信情報I(位置方位情報
、状態情報i、メッセージiなど)に変更する
(st9)。
【0038】このようなデータテーブル管理フローに基
づき、データテーブル18tの事業者情報は常時更新さ
れている。
【0039】次にWeb表示について説明する。
【0040】図11はWeb表示データ作成処理フロー
チャートであり、この図11に基づいて移動事業者情報
のWeb表示を説明する。
【0041】サーバシステム7はクライアントPC1
1、インターネット10を介してなされるWeb閲覧者
からの表示位置要求待ちの状態にあり(st101)、
Web閲覧者が図9に示すような事業種選択ボタンSB
から、例えば、ちり紙交換ボタンSB1をクリックし
て、ちり紙交換事業者の移動車両5の表示要求が行わ
れ、表示要求情報を受信した場合(YES)には、所定
エリア(町名・番地・ブロック範囲あるいは図9に示す
ようなWeb閲覧者の現在位置から半径1kmの円内)
地図情報iおよび事業者情報Iの表示要求がなされる
(st102)。
【0042】ちり紙交換事業者情報Iの要求がなされる
と、Webサーバ8はデータ処理サーバ9に対して記憶
装置18に記憶された地図情報から要求位置の地図情報
を抽出させる(st103)。
【0043】また、要求位置からの所定エリア内、図9
に示すように、例えば半径1kmの円内に存在するちり
紙交換移動車両5のちり紙交換事業者固有情報iをデ
ータテーブル18tから抽出させる(st104)。
【0044】データ処理サーバ9は受信済みの発信情報
と抽出されたちり紙交換事業者固有情報iを組合
せてちり紙交換事業者情報Iとし、さらに、地図情報i
を加えて地図付事業者情報Iとする。
【0045】データ処理サーバ9はst103およびs
t104で作られた地図付事業者情報IをWebサー
バ8に伝送する(st105)。
【0046】Webサーバ8は伝送された地図付事業者
情報IをWeb表示用データに変換する(st10
6)。
【0047】しかる後、Webサーバ8はWeb表示用
データに変換された地図付事業者情報Iをインターネ
ット10経由でデータ表示要求したWeb閲覧者が所有
するクライアントPC11に伝送する(st107)。
【0048】クライアントPC11は受取った事業者情
報Iに基づき所定エリア地図とそのエリアに存在する車
両5の位置、走行方位とその移動車両5を使用している
ちり紙交換事業者の情報を表示する。
【0049】Web閲覧者は、クライアントPC11に
表示され自分が指定したエリア地図内に存在するちり紙
交換事業者の移動車両5の位置、走行方位とちり紙交換
事業者情報Iを見ることが出来る。
【0050】なお、本実施形態においては、事業者情報
は必要最小限の情報として、携帯電話番号が表示されて
いればよい。
【0051】ちり紙交換事業者の移動車両5の位置、走
行方位とちり紙交換事業者の事業者情報Iを確認したW
eb閲覧者は、予めちり紙交換事業者のメッセージi
を知ることができ、さらに移動事業者車両5がWeb閲
覧者の居住地近くに到着するのを予測して路上に出て待
機し、移動事業者にスムーズに接触し、移動事業者から
サービスを受け、あるいは物品の授受を行うことができ
る。
【0052】また、Web閲覧者は、事業者情報Iから
ちり紙交換事業者の携帯電話番号を知り、この携帯電話
番号に電話することにより、ちり紙交換事業者の移動車
両5を居住地近くの路上に呼ぶことも容易にできる。
【0053】次に本発明に係わる移動事業者の位置情報
通知装置の第2の実施形態を説明する。なお、第1の実
施形態と同一部分には同一符号を付して説明する。
【0054】本第2の実施形態の移動事業者の位置情報
通知装置は、第1の実施形態が絶えず走行し、かつ、方
位検出手段を具備するのに対して、方位検出手段を具備
せず、営業時間中には一定の場所に駐車して営業を行う
移動事業者の位置情報通知装置である。
【0055】図12に示すように、本第2の実施形態の
移動事業者の位置情報通知装置31は、第1の実施形態
と同様の機能を有する位置検出手段2と、事業者識別情
報i および位置方位情報iを伝達するための対基地
局通信手段(移動局)4を具備し、さらに、基地局6、
Webサーバ8とデータ処理サーバ9より構成されたサ
ーバシステム7、データ処理サーバ9に接続され移動事
業者情報Web表示用データテーブル18tが設けられ
た記憶装置18を有している。
【0056】移動事業者は、例えば、弁当販売事業者で
あり、図13に示すように、弁当販売事業者R1、R
2、R3は昼食時のみオフィス街に来て一時的に一定の
場所に各々移動車両32R1、32R2、32R3を駐
車させて営業を行っている。弁当販売事業者R1は和食
弁当を販売し、弁当販売事業者R2は中華弁当を販売
し、さらに、弁当販売事業者R3はサンドイッチを販売
している。いずれの弁当販売事業者R1、R2、R3
共、事業者の会員である。
【0057】次に本第2の実施形態の移動事業者の位置
情報通知装置31の利用方法について説明する。
【0058】図12に示すように、サーバシステム7は
クライアントPC11、インターネット10を介してな
されるWeb閲覧者からの表示位置要求待ちの状態にあ
る。この状態において、Webサーバ8はインターネッ
ト10を通じてクライアントPC11の情報表示要求に
応えられるようになっており、発信情報Iと事業者固
有情報iとを組合せて図14に示すような弁当事業者
情報IとしてクライアントPC11に表示できるように
なっている。
【0059】Web閲覧者の現在位置と表示を要求する
事業種、例えば「弁当」を入力すると、図13に示すよ
うなWeb閲覧者の現在位置から500mのエリアの地
図とこのエリア内に存在する弁当販売事業者の移動車両
32R1、32R2、32 が表示される。
【0060】次にWeb閲覧者が移動車両32R1、3
R2、32R3の表示マークをクリックすると、図1
4に示すように、移動車両32R1の位置と販売弁当の
種類とメッセージが表示される。また、品切れ品目につ
いてもメッセージで表示すれば、従来のように弁当販売
店に行ってはじめて所望の弁当が品切れになっているの
と異なり、事前に品切れ品目を知ることができ、Web
閲覧者の選択の幅が広がる。
【0061】なお、本実施形態においては、移動業者情
報は必要最小限の情報として、販売弁当の種類が表示さ
れていればよい。
【0062】Web閲覧者は好みの弁当の種類、例えば
和食弁当を販売する移動車両32 のところに行き購
入することができる。このようにWeb閲覧者はWeb
ブラウザを通じて提供された表示画面を参照し、近くに
常設に弁当販売店がなくとも、所望の種類の弁当を弁当
販売事業者から確実に購入することができる。
【0063】
【発明の効果】本発明に係わる移動事業者の位置情報通
知装置およびこれを用いた位置情報通知方法によれば、
移動事業者の位置をWeb閲覧者にほぼリアルタイムで
知らせることができ、また、これに加えて事業種等を知
らせることができる移動事業者の位置情報通知装置およ
びこれを用いた位置情報通知方法を提供することができ
る。
【0064】すなわち、移動事業者から送られてきた当
該移動事業者の位置情報および当該事業者の識別情報を
受信する手段と、Web閲覧者の現在位置から所定エリ
ア内の地図情報と受信情報に基づいた移動事業者の位置
情報および移動事業者情報とをインターネットWebに
掲載する手段を備えているので、移動事業者の移動車両
の位置と事業者情報を確認したWeb閲覧者は、移動車
両に容易にアクセスすることができる。また、表示画面
を参照し移動事業者情報をほぼリアルタイムに閲覧する
ことができ、Web閲覧者は閲覧した情報から携帯電話
番号などの連絡手段を取得して直接移動通信事業者と連
絡を取り、問合せや来宅を依頼することができる。さら
に、表示画面を参照し所望の種類の商品を販売する販売
事業者に容易にアクセスし、当該移動事業者から所望の
商品を確実に購入することができる。
【0065】また、受信手段による受信情報に基づき予
め記憶された地図情報および移動事業者情報を検索する
手段を有し、位置情報および移動事業者情報はこの検索
手段によって検索されるので、自分が指定したエリア地
図内に存在する移動事業者の移動車両の位置を確実に把
握することができる。
【0066】また、移動事業者情報を検索する手段は、
移動事業者からの状態通知情報に基づいてWeb上に移
動事業者の位置情報および事業者情報の掲載可否を判断
する手段を有するので、Web閲覧者は常に最新の正し
い移動業者の営業状態を知ることができ、無駄なく物品
の取引、サービスを受けることができる。
【0067】また、移動事業者情報を検索する手段は、
移動事業者から入力された通知情報に基づいて、Web
上の移動事業者情報に通知情報を付加して掲載するの
で、移動事業者にとっては、販売促進メッセージを利用
して集客効率を上げることができ、Web閲覧者には拡
大事業内容等を知ることができて便利である。
【0068】また、移動事業者情報を検索する手段は、
移動事業者の事業者固有情報に事業種項目を設けること
により、Web閲覧者が指定した事業種の移動車両のみ
を選択し、移動車両の位置を地図上に掲載する手段を有
するので、Web閲覧者は容易に所望の移動事業者の移
動車両の位置を地図上で検索することができる。本発明
に係わる移動事業者の位置情報通知装置およびこれを用
いた位置情報通知方法によれば、移動事業者の位置をW
eb閲覧者にほぼリアルタイムで知らせることができ、
また、これに加えて事業種等を知らせることができる移
動事業者の位置情報通知装置およびこれを用いた位置情
報通知方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装置
の概念図。
【図2】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装置
の一部を構成し移動車両に搭載される各検知、通信手段
の説明図。
【図3】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装置
の一部を構成する基地局の説明図。
【図4】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装置
の一部を構成するサーバシステムの説明図。
【図5】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装置
における移動事業者の事業者識別情報の説明図。
【図6】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装置
における移動事業者の事業者識別情報の説明図。
【図7】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装置
における移動事業者の事業者固有情報の説明図。
【図8】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装置
における移動事業者の事業者情報の説明図。
【図9】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装置
における移動事業者の地図付事業者情報の概念図。
【図10】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装
置のデータ処理サーバによる移動事業者情報Web表示
用データテーブル管理フローチャート図。
【図11】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装
置のWeb表示データ作成処理フローチャート図。
【図12】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装
置の他の実施形態の概念図。
【図13】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装
置の他の実施形態の移動事業者の地図付事業者情報の概
念図。
【図14】本発明に係わる移動事業者の位置情報通知装
置の他の実施形態の移動事業者の地図付事業者情報の概
念図。
【符号の説明】 1 位置情報通知装置 2 位置検出手段 3 方位検出手段 3a 方位検出センサ 3b センサ信号処理手段 4 対基地局通信手段(移動局) 5 移動車両 5a 収納部 6 基地局 7 サーバシステム 8 Webサーバ 9 データ処理サーバ 10 インターネット 11 クライアントPC 12 衛星通信手段 13 制御処理手段 14 移動車両位置方位情報記憶手段 15 移動事業者識別記憶手段 16 対基地局通信手段 17 入力手段 18 記憶手段 18t Web表示用データテーブル SB 事業種選択ボタン 31 位置情報通知装置 32R1、32R2、32R3 移動車両 R1、R2、R3 弁当販売事業者 I 地図付事業者情報 I 事業者情報 I 発信情報 i 事業者識別情報 i 位置方位情報 i 状態情報 i メッセージ i 地図情報 i 事業者固有情報
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 118 G06F 17/60 118 326 326 504 504 506 506 H04Q 7/38 H04L 12/28 300M H04L 12/28 300 H04B 7/26 109M H04Q 7/34 H04Q 7/04 C Fターム(参考) 5B075 ND06 UU14 5H180 AA14 AA15 BB04 BB05 EE01 FF05 5J062 AA08 AA11 BB01 CC07 FF01 HH07 5K033 AA09 BA06 DA01 DA06 DA19 DB20 EA03 5K067 DD17 DD20 EE02 EE10 FF03 FF23 GG01 GG11 HH05 HH11 HH22 HH23 JJ52 JJ64

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動事業者から送られてきた当該移動事
    業者の位置情報および当該事業者の識別情報を受信する
    手段と、Web閲覧者の現在位置から所定エリア内の地
    図情報と前記受信情報に基づいた前記移動事業者の位置
    情報および移動事業者情報とをインターネットWebに
    掲載する手段を備えたことを特徴とする移動事業者の位
    置情報装置。
  2. 【請求項2】 上記受信手段による受信情報に基づき予
    め記憶された地図情報および移動事業者情報を検索する
    手段を有し、前記位置情報および移動事業者情報はこの
    検索手段によって検索されることを特徴とする請求項1
    に記載の移動事業者の位置情報通知システム。
  3. 【請求項3】 上記移動事業者情報を検索する手段は、
    移動事業者からの状態通知情報に基づいて上記Web上
    に移動事業者の位置情報および事業者情報の掲載可否を
    判断する手段を有することを特徴とする請求項2に記載
    の移動事業者の位置情報通知システム。
  4. 【請求項4】 上記移動事業者情報を検索する手段は、
    上記移動事業者から入力された通知情報に基づいて、上
    記Web上の移動事業者情報に前記通知情報を付加して
    掲載することを特徴とする請求項2または3に記載の移
    動事業者の位置情報通知システム。
  5. 【請求項5】 上記移動事業者情報を検索する手段は、
    上記移動事業者の事業者固有情報に事業種項目を設ける
    ことにより、Web閲覧者が指定した事業種の移動車両
    のみを選択し、移動車両の位置を地図上に掲載する手段
    を有することを特徴とする請求項2ないし4のいずれか
    1項に記載の移動事業者の位置情報通知システム。
  6. 【請求項6】 移動事業者から送られてきた当該移動事
    業者の位置情報および当該事業者の識別情報を受信し、
    この受信情報に基づき予め記憶された地図情報および移
    動事業者情報を検索し、Web閲覧者の現在位置から所
    定エリア内の地図情報並びに移動事業者の位置情報およ
    び移動事業者情報をインターネットWebに掲載するこ
    とを特徴とする移動事業者の位置情報通知方法。
JP2000348208A 2000-11-15 2000-11-15 移動事業者の位置情報通知装置およびこれを用いた位置情報通知方法 Pending JP2002150497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000348208A JP2002150497A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 移動事業者の位置情報通知装置およびこれを用いた位置情報通知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000348208A JP2002150497A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 移動事業者の位置情報通知装置およびこれを用いた位置情報通知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002150497A true JP2002150497A (ja) 2002-05-24

Family

ID=18821828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000348208A Pending JP2002150497A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 移動事業者の位置情報通知装置およびこれを用いた位置情報通知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002150497A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003091682A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 移動販売支援システム
JP2004086263A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Toyota Motor Corp 移動体の位置情報提供方法および移動体端末装置
JP2009527031A (ja) * 2006-02-01 2009-07-23 エヌエイチエヌ コーポレーション 個人ウェブページでの地理情報提供方法及びシステム
JP2010503928A (ja) * 2006-09-12 2010-02-04 ウェイポート,インコーポレーテッド アクセス・ポイントを介した直接制御なしに、分散環境において位置に基づくサービスを提供すること
JP2010520527A (ja) * 2007-03-01 2010-06-10 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド プロバイダのプレゼンス情報に基づいて顧客の要求に応答するための、ネットワーク・ベースの方法およびシステム
JP2019117542A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 トヨタ自動車株式会社 案内情報提供システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10208195A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Toyota Motor Corp 乗車位置選定システム及び乗車位置案内システム
JPH11134599A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Hiroshi Jiyuni ネットワーク型動態把握システム
JPH11283190A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Aisin Seiki Co Ltd 配車管理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10208195A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Toyota Motor Corp 乗車位置選定システム及び乗車位置案内システム
JPH11134599A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Hiroshi Jiyuni ネットワーク型動態把握システム
JPH11283190A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Aisin Seiki Co Ltd 配車管理システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003091682A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 移動販売支援システム
JP2004086263A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Toyota Motor Corp 移動体の位置情報提供方法および移動体端末装置
JP2009527031A (ja) * 2006-02-01 2009-07-23 エヌエイチエヌ コーポレーション 個人ウェブページでの地理情報提供方法及びシステム
JP2010503928A (ja) * 2006-09-12 2010-02-04 ウェイポート,インコーポレーテッド アクセス・ポイントを介した直接制御なしに、分散環境において位置に基づくサービスを提供すること
US9529854B2 (en) 2006-09-12 2016-12-27 Wayport, Inc. Providing location-based services in a distributed environment without direct control over the point of access
JP2010520527A (ja) * 2007-03-01 2010-06-10 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド プロバイダのプレゼンス情報に基づいて顧客の要求に応答するための、ネットワーク・ベースの方法およびシステム
JP2019117542A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 トヨタ自動車株式会社 案内情報提供システム
US11381932B2 (en) 2017-12-27 2022-07-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Guidance information providing system, guidance information providing device, guidance information providing method, and program-stored non-transitory storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1319360C (zh) 在坐标航向点访问和记录消息的系统和方法
US7715533B2 (en) Brokering of information acquisition by devices in a wireless network
US6526275B1 (en) Method for informing a user of a communication device where to obtain a product and communication system employing same
JP5021690B2 (ja) 移動コンピューティングおよび通信
US6970871B1 (en) System and method of sorting information based on a location of a mobile station
US6950646B2 (en) Information acquisition decision making by devices in a wireless network
US8548505B2 (en) System and method of accessing and recording messages at coordinate way points
EP1253539A2 (en) Brokering of information acquisition by devices in a wireless network
US20160162950A1 (en) Advertisement delivery system, store terminal and computer-readable storage medium
US20020135515A1 (en) Information system for travellers
WO2011067741A1 (en) Method for ordering taxi services using a mobile communication device
JP2002150497A (ja) 移動事業者の位置情報通知装置およびこれを用いた位置情報通知方法
JP2002026836A (ja) 移動端末および移動端末への情報配信装置
US8135609B2 (en) Identifying and surveying subscribers
JP2003303148A (ja) 情報配信方法、情報配信システム及びシステム制御プログラム
JP2002082857A (ja) 情報提供システム、情報提供装置および記録媒体
JP2008130053A (ja) 特定地域単位の広告提供システム
JP2003287433A (ja) ナビゲーションシステム、情報送信装置、ナビゲーション装置
JP2002083176A (ja) 輸送料金見積りシステム
JP2002032392A (ja) 地域情報提供システム
Higgs On location
JP2001333012A (ja) 情報配信システム、ならびにそれに用いられる発信器および携帯型情報端末
JP2003141678A (ja) 情報提供サーバ及びそれを用いた情報提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060801