JP2002146519A - 透明導電性薄膜作製用ターゲット - Google Patents

透明導電性薄膜作製用ターゲット

Info

Publication number
JP2002146519A
JP2002146519A JP2000334129A JP2000334129A JP2002146519A JP 2002146519 A JP2002146519 A JP 2002146519A JP 2000334129 A JP2000334129 A JP 2000334129A JP 2000334129 A JP2000334129 A JP 2000334129A JP 2002146519 A JP2002146519 A JP 2002146519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
film
rhenium
transparent conductive
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000334129A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Abe
能之 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP2000334129A priority Critical patent/JP2002146519A/ja
Publication of JP2002146519A publication Critical patent/JP2002146519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のIn23−Sn系と同等の低抵抗
値を有する透明導電膜を、室温でのスパッタリング法に
より再現性良くかつ安定して作製することを可能とする
透明導電性薄膜作製用焼結体ターゲットの提供を課題と
する。 【解決手段】 酸化インジウムにレニウムをモル比で
0.01〜0.15の割合で含有させ、好ましくは、酸
化インジウムのインジウムサイトにレニウムが置換固溶
していて、燒結体相対密度が90%以上とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、太陽電池や液晶表
面素子などに用いられる低抵抗透明導電膜をスパッタリ
ング法で製造する際に用いられるスパッタリングターゲ
ットに関する。
【0002】
【従来の技術】太陽電池や液晶表示素子、その他各種受
光素子の電極などに利用されている他、自動車や建築用
の熱線反射膜、帯電防止膜、冷凍ショーケースなどの各
種の防曇用の透明発熱体としても利用されているものに
透明導電膜がある。この透明導電膜には可視光領域での
高い透過率と高い導電性とが求められている。
【0003】透明導電膜には、アンチモンやフッ素をド
ーパントとして含む酸化錫(SnO 2)を用いたもの
や、アルミニウムやガリウムをドーパントとして含む酸
化亜鉛(ZnO)を用いたものや、錫をドーパントとし
て含む酸化インジウム(In23)などを用いたものが
良く利用されている。特に錫をドーパントとして含む酸
化インジウムで成膜されたもの、すなわちIn23−S
n系透明導電膜はITO(Indium tin oxide、)膜と称
され、特に低抵抗の膜が容易に得られることから多用さ
れている。
【0004】これらの透明導電膜の製造方法としてはス
パッタリング法が良く用いられている。スパッタリング
法は、蒸気圧の低い材料を用いて成膜する際や、精密な
膜厚制御が求められる際の成膜方法として特に有効な手
法である。加えて、操作が非常に簡便であるため、工業
的に広範に利用されている。
【0005】スパッタリング法では一般に、約10Pa
以下のアルゴンガス中で、成膜される基板を陽極とし、
成膜材料から構成されるターゲットを陰極とし、陽極と
陰極との間でグロー放電を起こさせてアルゴンプラズマ
を発生させ、アルゴンプラズマ中のアルゴン陽イオンを
ターゲットに衝突させ、これによってはじきとばされる
ターゲット成分の粒子を基板上に堆積させて膜を形成す
る。スパッタリング法はアルゴンプラズマの発生方法で
さらに細分類され、高周波プラズマを用いるものは高周
波スパッタリング法、直流プラズマを用いるものは直流
スパッタリング法といわれる。
【0006】ところで、例えば2〜3×10-4Ω・cm
といった低抵抗のITO膜をスパッタリング法で得るた
めには、成膜時に基板を150℃以上に加熱することが
必要となり、用いうる基板材質が制約されることにな
る。例えば、液晶表示装置の画素電極としてITO膜を
適用する場合、150℃の加熱に耐えるガラス基板材料
を用いる必要があり、液晶表示装置のコスト増を招く。
また、プラスチック樹脂フィルム上にITO膜を設ける
場合には、150℃に基板を加熱するために、この温度
に耐えるプラスチック樹脂フィルムを用いなければなら
ない。
【0007】また、In23にSn以外の添加物を含む
材料についても透明導電膜用としての可能性が検討され
ている。例えば、特許公開平7−157863に記され
ているIn23−Re系の薄膜があげられる。これに拠
れば、In23焼結体上にレニウム片またはレニウム酸
化物片を置いたターゲットを用いてスパッタリングを行
うことにより室温で低抵抗の透明導電膜を得ることが可
能である。
【0008】しかし、この製造法では、スパッタリング
によりレニウム片またはレニウム酸化物片が消費されて
実質的にターゲットの組成が変化し、得られる膜の組成
が変化してしまい、特性が一定の透明導電膜を得がたい
という問題がある。また、高パワーを投入して成膜する
とレニウム片またはレニウム酸化物の突起にプラズマが
集中してアーキングが生じやすくなるという問題があ
る。成膜中にアーキングが生じると膜を破損させたり膜
組成が変わってしまい、電気的特性および光学的特性の
優れた透明導電膜が得られない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
のIn23−Sn系と同等の低抵抗値を有する透明導電
膜を、室温でのスパッタリング法により再現性良くかつ
安定して作製することを可能とする透明導電性薄膜作製
用焼結体ターゲットを提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係わる透明導電
性薄膜作製用焼結体ターゲットは、酸化インジウムにレ
ニウムがモル比で0.01〜0.15の割合で含有され
ていることを特徴とするものである。そして好ましく
は、酸化インジウムのインジウムサイトにレニウムが置
換固溶していて、燒結体相対密度が90%以上のもので
ある。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明において、レニウム元素の
含有量を規定した理由は、Re/Inのモル比で0.0
1〜0.15の範囲を逸脱すると低抵抗の透明導体膜が
得られなくなるからである。
【0012】レニウム元素がターゲット内に含まれる形
態は、ReO3やReO2もしくはRe27などの酸化レ
ニウムの形で酸化インジウム焼結体中に分散している形
態でもよいが、酸化インジウム−酸化レニウムの複合酸
化物として酸化インジウム焼結体中に分散している形態
でもよい。好ましくは、レニウム原子が酸化インジウム
のインジウムサイトに置換固溶してレニウムが酸化イン
ジウム焼結体中に原子レベルで分散している方が低抵抗
の膜を得るためには有効である。
【0013】また、焼結体密度が低くなると、長時間の
スパッタリング時にエロージョン近傍にノジュールが発
生して成膜中にアーキングが起きやすくなる。このよう
な状態で成膜すると低抵抗の膜はえられない。ノジュー
ルの生じやすさは発明者の実験によると焼結体の密度と
関連があり、90%以上にすることがノジュール、アー
キングの抑制に効果的である。
【0014】本発明に係わる透明導電性薄膜作製用焼結
体ターゲットを用いれば、酸化インジウムにレニウムが
Re/Inのモル比で0.01〜0.15の割合で添加
されているため、室温でスパッタリングを行っても、従
来のIn23−Sn系よりも低抵抗の透明導電膜が得ら
れる。
【0015】
【実施例】以下、実施例によって本発明をより具体的に
説明する。 (実施例1〜5、比較例1〜4)Re/Inのモル比が
異なるいくつかのレニウムが含有する酸化インジウムの
燒結体ターゲットを以下の手順で製造した。
【0016】平均粒径が1μm以下のIn23粉末、及
び平均粒径が1μm以下のReO3粉末を原料粉末とし
た。In23粉末とReO3粉末を表1に示した所定の
割合で樹脂製ポットを用いた湿式ボールミルに入れ、混
合した。その際、硬質ZrO 2ボールを用い、混合時間
を20時間とした。終了後、混合スラリーを取り出し、
濾過し、乾燥し、造粒した。得た造粒物を冷間静水圧プ
レスにより3ton/cm2の圧力を掛けて成形した。
【0017】次に、成形体を次のように焼結した。炉内
容積0.1m3当たり5リットル/分の割合で焼結炉内
に酸素を導入しつつ、1500℃で5時間燒結した。こ
の際、1000℃まで1℃/分、1000〜1500℃
を3℃/分で昇温した。その後、酸素導入を止め、15
00℃から1300℃までを10℃/分で降温した。そ
して、炉内容積0.1m3当たり10リットル/分の割
合でArを焼結炉内に導入しつつ、1300℃を3時間
保持した後、放冷した。これにより密度90%以上のR
eを含有するIn23焼結体を得た.得られた各焼結体
のスパッタ面をカップ砥石で磨き、直径152mm、厚
み5mmに加工し、各焼結体を、それぞれIn系合金を
用いてバッキングプレートに貼り合わせてターゲットを
得た。
【0018】次に、直流マグネトロンスパッタ装置の非
磁性体ターゲット用カソードに上記焼結体ターゲットを
取り付け、ターゲットの対向面にガラス基板を取り付け
た。ターゲット基板間距離を70mmとし、チャンバー
内を減圧した。チャンバー内の真空度が1×10-4Pa
以下に達した時点で、純度99.9999質量%のAr
ガスを導入し、チャンバー内のガス圧を0.5Paと
し、直流電力300Wをターゲット基板間に投入して、
直流プラズマを発生させてスパッタリングを実施して、
加熱していないガラス基板上に約500nmの膜厚の透
明導電膜を形成した。
【0019】Re含有量の異なるターゲットを用い、上
記と同様にしてガラス基板上に透明導電膜を形成し、各
膜の比抵抗を測定し、ターゲットのRe/Inの比率と
の関係を調べた。その結果を表1併せて示した。
【0020】
【表1】
【0021】表1から明らかなように、Re/Inのモ
ル比が0.01〜0.15の本発明の範囲において得ら
れる透明導電膜の抵抗値が低く、しかも、室温での成膜
にもかかわらず、2〜3×10-4Ω・cmの低抵抗値の
透明導電膜を形成できることがわかる。
【0022】(実施例6〜8、従来例1〜3)ターゲッ
ト中のレニウム元素の含有形態による膜の比抵抗の違い
についても調べた。密度が約95%でレニウム/インジ
ウム原子比が0.02であり、ReがInサイトに完全
に置換固溶しているもの(実施例6)と、In23燒結
体中にReO3が分散しているもの(実施例7)と、I
23燒結体中にRe27が分散しているもの(実施例
8)とを用意した。また、従来例として特許公開平7−
157863内で記されているターゲット、すなわち酸
化インジウムターゲットのエロージョン部となる表面部
位にRe金属片(従来例1)またはReO3片(従来例
2)、Re27片(従来例3)のチップをのせたものも
用意した。この際に使用したチップの量は得られる透明
導電膜中のRe/Inモル比が0.02になるように調
整した。
【0023】実施例1と同様にしてガラス基板上に透明
導電膜を形成し、得られた各膜の比抵抗を測定し、ター
ゲットのRe/Inの比率との関係を調べた。その結果
を表2に示した。
【0024】
【表2】
【0025】このように、本発明に従ったターゲットを
用いると、従来のようにエロージョン部表面上にRe金
属片もしくはRe酸化物片を載せた酸化インジウムター
ゲットを用いた場合と比べて比抵抗の低い透明導電膜が
得られた。またReを酸化インジウムのInサイトに置
換固溶させたターゲットを用いて得た透明導電膜の比抵
抗が最も低かった。
【0026】(実施例9〜13、比較例5〜8)次に上
記の製造法の中で焼結温度と時間を変えて種々の密度を
有する厚み5mmのターゲットを作製し、上述の条件に
従った直流プラズマを発生させて連続スパッタリングを
実施して、アーキングが多発(10回/分以上)しはじめ
るときのエロージョン最大深さの違いを調べた。ターゲ
ットには実施例1と同様な製造法で得たRe/In原子
比で0.02の組成のものを使用した。
【0027】
【表3】
【0028】このようにターゲットの密度が高いと長時
間のスパッタリングでもアーキングが発生しがたいこと
が解る。すなわち、90%以上の密度を有することが好ま
しいことが解る。なお、アーキングが多発し始めたとき
にはターゲットエロージョン近傍にはノジュールが大量
に発生しており、その時作製した膜の比抵抗は発生して
いないときに作製した膜と比べて大幅に悪化していた。
【0029】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば室
温の成膜により従来のIn23−Sn系と同等の低抵抗
値を有する透明導電膜を安定に提供でき、液晶表示装置
の画素電極、などに有効に利用できるなどの効果を有す
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】酸化インジウムにレニウムがモル比で0.
    01〜0.15の割合で含有されていることを特徴とす
    る透明導電性薄膜作製用ターゲット。
  2. 【請求項2】酸化インジウムのインジウムサイトにレニ
    ウムが置換固溶していることを特徴とする請求項1記載
    の透明導電性薄膜作製用ターゲット。
  3. 【請求項3】相対密度が90%以上であることを特徴と
    する請求項1または2記載の透明導電性薄膜作製用ター
    ゲット
JP2000334129A 2000-11-01 2000-11-01 透明導電性薄膜作製用ターゲット Pending JP2002146519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000334129A JP2002146519A (ja) 2000-11-01 2000-11-01 透明導電性薄膜作製用ターゲット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000334129A JP2002146519A (ja) 2000-11-01 2000-11-01 透明導電性薄膜作製用ターゲット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002146519A true JP2002146519A (ja) 2002-05-22

Family

ID=18810105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000334129A Pending JP2002146519A (ja) 2000-11-01 2000-11-01 透明導電性薄膜作製用ターゲット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002146519A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5593612B2 (ja) 酸化物焼結体、ターゲット、およびそれを用いて得られる透明導電膜、並びに透明導電性基材
KR100957733B1 (ko) 산화갈륨-산화아연계 스퍼터링 타겟, 투명 도전막의 형성방법 및 투명 도전막
JP4926977B2 (ja) 酸化ガリウム−酸化亜鉛系焼結体スパッタリングターゲット
KR101004981B1 (ko) 산화갈륨-산화아연계 스퍼터링 타겟, 투명 도전막의 형성방법 및 투명 도전막
EP1947673B1 (en) Method of manufacturing an indium tin oxide target
CN101457344B (zh) 氧化铟锡靶及制造方法和氧化铟锡透明导电膜及制造方法
JPH06158308A (ja) インジウム・スズ酸化物膜用スパッタリング用ターゲットおよびその製造方法
JP4885274B2 (ja) アモルファス複合酸化膜、結晶質複合酸化膜、アモルファス複合酸化膜の製造方法および結晶質複合酸化膜の製造方法
JP2006347807A (ja) 酸化物焼結体、酸化物透明導電膜、およびこれらの製造方法
JP2006193363A (ja) 酸化物焼結体、スパッタリングターゲットおよび透明導電性薄膜
JP2002275623A (ja) 透明導電性薄膜形成用焼結体ターゲット、その製造方法、及びそれより得られる透明導電性薄膜
JP3780932B2 (ja) 透明導電性薄膜作製用焼結体ターゲットおよびその製造方法
JP2007302508A (ja) 酸化物焼結体、ターゲット、およびそれを用いて得られる透明導電膜
JP4175071B2 (ja) 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット
JP2006160535A (ja) 酸化物焼結体、スパッタリングターゲットおよび透明導電性薄膜
JP2007246318A (ja) 酸化物焼結体、その製造方法、酸化物透明導電膜の製造方法、および酸化物透明導電膜
JP2002275624A (ja) 透明導電性薄膜形成用焼結体ターゲット、その製造方法、及びそれより得られる透明導電性薄膜
JP2003239063A (ja) 透明導電性薄膜とその製造方法及びその製造に用いるスパッタリングターゲット
JP2009161389A (ja) 酸化亜鉛系透明導電膜
JP3775344B2 (ja) 酸化物焼結体
JP4211558B2 (ja) スパッタリングターゲット材料、その製造方法、及びそれを用いた透明導電膜の製造方法
JP2002146519A (ja) 透明導電性薄膜作製用ターゲット
JP4370868B2 (ja) 酸化物焼結体及びスパッタリングターゲット、酸化物透明電極膜の製造方法
JP4794757B2 (ja) 透明電極膜を形成するためのスパッタリングターゲット
JP2002256423A (ja) 透明導電膜作製用焼結体ターゲットおよびその製造方法