JP2002146336A - アマイド系ペースト状チクソトロピック剤 - Google Patents

アマイド系ペースト状チクソトロピック剤

Info

Publication number
JP2002146336A
JP2002146336A JP2000347849A JP2000347849A JP2002146336A JP 2002146336 A JP2002146336 A JP 2002146336A JP 2000347849 A JP2000347849 A JP 2000347849A JP 2000347849 A JP2000347849 A JP 2000347849A JP 2002146336 A JP2002146336 A JP 2002146336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thixotropic agent
paste
solvent
suspension
diamide compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000347849A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Ouchi
裕樹 大内
Kenji Fukui
賢治 福井
Minoru Nanba
穣 難波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kusumoto Chemicals Ltd
Original Assignee
Kusumoto Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kusumoto Chemicals Ltd filed Critical Kusumoto Chemicals Ltd
Priority to JP2000347849A priority Critical patent/JP2002146336A/ja
Publication of JP2002146336A publication Critical patent/JP2002146336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 顆粒状生成物を含まないアマイド系ペースト
状チクソトロピック剤を提供する。 【解決手段】 そのようなペースト状チクソトロピック
剤は、ジアマイド化合物微粒子をアルコール系溶剤
(A)と環式飽和炭化水素およびエステルから選ばれる
少なくとも1つの溶剤(B)とから成る混合溶剤中に分
散させ、加温処理することによって製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、顆粒状生成物を含
まないアマイド系ペースト状チクソトロピック剤に関す
るものであり、該チクソトロピック剤は、ペースト中に
顆粒状物を生成させないために、ペーストを作成する際
の溶剤として、アルコール系溶剤(A)と環式飽和炭化
水素およびエステルから選ばれる少なくとも1つの溶剤
(B)とから成る混合溶剤を用いて製造されたものであ
ることを特徴としている。
【0002】
【従来の技術】これまでのアマイド系ペースト状チクソ
トロピック剤はペースト中に顆粒状物が生成する場合が
あり、この顆粒状生成物を含んだペーストをチクソトロ
ピック剤として塗料・インキ等に添加すると、殆どの場
合分散不良等の問題が生じた。顆粒状物の生成はアマイ
ド組成物のコントロールでは不可能であり、分散不良等
の問題を生じさせないためには、あらかじめチクソトロ
ピック剤を加温して顆粒状生成物を溶解せしめるか、チ
クソトロピック剤を添加した樹脂液を濾過するなどの手
間のかかる方法をとらざるを得なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、分散不良等の
問題を引き起こす原因となるペースト中の顆粒状物を含
まない、つまりは加温、濾過等のような顆粒状物除去作
業の不要な、アマイド系ペースト状チクソトロピック剤
が望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】発明者らは、上記の目的
を達成させるため研究した結果、ペーストを作成する際
に、溶剤として、アルコール系溶剤(A)と環式飽和炭
化水素およびエステルから選ばれる少なくとも1つの溶
剤(B)とから成る混合溶剤を用いたならば、顆粒状物
が生成せず、前記の問題がクリヤーできることを見い出
した。斯くして、本発明が目的とするペースト中に顆粒
状物を含まないアマイド系ペースト状チクソトロピック
剤が、ジアマイド化合物の微粒子を前記の混合溶剤中に
分散させ加温処理することによって、提供される。
【0005】水素添加ひまし油脂肪酸とプライマリージ
アミンとの縮合反応生成物であるジアマイド化合物と
は、水素添加ひまし油脂肪酸とプライマリージアミンと
を当量反応せしめ得られたアマイド化合物である。本発
明においては、この微粒子化したジアマイド化合物を、
アルコール系溶剤(A)と環式飽和炭化水素およびエス
テルから選ばれる少なくとも1つの溶剤(B)とから成
る混合溶剤中に、適切な温度範囲で分散させ、得られた
懸濁液を適切な温度範囲で加温処理することにより、顆
粒状物を含まないアマイド系ペースト状チクソトロピッ
ク剤を製造する。
【0006】
【発明の実施の形態】プライマリージアミンとしては、
炭素数2〜12のものを、単独で或いは2種以上を併わ
せて用いることが出来る。水素添加ひまし油脂肪酸とプ
ライマリージアミンとの縮合反応生成物であるジアマイ
ド化合物は、一般に酸価・アミン価が10以下(好まし
くは6以下)の淡黄色〜淡褐色の固体で、その融点は1
00〜150℃である。ジアマイド化合物の微粒子化
は、ジェットミル等の乾式粉砕機等を用いることにより
可能であり、その粒子径は20μm以下、好ましくは1
0μm以下が望ましい。
【0007】微粒子化したジアマイド化合物の前記混合
溶剤への分散は、適切な温度範囲で行う必要がある。適
切な温度範囲とは、一般に0〜50℃、好ましくは10
〜40℃である。分散温度は使用する溶剤により異なる
ので、実際に懸濁液を作成し、その状態から最適な分散
温度を決定する。適切な温度範囲に満たない低い温度で
分散を行った場合、分散後の懸濁液中で分散粒子の沈降
が起こる。適切な温度範囲を超える高い温度で分散を行
った場合、微粒子の一部が溶解し、目的のペースト状チ
クソトロピック剤が得られない。前記溶剤へ分散する
際、微粒子化したジアマイド化合物は全配合量(ジアマ
イド化合物、溶剤(A)および溶剤(B)の合計量)中
の5〜50重量%、好ましくは10〜30重量%となる
よう配合する。
【0008】アルコール系溶剤(A)としては、メタノ
ール、エタノール等のような脂肪族アルコール(炭素数
1〜22)、ベンジルアルコール等のような環状アルコ
ールなどを、単独で或いは2種以上を併わせて用いるこ
とが出来る。使用量は全配合量中の5〜40重量%、好
ましくは15〜25重量%とする。
【0009】環状飽和炭化水素としては、シクロペンタ
ン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、エチルシ
クロヘキサン、ジメチルシクロヘキサン、トリメチルシ
クロヘキサン、デカリンなどが例示される。これらは、
それぞれ単独で或いは2種以上を併わせて用いることが
出来る。
【0010】エステルとしては酢酸エチル、酢酸ブチ
ル、酢酸ヘキシル、酢酸ヘプチル等のような酢酸エステ
ル、プロピオン酸アミル、エトキシプロピオン酸エチル
等のようなプロピオン酸系エステル、グルタル酸メチ
ル、コハク酸メチル、アジピン酸メチル等のような二塩
基酸エステルを、単独で或いは2種以上を併わせて用い
ることが出来る。
【0011】環状飽和炭化水素およびエステルから選ば
れる少なくとも1つの溶剤(B)の使用量は、全配合量
中の10〜90重量%、好ましくは45〜75重量%と
する。
【0012】懸濁液の加温処理温度は30〜100℃、
好ましくは40〜70℃の範囲である。
【0013】加温処理条件(温度・時間)は使用する溶
剤により異なるので、実際に懸濁液を加温処理し、その
状態から最適な加温処理条件を決定する。適切な温度範
囲に満たない低い温度で加温処理を行った場合、塗料添
加時に十分な効果を得られないペーストが得られる。適
切な温度範囲を超える高い温度で加温処理を行った場
合、微粒子の一部が溶解し、目的のペースト状チクソト
ロピック剤が得られない。懸濁液の加温処理時間は1時
間〜72時間、好ましくは12〜48時間の範囲であ
る。適切な処理時間に満たない短い時間で加温処理を行
った場合、塗料添加時に十分な効果を得られないペース
トが得られる。適切な処理時間を超える長時間の加温処
理を行った場合、塗料に添加した際に分散の困難なペー
ストが得られる。
【0014】
【実施例】以下に実施例および試験例によって本発明に
ついて説明するが、本発明はこれらに限ったものではな
い。
【0015】実施例1 〔ジアマイド化合物の合成及び微粒子化〕反応容器中
に、1モルの水素添加ひまし油脂肪酸(300g)を仕
込み、80〜90℃で加温溶融させる。溶融後、0.5
モルのヘキサメチレンジアミン(58g)を加えて加熱
し、180〜185℃で脱水反応を行う。6時間で反応
終了とし、得られたジアマイド化合物を粉砕機で微粒子
化させることにより、平均粒子径10μmの微粒子化し
たジアマイド化合物を得た。 〔懸濁液の作成〕加温処理用密閉容器に、メチルシクロ
ヘキサンを128重量部、専売アルコールを主剤とした
アルコール性混合溶剤を32重量部および微粒子化した
ジアマイド化合物を40重量部加え、20〜25℃の温
度で十分に分散させることによって、懸濁液を得た。 〔懸濁液の加温処理〕懸濁液の入った密閉容器を、あら
かじめ60℃に設定した恒温槽内に48時間静置し、そ
の後室温で静置することにより冷却し、ペースト状チク
ソトロピック剤を得た。
【0016】実施例2 〔ジアマイド化合物の合成及び微粒子化〕反応容器中
に、1モルの水素添加ひまし油脂肪酸(300g)を仕
込み、80〜90℃で加温溶融させる。溶融後、0.5
モルの1,4−ジアミノブタン(44g)を加えて加熱
し、180〜185℃で脱水反応を行う。6時間で反応
終了とし、得られたジアマイド化合物を粉砕機で微粒子
化させることにより、平均粒子径10μmの微粒子化し
たジアマイド化合物を得た。 〔懸濁液の作成〕加温処理用密閉容器に、酢酸ブチルを
126重量部、専売アルコールを主剤としたアルコール
性混合溶剤を54重量部および微粒子化したジアマイド
化合物を20重量部加え、30〜35℃で十分に分散さ
せることによって、懸濁液を得た。 〔懸濁液の加温処理〕懸濁液の入った密閉容器を、あら
かじめ67℃に設定した恒温槽内に48時間静置し、そ
の後室温で静置することにより冷却し、ペースト状チク
ソトロピック剤を得た。
【0017】実施例3〜10 前記実施例1に従い、後記表(表−1)に示す条件でア
マイド系ペースト状チクソトロピック剤の作成を行っ
た。
【0018】比較例1 〔ジアマイド化合物の合成及び微粒子化〕反応容器中
に、1モルの水素添加ひまし油脂肪酸(300g)を仕
込み、80〜90℃で加温溶融させる。溶融後、0.5
モルのヘキサメチレンジアミン(58g)を加えて加熱
し、180〜185℃で脱水反応を行う。6時間で反応
終了とし、得られたジアマイド化合物を粉砕機で微粒子
化させることにより、平均粒子径10μmの微粒子化し
たジアマイド化合物を得た。 〔懸濁液の作成〕加温処理用密閉容器に、キシレンを1
28重量部、専売アルコールを主剤としたアルコール性
混合溶剤を32重量部および微粒子化したジアマイド化
合物を40重量部加え、十分に分散させることによっ
て、懸濁液を得た。 〔懸濁液の加温処理〕懸濁液の入った密閉容器を、あら
かじめ55℃に設定した恒温槽内に48時間静置し、そ
の後室温で静置することにより冷却し、ペースト状チク
ソトロピック剤を得た。
【0019】比較例2 〔ジアマイド化合物の合成及び微粒子化〕反応容器中
に、1モルの水素添加ひまし油脂肪酸(300g)を仕
込み、80〜90℃で加温溶融させる。溶融後、0.5
モルのヘキサメチレンジアミン(58g)を加えて加熱
し、180〜185℃で脱水反応を行う。6時間で反応
終了とし、得られたジアマイド化合物を粉砕機で微粒子
化させることにより、平均粒子径10μmの微粒子化し
たジアマイド化合物を得た。 〔懸濁液の作成〕加温処理用密閉容器に、キシレンを1
44重量部、専売アルコールを主剤としたアルコール性
混合溶剤を36重量部および微粒子化したジアマイド化
合物を20重量部加え、十分に分散させることによっ
て、懸濁液を得た。 〔懸濁液の加温処理〕懸濁液の入った密閉容器を、あら
かじめ55℃に設定した恒温槽内に48時間静置し、そ
の後室温で静置することにより冷却し、ペースト状チク
ソトロピック剤を得た。
【0020】
【表1】
【0021】アマイド系ペースト状チクソトロピック剤
性能評価試験例 不飽和ポリエステル樹脂(ポリマール3202L:武田
薬品)をスチレンモノマーで300cPsの粘度に調整
した樹脂溶液に、チクソトロピック剤を固形分で0.6
%(重量)となるよう添加し、カウレスディスパーで2
000r.p.m−10分間の分散後における樹脂溶液
の粘度、T.I.値および粒子度から、性能を評価し
た。粘度はBM型粘度計60r.p.m.での測定値で
ある。T.I.値は6r.p.m.粘度/60r.p.
m.粘度の比で算出した。粒子度はツブゲージを用いて
測定した。
【0022】性能評価結果を表−2に示す。
【0023】
【表2】
【0024】ペースト中顆粒状生成物発生状況確認試験
作成したペーストをあらかじめ−10℃に4日間静置
し、4日間経過後に、室温に静置してペーストを室温に
戻し、容器に50gを取り出して450gのキシレンを
加え、2000r.p.m.で10分間カウレスディス
パーにて分散させ、分散液を400メッシュ(目開き3
7μm)の金網で濾過し、金網を乾燥後、金網上の残渣
物を実体顕微鏡で観察することにより、顆粒状生成物の
発生状況を確認した。
【0025】ペースト中顆粒状生成物発生状況確認試験
結果を表−3に示す。
【0026】
【表3】
【0027】
【発明の効果】前記試験結果によれば、本発明のアマイ
ド系ペースト状チクソトロピック剤は、チクソトロピッ
ク剤として優れた効果を発揮し、しかも添加塗料中で分
散不良となる顆粒状物質を含まないことが判る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水素添加ひまし油脂肪酸とプライマリー
    ジアミンとの縮合反応生成物であるジアマイド化合物の
    微粒子を、アルコール系溶剤(A)と環式飽和炭化水素
    およびエステルから選ばれる少なくとも1つの溶剤
    (B)とから成る混合溶剤中に分散させ、加温処理する
    ことによって得られるものであることを特徴とする、顆
    粒状生成物を含まないペースト状チクソトロピック剤。
JP2000347849A 2000-11-15 2000-11-15 アマイド系ペースト状チクソトロピック剤 Pending JP2002146336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000347849A JP2002146336A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 アマイド系ペースト状チクソトロピック剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000347849A JP2002146336A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 アマイド系ペースト状チクソトロピック剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002146336A true JP2002146336A (ja) 2002-05-22

Family

ID=18821521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000347849A Pending JP2002146336A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 アマイド系ペースト状チクソトロピック剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002146336A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132253A1 (ja) * 2005-06-07 2006-12-14 Nihon Handa Co., Ltd. 熱伝導性オイル組成物、放熱剤および電子機器
JP2008174743A (ja) * 2006-12-21 2008-07-31 Cray Valley Sa 予備活性化ペーストの形態にある流動学的添加剤
EP2457961A1 (en) 2010-11-24 2012-05-30 Kusumoto Chemicals, Ltd. Aqueous pigment anti-settling agent and process for producing same
EP2774962A2 (en) 2013-03-08 2014-09-10 Kusumoto Chemicals, Ltd. Viscosity modifier for high concentration dispersion of inorganic fine particles and high concentration dispersion of inorganic fine particles containing the same
FR3043087A1 (fr) * 2015-11-02 2017-05-05 Arkema France Composition d'additif diamide gras pre-concentree et pre-activee dans un diluant reactif
WO2022097747A1 (ja) * 2020-11-06 2022-05-12 楠本化成株式会社 水性樹脂用粘性調整剤および水性塗料組成物

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132253A1 (ja) * 2005-06-07 2006-12-14 Nihon Handa Co., Ltd. 熱伝導性オイル組成物、放熱剤および電子機器
JP2008174743A (ja) * 2006-12-21 2008-07-31 Cray Valley Sa 予備活性化ペーストの形態にある流動学的添加剤
US7858074B2 (en) 2006-12-21 2010-12-28 Cray Valley S.A. Rheological additive in the form of a preactivated paste
EP2457961A1 (en) 2010-11-24 2012-05-30 Kusumoto Chemicals, Ltd. Aqueous pigment anti-settling agent and process for producing same
US8809429B2 (en) 2010-11-24 2014-08-19 Kusumoto Chemicals, Ltd. Aqueous pigment anti-settling agent and process for producing same
US9464208B2 (en) 2013-03-08 2016-10-11 Kusumoto Chemicals, Ltd. Viscosity modifier for high concentration dispersion of inorganic fine particles and high concentration dispersion of inorganic fine particles which contains the same
EP2774962A2 (en) 2013-03-08 2014-09-10 Kusumoto Chemicals, Ltd. Viscosity modifier for high concentration dispersion of inorganic fine particles and high concentration dispersion of inorganic fine particles containing the same
FR3043087A1 (fr) * 2015-11-02 2017-05-05 Arkema France Composition d'additif diamide gras pre-concentree et pre-activee dans un diluant reactif
WO2017077220A1 (fr) * 2015-11-02 2017-05-11 Arkema France Composition d'additif diamide gras pre-concentree et pre-activee dans un diluant reactif
KR20180079394A (ko) * 2015-11-02 2018-07-10 아르끄마 프랑스 반응성 희석제 중에 예비농축 및 예비활성화된 지방성 디아미드 첨가제 조성물
CN108350218A (zh) * 2015-11-02 2018-07-31 阿科玛法国公司 在反应性稀释剂中预浓缩和预活化的脂肪二酰胺添加剂组合物
US11485834B2 (en) 2015-11-02 2022-11-01 Arkema France Fatty diamide additive composition preconcentrated and pre-activated in a reactive diluent
KR102578299B1 (ko) 2015-11-02 2023-09-13 아르끄마 프랑스 반응성 희석제 중에 예비농축 및 예비활성화된 지방성 디아미드 첨가제 조성물
WO2022097747A1 (ja) * 2020-11-06 2022-05-12 楠本化成株式会社 水性樹脂用粘性調整剤および水性塗料組成物
CN116323816A (zh) * 2020-11-06 2023-06-23 楠本化成株式会社 水性树脂用粘度调整剂以及水性涂料组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Passerini et al. Characterization of carbamazepine–Gelucire 50/13 microparticles prepared by a spray-congealing process using ultrasounds
KR101704889B1 (ko) 폴리에테르아민으로 처리된 산화된 카본 블랙 및 그를 포함하는 코팅 조성물
JP5263793B2 (ja) A−bブロックコポリマー、その製造方法及び顔料分散体
JP5611660B2 (ja) 低分子量第4級アンモニウム塩分散剤
TWI574940B (zh) 以環脂族及脂肪族二胺爲基礎且作爲有機凝膠劑使用之脂肪酸二醯胺
US6229007B1 (en) Amine functional cellulose ester compounds and methods of making the same
US6369214B1 (en) Method of dispersing a pigment
JP2002146336A (ja) アマイド系ペースト状チクソトロピック剤
JP5756372B2 (ja) 非水系無溶剤防食塗料用粉末状垂れ防止剤およびその製造方法
CN112608726A (zh) 一种新型eva改性类降凝剂及其制备方法和应用
DE102013223280B4 (de) Phasenwechseltintenzusammensetzung mit modifiziertem Polysaccharid und diese enthaltender Stab oder Pellet
JP4689824B2 (ja) 置換アミドフタロシアニン誘導体を含有する顔料組成物
DE102014201905A1 (de) Mit Kohleschwarz pigmentierte Phasenwechsel-Tintenformulierungen
JPH07122045B2 (ja) 水性インク
JP4408196B2 (ja) アミド系ペースト状揺変性付与剤の製造方法およびこの方法により製造されたアミド系ペースト状揺変性付与剤
JPS6154829B2 (ja)
JP3702069B2 (ja) アルミニウム顔料組成物
JPS6121977B2 (ja)
JPH0472366A (ja) 無臭アルミニウム顔料組成物の製造方法
CN112955501B (zh) 基于任选地生物来源的1,5-五亚甲基二胺的流变添加剂
JPH0450330B2 (ja)
GB2177412A (en) Thixotropic agents, thixotropic paint compositions containing them, and process for preparing the same
JPS6356256B2 (ja)
JPH0311297B2 (ja)
JPH0450331B2 (ja)