JP2002143364A - ゴルフ用手袋 - Google Patents

ゴルフ用手袋

Info

Publication number
JP2002143364A
JP2002143364A JP2000346007A JP2000346007A JP2002143364A JP 2002143364 A JP2002143364 A JP 2002143364A JP 2000346007 A JP2000346007 A JP 2000346007A JP 2000346007 A JP2000346007 A JP 2000346007A JP 2002143364 A JP2002143364 A JP 2002143364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
glove
hand
region
golf glove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000346007A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kanbe
晃 神部
Taizo Sunakawa
泰三 砂川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
REGAN KK
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
REGAN KK
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by REGAN KK, Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical REGAN KK
Priority to JP2000346007A priority Critical patent/JP2002143364A/ja
Priority to CA002361812A priority patent/CA2361812C/en
Priority to US09/987,398 priority patent/US6473906B2/en
Publication of JP2002143364A publication Critical patent/JP2002143364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/08Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions
    • A63B71/14Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the hands, e.g. baseball, boxing or golfing gloves
    • A63B71/141Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the hands, e.g. baseball, boxing or golfing gloves in the form of gloves
    • A63B71/146Golf gloves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Gloves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手の出し入れをきわめてスムーズに行なえる
ようにすると共に、手に挿着した場合のフィット感がき
わめて良好なゴルフ用手袋を提供する。 【解決手段】 手袋本体2の甲側領域3の下端部に、手
を挿着する際に左右に拡開するスリットト5を形成する
と共に、手を挿着した後に当該スリット5を閉じるため
の係着手段を付設してなるゴルフ用手袋であって、スリ
ット5の頂部5Aと裾部5Bを結ぶ仮想線6を、手袋本
体2の甲側領域3における縦軸線7と一致させずに、ス
リットの頂部5Aを甲側領域3の小指部8側に近接さ
せ、スリットの裾部5Bを甲側領域3の人指し指部9側
に近接させ、スリット5を斜行状に形成するようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は手の出し入れをきわ
めてスムーズに行なえるようにすると共に、手に挿着し
た場合のフィット感がきわめて良好なゴルフ用手袋に関
する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のゴルフ用手袋における縫製
前の裁断済みボディーを示すものであり、図中20はゴ
ルファーの手の甲部を覆うこととなる甲側領域、21は
手のひら側を覆う掌側領域、22は甲側領域20の下端
部に形成した手袋本体内に手を挿着する際に拡開するス
リットである。従来型ゴルフ用手袋におけるスリット2
2の切り込み方向は、図示するように手袋本体の甲側領
域20における縦軸線23とほゞ一致しており、しかも
切込幅は頂部22Aから裾部22Bに至る迄ほゞ同一の
幅に形成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、手袋本体内
に手を挿着したり、手袋本体内から手を抜くときにスリ
ット22が思いの外拡開せず、装着や脱着に結構手間が
掛かるという不具合点があった。また、従来のゴルフ用
手袋におけるスリット22は、手袋本体の甲側領域20
における縦軸線23とほゞ平行するように形成されてい
たため、スリット22の周縁部に沿って取付けてある面
ファスナー等からなる係着舌片を斜め上方向に引っ張り
上げて甲側領域20に付設してある他方の面ファスナー
等に係着させなければならず、スリット22によって左
右に分断された甲側領域を構成する天然皮革や、合成皮
革、人工皮革等構成素材が部分的に重複するような状態
が現出され、これが手に嵌めた場合の違和感を生じ、フ
ィット感を阻害する要因となっていた。
【0004】そこで、本発明は前記した従来型ゴルフ用
手袋の不具合点を解消し、手の出し入れがきわめてスム
ーズに行なえると共に、手に挿着した場合のフィット感
がきわめて良好なゴルフ用手袋を提供することを目的と
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の構成を詳述すれば、請求項1に係る発明は、
手袋本体の甲側領域の下端部に、手を挿着する際に左右
に拡開するスリットを形成すると共に、手を挿着した後
に当該スリットを閉じるための一対の係着手段をスリッ
ト周辺部に付設してなるゴルフ用手袋において、前記ス
リットの頂部と裾部を結ぶ仮想線を、手袋本体の甲側領
域における縦軸線と一致させずに、スリットの頂部が甲
側領域の小指部側に近接しており、スリットの裾部が甲
側領域の人指し指部側に近接するよう傾斜を設けてある
ことを特徴とするゴルフ用手袋である。
【0006】請求項2に係る発明は、スリットの傾斜角
度が縦軸線に対して5°〜40°の範囲内にあることを
特徴とする請求項1記載のゴルフ用手袋である。
【0007】また、請求項3に係る発明は、スリットの
切込幅が頂部から裾部に向け徐々に拡開する逆V字状と
なっていることを特徴とする請求項1記載のゴルフ用手
袋である。
【0008】さらに、請求項4に係る発明は、手袋本体
の甲側領域の下端部に、手を挿着する際に左右に拡開す
るスリットを形成すると共に、手を挿着した後に当該ス
リットを閉じるための一対の係着手段をスリット周辺部
に付設してなるゴルフ用手袋において、前記スリットの
頂部と裾部を結ぶ仮想線を、手袋本体の甲側領域におけ
る縦軸線と一致させずに、スリットの頂部が甲側領域の
小指部側に近接しており、スリットの裾部が甲側領域の
人指し指部側に近接するよう傾斜を設けてあり、且つ手
袋本体の掌側領域を構成するパーツのうち中指片、薬指
片及び小指片の付け根部付近の余剰部分を縫製前にあら
かじめ除去するようにしたことを特徴とするゴルフ用手
袋である。
【0009】このように、本発明に係るゴルフ用手袋に
おいては、スリットの頂部と裾部を結ぶ仮想線を手袋本
体の甲側領域における縦軸線と一致させずに、スリット
の頂部を甲側領域の小指部側に近接させ、且つスリット
の裾部を甲側領域の人指し指部側に近接するよう傾斜を
設けるようにしたので、従来型ゴルフ用手袋より手の出
し入れがスムーズになる。また、スリットの切込幅を頂
部から裾部に向け徐々に拡開する逆V字とした場合に
は、手を挿着する際にスリットが充分左右に拡開し、そ
のため装着・脱着が従来型ゴルフ用手袋より格段にスム
ーズとなる。
【0010】また、スリットの周縁部に沿って縫着され
る面ファスナー等を取付けてなる係着舌片も斜行状態と
なるため、スリット周辺の甲側領域に付設してある他方
の面ファスナー等に係着させるにあたり、従来のように
係着舌片を斜め上方に引っ張り上げる必要がなくなると
共に、スリットによって左右に分断された甲側領域を構
成する素材が重複するのを防ぐことができ、手に嵌めた
場合のフィット感が一層向上する。
【0011】なお、甲側領域に形成されるスリットを前
記したように斜行状態にすることと併せて手袋本体の掌
側領域を構成するパーツのうち中指片、薬指片及び小指
片の付け根部付近の余剰部分を縫製前にあらかじめ除去
するようにした場合には、全体的にきわめて良好なフィ
ット感を得ることができるようになる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るゴルフ用手袋
の具体的構成を図示の実施例に基づき詳細に説明する。
図1は本発明に係るゴルフ用手袋の縫製前の裁断済みボ
ディーの一例を示す展開図であり、完成品を得るために
不可欠となる襠片、親指片等は図示を省略してある。図
2は図1に示す裁断済みボディーを所定の縫着ラインに
沿って縫製して得た本発明ゴルフ用手袋の一例を示すも
ので、スリットを拡開した状態の斜視図、図3は同スリ
ットを一対の係着手段によって閉じた状態の一例を示す
斜視図である。
【0013】図中1は手袋本体2をなす縫製前の裁断済
みボディーを示し、3は当該裁断済みボディー1におけ
るゴルファーの甲部を覆うこととなる甲側領域、4はゴ
ルファーの手のひら部を覆うこととなる掌側領域をそれ
ぞれ示す。裁断済みボディー1をなす材質としては、天
然皮革の他、合成皮革、人工皮革等適宜素材を用いるこ
とができる。なお、図示する実施形態の裁断済みボディ
ー1は甲側領域3と掌側領域4とが分離されておらずに
一体となっているが、これを人指し指部の中心付近を境
にして甲側領域3と掌側領域4に二分してもよいのは勿
論である。
【0014】5は縫製後の手袋本体2内に手を挿着する
際に、甲側領域3の下端部を左右に拡開させるためのス
リットであり、当該スリット5は頂部5Aと裾部5Bを
結ぶ仮想線6が、手袋本体2の甲側領域3における縦軸
線7と一致しておらず、スリット5の頂部5Aが甲側領
域3の小指部8側に近接しており、スリット5の裾部5
Bが甲側領域3の人指し指部9側に近接するよう傾斜を
設けてある。また、このスリット5の切込幅は、図1に
示すように頂部5Aから裾部5Bに向け徐々に広くなる
逆V字状となっている。
【0015】なお、スリット5の傾斜角度は、各種実験
の結果、甲側領域3における縦軸線7に対して5°〜4
0°の範囲内、好ましくは15°〜30°が最適である
ことが判明した。すなわち、スリット5の傾斜角度が5
°未満の場合は縦軸線7により近くなり、所期する効果
が得られないと共に、40°以上とした場合には、縦軸
線7に対して傾斜が極端になり過ぎて甲側領域3に開口
部を拡開させるための適切なスリットを形成することが
できなくなる。
【0016】次に、図中の10はゴルファーの手のひら
側の中指部11、薬指部12及び小指部13をなす指片
部であり、当該指片部10はグリップの際に内側に折り
込まれることとなる掌側領域4における余剰部分を縫製
前に予じめ除去するため、裁断済みボディー1とは分離
された状態となっている。
【0017】すなわち、グリップの際に、中指部11、
薬指部12及び小指部13のつけ根部付近に余剰部分に
よる弛みを生ずることがあり、これをなくするため裁断
済みボディー1には掌側領域4から指片部10を除いて
あり、予じめつけ根部付近の余剰部分を切除した別作製
の指片部10を、掌側領域4の所定箇所に縫着するよう
にしたものである。こうすることによってグリップの際
に指片部10のつけ根部付近に弛みが生ずるのを防止す
ることができる。
【0018】その他、図中の14は前記したように斜行
状に形成したスリット5の一方の周縁部に沿って縫着し
た係着舌片であり、内側にはたとえば雌係着子を多数植
設した面ファスナー15を取付けてある。16はスリッ
ト5の他方の周縁部に連なる甲側領域3に縫着した、た
とえば雄係着子を多数植設してなる面ファスナーであ
り、係着舌片14の面ファスナー15を、甲側領域3に
付設してある面ファスナー16に係着させることによっ
て斜行状のスリット5を無理な操作なしに容易に閉じる
ことができる。17は甲側領域3の内側に縫着した構成
素材を絞り込むための平ゴム、18は裁断済みボディー
1に穿設してある通孔19に縫着した親指部である。
【0019】本発明に係るゴルフ用手袋はこのように、
スリット5の頂部5Aと裾部5Bを結ぶ仮想線6を、手
袋本体2の甲側領域3における縦軸線7と一致させず
に、スリット5を斜行状に形成したものであるから、通
常の使用形態において係着舌片14を斜め上方に持ち上
げて面ファスナー16に係着させることになるため、ス
リット5を境にして左右の構成素材がクロスされる状態
となり、手に嵌めたときのフィット感がきわめて良好な
ものとなる。
【0020】また、スリット5を斜行状となしたことに
より、手袋本体2内に手を挿着する際に、従来型ゴルフ
用手袋よりも開口部がより大きくなり、手の出し入れが
スムーズなものとなる。なお、スリット5の切込幅を頂
部5Aから裾部5Bに向け徐々に拡開する逆V字状とな
した場合には一層使い勝手の良好なゴルフ用手袋とな
る。
【0021】さらに、上記構成に加えて掌側領域4に予
じめ余剰部分を切除した指片部10を縫着するようにし
た場合には、グリップの際に掌側領域4の指片部のつけ
根付近に生ずる弛みをなくすることができ、フィット感
をより向上させることができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明に係るゴルフ用手
袋によれば、従来型ゴルフ用手袋より手の出し入れをス
ムーズに行なうことが可能となる。また、スリットの切
込幅を頂部から裾部に向け徐々に拡開する逆V字とした
場合には、手を挿着する際にスリットが充分左右に拡開
し、そのため装着・脱着が従来型ゴルフ用手袋より格段
にスムーズとなる。また、スリットの周縁部に沿って縫
着される面ファスナー等を取付けてなる係着舌片も斜行
状態となるため、スリット周辺の甲側領域に付設してあ
る他方の面ファスナー等に係着させるにあたり、従来の
ように係着舌片を斜め上方に引っ張り上げる必要がなく
なると共に、スリットによって左右に分断された甲側領
域を構成する素材が重複するのを防ぐことができ、手に
嵌めた場合のフィット感が一層向上する。
【0023】なお、甲側領域に形成されるスリットを前
記したように斜行状態にすることと併せて手袋本体の掌
側領域を構成するパーツのうち中指片、薬指片及び小指
片の付け根部付近の余剰部分を縫製前にあらかじめ除去
するようにした場合には、両改良点が相俟って全体的に
きわめて良好なフィット感を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るゴルフ用手袋の縫製前の裁断済み
ボディーの一例を示す展開図である。
【図2】図1に示す裁断済みボディーを所定の縫着ライ
ンに沿って縫製して得た本発明ゴルフ用手袋の一例を示
すもので、スリットを拡開した状態の斜視図である。
【図3】同スリットを一対の係着手段によって閉じた状
態の一例を示す斜視図である。
【図4】従来型ゴルフ用手袋の縫製前の裁断済みボディ
ーの一例を示す展開図である。
【符号の説明】
1:裁断済みボディー 2:手袋本体 3:甲側領域 4:掌側領域 5:スリット 5A:頂部 5B:裾部 6:仮想線 7:縦軸線 8:小指部 9:人指し指部 10:指片部 11:中指部 12:薬指部 13:小指部 14:係着舌片 15:面ファスナー 16:面ファスナ
ー 17:平ゴム 18:親指部 19:通孔
フロントページの続き (72)発明者 砂川 泰三 香川県木田郡三木町大字上高岡356−1 株式会社レガン内 Fターム(参考) 3B033 AA12 AB09 AB10 AC07

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手袋本体の甲側領域の下端部に、手を挿
    着する際に左右に拡開するスリットを形成すると共に、
    手を挿着した後に当該スリットを閉じるための一対の係
    着手段をスリット周辺部に付設してなるゴルフ用手袋に
    おいて、前記スリットの頂部と裾部を結ぶ仮想線を、手
    袋本体の甲側領域における縦軸線と一致させずに、スリ
    ットの頂部が甲側領域の小指部側に近接しており、スリ
    ットの裾部が甲側領域の人指し指部側に近接するよう傾
    斜を設けてあることを特徴とするゴルフ用手袋。
  2. 【請求項2】 スリットの傾斜角度が縦軸線に対して5
    °〜40°の範囲内にあることを特徴とする請求項1記
    載のゴルフ用手袋。
  3. 【請求項3】 スリットの切込幅が頂部から裾部に向け
    徐々に拡開する逆V字状となっていることを特徴とする
    請求項1記載のゴルフ用手袋。
  4. 【請求項4】 手袋本体の甲側領域の下端部に、手を挿
    着する際に左右に拡開するスリットを形成すると共に、
    手を挿着した後に当該スリットを閉じるための一対の係
    着手段をスリット周辺部に付設してなるゴルフ用手袋に
    おいて、前記スリットの頂部と裾部を結ぶ仮想線を、手
    袋本体の甲側領域における縦軸線と一致させずに、スリ
    ットの頂部が甲側領域の小指部側に近接しており、スリ
    ットの裾部が甲側領域の人指し指部側に近接するよう傾
    斜を設けてあり、且つ手袋本体の掌側領域を構成するパ
    ーツのうち中指片、薬指片及び小指片の付け根部付近の
    余剰部分を縫製前にあらかじめ除去するようにしたこと
    を特徴とするゴルフ用手袋。
JP2000346007A 2000-11-14 2000-11-14 ゴルフ用手袋 Pending JP2002143364A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000346007A JP2002143364A (ja) 2000-11-14 2000-11-14 ゴルフ用手袋
CA002361812A CA2361812C (en) 2000-11-14 2001-11-13 Golf glove
US09/987,398 US6473906B2 (en) 2000-11-14 2001-11-14 Golf glove

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000346007A JP2002143364A (ja) 2000-11-14 2000-11-14 ゴルフ用手袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002143364A true JP2002143364A (ja) 2002-05-21

Family

ID=18819952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000346007A Pending JP2002143364A (ja) 2000-11-14 2000-11-14 ゴルフ用手袋

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6473906B2 (ja)
JP (1) JP2002143364A (ja)
CA (1) CA2361812C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305185A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Mizuno Corp ゴルフ用手袋
JP2006334061A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフ用手袋
WO2020226112A1 (ja) * 2019-05-07 2020-11-12 かほる 新木 スポーツ用手袋

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070067891A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Stefan Schauffele Golf glove closure attachment and manufacturing method
US7882571B2 (en) 2006-01-18 2011-02-08 Etonic Worldwide, Llc Golf glove with thumb support
JP2008202154A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフ用手袋
US20120030857A1 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 Jerilynn Farago Disposable Single Use Gym Workout Gloves
US8955167B2 (en) * 2011-11-15 2015-02-17 Callaway Golf Company Golf glove
US9301865B2 (en) 2012-09-16 2016-04-05 Lauren Marie Farco Accessory anchoring system and method
US20150196829A1 (en) * 2014-01-14 2015-07-16 Black Diamond Equipment, Ltd. Glove System and Method of Manufacture
USD806320S1 (en) * 2016-05-05 2017-12-26 Acushnet Company Golf glove

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790178U (ja) * 1980-11-26 1982-06-03
JPS6043366U (ja) * 1983-08-30 1985-03-27 有限会社 ユニ−ク商会 ゴルフ手袋
JPH0329543U (ja) * 1989-08-02 1991-03-25
JP2000192309A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフ用グローブ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5317892Y2 (ja) 1974-11-27 1978-05-13
US4164043A (en) * 1978-01-04 1979-08-14 Satoru Fujita Fingerless glove
US4691388A (en) 1986-04-18 1987-09-08 Lynx Golf, Inc. Golf glove

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790178U (ja) * 1980-11-26 1982-06-03
JPS6043366U (ja) * 1983-08-30 1985-03-27 有限会社 ユニ−ク商会 ゴルフ手袋
JPH0329543U (ja) * 1989-08-02 1991-03-25
JP2000192309A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフ用グローブ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305185A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Mizuno Corp ゴルフ用手袋
JP4520900B2 (ja) * 2005-04-28 2010-08-11 美津濃株式会社 ゴルフ用手袋
JP2006334061A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフ用手袋
JP4574448B2 (ja) * 2005-06-01 2010-11-04 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフ用手袋
WO2020226112A1 (ja) * 2019-05-07 2020-11-12 かほる 新木 スポーツ用手袋

Also Published As

Publication number Publication date
CA2361812A1 (en) 2002-05-14
CA2361812C (en) 2009-08-04
US6473906B2 (en) 2002-11-05
US20020056156A1 (en) 2002-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU708000B2 (en) Baseball or softball glove
US5781931A (en) Method for making ergonomic gloves
JPH09234265A (ja) ゴルフ用手袋
JP2002143364A (ja) ゴルフ用手袋
MX2011002540A (es) Guante y accesorio para el mismo.
US4411026A (en) Hand covering
US5515548A (en) Sports glove with asymmetrical thumb seam pattern
US5621918A (en) Golf glove
JP2005000234A (ja)
US6711745B2 (en) Slip-on ball glove
JP2001115318A (ja) 指先開放形手袋
JP3199786U (ja) ゴルフ用グローブ
JP2006334061A (ja) ゴルフ用手袋
JPH0652877U (ja) ゴルフ手袋
JP4500079B2 (ja) スポーツ用縫製手袋
JP3044522U (ja) ゴルフグローブ
JP3094773U (ja) ゴルフ手袋
JP4397189B2 (ja) スポーツ用縫製手袋
JP3122009U (ja) ゴルフ用グローブ
JPH0519285Y2 (ja)
JP2006104619A (ja) 子供用の防寒手袋
JP3166431U (ja) スポーツ用縫製手袋
JP3080590U (ja) ゴルフ用手袋及びその補助用具
JP5059451B2 (ja) ゴルフ手袋
JP2005144065A (ja) ゴルフ用手袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100701