JP2002140364A - 情報検索システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信システム及び記憶媒体 - Google Patents

情報検索システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信システム及び記憶媒体

Info

Publication number
JP2002140364A
JP2002140364A JP2000333933A JP2000333933A JP2002140364A JP 2002140364 A JP2002140364 A JP 2002140364A JP 2000333933 A JP2000333933 A JP 2000333933A JP 2000333933 A JP2000333933 A JP 2000333933A JP 2002140364 A JP2002140364 A JP 2002140364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
content
condition
search condition
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000333933A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Tanaka
敏雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000333933A priority Critical patent/JP2002140364A/ja
Priority to US09/984,394 priority patent/US20020078025A1/en
Publication of JP2002140364A publication Critical patent/JP2002140364A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/33Querying
    • G06F16/3331Query processing
    • G06F16/3332Query translation
    • G06F16/3338Query expansion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/33Querying
    • G06F16/335Filtering based on additional data, e.g. user or group profiles

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザの希望に沿った検索結果および必要な
数の索出件数を得るのに好適なコンテンツ検索システム
を提供する。 【解決手段】 コンテンツ配信端末100は、与えられ
た検索条件に基づいてコンテンツ登録DB42のなかか
ら掲載用コンテンツを検索し、検索により索出した索出
件数が所定下限数よりも少ないときは、カテゴリやキー
ワードを追加することにより検索条件を補正し、補正し
た検索条件に基づいて再検索を行う。また、索出件数が
所定上限数よりも多いときは、カテゴリを下層のものに
置き換えたりキーワードを削除したりすることにより検
索条件を補正し、補正した検索条件に基づいて再検索を
行う。そして、索出した掲載用コンテンツについて出力
レイアウトを決定してレイアウトを行い、作成したディ
ジタルコンテンツをユーザに対して配信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタルコンテ
ンツを作成するにあたってディジタルコンテンツに掲載
する掲載用コンテンツを検索するシステムおよび記憶媒
体に係り、特に、ユーザの希望に沿った検索結果および
必要な数の索出件数を得るのに好適な情報検索システ
ム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信システム
および情報検索プログラムを記憶した記憶媒体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、情報を検索するシステムとして
は、例えば、ブーリアン文法に従った方式で情報の検索
を行うシステムがあり、典型的には、インターネット上
の検索エンジンが広く知られている。
【0003】一方、近年、ニュース等のディジタルコン
テンツを電子メールにより配信するサービスが普及して
いる。このニュース配信サービスでは、ユーザが興味あ
るカテゴリをあらかじめ配信サーバに通知しておくと、
配信サーバにより、ユーザが指定したそのカテゴリのニ
ュースをディジタルコンテンツとしてユーザ端末に配信
する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】今後、このようなニュ
ース配信システムが活用されていくと、ユーザにとって
自己の興味や嗜好に適合したニュースだけを配信してほ
しいという要望が高まるとともに、新聞や雑誌を読むの
と同じ感覚でディジタルコンテンツを読みたいという希
望から、新聞や雑誌の形式にならって、所定件数または
所定ページに掲載可能な件数のニュースを多数のニュー
スのなかからピックアップし、ピックアップしたニュー
スをクリップしたディジタルコンテンツを配信してほし
いという要望が高まってくるであろう。
【0005】この場合、ニュース等の多数のディジタル
コンテンツを記憶したコンテンツ登録データベースのな
かから、ユーザの興味や嗜好に適合したニュースのディ
ジタルコンテンツを、所定件数または所定ページに掲載
可能な件数だけ、検索により索出することが必要とな
る。この検索は、ユーザが指定したカテゴリまたはキー
ワードをもとに行う。例えば、ユーザが「スポーツ」と
いうカテゴリを指定した場合には、スポーツのカテゴリ
に属するディジタルコンテンツを索出する。
【0006】しかしながら、上記従来の情報検索システ
ムにあっては、ユーザが指定したカテゴリまたはキーワ
ードをもとに検索を行った場合に、所定件数または所定
ページに掲載可能な件数にちょうど見合うだけのディジ
タルコンテンツを索出することは難しい。つまり、ユー
ザが指定したカテゴリに属するディジタルコンテンツが
多ければ、索出件数が必要以上に多くなってしまうし、
ユーザが指定するキーワードの数が多ければ、すべての
キーワードを含むディジタルコンテンツが限られてくる
ことから、逆に索出件数が必要な数に満たなくなってし
まう。
【0007】したがって、索出件数が必要以上に多くな
ってしまうと、ユーザの興味や嗜好に適合したニュース
を配信することが難しくなる。すなわち、索出件数が必
要以上に多くなってしまうと、そこからは所定件数また
は所定ページに掲載可能な件数に絞り込みをかけなけれ
ばならないが、その絞り込みは、日付の新しい順序であ
るとか、話題性があると思われる順序であるとか、配信
サーバ側の独自の基準で行わざるを得ないため、その絞
り込みにより、ユーザの興味や嗜好にそぐわないニュー
スが選択される可能性がある。
【0008】逆に、索出件数が必要な数に満たなくなっ
てしまうと、ディジタルコンテンツの形式が整わなくな
ってしまい、形式の統一性を損なう可能性がある。例え
ば、昨日配信されたディジタルコンテンツは10ページ
から構成されていたのに、今日配信されたディジタルコ
ンテンツは、索出件数が必要な数に満たなかったために
6ページしかないという事態が発生する。
【0009】そこで、本発明は、このような従来の技術
の有する未解決の課題に着目してなされたものであっ
て、ユーザの希望に沿った検索結果および必要な数の索
出件数を得るのに好適な情報検索システム、コンテンツ
検索システム、コンテンツ配信システムおよび情報検索
プログラムを記憶した記憶媒体を提供することを目的と
している。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る請求項1記載の情報検索システムは、
記憶手段のなかから情報を検索するシステムであって、
与えられた検索条件に基づいて検索を行い、その検索に
より索出した索出件数または索出データ量が所定条件を
満たしていないときは、前記検索条件を補正し、補正し
た検索条件に基づいて再検索を行うようになっている。
【0011】このような構成であれば、検索条件が与え
られると、与えられた検索条件に基づいて検索が行われ
る。その結果、検索により索出された索出件数または索
出データ量が所定条件を満たしていないと、検索条件が
補正され、補正された検索条件に基づいて再検索が行わ
れる。これに対して、検索により索出された索出件数が
所定条件を満たしていると、例えば、検索が終了する。
【0012】ここで、本システムは、単一の装置として
実現するようにしてもよいし、複数の端末を通信可能に
接続したネットワークシステムとして実現するようにし
てもよい。後者の場合、各構成要素は、それぞれ通信可
能に接続されていれば、複数の端末のうちどの端末に属
していてもよい。以下、請求項2および3記載の情報検
索システム、請求項4ないし6記載のコンテンツ検索シ
ステム、並びに請求項14記載のコンテンツ配信システ
ムにおいて同じである。
【0013】さらに、本発明に係る請求項2記載の情報
検索システムは、記憶手段のなかから情報を検索するシ
ステムであって、与えられた検索条件に基づいて検索に
より索出されると思われる索出件数または索出データ量
を予測し、その予測結果が所定条件を満たしていないと
きは、前記検索条件を補正し、補正した検索条件に基づ
いて再予測を行い、前記予測結果が前記所定条件を満た
しているときは、前記検索条件に基づいて検索を行うよ
うになっている。
【0014】このような構成であれば、検索条件が与え
られると、与えられた検索条件に基づいて検索により索
出されると思われる索出件数または索出データ量が予測
される。その結果、予測結果が所定条件を満たしていな
いと、検索条件が補正され、補正された検索条件に基づ
いて再予測が行われる。これに対して、予測結果が所定
条件を満たしていると、検索条件に基づいて検索が行わ
れる。
【0015】ここで、索出件数または索出データ量を予
測する構成は、索出されると思われる索出件数または索
出データ量を予測するようになっていればどのような構
成であってもよく、例えば、索出件数または索出データ
量を直接予測するようになっていてもよいし、索出件数
または索出データ量を間接的に予測するようになってい
てもよい。後者の場合には、例えば、検索条件としてカ
テゴリやキーワードが与えられたときに、与えられたカ
テゴリやキーワードの数を検出することで索出件数また
は索出データ量を間接的に予測することが考えられる。
以下、請求項3記載の情報検索システム、並びに請求項
16および17記載の情報検索プログラムを記憶した記
憶媒体において同じである。
【0016】さらに、本発明に係る請求項3記載の情報
検索システムは、記憶手段のなかから情報を検索するシ
ステムであって、与えられた検索条件に基づいて検索に
より索出されると思われる索出件数または索出データ量
を予測し、その予測結果が第1の所定条件を満たしてい
ないときは、前記検索条件を補正し、補正した検索条件
に基づいて検索を行い、その検索により索出した索出件
数が第2の所定条件を満たしていないときは、前記検索
条件を補正し、再予測および再検索を行うようになって
いる。
【0017】このような構成であれば、検索条件が与え
られると、与えられた検索条件に基づいて検索により索
出されると思われる索出件数または索出データ量が予測
される。その結果、予測結果が第1の所定条件を満たし
ていないと、検索条件が補正され、補正された検索条件
に基づいて検索が行われる。その結果、検索により索出
された索出件数が第2の所定条件を満たしていないと、
検索条件が補正され、再予測および再検索が行われる。
【0018】これに対して、予測結果が第1の所定条件
を満たしていると、例えば、検索条件に基づいて検索が
行われる。また、検索により索出された索出件数が第2
の所定条件を満たしていると、例えば、検索が終了す
る。
【0019】一方、上記目的を達成するために、本発明
に係る請求項4記載のコンテンツ検索システムは、所定
件数または所定掲載領域に掲載可能な件数の掲載用コン
テンツを掲載したディジタルコンテンツを作成するにあ
たって、前記掲載用コンテンツを記憶するためのコンテ
ンツ記憶手段のなかから前記掲載用コンテンツを検索す
るシステムであって、与えられた検索条件に基づいて前
記コンテンツ記憶手段のなかから前記掲載用コンテンツ
を検索するコンテンツ検索手段と、前記コンテンツ検索
手段で索出した索出件数が所定条件を満たしていないと
きは前記検索条件を補正する検索条件補正手段とを備
え、前記検索条件補正手段で補正した検索条件に基づい
て前記コンテンツ検索手段による再検索を行うようにな
っている。
【0020】このような構成であれば、検索条件が与え
られると、コンテンツ検索手段により、与えられた検索
条件に基づいてコンテンツ記憶手段のなかから掲載用コ
ンテンツが検索される。その結果、検索により索出され
た索出件数が所定条件を満たしていないと、検索条件補
正手段により、検索条件が補正され、補正された検索条
件に基づいてコンテンツ検索手段による再検索が行われ
る。これに対して、検索により索出された索出件数が所
定条件を満たしていると、例えば、検索が終了する。
【0021】さらに、本発明に係る請求項5記載のコン
テンツ検索システムは、所定件数または所定掲載領域に
掲載可能な件数の掲載用コンテンツを掲載したディジタ
ルコンテンツを作成するにあたって、前記掲載用コンテ
ンツを記憶するためのコンテンツ記憶手段のなかから前
記掲載用コンテンツを検索するシステムであって、与え
られた検索条件に基づいて検索により索出されると思わ
れる索出件数を予測する予測手段と、前記予測手段の予
測結果が所定条件を満たしていないときは前記検索条件
を補正する検索条件補正手段と、前記所定条件を満たし
ている検索条件に基づいて前記コンテンツ記憶手段のな
かから前記掲載用コンテンツを検索するコンテンツ検索
手段とを備え、前記検索条件補正手段で補正した検索条
件に基づいて前記予測手段による再予測を行うようにな
っている。
【0022】このような構成であれば、検索条件が与え
られると、予測手段により、与えられた検索条件に基づ
いて検索により索出されると思われる索出件数が予測さ
れる。その結果、予測結果が所定条件を満たしていない
と、検索条件補正手段により、検索条件が補正され、補
正された検索条件に基づいて予測手段による再予測が行
われる。これに対して、予測結果が所定条件を満たして
いると、コンテンツ検索手段により、検索条件に基づい
てコンテンツ記憶手段のなかから掲載用コンテンツが検
索される。
【0023】ここで、予測手段は、索出されると思われ
る索出件数を予測するようになっていればどのような構
成であってもよく、例えば、索出件数を直接予測するよ
うになっていてもよいし、索出件数を間接的に予測する
ようになっていてもよい。後者の場合には、例えば、検
索条件としてカテゴリやキーワードが与えられたとき
に、与えられたカテゴリやキーワードの数を検出するこ
とで索出件数を間接的に予測することが考えられる。以
下、請求項6記載のコンテンツ検索システムにおいて同
じである。
【0024】さらに、本発明に係る請求項6記載のコン
テンツ検索システムは、所定件数または所定掲載領域に
掲載可能な件数の掲載用コンテンツを掲載したディジタ
ルコンテンツを作成するにあたって、前記掲載用コンテ
ンツを記憶するためのコンテンツ記憶手段のなかから前
記掲載用コンテンツを検索するシステムであって、与え
られた検索条件に基づいて検索により索出されると思わ
れる索出件数を予測する予測手段と、前記検索条件を補
正する検索条件補正手段と、前記検索条件に基づいて前
記コンテンツ記憶手段のなかから前記掲載用コンテンツ
を検索するコンテンツ検索手段とを備え、前記予測手段
の予測結果が第1の所定条件を満たしていないときは、
前記検索条件補正手段による補正を行い、前記コンテン
ツ検索手段で索出した索出件数が第2の所定条件を満た
していないときは、前記検索条件補正手段による補正、
前記予測手段による再予測および前記コンテンツ検索手
段による再検索を行うようになっている。
【0025】このような構成であれば、検索条件が与え
られると、予測手段により、与えられた検索条件に基づ
いて検索により索出されると思われる索出件数が予測さ
れる。その結果、予測結果が第1の所定条件を満たして
いないと、検索条件補正手段により、検索条件が補正さ
れ、補正された検索条件に基づいてコンテンツ記憶手段
のなかから掲載用コンテンツが検索される。その結果、
検索により索出された索出件数が第2の所定条件を満た
していないと、検索条件補正手段による補正、予測手段
による再予測およびコンテンツ検索手段による再検索が
行われる。
【0026】これに対して、予測結果が第1の所定条件
を満たしていると、例えば、コンテンツ検索手段によ
り、検索条件に基づいて検索が行われる。また、検索に
より索出された索出件数が第2の所定条件を満たしてい
ると、例えば、検索が終了する。
【0027】さらに、本発明に係る請求項7記載のコン
テンツ検索システムは、請求項4ないし6のいずれかに
記載のコンテンツ検索システムにおいて、前記検索条件
は、前記掲載用コンテンツのカテゴリを含み、前記検索
条件補正手段は、前記索出件数が所定上限数よりも多い
ときは、前記検索条件のカテゴリの範囲を縮小し、前記
索出件数が所定下限数よりも少ないときは、前記検索条
件のカテゴリの範囲を拡大するようになっている。
【0028】このような構成であれば、索出件数が所定
上限数よりも多いと、検索条件補正手段により、検索条
件のカテゴリの範囲が縮小される。これに対して、索出
件数が所定下限数よりも少ないと、検索条件補正手段に
より、検索条件のカテゴリの範囲が拡大される。
【0029】さらに、本発明に係る請求項8記載のコン
テンツ検索システムは、請求項4ないし7のいずれかに
記載のコンテンツ検索システムにおいて、前記検索条件
は、複数の検索キーと所定の条件式との組み合わせまた
は単一の検索キーからなる検索演算式を含み、前記コン
テンツ検索手段は、前記検索演算式に従って検索を行う
ようになっており、前記検索条件補正手段は、前記索出
件数が所定上限数よりも多いときは、前記コンテンツ検
索手段による検索の範囲が縮小するように前記検索条件
の検索演算式を変更し、前記索出件数が所定下限数より
も少ないときは、前記コンテンツ検索手段による検索の
範囲が拡大するように前記検索条件の検索演算式を変更
するようになっている。
【0030】このような構成であれば、索出件数が所定
上限数よりも多いと、検索条件補正手段により、コンテ
ンツ検索手段による検索の範囲が縮小するように検索条
件の検索演算式が変更される。これに対して、索出件数
が所定下限数よりも少ないと、検索条件補正手段によ
り、コンテンツ検索手段による検索の範囲が拡大するよ
うに検索条件の検索演算式が変更される。
【0031】さらに、本発明に係る請求項9記載のコン
テンツ検索システムは、請求項8記載のコンテンツ検索
システムにおいて、前記検索条件補正手段は、前記索出
件数が前記所定上限数よりも多いときは、前記検索条件
の検索演算式に含まれる検索キーの数を増加し、前記索
出件数が前記所定下限数よりも少ないときは、前記検索
条件の検索演算式に含まれる検索キーの数を減少するよ
うになっている。
【0032】このような構成であれば、索出件数が所定
上限数よりも多いと、検索条件補正手段により、検索条
件の検索演算式に含まれる検索キーの数が増加する。こ
れに対して、索出件数が所定下限数よりも少ないと、検
索条件補正手段により、検索条件の検索演算式に含まれ
る検索キーの数が減少する。
【0033】さらに、本発明に係る請求項10記載のコ
ンテンツ検索システムは、請求項5および6のいずれか
に記載のコンテンツ検索システムにおいて、前記検索条
件は、前記掲載用コンテンツのカテゴリを含み、前記検
索条件補正手段は、前記予測結果に基づいて前記索出件
数が所定上限数よりも多いと思われると判定したとき
は、前記検索条件のカテゴリの範囲を縮小し、前記予測
結果に基づいて前記索出件数が所定下限数よりも少ない
と思われると判定したときは、前記検索条件のカテゴリ
の範囲を拡大するようになっている。
【0034】このような構成であれば、予測結果に基づ
いて索出件数が所定上限数よりも多いと思われると判定
されると、検索条件補正手段により、検索条件のカテゴ
リの範囲が縮小される。これに対して、予測結果に基づ
いて索出件数が所定下限数よりも少ないと思われると判
定されると、検索条件補正手段により、検索条件のカテ
ゴリの範囲が拡大される。
【0035】さらに、本発明に係る請求項11記載のコ
ンテンツ検索システムは、請求項5、6および10のい
ずれかに記載のコンテンツ検索システムにおいて、前記
検索条件は、複数の検索キーと所定の条件式との組み合
わせまたは単一の検索キーからなる検索演算式を含み、
前記コンテンツ検索手段は、前記検索演算式に従って検
索を行うようになっており、前記検索条件補正手段は、
前記予測結果に基づいて前記索出件数が所定上限数より
も多いと思われると判定したときは、前記コンテンツ検
索手段による検索の範囲が縮小するように前記検索条件
の検索演算式を変更し、前記予測結果に基づいて前記索
出件数が所定下限数よりも少ないと思われると判定した
ときは、前記コンテンツ検索手段による検索の範囲が拡
大するように前記検索条件の検索演算式を変更するよう
になっている。
【0036】このような構成であれば、予測結果に基づ
いて索出件数が所定上限数よりも多いと思われると判定
されると、検索条件補正手段により、コンテンツ検索手
段による検索の範囲が縮小するように検索条件の検索演
算式が変更される。これに対して、予測結果に基づいて
索出件数が所定下限数よりも少ないと思われると判定さ
れると、検索条件補正手段により、コンテンツ検索手段
による検索の範囲が拡大するように検索条件の検索演算
式が変更される。
【0037】さらに、本発明に係る請求項12記載のコ
ンテンツ検索システムは、請求項11記載のコンテンツ
検索システムにおいて、前記検索条件補正手段は、前記
予測結果に基づいて前記索出件数が前記所定上限数より
も多いと思われると判定したときは、前記検索条件の検
索演算式に含まれる検索キーの数を増加し、前記予測結
果に基づいて前記索出件数が前記所定下限数よりも少な
いと思われると判定したときは、前記検索条件の検索演
算式に含まれる検索キーの数を減少するようになってい
る。
【0038】このような構成であれば、予測結果に基づ
いて索出件数が所定上限数よりも多いと思われると判定
されると、検索条件補正手段により、検索条件の検索演
算式に含まれる検索キーの数が増加する。これに対し
て、予測結果に基づいて索出件数が所定下限数よりも少
ないと思われると判定されると、検索条件の検索演算式
に含まれる検索キーの数が減少する。
【0039】さらに、本発明に係る請求項13記載のコ
ンテンツ検索システムは、請求項9および12のいずれ
かに記載のコンテンツ検索システムにおいて、前記検索
条件補正手段は、前記検索キーの数を増加するときは、
前記検索条件の検索演算式に含まれている検索キーに関
連する検索キーを追加するようになっている。
【0040】このような構成であれば、検索条件補正手
段により、検索キーの数を増加するときは、検索条件の
検索演算式に含まれている検索キーに関連する検索キー
が追加される。
【0041】一方、上記目的を達成するために、本発明
に係る請求項14記載のコンテンツ配信システムは、所
定件数または所定掲載領域に掲載可能な件数の掲載用コ
ンテンツを掲載したディジタルコンテンツをユーザに対
して配信するシステムであって、前記ユーザにより指定
された検索条件を含むユーザ情報を記憶するためのユー
ザ情報記憶手段と、前記掲載用コンテンツを記憶するた
めのコンテンツ記憶手段と、前記ユーザ情報記憶手段の
検索条件に基づいて前記コンテンツ記憶手段のなかから
前記掲載用コンテンツを選択するコンテンツ選択手段
と、前記コンテンツ選択手段で選択した掲載用コンテン
ツを用いて前記ディジタルコンテンツを作成するコンテ
ンツ作成手段と、前記コンテンツ作成手段で作成したデ
ィジタルコンテンツを前記ユーザに対して配信するコン
テンツ配信手段とを備え、請求項4ないし13のいずれ
かに記載のコンテンツ検索システムを、前記コンテンツ
選択手段に適用した。
【0042】このような構成であれば、コンテンツ選択
手段により、ユーザ情報記憶手段の検索条件に基づいて
コンテンツ記憶手段のなかから掲載用コンテンツが選択
され、コンテンツ作成手段により、選択された掲載用コ
ンテンツを用いてディジタルコンテンツが作成され、コ
ンテンツ配信手段により、作成されたディジタルコンテ
ンツがユーザに対して配信される。ここで、コンテンツ
選択手段による選択では、請求項6ないし13のいずれ
かに記載のコンテンツ検索システムと同等の作用が得ら
れる。
【0043】一方、上記目的を達成するために、本発明
に係る請求項15記載の情報検索プログラムを記憶した
記憶媒体は、記憶手段のなかから情報を検索する情報検
索プログラムを記憶した記憶媒体であって、与えられた
検索条件に基づいて検索を行い、その検索により索出し
た索出件数が所定条件を満たしていないときは、前記検
索条件を補正し、補正した検索条件に基づいて再検索を
行う処理をコンピュータに実行させるためのプログラム
を記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であ
る。
【0044】このような構成であれば、記憶媒体に記憶
された情報検索プログラムがコンピュータによって読み
取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータ
が実行したときは、請求項1記載の情報検索システムと
同等の作用および効果が得られる。
【0045】さらに、本発明に係る請求項16記載の情
報検索プログラムを記憶した記憶媒体は、記憶手段のな
かから情報を検索する情報検索プログラムを記憶した記
憶媒体であって、与えられた検索条件に基づいて検索に
より索出されると思われる索出件数を予測し、その予測
結果が所定条件を満たしていないときは、前記検索条件
を補正し、補正した検索条件に基づいて再予測を行い、
前記予測結果が前記所定条件を満たしているときは、前
記検索条件に基づいて検索を行う処理をコンピュータに
実行させるためのプログラムを記憶したコンピュータ読
み取り可能な記憶媒体である。
【0046】このような構成であれば、記憶媒体に記憶
された情報検索プログラムがコンピュータによって読み
取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータ
が実行したときは、請求項2記載の情報検索システムと
同等の作用および効果が得られる。
【0047】さらに、本発明に係る請求項17記載の情
報検索プログラムを記憶した記憶媒体は、記憶手段のな
かから情報を検索する情報検索プログラムを記憶した記
憶媒体であって、与えられた検索条件に基づいて検索に
より索出されると思われる索出件数を予測し、その予測
結果が第1の所定条件を満たしていないときは、前記検
索条件を補正し、補正した検索条件に基づいて検索を行
い、その検索により索出した索出件数が第2の所定条件
を満たしていないときは、前記検索条件を補正し、再予
測および再検索を行う処理をコンピュータに実行させる
ためのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能
な記憶媒体である。
【0048】このような構成であれば、記憶媒体に記憶
された情報検索プログラムがコンピュータによって読み
取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータ
が実行したときは、請求項3記載の情報検索システムと
同等の作用および効果が得られる。
【0049】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1の実施の形態
を図面を参照しながら説明する。図1ないし図14は、
本発明に係る情報検索システム、コンテンツ検索システ
ム、コンテンツ配信システムおよび記憶媒体の第1の実
施の形態を示す図である。
【0050】本実施の形態は、本発明に係る情報検索シ
ステム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信シス
テムおよび記憶媒体を、図1に示すように、コンテンツ
配信端末100において、ニュース等のディジタルコン
テンツをユーザ端末200に配信する場合について適用
したものであり、特に、掲載用コンテンツを検索する処
理にその特徴がある。なお、以下、ユーザに配信するデ
ィジタルコンテンツのことを単に「ディジタルコンテン
ツ」といい、そのディジタルコンテンツに掲載する個々
のディジタルコンテンツのことを「掲載用コンテンツ」
といい、それぞれを区別する。
【0051】まず、本発明を適用するネットワークシス
テムの構成を図1を参照しながら説明する。図1は、本
発明を適用するネットワークシステムの構成を示すブロ
ック図である。
【0052】インターネット199には、図1に示すよ
うに、ディジタルコンテンツを提供する複数のコンテン
ツ提供端末S1〜Snと、コンテンツ提供端末S1〜Sn
ら提供されたディジタルコンテンツを収集蓄積して配信
するコンテンツ配信端末100と、ユーザの利用に供す
るユーザ端末200とが接続されている。なお、発明の
理解を容易にするため、ユーザ端末200を一台しか図
示していないが、実際には、複数のユーザ端末がインタ
ーネット199に接続されている。
【0053】コンテンツ提供端末S1〜Snは、CPU、
ROM、RAMおよびI/F等をバス接続した一般的な
コンピュータと同一機能を有して構成されており、ディ
ジタルコンテンツを作成したときは、ディジタルコンテ
ンツのカテゴリを特定するためのカテゴリNo.をそのデ
ィジタルコンテンツに付加し、コンテンツ配信端末10
0に送信するようになっている。なお、カテゴリNo.に
ついては、後段で詳細に説明する。
【0054】ユーザ端末200は、CPU、ROM、R
AMおよびI/F等をバス接続した一般的なコンピュー
タと同一機能を有して構成されており、WWWブラウザ
を有し、WWWブラウザによりコンテンツ配信端末10
0にアクセスするようになっている。
【0055】次に、コンテンツ配信端末100の構成を
図2を参照しながら詳細に説明する。図2は、コンテン
ツ配信端末100の構成を示すブロック図である。
【0056】コンテンツ配信端末100は、図2に示す
ように、制御プログラムに基づいて演算およびシステム
全体を制御するCPU30と、所定領域にあらかじめC
PU30の制御プログラム等を格納しているROM32
と、ROM32等から読み出したデータやCPU30の
演算過程で必要な演算結果を格納するためのRAM34
と、外部装置に対してデータの入出力を媒介するI/F
38とで構成されており、これらは、データを転送する
ための信号線であるバス39で相互にかつデータ授受可
能に接続されている。
【0057】I/F38には、外部装置として、ユーザ
情報を登録するユーザ情報登録データベース(以下、デ
ータベースのことを単にDBと略記する。)40と、コ
ンテンツ提供端末S1〜Snから提供されたディジタルコ
ンテンツを掲載用コンテンツとして収集蓄積するコンテ
ンツ登録DB42と、インターネット199に接続する
ための信号線とが接続されている。
【0058】ユーザ情報登録データベース40には、図
3に示すように、ユーザ情報を登録するユーザプロファ
イルテーブル300が格納されている。図3は、ユーザ
プロファイルテーブル300のデータ構造を示す図であ
る。
【0059】ユーザプロファイルテーブル300は、図
3に示すように、各ユーザごとに1または複数のレコー
ドが登録可能となっている。各レコードは、ユーザを特
定するためのユーザIDを登録するフィールド302
と、ディジタルコンテンツの配信先アドレスを登録する
フィールド304と、カテゴリNo.を登録するフィール
ド306と、キーワードを登録するフィールド308
と、配信日を登録するフィールド310と、配信時刻を
登録するフィールド312と、レイアウトNo.を登録す
るフィールド314と、最大ページ数を登録するフィー
ルド316と、フォントサイズを登録するフィールド3
18とを含んで構成されている。
【0060】フィールド308には、ユーザが指定した
キーワードを含む掲載用コンテンツを配信対象として選
択する場合においてそのキーワードを登録する。キーワ
ードとしては、例えば、ユーザが興味をもっているカテ
ゴリの記事において頻出すると思われるキーワードを与
える。図3の例では、フィールド308の第1段目には
「プロセッサ」が、フィールド308の第2段目には
「OS」がそれぞれ登録されている。
【0061】フィールド310には、ユーザがディジタ
ルコンテンツの配信を希望する配信日を登録する。配信
日としては、例えば、ディジタルコンテンツの配信を毎
日希望する場合は「毎日」を指定し、平日のみ配信を希
望する場合は「平日」を指定し、週末のみ配信を希望す
る場合は「週末」を指定する。図3の例では、フィール
ド310の第1段目には「毎日」が、フィールド310
の第2段目には「平日」がそれぞれ登録されている。
【0062】フィールド312には、ユーザが指定した
配信日においてディジタルコンテンツの配信を希望する
配信時刻を登録する。配信時刻としては、例えば、1日
を0時から23時までの24時間制時刻で表現したとき
のいずれかの時刻を指定する。図3の例では、フィール
ド312の第1段目には5時が、フィールド312の第
2段目には11時がそれぞれ登録されている。
【0063】フィールド314には、ディジタルコンテ
ンツの出力レイアウトを特定するためのレイアウトNo.
を登録する。レイアウトNo.としては、例えば、ユーザ
が希望する出力レイアウトを特定するためのレイアウト
No.を指定する。図3の例では、フィールド314の第
1段目にはレイアウトNo.2が、フィールド314の第
2段目にはレイアウトNo.5がそれぞれ登録されてい
る。なお、レイアウトNo.については、後段で詳細に説
明する。
【0064】フィールド316には、ディジタルコンテ
ンツの表示または印刷を行ったときにその上限となる最
大ページ数を登録する。最大ページ数としては、例え
ば、上限となる最大ページ数を指定するほか、「u」と
いう表記により上限を設定しないことを指定することも
できる。図3の例では、フィールド316の第1段目に
は2ページが、フィールド316の第3段目には「u」
がそれぞれ登録されている。
【0065】フィールド318には、ディジタルコンテ
ンツの表示または印刷を行ったときのフォントのサイズ
を登録する。図3の例では、フィールド318の第1段
目には「小」が、フィールド318の第3段目には「普
通」がそれぞれ登録されている。
【0066】また、ユーザ情報登録DB40には、図4
に示すように、ディジタルコンテンツの出力レイアウト
を規定した複数のレイアウト定義ファイルform01〜form
06と、レイアウト定義ファイルform01〜form06とレイア
ウトNo.との対応関係を示すレイアウトNo.対応テーブル
330とが格納されている。図4は、レイアウト定義フ
ァイルおよびレイアウトNo.対応テーブル330のデー
タ構造を示す図である。
【0067】レイアウトNo.対応テーブル330には、
図4(b)に示すように、各レイアウトNo.ごとに一つ
のレコードが登録されている。各レコードは、レイアウ
トNo.を登録したフィールド332と、レイアウト定義
ファイルのファイル名を登録したフィールド334とを
含んで構成されている。図4(b)の例では、第1段目
のレコードには、レイアウトNo.として「1」が、レイ
アウト定義ファイル名として「form01」がそれぞれ登録
されており、第2段目のレコードには、レイアウトNo.
として「2」が、レイアウト定義ファイル名として「fo
rm02」がそれぞれ登録されている。
【0068】コンテンツ登録DB42には、図5に示す
ように、コンテンツ提供端末S1〜Snから提供された掲
載用コンテンツと、メインカテゴリおよびサブカテゴリ
とカテゴリNo.との対応関係を示すカテゴリNo.対応テー
ブル340とが格納されている。図5は、掲載用コンテ
ンツおよびカテゴリNo.対応テーブル340のデータ構
造を示す図である。
【0069】コンテンツ提供端末S1〜Snから提供され
たディジタルコンテンツには、図5(a)に示すよう
に、カテゴリNo.が付されており、コンテンツ配信端末
100は、そのカテゴリNo.に基づいてディジタルコン
テンツをカテゴリごとに分類し、掲載用コンテンツとし
てコンテンツ登録DB42に登録する。登録の際には、
カテゴリNo.対応テーブル340を参照して、カテゴリN
o.のほか、さらにメインカテゴリおよびサブカテゴリを
掲載用コンテンツに付加する。
【0070】カテゴリNo.対応テーブル340には、図
5(b)に示すように、各メインカテゴリおよびサブカ
テゴリごとに一つのレコードが登録されている。各レコ
ードは、カテゴリNo.を登録したフィールド342と、
メインカテゴリを登録したフィールド344と、サブカ
テゴリを登録したフィールド346とを含んで構成され
ている。図5(b)の例では、第1段目のレコードに
は、カテゴリNo.として「1102」が、メインカテゴ
リとして「ワールドニュース」が、サブカテゴリとして
「アメリカ」がそれぞれ登録されており、第6段目のレ
コードには、カテゴリNo.として「2010」が、メイ
ンカテゴリとして「スポーツ」が、サブカテゴリとして
「野球」がそれぞれ登録されている。
【0071】各カテゴリは、このようにカテゴリNo.に
よって分類管理されているが、さらに詳しくは、図6に
示すように、階層的に分類されている。図6は、各カテ
ゴリの階層的な分類を示す図である。
【0072】各カテゴリは、図6に示すように、メイン
カテゴリと、メインカテゴリの一つ下の階層である第1
サブカテゴリと、第1サブカテゴリの一つ下の階層であ
る第2サブカテゴリとから構成されている。図6の例で
は、メインカテゴリである「ニュース」のカテゴリに
は、全般的なニュースに関する掲載用コンテンツが分類
されているほか、「国際ニュース」、「国内ニュー
ス」、「ローカルニュース」および「論説」の第1サブ
カテゴリが分類されている。そして、それら第1カテゴ
リのうち「国内ニュース」のカテゴリには、国内ニュー
スに関する掲載用コンテンツが分類されているほか、
「政治」、「選挙」および「内閣・国会」の第2サブカ
テゴリが分類されている。
【0073】次に、CPU30の構成およびCPU30
で実行される処理を図7ないし図9を参照しながら説明
する。
【0074】CPU30は、マイクロプロセッシングユ
ニットMPU等からなり、ROM32の所定領域に格納
されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラ
ムに従って、図7ないし図9のフローチャートに示すユ
ーザ登録処理およびコンテンツ配信処理をそれぞれ時分
割で実行するようになっている。
【0075】初めに、ユーザ登録処理を図7を参照しな
がら詳細に説明する。図7は、ユーザ登録処理を示すフ
ローチャートである。
【0076】ユーザ登録処理は、アクセスのあったユー
ザに対してユーザID等の必要なユーザ情報の入力を要
求し、入力したユーザ情報をユーザプロファイルテーブ
ル300に登録する処理であって、CPU30において
実行されると、まず、図7に示すように、ステップS1
00に移行するようになっている。なお、以下、各ステ
ップでの入力は、すべてユーザとの対話型通信により行
う。
【0077】ステップS100では、ユーザIDを入力
し、ステップS102に移行して、メインカテゴリおよ
びサブカテゴリを入力し、ステップS104に移行し
て、配信先アドレスを入力し、ステップS106に移行
して、配信日および配信時刻を入力し、ステップS10
8に移行する。
【0078】ステップS108では、レイアウトNo.を
入力し、ステップS110に移行して、最大ページ数を
入力し、ステップS112に移行して、フォントサイズ
を入力し、ステップS114に移行して、ステップS1
00〜S112で入力したユーザ情報をユーザプロファ
イルテーブル300に登録し、一連の処理を終了して元
の処理に復帰させる。
【0079】次に、コンテンツ配信処理を図8を参照し
ながら詳細に説明する。図8は、コンテンツ配信処理を
示すフローチャートである。
【0080】コンテンツ配信処理は、ユーザプロファイ
ルテーブル300を参照してディジタルコンテンツをユ
ーザ端末200に配信する処理であって、CPU30に
おいて実行されると、まず、図8に示すように、ステッ
プS200に移行するようになっている。なお、以下、
各ステップの処理は、ユーザプロファイルテーブル30
0の一つのレコードについての処理である。実際には、
ユーザプロファイルテーブル300に登録されているレ
コード数だけ各ステップの処理を実行する。
【0081】ステップS200では、ユーザプロファイ
ルテーブル300から配信日および配信時刻を読み出
し、ステップS202に移行して、読み出した配信日お
よび配信時刻に基づいてディジタルコンテンツを配信す
べき日時であるか否かを判定し、ディジタルコンテンツ
を配信すべき日時であると判定したとき(Yes)は、ステ
ップS204に移行するが、そうでないと判定したとき
(No)は、ステップS200に移行する。
【0082】ステップS204では、ユーザプロファイ
ルテーブル300からカテゴリNo.およびキーワードを
読み出し、ステップS206に移行して、読み出したカ
テゴリNo.およびキーワードをもとにコンテンツ登録D
B42のなかから掲載用コンテンツを検索するコンテン
ツ検索処理を実行し、ステップS208に移行する。
【0083】ステップS208では、ユーザプロファイ
ルテーブル300からレイアウトNo.を読み出し、ステ
ップS210に移行して、レイアウトNo.対応テーブル
330を参照して、読み出したレイアウトNo.に対応す
るレイアウト定義ファイルをユーザ情報登録DB40か
ら読み出し、ステップS212に移行して、読み出した
レイアウト定義ファイルに基づいて、ステップS206
で索出した掲載用コンテンツについて出力レイアウトを
決定してレイアウトを行う自動レイアウト処理を実行
し、ステップS214に移行する。
【0084】ステップS214では、ユーザプロファイ
ルテーブル300から配信先アドレスを読み出し、ステ
ップS216に移行して、読み出した配信先アドレス宛
に、作成したディジタルコンテンツを配信し、一連の処
理を終了して元の処理に復帰させる。
【0085】次に、上記ステップS206のコンテンツ
検索処理を図9を参照しながら詳細に説明する。図9
は、コンテンツ検索処理を示すフローチャートである。
【0086】コンテンツ検索処理は、上記ステップS2
06で実行されると、まず、図9に示すように、ステッ
プS300に移行するようになっている。
【0087】ステップS300では、読み出したカテゴ
リNo.およびキーワードを検索条件として与え、それら
検索条件をもとにコンテンツ登録DB42を検索して、
与えられたカテゴリNo.と一致するカテゴリNo.が付され
た掲載用コンテンツおよび与えられたキーワードを含む
掲載用コンテンツを索出し、ステップS302に移行す
る。具体的に、ステップS300では、複数の検索キー
と所定の条件式との組み合わせまたは単一の検索キーか
らなる検索演算式に従って検索を行う、いわゆるブーリ
アン文法に従った方式で掲載用コンテンツの検索を行
う。例えば、ユーザが複数のカテゴリを指定している場
合には、それぞれのカテゴリに対応するカテゴリNo.を
論理和演算子(or)で結合した検索演算式を作成し、作
成した検索演算式に従って検索を行う。これにより、ユ
ーザが指定したすべてのカテゴリに属する掲載用コンテ
ンツを索出することができる。これらは、キーワードの
検索についても同様である。
【0088】ステップS302では、検索により索出し
た索出件数が所定下限数よりも少ないか否かを判定し、
索出件数が所定下限数よりも少ないと判定したとき(Ye
s)は、ステップS304に移行する。ここで、所定下限
数は、所定件数(例えば、ユーザが指定した掲載用コン
テンツの掲載件数)、または所定ページ(例えば、ユー
ザが指定したディジタルコンテンツのページ数)に掲載
可能な件数に基づいて設定される。例えば、所定件数ま
たは所定ページに掲載可能な件数が10件である場合に
は、所定下限数を10件に設定する。
【0089】ステップS304では、検索の範囲を拡大
するように検索条件を補正し、ステップS300に移行
する。具体的に、ステップS304では、例えば、ユー
ザが自己の興味や嗜好に適合するカテゴリとして「国内
ニュース」を指定している場合において、索出件数が所
定下限数よりも少ないときは、「国内ニュース」の上層
である「ニュース」のメインカテゴリを検索条件に追加
することにより、検索の範囲を拡大する。すなわち、現
在の検索条件である検索演算式に、「ニュース」のメイ
ンカテゴリに対応するカテゴリNo.を論理和演算子で結
合して新たな検索演算式を作成する。この検索条件によ
り再検索を行えば、これまでの索出件数のほかに、「ニ
ュース」のメインカテゴリに属している掲載用コンテン
ツを検索件数として加えることができる。
【0090】これらは、キーワードの補正についても同
様であるが、キーワードにより検索の範囲を拡大するに
は、例えば、意味内容が関連するキーワード同士を対応
付けて登録したキーワード関連テーブル等を参照して、
与えられたキーワードに関連するキーワードを追加する
ことにより、検索の範囲を拡大する。すなわち、現在の
検索条件である検索演算式に、関連するキーワードを論
理和演算子で結合して新たな検索演算式を作成する。こ
の検索条件により再検索を行えば、これまでの索出件数
のほかに、新たに追加されたキーワードを含む掲載用コ
ンテンツを検索件数として加えることができる。
【0091】一方、ステップS302で、検索により索
出した索出件数が所定下限数以上であると判定されたと
き(No)は、ステップS306に移行して、索出件数が所
定上限数よりも多いか否かを判定し、索出件数が所定上
限数よりも多いと判定したとき(Yes)は、ステップS3
08に移行する。ここで、所定上限数は、所定件数また
は所定ページに掲載可能な件数に基づいて設定される。
例えば、所定件数または所定ページに掲載可能な件数が
10件である場合には、所定上限数を20件程度に設定
する。
【0092】ステップS308では、検索の範囲を縮小
するように検索条件を補正し、ステップS300に移行
する。具体的に、ステップS308では、例えば、ユー
ザが自己の興味や嗜好に適合するカテゴリとして「国内
ニュース」を指定している場合において、索出件数が所
定上限数よりも多いときは、「国内ニュース」の第1サ
ブカテゴリに代えて、「国内ニュース」の下層である例
えば「政治」の第2サブカテゴリを検索条件に追加する
ことにより、検索の範囲を縮小する。すなわち、現在の
検索条件である検索演算式から、「国内ニュース」の第
1サブカテゴリに対応するカテゴリNo.を削除し、削除
した検索演算式に、「政治」の第2サブカテゴリに対応
するカテゴリNo.を論理和演算子で結合して新たな検索
演算式を作成する。この検索条件により再検索を行え
ば、これまでの索出件数のなかから、「選挙」および
「内閣・国会」の第2サブカテゴリに属していた掲載用
コンテンツを検索件数として除外することができる。
【0093】これらは、キーワードの補正についても同
じであるが、キーワードにより検索の範囲を縮小するに
は、キーワードをその下位概念のキーワードに置き換え
てもよいが、ユーザが複数のキーワードを指定している
場合は、それらのキーワードを単に削除すればよい。
【0094】一方、ステップS306で、検索により索
出した索出件数が所定上限数以下であると判定したとき
(No)は、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
【0095】次に、上記第1の実施の形態の動作を図1
0ないし図14を参照しながら説明する。
【0096】まず、ディジタルコンテンツを配信するた
めに必要な情報を登録する場合を説明する。
【0097】ユーザがディジタルコンテンツの配信を希
望する場合、ユーザは、ユーザ端末200において、W
WWブラウザによりコンテンツ配信端末100にアクセ
スし、ユーザ登録要求を入力する。
【0098】ユーザ端末200では、ユーザ登録要求が
入力されると、コンテンツ配信端末100との通信によ
り、ユーザID等を入力するためのユーザID等入力画
面を構成する画面構成データを受信し、その画面構成デ
ータに基づいて、図10に示すような画面が表示され
る。図10は、ユーザID等入力画面を示す図である。
【0099】ここで、ユーザは、図10に示すように、
ユーザIDおよびパスワードをそれぞれ入力する。ユー
ザIDおよびパスワードの入力は、例えば、各テキスト
ボックス500,501に数値や文字列等をキーボード
等から入力することにより行う。そして、ユーザID等
の入力が完了した場合は、「決定」という項目のボタン
502をクリックする。
【0100】ユーザ端末200では、ユーザID等の入
力が完了すると、そのユーザID等がコンテンツ配信端
末100に送信される。次いで、コンテンツ配信端末1
00との通信により、ディジタルコンテンツのカテゴリ
を指定するためのカテゴリ指定画面を構成する画面構成
データを受信し、その画面構成データに基づいて、図1
1に示すような画面が表示される。図11は、カテゴリ
指定画面を示す図である。
【0101】ここで、ユーザは、図11に示すように、
ユーザが配信を希望するディジタルコンテンツのカテゴ
リを6つまで指定することができる。カテゴリの指定
は、例えば、各カテゴリがリストとして登録されている
コンボボックス510〜515のなかから所望のカテゴ
リを選択することにより行う。そして、カテゴリの入力
が完了した場合は、「決定」という項目のボタン516
をクリックする。
【0102】ユーザ端末200では、カテゴリの指定が
完了すると、そのカテゴリの指定がコンテンツ配信端末
100に送信される。次いで、コンテンツ配信端末10
0との通信により、ディジタルコンテンツの配信先アド
レス等を入力するための配信先アドレス等入力画面を構
成する画面構成データを受信し、その画面構成データに
基づいて、図12に示すような画面が表示される。図1
2は、配信先アドレス等入力画面を示す図である。
【0103】ここで、ユーザは、図12に示すように、
ユーザが配信を希望する配信先アドレス、並びにユーザ
が配信を希望する配信日および配信時刻をそれぞれ入力
する。配信先アドレスの入力は、テキストボックス52
0に数値や文字列等をキーボード等から入力することに
より行う。また、配信日の入力は、例えば、「毎日」、
「毎週」、「平日(月〜金)」および「週末(土、
日)」という項目のオプションボタン530〜533の
うちいずれかを選択することにより行う。配信時刻の入
力は、例えば、各配信時刻がリストとして登録されてい
るコンボボックス540,541のなかから所望の配信
時刻を選択することにより行う。そして、これらの入力
が完了した場合は、「決定」という項目のボタン542
をクリックする。
【0104】ユーザ端末200では、配信先アドレス等
の入力が完了すると、その配信先アドレス等がコンテン
ツ配信端末100に送信される。次いで、コンテンツ配
信端末100との通信により、ディジタルコンテンツの
出力レイアウト等を指定するための出力レイアウト等指
定画面を構成する画面構成データを受信し、その画面構
成データに基づいて、図13に示すような画面が表示さ
れる。図13は、出力レイアウト等指定画面を示す図で
ある。
【0105】ここで、ユーザは、図13に示すように、
レイアウトNo.、最大ページ数およびフォントサイズを
それぞれ指定する。レイアウトNo.の指定は、例えば、
各出力レイアウトによってレイアウトされたサンプル画
像にそれぞれ対応した6つのオプションボタン550〜
555のうちいずれかを選択することにより行う。最大
ページ数の指定は、例えば、「2ページ」、「4ペー
ジ」、「6ページ」、「8ページ」および「上限なし」
という項目のオプションボタン560〜564のうちい
ずれかを選択することにより行う。フォントサイズの指
定は、例えば、「小」、「普通」および「大」という項
目のオプションボタン570〜572のうちいずれかを
選択することにより行う。そして、これらの指定が完了
した場合は、「決定」という項目のボタン573をクリ
ックする。
【0106】ユーザ端末200では、出力レイアウト等
の指定が完了すると、その出力レイアウト等の指定がコ
ンテンツ配信端末100に送信される。次いで、コンテ
ンツ配信端末100との通信により、登録内容を確認す
るための登録内容確認画面を構成する画面構成データを
受信し、その画面構成データに基づいて、図14に示す
ような画面が表示される。図14は、登録内容確認画面
を示す図である。
【0107】図14の例では、カテゴリの指定として、
「スポーツ;ゴルフ;丸山」および「アメリカ;アメリ
カトップニュース;ブッシュ」が、配信先アドレスとし
て「aaa@bbb.com」が、配信日時として「毎日」および
「5:00am」が表示されている。また、出力レイア
ウトとして、その出力レイアウトによってレイアウトさ
れたサンプル画像が、最大ページ数として「4ページ」
が、フォントサイズとして「小」が表示されている。ユ
ーザは、登録内容に間違いがない場合は、「配信開始」
という項目のボタン580をクリックする。
【0108】ユーザ端末200では、登録内容の確認が
完了すると、配信開始要求がコンテンツ配信端末100
に送信される。
【0109】コンテンツ配信端末100では、配信開始
要求を受信すると、ステップS114を経て、これまで
に受信したカテゴリの指定、ユーザID等および出力レ
イアウト等の指定がユーザプロファイルテーブル300
に登録される。
【0110】次に、ユーザプロファイルテーブル300
を参照してディジタルコンテンツを配信する場合を説明
する。
【0111】コンテンツ配信端末100では、ユーザプ
ロファイルテーブル300を参照してディジタルコンテ
ンツを配信すべき日時になると、ステップS204,S
206を経て、ユーザプロファイルテーブル300から
カテゴリNo.およびキーワードが読み出され、読み出さ
れたカテゴリNo.およびキーワードをもとにコンテンツ
登録DB42のなかから掲載用コンテンツが検索され
る。この検索では、ステップS300を経て、読み出さ
れたカテゴリNo.およびキーワードが検索条件として与
えられ、それら検索条件をもとにコンテンツ登録DB4
2が検索されて、与えられたカテゴリNo.と一致するカ
テゴリNo.が付された掲載用コンテンツおよび与えられ
たキーワードを含む掲載用コンテンツが索出される。
【0112】その結果、検索により索出された索出件数
が所定下限数よりも少ないと、ステップS304を経
て、検索の範囲を拡大するように検索条件が補正され
る。この補正では、カテゴリNo.の検索条件について
は、現在のカテゴリにその上層のカテゴリが追加され、
キーワードの検索条件については、関連するキーワード
が現在の検索条件に新たに追加される。そして、検索条
件が補正されると、補正された検索条件をもとにステッ
プS300で再検索が行われる。ステップS304の補
正および再検索は、索出件数が所定下限数以上となるま
で繰り返し行われる。
【0113】これに対して、検索により索出された索出
件数が所定下限数よりも多いと、ステップS308を経
て、検索の範囲を縮小するように検索条件が補正され
る。この補正では、カテゴリNo.の検索条件について
は、現在のカテゴリがその下層のいずれかのカテゴリに
置き換えられ、キーワードの検索条件については、検索
条件に含まれるいずれかのキーワードが削除される。そ
して、検索条件が補正されると、補正された検索条件を
もとにステップS300で再検索が行われる。ステップ
S308の補正および再検索は、索出件数が所定上限数
以下となるまで繰り返し行われる。
【0114】なお、上記検索の結果、索出件数が所定下
限数以上でかつ所定上限数以下であると、ユーザの希望
に沿った検索結果および必要な数の索出件数が得られた
可能性が高いことから、検索条件の補正および再検索が
行われることはない。
【0115】次いで、ステップS208〜S212を経
て、ユーザプロファイルテーブル300からレイアウト
No.が読み出され、レイアウトNo.対応テーブル330を
参照して、読み出されたレイアウトNo.に対応するレイ
アウト定義ファイルがユーザ情報登録DB40から読み
出され、読み出されたレイアウト定義ファイルに基づい
て、索出された掲載用コンテンツについて出力レイアウ
トが決定されてレイアウトが行われる。
【0116】そして、ステップS214,S216を経
て、ユーザプロファイルテーブル300から配信先アド
レスが読み出され、読み出された配信先アドレス宛に、
作成されたディジタルコンテンツが配信される。
【0117】このようにして、本実施の形態では、コン
テンツ配信端末100は、与えられた検索条件に基づい
てコンテンツ登録DB42のなかから掲載用コンテンツ
を検索し、検索により索出した索出件数が所定下限数よ
りも少ないときは、カテゴリやキーワードを追加するこ
とにより検索条件を補正し、補正した検索条件に基づい
て再検索を行うようになっている。
【0118】これにより、必要な数の索出件数を得るこ
とが期待できるので、従来に比して、ディジタルコンテ
ンツの形式が損なわれる可能性を低減することができ
る。
【0119】さらに、本実施の形態では、コンテンツ配
信端末100は、与えられた検索条件に基づいてコンテ
ンツ登録DB42のなかから掲載用コンテンツを検索
し、検索により索出した索出件数が所定上限数よりも多
いときは、カテゴリを下層のものに置き換えたりキーワ
ードを削除したりすることにより検索条件を補正し、補
正した検索条件に基づいて再検索を行うようになってい
る。
【0120】これにより、ユーザの希望に沿った検索結
果を得ることが期待できるので、従来に比して、ユーザ
の興味や嗜好に比較的適合したディジタルコンテンツを
提供することができる。
【0121】さらに、本実施の形態では、コンテンツ配
信端末100は、レイアウト定義ファイルを複数記憶し
たユーザ情報登録DB40を備え、配信先アドレスを含
むユーザ情報および出力レイアウトの選択を入力したと
きは、入力したユーザ情報を、選択したレイアウト定義
ファイルと対応付けてユーザ情報登録DB40に登録す
る一方、ユーザ情報登録DB40のレイアウト定義ファ
イルに基づいて、掲載用コンテンツの出力レイアウトを
決定してレイアウトを行い、そのレイアウトに用いたレ
イアウト定義ファイルに対応する配信先アドレスに基づ
いて、作成したディジタルコンテンツを配信するように
なっている。
【0122】これにより、ユーザの希望に比較的沿った
出力レイアウトでディジタルコンテンツを出力すること
ができるので、従来に比して、ユーザにとって見やすい
出力レイアウトでディジタルコンテンツを出力すること
ができる。
【0123】さらに、本実施の形態では、コンテンツ配
信端末100は、掲載用コンテンツを複数記憶したコン
テンツ登録DB42を備え、カテゴリNo.およびそれに
対応するレイアウト定義ファイルをユーザ情報登録DB
40から読み出し、読み出したカテゴリNo.に基づい
て、コンテンツ登録DB42のなかから掲載用コンテン
ツを選択し、読み出したレイアウト定義ファイルに基づ
いて、選択した掲載用コンテンツについて出力レイアウ
トを決定してレイアウトを行うようになっている。
【0124】これにより、ユーザの希望に比較的沿った
掲載用コンテンツのみがレイアウトされることとなり、
希望に沿わない不要な掲載用コンテンツが混在してレイ
アウトされることによる見にくさが低減されるので、ユ
ーザにとってより見やすい出力レイアウトでディジタル
コンテンツを出力することができる。
【0125】さらに、本実施の形態では、コンテンツ配
信端末100は、ディジタルコンテンツの作成に用いた
レイアウト定義ファイルに対応する配信日および配信時
刻に基づいて、作成したディジタルコンテンツを配信す
るようになっている。
【0126】これにより、ユーザの希望に比較的沿った
時間帯にディジタルコンテンツが配信されるので、従来
に比して、ユーザにとって満足度の高い配信サービスを
提供することができる。
【0127】上記第1の実施の形態において、コンテン
ツ登録DB42は、請求項1若しくは15記載の記憶手
段、または請求項4若しくは14記載のコンテンツ記憶
手段に対応し、ユーザ情報登録DB40は、請求項14
記載のユーザ情報記憶手段に対応している。また、ステ
ップS300は、請求項4若しくは8記載のコンテンツ
検索手段、または請求項14記載のコンテンツ選択手段
に対応し、ステップS304,S308は、請求項4、
7、8、9または13記載の検索条件補正手段に対応
し、ステップS212は、請求項14記載のコンテンツ
作成手段に対応し、ステップS216は、請求項14記
載のコンテンツ配信手段に対応している。
【0128】次に、本発明の第2の実施の形態を図面を
参照しながら説明する。図15は、本発明に係る情報検
索システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信
システムおよび記憶媒体の第2の実施の形態を示す図で
ある。以下、上記第1の実施の形態と異なる部分につい
てのみ説明をし、重複する部分については同一の符号を
付して説明を省略する。
【0129】本実施の形態は、本発明に係る情報検索シ
ステム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信シス
テムおよび記憶媒体を、図1に示すように、コンテンツ
配信端末100において、ニュース等のディジタルコン
テンツをユーザ端末200に配信する場合について適用
したものであり、上記第1の実施の形態と異なる点は、
検索により索出されると思われる索出件数を予測し、予
測結果に基づいて検索条件を補正する点にある。
【0130】まず、上記ステップS206のコンテンツ
検索処理を図15を参照しながら詳細に説明する。図1
5は、コンテンツ検索処理を示すフローチャートであ
る。
【0131】コンテンツ検索処理は、上記ステップS2
06で実行されると、まず、図15に示すように、ステ
ップS400に移行するようになっている。
【0132】ステップS400では、検索条件に基づい
て、検索により索出されると思われる索出件数を予測
し、ステップS402に移行する。索出件数は、ユーザ
により指定されたカテゴリの種類および数、並びにユー
ザにより指定されたキーワードの種類および数に基づい
て、統計的手法により求めることができる。索出件数の
予測については、従来の例による。
【0133】ステップS402では、予測件数が所定下
限数よりも少ないか否かを判定し、予測件数が所定下限
数よりも少ないと判定したとき(Yes)は、ステップS4
04に移行して、上記第1の実施の形態におけるステッ
プS304と同じ要領で、検索の範囲を拡大するように
検索条件を補正し、ステップS400に移行する。
【0134】一方、ステップS402で、予測件数が所
定下限数以上であると判定したとき(No)は、ステップS
406に移行して、予測件数が所定上限数よりも多いか
否かを判定し、予測件数が所定上限数よりも多いと判定
したとき(Yes)は、ステップS408に移行して、上記
第1の実施の形態におけるステップS308と同じ要領
で、検索の範囲を縮小するように検索条件を補正し、ス
テップS400に移行する。
【0135】一方、ステップS406で、予測件数が所
定上限数以下であると判定したとき(No)は、ステップS
410に移行して、上記第1の実施の形態におけるステ
ップS300と同じ要領で、カテゴリNo.およびキーワ
ードを検索条件として与え、それら検索条件をもとにコ
ンテンツ登録DB42を検索して、与えられたカテゴリ
No.と一致するカテゴリNo.が付された掲載用コンテンツ
および与えられたキーワードを含む掲載用コンテンツを
索出し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
【0136】次に、上記第2の実施の形態の動作を説明
する。
【0137】コンテンツ配信端末100では、ユーザプ
ロファイルテーブル300を参照してディジタルコンテ
ンツを配信すべき日時になると、ステップS204,S
206,S400を経て、ユーザプロファイルテーブル
300からカテゴリNo.およびキーワードが読み出さ
れ、読み出されたカテゴリNo.およびキーワードに基づ
いて、検索により索出されると思われる索出件数が予測
される。
【0138】その結果、予測件数が所定下限数よりも少
ないと、ステップS404を経て、検索の範囲を拡大す
るように検索条件が補正される。この補正では、カテゴ
リNo.の検索条件については、現在のカテゴリにその上
層のカテゴリが追加され、キーワードの検索条件につい
ては、関連するキーワードが現在の検索条件に新たに追
加される。そして、検索条件が補正されると、補正され
た検索条件をもとにステップS400で再予測が行われ
る。ステップS404の補正および再予測は、予測件数
が所定下限数以上となるまで繰り返し行われる。
【0139】これに対して、予測件数が所定下限数より
も多いと、ステップS408を経て、検索の範囲を縮小
するように検索条件が補正される。この補正では、カテ
ゴリNo.の検索条件については、現在のカテゴリがその
下層のいずれかのカテゴリに置き換えられ、キーワード
の検索条件については、検索条件に含まれるいずれかの
キーワードが削除される。そして、検索条件が補正され
ると、補正された検索条件をもとにステップS400で
再予測が行われる。ステップS408の補正および再予
測は、予測件数が所定上限数以下となるまで繰り返し行
われる。
【0140】なお、上記予測の結果、予測件数が所定下
限数以上でかつ所定上限数以下であると、ユーザの希望
に沿った検索結果および必要な数の索出件数が得られる
可能性が高いことから、検索条件の補正および再予測が
行われることはない。
【0141】次いで、ステップS410,S208〜S
212を経て、カテゴリNo.およびキーワードをもとに
コンテンツ登録DB42のなかから掲載用コンテンツが
検索され、ユーザプロファイルテーブル300からレイ
アウトNo.が読み出され、レイアウトNo.対応テーブル3
30を参照して、読み出されたレイアウトNo.に対応す
るレイアウト定義ファイルがユーザ情報登録DB40か
ら読み出され、読み出されたレイアウト定義ファイルに
基づいて、索出された掲載用コンテンツについて出力レ
イアウトが決定されてレイアウトが行われる。
【0142】そして、ステップS214,S216を経
て、ユーザプロファイルテーブル300から配信先アド
レスが読み出され、読み出された配信先アドレス宛に、
作成されたディジタルコンテンツが配信される。
【0143】このようにして、本実施の形態では、コン
テンツ配信端末100は、与えられた検索条件に基づい
て検索により索出されると思われる索出件数を予測し、
予測件数が所定下限数よりも少ないときは、カテゴリや
キーワードを追加することにより検索条件を補正し、予
測件数が所定上限数よりも多いときは、カテゴリを下層
のものに置き換えたりキーワードを削除したりすること
により検索条件を補正し、補正した検索条件に基づいて
再予測を行い、予測件数がそれら条件を満たしたとき
は、検索条件に基づいてコンテンツ登録DB42のなか
から掲載用コンテンツを検索するようになっている。
【0144】これにより、上記第1の実施の形態におけ
る効果に加えて、検索条件の補正が完了してから検索が
行われるので、必要な数の索出件数を得るまでに要する
検索回数を低減することができる。したがって、処理時
間および処理負担を低減することができる。
【0145】上記第2の実施の形態において、コンテン
ツ登録DB42は、請求項2若しくは16記載の記憶手
段、または請求項5若しくは14記載のコンテンツ記憶
手段に対応し、ユーザ情報登録DB40は、請求項14
記載のユーザ情報記憶手段に対応している。また、ステ
ップS400は、請求項5記載の予測手段に対応し、ス
テップS410は、請求項5若しくは11記載のコンテ
ンツ検索手段、または請求項14記載のコンテンツ選択
手段に対応し、ステップS304,S308は、請求項
5、10、11、12または13記載の検索条件補正手
段に対応し、ステップS212は、請求項14記載のコ
ンテンツ作成手段に対応し、ステップS216は、請求
項14記載のコンテンツ配信手段に対応している。
【0146】次に、本発明の第3の実施の形態を図面を
参照しながら説明する。図16は、本発明に係る情報検
索システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信
システムおよび記憶媒体の第3の実施の形態を示す図で
ある。以下、上記第1の実施の形態と異なる部分につい
てのみ説明をし、重複する部分については同一の符号を
付して説明を省略する。
【0147】本実施の形態は、本発明に係る情報検索シ
ステム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信シス
テムおよび記憶媒体を、図1に示すように、コンテンツ
配信端末100において、ニュース等のディジタルコン
テンツをユーザ端末200に配信する場合について適用
したものであり、上記第1の実施の形態と異なる点は、
検索により索出されると思われる索出件数を予測し、予
測結果に基づいて検索条件を補正する一連の処理を、実
際の索出件数が所定条件を満たすまで繰り返す点にあ
る。
【0148】まず、上記ステップS206のコンテンツ
検索処理を図16を参照しながら詳細に説明する。図1
6は、コンテンツ検索処理を示すフローチャートであ
る。
【0149】コンテンツ検索処理は、上記ステップS2
06で実行されると、まず、図16に示すように、ステ
ップS500に移行するようになっている。
【0150】ステップS500では、上記第2の実施の
形態におけるステップS400と同じ要領で索出件数を
予測し、ステップS502に移行して、予測件数が所定
下限数よりも少ないか否かを判定し、予測件数が所定下
限数よりも少ないと判定したとき(Yes)は、ステップS
504に移行して、上記第1の実施の形態におけるステ
ップS304と同じ要領で検索条件を補正し、ステップ
S510に移行する。
【0151】ステップS510では、上記第2の実施の
形態におけるステップS410と同じ要領で検索を行
い、ステップS512に移行して、検索により索出した
索出件数が所定下限数よりも少ないか否かを判定し、索
出件数が所定下限数よりも少ないと判定したとき(Yes)
は、ステップS513に移行して、上記第1の実施の形
態におけるステップS304と同じ要領で検索条件を補
正し、ステップS500に移行する。
【0152】一方、ステップS512で、検索により索
出した索出件数が所定下限数以上であると判定したとき
(No)は、ステップS514に移行して、検索により索出
した索出件数が所定上限数よりも多いか否かを判定し、
索出件数が所定上限数よりも多いと判定したとき(Yes)
は、ステップS515に移行して、上記第1の実施の形
態におけるステップS308と同じ要領で検索条件を補
正し、ステップS500に移行する。
【0153】一方、ステップS502で、予測件数が所
定下限数以上であると判定したとき(No)は、ステップS
506に移行して、予測件数が所定上限数よりも多いか
否かを判定し、予測件数が所定上限数よりも多いと判定
したとき(Yes)は、ステップS508に移行して、上記
第1の実施の形態におけるステップS308と同じ要領
で検索条件を補正し、ステップS510に移行する。
【0154】一方、ステップS506で、予測件数が所
定上限数以下であると判定したとき(No)は、ステップS
510に移行する。
【0155】次に、上記第3の実施の形態の動作を説明
する。
【0156】コンテンツ配信端末100では、ユーザプ
ロファイルテーブル300を参照してディジタルコンテ
ンツを配信すべき日時になると、ステップS204,S
206,S500を経て、ユーザプロファイルテーブル
300からカテゴリNo.およびキーワードが読み出さ
れ、読み出されたカテゴリNo.およびキーワードに基づ
いて、検索により索出されると思われる索出件数が予測
される。
【0157】その結果、予測件数が所定下限数よりも少
ないと、ステップS504を経て、検索の範囲を拡大す
るように検索条件が補正される。この補正では、カテゴ
リNo.の検索条件については、現在のカテゴリにその上
層のカテゴリが追加され、キーワードの検索条件につい
ては、関連するキーワードが現在の検索条件に新たに追
加される。そして、検索条件が補正されると、ステップ
S510を経て、カテゴリNo.およびキーワードをもと
にコンテンツ登録DB42のなかから掲載用コンテンツ
が検索される。その結果、実際の索出件数が所定下限数
よりも少ないか所定上限数よりも多いと、補正された検
索条件をもとにステップS500で再予測が行われる。
ステップS504の補正、検索および再予測は、実際の
索出件数が所定下限数以上でかつ所定上限数以下となる
まで繰り返し行われる。
【0158】一方、予測件数が所定下限数よりも多い
と、ステップS508を経て、検索の範囲を縮小するよ
うに検索条件が補正される。この補正では、カテゴリN
o.の検索条件については、現在のカテゴリがその下層の
いずれかのカテゴリに置き換えられ、キーワードの検索
条件については、検索条件に含まれるいずれかのキーワ
ードが削除される。そして、検索条件が補正されると、
ステップS510を経て、カテゴリNo.およびキーワー
ドをもとにコンテンツ登録DB42のなかから掲載用コ
ンテンツが検索される。その結果、実際の索出件数が所
定下限数よりも少ないか所定上限数よりも多いと、補正
された検索条件をもとにステップS500で再予測が行
われる。ステップS508の補正、検索および再予測
は、実際の索出件数が所定下限数以上でかつ所定上限数
以下となるまで繰り返し行われる。
【0159】なお、上記予測の結果、予測件数が所定下
限数以上でかつ所定上限数以下であると、ユーザの希望
に沿った検索結果および必要な数の索出件数が得られる
可能性が高いことから、検索条件の補正が行われること
はない。また、上記検索の結果、実際の索出件数が所定
下限数以上でかつ所定上限数以下であると、ユーザの希
望に沿った検索結果および必要な数の索出件数が得られ
た可能性が高いことから、再予測が行われることはな
い。
【0160】次いで、ステップS208〜S212を経
て、ユーザプロファイルテーブル300からレイアウト
No.が読み出され、レイアウトNo.対応テーブル330を
参照して、読み出されたレイアウトNo.に対応するレイ
アウト定義ファイルがユーザ情報登録DB40から読み
出され、読み出されたレイアウト定義ファイルに基づい
て、索出された掲載用コンテンツについて出力レイアウ
トが決定されてレイアウトが行われる。
【0161】そして、ステップS214,S216を経
て、ユーザプロファイルテーブル300から配信先アド
レスが読み出され、読み出された配信先アドレス宛に、
作成されたディジタルコンテンツが配信される。
【0162】このようにして、本実施の形態では、コン
テンツ配信端末100は、与えられた検索条件に基づい
て検索により索出されると思われる索出件数を予測し、
予測件数が所定下限数よりも少ないときは、カテゴリや
キーワードを追加することにより検索条件を補正し、予
測件数が所定上限数よりも多いときは、カテゴリを下層
のものに置き換えたりキーワードを削除したりすること
により検索条件を補正し、補正した検索条件に基づいて
検索を行い、実際の索出件数が所定下限数よりも少ない
か所定上限数よりも多いときは、再予測を行うようにな
っている。
【0163】これにより、上記第1の実施の形態におけ
る効果と同等の効果が得られる。
【0164】上記第3の実施の形態において、コンテン
ツ登録DB42は、請求項3若しくは16記載の記憶手
段、または請求項6若しくは14記載のコンテンツ記憶
手段に対応し、ユーザ情報登録DB40は、請求項14
記載のユーザ情報記憶手段に対応している。また、ステ
ップS400は、請求項6記載の予測手段に対応し、ス
テップS410は、請求項6若しくは11記載のコンテ
ンツ検索手段、または請求項14記載のコンテンツ選択
手段に対応し、ステップS304,S308は、請求項
6、10、11、12または13記載の検索条件補正手
段に対応し、ステップS212は、請求項14記載のコ
ンテンツ作成手段に対応し、ステップS216は、請求
項14記載のコンテンツ配信手段に対応している。
【0165】なお、上記第1ないし第3の実施の形態に
おいては、キーワードを追加する場合は、意味内容が関
連するキーワード同士を対応付けて登録したキーワード
関連テーブル等を参照して、与えられたキーワードに関
連するキーワードを追加するように構成したが、キーワ
ード関連テーブルには、コンテンツ登録DB42の掲載
用コンテンツのなかから抽出したキーワードを登録して
もよいし、コンテンツ提供端末S1〜Sn等のインターネ
ット199に接続された外部端末から抽出したキーワー
ドを登録してもよい。
【0166】また、上記第1ないし第3の実施の形態に
おいては、カテゴリやキーワードを追加することにより
検索の範囲を拡大するように構成したが、その他に検索
の範囲を拡大するには、論理積演算子で結合されたキー
ワードのいずれかを削除することにより行うように構成
してもよい。このとき、コンテンツ登録DB42の掲載
用コンテンツからキーワードの重要度を求め、重要度の
低いキーワードを優先的に削除するのが好ましい。ま
た、検索の範囲を拡大するには、検索演算式に論理積演
算子が含まれている場合はそれを論理和演算子に変更
し、逆に検索の範囲を縮小するには、検索演算式に論理
和演算子が含まれている場合はそれを論理積演算子に変
更すればよい。
【0167】また、上記第1ないし第3の実施の形態に
おいては、カテゴリを階層的に分類したが、これに限ら
ず、カテゴリを双方向リストまたは単方向リストとして
分類してもよい。例えば、「スポーツ」のカテゴリの次
には、「ゴルフ」のカテゴリがリンクするといった形式
になる。階層的な分類と異なるのは、例えば、「ゴル
フ」のカテゴリを「スポーツ」のカテゴリ下に分類する
こともできるし、「スポーツ」カテゴリと同階層の例え
ば「健康」のカテゴリ下にも分類することができるとこ
ろである。
【0168】また、上記第1ないし第3の実施の形態に
おいて、図7ないし図9、図15および図16のフロー
チャートに示す処理を実行するにあたってはいずれも、
ROM32にあらかじめ格納されている制御プログラム
を実行する場合について説明したが、これに限らず、こ
れらの手順を示したプログラムが記憶された記憶媒体か
ら、そのプログラムをRAM34に読み込んで実行する
ようにしてもよい。また、そのプログラムをネットワー
ク上からダウンロードして実行するようにしてもよい。
【0169】ここで、記憶媒体とは、RAM、ROM等
の半導体記憶媒体、FD、HD等の磁気記憶型記憶媒
体、CD、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記
憶媒体、MO等の磁気記憶型/光学的読取方式記憶媒体
であって、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法の
いかんにかかわらず、コンピュータで読み取り可能な記
憶媒体であれば、あらゆる記憶媒体を含むものである。
【0170】また、上記第1ないし第3の実施の形態に
おいては、本発明に係る情報検索システム、コンテンツ
検索システム、コンテンツ配信システムおよび記憶媒体
を、インターネット199からなるネットワークシステ
ムに適用した場合について説明したが、これに限らず、
例えば、インターネット199と同一方式により通信を
行ういわゆるイントラネットに適用してもよい。もちろ
ん、インターネット199と同一方式により通信を行う
ネットワークに限らず、通常のネットワークに適用する
こともできる。
【0171】また、上記第1ないし第3の実施の形態に
おいては、本発明に係る情報検索システム、コンテンツ
検索システム、コンテンツ配信システムおよび記憶媒体
を、図1に示すように、コンテンツ配信端末100にお
いて、ニュース等のディジタルコンテンツをユーザ端末
200に配信する場合について適用したが、これに限ら
ず、本発明の主旨を逸脱しない範囲で他の場合にも適用
可能である。
【0172】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る請求
項1ないし3記載の情報検索システムによれば、ユーザ
の希望に沿った検索結果または必要な数の索出件数を得
ることが期待できるという効果が得られる。
【0173】さらに、本発明に係る請求項2または3記
載の情報検索システムによれば、必要な数の索出件数を
得るまでに要する検索回数を低減することができるの
で、処理時間および処理負担を低減することができると
いう効果も得られる。
【0174】一方、本発明に係る請求項4ないし13記
載のコンテンツ検索システムによれば、ユーザの希望に
沿った検索結果または必要な数の索出件数を得ることが
期待できるという効果が得られる。
【0175】さらに、本発明に係る請求項5記載のコン
テンツ検索システムによれば、必要な数の索出件数を得
るまでに要する検索回数を低減することができるので、
処理時間および処理負担を低減することができるという
効果も得られる。
【0176】さらに、本発明に係る請求項13記載のコ
ンテンツ検索システムによれば、検索条件の検索演算式
に含まれている検索キーに関連する検索キーを追加する
ことにより、一般的な基準や興味での順位付けをするこ
とができるという効果も得られる。
【0177】一方、本発明に係る請求項14記載のコン
テンツ配信システムによれば、請求項4ないし13記載
のコンテンツ検索システムと同等の効果が得られる。
【0178】一方、本発明に係る請求項15記載の情報
検索プログラムを記憶した記憶媒体によれば、請求項1
記載の情報検索システムと同等の効果が得られる。
【0179】さらに、本発明に係る請求項16記載の情
報検索プログラムを記憶した記憶媒体によれば、請求項
2記載の情報検索システムと同等の効果が得られる。
【0180】さらに、本発明に係る請求項17記載の情
報検索プログラムを記憶した記憶媒体によれば、請求項
3記載の情報検索システムと同等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用するネットワークシステムの構成
を示すブロック図である。
【図2】コンテンツ配信端末100の構成を示すブロッ
ク図である。
【図3】ユーザプロファイルテーブル300のデータ構
造を示す図である。
【図4】レイアウト定義ファイルおよびレイアウトNo.
対応テーブル330のデータ構造を示す図である。
【図5】掲載用コンテンツおよびカテゴリNo.対応テー
ブル340のデータ構造を示す図である。
【図6】各カテゴリの階層的な分類を示す図である。
【図7】ユーザ登録処理を示すフローチャートである。
【図8】コンテンツ配信処理を示すフローチャートであ
る。
【図9】コンテンツ検索処理を示すフローチャートであ
る。
【図10】ユーザID等入力画面を示す図である。
【図11】カテゴリ指定画面を示す図である。
【図12】配信先アドレス等入力画面を示す図である。
【図13】出力レイアウト等指定画面を示す図である。
【図14】登録内容確認画面を示す図である。
【図15】コンテンツ検索処理を示すフローチャートで
ある。
【図16】コンテンツ検索処理を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
100 コンテンツ配信端末 200 ユーザ端末 S1〜Sn コンテンツ提供端末 30 CPU 32 ROM 34 RAM 38 I/F 39 バス 40 ユーザ情報登録DB 42 コンテンツ登録DB 199 インターネット 300 ユーザプロファイルテーブ
ル 330 レイアウトNo.対応テーブ
ル 340 カテゴリNo.対応テーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B049 BB00 CC02 CC05 CC31 DD01 DD05 EE05 EE23 FF03 FF04 FF09 GG04 GG07 5B075 KK07 KK20 KK33 KK37 ND03 ND20 ND23 ND36 NR02 NR12 PP03 PP13 PP23 PQ02 PQ16 PQ20 PQ66 UU40

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記憶手段のなかから情報を検索するシス
    テムであって、 与えられた検索条件に基づいて検索を行い、その検索に
    より索出した索出件数又は索出データ量が所定条件を満
    たしていないときは、前記検索条件を補正し、補正した
    検索条件に基づいて再検索を行うようになっていること
    を特徴とする情報検索システム。
  2. 【請求項2】 記憶手段のなかから情報を検索するシス
    テムであって、 与えられた検索条件に基づいて検索により索出されると
    思われる索出件数又は索出データ量を予測し、その予測
    結果が所定条件を満たしていないときは、前記検索条件
    を補正し、補正した検索条件に基づいて再予測を行い、
    前記予測結果が前記所定条件を満たしているときは、前
    記検索条件に基づいて検索を行うようになっていること
    を特徴とする情報検索システム。
  3. 【請求項3】 記憶手段のなかから情報を検索するシス
    テムであって、 与えられた検索条件に基づいて検索により索出されると
    思われる索出件数又は索出データ量を予測し、その予測
    結果が第1の所定条件を満たしていないときは、前記検
    索条件を補正し、補正した検索条件に基づいて検索を行
    い、その検索により索出した索出件数が第2の所定条件
    を満たしていないときは、前記検索条件を補正し、再予
    測及び再検索を行うようになっていることを特徴とする
    情報検索システム。
  4. 【請求項4】 所定件数又は所定掲載領域に掲載可能な
    件数の掲載用コンテンツを掲載したディジタルコンテン
    ツを作成するにあたって、前記掲載用コンテンツを記憶
    するためのコンテンツ記憶手段のなかから前記掲載用コ
    ンテンツを検索するシステムであって、 与えられた検索条件に基づいて前記コンテンツ記憶手段
    のなかから前記掲載用コンテンツを検索するコンテンツ
    検索手段と、前記コンテンツ検索手段で索出した索出件
    数が所定条件を満たしていないときは前記検索条件を補
    正する検索条件補正手段とを備え、 前記検索条件補正手段で補正した検索条件に基づいて前
    記コンテンツ検索手段による再検索を行うようになって
    いることを特徴とするコンテンツ検索システム。
  5. 【請求項5】 所定件数又は所定掲載領域に掲載可能な
    件数の掲載用コンテンツを掲載したディジタルコンテン
    ツを作成するにあたって、前記掲載用コンテンツを記憶
    するためのコンテンツ記憶手段のなかから前記掲載用コ
    ンテンツを検索するシステムであって、 与えられた検索条件に基づいて検索により索出されると
    思われる索出件数を予測する予測手段と、前記予測手段
    の予測結果が所定条件を満たしていないときは前記検索
    条件を補正する検索条件補正手段と、前記所定条件を満
    たしている検索条件に基づいて前記コンテンツ記憶手段
    のなかから前記掲載用コンテンツを検索するコンテンツ
    検索手段とを備え、 前記検索条件補正手段で補正した検索条件に基づいて前
    記予測手段による再予測を行うようになっていることを
    特徴とするコンテンツ検索システム。
  6. 【請求項6】 所定件数又は所定掲載領域に掲載可能な
    件数の掲載用コンテンツを掲載したディジタルコンテン
    ツを作成するにあたって、前記掲載用コンテンツを記憶
    するためのコンテンツ記憶手段のなかから前記掲載用コ
    ンテンツを検索するシステムであって、 与えられた検索条件に基づいて検索により索出されると
    思われる索出件数を予測する予測手段と、前記検索条件
    を補正する検索条件補正手段と、前記検索条件に基づい
    て前記コンテンツ記憶手段のなかから前記掲載用コンテ
    ンツを検索するコンテンツ検索手段とを備え、 前記予測手段の予測結果が第1の所定条件を満たしてい
    ないときは、前記検索条件補正手段による補正を行い、
    前記コンテンツ検索手段で索出した索出件数が第2の所
    定条件を満たしていないときは、前記検索条件補正手段
    による補正、前記予測手段による再予測及び前記コンテ
    ンツ検索手段による再検索を行うようになっていること
    を特徴とするコンテンツ検索システム。
  7. 【請求項7】 請求項4乃至6のいずれかにおいて、 前記検索条件は、前記掲載用コンテンツのカテゴリを含
    み、 前記検索条件補正手段は、前記索出件数が所定上限数よ
    りも多いときは、前記検索条件のカテゴリの範囲を縮小
    し、前記索出件数が所定下限数よりも少ないときは、前
    記検索条件のカテゴリの範囲を拡大するようになってい
    ることを特徴とするコンテンツ検索システム。
  8. 【請求項8】 請求項4乃至7のいずれかにおいて、 前記検索条件は、複数の検索キーと所定の条件式との組
    み合わせ又は単一の検索キーからなる検索演算式を含
    み、 前記コンテンツ検索手段は、前記検索演算式に従って検
    索を行うようになっており、 前記検索条件補正手段は、前記索出件数が所定上限数よ
    りも多いときは、前記コンテンツ検索手段による検索の
    範囲が縮小するように前記検索条件の検索演算式を変更
    し、前記索出件数が所定下限数よりも少ないときは、前
    記コンテンツ検索手段による検索の範囲が拡大するよう
    に前記検索条件の検索演算式を変更するようになってい
    ることを特徴とするコンテンツ検索システム。
  9. 【請求項9】 請求項8において、 前記検索条件補正手段は、前記索出件数が前記所定上限
    数よりも多いときは、前記検索条件の検索演算式に含ま
    れる検索キーの数を増加し、前記索出件数が前記所定下
    限数よりも少ないときは、前記検索条件の検索演算式に
    含まれる検索キーの数を減少するようになっていること
    を特徴とするコンテンツ検索システム。
  10. 【請求項10】 請求項5及び6のいずれかにおいて、
    前記検索条件は、前記掲載用コンテンツのカテゴリを含
    み、 前記検索条件補正手段は、前記予測結果に基づいて前記
    索出件数が所定上限数よりも多いと思われると判定した
    ときは、前記検索条件のカテゴリの範囲を縮小し、前記
    予測結果に基づいて前記索出件数が所定下限数よりも少
    ないと思われると判定したときは、前記検索条件のカテ
    ゴリの範囲を拡大するようになっていることを特徴とす
    るコンテンツ検索システム。
  11. 【請求項11】 請求項5、6及び10のいずれかにお
    いて、 前記検索条件は、複数の検索キーと所定の条件式との組
    み合わせ又は単一の検索キーからなる検索演算式を含
    み、 前記コンテンツ検索手段は、前記検索演算式に従って検
    索を行うようになっており、 前記検索条件補正手段は、前記予測結果に基づいて前記
    索出件数が所定上限数よりも多いと思われると判定した
    ときは、前記コンテンツ検索手段による検索の範囲が縮
    小するように前記検索条件の検索演算式を変更し、前記
    予測結果に基づいて前記索出件数が所定下限数よりも少
    ないと思われると判定したときは、前記コンテンツ検索
    手段による検索の範囲が拡大するように前記検索条件の
    検索演算式を変更するようになっていることを特徴とす
    るコンテンツ検索システム。
  12. 【請求項12】 請求項11において、 前記検索条件補正手段は、前記予測結果に基づいて前記
    索出件数が前記所定上限数よりも多いと思われると判定
    したときは、前記検索条件の検索演算式に含まれる検索
    キーの数を増加し、前記予測結果に基づいて前記索出件
    数が前記所定下限数よりも少ないと思われると判定した
    ときは、前記検索条件の検索演算式に含まれる検索キー
    の数を減少するようになっていることを特徴とするコン
    テンツ検索システム。
  13. 【請求項13】 請求項9及び12のいずれかにおい
    て、 前記検索条件補正手段は、前記検索キーの数を増加する
    ときは、前記検索条件の検索演算式に含まれている検索
    キーに関連する検索キーを追加するようになっているこ
    とを特徴とするコンテンツ検索システム。
  14. 【請求項14】 所定件数又は所定掲載領域に掲載可能
    な件数の掲載用コンテンツを掲載したディジタルコンテ
    ンツをユーザに対して配信するシステムであって、 前記ユーザにより指定された検索条件を含むユーザ情報
    を記憶するためのユーザ情報記憶手段と、前記掲載用コ
    ンテンツを記憶するためのコンテンツ記憶手段と、前記
    ユーザ情報記憶手段の検索条件に基づいて前記コンテン
    ツ記憶手段のなかから前記掲載用コンテンツを選択する
    コンテンツ選択手段と、前記コンテンツ選択手段で選択
    した掲載用コンテンツを用いて前記ディジタルコンテン
    ツを作成するコンテンツ作成手段と、前記コンテンツ作
    成手段で作成したディジタルコンテンツを前記ユーザに
    対して配信するコンテンツ配信手段とを備え、 請求項4乃至13のいずれかに記載のコンテンツ検索シ
    ステムを、前記コンテンツ選択手段に適用したことを特
    徴とするコンテンツ配信システム。
  15. 【請求項15】 記憶手段のなかから情報を検索する情
    報検索プログラムを記憶した記憶媒体であって、 与えられた検索条件に基づいて検索を行い、その検索に
    より索出した索出件数が所定条件を満たしていないとき
    は、前記検索条件を補正し、補正した検索条件に基づい
    て再検索を行う処理をコンピュータに実行させるための
    プログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読
    み取り可能な記憶媒体。
  16. 【請求項16】 記憶手段のなかから情報を検索する情
    報検索プログラムを記憶した記憶媒体であって、 与えられた検索条件に基づいて検索により索出されると
    思われる索出件数を予測し、その予測結果が所定条件を
    満たしていないときは、前記検索条件を補正し、補正し
    た検索条件に基づいて再予測を行い、前記予測結果が前
    記所定条件を満たしているときは、前記検索条件に基づ
    いて検索を行う処理をコンピュータに実行させるための
    プログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読
    み取り可能な記憶媒体。
  17. 【請求項17】 記憶手段のなかから情報を検索する情
    報検索プログラムを記憶した記憶媒体であって、 与えられた検索条件に基づいて検索により索出されると
    思われる索出件数を予測し、その予測結果が第1の所定
    条件を満たしていないときは、前記検索条件を補正し、
    補正した検索条件に基づいて検索を行い、その検索によ
    り索出した索出件数が第2の所定条件を満たしていない
    ときは、前記検索条件を補正し、再予測及び再検索を行
    う処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを
    記憶したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な
    記憶媒体。
JP2000333933A 2000-10-31 2000-10-31 情報検索システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信システム及び記憶媒体 Withdrawn JP2002140364A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000333933A JP2002140364A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 情報検索システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信システム及び記憶媒体
US09/984,394 US20020078025A1 (en) 2000-10-31 2001-10-30 Systems and methods for information searching

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000333933A JP2002140364A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 情報検索システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信システム及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002140364A true JP2002140364A (ja) 2002-05-17

Family

ID=18809933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000333933A Withdrawn JP2002140364A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 情報検索システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信システム及び記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020078025A1 (ja)
JP (1) JP2002140364A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004081821A1 (ja) * 2003-03-13 2004-09-23 Fujitsu Limited 記事データ検索サーバ、記事データ検索方法、記事データ検索プログラムおよび記事データ検索用端末装置
JP2006024071A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動回答検索装置
JP2008546098A (ja) * 2005-05-31 2008-12-18 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド 患者の人口統計的レコード照会のデータ依存型フィルタリングシステム及び方法
US7587394B2 (en) 2003-09-23 2009-09-08 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for query rewrite with auxiliary attributes in query processing operations
JP2009230483A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Fujitsu Ltd 情報検索方法、プログラム及び装置
US7610270B2 (en) 2002-12-19 2009-10-27 Fuji Xerox Co. Ltd. Service retrieval apparatus having automatic change function for retrieval conditions and method therefor
JP2012003422A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Ntt Docomo Inc 情報処理装置及び検索条件提示方法
JP2013134672A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Architects Studio Japan Inc 建築家検索システム
JP2013531289A (ja) * 2010-05-18 2013-08-01 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 検索におけるモデル情報群の使用
JP2016024550A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 Kddi株式会社 電子マガジン作成装置、電子マガジン作成システム、電子マガジン作成方法およびコンピュータプログラム
JP2016024549A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 Kddi株式会社 電子マガジン作成装置、電子マガジン作成システム、電子マガジン作成方法およびコンピュータプログラム
JP2016024551A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 Kddi株式会社 電子マガジン作成装置、サーバ装置、電子マガジン作成システム、電子マガジン作成方法およびコンピュータプログラム
JP2016024553A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 Kddi株式会社 電子マガジン作成装置、電子マガジン作成システム、電子マガジン作成方法およびコンピュータプログラム
JP2017102987A (ja) * 2017-03-13 2017-06-08 Kddi株式会社 情報提供サーバ、情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム
JP2017107479A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 株式会社コンテンシャル Webページ作成処理プログラムおよび電子機器

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050177564A1 (en) * 2003-03-13 2005-08-11 Fujitsu Limited Server, method, computer product, and terminal device for searching item data
US7617203B2 (en) * 2003-08-01 2009-11-10 Yahoo! Inc Listings optimization using a plurality of data sources
US8667009B2 (en) * 2009-07-21 2014-03-04 Saambaa Llc Systems and methods for utilizing and searching social network information
US8825649B2 (en) * 2010-07-21 2014-09-02 Microsoft Corporation Smart defaults for data visualizations
KR101718999B1 (ko) * 2010-10-11 2017-03-23 삼성전자주식회사 휴대단말기의 어플리케이션 제어장치 및 방법
CN103368986B (zh) 2012-03-27 2017-04-26 阿里巴巴集团控股有限公司 一种信息推荐方法及信息推荐装置
US10395276B1 (en) * 2012-09-07 2019-08-27 Groupon, Inc. Pull-type searching system
US9330181B2 (en) * 2012-11-26 2016-05-03 Yahoo! Inc. Methods and apparatuses for document processing at distributed processing nodes
US20150120766A1 (en) * 2013-10-30 2015-04-30 Twofold Ip Pty Ltd Method and Apparatus for Delivering Search Results
US20150149450A1 (en) * 2013-11-27 2015-05-28 International Business Machines Corporation Determining problem resolutions within a networked computing environment
US11392568B2 (en) * 2015-06-23 2022-07-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Reducing matching documents for a search query
JP2017127377A (ja) * 2016-01-18 2017-07-27 セイコーエプソン株式会社 携帯型電子機器、携帯型電子機器の表示方法、及び携帯型電子機器の表示プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07225772A (ja) * 1993-12-14 1995-08-22 Toshiba Corp 類似情報検索装置とその方法
JPH08249347A (ja) * 1995-03-10 1996-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ検索方法及びデータ検索装置
JPH10289244A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Hitachi Ltd 文書検索配送方法および装置
JPH11161659A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 検索式の動的変更方法及び装置及び検索式の動的変更プログラムを格納した記憶媒体
JP2000112962A (ja) * 1998-10-01 2000-04-21 Hitachi Ltd 電子情報表示装置及び電子情報閲覧方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030061243A1 (en) * 1998-05-21 2003-03-27 Kim Jeong Jung Information auto classification method and information search and analysis method
US20010037341A1 (en) * 2000-02-15 2001-11-01 Mitsuo Kimoto Information providing system for providing information about suppliers

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07225772A (ja) * 1993-12-14 1995-08-22 Toshiba Corp 類似情報検索装置とその方法
JPH08249347A (ja) * 1995-03-10 1996-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ検索方法及びデータ検索装置
JPH10289244A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Hitachi Ltd 文書検索配送方法および装置
JPH11161659A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 検索式の動的変更方法及び装置及び検索式の動的変更プログラムを格納した記憶媒体
JP2000112962A (ja) * 1998-10-01 2000-04-21 Hitachi Ltd 電子情報表示装置及び電子情報閲覧方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7610270B2 (en) 2002-12-19 2009-10-27 Fuji Xerox Co. Ltd. Service retrieval apparatus having automatic change function for retrieval conditions and method therefor
WO2004081821A1 (ja) * 2003-03-13 2004-09-23 Fujitsu Limited 記事データ検索サーバ、記事データ検索方法、記事データ検索プログラムおよび記事データ検索用端末装置
JPWO2004081821A1 (ja) * 2003-03-13 2006-06-15 富士通株式会社 記事データ検索サーバ、記事データ検索方法および記事データ検索プログラム
US8122046B2 (en) 2003-09-23 2012-02-21 International Business Machines Corporation Method and apparatus for query rewrite with auxiliary attributes in query processing operations
US7587394B2 (en) 2003-09-23 2009-09-08 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for query rewrite with auxiliary attributes in query processing operations
JP2006024071A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動回答検索装置
JP2008546098A (ja) * 2005-05-31 2008-12-18 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド 患者の人口統計的レコード照会のデータ依存型フィルタリングシステム及び方法
US9336283B2 (en) 2005-05-31 2016-05-10 Cerner Innovation, Inc. System and method for data sensitive filtering of patient demographic record queries
JP2009230483A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Fujitsu Ltd 情報検索方法、プログラム及び装置
JP2013531289A (ja) * 2010-05-18 2013-08-01 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 検索におけるモデル情報群の使用
JP2012003422A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Ntt Docomo Inc 情報処理装置及び検索条件提示方法
JP2013134672A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Architects Studio Japan Inc 建築家検索システム
JP2016024550A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 Kddi株式会社 電子マガジン作成装置、電子マガジン作成システム、電子マガジン作成方法およびコンピュータプログラム
JP2016024549A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 Kddi株式会社 電子マガジン作成装置、電子マガジン作成システム、電子マガジン作成方法およびコンピュータプログラム
JP2016024551A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 Kddi株式会社 電子マガジン作成装置、サーバ装置、電子マガジン作成システム、電子マガジン作成方法およびコンピュータプログラム
JP2016024553A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 Kddi株式会社 電子マガジン作成装置、電子マガジン作成システム、電子マガジン作成方法およびコンピュータプログラム
JP2017107479A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 株式会社コンテンシャル Webページ作成処理プログラムおよび電子機器
JP2017102987A (ja) * 2017-03-13 2017-06-08 Kddi株式会社 情報提供サーバ、情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20020078025A1 (en) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002140364A (ja) 情報検索システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ配信システム及び記憶媒体
US6345264B1 (en) Methods and apparatus, using expansion attributes having default, values, for matching entities and predicting an attribute of an entity
US6353813B1 (en) Method and apparatus, using attribute set harmonization and default attribute values, for matching entities and predicting an attribute of an entity
US20190340207A1 (en) Systems and methods for personalizing aggregated news content
US6018738A (en) Methods and apparatus for matching entities and for predicting an attribute of an entity based on an attribute frequency value
US7877513B2 (en) Intelligent information retrieval system using hierarchically classified preferences
US9600534B2 (en) Resolving queries based on automatic determination of requestor geographic location
US10255353B2 (en) Individualized detailed program recommendations with active updating of viewer preferences
JP4908094B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP3835191B2 (ja) ディジタルコンテンツ作成システム及びディジタルコンテンツ作成プログラム
US20030014403A1 (en) System and method for query refinement to enable improved searching based on identifying and utilizing popular concepts related to users&#39; queries
JP5483269B2 (ja) 情報検索装置、情報検索方法
WO2008133368A1 (en) Information search ranking system and method based on users&#39; attention levels
JP4025517B2 (ja) 文書検索システムおよびサーバ
JP2002083148A (ja) 閲覧情報作成システム及びディジタルコンテンツ配信システム
US7191212B2 (en) Server and web page information providing method for displaying web page information in multiple formats
JP2002334107A (ja) 情報検索装置および方法と情報検索プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体
US9183299B2 (en) Search engine for ranking a set of pages returned as search results from a search query
JP3975768B2 (ja) コンテンツ推薦装置、コンテンツ推薦方法、そのプログラム、および、そのプログラム記憶媒体
KR20000054666A (ko) 인터넷을 이용한 맞춤서비스 제공방법 및 시스템
JP2002149668A (ja) インターネット補助ソフトウェア及び該プログラムを記録した記録媒体
US7660784B1 (en) Geographically resolving a keyword query
JP3878501B2 (ja) 情報提供方法及び情報提供プログラム
JP2001357055A (ja) ブックマーク管理方法及びブックマーク管理システム
JP5382601B2 (ja) 情報提示装置、情報提示方法、および情報提示用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070111