JP2002137059A - 耐磨耗性金属肉盛り方法及び両面耐磨耗性クラッド鋼板 - Google Patents

耐磨耗性金属肉盛り方法及び両面耐磨耗性クラッド鋼板

Info

Publication number
JP2002137059A
JP2002137059A JP2000327332A JP2000327332A JP2002137059A JP 2002137059 A JP2002137059 A JP 2002137059A JP 2000327332 A JP2000327332 A JP 2000327332A JP 2000327332 A JP2000327332 A JP 2000327332A JP 2002137059 A JP2002137059 A JP 2002137059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
steel sheet
steel plate
resistant
punched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000327332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3749434B2 (ja
Inventor
Hajime Kawazu
肇 河津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shoji Kk Ing
ING Shoji Co Ltd
Original Assignee
Shoji Kk Ing
ING Shoji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shoji Kk Ing, ING Shoji Co Ltd filed Critical Shoji Kk Ing
Priority to JP2000327332A priority Critical patent/JP3749434B2/ja
Publication of JP2002137059A publication Critical patent/JP2002137059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3749434B2 publication Critical patent/JP3749434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 両面側に耐磨耗性硬化金属層を有する構成で
あるにもかかわらず、薄肉化が可能であり、しかも、小
Rの湾曲板の製造が可能な両面クラッド鋼板を提供す
る。 【解決手段】 母材鋼板10の片面又は両面に、多数の
貫通孔32を有する打ち抜き鋼板31を溶接接合する。
打ち抜き鋼板31の各貫通孔32に耐磨耗性金属を溶接
肉盛りして、母材鋼板10の表面に多数の肉盛り部34
を形成する。多数の肉盛り部34は、打ち抜き鋼板31
のリブ部33を溶融させることにより合体して、母材鋼
板10の表面に耐磨耗性の硬化金属層30を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、母材鋼板の表面に
耐磨耗性硬化金属層を形成するための溶接肉盛り方法及
びこの方法を用いて製造される両面耐磨耗性クラッド鋼
板に関する。
【従来の技術】
【0002】従来より、気体輸送で粉状の輸送媒体を搬
送する場合、両面磨耗を受けることが多く、搬送気流の
当たり面が磨耗を受けるエロージョン磨耗が多い。そし
て、この種の用途では、薄板が要求される場合が大半
で、曲面をもつライナーが望まれる場合も少なくない。
このような用途としては、竪型ローラミルの分級機コー
ン、エアセパレータ、セメント工場のサイクロン内筒ラ
イナー、ドライヤのクロスリフタ等がある。
【0003】両面に耐磨耗性金属層をもち、しかも薄厚
の両面クラッド鋼板は、これまでは、母材鋼板の片側の
表面に耐磨耗性金属を溶接肉盛りした2枚の片面クラッ
ド鋼板を背中合わせに重ね、それぞれの母材同士を溶接
接合することで製造されていた。これは次のような理由
による。
【0004】両面に耐磨耗性金属層をもつ両面クラッド
鋼板は、易溶接鋼からなる母材鋼板の両面を耐磨耗性金
属を溶接肉盛りすることにより、製作が可能である。し
かし、肉盛り金属には、耐磨耗性に優れた高クロム鋳鉄
系の耐磨耗硬化金属が使用される。このため、両面側の
硬化金属に多数の割れが発生し、割れ同士が母材を貫通
して伝搬し合い、クラッド鋼板自体を破断させる危険性
があった。
【0005】母材鋼板を厚肉にして、硬化金属に発生し
た割れを伝搬させないように配慮すれば、クラッド鋼板
自体の破断は回避されるが、肉厚が非常に大きくなり、
上記用途への適用が困難になる。
【0006】湾曲した両面クラッド鋼板が望まれる場合
は、両面が硬化金属で肉盛りさているため、外曲げ加工
を受ける硬化金属面は、曲げ引っ張り応力を受け、割れ
の発生が顕著になり、伸びがないため、割れの開口幅が
大きくなる。このため、曲げ加工が非常に困難であり、
甚だしい場合には、両側の硬化金属の割れが曲げ応力に
より母材に伝搬して、クラッド鋼板自体を破断させる。
【0007】母材鋼板の片側の表面に耐磨耗性金属を溶
接肉盛りした片面クラッド鋼板を内曲げした後、外曲げ
側の母材表面に硬化金属を溶接肉盛りすることも考えら
れるが、母材が薄いために溶接歪みが顕著となり、所定
の曲げ半径が維持できないなどの問題がある。
【0008】このような事情から、薄厚の両面クラッド
鋼板は、これまでは、片面クラッド鋼板を背中合わせに
接合することで製造されており、湾曲板が要求される場
合は、内曲げした片面クラッド鋼板と外曲げした片面ク
ラッド鋼板の母材同士を接合するが、前述した硬化金属
の割れによって外曲げでの曲げRが著しく制限されるた
め、大Rのものしか製造することができなかった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、片面ク
ラッド鋼板を背中合わせに接合して構成された薄厚の両
面クラッド鋼板は、母材鋼板が2枚重ねとなるため、肉
厚の増大が避けられず、重量も嵩む問題があった。ま
た、曲げ加工が要求される場合は、その曲げRが著しく
制限される問題があった。
【0010】本発明の目的は、薄肉の母材鋼板に対し
て、また、湾曲した薄肉母材の外曲げ側に、溶接歪みを
抑えつつ耐磨耗性硬化金属層を形成できる耐磨耗性金属
肉盛り方法を提供することにある。
【0011】本発明の別の目的は、両面側に耐磨耗性硬
化金属層を有する構成であるにもかかわらず、薄肉化が
可能であり、しかも、小Rの湾曲板の製造が可能な両面
クラッド鋼板を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の耐磨耗性金属肉盛り方法は、母材鋼板の表
面に、多数の貫通孔を有する打ち抜き鋼板を溶接接合
し、その打ち抜き鋼板の各貫通孔に耐磨耗性金属を溶接
肉盛りして、前記表面に耐磨耗性硬化金属層を形成する
ものである。
【0013】また、本発明の両面クラッド鋼板は、母材
鋼板の両面に耐磨耗性硬化金属層を形成し、両面側の耐
磨耗性硬化金属層のうちの少なくとも一方を、前記母材
鋼板の表面に溶接接合された、多数の貫通孔を有する打
ち抜き鋼板の各貫通孔に、耐磨耗性金属を溶接肉盛りし
た構成としたものである。
【0014】打ち抜き鋼板は、鋼板に多数の貫通孔(通
常は丸孔)を規則的に設けたものであり、打ち抜き金
網、パンチングメタル等とも呼ばれている。貫通孔の並
び方によって並列型、角千鳥型、60°千鳥型に分類さ
れる。孔径は1〜20mm、ピッチは2〜30mm、板
厚は0.6〜9mmの各範囲内であり、これらの組み合
わせにより非常に多くの種類が市販されている。
【0015】母材鋼板の表面にこの打ち抜き鋼板を溶接
接合し、打ち抜き鋼板の各貫通孔に耐磨耗性金属を溶接
肉盛りすることにより、母材鋼板の表面に耐磨耗性硬化
金属層が形成される。
【0016】即ち、打ち抜き鋼板の各貫通孔に溶接肉盛
りされた硬化金属は、母材鋼板の表面だけでなく、貫通
孔周囲の打ち抜き鋼板に溶け込む。隣接する硬化金属部
が連続するように、耐磨耗性金属を貫通孔周囲の打ち抜
き鋼板に溶け込ませるならば、母材鋼板の表面に殆ど切
れ目のない耐磨耗性硬化金属層が形成される。こうして
形成される硬化金属層は以下のような特徴を有する。
【0017】(1)打ち抜き鋼板は、耐磨耗性クラッド
鋼板の強度補完材として機能する。
【0018】元来、代表的な薄肉の耐磨耗性クラッド鋼
板は、母材鋼板の厚みが6mmで硬化金属層の厚みが3
mm程度であるが、溶接肉盛りで製作されるため、溶け
込みが発生し、母材鋼板の残厚は3〜4mmになる可能
性がある。このため、硬化金属に割れが発生している
と、溶け込み部分まで割れは進展しており、空気搬送装
置の使用環境で磨耗面に風圧による強い曲げ応力が作用
した場合、割れを起点にして母材鋼板が破断する危険性
が考えられる。
【0019】従来、例えば分級機のエアセパレータ羽根
に寿命延長のために耐磨耗性クラッド鋼板が使用されて
きたが、羽根回転による風圧を受け、羽根中央部が破断
する事故がしばしば発生した。このため、曲げ応力に耐
えられるように、羽根の裏面にフラットバーを補強材と
して溶接して使用した。このような使用経験から判断し
て、大面積をもつ用途には、破断事故を未然に防止する
ために、耐磨耗性クラッド鋼板の裏面に補強材の溶接付
けが効果的である。
【0020】この観点から、打ち抜き鋼板は、母材鋼板
の表面上で網の目状に広がって強度補完材として機能
し、母材鋼板の破断を効果的に防ぐ。加えて、その貫通
孔内に形成された硬化金属部に対して、打ち抜き鋼板は
軟質のリブ材として機能し、凝固収縮割れを効果的に防
ぐ。このため、母材鋼板の裏面側に耐磨耗性金属の溶接
肉盛り層が形成されている場合にも、母材鋼板を貫通す
る割れが発生しにくく、1枚の母材鋼板の両面に硬化金
属層を形成した両面クラッド鋼板の製作が可能になる。
【0021】(2)非常に薄い両面クラッド鋼板の製作
が可能である。
【0022】母材鋼板の表面に打ち抜き鋼板を接合し、
その貫通孔に耐磨耗性金属を肉盛りするが、硬化金属の
厚みが打ち抜き鋼板の厚みに吸収されるため、非常に薄
い両面クラッド鋼板の製作が可能になる。
【0023】例えば、母材鋼板の厚みが6mm、硬化金
属層の厚みが3mmの場合、これを2枚貼り合わせて両
面クラッド鋼板にすると、総厚は18mmになるが、片
面クラッド鋼板の裏面に3.2mmの打ち抜き鋼板を接
合し、その貫通孔に肉盛りを行って両面クラッド鋼板を
製作すると、その厚みは約12.2mmになり、約33
%の減厚及び重量減が達成できる。
【0024】特に、空気輸送機器での粉塵磨耗を受ける
サイクロン、ダンパー、分散板等、両面にエロージョン
磨耗を受ける用途では、できる限り重量軽減が要求され
るので、33%の重量減は非常に有効であり、従来、重
量の面から制約を受けていた装置への適用も可能とな
る。
【0025】(3)湾曲板の製作が容易である。
【0026】片面クラッド鋼板の場合、硬化金属層を内
側にした内曲げは可能である。外曲げ側の母材鋼板表面
に、同一Rで曲げ加工した打ち抜き鋼板を接合し、その
貫通孔に肉盛りを行う。この肉盛りは後述するように溶
接変形を抑制できる。また、硬化金属の割れを抑制でき
る。従って、母材鋼板の肉厚が小さい場合も、その変形
及び貫通割れが抑止され、小Rの湾曲板の製作が可能に
なる。
【0027】(4)打ち抜き鋼板の使用により、分散、
低入熱肉盛りが可能になり、溶接変形を抑制できる。
【0028】打ち抜き鋼板の肉厚を3.2mmとし、そ
の貫通孔の孔径を8〜16mmとすると、貫通孔への肉
盛り溶接は、手溶接棒や溶接ワイヤを使用して行うこと
ができる。手溶接棒の場合は、4mm径のものを使用し
て、約180Aの溶接電流で1層で肉盛りすることがで
きる。溶接ワイヤの場合は、1.6mmのワイヤ径で、
160〜180Aの溶接電流により、1層の肉盛りが可
能である。これらの電流値は非常に低い。肉盛り自体が
栓溶接の如きスポット的な溶接になるので、アークを発
生してから溶接が完了するまでの時間が非常に短く、溶
接入熱も制限され、限定的な溶接となる。1ヵ所に極小
の溶接入熱で肉盛りが行われ、それが大きな表面積に多
数分散しており、局部的な熱集積がないので、従来の全
面的な溶接肉盛りに比べ、入熱が分散されて溶接変形を
生じにくい。1点ごとに肉盛りを進行させるので、変形
具合を観察しながら肉盛りを行い、もし変形を発生する
ようならば、その箇所の肉盛りを中断して離れた箇所の
肉盛りを進めればよい。
【0029】このような理由により、母材鋼板が薄い場
合もその変形が効果的に抑制される。
【0030】(5)打ち抜き鋼板の貫通孔に肉盛りされ
た硬化金属の割れが少ない。
【0031】貫通孔を単独に栓溶接と同じ方法で肉盛り
し、肉盛りが連続しないため、割れが少ない。ビードが
連続する直線肉盛りの場合、凝固仮定で溶接ビードが収
縮し、ビード横割れが発生する。貫通孔を単独に溶接
し、更に離れた箇所を分散して溶接すれば、ビード同士
の引っ張りが少ない。円形ビードと言う形状からも応力
集中が少なく、形状的にも割れにくい。
【0032】本発明では、多数の貫通孔を有する打ち抜
き鋼板を溶接接合し、その打ち抜き鋼板の各貫通孔に耐
磨耗性金属を溶接肉盛りして形成される耐磨耗性硬化金
属層は、母材鋼板の片面に設けることができ、両面に設
けることもできる。片面に設ける場合、もう一方の面に
は通常の全面的な溶接肉盛りを行っておけばよい。
【0033】母材鋼板の肉厚は4.5〜9.0mmが好
ましい。なぜなら、軽量薄肉化の点から厚い母材鋼板は
使用しない。4.5mm未満の場合は貫通孔を肉盛りし
た場合に母材鋼板への溶け込みが増し、鋼板強度が低下
する。9.0mm以上では重くなり過ぎる。
【0034】打ち抜き鋼板の厚みは2.3〜6.0mm
が好ましい。この鋼板も薄ければ軽量化になるが、2.
3mm未満では貫通孔に肉盛りされる硬化金属の厚みが
薄くなな、6.0mm超では厚くなり過ぎる。
【0035】貫通孔の孔径は10〜20mmが好まし
い。なぜなら、10mm未満の孔径の場合、貫通孔が小
さくなり過ぎて孔を埋めるのが困難になり、20mm超
では、個々の肉盛り金属が大きくなるため、変形が生じ
やすくなる。
【0036】貫通孔のピッチは12.5〜30mmが好
ましい。なぜなら、ピッチが大きくなると貫通孔の周囲
のリブ部が広がり、補強材としての機能は増すが、耐磨
耗性は低下する。逆にピッチが小さくなると、硬化金属
の量が増し、耐磨耗性が向上するが、変形抵抗が低下す
る。
【0037】開口率で言えば40〜58%が好ましい。
なぜなら、開口率が小さいと、貫通孔の周囲のリブ部が
広がり、補強材としての機能は増すが、耐磨耗性は低下
する。逆に開口率が大きくなると、硬化金属の量が増
し、耐磨耗性が向上するが、変形抵抗が低下する。
【0038】通常の全面的な溶接肉盛りによって形成さ
れる硬化金属層の厚みは3〜6mmが好ましい。なぜな
ら、3mm未満では耐磨耗性が低下し、6mm超では厚
肉化・重量増加が問題になる。主な使用目的がエロージ
ョン磨耗に対する耐性であり、過共析炭化物系合金やタ
ングステンカーバイト系合金の肉盛りワイヤが使用され
る。これらの合金は高価であるが、3〜6mmの肉厚で
十分な耐磨耗性を与える。
【0039】母材鋼板の材質は易溶接鋼であれば種類を
問わないが、通常はSS400軟鋼、ステンレス鋼板が
使用される。
【0040】打ち抜き鋼板の材質も同じ理由からSS4
00軟鋼、ステンレス鋼板が好ましい。
【0041】肉盛り用の耐磨耗性金属は、エロージョン
磨耗に強い材質が好ましく、具体的には過共析炭化物系
合金や高炭素・高クロム鋳鉄系合金、タングステンカー
バイト系合金が好ましい。特に軟鋼希釈の影響を受けに
くい過共析炭化物系合金が適切である。
【0042】なお、本発明の肉盛り方法は、薄厚の両面
クラッド鋼板の製造だけでなく、被肉盛り部材が複雑な
形状の箇所や溶接姿勢が困難な箇所、変形、抜け落ち等
で肉盛りが困難な箇所等に対する硬化層の形成にも適用
することかできる。このような箇所の被肉盛り部材に適
当な肉厚をもつ打ち抜き鋼板を張り付け、その貫通孔に
耐磨耗性金属の肉盛りを行うことにより、その被肉盛り
部材の表面に耐磨耗性の硬化金属層を簡単かつ安定に形
成することかできる。
【0043】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は本発明の両面クラッド鋼板の
1例につきその構成及び製作手順を示す斜視図である。
【0044】まず、図1(a)に示すように、片面クラ
ッド鋼板の母材側の表面に打ち抜き鋼板31を溶接す
る。片面クラッド鋼板は、母材鋼板10の一方の表面
に、通常の全面的な溶接肉盛りにより耐磨耗性の硬化金
属層20が形成されている。打ち抜き鋼板31は、円形
の貫通孔32を千鳥状に配列した形状になっている。
【0045】母材鋼板10の表面に打ち抜き鋼板31が
接合されると、図1(b)に示すように、打ち抜き鋼板
31の各貫通孔32に耐磨耗性金属を溶接肉盛りして、
母材鋼板10の表面に多数の肉盛り部34を形成する。
多数の肉盛り部34は、打ち抜き鋼板31のリブ部33
を溶融させることにより合体して、母材鋼板10の表面
に耐磨耗性の硬化金属層30を形成する。
【0046】肉盛り施工は、できるだけ磨耗面に未肉盛
り部が残存するのを避けるように行うが、打ち抜き鋼板
31のリブ部33の一部は磨耗面に残存する可能性があ
る。リブ部33が残存した部分は耐磨耗性に劣るが、打
ち抜き鋼板31の貫通孔32が千鳥状に配列さている場
合は、この磨耗部が直線にならず、エロージョン磨耗の
影響が低減する。また、未肉盛り部分をできるだけ減少
させるために、リブ部33の幅を小さくするのが有効で
ある。
【0047】肉盛りは又、ここでは片側からの作業とな
るので、溶接歪みに留意して作業を進めるのがよい。
【0048】R曲げ面が要求される場合は、片面クラッ
ド鋼板に対し、その硬化金属層20が内側となる内曲げ
を予め実施しておき、同様のRに曲げ加工した打ち抜き
鋼板31を母材鋼板10の表面、即ち外曲げ側の表面に
張り付ける。これに続く溶接肉盛りでの変形を抑制する
ために、拘束板に固定することが推奨される。
【0049】図2は本発明の両面クラッド鋼板の別の例
につきその構成を示す斜視図である。
【0050】この例では、母材鋼板10の両面側に、打
ち抜き鋼板31を用いた硬化金属層30が形成されてい
る。この両面クラッド鋼板は、母材鋼板10の両面に打
ち抜き鋼板31を張り付けたあと、それぞれの貫通孔3
2に耐磨耗性金属を溶接肉盛りして製作されるが、各側
の溶接歪みを打ち消すように各側で交互に肉盛りを行う
のがよい。
【0051】R曲げ面が要求される場合は、母材鋼板1
0を予め曲げ加工しておき、その両面に同様のRに曲げ
加工した打ち抜き鋼板31を張り付ける。これに続く溶
接肉盛りでの変形を抑制するために、拘束板に固定する
ことが推奨される。
【0052】図3は本発明の両面クラッド鋼板の更に別
の例につきその構成を示す斜視図である。
【0053】この例では、母材鋼板10の表面に張り付
けられた打ち抜き鋼板31の貫通孔32に硬化金属を肉
盛りする前に、貫通孔32の孔底面(母材鋼板10の表
面)に軟鋼ワイヤ等を用いて予備肉盛りを行っている。
即ち、例えば3.2mmの打ち抜き鋼板31を使用する
代わりに4.5mmの打ち抜き鋼板31を使用し、貫通
孔31に孔底面から1.5〜2.0mm程度の高さに軟
鋼等を予備肉盛りする。
【0054】この予備肉盛り部11の上から貫通孔32
に耐磨耗性金属を溶接肉盛りして両面クラッド鋼板を完
成させると、予備肉盛り部11によって打ち抜き鋼板3
1及び母材鋼板10が強化されていることにより、過酷
な風圧等を受けても母材鋼板10の破断が防止される。
【0055】予備肉盛りは全ての貫通孔32に行う必要
はなく、貫通孔32に選択的に行えばよい。予備肉盛り
用の材料は母材鋼板10に類似させればよく、母材鋼板
10がステンレス鋼の場合はステンレス鋼を選択すれば
よい。
【0056】次に、本発明の実施例を説明する。
【0057】肉厚が6mmの母材鋼板の一方の表面に通
常の溶接肉盛りにより厚さが3mmの耐磨耗性硬化金属
層を形成した幅1200mm×長さ2500mmの片面
クラッド鋼板からプラズマ切断により幅943mm×長
さ1000mmのテストピースを採取し、耐磨耗性硬化
金属層を内側にした半径600mm×90°の内曲げを
行った。母材鋼板の化学成分を表1に示す。
【0058】また、板厚が3.2mm、孔径が16m
m、孔ピッチが21mm、開口率が52.4%で、片面
クラッド鋼板と同じ形状の軟鋼からなる千鳥抜きの打ち
抜き鋼板を、片面クラッド鋼板の母材表面に沿うように
曲げ加工し、その母材表面に溶接接合した。溶接は、軟
鋼溶接ワイヤを使用し、打ち抜き鋼板の貫通孔を使用し
た栓溶接とした。溶接金属の厚みは1〜1.5mmと
し、溶接箇所は全孔の10%程度で全面に分散させた。
【0059】接合後の打ち抜き鋼板の各貫通孔に耐磨耗
性金属を溶接肉盛りした。溶接ワイヤの化学成分を表2
に示す。溶接電流は180A、溶接電圧は26〜30
V、ワイヤ突き出し長さは35mmとした。打ち抜き鋼
板の貫通孔間に存在する軟鋼リブ部の幅は5mmである
が、このリブ部ができるだけ溶融するように、溶接トー
チを円運動させて、少なくとも表面には軟鋼リブ部が現
れないように配慮した。肉盛りによる硬化金属部の高さ
は、打ち抜き鋼板の肉厚を超えるように約4mmとし
た。軟鋼リブ部の下部は未溶融のまま残っているので、
両面クラッド鋼板の強度補完材としても機能する。
【0060】
【表1】
【0061】
【表2】
【0062】製造された両面クラッド鋼板では、変形を
防止するように溶接順序を考慮しつつ、打ち抜き鋼板に
対する肉盛り施工を行ったので、僅かの変形修正で完成
させることができた。打ち抜き鋼板側を溶接肉盛りする
ので、片面クラッド鋼板を予め小さめに曲げ加工してお
くと、打ち抜き鋼板側の肉盛り時の歪みによる引っ張り
で所定の曲率が得られ、歪みが残る場合も僅かの矯正で
済む。別に製作した厚肉の拘束板を使用する方法のある
ことも前述した通りである。
【0063】製造された両面クラッド鋼板に対しショッ
トブラスト磨耗試験を行った。結果を表3に示す。
【0064】
【表3】
【0065】平均硬度は、無作為に選んだ溶着金属上の
15点の平均硬度である。ショットブラスト磨耗試験で
は、ブラスト材に銅スラグを使用し、流速40M/秒で
30°、60°、90°の角度で衝突させた。測定値
は、標準資料の軟鋼SS400の磨耗係数を100とす
る磨耗容積比により示した。内曲げ側の耐磨耗性肉盛り
層のエロージョン値は、30°で軟鋼の200倍であ
る。外曲げ側の打ち抜き鋼板を使用した耐磨耗性硬化金
属層では、軟鋼の500倍となり、内曲げ側の通常硬化
層の2.5倍の寿命を示す。
【0066】両面側に打ち抜き鋼板を使用した耐磨耗性
硬化金属層を形成した。母材鋼板の肉厚を4.5mm、
その両面に接合する打ち抜き鋼板の肉厚を2.4mmと
した。これにより、全厚が9.3mmの非常に薄い両面
クラッド鋼板が製造された。母材鋼板の肉厚を3.2m
mにすれば、全厚が8mmの両面クラッド鋼板の製造も
可能である。
【0067】ステンレス鋼は靱性に優れ、曲げ応力を受
けても破断を防止できるので、母材鋼板の肉厚を薄くす
る場合はステンレス鋼を使用することが望まれる。ま
た、打ち抜き鋼板にもステンレス鋼を使用すれば、より
高靱性のクラッド鋼板が製造可能となる。製作では、歪
みを打ち消すように表裏交互に肉盛りを行えば、歪みの
少ない板を製造できる。若しくは、片面の肉盛りを完了
してから、一旦歪み取りを行い、もう片面の肉盛りを行
えばよい。打ち抜き鋼板の孔ピッチが一定であるから、
溶接ロボットを使用した完全自動の肉盛り施工が可能で
ある。溶接ロボットの使用により、製作時間が短縮で
き、コスト低減が可能になる。
【0068】
【発明の効果】以上に説明したとおり、本発明の耐磨耗
性金属肉盛り方法は、母材鋼板の表面に、多数の貫通孔
を有する打ち抜き鋼板を溶接接合し、その打ち抜き鋼板
の各貫通孔に耐磨耗性金属を溶接肉盛りして、前記表面
に耐磨耗性硬化金属層を形成することにより、薄肉の母
材鋼板に対して、また、湾曲した薄肉母材の外曲げ側
に、溶接歪みを抑えつつ耐磨耗性硬化金属層を形成でき
る。
【0069】また、本発明の両面クラッド鋼板は、母材
鋼板の両面に耐磨耗性硬化金属層を形成し、両面側の耐
磨耗性硬化金属層のうちの少なくとも一方を、前記母材
鋼板の表面に溶接接合された、多数の貫通孔を有する打
ち抜き鋼板の各貫通孔に、耐磨耗性金属を溶接肉盛りす
ることにより、両面側に耐磨耗性硬化金属層を有する構
成であるにもかかわらず、薄肉化が可能であり、しか
も、小Rの湾曲板の製造が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の両面クラッド鋼板の1例につき、その
構成及び製作手順を示す斜視図である。
【図2】本発明の両面クラッド鋼板の別の例につき、そ
の構成を示す斜視図である。
【図3】本発明の両面クラッド鋼板の更に別の例につ
き、その構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 母材鋼板 11 予備肉盛り部 20 通常肉盛りによる硬化金属層 30 打ち抜き鋼板を使用した硬化金属層 31 打ち抜き鋼板 32 貫通孔 33 リブ部 34 肉盛り部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 母材鋼板の表面に、多数の貫通孔を有す
    る打ち抜き鋼板を溶接接合し、その打ち抜き鋼板の各貫
    通孔に耐磨耗性金属を溶接肉盛りして、前記表面に耐磨
    耗性硬化金属層を形成することを特徴とする耐磨耗性金
    属肉盛り方法。
  2. 【請求項2】 隣接する硬化金属部が連続するように、
    耐磨耗性金属を貫通孔周囲の打ち抜き鋼板に溶け込ませ
    ることを特徴とする請求項1に記載の耐磨耗性金属肉盛
    り方法。
  3. 【請求項3】 母材鋼板の両面に耐磨耗性硬化金属層が
    形成されており、両面側の耐磨耗性硬化金属層のうちの
    少なくとも一方が、前記母材鋼板の表面に溶接接合され
    た、多数の貫通孔を有する打ち抜き鋼板の各貫通孔に、
    耐磨耗性金属を溶接肉盛りした構成であることを特徴と
    する両面耐磨耗性クラッド鋼板。
  4. 【請求項4】 一方の耐磨耗性金属層が、前記母材鋼板
    の表面に接合された、多数の貫通孔を有する打ち抜き鋼
    板の各貫通孔に、耐磨耗性金属を溶接肉盛りして形成さ
    れ、他方の耐磨耗性金属層が、母材鋼板の表面に耐磨耗
    性金属を溶接肉盛りして形成されていることを特徴とす
    る請求項3に記載の両面耐磨耗性クラッド鋼板。
  5. 【請求項5】 両方の耐磨耗性金属層が、前記母材鋼板
    の表面に接合された、多数の貫通孔を有する打ち抜き鋼
    板の各貫通孔に、耐磨耗性金属を溶接肉盛りして形成さ
    れていることを特徴とする請求項3に記載の両面耐磨耗
    性クラッド鋼板。
JP2000327332A 2000-10-26 2000-10-26 耐磨耗性金属肉盛り方法及び両面耐磨耗性クラッド鋼板 Expired - Lifetime JP3749434B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000327332A JP3749434B2 (ja) 2000-10-26 2000-10-26 耐磨耗性金属肉盛り方法及び両面耐磨耗性クラッド鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000327332A JP3749434B2 (ja) 2000-10-26 2000-10-26 耐磨耗性金属肉盛り方法及び両面耐磨耗性クラッド鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002137059A true JP2002137059A (ja) 2002-05-14
JP3749434B2 JP3749434B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=18804369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000327332A Expired - Lifetime JP3749434B2 (ja) 2000-10-26 2000-10-26 耐磨耗性金属肉盛り方法及び両面耐磨耗性クラッド鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3749434B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102409337A (zh) * 2011-08-11 2012-04-11 哈尔滨工业大学 制造耐磨复合钢板的等离子熔敷方法及自动熔敷设备
WO2023104003A1 (zh) * 2021-12-07 2023-06-15 西安陕鼓通风设备有限公司 一种干熄焦循环风机的叶轮叶片及干熄焦循环风机
CN117360015A (zh) * 2023-11-15 2024-01-09 淮安市淮宁钢结构有限公司 一种高韧性抗冲击复合钢板及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102409337A (zh) * 2011-08-11 2012-04-11 哈尔滨工业大学 制造耐磨复合钢板的等离子熔敷方法及自动熔敷设备
WO2023104003A1 (zh) * 2021-12-07 2023-06-15 西安陕鼓通风设备有限公司 一种干熄焦循环风机的叶轮叶片及干熄焦循环风机
CN117360015A (zh) * 2023-11-15 2024-01-09 淮安市淮宁钢结构有限公司 一种高韧性抗冲击复合钢板及其制备方法
CN117360015B (zh) * 2023-11-15 2024-05-28 淮安市淮宁钢结构有限公司 一种高韧性抗冲击复合钢板及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3749434B2 (ja) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102962114B (zh) 一种破碎锤头的制造方法
AU703186B2 (en) Method for resistance welding with dilution metal and product thereof
JP3749434B2 (ja) 耐磨耗性金属肉盛り方法及び両面耐磨耗性クラッド鋼板
JP2007516351A (ja) 配管システムに使用されるステンレス鋼管の製造方法
JP4148390B2 (ja) 耐磨耗性プレート
EP1390173B1 (en) Method of welding two ductile iron workpieces for achieving highly ductile reduced imperfection weld
JP2001347175A (ja) 粉砕機に使用される破砕面部材
GB2257075A (en) A welding process.
JP3971074B2 (ja) ニハード鋳鉄母材の多層肉盛炭酸ガスシールドアーク溶接方法
JP2006150439A (ja) 鉄鋼−アルミニウム溶接継手およびその溶接方法
EP0753375A2 (en) Hardfacing material for rolling cutter drill bits
JP2518126B2 (ja) 分割型環状体の高硬度金属による多層肉盛り溶接方法
JP6463648B2 (ja) 肉盛り方法
JP2005319507A (ja) 多電極片面サブマージアーク溶接方法
JP4707949B2 (ja) 多電極片面サブマージアーク溶接方法
JPH08309527A (ja) クラッド溶接鋼管の製造方法
JP3651819B2 (ja) 銅または銅合金表面の改質方法
JPH01266975A (ja) 抵抗溶接用電極
JP3462742B2 (ja) 表面硬化部材およびその製法並びに溶着金属
EP4015127A1 (en) Hardfaced rotary drill bit
KR20180078101A (ko) X개선 fgb용접방법
TW201742696A (zh) 金屬板材結構的製造方法
JP2717164B2 (ja) クラッド金属板
JPH0647193B2 (ja) 硬化肉盛溶接用フラックス入りワイヤ
JP2006035279A (ja) 多電極片面サブマージアーク溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3749434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131209

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term