JP2002135975A - 電源システム - Google Patents

電源システム

Info

Publication number
JP2002135975A
JP2002135975A JP2000329989A JP2000329989A JP2002135975A JP 2002135975 A JP2002135975 A JP 2002135975A JP 2000329989 A JP2000329989 A JP 2000329989A JP 2000329989 A JP2000329989 A JP 2000329989A JP 2002135975 A JP2002135975 A JP 2002135975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
target value
unit
current
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000329989A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Sato
佐藤  修
Hiroaki Inoue
裕章 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Battery Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Battery Co Ltd filed Critical Furukawa Battery Co Ltd
Priority to JP2000329989A priority Critical patent/JP2002135975A/ja
Priority to KR1020010066159A priority patent/KR20020033532A/ko
Priority to US09/984,273 priority patent/US6462969B1/en
Priority to CNB011375744A priority patent/CN1263211C/zh
Publication of JP2002135975A publication Critical patent/JP2002135975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/10Arrangements incorporating converting means for enabling loads to be operated at will from different kinds of power supplies, e.g. from ac or dc
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M7/23Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only arranged for operation in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】直流電源ユニットが並列接続された直流電源装
置を具備し、要求負荷容量に適合した負荷電流を供給で
きる電源システムを提供すること。 【解決手段】電源システムを、目標値に従ってユニット
電流を調節する調節機能を備え、且つユニット定格電流
値がIである複数台の直流電源ユニット11〜14を
並列接続してなる直流電源装置10と、要求負荷容量I
を設定する設定手段21、運転状態にある直流電源ユ
ニットを検出する運転状態検出手段22、前記目標値を
演算する目標値演算手段23とからなる制御装置20と
で構成した。そして前記目標値演算手段に、要求負荷容
量Iを運転状態にある直流電源ユニットの台数mで除
した値I/mを算出する演算機能と、演算結果の値I
/mを前記目標値として出力する機能とを備えさせ
た。また、前記演算結果の値I /mがユニット定格電
流値Iを超える場合にはIを前記目標値として出力
させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、目標値に従ってユ
ニット電流を調節する調節機能を備え且つユニット定格
電流値がIである複数台の直流電源ユニットを並列接
続した直流電源装置と、前記目標値を前記直流電源ユニ
ットに与える制御装置とから構成された電源システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】ユニット定格電流値がIである複数台
の直流電源ユニットを並列接続してなる直流電源装置
と、運転台数制御装置とから構成された電源システム
で、要求負荷容量Iの負荷に給電することは従来から
行われている。この従来の電源システムによれば、運転
台数制御装置により選択された運転台数mとユニット定
格電流値Iとの積で与えられる電流m×Iが負荷電
流として負荷に供給されることになる。
【0003】上記従来の電源システムにおいて、例えば
4台の直流電源ユニットを並列接続して要求負荷容量I
の負荷に負荷電流4Iを供給しているものとする。
もし1台の直流電源ユニットが停止すると、残り3台の
直流電源ユニットで給電することになるが、この場合に
負荷に供給できる電流は3Iとなる。つまり、3/4
に大幅に低下することになる。2台の直流電源ユニット
では2Iと正常状態の半分に低下してしまい、これで
は要求負荷容量Iの負荷を働かせることは殆ど不可能
である。このように、台数制御型の従来の電源システム
は、直流電源ユニットの有するユニット定格電流値の値
でステップ刻みでしか負荷に流す電流を調整できないの
で、要求負荷容量に適合した給電ができないという問題
があった。
【0004】直流電源装置を構成する直流電源ユニット
の台数を増やせば、運転中の直流電源ユニットが停止し
た場合に、供給できる電流が大幅に減少するのを防止で
きる。また、要求負荷容量Iの変更にも対応し易い。
しかしながら、直流電源ユニットの台数を増やすと、そ
の分だけ電源システムの価格が上昇することになるとい
う問題がある。要するに、従来の電源システムでは、様
々な要求負荷容量Iに適合できないという問題があっ
た。又、交流入力配線用遮断器として、負荷容量に関係
なく電源システム容量に見合う容量を用意しなければな
らなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、目標値に従ってユニット電流を調節する調
節機能を備えた直流電源ユニットであってユニット定格
電流値が等しい複数台の直流電源ユニットが並列接続さ
れた直流電源装置と、前記目標値を前記直流電源ユニッ
トに与える制御装置とから構成された電源システムにお
いて、要求負荷容量に適合した負荷電流を供給できる電
源システムを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する請求
項1の発明は、目標値に従ってユニット電流を調節する
調節機能を備え且つユニット定格電流値がIである複
数台の直流電源ユニットを並列接続してなる直流電源装
置と、前記目標値を前記直流電源ユニットに与える制御
装置とから構成された電源システムに、次の2つの特徴
を同時に備えさせたものである。
【0007】即ち、第1の特徴は、前記制御装置を運転
状態にある直流電源ユニットを検出する運転状態検出手
段と、要求負荷容量Iを設定する設定手段と、前記目
標値を演算する目標値演算手段とで構成したことであ
る。また第2の特徴は、前記目標値演算手段に要求負荷
容量Iを運転状態にある直流電源ユニットの台数mで
除した値I/mを算出する演算機能と、演算結果の値
/mを前記目標値として出力する機能とを備えさせ
たことである。そして、請求項1の発明において、前記
演算結果の値I/mがユニット定格電流値Iを超え
る場合にはI/mを前記目標値として出力させるよう
にしたものである。
【0008】また、上記課題を解決する請求項2の発明
は、交流入力配線用遮断器を介して入力された交流入力
を直流出力に変換する交流−直流変換機能と目標値に従
ってユニット電流を調節する調節機能を備え且つユニッ
ト定格電流値がIである複数台の直流電源ユニットを
並列接続してなる直流電源装置と、前記目標値を前記直
流電源ユニットに与える制御装置とから構成された電源
システムに、上記第1の特徴と第2の特徴に加えて、前
記交流入力配線用遮断器として前記要求負荷容量に適合
した容量を有するものを採用したという特徴を同時に備
えさせたものである。そして、請求項2の発明におい
て、前記演算結果の値I/mがユニット定格電流値I
を超える場合にはI/mを前記目標値として出力さ
せるようにしたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態の電源システ
ムは、図1にブロック構成図で示す如く、直流電源装置
10と制御装置20とから構成されている。直流電源装
置10の入力側には交流入力配線用遮断器31が、且つ
出力側には直流出力遮断器32が夫々設けられている。
この直流出力遮断器32を介して、本発明に係る電源シ
ステムは負荷50に必要な電力を供給している。なお、
直流出力遮断器32の出力側には、予備電源の蓄電池4
0が接続されている。
【0010】直流電源装置10は、複数台の直流電源ユ
ニット11、12、13、14を並列接続して構成した
ものである。これらの直流電源ユニット11、12、1
3、14はそのユニット定格電流値Iが等しいもので
あって、且つ、目標値に従ってユニット電流を調節する
調節機能を備えたものである。
【0011】制御装置20は、要求負荷容量設定手段2
1と運転状況検出手段22と目標値演算手段23とから
構成されている。要求負荷容量設定手段21は、本発明
に係る電源システムに要求される要求負荷容量Iを目
標値演算手段23に設定する手段である。運転状況検出
手段22は、複数台の直流電源ユニット11、12、1
3、14の運転状況を検出して運転台数mを特定し、こ
れを目標値演算手段23に入力する手段である。目標値
演算手段23は、以下に述べる所定の演算を行って、演
算結果を目標値として複数台の直流電源ユニット11、
12、13、14に与える手段である。制御装置20
は、例えば各種の演算と制御を行うCPU、制御プログ
ラムを記憶したROM、各種データが記憶されるRAM
で構成されているものである。
【0012】図1の如く構成された本発明の一実施形態
の電源システムは、図2のフローチャートに従って動作
する。即ち、目標値演算手段23には、要求負荷容量設
定手段21から負荷50の要求負荷容量Iが設定され
る(101)。要求負荷容量Iの設定は、電源システ
ムのオペレータが要求負荷容量設定手段21を操作して
行う。一方、運転状態検出手段22は、複数台の直流電
源ユニット11、12、13、14を常時監視してお
り、運転状態にある直流電源ユニットを特定すると共
に、その台数mを特定し、これを目標値演算手段23に
入力する(102)。
【0013】目標値演算手段23は、要求負荷容量を直
流電源ユニットの運転台数で除算する演算I/mを行
い(103)、演算結果の値I/mがユニット定格電
流値I以下か否かを判断し、YESなら演算結果の値
/mを、NOならばユニット定格電流値Iを目標
値とし、運転状態にある直流電源ユニットにこれを与え
る。
【0014】例えば、ユニット定格電流値Iが100
A、負荷50の要求負荷容量Iが270Aであって、
4台の直流電源ユニット11、12、13、14が全て
運転状態にある場合、目標値は270A/4=67.5
Aとなる。この目標値に従って各直流電源ユニットはユ
ニット電流67.5Aを供給するから、4台で270
A、即ち要求負荷容量と等しい負荷電流を供給する。も
し、これら4台の直流電源ユニットの内の1台が停止し
た場合には、目標値は270A/3=90Aとなる。す
ると、この目標値に従って各直流電源ユニットはユニッ
ト電流90Aを供給するから、3台で270A、即ち要
求負荷容量と等しい負荷電流を供給する。このように、
要求負荷容量Iが270Aの負荷50に対して、4台
の直流電源ユニットで給電する場合も、3台の直流電源
ユニットで給電する場合も、供給する負荷電流は要求負
荷容量に適合している。つまり、本発明によれば、電源
システムとして最適化された給電状態が継続維持できる
のである。
【0015】もし2台の直流電源ユニットが停止した
ら、I/mの値は135Aでユニット定格電流値10
0Aを超える。この場合は制御装置20は、運転状態に
ある2台の直流電源ユニットに、ユニット定格電流値に
等しい100Aを目標値として与えることになる。する
と、この目標値に従って各直流電源ユニットはユニット
電流100Aを供給するから、2台で200Aを負荷5
0に供給することになる。これは要求負荷容量270A
の74%強に過ぎないが、復旧までの短時間の給電とし
ては、これで十分である。
【0016】ところで、台数制御型の従来の電源システ
ムにおいては、運転している直流電源ユニットの台数m
とユニット定格電流値Iとの積の容量分の交流入力容
量を準備する必要があり、従ってこの交流入力容量に対
応した容量の交流入力遮断器が必要であった。例えば、
mが4でIが100Aの場合、400Aに対応した交
流入力容量を準備する必要がある。これに対し本発明に
おいては、運転している直流電源ユニットの台数mとユ
ニット電流との積の容量分の交流入力容量を準備すれば
よい。このユニット電流は、制御装置20から直流電源
ユニットに与えられる目標値、即ちI/mである。上
記Iが270Aでmが4の例では、ユニット電流は6
7.5Aである。従って、本発明においては67.5A
の4倍である270A、即ち要求負荷容量に対応した容
量の交流入力遮断器を準備すればよい。これは従来の4
00Aに対応した交流入力容量に比べると、大幅な容量
減少である。このため、従来よりも容量の小さな交流入
力遮断器を採用することができるのである。
【0017】
【発明の効果】以上説明した如く、目標値に従ってユニ
ット電流を調節する調節機能を備えた直流電源ユニット
であってユニット定格電流値が等しい複数台の直流電源
ユニットが並列接続された直流電源装置と、要求負荷容
量と運転状態にある直流電源ユニットの台数とに基づい
て算出した目標値を前記直流電源ユニットに与える制御
装置とから構成された本発明に係る電源システムによれ
ば、要求負荷容量に適合した電流を負荷に供給できるよ
うになった。
【0018】また本発明の電源システムでは、従来の電
源システムに採用されている交流入力遮断器よりも容量
の小さい交流入力遮断器を採用できるので、電源システ
ムのコストをその分だけ低下させることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電源システムの一実施形態の構成
を示すブロック図である。
【図2】本発明に係る電源システムの動作の流れの一実
施例を示したフローチャートである。
【符号の説明】
10 直流電源装置 11、12、13、14 直流電源ユニット 20 制御装置 21 要求負荷容量設定手段 22 運転状態検出手段 23 目標値演算手段 31 交流入力遮断器 32 直流出力遮断器 40 蓄電池 50 負荷
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5G065 AA00 AA08 DA01 DA06 DA07 EA06 HA01 HA07 JA07 LA01 LA02 MA01 MA10 5H410 CC03 DD02 EA38 EB25 EB40 GG03

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目標値に従ってユニット電流を調節する
    調節機能を備え且つユニット定格電流値がIである複
    数台の直流電源ユニットを並列接続してなる直流電源装
    置と、前記目標値を前記直流電源ユニットに与える制御
    装置とから構成された電源システムにおいて、前記制御
    装置は運転状態にある直流電源ユニットを検出する運転
    状態検出手段と、要求負荷容量Iを設定する設定手段
    と、前記目標値を演算する目標値演算手段とから構成さ
    れ、且つ前記目標値演算手段は要求負荷容量Iを運転
    状態にある直流電源ユニットの台数mで除算する演算を
    行い演算結果の値I/mを前記目標値として出力する
    ものであることを特徴とする電源システム。
  2. 【請求項2】 交流入力配線用遮断器を介して入力され
    た交流入力を直流出力に変換する交流−直流変換機能と
    目標値に従ってユニット電流を調節する調節機能を備え
    且つユニット定格電流値がIである複数台の直流電源
    ユニットを並列接続してなる直流電源装置と、前記目標
    値を前記直流電源ユニットに与える制御装置とから構成
    された電源システムにおいて、前記制御装置は運転状態
    にある直流電源ユニットを検出する運転状態検出手段
    と、要求負荷容量Iを設定する設定手段と、前記目標
    値を演算する目標値演算手段とから構成され、且つ前記
    目標値演算手段は要求負荷容量Iを運転状態にある直
    流電源ユニットの台数mで除算する演算を行い演算結果
    の値I/mを前記目標値として夫々出力するものであ
    ること、及び前記交流入力配線用遮断器は前記要求負荷
    容量に適合した容量を有するものであることを特徴とす
    る電源システム。
  3. 【請求項3】 前記演算結果の値I/mがユニット定
    格電流値Iを超える場合にはIを前記目標値として
    出力するものであることを特徴とする請求項1又は3の
    電源システム。
JP2000329989A 2000-10-30 2000-10-30 電源システム Pending JP2002135975A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000329989A JP2002135975A (ja) 2000-10-30 2000-10-30 電源システム
KR1020010066159A KR20020033532A (ko) 2000-10-30 2001-10-26 전원 시스템
US09/984,273 US6462969B1 (en) 2000-10-30 2001-10-29 Method and apparatus for controlling power supply units in a power supply based on the number of operating power supply units
CNB011375744A CN1263211C (zh) 2000-10-30 2001-10-30 电源系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000329989A JP2002135975A (ja) 2000-10-30 2000-10-30 電源システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002135975A true JP2002135975A (ja) 2002-05-10

Family

ID=18806579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000329989A Pending JP2002135975A (ja) 2000-10-30 2000-10-30 電源システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6462969B1 (ja)
JP (1) JP2002135975A (ja)
KR (1) KR20020033532A (ja)
CN (1) CN1263211C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009048549A3 (en) * 2007-10-10 2009-07-16 John Alexander Verschuur Optimal load controller method and device
JP2010154613A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Ntt Facilities Inc 直流電源装置
JP2010288432A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Ohira Electronics Co Ltd 複数電池充電装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3711557B2 (ja) * 2003-08-21 2005-11-02 オムロン株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US20050286278A1 (en) * 2004-04-22 2005-12-29 Perreault David J Method and apparatus for switched-mode power conversion at radio frequencies
JP2006268656A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Elpida Memory Inc 内部電源制御方法、内部電源回路、および半導体装置
CN100388588C (zh) * 2006-06-01 2008-05-14 华为技术有限公司 一种设备供电的方法及系统
US8274806B1 (en) * 2007-06-04 2012-09-25 Applied Energetics, Inc High voltage generator with multiple inductive couplings
US8001392B2 (en) * 2007-12-14 2011-08-16 Eaton Corporation Battery load allocation in parallel-connected uninterruptible power supply systems
US8261102B2 (en) * 2008-04-28 2012-09-04 Delta Electronics, Inc. Power management system capable of saving power and optimizing operating efficiency of power supplies for providing power with back-up or redundancy to plural loads
US7847435B2 (en) * 2008-07-16 2010-12-07 International Business Machines Corporation Intrinsically balanced direct current uninterruptible power supply
US8150540B2 (en) 2008-09-17 2012-04-03 Lineage Power Corporation Controller and method for controlling converters of disparate type
US20100149731A1 (en) * 2008-12-11 2010-06-17 Michael Blair Hopper Electrical panel
CN101944763B (zh) * 2010-08-16 2012-11-14 成都市华为赛门铁克科技有限公司 一种控制负载电流分配的方法及装置
EP2606564A4 (en) 2010-08-18 2018-04-18 Finsix Corporation Very high frequency switching cell-based power converter
CN116896137A (zh) * 2023-09-08 2023-10-17 北京和瑞储能科技有限公司 一种用于液流电池的可复用电源系统及其控制方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3746967A (en) * 1972-03-13 1973-07-17 Controlled Power Corp Modular power supply circuit
US4451773A (en) * 1982-04-02 1984-05-29 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Rectifier control system for a DC power plant system
JPH065965B2 (ja) * 1988-02-17 1994-01-19 山洋電気株式会社 直流電源装置
JPH06133550A (ja) * 1992-10-12 1994-05-13 Nemitsuku Ramuda Kk 電源装置
TW353826B (en) * 1994-12-06 1999-03-01 Hitachi Ltd DC power source apparatus
DE19506405C1 (de) * 1995-02-23 1996-03-07 Siemens Nixdorf Inf Syst Stromversorgungseinrichtung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009048549A3 (en) * 2007-10-10 2009-07-16 John Alexander Verschuur Optimal load controller method and device
GB2466420A (en) * 2007-10-10 2010-06-23 John Alexander Verschuur Optimal load controller method and device
GB2466420B (en) * 2007-10-10 2012-07-04 John Alexander Verschuur Optimal load controller method and device
JP2010154613A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Ntt Facilities Inc 直流電源装置
JP2010288432A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Ohira Electronics Co Ltd 複数電池充電装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1263211C (zh) 2006-07-05
US6462969B1 (en) 2002-10-08
US20020054497A1 (en) 2002-05-09
KR20020033532A (ko) 2002-05-07
CN1351401A (zh) 2002-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002135975A (ja) 電源システム
US9882379B2 (en) Power source system
JP6086867B2 (ja) 燃料電池制御装置および方法
CN101459349B (zh) 并联连接的不间断电源系统中的电池负载分配
EP2700137B1 (en) Control of dynamic bus voltage in an intermediate bus architecture power system
JP2008545368A (ja) 並列upsシステムにおける最大バッテリー稼動時間
EP3642925B1 (en) Multi-mode ups system with an improved energy saver mode
US20220393501A1 (en) Method and system to control multiple sources of energy using an uninterruptible power supply
KR100665540B1 (ko) 3상 입출력 올 아이지비티 유피에스 시스템
JP2858825B2 (ja) 並列運転電源制御方式
JP3864858B2 (ja) 並列運転インバータの電圧補正回路
EP3138182B1 (en) Dc link voltage control
EP4286216A1 (en) Power control system and method for fuel cell
JPH01209924A (ja) 直流電源装置
US20210203183A1 (en) Inverter control strategy for a transient heavy load
KR100653284B1 (ko) 3상 디지털 유피에스 시스템
JP2002325448A (ja) バッテリバックアップ型直流安定化電源
JP4379608B2 (ja) 無停電電源システムの制御方法
JP2659758B2 (ja) 並列運転制御方法
CN111262330A (zh) 三相ups总线平衡器
JP3057332B2 (ja) 無瞬断電源切替方法および無瞬断無停電電源装置
JPH0739151A (ja) スイッチング電源制御装置
JPH0640707B2 (ja) 給電電流指令値演算回路
JP2004266940A (ja) 分散電源用発電装置の運転制御方法及び装置
JP3279712B2 (ja) 無停電電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026