JP2002131844A - 写真処理装置 - Google Patents

写真処理装置

Info

Publication number
JP2002131844A
JP2002131844A JP2000328333A JP2000328333A JP2002131844A JP 2002131844 A JP2002131844 A JP 2002131844A JP 2000328333 A JP2000328333 A JP 2000328333A JP 2000328333 A JP2000328333 A JP 2000328333A JP 2002131844 A JP2002131844 A JP 2002131844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
setting
size
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000328333A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshirou Akira
肇郎 明楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2000328333A priority Critical patent/JP2002131844A/ja
Publication of JP2002131844A publication Critical patent/JP2002131844A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリント処理を行う場合の各種設定を簡素化
することのできる写真処理装置を提供すること。 【解決手段】 画像を焼き付けるプリントのプリントサ
イズを設定する手段と、同時プリントやリプリント等の
プリントモードを設定する手段と、設定されたプリント
サイズと設定されたプリントモードの組み合わせデータ
を複数登録可能な登録手段と、登録手段により登録され
た組み合わせデータに基づいてプリントの作成を行う画
像露光部とを備えたことを特徴とし、組み合わせデータ
として、更インデックスプリントを作成するか否かのデ
ータを登録可能に構成してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、写真処理装置にお
いてプリント処理を行う場合の各種設定操作の改良に関
する。
【0002】
【従来の技術】写真処理装置において写真プリントを作
成する場合には、概ね次のような設定を行う必要があ
る。 まず、作成すべきプリントのプリントサイズを設
定する必要がある。 例えば、135タイプのL版フル
サイズ、135タイプのL版ハーフサイズ、240タイ
プのL版フルサイズ・・・である。そのため、まずモニ
ター画面に、プリントサイズ設定画面を表示させる。
オペレータは、この設定画面を見ながら処理しようとす
るプリントサイズを選択する。次に、同時プリントやリ
プリント(焼き増し処理)等のプリントモードを選択す
る。 例えば、同時プリントのAUTOモードの場合
は、現像済みのネガフィルムを投入してからプリントが
作成されるまでフルオートで行われる。 リプリントモ
ードの場合は、ネガフィルムのコマ画像をモニターに表
示させて確認をしてからプリント作成を行う。このプリ
ントモードの選択を行う場合には、モニター画面を切り
換えてプリントモード設定画面にする必要がある。 オ
ペレータは、この設定画面を見ながら利用しようとする
プリントモードを選択する。また、インデックスプリン
トの作成を行うか否かの選択をする場合もある。135
タイプのネガフィルムの同時プリントを行う場合には、
サービスとしてインデックスプリントの作成を行う場合
がある。 また、インデックスプリントの作成のみを顧
客から依頼される場合もある。 このインデックスプリ
ント作成モードの選択を行う場合には、モニター画面を
切り換えてインデックスプリント作成モード設定画面に
する必要がある。 オペレータは、この設定画面を見な
がらインデックスプリントを作成するか否かを選択す
る。 以上のように、オペレータはプリント処理を行う
にあたり各種の設定をモニター画面を未ながら行う必要
がある。
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、オペレ
ータは上記各種の設定を行うにあたり、いちいちモニタ
ー画面を切り換えて設定しなければならない。プリント
サイズを設定するには、プリントサイズの設定画面を表
示させなければならないし、プリントモードを設定する
ためには、プリントモードの設定画面を表示させなけれ
ばならない。 また、プリントサイズを設定するにして
も、プリントサイズには多数(数十種類)あり、その中
から1つを選択しなければならない。 このような、各
種の設定を行うことはオペレータにとっては煩わしいも
のであり、また、設定操作のミスも発生しやすくなる。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、その課
題は、プリント処理を行う場合の各種設定を簡素化する
ことのできる写真処理装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明に係る写真処理装置は、画像を焼き付けるプリン
トのプリントサイズを設定する手段と、同時プリントや
リプリント等のプリントモードを設定する手段と、設定
された前記プリントサイズと設定された前記プリントモ
ードの組み合わせデータを複数登録可能な登録手段と、
前記登録手段により登録された前記組み合わせデータに
基づいて前記プリントの作成を行う画像露光部とを備え
たことを特徴とするものである。この構成による写真処
理装置の作用・効果は次の通りである。 まず、プリン
トサイズを設定する手段、プリントモードを設定する手
段を備えており、設定されたプリントサイズとプリント
モードの組み合わせデータを登録することができる。例
えば、同時プリントと135タイプのL版フルサイズと
いう組み合わせを登録することができる。 このような
組み合わせデータを登録しておくことにより、必要に応
じて呼び出すことができる。一度登録してしまえば、次
回はプリントサイズとプリントモードとを個別に設定す
る必要はなく、その組み合わせデータを呼び出せばす
む。そして、この組み合わせデータに基づいてプリント
作成を行うことができる。
【0003】以上のように、組み合わせデータを登録す
ることにより、オペレータの操作を簡素化することがで
きる。特に、同じような組み合わせを頻繁に利用する場
合には特に大きな効果がある。その結果、プリント処理
を行う場合の各種設定を簡素化することのできる写真処
理装置を提供することができる。
【0004】本発明の好適な実施形態として、インデッ
クスプリントを作成するか否かを設定する手段を更に備
え、前記インデックスプリントを作成するか否かを前記
組み合わせデータとして登録可能に構成したものがあげ
られる。
【0005】組み合わせデータとして、インデックスプ
リントを作成するか否かのデータも含ませることによ
り、オペレータの設定操作をより簡素化させることがで
きる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に係る写真処理装置の好適
な実施形態を図面を用いて説明する。 図1は、写真処
理装置の構成を示す模式図である。ネガフィルム1(写
真フィルム)を処理するための処理部として、現像済み
ネガフィルム1の画像情報を読み取るスキャナー部5
と、ネガフィルム1の画像をペーパー10(写真感光材
料)に焼き付けるプリント部6(画像露光部に相当す
る。 )とを備えている。
【0007】次に、ネガフィルム1を処理する各部の構
成を説明する。スキャナー部5は、読取用光源5aと、
ミラートンネル5bと、画像読取用のスキャナー5c
(例えば、CCDラインセンサー又はエリアセンサーで
ある。)と、フィルム搬送ユニット5dとを備えてい
る。プリント部6は、露光用光源6aと、調光フィルタ
6bと、ミラートンネル6cと、フィルム搬送ユニット
6dと、露光用レンズ6eと、シャッター6fとを備え
ている。
【0008】スキャナー部5にネガフィルム1が挿入さ
れると、その各画像コマがスキャナー5cにより読み取
られ、その画像データは写真処理装置1全体を制御する
コントローラ20に送られる。コントローラ20は、ス
キャナー5cから送られてきた画像データに基づいて、
そのネガフィルム1の画像をペーパー10に焼付露光す
るための露光条件を求めて、該当するネガフィルム1の
画像コマがフィルム搬送ユニット6dの所定の位置に搬
送されてきたときに、先だって求めた露光条件に基づい
て調光フィルタ6bやシャッター6fを制御してペーパ
ー10に画像を露光する。
【0009】さらに、コントローラ20は、スキャナー
5cにより読み取ったネガフィルム1の画像データを処
理して、求めた露光条件でペーパー10を露光した場合
に得られる画像のシミュレート画像をモニター21に表
示し、オペレータは、そのシミュレート画像をモニター
21で観察し、必要に応じてキーボード22から露光条
件を修正することができる。このキーボード22は、キ
ーボード制御ユニット23を介してコントローラ20に
接続されている。
【0010】ペーパー10は、ペーパーマガジン18に
ロール状に収容されており、ペーパーマガジン18から
順次引き出されていく。ペーパー10は、駆動ローラ1
6により搬送経路に沿って搬送され、駆動ローラ16は
駆動モータ17により駆動される。ペーパー10の搬送
経路の途上にCRTエンジン7が設けられており、イン
デックスプリントを作成するために設けられているもの
である。 スキャナー5cに読み取られたネガフィルム
1の各コマ画像の画像データを所定のインデックスプリ
ント作成用データと画像合成し、これをCRTエンジン
7によりペーパー10に焼き付け露光する。なお、イン
デックスプリントを作成するための露光エンジンとして
は、CRTに限定されるものではなく、他のタイプのエ
ンジン(PLZT等)を用いても良い。プリント部6に
て画像が焼き付けられ、また、CRTエンジン7でイン
デックス画像が焼き付けられると、ペーパー10は、不
図示の現像処理部、乾燥処理部にて所定の処理がなさ
れ、写真プリントとして装置外部に排出される。 長尺
状のペーパー10を写真プリントとして1枚1枚にカッ
トするためのカッター装置は適宜の個所に配置すること
ができる。
【0011】<プリント処理の手順>次にプリント処理
を行うための手順を説明する。 プリント処理を行うに
あたり、まず各モードの設定を行う必要がある。 この
設定内容について説明する。 (1)プリントサイズの設定 作成すべきプリントのプリントサイズを設定(プリント
チャンネルの設定)する必要がある。 例えば、135
タイプのL版フルサイズ、135タイプのL版ハーフサ
イズ、240タイプのL版フルサイズ・・・である。プ
リントサイズの設定を行うことにより、使用すべきペー
パーの幅、送り長さ、露光用レンズ6e(ズームレン
ズ)の設定位置等が決まる。 (2)プリントモードの設定 次に、同時プリントやリプリント(焼き増し処理)等の
プリントモードを選択する。 例えば、同時プリントの
AUTOモードの場合は、現像済みのネガフィルムを投
入してからプリントが作成されるまでフルオートで行わ
れる。 したがって、モニター21にコマ画像の表示は
しない。
【0012】リプリントモードの場合は、ネガフィルム
のコマ画像をモニターに表示させてプリントサイズや焼
き増し枚数等の確認をしてからプリント処理を行う。そ
の他のモードとしては、PJP(プレジャッジプリン
ト)があり、これはネガフィルムの各コマ画像をモニタ
ー21に表示させて、色や濃度の確認を行い、必要に応
じて色や濃度の補正を行うモードである。 また、TR
M(トリミングモード)は、トリミングを行うモードで
あり、例えば、コマ画像の特定の画像領域を拡大プリン
トするモードである。 (3)インデックスプリント作成の設定 これは、インデックスプリントの作成を行うか否かの選
択をするものである。240タイプ(APSフィルム)
を同時プリントする場合は、インデックスプリントの作
成は必須である。 また、135タイプのネガフィルム
の同時プリントを行う場合には、サービスとして(また
は、顧客の要望として)インデックスプリントの作成を
行う場合がある。 また、インデックスプリントの作成
のみを顧客から依頼される場合もある。 さらに、リプ
リントモードの場合はインデックスプリントの作成は行
わなくても良い。以上のような、プリントサイズの設
定、プリントモードの設定、インデックスプリント作成
についての設定を従来技術では、それぞれ別の設定画面
をモニターに表示させて行っていたものであるが、本発
明においては、設定手順を簡素化させている。
【0013】まず、モニター21の表示画面に図2に示
すような設定画面を表示させる。この表示画面におい
て、一番左側はグループ表示欄21aである。グループ
とは、上述したプリントサイズとプリントモードとイン
デックスプリント作成の組み合わせをあらかじめ登録し
たものである。 グループ「01」は135タイプのネ
ガフィルムの同時プリントでインデックスプリントを作
成する場合の組み合わせが示されている。グループ「0
1」を選択する場合は(選択すると、表示が白黒反転す
る)、キーボード22の「YES」キーを押せばよい。
従来技術では、プリントサイズ設定画面でプリントサ
イズを選択し、プリントモード設定画面でプリントモー
ドを選択し、インデックスプリント設定画面でインデッ
クスプリント作成を選択する必要があったが、本発明で
は、図2における画面を表示させ、グループ「01」を
選択すればすむので、各モードの設定のために画面の切
り換えの必要もなく、手順が大幅に簡素化されることに
なる。グループ表示欄21aに隣接してプリントチャン
ネル表示欄2bが設けられている。 グループ「01」
に関しては、「01」「02」の2通り、すなわち、ノ
ーマルサイズとパノラマサイズの2通りが選択されてい
る。 表示欄2fに表示されているように、ノーマルサ
イズもパノラマサイズもペーパー幅が同じ(89mm)
で送り長さが異なるだけであるから、ネガフィルムを1
回写真処理装置に通すだけで(いわゆる1パスで)プリ
ント処理を行うことができる。 したがって、同じ組み
合わせグループで2つのプリントサイズ(プリントチャ
ンネル)を選択することができる。表示欄2c,2d
は、プリントモードを選択・表示する欄である。表示欄
2dには、プリントモードの名称が表示されている。
グループ「01」はAUTOモードであり、135タイ
プのフィルムの同時プリントである。グループ「02」
はREPモードであり、135タイプのフィルムの焼き
増し処理である。また、表示欄2cにて「プリント+イ
ンデックス」とあるのは、通常の画像のプリントとイン
デックスプリントの両方を焼き付け処理することを示し
ている。 「プリント」とあるのは、通常の画像のプリ
ントのみを行い、インデックスプリントの作成を行わな
いことを示している。「インデックス」とあるのは、イ
ンデックスプリントのみを作成することを示している。
表示欄2eには、画像データの転送先が表示される。
図1に示される写真処理装置の場合、ネガフィルム1の
コマ画像はペーパー10に投影露光され、インデックス
プリントはCRTエンジン7によりデジタル露光され
る。よって、インデックスプリントを作成される場合に
のみ、画像データがCRTエンジン7に転送される。表
示欄2fには、各プリントチャンネルの詳細内容が表示
される。 図2では、CH(ノーマルサイズ)とPAN
(パノラマサイズ)が表示されている。
【0014】図2の表示画面では、グループ「01」〜
「05」までが登録されている。さらに新たなグループ
「06」を登録する場合の手順例を説明する。
【0015】まず、カーソルを表示欄2bに移動させ
る。 枠内にプリントチャンネルを表す数値をキーボー
ド22を用いて入力する。次に、表示欄2cにカーソル
を移動させ、「プリント」「インデックス」についての
入力をキーボード22を用いて行う。次に、表示欄2d
にカーソルを移動し、プリントモードの入力をキーボー
ド22を用いて行う。最後に、キーボード22の「En
ter」キーを押すことにより、新たな組み合わせがグ
ループ「06」として登録される。 登録された組み合
わせデータは、コントローラ20に接続された記憶装置
24に記憶される(図1参照)。
【0016】以上のように、モニター21、キーボード
22はプリントサイズを設定する手段、プリントモード
を設定する手段、インデックスプリントを作成するか否
かを設定する手段として機能する。 また、キーボード
22、記憶装置24は、組み合わせデータを複数登録可
能な登録手段として機能する。 <別実施形態> (1)本実施形態における写真処理装置は、インデック
スプリントのみがデジタル露光により作成されるが、写
真処理装置として、コマ画像もデジタル露光により作成
するような構成を採用しても良い。 (2)組み合わせデータの登録手順、モニターの表示画
面については、本実施形態のものに限定されるものでは
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】写真処理装置の構成を示す模式図
【図2】グループ設定を行う場合の表示画面の構成例を
示す図
【符号の説明】
20 コントローラ 21 モニター 22 キーボード 24 記憶装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を焼き付けるプリントのプリントサ
    イズを設定する手段と、 同時プリントやリプリント等のプリントモードを設定す
    る手段と、 設定された前記プリントサイズと設定された前記プリン
    トモードの組み合わせデータを複数登録可能な登録手段
    と、 前記登録手段により登録された前記組み合わせデータに
    基づいて前記プリントの作成を行う画像露光部とを備え
    たことを特徴とする写真処理装置。
  2. 【請求項2】 インデックスプリントを作成するか否か
    を設定する手段を更に備え、前記インデックスプリント
    を作成するか否かを前記組み合わせデータとして登録可
    能に構成したことを特徴とする請求項1に記載の写真処
    理装置。
JP2000328333A 2000-10-27 2000-10-27 写真処理装置 Withdrawn JP2002131844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000328333A JP2002131844A (ja) 2000-10-27 2000-10-27 写真処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000328333A JP2002131844A (ja) 2000-10-27 2000-10-27 写真処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002131844A true JP2002131844A (ja) 2002-05-09

Family

ID=18805203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000328333A Withdrawn JP2002131844A (ja) 2000-10-27 2000-10-27 写真処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002131844A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171264A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171264A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0672949B1 (en) Film information communication apparatus, film information printing apparatus, information processing apparatus and index printer
US6437849B1 (en) Method and apparatus for printing on a photosensitive material using a liquid crystal display
JP2921408B2 (ja) フィルム画像の処理装置
JPH0943736A (ja) インデックスプリント作成方法及びインデックスプリント作成装置
US20050168781A1 (en) Photographic printing system and method of making photographic print
JP2002131844A (ja) 写真処理装置
JP4251249B2 (ja) 写真処理装置用の動作設定装置
JP2653942B2 (ja) インデックスプリント
KR100244079B1 (ko) 화상노광수단을 구비한 화상프린터
JP2005323125A (ja) 画像レイアウト編集装置
JP4258082B2 (ja) 写真処理装置および写真処理方法
JP2001133900A (ja) 写真処理装置
JP3769748B2 (ja) 写真プリント装置
JP3444421B2 (ja) インデックスプリンタ
JP3941231B2 (ja) 写真処理機
JP2000180988A (ja) 写真処理装置及び写真処理装置における補正情報入力方法
JPH11218849A (ja) 写真処理装置
JPH112872A (ja) 自動トリミングプリント装置
JP4310690B2 (ja) 画像処理システム及び端末処理装置
JP2000305195A (ja) 写真プリント処理方法および装置
JP2002006418A (ja) 写真処理方法及び写真処理装置
JP2000089372A (ja) 写真焼付装置
JPH07333737A (ja) インデックスプリンタ及びインデックスプリント
JP2005182503A (ja) 画像処理システム及び写真処理装置
JP2002202568A (ja) 画像プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070105

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080108