JP2002131563A - 偏光依存性損失を減少させた多材料構造物及びその方法 - Google Patents

偏光依存性損失を減少させた多材料構造物及びその方法

Info

Publication number
JP2002131563A
JP2002131563A JP2001242385A JP2001242385A JP2002131563A JP 2002131563 A JP2002131563 A JP 2002131563A JP 2001242385 A JP2001242385 A JP 2001242385A JP 2001242385 A JP2001242385 A JP 2001242385A JP 2002131563 A JP2002131563 A JP 2002131563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
angle
face
material structure
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001242385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002131563A5 (ja
Inventor
Chen Antao
チェン アンタオ
Detlef B Gluszynski
ビー グラスジンスキー デトレフ
Robert W Smith
ダブリュー スミス ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agere Systems LLC
Original Assignee
Agere Systems Optoelectronics Guardian Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agere Systems Optoelectronics Guardian Corp filed Critical Agere Systems Optoelectronics Guardian Corp
Publication of JP2002131563A publication Critical patent/JP2002131563A/ja
Publication of JP2002131563A5 publication Critical patent/JP2002131563A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/27Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means
    • G02B6/2753Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means characterised by their function or use, i.e. of the complete device
    • G02B6/2793Controlling polarisation dependent loss, e.g. polarisation insensitivity, reducing the change in polarisation degree of the output light even if the input polarisation state fluctuates
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 導波路の上及び/又は下に金属電極を有す
る導波路装置において、装置の動作電圧を保持又は減少
しつつPDLを減少する。 【解決手段】 光を伝搬する少なくとも2つの異なる材
料からなる構成部材を含む多材料構成物102、108
を含み、それぞれの端面106は、互いに直接的又は間
接的に連結され、光の伝搬方向に対して直角以外の角度
となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光を伝搬する多材料
組み立て体、特に導波路に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】導波路内での偏光依存
性損失(PDL)は垂直偏光波(TM光波)及び水平偏
光波(TE光波)の間の伝搬損失の違いが原因となる。
典型的には、TM光はTE光より高い伝播損失を有す
る。光波が屈折率の異なる2つの光学材料間の境界を通
過するとき、境界での反射損もまた偏光に依存する。
【0003】導波路の上及び/又は下に金属電極を有す
る導波路装置において、装置のPDLを減少させる従来
の方法は、導波路と金属電極との間の緩衝層の厚みを増
加するものである。緩衝層が厚くなると、装置の動作電
圧がより高くなる可能性があり、これは好ましいもので
はない。従って、実質的に装置の動作電圧を保持又は減
少しつつPDLを減少する導波路が必要とされている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、光を伝搬する
少なくとも二つの構成部材からなる多材料構造物を含
む。これらの構成部材は異なる材料からなり、かつそれ
ぞれの端面で連結されている。両端面は光の伝搬方向に
対し直角以外の角度となっている。この多材料構造物を
有する装置は、構成部材が光の伝搬方向に対し直角な端
面を有する場合と比較し、小さい偏光依存性損失を有す
る。本発明の実施態様は、特に導波路基板/光ファイバ
ーインターフェイスに適用可能である。
【0005】本発明は、光を伝搬する連結構成部材間の
偏光依存性損失を減少する方法についても含む。
【0006】
【発明の実施の形態】異なる材料の界面を光が伝搬する
際、該材料の端面の法線がTM偏光波の電界及び導波路
により画定される平面内にあるように、界面が角度を付
けて研磨されている場合に、TM光はTE光より小さい
反射損を有する。この反射損の違いにより、TE光と比
べてより多くのTM光が界面を通過し、これによりTE
光に比べて伝搬損の大きいTM光を補償する結果とな
る。適切な研磨角度を選択することにより、異なる補償
量を達成することが可能である。この現象は、TE光に
比べてTM光がより多く失われる光学材料中のPDLを
補償するために、本発明の実施態様中で用いられてい
る。本発明は特に基板部の導波路/ファイバーキャピラ
リーの界面のPDLに適用可能である。
【0007】都合の良いことに、本発明の実施態様では
PDLを導波路の端部で補償する。従って、導波路自体
はPDLが低い必要はない。導波路のPDLを低くする
という限定がなくなるため、薄い緩衝層が使用可能であ
り、かつ導波路装置は低電圧及び他の好ましい設計仕様
を保持可能である。高い損失偏光の光を増大させてPD
Lを補償するため(低い損失偏光の光を減少させるので
はない)、装置の全体的な損失は改善する。
【0008】本発明の原理は導波路の基板/ファイバー
キャピラリーとのインターフェイスに関連して説明する
が、これは、本発明の実施態様が適用できる一つの例に
過ぎない。当業者であれば、本発明の原理が、光を伝搬
する導波路以外の多材料組み立て体にも適用可能である
ことが分かるだろう。
【0009】添付図面をあわせて読むと、以下の発明の
詳細な説明から本発明を最もよく理解できる。半導体業
界の標準的なプラクティスに合わせる際に、様々な特徴
を一定のスケールで図示することは不可能である。寸法
は、明瞭とするために実際の大きさでないスケールで図
示しても良い。
【0010】図1は、本発明を説明する実施態様に基づ
き、導波路の基板/ファイバーキャピラリーのインター
フェイスを示す。光導波路102は基板104中に形成
される。導波路の基板の端面106は、ファイバーキャ
ピラリー108にその端面110で隣接する。図2は導
波路の基板/ファイバーキャピラリーのインターフェイ
スの側面図である。光はファイバーキャピラリー108
及び基板104を通って伝搬する。
【0011】ファイバーキャピラリーの端面110及び
隣接する基板の端面106は、それらの間にギャップを
有しても良く、直接連結しても良く、あるいはそれらの
間に一層又は二以上の中間層を有しても良い。中間層
は、例えば、構成部材の取り付けを容易にし、あるいは
導波路の特性若しくは性質を向上させることができる。
中間層は、互いに直接連結し、かつファイバーキャピラ
リー及び基板の端面に直接連結することも可能である
し、あるいは、いずれかの構成部材間に一つ又は二以上
のギャップを持つことも可能である。ここで、「構成部
材」には中間層、基板及びキャピラリーとが含まれる。
本発明を説明する実施態様中で、中間層は、ギャップを
除き合計で約1000Åから約10Åの厚みを有する
ことが可能で、典型的な厚みは10Åである。
【0012】図3、4は、本発明の実施態様に基づいて
端面110及び106がそれぞれ形成され得る角度を示
す。図3に示す通り、キャピラリー端面110はキャピ
ラリーを伝搬する光の方向に対して直角以外の角度30
2となっている。図4に示す通り、基板端面106は基
板104を伝搬する光の方向に対して直角以外の角度4
02となっている。本発明の典型的な実施態様では、基
板の角度402及びキャピラリーの角度302は互いに
補角となっている。本発明の典型的な実施態様では、キ
ャピラリーの角度302は基板の角度402より大き
い。
【0013】キャピラリーの研磨角度θ1(302)及び基板
の研磨角度θ2(402)は、以下の方程式を解くことにより
決定される。 PDLc=-20log10(cos(θ12)) n1sinθ1=n2sinθ2 ここで、PDLcは偏光依存性損失で、n1はキャピラリーの
屈折率、n2は基板の屈折率である。
【0014】典型的な事例は、n1=1.45の石英ガラスフ
ァイバーをn2=1.45のニオブ酸リチウムの基板と組み合
わせたものである。0.15dBのPDL補償を達成する
ためには、仕上げ角度θ及びθは、それぞれ29°
22′及び18°43′となる。
【0015】例示的にはキャピラリーの角度の範囲は、
約10°から約40°で、典型的な角度は約30°であ
る。例示的には基板の角度の範囲は約5°から約25°
で、典型的な角度は約18°である。
【0016】本発明を説明する実施態様中では、基板は
ニオブ酸リチウムである。しかし、基板は導波路に適し
ていれば、いずれの基板材料でも可能である。
【0017】都合の良いことに、基板及びキャピラリー
の面に角度を付けることによって、装置の動作電圧を保
持又は減少しつつ、PDLを減じた装置を形成可能であ
る。本発明を説明する実施態様中では、動作電圧は約1
Vから50Vの範囲であり、例示的には電圧は20Vであ
る。
【0018】導波路以外の応用として、多材料構成物を
構成する構成部材は、光を伝搬し、かつ本発明の実施態
様に基づき端面に角度を付けることによってPDLが減
少するいかなる材料からも選択可能である。隣接する構
成部材はその間にギャップを持つことも可能であるし、
又は互いに直接連結することも可能である。
【0019】本発明を具体的に記載したが、付加的な利
点及び変形も当業者に明らかであろう。例えば、端面の
角度及び構造物の材料は発明の範囲内で変えることがで
きる。従って、本発明は具体的に説明をした実施態様に
限定されるものではなく、従属項の範囲及び全精神並び
にその均等物の範囲内で、様々に解釈されるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 基板に連結したファイバーキャピラリーの模
式的斜視図である。
【図2】 基板に連結したファイバーキャピラリーの模
式的側面図である。
【図3】 ファイバーキャピラリー及び端面の角度の模
式的側面図である。
【図4】 基板及び端面の角度の模式的側面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アンタオ チェン アメリカ合衆国 ペンシルヴェニア州 18104 アレンタウン ベンナー ロード 628 ナンバー 101 (72)発明者 デトレフ ビー グラスジンスキー アメリカ合衆国 ペンシルヴェニア州 19512 ボイヤータウン ローレル ロー ド 63 (72)発明者 ロバート ダブリュー スミス アメリカ合衆国 ペンシルヴェニア州 18104 アレンタウン ヴァリー ドライ ヴ 4170 Fターム(参考) 2H037 BA24 CA10 CA35 CA36 DA15 2H047 MA05 NA02 QA03 RA08 TA21 2H079 AA02 AA12 BA02 BA03 CA05 DA03 EA03 EA32 EB06 HA12 KA11

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光を伝搬する第一の材料からなり、かつ
    端面を有する第一の構成部材と、 光を伝搬する第二の材料からなり、かつ端面を有する第
    二の構成部材からなり、第二の構成部材の端面が第一の
    構成部材の端面に隣接しており、 第一の構成部材の端面が、第一の構成部材を通る光の伝
    搬方向に対し直角以外の角度となっており、第二の構成
    部材の端面が、第二の構成部材を通る光の伝搬方向に対
    し直角以外の角度となっており、 第一及び第二構成部材の端面が光の伝搬方向に直角であ
    る場合と比較して、偏光依存性損失が小さい、多材料構
    造物。
  2. 【請求項2】 第二の構成部材の角度と第一の構成部材
    の角度とが、互いに余角となっている、請求項1に記載
    の多材料構造物。
  3. 【請求項3】 第一の構成部材の角度が約10°から約
    40°の範囲である、請求項1に記載の多材料構造物。
  4. 【請求項4】 第二の構成部材の角度が約5°から約2
    5°の範囲である、請求項1に記載の多材料構造物。
  5. 【請求項5】 第一の構成部材がファイバーキャピラリ
    ーで、かつ第二の構成部材が内部に導波路を有する基板
    である、請求項1に記載の多材料構造物。
  6. 【請求項6】 第一の構成部材の角度が第二の構成部材
    の角度より大きい、請求項5に記載の多材料構造物。
  7. 【請求項7】 前記基板がニオブ酸リチウムである、請
    求項5に記載の多材料構造物。
  8. 【請求項8】 前記ファイバーキャピラリーと前記基板
    との間に一層又は二以上の層を含む、請求項5に記載の
    多材料構造物。
  9. 【請求項9】 第一の構成部材の端面と第二の構成部材
    の端面とが互いに連結する、請求項1に記載の多材料構
    造物。
  10. 【請求項10】 第一の構成部材と第二の構成部材との
    間に一層又は二以上の層を含む、請求項1に記載の多材
    料構造物。
  11. 【請求項11】 前記層が合計で約1000Åから約1
    Åの範囲の厚みを有する、請求項8に記載の多材料
    構造物。
  12. 【請求項12】 前記導波路が約1Vから約50Vの範囲
    の動作電圧を有する、請求項5に記載の多材料構造物。
  13. 【請求項13】 第一の材料からなり、かつ端面を有す
    る第一の構成部材で、第一の構成部材の端面を第一の構
    成部材を通る光の伝搬方向に対し直角以外の角度とした
    第一の構成部材を設け、 かつ、第二の材料からなり、かつ端面を有する第二の構
    成部材で、第二の構成部材の端面を第二の構成部材を通
    る光の伝搬方向に対し直角以外の角度とした第二の構成
    部材を設けた、 連結構成部材間での偏光依存性損失を減少する方法。
  14. 【請求項14】 第一の構成部材の角度と第二の構成部
    材の角度とが、互いに余角となっている、請求項13に
    記載の偏光依存性損失を減少する方法。
  15. 【請求項15】 第一の構成部材の角度が約10°から
    約40°の範囲である、請求項13に記載の偏光依存性
    損失を減少する方法。
  16. 【請求項16】 第二の構成部材の角度が約5°から約
    25°の範囲である、請求項13に記載の偏光依存性損
    失を減少する方法。
  17. 【請求項17】 第一の構成部材がファイバーキャピラ
    リーで、かつ第二の構成部材が内部に導波路を有する基
    板である、請求項13に記載の偏光依存性損失を減少す
    る方法。
  18. 【請求項18】 前記基板とファイバーキャピラリーと
    の間に一層又は二以上の層を含む、請求項17に記載の
    偏光依存性損失の減少方法。
  19. 【請求項19】 前記層が合計で約1000Åから約1
    Åの範囲の厚みである、請求項18に記載の偏光依
    存性損失の減少方法。
  20. 【請求項20】 前記基板がニオブ酸リチウムである、
    請求項17に記載の偏光依存性損失の減少方法。
  21. 【請求項21】 第一の構成部材の端面と第二の構成部
    材の端面とが互いに連結する、請求項13に記載の偏光
    依存性損失の減少方法。
  22. 【請求項22】 前記導波路が約1Vから約50Vの範囲
    の動作電圧を有する、請求項17に記載の偏光依存性損
    失の減少方法。
JP2001242385A 2000-10-13 2001-08-09 偏光依存性損失を減少させた多材料構造物及びその方法 Pending JP2002131563A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/687,615 US6487341B1 (en) 2000-10-13 2000-10-13 Multi-material structure with reduced polarization dependent loss and method therefor
US09/687615 2000-10-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002131563A true JP2002131563A (ja) 2002-05-09
JP2002131563A5 JP2002131563A5 (ja) 2008-09-04

Family

ID=24761114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001242385A Pending JP2002131563A (ja) 2000-10-13 2001-08-09 偏光依存性損失を減少させた多材料構造物及びその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6487341B1 (ja)
EP (1) EP1197772A3 (ja)
JP (1) JP2002131563A (ja)
CN (1) CN1349114A (ja)
CA (1) CA2353158A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8938142B2 (en) 2010-12-15 2015-01-20 Cisco Technology, Inc. Silicon-based opto-electronic integrated circuit with reduced polarization dependent loss
US9645311B2 (en) * 2013-05-21 2017-05-09 International Business Machines Corporation Optical component with angled-facet waveguide

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03196002A (ja) * 1989-12-18 1991-08-27 Litton Syst Inc 集積光学チップ
JPH05224045A (ja) * 1991-08-07 1993-09-03 Litton Syst Inc ニオブ酸リチウム基板用集積光学チップ及びそれへの光ファイバーの取付けのためのレーザー融除方法
JPH07181343A (ja) * 1993-11-08 1995-07-21 Corning Inc 光導波通路部品およびその製造方法
JPH08122561A (ja) * 1994-10-21 1996-05-17 Fujitsu Ltd 光導波路と光ファイバとの接続方法及び光導波路型デバイス
JPH09166725A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Nec Corp 低偏光依存性光ファイバ接続構造
JPH1010359A (ja) * 1996-06-21 1998-01-16 Ando Electric Co Ltd 光結合器
JPH1068916A (ja) * 1996-08-27 1998-03-10 Tokin Corp 光導波路デバイスおよびその製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2608785B1 (fr) * 1986-12-19 1989-08-04 Thomson Csf Dispositif de connexion de fibres optiques a un circuit optique integre et procede de realisation
US4793679A (en) * 1987-04-20 1988-12-27 General Electric Company Optical coupling system
DE3874199T2 (de) 1987-05-01 1993-02-11 Nippon Electric Co Einrichtung zur polarisationssteuerung.
DE3831905A1 (de) * 1988-09-20 1990-03-22 Standard Elektrik Lorenz Ag Optisches wellenleitermodul mit faserankopplung
US4966431A (en) 1989-08-10 1990-10-30 At&T Bell Laboratories Integrated-optic endless polarization transformer
US5393371A (en) * 1989-12-18 1995-02-28 Litton Systems, Inc. Integrated optics chips and laser ablation methods for attachment of optical fibers thereto for LiNbO3 substrates
US5031983A (en) * 1990-04-04 1991-07-16 At&T Bell Laboratories Apparatus comprising a waveguide magneto-optic isolator
US5208876A (en) * 1991-11-01 1993-05-04 E-Tek Dynamics, Inc. Optical isolator
US5212743A (en) 1992-02-12 1993-05-18 At&T Bell Laboratories Automatic polarization controller having broadband, reset-free operation
US6195497B1 (en) * 1993-10-25 2001-02-27 Hitachi, Ltd. Associated image retrieving apparatus and method
WO1996019743A1 (en) * 1994-12-21 1996-06-27 E-Tek Dynamics, Inc. Integrable fiberoptic coupler and resulting devices and systems
JP2774467B2 (ja) * 1995-08-14 1998-07-09 彰二郎 川上 偏波無依存型光アイソレータ装置
JPH10123358A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Ando Electric Co Ltd 光結合器
US6040944A (en) * 1997-05-29 2000-03-21 E-Tek Dynamics, Inc. Precision tunable optical filter
US5930414A (en) 1997-09-16 1999-07-27 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for automatic compensation of first-order polarization mode dispersion (PMD)
US6212305B1 (en) * 1999-06-28 2001-04-03 E-Tek Dynamics, Inc. Highly miniaturized, folded reflection optical isolator

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03196002A (ja) * 1989-12-18 1991-08-27 Litton Syst Inc 集積光学チップ
JPH05224045A (ja) * 1991-08-07 1993-09-03 Litton Syst Inc ニオブ酸リチウム基板用集積光学チップ及びそれへの光ファイバーの取付けのためのレーザー融除方法
JPH07181343A (ja) * 1993-11-08 1995-07-21 Corning Inc 光導波通路部品およびその製造方法
JPH08122561A (ja) * 1994-10-21 1996-05-17 Fujitsu Ltd 光導波路と光ファイバとの接続方法及び光導波路型デバイス
JPH09166725A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Nec Corp 低偏光依存性光ファイバ接続構造
JPH1010359A (ja) * 1996-06-21 1998-01-16 Ando Electric Co Ltd 光結合器
JPH1068916A (ja) * 1996-08-27 1998-03-10 Tokin Corp 光導波路デバイスおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6487341B1 (en) 2002-11-26
EP1197772A3 (en) 2004-01-14
CA2353158A1 (en) 2002-04-13
CN1349114A (zh) 2002-05-15
EP1197772A2 (en) 2002-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6169825B1 (en) Integrated optical polarizer
KR101363125B1 (ko) 전기 광학 소자
EP1657588B1 (en) Optical waveguide device and traveling wave type opticalmodulator
JPS58152208A (ja) 無反射偏光子
JP4279684B2 (ja) 偏光無依存性の導波管のための電極及びコア構造
US20120207425A1 (en) Optical Waveguide Device
US5546486A (en) Optical fiber end for application in an optical isolator and a method of manufacture thereof
JP6646187B1 (ja) 電気光学素子のための複合基板とその製造方法
JP5367820B2 (ja) 表面プラズモン型光変調器
CN113740960A (zh) 一种偏振分束器
US6904207B2 (en) Waveguide type liquid-crystal optical switch
JP2002131563A (ja) 偏光依存性損失を減少させた多材料構造物及びその方法
JP4453894B2 (ja) 光導波路デバイスおよび進行波形光変調器
JPH11202126A (ja) 誘電体多層膜フィルタ
US20210003776A1 (en) Transverse-electric (te) pass polarizer
CN216083169U (zh) 一种偏振分束器
US7409114B2 (en) Optical modulator
JPS63147114A (ja) 導波形光位相板
JPS6116961B2 (ja)
JP2641238B2 (ja) 偏光子
JP2862838B2 (ja) 光導波路型偏光子
JPH01223403A (ja) 光曲げ導波路
JP3214544B2 (ja) 平面型光導波路
JP2007139958A (ja) 光導波路デバイス
JPH0358033A (ja) 導波路型光デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110622

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120411

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130625