JP2002123346A - インタフェース装置およびデータ通信処理方法 - Google Patents

インタフェース装置およびデータ通信処理方法

Info

Publication number
JP2002123346A
JP2002123346A JP2000312958A JP2000312958A JP2002123346A JP 2002123346 A JP2002123346 A JP 2002123346A JP 2000312958 A JP2000312958 A JP 2000312958A JP 2000312958 A JP2000312958 A JP 2000312958A JP 2002123346 A JP2002123346 A JP 2002123346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
transmitted
data
specific procedure
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000312958A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Sakurai
俊夫 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000312958A priority Critical patent/JP2002123346A/ja
Priority to US09/973,058 priority patent/US20020059319A1/en
Priority to CNB011354275A priority patent/CN1174308C/zh
Publication of JP2002123346A publication Critical patent/JP2002123346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • G06F13/4068Electrical coupling
    • G06F13/4072Drivers or receivers
    • G06F13/4077Precharging or discharging

Abstract

(57)【要約】 【課題】 上位装置と情報処理装置との間において種々
のプロトコルでデータがやり取りされる場合や、データ
転送速度が変化する状態で上位装置と情報処理装置との
間においてデータがやり取りされる場合に、従来の受動
素子を使ったノイズフィルタと比較して、より複雑なノ
イズ成分の除去を行うことである。 【解決手段】 上位装置によって生成される特定の手順
で情報が伝達される画像情報を受信した際に、グリッジ
ノイズフィルタ202が一定期間に連続した情報が送ら
れている状態を検出しているかどうかを検出している場
合に、論理フィルタ203が該受信されるデータが前記
特定の手順に従い伝達されているかどうかを論理判定し
て、受信されるデータが前記特定の手順に従い伝達され
ていると判定した場合に、受信された画像情報を取り込
む構成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、上位装置と情報処
理装置との間に介在して画像情報を含む種々の情報の送
受信を行うインタフェース装置およびデータ通信処理方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の情報処理装置や画像処理装置に用
いられるインタフェース装置には、抵抗器やコンデンサ
とコイルなどを組み合わせたノイズフィルタが用いられ
ている。また、これらのアナログデバイスをデジタル回
路に置き換えたデジタルフィルタも用いられる。図7に
従来の回路例を示す。
【0003】図7は、この種のインタフェース装置の一
例を示す回路図である。
【0004】図7において、101はI/Fコネクタで
あり、I/Fコネクタ101は直列抵抗器102に接続
されている。直列抵抗器102器のI/Fコネクタ10
1に接続されていない端は並列コンデンサ103と入力
デバイス104に接続されている。
【0005】また、並列コンデンサ103の直列抵抗器
102に接続されていない端はGNDに接続されてい
る。この接続により、直列抵抗器102と並列コンデン
サ103はローパスフィルタを形成することになる。I
/Fコネクタ101に入力されたデジタル情報は直列抵
抗器102と並列コンデンサ103によって形成された
ローパスフィルタにより、その高周波成分が除去され入
力デバイス104に入力される。ここで、I/Fコネク
タ101に入力されるデジタル情報の周波数帯域を前記
ローパスフィルタが通過する帯域とするとそれ以上の帯
域の信号をローパスフィルタでカットすることができ
る。
【0006】ここで、デジタル情報の帯域以上の帯域を
持つ信号はノイズ成分であるため、この回路はノイズフ
ィルタとして機能する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来例
のような単一のカットオフ周波数を持つフィルタ回路に
よるノイズ除去回路は、デジタル情報の伝達スピードが
一定でない場合、最適なカットオフ周波数を設定できな
い。
【0008】また、デジタル情報のプロトコルを判断し
ていないのでカットオフ周波数以下の信号であればプロ
トコルに存在しないノイズが入力されても除去できない
等の問題点が指摘されていた。
【0009】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明の目的は、上位装置と情報処理
装置との間に介在して画像情報を含む種々の情報の送受
信を行うインタフェース装置において、上位装置によっ
て生成される特定の手順で情報が伝達される画像情報を
受信した際に、一定期間に連続した情報が送られている
状態を検出しているかどうかを検出している場合に、該
受信されるデータが前記特定の手順に従い伝達されてい
るかどうかを論理判定して、受信されるデータが前記特
定の手順に従い伝達されていると判定した場合に、受信
された画像情報を取り込むことにより、上位装置と情報
処理装置との間において種々のプロトコルでデータがや
り取りされる場合や、データ転送速度が変化する状態で
上位装置と情報処理装置との間においてデータがやり取
りされる場合に、従来の受動素子を使ったノイズフィル
タと比較して、より複雑なノイズ成分の除去を行うこと
ができるインタフェース装置およびデータ通信処理方法
を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、上位装置と情報処理装置との間に介在して画像情報
を含む種々の情報の送受信を行うインタフェース装置で
あって、前記上位装置によって生成される特定の手順で
情報が伝達される画像情報を受信する情報受信手段(図
1に示すI/Fコネクタ201,図4に示すI/Fコネ
クタ501に相当)と、前記情報受信手段により一定期
間に連続した情報が送られている状態を検出しているか
どうかを検出する第1のノイズ除去手段(図1に示すグ
リッジノイズフィルタ202,図4に示すグリッジノイ
ズフィルタ502に相当)と、前記第1のノイズ除去手
段により一定期間に連続した情報が送られている状態が
検出されている場合に、前記情報受信手段により受信さ
れるデータが前記特定の手順に従い伝達されているかど
うかを論理判定する判定手段(図1に示す論理フィルタ
203,図4に示す論理フィルタ503に相当)と、前
記判定手段により前記情報受信手段により受信されるデ
ータが前記特定の手順に従い伝達されていると判定した
場合に、前記情報受信手段により受信された画像情報を
取り込む第2のノイズ除去手段(図1に示す論理フィル
タ203,図4に示す論理フィルタ503に相当)とを
有するものである。
【0011】本発明に係る第2の発明は、前記情報受信
手段は、前記上位装置により生成される不連続なデジタ
ル情報を受信するものである。
【0012】本発明に係る第3の発明は、前記第2のノ
イズ除去手段は、前記特定の手順に従い伝達されている
情報と差違が存在するまで前記情報受信手段が受信して
いる情報を無効とするものである。
【0013】本発明に係る第4の発明は、上位装置と情
報処理装置との間に介在して画像情報を含む種々の情報
の送受信を行うインタフェース装置におけるデータ通信
処理方法であって、前記上位装置によって生成される特
定の手順で情報が伝達される画像情報を受信する情報受
信ステップ(図3に示すステップS401)と、前記情
報受信ステップにより一定期間に連続した情報が送られ
ている状態を検出しているかどうかを検出する第1のノ
イズ除去ステップ(図3に示すステップS402)と、
前記第1のノイズ除去ステップにより一定期間に連続し
た情報が送られている状態が検出されている場合に、前
記情報受信ステップにより受信されるデータが前記特定
の手順に従い伝達されているかどうかを論理判定する判
定ステップ(図示しないステップ)と、前記判定ステッ
プにより前記情報受信ステップにより受信されるデータ
が前記特定の手順に従い伝達されていると判定した場合
に、前記情報受信ステップにより受信された画像情報を
取り込む第2のノイズ除去ステップ(図3に示すステッ
プS405)とを有するものである。
【0014】本発明に係る第5の発明は、前記情報受信
ステップは、前記上位装置により生成される不連続なデ
ジタル情報を受信するものである。
【0015】本発明に係る第6の発明は、前記第2のノ
イズ除去ステップは、前記特定の手順に従い伝達されて
いる情報と差違が存在するまで前記情報受信ステップが
受信している情報を無効とするものである。
【0016】
【発明の実施の形態】〔第1実施形態〕図1は、本発明
の第1実施形態を示すインタフェース装置の一例を示す
ブロック図である。
【0017】図1において、201は外部より入力され
るI/Fコネクタである。I/Fコネクタ201には従
来例と同様にデジタル情報が入力される。入力されたデ
ジタル情報はグリッジノイズフィルタ202に入力され
る。グリッチノイズフィルタ202は所定時間より短い
時間で入力された情報が変化した場合、その変化した値
を無効とする回路である。203は論理フィルタで、入
力されたデジタル情報のプロトコルよりプロトコルに合
致しない情報が入力された場合、その情報を読み飛ばす
働きを持つ。
【0018】なお、本実施形態の場合、外部より入力さ
れるデジタルデータは連続して同じ値をとらないように
生成されていると設定する。この場合、論理フィルタ2
03はグリッジノイズフィルタ202の出力に差違があ
る場合にのみ、そのデータを有効なデータとして処理を
行う。
【0019】図2は、図1に示したグリッジノイズフィ
ルタ202の構成を説明するブロック図であり、図1と
同一のものには同一の符号を付してある。
【0020】図2において、301はデータ変化検出回
路で、グリッジノイズフィルタ202に入力されたデジ
タル情報が入力され、入力されたデジタル情報の値に変
化が発生したことを検出する回路であり、変化があった
場合、それを論理出力としてタイマ303のリセット入
力304に出力する。タイマ303にはあらかじめ所定
の時間が設定されておりリセット入力304に信号が入
力されてから前記所定の時間が経過した後、トリガ30
5を出力する。トリガ305はデータラッチ302のラ
ッチ入力306に入力されている。
【0021】302はデータラッチで、グリッジノイズ
フィルタ202に入力されたデジタル情報が入力され
る。
【0022】図3は、本発明に係るインタフェース装置
におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、図2に示したグリッジノイズフィルタ202の動
作ステップに対応する。なお、S401〜S405は各
ステップを示す。
【0023】先ず、ステップS401にて、所定の通信
媒体を介してデータが入力される。そして、ステップS
402にて以前のデータと相違があるか否かの判断を行
い、相違がないと判断した場合は、ステップS401に
戻り、再度データの入力を行う。
【0024】一方、ステップS402で、データの相違
があると判断した場合は、ステップS403にてカウン
タのリセットが行われる。カウンタはステップS404
にて一定時間の計時を行う。この期間中に新たなデータ
によって、ステップS403よりカウンタのリセットが
行われると、カウンタの計時は初期状態に戻り、その時
点より再度一定時間の計時を行う。そして、ステップS
404にて、計時が終了するとステップS405に移行
して、計時の終了に合わせてデータの取り込みを行う。
【0025】このようにしてグリッジノイズフィルタ2
02にてグリッジノイズが除去されたデータ(デジタル
情報)は、論理フィルタ203に入力される。論理フィ
ルタ203は入力されたデジタル情報のプロトコルより
プロトコルに合致しない情報が入力された場合、その情
報を読み飛ばす働きを持つ。
【0026】〔第2実施形態〕図4は、本発明の第2実
施形態を示すインタフェース装置の構成を説明するブロ
ック図である。
【0027】図4において、501は外部より入力され
るI/Fコネクタである。I/Fコネクタ501には従
来例と同様にデジタル情報が入力される。入力されたデ
ジタル情報はグリッジノイズフィルタ502に入力され
る。グリッチノイズフィルタ502は所定時間より短い
時間で入力された情報が変化した場合、その変化した値
を無効とする回路である。503は論理フィルタで、入
力されたデジタル情報のプロトコルよりプロトコルに合
致しない情報が入力された場合、その情報を読み飛ばす
働きを持つ。
【0028】このように構成されたインタフェース装置
において、I/Fコネクタ501より入力されたデジタ
ル情報のグリッジノイズの除去を行う。グリッジノイズ
フィルタ501にてグリッジノイズの除去が行われたデ
ジタル情報は論理フィルタ503に入力される。
【0029】本実施形態において、デジタル情報は特定
の時間間隔で伝達され、デジタル情報自身にデータの区
切りを示すストローブが内包されている。
【0030】図5は、図4に示したグリッジノイズフィ
ルタ502の構成を説明するブロック図であり、図4と
同一のものには同一の符号を付してある。
【0031】図5において、601はLカウンタで、論
理フィルタ503に入力されたLレベルの信号の長さを
記録する。602はHカウンタで、Hレベルの信号の長
さを記録する。Lカウンタ601とHカウンタ602の
出力は比較器603に入力されており、比較器603は
Lカウンタ601のカウント値がHカウンタ602の出
力より大きい場合はLレベルを出力しHカウンタ602
の出力が大きい場合はHレベルを出力する。
【0032】Lカウンタ601とHカウンタ602のリ
セット入力はタイマ604のカウント出力に接続されて
いる。タイマ604のリセット入力は前記データの区切
りを示すストローブに接続されている。
【0033】上記のように構成されたグリッジノイズフ
ィルタ502において、比較器603は、グリッジノイ
ズの除去が行われたデジタル情報はストローブによるタ
イマ604のリセットよりタイマ604にあらかじめ設
定してある時間のうち、LレベルもしくはHレベルの多
い方を出力する。
【0034】なお、上記第1実施形態において、図3に
示す手順でデータを処理するプログラムを記憶媒体に記
憶させて、図示しないハードウエア上のCPUが該プロ
グラムを読み出してデータ処理を行う構成としてもよ
い。以下、図6に示すメモリマップを参照して本発明に
係るインタフェース装置で読み出し可能なデータ処理プ
ログラムの構成について説明する。
【0035】図6は、本発明に係るインタフェース装置
で読み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する
記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
【0036】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
【0037】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
【0038】本実施形態における図3に示す機能が外部
からインストールされるプログラムによって、ホストコ
ンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その
場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶
媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記憶
媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給さ
れる場合でも本発明は適用されるものである。
【0039】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
【0040】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
【0041】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディス
ク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,C
D−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリ
カード,ROM,EEPROM等を用いることができ
る。
【0042】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0043】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
〜第6の発明によれば、上位装置と情報処理装置との間
に介在して画像情報を含む種々の情報の送受信を行うイ
ンタフェース装置において、上位装置によって生成され
る特定の手順で情報が伝達される画像情報を受信した際
に、一定期間に連続した情報が送られている状態を検出
しているかどうかを検出している場合に、該受信される
データが前記特定の手順に従い伝達されているかどうか
を論理判定して、受信されるデータが前記特定の手順に
従い伝達されていると判定した場合に、受信された画像
情報を取り込むので、上位装置と情報処理装置との間に
おいて種々のプロトコルでデータがやり取りされる場合
や、データ転送速度が変化する状態で上位装置と情報処
理装置との間においてデータがやり取りされる場合に、
従来の受動素子を使ったノイズフィルタと比較して、よ
り複雑なノイズ成分の除去を行うことができるという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示すインタフェース装
置の一例を示すブロック図である。
【図2】図1に示したグリッジノイズフィルタの構成を
説明するブロック図である。
【図3】本発明に係るインタフェース装置のデータ処理
手順の一例を示すフローチャートである。
【図4】本発明の第2実施形態を示すインタフェース装
置の構成を説明するブロック図である。
【図5】図4に示したグリッジノイズフィルタの構成を
説明するブロック図である。
【図6】本発明に係るインタフェース装置で読み出し可
能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメ
モリマップを説明する図である。
【図7】この種のインタフェース装置の一例を示す回路
図である。
【符号の説明】
201 I/Fコネクタ 202 グリッジノイズフィルタ 203 論理フィルタ 301 データ変化検出回路 302 データラッチ 303 タイマ 304 リセット入力 305 トリガ 306 ラッチ入力

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上位装置と情報処理装置との間に介在し
    て画像情報を含む種々の情報の送受信を行うインタフェ
    ース装置であって、 前記上位装置によって生成される特定の手順で情報が伝
    達される画像情報を受信する情報受信手段と、 前記情報受信手段により一定期間に連続した情報が送ら
    れている状態を検出しているかどうかを検出する第1の
    ノイズ除去手段と、 前記第1のノイズ除去手段により一定期間に連続した情
    報が送られている状態が検出されている場合に、前記情
    報受信手段により受信されるデータが前記特定の手順に
    従い伝達されているかどうかを論理判定する判定手段
    と、 前記判定手段により前記情報受信手段により受信される
    データが前記特定の手順に従い伝達されていると判定し
    た場合に、前記情報受信手段により受信された画像情報
    を取り込む第2のノイズ除去手段と、を有することを特
    徴とするインタフェース装置。
  2. 【請求項2】 前記情報受信手段は、前記上位装置によ
    り生成される不連続なデジタル情報を受信することを特
    徴とする請求項1記載のインタフェース装置。
  3. 【請求項3】 前記第2のノイズ除去手段は、前記特定
    の手順に従い伝達されている情報と差違が存在するまで
    前記情報受信手段が受信している情報を無効とすること
    を特徴とする請求項1記載のインタフェース装置。
  4. 【請求項4】 上位装置と情報処理装置との間に介在し
    て画像情報を含む種々の情報の送受信を行うインタフェ
    ース装置におけるデータ通信処理方法であって、 前記上位装置によって生成される特定の手順で情報が伝
    達される画像情報を受信する情報受信ステップと、 前記情報受信ステップにより一定期間に連続した情報が
    送られている状態を検出しているかどうかを検出する第
    1のノイズ除去ステップと、 前記第1のノイズ除去ステップにより一定期間に連続し
    た情報が送られている状態が検出されている場合に、前
    記情報受信ステップにより受信されるデータが前記特定
    の手順に従い伝達されているかどうかを論理判定する判
    定ステップと、 前記判定ステップにより前記情報受信ステップにより受
    信されるデータが前記特定の手順に従い伝達されている
    と判定した場合に、前記情報受信ステップにより受信さ
    れた画像情報を取り込む第2のノイズ除去ステップと、
    を有することを特徴とするデータ通信処理方法。
  5. 【請求項5】 前記情報受信ステップは、前記上位装置
    により生成される不連続なデジタル情報を受信すること
    を特徴とする請求項4記載のデータ通信処理方法。
  6. 【請求項6】 前記第2のノイズ除去ステップは、前記
    特定の手順に従い伝達されている情報と差違が存在する
    まで前記情報受信ステップが受信している情報を無効と
    することを特徴とする請求項4記載のデータ通信処理方
    法。
JP2000312958A 2000-10-13 2000-10-13 インタフェース装置およびデータ通信処理方法 Pending JP2002123346A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000312958A JP2002123346A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 インタフェース装置およびデータ通信処理方法
US09/973,058 US20020059319A1 (en) 2000-10-13 2001-10-10 Interface apparatus, printer, information processing method, and printing method
CNB011354275A CN1174308C (zh) 2000-10-13 2001-10-12 接口装置、打印机、信息处理方法和打印方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000312958A JP2002123346A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 インタフェース装置およびデータ通信処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002123346A true JP2002123346A (ja) 2002-04-26

Family

ID=18792449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000312958A Pending JP2002123346A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 インタフェース装置およびデータ通信処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020059319A1 (ja)
JP (1) JP2002123346A (ja)
CN (1) CN1174308C (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4587620A (en) * 1981-05-09 1986-05-06 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Noise elimination device
US5818603A (en) * 1996-03-29 1998-10-06 Ricoh Company, Ltd. Method and system for controlling and communicating with machines using multiple communication formats
JP3051021B2 (ja) * 1994-05-25 2000-06-12 アルプス電気株式会社 操作入力装置
JP3358432B2 (ja) * 1996-02-29 2002-12-16 ソニー株式会社 クロック信号発生装置及び方法
JP3253547B2 (ja) * 1996-03-28 2002-02-04 株式会社沖データ データ転送システム
DE69819942T2 (de) * 1997-01-27 2004-09-02 Seiko Epson Corp. Drucker zum präzisen Erfassen von Daten bei einer Änderung in der Datenübertragungsgeschwindigkeit
US6175603B1 (en) * 1997-08-07 2001-01-16 Cisco Technology, Inc. System for managing signals in different clock domains and a programmable digital filter
US6721740B1 (en) * 1998-05-29 2004-04-13 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus of performing active update notification
US6453272B1 (en) * 2000-02-28 2002-09-17 The Foxboro Company Spurious noise filter
US6611863B1 (en) * 2000-06-05 2003-08-26 Intel Corporation Automatic device assignment through programmable device discovery for policy based network management
US6842264B1 (en) * 2000-08-07 2005-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer system and method for protocol version translation utilizing translation tables
US6587804B1 (en) * 2000-08-14 2003-07-01 Micron Technology, Inc. Method and apparatus providing improved data path calibration for memory devices

Also Published As

Publication number Publication date
CN1174308C (zh) 2004-11-03
CN1348124A (zh) 2002-05-08
US20020059319A1 (en) 2002-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7565583B2 (en) Multilink receiver for multiple cordless applications
KR100997841B1 (ko) 시스템 상호접속 버스 상에서의 지연 데이터 전송 추적
CN101238383A (zh) Gps处理装置
US7076530B2 (en) Multiple function modem including external memory adapter
US11503243B2 (en) Image capturing apparatus, device, control method, and computer-readable storage medium
US7352214B2 (en) System and method for clock detection with glitch rejection
JP2002123346A (ja) インタフェース装置およびデータ通信処理方法
JP2000235412A (ja) ロギング装置
JP6811928B2 (ja) センサデバイスの動作規則の同一性を検証するための装置
CN114780474A (zh) 一种检测菊花链包含芯片数量和型号的方法、系统及设备
JP2755235B2 (ja) リモコン信号受信装置
CN111813596A (zh) 芯片重启方法、装置及计算设备
CN111984582A (zh) 一种pcie链路训练方法、设备以及介质
CN112463125B (zh) 一种虚拟定时器的定时方法及设备
EP4195048A1 (en) System and method for managing transactions in integrated circuits
US11778313B2 (en) Image capturing apparatus, device, communication method, and non-transitory computer-readable storage medium
CN114513385A (zh) 数据传输方法、装置、电子设备及存储介质
KR20180035835A (ko) 확률적 프로세서 모니터링
JP2003263404A (ja) シリアル通信方式とそれを用いたマイクロコンピュータ
CN116955253A (zh) 插卡管理方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质
EP2385719A1 (en) Wireless communication system
JP3335926B2 (ja) リードアンドクリア回路
CN116743890A (zh) 一种时钟频率确定方法、装置、采集卡及系统
US20020188716A1 (en) System and method for implementing a communication profiler
JP2001282325A (ja) プログラマブルコントローラ及びこれを用いたコントロールシステム。