JP2002118593A - 設定されたQoSカテゴリを有するサービスまたはアプリケーションの供給 - Google Patents

設定されたQoSカテゴリを有するサービスまたはアプリケーションの供給

Info

Publication number
JP2002118593A
JP2002118593A JP2001253427A JP2001253427A JP2002118593A JP 2002118593 A JP2002118593 A JP 2002118593A JP 2001253427 A JP2001253427 A JP 2001253427A JP 2001253427 A JP2001253427 A JP 2001253427A JP 2002118593 A JP2002118593 A JP 2002118593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
application
service
requested
qos category
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001253427A
Other languages
English (en)
Inventor
Stefan Wahl
シユテフアン・バール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2002118593A publication Critical patent/JP2002118593A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/563Signalling, e.g. protocols, reference model
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5651Priority, marking, classes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 顧客が定義する柔軟なQoS管理を提供する
こと。 【解決手段】 本発明による方法では、サービスまたは
アプリケーションを供給するために、顧客によって要求
されたサービスまたは顧客によって要求されたアプリケ
ーションは、顧客によって選択されたQoSカテゴリに
リンクされ、要求されたサービスまたは要求されたアプ
リケーションは、顧客によって選択されたQoSカテゴ
リで顧客に供給される。本発明による方法の第1の実施
形態では、リソース管理ユニット内で、サービスまたは
アプリケーションを供給する要求が顧客の端末から受信
され、少なくとも2つのQoSカテゴリのうちから1つ
を選択する要求が顧客に送信される。リソース管理ユニ
ット内で、選択されたQoSカテゴリが端末から受信さ
れ、要求されたサービスまたは要求されたアプリケーシ
ョンが、選択されたQoSカテゴリで端末に供給され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、設定されたQoS
カテゴリ、ただしQoS=Quality ofSer
viceによるサービスまたはアプリケーションの供給
に関する。
【0002】
【従来の技術】サービスおよびアプリケーションは、と
りわけアクセスシステムで供給される。この種のアクセ
スシステムは、たとえば、いわゆる共有媒体アクセスシ
ステムとして構成される。この種のアクセスシステム
は、たとえばHFCシステム、HFRシステム、LMD
SシステムまたはXDSLシステムである。ただしHF
C=Hybrid Fibre Coax、HFR=H
ybrid FibreRadio、LMDS=Loc
al Multipoint Distributio
n System、およびXがたとえば非同期、同期、
超高速などを表すXDSL=X Digital Su
bscriber Lineである。この種のアクセス
システムでは、通常、ポイントツーマルチポイント型ネ
ットワークが、たとえばヘッドエンドまたは基地局であ
るメインフレームまたは従属メインフレームから、たと
えばケーブルモデムまたは無線局である顧客の端末への
送信用に構築される。マルチポイントツーポイント型ネ
ットワークは、端末からメインフレームまたは従属メイ
ンフレームへの送信用に構築される。膨大な量のサービ
スまたはアプリケーションが顧客に供給される。これら
は、たとえば音声および/または画像サービスを提供す
るサービスオンデマンドなどの対話型サービス、データ
伝送サービス、インターネットサービス、ケーブルテレ
ビ、たとえばいわゆるボイスオーバーIP、ただしIP
=Internet Protocolなどのテレフォ
ニー、およびオンラインバンキング用のバンキングサー
ビスである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】顧客、サービスおよび
アプリケーションが使用できるリソースの公平かつ適切
な配分を実現するために、QoSを備えた知的リソース
管理が必要とされている。QoSに関しては、いわゆる
「サービスの品質」は接続の伝送品質と理解されてい
る。たとえば画像またはビデオ接続の場合は、純粋なス
ピーチまたは音声接続の場合よりも高い伝送品質が求め
られる。
【0004】メインフレームまたは従属メインフレーム
から顧客の端末に向かう方向と、端末からメインフレー
ムまたは従属メインフレームに向かう方向の両方で、帯
域幅の利用可能性および信頼性を管理する必要がある。
【0005】QoSのカテゴリには、たとえば次のもの
がある。
【0006】a)プレミアムサービス。たとえばセル、
ジッターにおける、および仮想のリース回線のセットア
ップにおける最大時間遅延に関して高度なQoS要件が
ある。
【0007】b)保証型サービス。プレミアムサービス
よりも要件が低く、またより変動性が大きく、いわゆる
バーストトラフィックが可能である。
【0008】c)ベストエフォートサービス。要件が最
も低い。
【0009】今日では、設定されたQoSカテゴリが各
サービスおよび各アプリケーションに事前に割り付けら
れている。顧客が、たとえばサービスを供給するよう適
切な要求をメインフレームに送信することによってサー
ビスを選択すると、メインフレームは選択されたサービ
スのQoSカテゴリに応じて、設定された帯域幅を自動
的に使用可能にする。使用可能になる帯域幅は、メイン
フレームから顧客の端末に向かう方向、および端末から
メインフレームに向かう方向について、各サービスおよ
び各アプリケーションごとに厳密に予め決定されてい
る。
【0010】たとえば、プレミアムサービスのアプリケ
ーションが要求されたが、十分な帯域幅が使用できない
場合は、アプリケーションが使用できず使用可能になら
ない。
【0011】本発明の目的は、代替QoS管理を使用可
能にすることである。
【0012】この目的は、請求項1による方法および請
求項6によるメインフレームのそれぞれによって達成さ
れる。
【0013】
【課題を解決するための手段】顧客は、各サービスおよ
び各アプリケーションごとにQoSカテゴリを自ら選択
する機会を与えられる。さらに顧客は、たとえばQoS
カテゴリをオンラインで、換言すれば操作中、また換言
すれば接続中に変更する機会が与えられる。QoSカテ
ゴリの選択は、たとえばメインフレームから選択リスト
を受信することを要求するたびに行われる。メインフレ
ームは、たとえば3つの可能性を送信し、これを十字形
などで示すことにより選択できる。選択リストには、利
用可能な場合は制限が含まれ、たとえばケーブルテレビ
にはプレミアムサービスおよび保証型サービスのみが選
択でき、ベストエフォートサービスは選択できない。制
限は、たとえば技術的理由や商業的理由によって発生す
る。代替方法として、QoSカテゴリの選択は、サービ
スまたはアプリケーションの供給を要求すると同時に、
QoSカテゴリの選択を通信することによって行うこと
ができる。顧客はこのようにして、サービスまたはアプ
リケーションの選択と同時にQoSカテゴリの選択を処
理することができる。QoSカテゴリを選択できる他の
可能性は、個々の顧客用、またはあらゆる顧客用として
テーブルをメインフレームに格納し、ここに顧客による
事前選択を入力することにある。顧客が、たとえば特定
の構成を選択すると、これがメインフレームに格納さ
れ、サービスまたはアプリケーションの要求があるたび
にメインフレームがこれにアクセスする。顧客がサービ
スを要求した場合は、メインフレームがテーブルを介し
て顧客の個々のQoSカテゴリを決定し、その後すぐに
要求されたサービスの適切な帯域幅を顧客が使用できる
ようにする。構成は、すべてのサービスおよびアプリケ
ーションで同じQoSカテゴリ、たとえば保証型サービ
スを含むこともできるが、たとえば画像接続はすべて保
証型サービス、データおよび音声接続はすべてベストエ
フォートサービスのように、異なるカテゴリのサービス
について異なるQoSカテゴリを含むことができる。
【0014】本発明は、このようにして顧客が定義する
柔軟なQoS管理を提供する。本発明は、特にアクセス
システムで実施できる新しいパフォーマンス機能であ
る。高いQoSカテゴリの接続に十分な帯域幅がない場
合は、顧客がより低いQoSカテゴリを選択できるの
で、このようにして顧客は、当初希望したよりも低い品
質ではあるが、サービスまたはアプリケーションを利用
することができる。この場合メインフレームは、たとえ
ば適切な選択肢を顧客が使用できるようにする。顧客に
とって有利な点は、通常QoSカテゴリが高いほど接続
コストは高くなるので、QoSカテゴリを適切に選択す
ることによって接続コストを個別に取り決められること
である。顧客が事前に選択した構成のパッケージ契約も
考えられる。さらに、QoSカテゴリは、時間に加え
て、または時間に代わる、現行の料金を決定するための
他のパラメータ、またはパラメータそのものになり得
る。
【0015】本発明の有利な構成は、従属する特許請求
の範囲および以下の説明で理解することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態の例を下記に説
明する。
【0017】顧客によって要求されたインターネット接
続(IP接続)は、たとえばIPルーター、ATMスイ
ッチ、ただしATM=Asynchronous Tr
ansfer Mode(非同期転送モード)、および
アクセスシステムを介して提供される。アプリケーショ
ンの開始時に、顧客はその接続のQoSカテゴリを選択
することができる。各QoSカテゴリは、多数のパラメ
ータを有する。パラメータのすべてにデフォルトの設定
がある。各パラメータは変更可能である。たとえば、M
AC(Medium Access Control)
を有するリソース管理ユニットによって、どのQoSカ
テゴリが現在どのデフォルトパラメータを有するかが顧
客に通知される。デフォルトパラメータは、たとえば時
間に応じて変わることがある。パラメータは、たとえ
ば、帯域幅、最大遅延ジッター、コストなどである。次
いで顧客は、自分の選択をMACに送信することができ
る。MACは、選択されたQoSカテゴリで適切なアプ
リケーションを提供する。選択を実行するために、特別
なソフトウェア管理ツールがリソース管理ユニットと顧
客のそれぞれの場合においてインストールされる。コン
ピュータプログラムとして設計された顧客のソフトウェ
アツールは、顧客の端末にインストールされる。この端
末は、たとえばケーブルモデムまたはPC(パーソナル
コンピュータ)または無線局である。ソフトウェアツー
ルは、リソース管理ユニットと料金登録センターへのア
クセスを取得するように働く。次いで料金登録センター
は顧客に、たとえばオンラインで、現在のアプリケーシ
ョンの最新の料金を通知できる。リソース管理ユニット
は、たとえばメインフレーム、従属メインフレーム、ヘ
ッドエンド、基地局またはいわゆるアクセスネットワー
クアダプテーション(Access Network
Adaptation)に配置される。顧客のソフトウ
ェアツールに対応するソフトウェア管理ツールがリソー
ス管理ユニットにインストールされる。このソフトウェ
アツールは、QoSカテゴリの遠隔選択を提供すること
を可能にする。このツールの少なくとも一部は、料金登
録センターにインストールされる。
【0018】まとめると、サービスまたはアプリケーシ
ョンを供給するための本発明による方法を用いることに
より、顧客によって要求されるサービス、または顧客に
よって要求されるアプリケーションは、このようにして
顧客によって選択されたQoSカテゴリにリンクされ、
要求されたサービスまたは要求されたアプリケーション
は、顧客によって選択されたQoSカテゴリで顧客に供
給される。
【0019】本発明による方法の第1の実施形態では、
リソース管理ユニット内で、サービスまたはアプリケー
ションの供給の要求が顧客の端末から受信され、少なく
とも2つのQoSカテゴリのうちから1つを選択する要
求が顧客に送信される。リソース管理ユニットでは、端
末から選択されたQoSカテゴリが受信され、要求され
たサービスまたは要求されたアプリケーションが、選択
されたQoSカテゴリでリソース管理ユニットによって
端末に供給される。
【0020】本発明による方法の第2の実施形態では、
リソース管理ユニット内で、サービスまたはアプリケー
ションの供給の要求が顧客の端末から受信されるが、こ
こではこの要求が少なくとも2つのQoSカテゴリの1
つを含み、このカテゴリは顧客によって事前に選択され
ている。要求されたサービスまたは要求されたアプリケ
ーションは、選択されたQoSカテゴリで端末に供給さ
れる。
【0021】本発明による方法の第3の実施形態では、
リソース管理ユニット内で、サービスまたはアプリケー
ションの供給の要求が顧客の端末から受信され、このと
き、顧客によって事前に選択されて格納されているQo
Sカテゴリがアクセスされる。顧客によって要求された
サービスまたは顧客によって要求されたアプリケーショ
ンは、リソース管理ユニット内で顧客により事前選択さ
れたQoSカテゴリにリンクされる。次いで、要求され
たサービスまたは要求されたアプリケーションが、顧客
によって選択されたQoSカテゴリで顧客に供給され
る。
【0022】3つすべての実施形態では、新たに選択し
たQoSカテゴリを送信することによって、サービスま
たはアプリケーションの供給中に、選択および供給され
るQoSカテゴリを顧客が変更できる機能を追加として
提供できる。
【0023】第4の実施形態では、新たに選択したQo
Sカテゴリを送信することによって、サービスまたはア
プリケーションの供給中に、選択および供給されるQo
Sカテゴリを顧客が変更できる機能を独立して実施する
ことも可能である。たとえば、サービスまたはアプリケ
ーションのために顧客が要求とする各接続は、最初にデ
フォルト値で開始される。このようにして顧客は、Qo
Sのパラメータを選択することなく直ちに接続を受け
る。次いで顧客は、接続中にQoSカテゴリを変更する
こともできる。こうすることの理由には、たとえば以下
がある。
【0024】インターネットセッション中の画像構築
は、顧客にとって非常に遅い。QoSカテゴリを適切に
変更することによって、後続の画像では画像構築を速め
ることができる。
【0025】あるいは接続中に、料金に関する通知が送
信される。セッションまたは通話などの料金が顧客にと
って非常に高くなりつつある場合は、顧客がQoSカテ
ゴリを適切に変更すること、たとえばカテゴリを下げる
ことによって、現在の料金を引き下げることができる。
【0026】QoSカテゴリの変更が接続の開始時にで
きずに接続中だけ可能であることには、次の利点があ
る。すなわち、QoSカテゴリを選択することに煩わさ
れたくない顧客は、遅延なく、また選択する必要もな
く、直ちに接続を受ける。QoSカテゴリを選択するこ
とを望む顧客も、直ちに接続を受けてから2つのQoS
カテゴリの違いをオンラインで確認できる。たとえばデ
フォルト値の設定が非常に高く、それによって料金が高
くなりすぎる欠点を避けるため、料金の課金は、たとえ
ば接続がセットアップされてから一定の時間、たとえば
10秒が経過してから開始する。積極的な顧客は、その
時点までにQoSカテゴリを選択している。
【0027】4つすべての実施形態では、QoSカテゴ
リの選択は、たとえば個々のパラメータの選択に代え
て、またはそれに加えて、品質に関する簡単なコントロ
ールを含むアイコンを介して行うことができる。連続的
または段階的に調整することによって、すなわちコント
ロールのシフトによって、簡単な方法で高い品質または
低い品質が要求できる。
【0028】端末がメインフレームに接続された顧客に
サービスおよび/またはアプリケーションを供給するた
めの本発明によるメインフレームは、顧客からサービス
またはアプリケーションを要求された時点で、このサー
ビスまたはアプリケーションを、顧客によって選択され
たQoSカテゴリに対応するQoSカテゴリで供給する
ことができる。メインフレームは、この目的のためにコ
ンピュータプログラムと共にデータキャリアを有する。
コンピュータプログラムは、顧客によって選択されたQ
oSカテゴリを、顧客によって要求されたサービスまた
は顧客によって要求されたアプリケーションにリンクす
ることができる。メインフレームは、演算装置、たとえ
ばコンピュータプログラムが実施されるプロセッサを含
む。演算装置は、たとえばCまたはC++などの通常の
プログラミング言語により作動する。コンピュータプロ
グラムコードの要素は、実施すべき本方法のステップを
実行する。
【0029】第3の実施形態では、メインフレームはメ
モリにアクセスし、このメモリには少なくとも数人の顧
客用として、事前選択されたQoSカテゴリが少なくと
も1つ格納されている。メモリは、メインフレーム内
に、またはメインフレーム外部の適切な場所に配置され
る。メインフレームは、顧客からサービスまたはアプリ
ケーションを要求された時点で、このサービスまたはア
プリケーションを、その顧客用に格納されているQoS
カテゴリに対応するQoSカテゴリで供給することがで
きる。顧客用にQoSカテゴリが格納されていない場合
は、デフォルト値が使用される。
【0030】メインフレームは、たとえばリソース管理
ユニット、ヘッドエンドまたは基地局として構成され
る。
【0031】顧客の端末は、コンピュータプログラムと
共にデータキャリア、たとえばRAMを有する。このコ
ンピュータプログラムは、コンピュータプログラムがコ
ンピュータ上で実行されたときに、少なくとも1つのQ
oSカテゴリの選択を可能にするコンピュータプログラ
ムコードの要素を含むことを特徴とする。コンピュータ
として演算装置は、ここでは次のとおり理解されてい
る。すなわち、たとえばプロセッサ、DSP(デジタル
信号プロセッサ)、マイクロプロセッサ、いわゆるFP
GA、電話内の処理装置、ケーブルモデムまたはパーソ
ナルコンピュータ内の処理装置もしくはそのカードがあ
り得る。他の構成では、コンピュータプログラムは少な
くとも1つのQoSカテゴリのパラメータの選択を可能
にする。顧客の端末は、たとえばケーブルモデム、パー
ソナルコンピュータ、電話、テレビ、無線局または移動
無線ユニットとして構成される。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サービスまたはアプリケーションを供給
    する方法であって、顧客によって要求されたサービスま
    たは前記顧客によって要求されたアプリケーションが前
    記顧客によって選択されたQoSカテゴリにリンクさ
    れ、かつ前記要求されたサービスまたは前記要求された
    アプリケーションが前記顧客によって選択された前記Q
    oSカテゴリで前記顧客に供給されることを特徴とする
    方法。
  2. 【請求項2】 サービスまたはアプリケーションを供給
    する要求が前記顧客の端末から受信され、少なくとも2
    つのQoSカテゴリのうち1つを選択する要求が前記顧
    客に送信され、前記選択されたQoSカテゴリが前記端
    末から受信され、かつ前記要求されたサービスまたは前
    記要求されたアプリケーションが前記選択されたQoS
    カテゴリで供給されることを特徴とする請求項1に記載
    の方法。
  3. 【請求項3】 サービスまたはアプリケーションを供給
    する要求が前記顧客の端末から受信され、前記要求が前
    記顧客によって事前選択された、少なくとも2つのQo
    Sカテゴリのうち1つを含み、かつ前記要求されたサー
    ビスまたは前記要求されたアプリケーションが前記選択
    されたQoSカテゴリで供給されることを特徴とする請
    求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 サービスまたはアプリケーションを供給
    することの要求が前記顧客の端末から受信され、前記顧
    客によって事前選択されて格納されたQoSカテゴリが
    アクセスされ、前記顧客によって要求された前記サービ
    スまたは前記顧客によって要求された前記アプリケーシ
    ョンが、前記顧客によって事前選択されたQoSカテゴ
    リにリンクされ、かつ前記要求されたサービスまたは前
    記要求されたアプリケーションが前記顧客によって選択
    された前記QoSカテゴリで前記顧客に供給されること
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 サービスまたはアプリケーションの供給
    中に新しいQoSカテゴリを送信することによって、供
    給されたQoSカテゴリを前記顧客が変更できることを
    特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 メインフレームに接続された端末を有す
    る顧客にサービスおよび/またはアプリケーションを供
    給するためのメインフレームであって、顧客からサービ
    スまたはアプリケーションを要求された時点で、前記メ
    インフレームが前記サービスまたは前記アプリケーショ
    ンを前記顧客によって選択されるQoSカテゴリに対応
    するQoSカテゴリで供給することができ、かつ/また
    は前記QoSカテゴリを変更することの要求を前記顧客
    から受けた時点で、供給されるサービスまたは供給され
    るアプリケーションの前記QoSカテゴリを変更できる
    ことを特徴とするメインフレーム。
  7. 【請求項7】 前記メインフレームが、前記顧客の少な
    くとも数人の顧客用として、事前選択された少なくとも
    1つのQoSカテゴリが格納されたメモリにアクセス
    し、かつ顧客からサービスまたはアプリケーションを要
    求された時点で、前記メインフレームが前記サービスま
    たは前記アプリケーションを前記顧客用に格納された前
    記QoSカテゴリに対応するQoSカテゴリで供給でき
    ることを特徴とする請求項6に記載のメインフレーム。
  8. 【請求項8】 前記メインフレームがリソース管理ユニ
    ット、ヘッドエンドまたは基地局として構成されること
    を特徴とする請求項6に記載のメインフレーム。
  9. 【請求項9】 コンピュータプログラムがコンピュータ
    上で実行されたときに少なくとも1つのQoSカテゴリ
    の選択を可能にするコンピュータプログラムコードの要
    素を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つのQoSカテゴリのパ
    ラメータの選択を可能にすることを特徴とする請求項9
    に記載のコンピュータプログラム。
  11. 【請求項11】 請求項9によるコンピュータプログラ
    ムと共にデータキャリアを含むことを特徴とする端末。
  12. 【請求項12】 ケーブルモデム、パーソナルコンピュ
    ータ、電話、テレビ、無線局または移動無線ユニットと
    して構成されることを特徴とする請求項11に記載の端
    末。
  13. 【請求項13】 顧客によって選択されたQoSカテゴ
    リを前記顧客によって要求されたサービスまたは前記顧
    客によって要求されたアプリケーションにリンクできる
    ことを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2001253427A 2000-08-30 2001-08-23 設定されたQoSカテゴリを有するサービスまたはアプリケーションの供給 Withdrawn JP2002118593A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10042509.7 2000-08-30
DE10042509A DE10042509A1 (de) 2000-08-30 2000-08-30 Bereitstellen eines Dienstes oder einer Applikation mit einer bestimmten QoS-Klasse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002118593A true JP2002118593A (ja) 2002-04-19

Family

ID=7654254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001253427A Withdrawn JP2002118593A (ja) 2000-08-30 2001-08-23 設定されたQoSカテゴリを有するサービスまたはアプリケーションの供給

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20020026509A1 (ja)
EP (1) EP1185133A3 (ja)
JP (1) JP2002118593A (ja)
CN (1) CN1201523C (ja)
AU (1) AU5447301A (ja)
CA (1) CA2356000A1 (ja)
DE (1) DE10042509A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002032161A2 (en) * 2000-10-13 2002-04-18 Genista Corporation System, method, and apparatus for quality features for mobile and internet terminals
FR2849568B1 (fr) * 2002-12-26 2005-04-29 Orange France Systeme et procede de gestion de ressources dans un terminal relie a un reseau de communication
US7756024B1 (en) 2005-04-22 2010-07-13 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and apparatus for dynamically providing different call service levels
CN100466607C (zh) * 2005-05-15 2009-03-04 华为技术有限公司 互通无线局域网中服务质量修改方法
US20070047527A1 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Marian Croak Method and apparatus for providing customer configurable Quality of Service settings of customer premise based equipment
CN101009697B (zh) * 2006-01-26 2011-06-15 华为技术有限公司 业务层提高资源请求成功率和效率的系统及其方法
CN101043414B (zh) * 2006-03-20 2010-05-12 华为技术有限公司 一种保证无线局域网和封包数据网关的服务质量配置一致性的方法
US9053487B2 (en) 2011-08-22 2015-06-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for notifying of enhancements to quality of service and experience

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07302236A (ja) * 1994-05-06 1995-11-14 Hitachi Ltd 情報処理システムおよびその方法並びに情報処理システムにおけるサービス提供方法
CA2186795A1 (en) * 1995-11-17 1997-05-18 Cormac John Sreenan Resource management system for a broadband multipoint bridge
US6094431A (en) * 1995-11-30 2000-07-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Node device and network resource reservation method for data packet transfer using ATM networks
JP3723296B2 (ja) * 1996-10-28 2005-12-07 富士通株式会社 ナビゲーション装置
JP3225924B2 (ja) * 1998-07-09 2001-11-05 日本電気株式会社 通信品質制御装置
SE521930C2 (sv) * 1998-08-25 2003-12-23 Telia Ab Teletjänsthateringssystem anpassat att hantera ett flertal komplexa teletjänster

Also Published As

Publication number Publication date
CN1344085A (zh) 2002-04-10
CN1201523C (zh) 2005-05-11
DE10042509A1 (de) 2002-03-28
EP1185133A3 (de) 2004-03-03
EP1185133A2 (de) 2002-03-06
US20020026509A1 (en) 2002-02-28
AU5447301A (en) 2002-03-07
CA2356000A1 (en) 2002-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020122429A1 (en) Mechanism and method for user selection of dynamic quality of service in telephony
JP4375461B2 (ja) クライアント装置、情報通信システム及びクライアント装置の制御処理方法
US6657957B1 (en) Method and apparatus for dynamically controlling the admission of calls to a network
CN102316589B (zh) 管理数据链路资源使用的方法和设备
JP4536928B2 (ja) サービス品質を与えるコンピュータ通信
US7706385B2 (en) Bandwidth management system and method for guaranteeing quality of service in voice over internet protocol network
JPH11504471A (ja) 非対称型ハイブリッド・アクセス・システム及び方法
JP4034187B2 (ja) ボイスオーバーip優先度及び帯域要件の最適化
JP3342660B2 (ja) 通信方法
JP2006246395A (ja) マルチキャストプロキシ装置
EP1083730B1 (en) Callback system and method for internet phone
JPH08298512A (ja) データ伝送システム及びその方法
JP4993832B2 (ja) ソフトウェアアプリケーションを遠隔から立ち上げ、サービスの質を備えたネットワーク資源を予約するための方法及び装置
JP2015057890A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法及びプログラム
US7181532B1 (en) Scalable policy server
JP2012095299A (ja) 複数のサービスサポートのための動的帯域幅調整
US7277944B1 (en) Two phase reservations for packet networks
EP1344417B1 (en) Controlling service stream
JP2002118593A (ja) 設定されたQoSカテゴリを有するサービスまたはアプリケーションの供給
US7336604B2 (en) Network access module for supporting a stand alone multi-media terminal adapter
US7154851B1 (en) Application-aware resource reservation in multiservice networks
EP1113629A2 (en) Session subscription system and method for same
JP2002064555A (ja) 通信網の品質制御管理システム
US7142561B1 (en) Path setting control method and switching system
EP1195075A1 (en) Improvements in, or relating to, telecommunications service provision

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104