JP2002113943A - インクジェット用中間転写媒体および画像形成方法 - Google Patents

インクジェット用中間転写媒体および画像形成方法

Info

Publication number
JP2002113943A
JP2002113943A JP2000311875A JP2000311875A JP2002113943A JP 2002113943 A JP2002113943 A JP 2002113943A JP 2000311875 A JP2000311875 A JP 2000311875A JP 2000311875 A JP2000311875 A JP 2000311875A JP 2002113943 A JP2002113943 A JP 2002113943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate transfer
image receiving
transfer medium
ink
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000311875A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Nakajima
厚志 仲島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2000311875A priority Critical patent/JP2002113943A/ja
Publication of JP2002113943A publication Critical patent/JP2002113943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表面粗さ、光沢、厚さ、印刷用紙表面の表面
処理などが異なる様々な印刷用紙に対しても転写性が良
く、色再現性が良く、非画像部においても印刷用紙と光
沢の近似性が高い画像が得られるインクジェット用中間
転写媒体を提供する。 【解決手段】 支持体上に、少なくともクッション層、
及び熱転写性と水性インク受容性を有する多孔性の受像
層を有することを特徴とするインクジェット用中間転写
媒体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はインクジェット用中
間転写媒体および画像形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式は画質向上に伴
い、フォトグラフ用途、プルーフ用途等への適用がなさ
れてきている。カラーマッチングの精度向上もあり、厳
密な色再現精度を要求するプルーフ用途においても校正
用として使われてきている。インクジェット記録媒体は
インク受容性を持たせるため、専用紙が用いられるが、
プルーフ用途として用いる場合、印刷用紙に紙の色調や
光沢を近似させたプルーフ用のインクジェットペーパー
が用いられている。しかしながら、印刷用紙はその色
調、光沢、厚みなど種類が豊富であり、対応したインク
ジェット用ペーパーを全て用意することは難しい。
【0003】様々な紙へ対応として、一旦、インクジェ
ット用の中間転写媒体にインクジェット画像を形成し、
次いで最終支持体となる印刷用紙へ画像記録された受像
層を転写する方法が考えられる。
【0004】中間転写媒体へインクジェット方式により
画像を記録し、次いで最終支持体へ画像を転写する方法
としては、特開平11−42896号、特開2000−
1044号のように、支持体上に離型層と剥離可能な受
像層を設けた中間媒体が提案されている。
【0005】しかしながらこれらの中間媒体では、マッ
ト紙や上質紙といった表面粗さの大きい印刷用紙への転
写性が不十分であったり、転写後の画像が受像層の透明
性が低く色が濁ったり、受像面の光沢が印刷用紙と著し
く異なったりするなど、プルーフとしての画質には問題
があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、表面
粗さ、光沢、厚さ、印刷用紙表面の表面処理などが異な
る様々な印刷用紙に対しても転写性が良く、色再現性が
良く、非画像部においても印刷用紙と光沢の近似性が高
い画像が得られるインクジェット用中間転写媒体を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、以
下の構成によって達成された。
【0008】1.支持体上に、少なくともクッション
層、及び熱転写性と水性インク受容性を有する多孔性の
受像層を有することを特徴とするインクジェット用中間
転写媒体。
【0009】2.受像層の380〜730nmにおける
透過率が70%以上であることを特徴とする前記1記載
のインクジェット用中間転写媒体。
【0010】3.水性インクの溶剤を吸収可能な溶剤吸
収層を支持体と受像層との間に有することを特徴とする
前記1又は2記載のインクジェット用中間転写媒体。
【0011】4.クッション層と受像層との間に剥離層
を有することを特徴とする前記1〜3のいずれか1項記
載のインクジェット用中間転写媒体。
【0012】5.受像層と剥離層との接着力が0.5〜
400g/cmであることを特徴とする前記4記載のイ
ンクジェット用中間転写媒体。
【0013】6.前記1〜5項のいずれか1項記載のイ
ンクジェット用中間転写媒体の受像面に、顔料又は染料
を色材とする水性インクを用いてインクジェット記録を
行った後、最終支持体とインクジェット用中間転写媒体
の受像面とを対面させ、加熱および加圧し、次いで最終
支持体からインクジェット用中間転写媒体を剥離するこ
とで、受像層を最終支持体へ転写することを特徴とする
画像形成方法。
【0014】7.前記1〜5項のいずれか1項記載のイ
ンクジェット用中間転写媒体の受像面と最終支持体とを
対面させ、加熱および加圧し、次いで最終支持体からイ
ンクジェット用中間転写媒体を剥離することで、受像層
を最終支持体へ転写した後、この受像層面上に顔料又は
染料を色材とする水性インクを用いてインクジェット記
録することを特徴とする画像形成方法。
【0015】本発明を更に詳しく説明する。本発明の受
像材料に設けられるクッション層は、クッション性を有
する層である。ここで言うクッション性を表す指針とし
て、弾性率や針入度を利用することができる。例えば、
25℃における弾性率が1〜250kg/mm2程度
の、あるいは、JIS K2530−1976に規定さ
れる針入度が15〜500程度の層が、色校正用カラー
プルーフ画像の形成に対してはより好適なクッション性
を示すことが確認されているが、要求される程度は目的
とする画像の用途に応じて変わるものである。
【0016】より好ましいクッション層は、TMA軟化
点(Thermomechanical Analys
isにより測定した軟化点)が、60℃以下であること
が好ましく、より好ましくは45℃以下である。
【0017】TMA軟化点は、測定対象物を一定の昇温
速度、一定の荷重を掛けながら昇温し、測定対象物の位
相を観測することにより求める。
【0018】本発明においては、測定対象物の位相が変
化し始める温度を以てTMA軟化点と定義する。TMA
による軟化点の測定は、Thermoflex(理学電
機株式会社製)などの装置を用いて行うことができる。
例えば、Thermoflexを用い、測定温度範囲2
5℃〜200℃とし、昇温速度を5℃/minとした
際、5gの荷重を1mmφの石英ガラスピンに掛けた時
に位相が変化し始める温度を以てTMA軟化点とする。
【0019】本発明のクッション層の好ましい特性は、
必ずしも素材の種類で規定できるものではないが、素材
自身の特性が好ましいものとしては、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合
体、ポリブタジエン樹脂、スチレン−ブタジエン共重合
体(SBR)、スチレン−エチレン−ブテン−スチレン
共重合体(SEBS)、アクリロニトリル−ブタジエン
共重合体(NBR)、ポリイソプレン樹脂(IR)、ス
チレン−イソプレン共重合体(SIS)、アクリル酸エ
ステル共重合体、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹
脂、アクリル樹脂、ブチルゴム、ポリノルボルネン等が
挙げられる。
【0020】これらの中でも、比較的低分子量のものが
本発明の要件を満たし易いが、素材との関連で必ずしも
限定できない。
【0021】又、上記以外の素材でも、各種添加剤を加
えることによりクッション層に好ましい特性が得られ
る。
【0022】添加剤としては、ワックス等の低融点物
質、可塑剤などが挙げられる。具体的にはフタル酸エス
テル、アジピン酸エステル、グリコールエステル、脂肪
酸エステル、燐酸エステル、塩素化パラフィン等が挙げ
られる。又、例えば「プラスチックおよびゴム用添加剤
実用便覧」、化学工業社(昭和45年発行)などに記載
の各種添加剤を添加することができる。
【0023】これら添加剤の添加量等は、ベースとなる
クッション層素材との組合せで好ましい物性を発現させ
るのに必要な量を選択すればよく、特に限定されないが
一般的に、クッション層素材量の10質量%以下、更に
5質量%以下が好ましい。
【0024】クッション層の形成方法としては、前記素
材を溶媒に溶解又はラテックス状に分散したものを、ブ
レードコーター、ロールコーター、バーコーター、カー
テンコーター、グラビアコーター等の塗布法、ホットメ
ルトによる押出しラミネーション法などが適用できる。
【0025】クッション層を設けることにより、表面粗
さの大きい印刷用紙でも転写性を高めることが出来る。
印刷用紙は通常数μm以上の粗さを有しており、マット
紙や上質紙などでは、十数μm以上の凹凸がある。受像
層をこれらの凹凸に追従させるために、Vicat軟化
点が80℃以下の熱可塑性のクッション層を10μm以
上、好ましくは15μm以上の厚さで設けることが好ま
しい。又、他の被転写体(例えばコート紙、上質紙など
の紙類)に再転写する場合には更に30μm以上の膜厚
が好ましい。クッション層の膜厚が10μm以下になる
と、最終被転写体への再転写の際、抜けや欠けが発生す
る場合がある。
【0026】本発明の熱転写性と水性インク受容性を有
する多孔性の受像層としては、特開平11−42896
号と同様、インク吸収性をよくする為、多孔性とするこ
とが好ましい。また印刷用紙への転写性をよくするた
め、熱可塑性樹脂を用い、熱転写性とすることが好まし
い。多孔性と熱転写性を両立させるために、多孔性の熱
可塑性樹脂微粒子を用いることが好ましい。融点又は軟
化点は40〜150℃が好ましい。更に転写後の発色
性、色再現性を好ましいものとするため、受像層の38
0〜730nmにおける透過率は70%以上とすること
が好ましい。更に好ましくは80%以上である。受像層
の透過率は印刷用紙に熱と圧で転写させることで、透過
性を持たせても良い。
【0027】また、受像層は染料との親和性を高めるた
めにカチオン性化合物を含有させることが好ましい。な
お、インクを受像層へ転写し、加熱・加圧により画像を
再転写させる記録方法をとると、染料インクを用いても
記録後の色変動が抑えられる効果がある。
【0028】本発明に係る溶剤吸収層について述べる。
インクは通常、高沸点の親水性溶剤を有するが、色材と
して染料を用いる場合には染料染着サイトにこれらの親
水性溶剤が高濃度で存在すると、経時により染料が拡散
し、滲みによる解像度の劣化、濃度または色相の変化が
生じてしまう。そこで、染着層となる受像層と分離して
溶剤吸収層を設けることが好ましい。溶剤吸収層として
は、親水性のポリマーや多孔性のポリマーを用いること
が出来る。
【0029】又、印刷用紙への受像層転写性を高めるた
め、受像層とクッション層との間に剥離層を設けること
が好ましい。受像層と剥離層との接着力が0.5〜40
0g/cmが好ましい。0.5g/cm以下では、受像
層の膜付きが弱く、シートを折り曲げたり、インクを打
ち込んだりした場合に膜はがれが起こりやすくなってし
まう。逆に400g/cm以上では印刷用紙への転写性
が得られない。剥離層は、非画像部の受像層光沢が印刷
用紙と近しいものとするために、クッション層より軟化
点の高い素材を用いることが好ましい。前述のクッショ
ン層とこのような素材の剥離層を選択することで、表面
の粗く光沢の低い紙では転写した受像層も低光沢とな
り、表面粗さが小さく光沢の高い紙では転写した受像層
も高光沢とすることが出来る。
【0030】剥離層のバインダーとしては、具体的にポ
リエステル、ポリビニルアセタール、ポリビニルホルマ
ール、ポリパラバン酸、ポリメタクリル酸メチル、ポリ
カーボネート、エチルセルロース、ニトロセルロース、
メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒド
ロキシプロピルセルロース、ポリビニルアルコール、ポ
リ塩化ビニル、ポリスチレン、アクリロニトリルスチレ
ン等のスチレン類及びこれら樹脂を架橋したもの、ポリ
アミド、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリスルホ
ン、ポリエーテルスルホン、アラミド等のTgが65℃
以上の熱硬化性樹脂及びそれら樹脂の硬化物が挙げられ
る。硬化剤としてはイソシアナート、メラミン等の一般
的硬化剤を使用することができる。
【0031】
【実施例】実施例1 75μm厚さのPETフィルム(東レ、T600)の片
面にクッション層として、EVA樹脂(三井デュポンポ
リケミカル、P1407C)を25μm厚さになるよ
う、イクストリュージョンラミネート加工にて設けた。
次いでこのクッション層上に剥離層としてのエチルセル
ロースのエタノール溶液(固形分10%)ワイヤーバー
にて塗布し、乾燥厚さ2μmとした。次いで下記の受像
層塗布液を塗布、乾燥膜厚30μmとし、本発明のイン
クジェット用中間転写媒体を作製した。受像層と剥離層
との接着力は50g/cmであった。
【0032】クッション層を設けない以外は全く同様に
して、比較のインクジェット用中間転写媒体を作製し
た。
【0033】(受像層塗布液)アルミナゾル(アルミナ
ゾル−100:日産化学工業社製,固形分10%、結晶
型が無定型のカチオン性アルミナ水和物の水分散コロイ
ド溶液)の90部にドデシルベンゼンスルホン酸を5m
l添加し、超音波分散を20分掛けた。この分散液に、
カルボン酸変性ポリビニルアルコール(KL−318:
クラレ社製)の10%水溶液10部を混合し、これらの
コンプレックスが形成されて溶液が形成されてゲル化し
たところで、熱可塑性樹脂微粒子として多孔性ナイロン
樹脂微粒子(オルガソール3501EDX NAT 粒
径10μm エルフ・アト・ケミ(株)製)を30部、
水100部を加え、65℃で激しく数10分攪拌し、コ
ンプレックスの分散溶液を塗工液として得た。乾燥は7
0℃10分とした。この受像層膜は120℃の加熱によ
り、380〜730nmの透過率が80%以上となる。
【0034】上記インクジェット用中間転写媒体に、エ
プソン製インクジェットプリンターMC2000Cを用
い、画像を作製した。次いで、印刷用紙(アート紙およ
び上質紙)と受像面を対面させ、ラミネーターにて12
0℃、線圧2kg/cm、送り速度20mm/秒の条件
で受像層と印刷紙を接着、支持体を剥離したところ、受
像層を抜けなく、綺麗に転写させることが出来た。この
ときの非画像部受像面と印刷紙との60度光沢の差はア
ート紙、上質紙ともに10%以下であった。更にカラー
マッチング後の画像は、イエロー、マゼンタ、シアン、
ブルー、レッド、グリーンのベタ部6色において、CI
E−a*、b*面にて色再現域をJapan Color
97標準印刷物と比較したところ、ほぼ同等であり、印
刷レベルの色再現性を得ることが出来た。
【0035】比較のインクジェット用中間転写媒体で
は、印刷レベルの色再現性を得ることは出来なかった。
【0036】実施例2 実施例1で用いた本発明のインクジェット用中間転写媒
体を、印刷用紙(アート紙および上質紙)と受像面を対
面させ、ラミネーターにて120℃、線圧2kg/c
m、送り速度20mm/秒の条件で受像層と印刷紙を接
着、支持体を剥離した。得られた印刷用紙のインクジェ
ット用受像層を有する側に、エプソン製インクジェット
プリンターMC2000Cを用い、画像を作製した所、
実施例1と同様の結果を得た。しかし、クッション層の
ない比較のインクジェット用中間転写媒体では、印刷レ
ベルの色再現性を得ることは出来なかった。
【0037】
【発明の効果】本発明により、表面粗さ、光沢、厚さ、
印刷用紙表面の表面処理などが異なる様々な印刷用紙に
対しても転写性が良く、色再現性が良く、非画像部にお
いても印刷用紙と光沢の近似性が高い画像が得られるイ
ンクジェット用中間転写媒体を提供することができた。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体上に、少なくともクッション層、
    及び熱転写性と水性インク受容性を有する多孔性の受像
    層を有することを特徴とするインクジェット用中間転写
    媒体。
  2. 【請求項2】 受像層の380〜730nmにおける透
    過率が70%以上であることを特徴とする請求項1記載
    のインクジェット用中間転写媒体。
  3. 【請求項3】 水性インクの溶剤を吸収可能な溶剤吸収
    層を支持体と受像層との間に有することを特徴とする請
    求項1又は2記載のインクジェット用中間転写媒体。
  4. 【請求項4】 クッション層と受像層との間に剥離層を
    有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記
    載のインクジェット用中間転写媒体。
  5. 【請求項5】 受像層と剥離層との接着力が0.5〜4
    00g/cmであることを特徴とする請求項4記載のイ
    ンクジェット用中間転写媒体。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5項のいずれか1項記載のイ
    ンクジェット用中間転写媒体の受像面に、顔料又は染料
    を色材とする水性インクを用いてインクジェット記録を
    行った後、最終支持体とインクジェット用中間転写媒体
    の受像面とを対面させ、加熱および加圧し、次いで最終
    支持体からインクジェット用中間転写媒体を剥離するこ
    とで、受像層を最終支持体へ転写することを特徴とする
    画像形成方法。
  7. 【請求項7】 請求項1〜5項のいずれか1項記載のイ
    ンクジェット用中間転写媒体の受像面と最終支持体とを
    対面させ、加熱および加圧し、次いで最終支持体からイ
    ンクジェット用中間転写媒体を剥離することで、受像層
    を最終支持体へ転写した後、この受像層面上に顔料又は
    染料を色材とする水性インクを用いてインクジェット記
    録することを特徴とする画像形成方法。
JP2000311875A 2000-10-12 2000-10-12 インクジェット用中間転写媒体および画像形成方法 Pending JP2002113943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000311875A JP2002113943A (ja) 2000-10-12 2000-10-12 インクジェット用中間転写媒体および画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000311875A JP2002113943A (ja) 2000-10-12 2000-10-12 インクジェット用中間転写媒体および画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002113943A true JP2002113943A (ja) 2002-04-16

Family

ID=18791572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000311875A Pending JP2002113943A (ja) 2000-10-12 2000-10-12 インクジェット用中間転写媒体および画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002113943A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010510912A (ja) * 2006-12-01 2010-04-08 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 熱転写プリント
JP2022515913A (ja) * 2019-01-03 2022-02-22 ランダ コーポレイション リミテッド 間接印刷システムの中間転写部材と共に使用するための配合物およびそれを使用した印刷プロセス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010510912A (ja) * 2006-12-01 2010-04-08 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 熱転写プリント
JP2022515913A (ja) * 2019-01-03 2022-02-22 ランダ コーポレイション リミテッド 間接印刷システムの中間転写部材と共に使用するための配合物およびそれを使用した印刷プロセス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1013466A2 (en) Intermediate ink-receiver sheet for transfer printing
JP2818353B2 (ja) 記録シート
US7008692B2 (en) Protective layer transfer sheet
JP5092090B2 (ja) 水転写シート及び水転写剥離シート
JPH11277895A (ja) インクジェット用受容層転写シートと記録シート及び記録シートの製造方法
US6869649B2 (en) Print medium including a heat-sealable layer
JP2002113943A (ja) インクジェット用中間転写媒体および画像形成方法
JP5050161B2 (ja) 水転写シート
JPH04142988A (ja) 熱転写カバーフイルム
JP2001199162A (ja) 保護層転写シート
JPS62261486A (ja) 被熱転写シ−ト
JP4368329B2 (ja) 熱転写受像シート
JP5092091B2 (ja) 水転写シート
JP5794071B2 (ja) 中間転写記録媒体
JP2994244B2 (ja) 熱転写型被記録材料
JP2001260548A (ja) 記録用シートおよびその製造方法
JP3274884B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2002283713A (ja) インクジェットを用いた画像形成方法および転写フィルム
JP2002002108A (ja) 保護層転写シート
JP2645245B2 (ja) 紙ベース昇華型感熱転写受像紙の製造方法
JP2000025349A (ja) 昇華転写記録媒体及びこれを用いた昇華転写記録方法
JP3451758B2 (ja) インクジェット方式ラベルライター用のテープ
JP5757400B2 (ja) 昇華転写用熱転写受像シート
JPH11301125A (ja) 転写型ラミネートフィルム
JP2001010206A (ja) インクジェット用記録媒体およびその製造方法