JP2002110258A - 保護回路付きバッテリー - Google Patents

保護回路付きバッテリー

Info

Publication number
JP2002110258A
JP2002110258A JP2000308012A JP2000308012A JP2002110258A JP 2002110258 A JP2002110258 A JP 2002110258A JP 2000308012 A JP2000308012 A JP 2000308012A JP 2000308012 A JP2000308012 A JP 2000308012A JP 2002110258 A JP2002110258 A JP 2002110258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
terminal
protection
circuit
protection switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000308012A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yanagisawa
勇治 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2000308012A priority Critical patent/JP2002110258A/ja
Priority to US09/967,298 priority patent/US20020039671A1/en
Publication of JP2002110258A publication Critical patent/JP2002110258A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/583Devices or arrangements for the interruption of current in response to current, e.g. fuses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/59Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
    • H01M50/593Spacers; Insulating plates
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保護回路を覆うシールド部材13のシールド
効果を高めて、保護回路の誤動作を確実に防ぐことが可
能な保護回路付きバッテリーを提供する。 【解決手段】 2つのバッテリー1a、1bからなる電
源1の上面に、基板10を設け、基板10上に検出回路
6と、保護スイッチ5とを設ける。検出回路6は、バッ
テリー1a、1bの過充電及び過放電を検出し、保護ス
イッチ5は、検出回路6によって制御され、過充電及び
過放電及び過電流となった場合にバッテリー1a、1b
の充電又は放電を遮断する。検出回路6と、保護スイッ
チ5とは、絶縁部材12を介してシールド部材13によ
って覆われている。シールド部材13は、−端子3に半
田14で接続されると共に、バッテリー1aの負極1d
に絶縁部材12を介して高周波的に接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、保護回路付きのバ
ッテリーに関し、特に無線機の電源に適した保護回路付
きバッテリーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、保護回路付きのバッテリーの回
路図であって、直列に接続したバッテリー21a、21
bからなる電源21と、保護回路24と、電源21の両
端にそれぞれ接続された+端子22と、−端子23とか
らなる。図示せぬ負荷は、+端子22と−端子23との
間に接続され、−端子23と接続される部分で接地され
る。保護回路24は、電源21と負荷との間に介挿され
る保護スイッチ25と、バッテリー21a、21bの異
常を検出して保護スイッチ25a、25bをオフにする
検出回路26とを有している。
【0003】保護スイッチ25は、バッテリー21a、
21bへの充電を遮断するための充電遮断スイッチ25
aと、バッテリーから負荷への放電を遮断するための放
電遮断スイッチ25bとから構成され、いずれもFET
で構成される。充電遮断スイッチ25aのソースは、バ
ッテリー21bの負極21fに接続され、充電遮断スイ
ッチ25aのドレインが放電遮断スイッチ25bのソー
スに接続され、放電遮断スイッチ25bのドレインが−
端子23に接続される。
【0004】検出回路26は、電源の正極(バッテリー
21aの正極21c)に接続される正極端子26aと、
バッテリー21aの負極21d及びバッテリー21bの
正極21eに接続される中点端子26bと、電源21の
負極(バッテリー21bの負極21f)に接続される負
極端子26cと、検出遅延用のコンデンサ27に接続さ
れる遅延端子26dと、電源の正極(バッテリー21a
の正極21c)に抵抗28aを介して接続される電圧検
出端子26eと、−端子23に抵抗28bを介して接続
される過電流検出端子26fと、保護スイッチ25aの
ゲートに接続される制御端子26gと、保護スイッチ2
5bのゲートに接続される制御端子26hとを有してい
る。
【0005】通常の状態では、制御端子26g、26h
の電圧がローレベルになっており、保護スイッチ25の
充電遮断スイッチ25aと放電遮断スイッチ25bとが
オン状態になっている。
【0006】そして、過充電となると、電圧検出端子2
6eと負極端子26cの電位差が所定値以上となり、検
出回路26でバッテリー21a、21bの過充電が検出
され、制御端子26gがハイレベルとなり保護スイッチ
25の充電遮断スイッチ25aがオフ状態となる。
【0007】また、過放電となると、電圧検出端子26
eと負極端子26cの電位差が別の所定値以下となり、
検出回路26で過放電が検出され制御端子26hがハイ
レベルとなり保護スイッチ25の放電遮断スイッチ25
bがオフ状態となる。
【0008】また、バッテリー21a、21bに過電流
が流れると、保護スイッチ25に流れる電流も大きくな
り、保護スイッチ25の両端間の電圧降下が大きくなる
ため、過電流検出端子26fと負極端子26cとの間の
電位差が大きくなり、検出回路26で過電流が検出され
制御端子26gまたは、26hがハイレベルとなり保護
スイッチ25の充電遮断スイッチ25aまたは、放電遮
断スイッチ25bがオフ状態となる。
【0009】バッテリーは、図4の斜視図に示すような
構造となっている。バッテリー21bの上に、絶縁膜2
9aを介して、バッテリー21aが設けられ、バッテリ
ー21aの上面の一部に保護回路24が搭載された基板
30が設けられる。基板30には、集積回路化された検
出回路26と、集積回路化された保護スイッチ25とが
配置される。また、バッテリー21aの正極21cが金
属箔31aによって基板30上の配線パターン(図示せ
ず)に接続され、バッテリー21bの負極21fが金属
箔31bによって基板30上の配線パターンに接続さ
れ、バッテリー21aの負極21dとバッテリー21b
の正極21eとが金属箔31cによって基板30上の配
線パターンに接続される。更に。基板30には、金属箔
からなる+端子22と金属箔からなる−端子23とが接
続され、+端子22と−端子23とが、絶縁膜29bを
介してバッテリー21a、21bの側面に配置される。
【0010】基板30の上面には、検出用集積回路31
と保護スイッチ用集積回路32とを含む基板30の一部
分を覆うようにビニル膜からなる絶縁部材32が設けら
れている。但し、−端子23上は絶縁部材32で覆われ
ていない。絶縁部材32の上には銅箔からなるシールド
部材が設けられ、シールド部材33は、半田34によっ
て−端子23に接続されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記したような従来の
保護回路付きバッテリーでは、シールド部材33は、半
田付けされた一点のみで接地されているために、半田3
4から離れた点に配設された保護回路4の二つの集積回
路25,26は、十分にシールドされず、外部からの電
波がシールド部材33を通過して、電磁誘導によって保
護回路24を流れる電流に重畳され、保護回路24が誤
動作することことがあった。保護回路24が誤動作する
と、過充電状態や過放電状態や過電流状態になっていな
くとも、保護スイッチ25がオフとなり、負荷への電源
電圧の供給が止まることがあった。特に、無線機に用い
られる場合には、保護回路付きバッテリーの近くにアン
テナが設けられ、強い電波にさらされるために、シール
ド部材33のシールド効果が低いと誤動作が起きやすく
なる。
【0012】そこで、本発明の目的は、無線機のアンテ
ナ等から放射された電波によるバッテリーの保護回路の
誤動作を防止できる保護回路付きバッテリーを提供する
ことにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明の保護回路付きバッテリーは、少なくとも1
つのバッテリーを有する電源と、一端が接地される負荷
と前記電源との間に介挿された保護スイッチと、前記バ
ッテリーの過充電又は過放電を検出して前記保護スイッ
チをオフにする検出回路とからなる保護回路と、少なく
とも前記保護スイッチをシールドするシールド部材と、
前記シールド部材と前記保護回路との間、及び、前記シ
ールド部材と前記バッテリーとの間に設けた絶縁部材と
を備え、前記シールド部材を前記負荷の一端に直流的に
接続すると共に、前記負荷の一端に接続されるバッテリ
ーの負極以外の極に高周波的に接続したので、シールド
効果が高まり、保護スイッチの誤動作を防ぐことができ
る。
【0014】また、本発明の保護回路付きバッテリーの
前記検出回路は、前記電源の負極に接続された負極端子
と、前記電源の正極に接続された電圧検出端子と、前記
保護スイッチを流れる電流を測定する過電流検出端子
と、前記保護スイッチをオフにするための信号を出力す
る制御端子とを有し、前記シールド部材は、前記電圧検
出端子と、前記過電流検出端子と、前記制御端子とをシ
ールドしたので、検出回路の誤動作を防ぐことができ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、保護回路付きのバッテリ
ーの回路図であって、直列に接続したバッテリー1a、
1bからなる電源1と、保護回路4と、電源1の両端に
それぞれ接続された+端子2と、−端子3とからなる。
図示せぬ負荷は、+端子2と−端子3との間に接続さ
れ、−端子3と接続される部分で接地される。保護回路
4は、電源1と負荷との間に介挿される保護スイッチ5
と、バッテリー1a、1bの異常を検出して保護スイッ
チ5をオフにする検出回路6とを有している。
【0016】保護スイッチ5は、バッテリーへの充電を
遮断するための充電遮断スイッチ5aと、バッテリーか
ら負荷への放電を遮断するための放電遮断スイッチ5b
とからなり、いずれもFETで構成される。充電遮断ス
イッチ5aのソースは、バッテリー1bの負極1fに接
続され、充電遮断スイッチ5aのドレインが放電遮断ス
イッチ5bのソースに接続され、放電遮断スイッチ5b
のドレインが−端子3に接続される。
【0017】検出回路6は、電源の正極(バッテリー1
aの正極1c)に接続される正極端子6aと、バッテリ
ー1aの負極1d及びバッテリー1bの正極1eに接続
される中点端子6bと、電源1の負極(バッテリー1b
の負極1f)に接続される負極端子6cと、検出遅延用
のコンデンサ7に接続される遅延端子6dと、電源の正
極(バッテリー1aの正極1c)に抵抗8aを介して接
続される電圧検出端子6eと、−端子3に抵抗8bを介
して接続される過電流検出端子6fと、保護スイッチ5
aのゲートに接続される制御端子6gと、保護スイッチ
5bのゲートに接続される制御端子6hとを有してい
る。
【0018】保護スイッチ5と検出回路6とは、後述す
るように絶縁部材12とシールド部材13とによって覆
われており、バッテリー1aの負極1dと絶縁部材12
とシールド部材13とによって、コンデンサ7bが形成
される。
【0019】通常の状態では、制御端子6g、6hの電
圧がローレベルになっており、保護スイッチ5の充電遮
断スイッチ5aと放電遮断スイッチ5bとがオン状態に
なっている。
【0020】そして、過充電となると、電圧検出端子6
eと負極端子6cの電位差が所定値以上となり、検出回
路6でバッテリー1a、1bの過充電が検出され、制御
端子6gがハイレベルとなり保護スイッチ5の充電遮断
スイッチ5aがオフ状態となる。
【0021】また、過放電となると、電圧検出端子6e
と負極端子6cの電位差が別の所定値以下となり、検出
回路6で過放電が検出され制御端子6gがハイレベルと
なり保護スイッチ5の放電遮断スイッチ5bがオフ状態
となる。
【0022】また、バッテリー1a、1bに過電流が流
れると、保護スイッチ5に流れる電流も大きくなり、保
護スイッチ5の両端間の電圧降下が大きくなるため、過
電流検出端子26fと負極端子6cとの間の電位差が大
きくなり、検出回路6で過電流が検出され制御端子6g
または、6hがハイレベルとなり保護スイッチ5の充電
遮断スイッチ5aまたは、放電遮断スイッチ5bがオフ
状態となる。
【0023】保護回路付きバッテリーは、図2の斜視図
に示すような構造となっている。バッテリー1a、1b
は、直方体であり、上下に重なっている。下側のバッテ
リー1bは図示せぬ右側の面が正極1eとなっており、
他の5つの面が負極1fとなっている。バッテリー1b
の上には、絶縁膜9aを介して、バッテリー1aが設け
られており、左側の面が正極1cとなっており、他の5
つの面が負極1dとなっている。バッテリー1aの負極
1dとバッテリー1bの正極1eとは金属箔11cによ
って接続され、バッテリー1a、1bが直列に接続され
る。バッテリー1aの上面の一部には保護回路4が搭載
された基板10が設けられる。基板10には、集積回路
化された検出回路6と、集積回路化された保護スイッチ
5とが配置される。また、バッテリー1aの正極1cが
金属箔11aによって基板10上の配線パターン(図示
せず)に接続され、バッテリー1bの負極1fが金属箔
11bによって基板10上の配線パターンに接続され、
バッテリー1aの負極1dとバッテリー1bの正極1e
とが金属箔11cによって基板10上の配線パターンに
接続される。更に。基板10には、金属箔からなる+端
子2と金属箔からなる−端子3とが接続され、+端子2
と−端子3とが、絶縁膜9bを介してバッテリー1a、
1bの側面に配置される。
【0024】基板10の上面には、バッテリー1aの上
面の一部とバッテリー1aの側面の一部と検出回路6と
保護スイッチ5とを覆うようにビニル膜からなる絶縁部
材12が設けられている。但し、−端子3上は絶縁部材
12で覆われていない。絶縁部材12の上と−端子3の
上の一部分には銅箔からなるシールド部材13が設けら
れ、シールド部材13は、半田14によって−端子3に
直流的に接続されている。バッテリー1aの上面と側面
とはバッテリー1aの負極1dとなっているので、バッ
テリー1aの負極1dと、絶縁部材12と、シールド部
材13とによって、コンデンサ7bが形成される。従っ
て、シールド部材13は、バッテリー1aの負極1dに
高周波的に接続される。
【0025】
【発明の効果】本発明の保護回路付きバッテリーは、シ
ールド部材13を負荷の一端に直流的に接続することに
より接地し、更に、シールド部材13を高周波的に負荷
の一端に接続されるバッテリーの負極以外の極に高周波
的に接続するので、シールド部材13は高周波的に2点
で接地され、全体のシールド効果が高まり、シールド部
材13によって覆われた保護スイッチ5の誤動作を防止
できる。
【0026】また、本発明の保護回路付きバッテリー
は、検出回路6の電圧検出端子6eと、過電流検出端子
6fと、制御端子6g、6hとをシールド部材によって
シールドするので、検出回路6の誤動作を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の保護回路付きバッテリーの回路図であ
る。
【図2】本発明の保護回路付きバッテリーの斜視図であ
る。
【図3】従来の保護回路付きバッテリーの回路図であ
る。
【図4】従来の保護回路付きバッテリーの回路図であ
る。
【符号の説明】
1 電源 1a、1b バッテリー 1c バッテリー1aの正極 1d バッテリー1aの負極 1e バッテリー1bの正極 1f バッテリー1bの負極 2 +端子 3 −端子 4 保護回路 5 保護スイッチ 5a 充電遮断スイッチ 5b 放電遮断スイッチ 6 検出回路 6a 正極端子 6b 中点端子 6c 負極端子 6d 遅延端子 6e 電圧検出端子 6f 過電流検出端子 6g、6h 制御端子 7a、7b コンデンサ 8a、8b 抵抗 9a、9b 絶縁膜 10 基板 11a、11b、11c 金属箔 12 絶縁部材 13 シールド部材 14 半田
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H02J 7/00 H02J 7/00 S 302 302D H05K 9/00 H05K 9/00 Q

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つのバッテリーを有する電
    源と、一端が接地される負荷と前記電源との間に介挿さ
    れた保護スイッチと、前記バッテリーの過充電又は過放
    電を検出して前記保護スイッチをオフにする検出回路と
    からなる保護回路と、少なくとも前記保護スイッチをシ
    ールドするシールド部材と、前記シールド部材と前記保
    護回路との間、及び、前記シールド部材と前記バッテリ
    ーとの間に設けた絶縁部材とを備え、前記シールド部材
    を前記負荷の一端に直流的に接続すると共に、前記負荷
    の一端に接続されるバッテリーの負極以外の極に高周波
    的に接続したことを特徴とする保護回路付きバッテリ
    ー。
  2. 【請求項2】 前記検出回路は、前記電源の負極に接続
    された負極端子と、前記電源の正極に接続された電圧検
    出端子と、前記保護スイッチを流れる電流を測定する過
    電流検出端子と、前記保護スイッチをオフにするための
    信号を出力する制御端子とを有し、前記シールド部材
    は、前記電圧検出端子と、前記過電流検出端子と、前記
    制御端子とをシールドすることを特徴とする請求項1記
    載の保護回路付きバッテリー。
JP2000308012A 2000-10-03 2000-10-03 保護回路付きバッテリー Withdrawn JP2002110258A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000308012A JP2002110258A (ja) 2000-10-03 2000-10-03 保護回路付きバッテリー
US09/967,298 US20020039671A1 (en) 2000-10-03 2001-09-28 Battery with protection circuit for preventing malfunction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000308012A JP2002110258A (ja) 2000-10-03 2000-10-03 保護回路付きバッテリー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002110258A true JP2002110258A (ja) 2002-04-12

Family

ID=18788410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000308012A Withdrawn JP2002110258A (ja) 2000-10-03 2000-10-03 保護回路付きバッテリー

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020039671A1 (ja)
JP (1) JP2002110258A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005088747A1 (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Nec Corporation 携帯通信機および電池パック
US7198866B2 (en) 2002-07-09 2007-04-03 Nissan Motor Co., Ltd. Cell assembly
WO2013031613A1 (ja) * 2011-08-26 2013-03-07 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置
JP2014030346A (ja) * 2013-09-18 2014-02-13 Canon Inc バッテリーパック

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060061922A1 (en) * 2004-09-22 2006-03-23 Cellex Power Products, Inc. Hybrid power supply system having energy storage device protection circuit
WO2007091210A2 (en) * 2006-02-09 2007-08-16 Nxp B.V. Circuit arrangement, data processing device comprising such circuit arrangement as well as method for identifying an attack on such circuit arrangement
JP4556929B2 (ja) * 2006-09-07 2010-10-06 日立工機株式会社 電動工具
TWM327596U (en) * 2007-02-14 2008-02-21 sheng-zhong Chen Battery device and protection circuit/electronic device thereof
US9005785B2 (en) * 2007-09-24 2015-04-14 GM Global Technology Operations LLC Open-loop system and method for fuel cell stack start-up with low-voltage source
CN101814727B (zh) * 2010-05-18 2012-08-08 福州欣联达电子科技有限公司 永磁电机高转速限流电路
JP6966864B2 (ja) * 2017-04-20 2021-11-17 エイブリック株式会社 バッテリ装置
CN213717633U (zh) * 2019-12-30 2021-07-16 华为技术有限公司 一种充电保护电路、充电电路以及电子设备

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7198866B2 (en) 2002-07-09 2007-04-03 Nissan Motor Co., Ltd. Cell assembly
WO2005088747A1 (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Nec Corporation 携帯通信機および電池パック
US7994753B2 (en) 2004-03-15 2011-08-09 Nec Corporation Portable communication apparatus and a battery pack
JP4844390B2 (ja) * 2004-03-15 2011-12-28 日本電気株式会社 携帯通信機および電池パック
US8760117B2 (en) 2004-03-15 2014-06-24 Nec Corporation Portable communication apparatus
WO2013031613A1 (ja) * 2011-08-26 2013-03-07 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置
JPWO2013031613A1 (ja) * 2011-08-26 2015-03-23 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置
JP2014030346A (ja) * 2013-09-18 2014-02-13 Canon Inc バッテリーパック

Also Published As

Publication number Publication date
US20020039671A1 (en) 2002-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4590614A (en) Dipole antenna for portable radio
US8247107B2 (en) Battery pack
JP2002110258A (ja) 保護回路付きバッテリー
WO2005065097A3 (en) Internally shielded energy conditioner
JP3572793B2 (ja) 電池パックおよび該電池パックの製造方法
JPH04153096A (ja) 携帯用記憶装置
KR100726590B1 (ko) 하이브리드칩형 배터리 보호회로모듈
KR101054888B1 (ko) 배터리 보호회로의 통합칩 배치구조
US9801316B2 (en) Electronic device and board usable in the electronic device
CN115296377B (zh) 电子设备
KR100450361B1 (ko) 전지 보호 회로
US20030064257A1 (en) Secondary batteries having a protective circuit
US20200144860A1 (en) Wireless charging for rechargeable button cell battery
CN103022404A (zh) 移动终端和用于该移动终端的电池
JP2002232091A (ja) 放電ギャップ装置
JP4737196B2 (ja) 携帯電子機器
CN211654981U (zh) 电池保护板及电子设备
WO2017201738A1 (zh) 电池保护板、电池和移动终端
JP3872643B2 (ja) 電池回路
JP2008041996A (ja) プリント配線基板
CN217824344U (zh) 一种用于无线充电的预期充电功能的装置
KR101075203B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널용 구동기
JP2000114697A (ja) 実装基板及び電池
JP2000030759A (ja) 電池パック
KR20120080073A (ko) 배터리 보호회로의 통합칩 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20051205