JP2002108586A - 画像処理装置及び画像形成システム - Google Patents

画像処理装置及び画像形成システム

Info

Publication number
JP2002108586A
JP2002108586A JP2000292740A JP2000292740A JP2002108586A JP 2002108586 A JP2002108586 A JP 2002108586A JP 2000292740 A JP2000292740 A JP 2000292740A JP 2000292740 A JP2000292740 A JP 2000292740A JP 2002108586 A JP2002108586 A JP 2002108586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
size
paper
processing apparatus
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000292740A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sumiyama
浩史 炭山
Hironobu Nakada
洋信 中田
Takeshi Morikawa
武 森川
Munetaka Fujita
旨孝 藤田
Tatsuji Hirakawa
達司 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2000292740A priority Critical patent/JP2002108586A/ja
Priority to US09/960,528 priority patent/US20020036799A1/en
Publication of JP2002108586A publication Critical patent/JP2002108586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1255Settings incompatibility, e.g. constraints, user requirements vs. device capabilities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1259Print job monitoring, e.g. job status

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワークに複数の画像形成装置が接続さ
れた画像処理装置において、原稿サイズが混載したジョ
ブのときに、原稿サイズと一致するサイズの用紙が装置
に存在しない場合でも、ジョブが途中で停止してしまう
ことを防止する。 【解決手段】 原稿サイズが混載されたジョブの場合
は、全原稿サイズと一致する用紙カセットが存在する装
置へジョブを送信する(S34,S39)。一致する装
置がない場合は、一致するサイズがより多い装置へジョ
ブを送信する(S35,S39)。一致する装置がない
場合は、ユニバーサルカセット又はマルチ手差しが装着
されている装置へジョブを送信する(S37,S3
9)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理装置に関
し、特に、ネットワーク上で複数の画像形成装置が接続
されたシステムに適用される装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ネットワークに複数の画像形成装
置が接続されている場合において、複数の用紙サイズが
混在した画像を出力する際に(以下、画像出力をジョブ
という)、適切な用紙サイズが画像形成装置にセットさ
れていないと、ジョブの途中で動作が停止してしまう。
これを解決するための各種手法が提案されている。
【0003】例えば、特開平10−105353号公報
には、各用紙サイズ毎に出力先となるプリンタ装置を設
定して、1つのジョブをいくつかの装置に振り分ける手
段を持つものが示されている。また、特開平10−19
8540号公報には、複数のプリンタの機能、状態、設
置場所などを含むプリンタ情報管理手段を持ち、印刷ジ
ョブとジョブ分割方針にしたがって印刷ジョブを分割し
て所定のプリンタに割り当てるものが示されている。ま
た、特開平11−314438号公報には、エラーでジ
ョブが途中で停止してしまったら、続きのページを別の
マシンへ転送するものが示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記各公報に示される
ような画像形成装置においては、複数類のサイズの原稿
が混載されている場合であって、自分の装置では対応で
きない場合、1つのジョブがネットワーク接続されてい
るいくつかの他の装置に分割して出力されるため、ユー
ザはどの装置に出力されたのかが一目で分からず、ま
た、一つの束にまとめなければならず、作業が煩わしく
非能率的なものとなっていた。
【0005】本発明は、上記問題を解決するために成さ
れたものであり、複数類のサイズの原稿が混載されてい
て、1つのジョブを出力する上で自分の装置では対応で
きない場合であっても、ネットワーク接続されている装
置の中から最適な装置へジョブが送信されるようにし
て、ジョブ動作が停止することがなく、しかも、1つの
ジョブが複数の装置に分割して出力されないようにし
て、処理能率の向上を図った画像処理装置を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、複数台の画像形成装置とネットワーク接
続が可能で、かつ、画像データを任意の装置に送信可能
な画像処理装置において、ネットワーク接続されている
各装置に装填されている用紙サイズを各装置に対応付け
て記憶する記憶手段と、原稿群の複数種の画像サイズ情
報又はそれを含む原稿情報を入手する入力手段と、各画
像サイズと各装置に装填されている用紙サイズとを比較
する比較手段と、前記比較手段により比較した結果の一
致率に応じて、画像データを送信すべき装置を選択する
選択手段と、前記選択手段により選択された装置に対し
て画像データを送信する送信手段とを備えたものであ
る。本発明の構成においては、原稿の画像サイズが複数
種混載している一つのジョブを出力する場合にあって
も、最適な装置が選択されてそれに画像データが送信さ
れ、画像出力されるので、一つのジョブが複数の装置に
分割されて出力されるようなことがなくなる。
【0007】また、前記選択手段は、各画像サイズに対
する用紙サイズを全て有する装置を選択するものとすれ
ばよい。また、前記選択手段は、各画像サイズに対する
用紙サイズを多数有する装置を選択するものとしてもよ
い。上記構成においては、画像サイズと用紙サイズが不
一致のために装置が停止するようなことが防止される。
【0008】また、各画像サイズに対する用紙サイズを
全て有する装置がない場合、任意の用紙サイズの装填が
可能な給紙手段を有する装置を選択するものとしてもよ
い。給紙手段としては、ユニバーサルカセット、マルチ
手差し給紙口、マルチパーパスカセット等を採用するこ
とができる。この構成においては、上記作用に加えて、
ジョブを出力するに必要なサイズの用紙に容易に変更す
ることができる。
【0009】また、前記給紙手段が選択された場合に、
該給紙手段にどのサイズの用紙を装填すべきかをユーザ
に報知する報知手段を備えたものとしてもよい。この構
成においては、画像サイズと用紙サイズが不一致のため
に装置が停止したとしても、ユーザは迅速かつ容易に適
切な用紙に変更して対応することができる。また、上記
において、全画像サイズをユーザに報知する報知手段を
備えたものとしてもよい。
【0010】また、各装置に装填されている用紙サイズ
を前記記憶手段に記憶するために各装置間でデータの送
受信を行うものとすればよい。これにより、ネットワー
ク接続された複数の装置の中から最適な装置を自動選択
することが可能となる。
【0011】また、本発明は、ネットワーク接続が可能
で、かつ、画像データを任意の装置に送信可能な画像形
成装置において、ネットワーク接続されている各装置に
装填されている用紙サイズを各装置に対応付けて記憶す
る記憶手段と、原稿群の複数種の画像サイズ情報又はそ
れを含む原稿情報を入手する入力手段と、各画像サイズ
と各装置に装填されている用紙サイズとを比較する比較
手段と、前記比較手段により比較した結果の一致率に応
じて、画像データを送信すべき装置を選択する選択手段
と、前記選択手段により選択された装置に対して画像デ
ータを送信する送信手段とを備えたものである。
【0012】また、本発明は、複数台の画像形成装置と
ネットワーク接続が可能で、かつ、画像データを任意の
装置に送信可能な画像形成システムにおいて、ネットワ
ーク接続されている各装置に装填されている用紙サイズ
を各装置に対応付けて記憶する記憶手段と、原稿群の複
数種の画像サイズ情報又はそれを含む原稿情報を入手す
る入力手段と、各画像サイズと各装置に装填されている
用紙サイズとを比較する比較手段と、前記比較手段によ
り比較した結果の一致率に応じて、画像データを送信す
べき装置を選択する選択手段と、前記選択手段により選
択された装置に対して画像データを送信する送信手段と
を備えたものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態による
画像処理装置について図面を参照して説明する。図1は
画像処理装置/画像形成装置がネットワークに接続され
た画像処理システム全体の構成を示す。本システムにお
いて、画像形成装置14,15,16,17(A,B,
C,D)は、通信回線13によりパーソナルコンピュー
タ(PC)11,12とバス型に接続されている。PC
11,12からは、画像形成装置14,15,16,1
7に画像データが送信され画像がプリントされる。画像
処理装置は、PC11,12であるが、画像形成装置1
4〜17自体が画像処理装置の機能を有していてもよ
い。PC11,12から原稿画像のコピーや画像データ
のプリントの指示を与えることにより、複数の画像形成
装置14〜17のいずれかがジョブを実行してプリント
画像を出力する。
【0014】各画像形成装置14〜17には、適宜に各
種サイズ(A3,A4,A6,B4,B5等)の用紙カ
セットが搭載されており、一つの画像形成装置17は、
手差し給紙部が設けられている。この手差し給紙部は、
ユニバーサルカセット、マルチ手差し給紙口、マルチパ
ーパスカセット等であってもよい。
【0015】PC11,12は、ネットワーク接続され
ている各画像形成装置14〜17に装填されている用紙
サイズを各装置に対応付けて記憶する機能(記憶手段)
と、また、原稿群の複数種の画像サイズ情報や原稿情報
を入手する機能(入力手段)と、各画像サイズと各装置
に装填されている用紙サイズとを比較する機能(比較手
段)と、比較した結果の一致率に応じて画像データを送
信すべき装置を選択する機能(選択手段)と、選択され
た装置に対して画像データを送信する機能(送信手段)
とを備えている。
【0016】また、PC又は画像形成装置には、ジョブ
データからユニバーサルカセット、マルチ手差し給紙
口、マルチパーパスカセット等が装着されている装置が
選択された場合に、どのサイズの用紙を装填すべきかを
ユーザに表示して報知する機能(報知手段)が備えられ
ている。これにより、ユニバーサルカセット等が装着さ
れている装置が選択され、該装置へジョブが送信された
とき、画像サイズと用紙サイズが不一致のために装置が
停止したとしても、ユーザは装填すべき用紙サイズが容
易かつ直ちに分かり、対応することができる。
【0017】図2は、PC11,12から送信されるジ
ョブデータの内容を示す。ジョブデータ(21)の先頭
には、該ジョブデータのサイズ情報が格納されており、
ここでは、サイズ情報(22)としてサイズ毎の枚数を
記憶している例を示している。サイズ情報の記憶方法と
しては、上記のように枚数は記憶することなく、該ジョ
ブデータで使用されるサイズだけを記憶するものも考え
られる。この場合、サイズ情報は予めサイズ毎にコード
定義しておき、サイズ情報の中でコードを記憶するよう
にする。図5と図6に、この場合のサイズコード表(5
1)、及びサイズ情報(61)を示している。図6で
は、A3サイズとB4サイズだけのジョブデータの場合
を示している。
【0018】図3はネットワークで接続されている画像
形成装置14,15(A,B)に装着されている用紙サ
イズ情報を示す。用紙サイズ毎にそのサイズが装着され
ていれば「1」、装着されていなければ「0」となって
記憶されている。このような記憶方法では、各サイズ毎
に「1」もしくは「0」を記憶しなければならないの
で、メモリ容量を消費してしまう。そこで、別の記憶方
法として、装着されているサイズ自体を記憶する方法も
考えられ、これを前述と同様に図5、図6に示してい
る。
【0019】図4は、画像処理装置がジョブデータのサ
イズ情報に応じて画像形成装置を選択する処理手順を示
す。この処理は、ネットワーク上のサーバーとなるPC
により、ジョブデータを送信するときに行えばよい。ス
テップS31では、PC11又は12から送信したジョ
ブデータが複数の画像サイズ混在かどうかをジョブデー
タ先頭の全画像のサイズ情報詳細(図2の22)から判
断する。ジョブデータがサイズ混在の場合、ステップS
32に進み、ジョブデータの全画像サイズ情報とネット
ワーク上の画像形成装置に装着されているサイズ情報と
を比較する。ステップS33では、ジョブデータの全画
像サイズが装置のサイズと一致したかどうかを判断し、
ステップS34では全画像サイズが装置のサイズと一致
した画像形成装置を選択する。
【0020】上記ステップS33で全画像サイズが装置
のサイズと一致しなかった場合、ステップS35ではジ
ョブデータの画像サイズが、より多く一致するサイズの
用紙が装着されている画像形成装置を選択する。その
後、ステップS36では、上記ステップS35で複数の
画像形成装置が選択されたかどうかを判断し、この判断
がNOのときは後述のステップS39に進むが、YES
のときは、ステップS37でユニバーサルカセット又は
手差しトレイが装着されている装置を選択する。次い
で、ステップS38で、選択した装置についてユーザに
全画像サイズ/用紙サイズに一致しなかった画像サイズ
を報知する。これにより、ユーザはどの装置に如何なる
サイズの用紙を装填すればよいかが分かり、用紙補給作
業を容易に行える。その後、ステップS39では、ジョ
ブデータを決定された画像形成装置へ送信する。なお、
PC側でネットワーク上の各画像形成装置に装填されて
いる用紙サイズを記憶するために、予め各装置間でデー
タの送受信を行い、用紙サイズ情報を吸い上げておくも
のとする。
【0021】ここで、この用紙サイズ情報の吸い上げ方
の具体例を説明しておく。図7に示すように、各装置
(対象をPC11と装置Aとした場合)の電源ONのと
き、通信回線(バス)13を介して装置Aより装置Aに
搭載されている用紙サイズがA3,A4,A5である信
号をPC11に送信する。PC11のメモリ25には、
図8に示すように、各装置(A〜D)から送られてきた
用紙サイズがマトリックス状に整理されて記憶される。
【0022】本実施形態の画像処理装置においては、上
記のような処理手順により、ジョブデータがサイズ混載
の場合に、最適な装置が選択され、それにジュブが送信
されるので、一つのジョブが複数の装置に分割されて出
力されることがなくなる。また、ジョブの画像サイズと
装置側の用紙サイズが不一致となっても、その内容が報
知されるので、ユーザは容易に適切な用紙を装填して迅
速に対処することができる。
【0023】なお、本発明は上記実施形態の構成に限ら
れず、種々の変形が可能であり、例えば、上記ではPC
が請求項で言う画像処理装置に相当する例を示したが、
画像形成装置自体がPCの機能を持ち、画像処理装置と
なっても構わない。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、複数の用
紙サイズが混在したジョブを出力する場合に、最適な装
置が選択されてその装置にジョブは出力されるので、複
数の装置に分割出力されることが防止され、出力された
ジョブは唯一の装置へ取りに行けばよい。さらには、ジ
ョブが途中で停止することがなくなり、他のユーザに迷
惑をかけることもなく、出力能率の向上を図ることがで
きる。
【0025】また、原稿サイズと一致する用紙が装置に
装着されていなくても、ユニバーサルカセットなどの給
紙手段が装着されている装置が存在する場合、該装置が
選択されることで、容易に用紙サイズを変更することが
でき、ジョブの継続が可能となる。また、給紙手段に装
填すべき用紙サイズをユーザに報知するようにしたもの
では、迅速な対処が可能となる。また、全画像サイズを
ユーザに知らせるようにしても容易に対応することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態による画像処理装置/画
像形成装置がネットワーク接続されたシステムの全体構
成図。
【図2】 画像処理装置から送信されるジョブデータの
内容を示す図。
【図3】 画像形成装置に装着されている用紙サイズ情
報を示す図。
【図4】 画像処理装置がジョブデータのサイズ情報に
応じて画像形成装置を選択する処理手順を示すフローチ
ャート。
【図5】 画像処理装置に記憶されるサイズコード表を
示す図。
【図6】 画像処理装置に記憶されるサイズコード表及
びサイズ情報を示す図。
【図7】 画像処理装置による用紙サイズ情報吸い上げ
方を説明する図。
【図8】 画像処理装置のメモリの記憶状態を示す図。
【符号の説明】
11,12 パーソナルコンピュータ(画像処理装置、
記憶手段、入力手段、比較手段、選択手段、送信手段) 14,15,16,17 画像形成装置 13 通信回線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森川 武 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪 国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 藤田 旨孝 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪 国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 平川 達司 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪 国際ビル ミノルタ株式会社内 Fターム(参考) 2C061 AP01 AS02 HJ03 HJ06 HL01 HN17 HN19 HQ14 5B021 AA01 BB01 BB10 KK03 5C062 AA05 AA35 AC42 AC67 AF14 5C075 CA05 CD02 FF03

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数台の画像形成装置とネットワーク接
    続が可能で、かつ、画像データを任意の装置に送信可能
    な画像処理装置において、 ネットワーク接続されている各装置に装填されている用
    紙サイズを各装置に対応付けて記憶する記憶手段と、 原稿群の複数種の画像サイズ情報又はそれを含む原稿情
    報を入手する入力手段と、 各画像サイズと各装置に装填されている用紙サイズとを
    比較する比較手段と、前記比較手段により比較した結果
    の一致率に応じて、画像データを送信すべき装置を選択
    する選択手段と、 前記選択手段により選択された装置に対して画像データ
    を送信する送信手段とを備えたことを特徴とする画像処
    理装置。
  2. 【請求項2】 前記選択手段は、各画像サイズに対する
    用紙サイズを全て有する装置を選択することを特徴とす
    る請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記選択手段は、各画像サイズに対する
    用紙サイズを多数有する装置を選択することを特徴とす
    る請求項1に記載の画像処理装置。
  4. 【請求項4】 各画像サイズに対する用紙サイズを全て
    有する装置がない場合、任意の用紙サイズの装填が可能
    な給紙手段を有する装置を選択することを特徴とする請
    求項1に記載の画像処理装置。
  5. 【請求項5】 前記給紙手段が選択された場合に、該給
    紙手段にどのサイズの用紙を装填すべきかをユーザに報
    知する報知手段を備えたことを特徴とする請求項4に記
    載の画像処理装置。
  6. 【請求項6】 全画像サイズをユーザに報知する報知手
    段を備えたことを特徴とする請求項4に記載の画像処理
    装置。
  7. 【請求項7】 各装置に装填されている用紙サイズを前
    記記憶手段に記憶するために各装置間でデータの送受信
    を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装
    置。
  8. 【請求項8】 ネットワーク接続が可能で、かつ、画像
    データを任意の装置に送信可能な画像形成装置におい
    て、 ネットワーク接続されている各装置に装填されている用
    紙サイズを各装置に対応付けて記憶する記憶手段と、 原稿群の複数種の画像サイズ情報又はそれを含む原稿情
    報を入手する入力手段と、 各画像サイズと各装置に装填されている用紙サイズとを
    比較する比較手段と、 前記比較手段により比較した結果の一致率に応じて、画
    像データを送信すべき装置を選択する選択手段と、 前記選択手段により選択された装置に対して画像データ
    を送信する送信手段とを備えたことを特徴とする画像形
    成装置。
  9. 【請求項9】 複数台の画像形成装置とネットワーク接
    続が可能で、かつ、画像データを任意の装置に送信可能
    な画像形成システムにおいて、 ネットワーク接続されている各装置に装填されている用
    紙サイズを各装置に対応付けて記憶する記憶手段と、 原稿群の複数種の画像サイズ情報又はそれを含む原稿情
    報を入手する入力手段と、 各画像サイズと各装置に装填されている用紙サイズとを
    比較する比較手段と、 前記比較手段により比較した結果の一致率に応じて、画
    像データを送信すべき装置を選択する選択手段と、 前記選択手段により選択された装置に対して画像データ
    を送信する送信手段とを備えたことを特徴とする画像形
    成システム。
JP2000292740A 2000-09-26 2000-09-26 画像処理装置及び画像形成システム Pending JP2002108586A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000292740A JP2002108586A (ja) 2000-09-26 2000-09-26 画像処理装置及び画像形成システム
US09/960,528 US20020036799A1 (en) 2000-09-26 2001-09-24 Image processing apparatus and image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000292740A JP2002108586A (ja) 2000-09-26 2000-09-26 画像処理装置及び画像形成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002108586A true JP2002108586A (ja) 2002-04-12

Family

ID=18775637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000292740A Pending JP2002108586A (ja) 2000-09-26 2000-09-26 画像処理装置及び画像形成システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020036799A1 (ja)
JP (1) JP2002108586A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321432A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Canon Inc 情報処理装置、印刷制御装置、およびその制御方法、および記憶媒体、およびその制御プログラム
US20040059995A1 (en) * 2002-01-15 2004-03-25 Seiko Epson Corporation Printing system and apparatus used therefor
US20040156061A1 (en) * 2003-02-12 2004-08-12 Hidenori Kobayashi Image forming apparatus
JP4218377B2 (ja) * 2003-03-12 2009-02-04 セイコーエプソン株式会社 印刷ジョブ作成装置、印刷実行指示方法、デフォルト装置設定方法およびこれらに用いるプログラム
JP2005142614A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Brother Ind Ltd スキャナドライバプログラム、情報処理装置、及びコピーシステム
JP4630743B2 (ja) * 2005-06-24 2011-02-09 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP4777041B2 (ja) * 2005-10-26 2011-09-21 キヤノン株式会社 画像処理装置、その画像処理装置におけるデータ処理方法およびプログラム
JP4614394B2 (ja) * 2005-10-26 2011-01-19 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、画像形成システム、プログラム
US8373883B2 (en) * 2009-09-30 2013-02-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for managing resource consumption during print production
JP6333033B2 (ja) * 2013-08-22 2018-05-30 キヤノン株式会社 制御装置、印刷装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2015114395A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 キヤノン株式会社 シート管理装置、シート管理装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2015140236A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 キヤノン株式会社 シート管理装置、シート管理装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3682880D1 (de) * 1985-11-28 1992-01-23 Canon Kk Dokumentverarbeitungssystem.
US5706411A (en) * 1992-11-09 1998-01-06 Microsoft Corporation Printer status user interface and methods relating thereto
US6433884B1 (en) * 1993-10-29 2002-08-13 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for determining priority of print jobs in a printer system
US6657741B1 (en) * 1995-08-07 2003-12-02 Tr Systems, Inc. Multiple print engine system with selectively distributed ripped pages
US6614546B1 (en) * 1997-03-10 2003-09-02 Minolta Co., Ltd. Image processing system and image forming apparatus
JPH11184649A (ja) * 1997-07-25 1999-07-09 Seiko Epson Corp 印刷システム、方法及びプリンタ
JP3405159B2 (ja) * 1997-12-05 2003-05-12 富士ゼロックス株式会社 印刷装置
JP3700425B2 (ja) * 1997-12-26 2005-09-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
US6476927B1 (en) * 1998-01-21 2002-11-05 Electronics For Imaging, Inc. Job token printer assignment system
JP2000318270A (ja) * 1999-05-11 2000-11-21 Minolta Co Ltd 画像形成装置および画像形成方法
US6762852B1 (en) * 1999-10-05 2004-07-13 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Print feature selection based on combined features of several printers
US6856416B1 (en) * 1999-11-03 2005-02-15 Toshiba Tech Corporation Dynamic load balancing for a tandem printing system
US6717690B1 (en) * 1999-11-29 2004-04-06 Xerox Corporation Method and apparatus for managing job contention for system resources in an electrographic reproduction system where images are multibanded
FR2804231B1 (fr) * 2000-01-25 2002-11-08 Vistaprint Usa Inc Impression centralisee de documents commerciaux en faibles volumes sur des machines auparavant limitees a des tres gros tirages
US6988839B1 (en) * 2001-03-30 2006-01-24 Ricoh Company, Ltd. Multiple page-range printer settings
US6865354B2 (en) * 2002-08-30 2005-03-08 Eastman Kodak Company Method for using a user interface to resolve mismatches between printer resources and print job requirements
US6817791B2 (en) * 2003-04-04 2004-11-16 Xerox Corporation Idiom recognizing document splitter

Also Published As

Publication number Publication date
US20020036799A1 (en) 2002-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060050294A1 (en) Method and system for managing the distribution of print job files among shared printers on a computer network
US7461069B2 (en) Log information management device, log information generation device, and computer-readable medium storing log information management program therein
JP2002108586A (ja) 画像処理装置及び画像形成システム
JP2001345966A (ja) 印刷システムおよびその印刷制御方法
US7675640B2 (en) Network printing system, printing terminal and printing method
JP2004023387A (ja) 画像処理装置および給紙制御方法
JP3809384B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
GB2372127A (en) Delayed printing of print jobs requiring special resources
JPH05189174A (ja) 複数プリント・キューの制御方式
JP2010163242A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
US8270864B2 (en) Image forming apparatus for managing billing destination
JP2009003621A (ja) 印刷装置及び分散印刷制御装置
JP2000141825A (ja) ネットワークプリンタ
JP4254723B2 (ja) 文書処理装置
JP2004091061A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP3570069B2 (ja) 画像出力装置
JPH06183105A (ja) プリントシステム
JP3448396B2 (ja) 複合複写機の時分割出力制御方法
JPH08244318A (ja) 印刷装置
JPH11316667A (ja) プリントシステム
JPH11102270A (ja) プリンタ制御装置
JP3564081B2 (ja) タンデム印刷システム
JP3527717B2 (ja) タンデム印刷システム
JP2003335032A (ja) 画像形成装置
JP2004303129A (ja) 印刷制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203