JP2002108033A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2002108033A
JP2002108033A JP2000304329A JP2000304329A JP2002108033A JP 2002108033 A JP2002108033 A JP 2002108033A JP 2000304329 A JP2000304329 A JP 2000304329A JP 2000304329 A JP2000304329 A JP 2000304329A JP 2002108033 A JP2002108033 A JP 2002108033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
recording paper
print data
paper
jam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000304329A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kaneko
明 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000304329A priority Critical patent/JP2002108033A/ja
Publication of JP2002108033A publication Critical patent/JP2002108033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】紙詰まりなどジャムが発生した場合に、無駄に
なる記録紙を最小限にして記録紙を有効に利用する。 【解決手段】原稿読取ユニット5で読み取った印刷デー
タが入力すると、入力した印刷データのファイル情報を
RAM44に保持し、印刷データをページ順に展開して
印刷を開始する。印刷を開始すると、給紙ユニット8の
各搬送ローラ30の位置まで複数の記録紙を搬送して高
速で印刷を実行する。印刷中に記録紙のジャムが発生
し、印刷を中断すると、オペレータはジャムが発生した
記録紙だけを取り除く。ジャムが発生した記録紙を取り
除いたことを確認すると、後続の記録紙をジャムが発生
した位置まで搬送して印刷を再開する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば複写機や
プリンタ装置で印刷中に紙詰り等の障害は発生しで印刷
動作が中断したときに、記録紙が無駄になることの防止
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば特開平4−338578号公報に
示すように、ホスト装置から送られた印刷データを印刷
しているときに、印刷中のページデータをメモリに保持
し、印刷中にジャムが発生した場合に、ジャムが解消し
たときに、ジャムが発生したときの印刷データをメモリ
から読み出して印刷を行なうことにより、ジャムが発生
する以前に印刷した印刷データを再度印刷しないで高速
に印刷するするようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら今日の高
速印刷機器では給紙系搬送ローラ部に記録紙が複数枚運
ばれていることが多く、紙詰まりなどジャムが発生する
と、ジャムが発生した部分の記録紙だけでなく、それ以
外に搬送されている記録紙も取り除かなくては印刷を続
行することができず、記録紙が無駄になってしまった。
【0004】この発明はかかる短所を改善し、紙詰まり
などジャムが発生した場合に、無駄になる記録紙を最小
限にして記録紙を有効に利用することができる画像形成
装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る画像形成
装置は、原稿読取装置で読み取った印刷データ又はホス
ト装置から入力した印刷データのファイル情報を保持
し、印刷データをページ順に展開して印刷する画像形成
装置において、給紙系搬送ローラ部に複数枚の記録紙を
搬送しながら印刷データを印刷中に紙詰り等の障害が発
生したとき、給紙系搬送ローラ部の障害が発生した記録
紙だけを取り除いて障害が解消したときに他の記録紙を
障害が発生した部分に搬送して印刷を続行することを特
徴とする。
【0006】上記ホスト装置から入力した印刷データを
印刷中に障害が発生したとき、障害が発生したことと障
害が発生したページをホスト装置に通知すると良い。
【0007】
【発明の実施の形態】この発明の画像形成装置は、原稿
読取ユニットで読み取った印刷データが入力すると、入
力した印刷データのファイル情報をメモリに保持し、印
刷データをページ順に展開して印刷を開始する。印刷を
開始すると、給紙ユニットの各搬送ローラの位置まで複
数の記録紙を搬送して高速で印刷を実行する。この印刷
中に記録紙のジャムが発生し、印刷を中断すると、オペ
レータはジャムが発生した記録紙だけを取り除く。この
ジャムが発生した記録紙を取り除いたことを確認する
と、後続の記録紙をジャムが発生した位置まで搬送して
印刷を再開する。このようにジャムが発生した記録紙だ
けを取り除き印刷を再開することにより、搬送されてい
る記録紙の全てを取り除く必要がなく、記録紙を無駄に
することを防ぐ。
【0008】
【実施例】図1はこの発明の一実施例の構成図である。
図に示すように、デジタル複写機1は複写機本体2と原
稿自動送り装置(以下、ADFという)3と自動仕分け
装置4とを有する。複写機本体2は原稿読取ユニット5
と書込ユニット6とエンジン部7と給紙ユニット8を有
する。原稿読取ユニット5は光源と複数のミラーを有す
るキャリッジ9とレンズ10とCCD11及びバッファ
12を有し、ADF3で送られた原稿を走査して読み取
る。書込ユニット6はレーザ光源やポリゴンミラー等を
有し、画像情報を含むレーザビーム13をエンジン部7
に出射する。エンジン部7は、図2の構成図に示すよう
に、画像形成ユニット14と1次転写ユニット15と2
次転写ユニット16及び定着ユニット17を有する。画
像形成ユニット14は、感光体18の周囲に配置された
帯電チャージャ19と書込ユニット5からのレーザビー
ム13の照射部とシアン(C),マゼンタ(M),イエ
ロー(Y),ブラック(K)からなる回転式のカラー現
像部20及びドラムクリーニング部21を有し、帯電チ
ャージャ19で帯電した感光体18上にレーザビーム1
3で静電潜像を形成し、形成した静電潜像をカラー現像
部20で可視化してトナー像を形成する。1次転写ユニ
ット15は中間転写ベルト22と1次転写部23とテン
ションローラ24と2次転写ローラ25とクリーニング
部26及び基準位置センサ27を有し、感光体18に形
成されたトナー像を中間転写ベルト22に1次転写す
る。中間転写ベルト22は、このデジタル複写機1にお
ける最大転写紙サイズであるA3よりも大きく形成され
ており、使用する転写紙がA4サイズ以下の場合には、
2面分のトナー像を保持することができる。この中間転
写ベルト22は感光体18上のトナー像を1次転写する
とき以外は図示しない接離機構によって感光体18表面
から離れ、中間転写ベルト22に画像を1次転写すると
きだけ感光体18表面に圧接される。2次転写ユニット
16は中間転写ベルト22に転写されたトナー像を記録
紙に2次転写する。定着ユニット17は記録紙に転写さ
れたトナー像を熱と圧力で定着する。給紙ユニット8は
複数の給紙カセット28a〜28cと手差トレイ29と
レジストロータ30aと搬送ローラ30b〜30dとジ
ャムセンサ31a〜31dを有し、記録紙を2次転写ユ
ニット16に送る。ADF3は読み取る原稿を原稿読取
ユニット5に送り、原稿読取ユニット5で読み取った原
稿を回収する。自動仕分け装置4は複数段の仕分けビン
を有し、画像が形成された記録紙を仕分けして排出す
る。
【0009】このデジタル複写機1の制御部40には、
図3のブロック図に示すように、ホスト装置50とコマ
ンドや印刷データを授受するホストインタフェース41
と、装置全体の動作を管理するCPU42と、印刷制御
プログラムを格納したROM43と、ホスト装置50か
ら送られた印刷データのファイル情報と印刷データを保
持するRAM44と、印刷データの展開との各種処理を
行なう画像処理部45と、書込ユニット6とエンジン部
7及び給紙ユニット8の駆動を制御する印刷制御部46
を有する。
【0010】上記のように構成したデジタル複写機1で
ホスト装置50からホストインタフェース41を介して
転送された印刷データ又は原稿読取ユニット5で読み取
った印刷データを印刷するときの動作を図4のフローチ
ャートを参照して説明する。
【0011】例えば原稿読取ユニット5で読み取った印
刷データが入力すると、CPU42は入力した印刷デー
タのファイル情報をRAM43に保持し、印刷データを
ページ順に画像処理部45で処理して展開し、RAM4
3のページメモリに格納し、ページメモリに格納された
印刷データを印刷制御部46に逐次送って印刷を開始す
る(ステップS1)。印刷を開始すると、印刷制御部4
6は給紙ユニット8のレジストローラ30aと搬送ロー
ラ30bの位置まで記録紙を搬送して高速で印刷できる
ように給紙ユニット8の動作を制御する。この印刷中に
記録紙の紙詰りによりジャムが発生しないときは印刷を
続行する(ステップS2,S3)。また、印刷中に例え
ばレジストローラ30aの位置でジャムが発生し、ジャ
ムセンサ31aからジャム発生信号が送られると印刷制
御部46は印刷を中断する(ステップS2)。この印刷
が中断してジャムが発生したことを確認したオペレータ
はジャムが発生したレジストローラ30aの位置まで搬
送された記録紙を取り除く。このジャムが発生した記録
紙を取り除いたことを印刷制御部46で確認すると(ス
テップS4)、印刷制御部46は搬送ローラ30bの位
置まで搬送されている記録紙をレジストローラ30aま
で搬送し後続の記録紙を搬送ローラ30bの位置まで搬
送する(ステップS5)。その後、印刷を再開して(ス
テップS6)、入力した印刷データの全てのページを記
録紙に印刷したら印刷を終了する(ステップS7)。
【0012】このようにレジストローラ30aや搬送ロ
ーラ30bにそれぞれ記録紙が搬送されている状態で記
録紙のジャムが発生したときに、ジャムが発生した記録
紙だけを取り除くことにより印刷を再開するから、搬送
されている記録紙の全てを取り除く必要がなく、記録紙
を無駄にすることを防止して有効に利用することができ
る。
【0013】また、図5のフローチャートに示すよう
に、ホスト装置50から送られた印刷データを印刷中に
記録紙にジャムが発生したら(ステップS11,S1
2)、CPU42はRAM43に格納された印刷データ
のファイル情報と印刷中の印刷データからジャムが発生
したページを検索し(ステップS13)、検索したジャ
ムページの印刷データをホストインタフェース41を介
してホスト装置50に転送して印刷中にジャムが発生し
たこととジャムが発生したベージを知らせる(ステップ
S14)。ホスト装置50はジャムが発生したことと送
られた印刷データをプレビュー表示する(ステップS1
5)。オペレータはこの表示を確認することにより、印
刷中にジャムが発生したこととジャムが発生した印刷デ
ータのページを確認することができ、仮に印刷データに
ページ情報がない場合にどこにジャムページを挿入する
かを判断することができる。
【0014】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、給紙系
搬送ローラ部に複数枚の記録紙を搬送しながら印刷デー
タを印刷中に紙詰り等の障害が発生したとき、給紙系搬
送ローラ部の障害が発生した記録紙だけを取り除いて印
刷を続行するから、搬送されている記録紙の全てを取り
除く必要がなく、記録紙を無駄にすることを防止して有
効に利用することができる。
【0015】また、ホスト装置から入力した印刷データ
を印刷中に障害が発生したとき、障害が発生したことと
障害が発生したページをホスト装置に通知することによ
り、ホスト装置のオペレータは印刷中にジャムが発生し
たこととジャムが発生した印刷データのページを確認す
ることができ、仮に印刷データにページ情報がない場合
にどこにジャムページを挿入するかを判断することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の構成図である。
【図2】上記実施例のエンジン部の構成図である。
【図3】上記実施例の制御部の構成を示すブロック図で
ある。
【図4】上記実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
【図5】上記実施例の他の動作を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
1;デジタル複写機、2;複写機本体、5;原稿読取ユ
ニット、6;書込ユニット、7;エンジン部、8;給紙
ユニット、40;制御部、41;ホストインタフェー
ス、42;CPU、43;ROM、44;RAM、4
5;画像処理部、46;印刷制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C058 AB04 AB16 AD04 AE02 AF53 GB22 GB30 GB48 GB53 GB54 GB55 2C061 AQ06 AR01 HH03 HJ08 HP00 HV09 HV35 HV56 2H027 DC14 ED17 EF06 EK04 EK10 FD08 ZA07 2H072 AA02 EA12 EA14 3F048 AA02 AA05 AB01 BA14 BB04 BD01 EA02 EA12 EB22 EB28

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿読取装置で読み取った印刷データ又
    はホスト装置から入力した印刷データのファイル情報を
    保持し、印刷データをページ順に展開して印刷する画像
    形成装置において、 給紙系搬送ローラ部に複数枚の記録紙を搬送しながら印
    刷データを印刷中に紙詰り等の障害が発生したとき、給
    紙系搬送ローラ部の障害が発生した記録紙だけを取り除
    いて障害が解消したときに他の記録紙を障害が発生した
    部分に搬送して印刷を続行することを特徴とする画像形
    成装置。
  2. 【請求項2】 上記ホスト装置から入力した印刷データ
    を印刷中に障害が発生したとき、障害が発生したことと
    障害が発生したページをホスト装置に通知する請求項1
    記載の画像形成装置。
JP2000304329A 2000-10-04 2000-10-04 画像形成装置 Pending JP2002108033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000304329A JP2002108033A (ja) 2000-10-04 2000-10-04 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000304329A JP2002108033A (ja) 2000-10-04 2000-10-04 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002108033A true JP2002108033A (ja) 2002-04-10

Family

ID=18785392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000304329A Pending JP2002108033A (ja) 2000-10-04 2000-10-04 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002108033A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335903A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Duplo Corp 用紙処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335903A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Duplo Corp 用紙処理装置
JP4522149B2 (ja) * 2004-05-27 2010-08-11 株式会社デュプロ 用紙処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6285843B1 (en) Image forming method and apparatus having suspension of image forming process and display capabilities
JP2006235294A (ja) 画像形成装置
JP2002108033A (ja) 画像形成装置
JP2004001320A (ja) 印刷装置
US20060182473A1 (en) Image forming device
JP2004155522A (ja) 画像形成装置
JP2007017657A (ja) 画像形成方法および画像形成装置
JP2001337506A (ja) 画像形成装置
JP2005084307A (ja) 画像形成装置
JP7146463B2 (ja) 画像形成装置、および、画像形成装置の制御方法とプログラム
JP2005015166A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2002221832A (ja) 画像形成装置および用紙の搬送方法
JP2008206069A (ja) 画像データ検索方法およびそのシステム
JP4507770B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法および出力画像作成方法
JPH10330008A (ja) 画像形成装置
JPH096073A (ja) 画像形成装置
JP2023006560A (ja) 画像形成装置
JP3330636B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2024002138A (ja) 画像形成装置
JP2005172905A (ja) 画像形成装置
JPH1028198A (ja) 画像形成装置および方法
JP2005084234A (ja) 画像形成装置、プログラムおよび記録媒体
JP2021028270A (ja) 画像形成装置
KR980010861A (ko) 화상형성장치의 출력용지 분류방법
JP2007079004A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061205