JP2002101348A - デジタル放送受信機及び画像表示方法 - Google Patents

デジタル放送受信機及び画像表示方法

Info

Publication number
JP2002101348A
JP2002101348A JP2000289320A JP2000289320A JP2002101348A JP 2002101348 A JP2002101348 A JP 2002101348A JP 2000289320 A JP2000289320 A JP 2000289320A JP 2000289320 A JP2000289320 A JP 2000289320A JP 2002101348 A JP2002101348 A JP 2002101348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
format
image
monitor
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000289320A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yamagishi
亨 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2000289320A priority Critical patent/JP2002101348A/ja
Publication of JP2002101348A publication Critical patent/JP2002101348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタル放送において、表示対象の画像デー
タの画像フォーマットが任意のタイミングで切り替えら
れた場合でも、画質の低下を招くことなく、この画像デ
ータに応じた画像を適切にモニタに表示させるようにす
る。 【解決手段】 モニタの走査方法がインターレースであ
り、表示対象の画像データのフォーマットが、インター
レースからプログレッシブ、更にインターレースへと変
化した場合に、CPU10がその旨を認識して、切り替
わる前のプログレッシブの画像データの最後のフィール
ドを2フィールド、或いは、切り替え後のインターレー
スの画像データの最初のフィールドを画像デコーダ6か
ら2フィールド続けて出力させるように制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、異なる画像フォー
マットの画像データが時分割多重されたデジタル放送信
号を受信して、受信した画像データに対応した画像をモ
ニタの表示フォーマットに合わせて表示させるデジタル
放送受信機及び画像表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、放送のデジタル化が盛んに進めら
れており、高解像度のデジタル衛星放送が既に開始され
ている。このようなデジタル放送では、従来のアナログ
放送のようにNTSC規格のみの1つのフォーマットの
放送ではなく、複数のフォーマットでの放送が検討され
ている。
【0003】このようなデジタル放送のフォーマットと
しては、代表的なものとして、1080i、720p、
480p、480iの4種類のフォーマットが規定され
ている。それぞれのスペックを図8に記す。
【0004】この図8において、後ろに「i」がつくも
のがインターレース(飛び越し走査)、後ろに「p」が
つくものがプログレッシブ(順次走査)と呼ばれる走査
方法である。
【0005】インターレースの場合の水平同期信号と垂
直同期信号の関係を図6に示す。図6において、「xh
sync」は水平同期信号、「xvsync」は垂直同
期信号をそれぞれ示している。これら水平同期信号及び
垂直同期信号は、いずれも負極性である。
【0006】インターレースの場合、画像データの1フ
レームは、水平同期信号「xhsync」の立ち下がり
と垂直同期信号「xvsync」の立ち下がりが同時に
始まる奇数フィールド(トップフィールド、第1フィー
ルドなどとも言う。)と、垂直同期信号「xvsyn
c」の立ち下がりが水平同期信号「xhsync」の隣
接する立ち下がりの中間に来るところから始まる偶数フ
ィールド(ボトムフィールド、第2フィールドなどとも
言う。)との2つのフィールドからなっている。
【0007】プログレッシブの場合の水平同期信号と垂
直同期信号の関係を図7に示す。プログレッシブの場合
には、上記インターレースの場合における奇数フィール
ドに相当するフィールドのみで画像データの1フレーム
が構成されている。
【0008】デジタル放送では、以上のようなインター
レースの画像フォーマットと、プログレッシブの画像フ
ォーマットとを番組が変わるときなどに時分割で切り替
えて、MPEG2等の方式により圧縮したかたちで画像
データの伝送を行うことが検討されている。MPEG2
においては、伝送する画像データの1フィールド毎に、
当該画像データの走査方法がプログレッシブであるか或
いはインターレースであるか、さらにはインターレース
の場合には、当該フィールドが奇数フィールドであるか
或いは偶数フィールドであるかが画像データに付加され
た情報からわかるようになっている。
【0009】以上のように異なる画像フォーマットの画
像データが時分割多重されたデジタル放送信号を受信す
るデジタル放送受信機においては、受信した画像データ
のフォーマットがモニタの表示フォーマットと異なる場
合に、フォーマット変換器を用いて、モニタに表示する
画像データのフォーマットをモニタの表示フォーマット
に適合させるようにするのが一般的である。
【0010】すなわち、デジタル放送受信機は、デジタ
ル放送信号に含まれる上述した付加情報を、例えば、デ
マルチプレクス回路や画像デコーダにより検出して、表
示対象となる画像データの走査方法がプログレッシブで
あるか或いはインターレースであるか、さらにはインタ
ーレースの場合には、当該フィールドが奇数フィールド
であるか或いは偶数フィールドであるかを認識し、それ
に応じて、当該画像データの画像フォーマットをフォー
マット変換器によりモニタの表示フォーマットに適合さ
せるようにフォーマット変換した上で、モニタに表示さ
せるようにしている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、デジタル放
送受信機においては、通常は画像デコーダとフォーマッ
ト変換器の動作は同期しており、フォーマット変換器の
遅延量が垂直同期期間Vのn倍、すなわち、フォーマッ
ト変換器からの出力が画像デコーダからの出力のnV遅
れで出力されるようになっている。ここではn=1とし
て説明するが、フォーマット変換器からモニタへの出力
のタイミングをとるためのシンクの供給は連続としない
と、画面が乱れるためにモニタの画面にミュートをかけ
る必要が生じ、視聴者にとって見にくい画面となってし
まうので、フォーマット変換器からモニタへの出力のタ
イミングをとるためのシンクの供給は基本的に連続とし
ている。
【0012】このとき、当該デジタル放送受信機により
受信された表示対象の画像データのフォーマットが、イ
ンターレースからプログレッシブ、更にインターレース
へと変化した場合に、フォーマット変換器からモニタへ
の出力のタイミングをとるためのシンクと実際の画像デ
ータとで、インターレースの奇数フィールドと偶数フィ
ールドとが逆になる場合がある。
【0013】このような場合には、インターレースの画
像データの奇数フィールドの画像を偶数フィールドの画
像に、偶数フィールドの画像を奇数フィールドの画像に
継続的に変換しなければならず、画質の低下を招いてし
まうという問題がある。
【0014】本発明は、表示対象の画像データの画像フ
ォーマットが切り替えられた場合でも、画質の低下を招
くことなく、この画像データに応じた画像を適切にモニ
タに表示させることができるデジタル放送受信機及び画
像表示方法を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
に係るデジタル放送受信機は、上述の課題を解決するた
めの手段として、インターレースの画像データとプログ
レッシブの画像データとが時分割多重された圧縮画像デ
ータと、この圧縮画像データの中でどの画像データがイ
ンターレースかプログレッシブかを指定すると共に、イ
ンターレースの画像データに対しては、どのフィールド
が奇数フィールド、偶数フィールドに相当するかを指定
する付加情報とを含むデジタル放送信号を受信する受信
手段と、上記受信手段により受信したデジタル放送信号
に対して選局、復調処理を行いトランスポートストリー
ムの形態で出力する選局復調手段とを有する。
【0016】また、上記選局復調手段からのトランスポ
ートストリームを解析して、所望の圧縮画像データを選
択するデマルチプレクス回路と、上記受信手段により受
信したデジタル放送信号から上記付加情報を取り出し
て、上記デマルチプレクス回路により選択された圧縮画
像データを元の画像データにデコードする画像デコーダ
と、上記画像デコーダによりデコードされた画像データ
の画像フォーマットを、画像を表示するためのモニタの
表示フォーマットに合わせて変換する、遅延量が垂直同
期期間の整数倍のフォーマット変換器とを有する。
【0017】また、上記フォーマット変換器によりフォ
ーマット変換された画像を上記モニタに表示するための
同期信号を発生する同期信号発生手段と、上記付加情報
を参照して上記画像デコーダへの画像のデコード方法の
指示、上記フォーマット変換器への変換するフォーマッ
トの指示、上記同期信号発生手段へ所望の同期信号を発
生させるための指示を行う表示制御手段とを備える。
【0018】そして、上記表示制御手段が、上記モニタ
の表示フォーマットがインターレースであって、上記画
像デコーダによりデコードされた画像データの画像フォ
ーマットがプログレッシブからインターレースに切り替
わった場合に、上記フォーマット変換器によりフォーマ
ット変換された画像データのフィールドが、上記モニタ
に表示するフィールドと一致しないときに、切り替わる
前のプログレッシブの画像データの最後のフィールド
を、上記モニタに2フィールド続けて表示させる制御を
行う。
【0019】請求項2に記載の本発明に係るデジタル放
送受信機は、上述の課題を解決するための手段として、
インターレースの画像データとプログレッシブの画像デ
ータとが時分割多重された圧縮画像データと、この圧縮
画像データの中でどの画像データがインターレースかプ
ログレッシブかを指定すると共に、インターレースの画
像データに対しては、どのフィールドが奇数フィールド
に相当するか偶数フィールドに相当するかを指定する付
加情報とを含むデジタル放送信号を受信する受信手段
と、上記受信手段により受信したデジタル放送信号に対
して選局、復調処理を行いトランスポートストリームの
形態で出力する選局復調手段と、上記選局復調手段から
のトランスポートストリームを解析して、所望の圧縮画
像データを選択するデマルチプレクス回路とを有する。
【0020】また、上記受信手段により受信したデジタ
ル放送信号から上記付加情報を取り出して、上記デマル
チプレクス回路により選択された圧縮画像データを元の
画像データにデコードする画像デコーダと、上記画像デ
コーダによりデコードされた画像データの画像フォーマ
ットをモニタの表示フォーマットに合わせて変換する、
遅延量が垂直同期期間の整数倍のフォーマット変換器
と、上記フォーマット変換器によりフォーマット変換さ
れた画像データに応じた画像を上記モニタに表示するた
めの同期信号を発生する同期信号発生手段と、上記付加
情報を参照して上記画像デコーダへの画像のデコード方
法の指示、上記フォーマット変換器への変換するフォー
マットの指示、上記同期信号発生手段へ所望の同期信号
を発生させるための指示を行う表示制御手段とを有す
る。
【0021】そして、上記表示制御手段が、上記モニタ
の表示フォーマットがインターレースであって、上記画
像デコーダによりデコードされた画像データの画像フォ
ーマットがプログレッシブからインターレースに切り替
わった場合に、上記フォーマット変換器によりフォーマ
ット変換された画像データのフィールドが、上記モニタ
に表示するフィールドと一致しないときに、切り替え後
のインターレースの画像データの最初のフィールドを、
上記モニタに2フィールド続けて表示させる制御を行
う。
【0022】請求項3に記載の本発明に係る画像表示方
法は、インターレースの画像データとプログレッシブの
画像データとが時分割多重された圧縮画像データと、こ
の圧縮画像データの中でどの画像データがインターレー
スかプログレッシブかを指定すると共に、インターレー
スの画像データに対しては、どの画像が奇数フィールド
に相当するか偶数フィールドに相当するかを指定する付
加情報とを含むデジタル放送信号を受信し、受信したデ
ジタル放送信号に対して選局、復調処理を行いトランス
ポートストリームの形態で出力し、上記トランスポート
ストリームを解析して、所望の圧縮画像データを選択
し、上記受信したデジタル放送信号から上記付加情報を
取り出して、上記選択した圧縮画像データを元の画像デ
ータにデコードし、遅延量が垂直同期期間の整数倍のフ
ォーマット変換器により、上記デコードした画像データ
の画像フォーマットをモニタの表示フォーマットに合わ
せて変換し、上記フォーマット変換器によりフォーマッ
ト変換された画像データに応じた画像を上記モニタに表
示するための同期信号を発生させて、この同期信号に合
わせて上記フォーマット変換器によりフォーマット変換
された画像データに応じた画像を上記モニタに表示する
ようにしている。そして、この画像表示方法において
は、上記同期信号に合わせて上記フォーマット変換器に
よりフォーマット変換された画像データに応じた画像を
上記モニタに表示する際に、上記モニタの表示フォーマ
ットがインターレースであって、上記デコードした画像
データの画像フォーマットがプログレッシブからインタ
ーレースに切り替わったときに、上記フォーマット変換
器によりフォーマット変換した画像データのフィールド
が、上記モニタに表示するフィールドと一致しない場合
に、切り替わる前のプログレッシブの画像データの最後
のフィールドを、上記モニタに2フィールド続けて表示
させることを特徴としている。
【0023】請求項4に記載の本発明に係る画像表示方
法は、インターレースの画像データとプログレッシブの
画像データとが時分割多重された圧縮画像データと、こ
の圧縮画像データの中でどの画像データがインターレー
スかプログレッシブかを指定すると共に、インターレー
スの画像データに対しては、どの画像が奇数フィールド
に相当するか偶数フィールドに相当するかを指定する付
加情報とを含むデジタル放送信号を受信し、受信したデ
ジタル放送信号に対して選局、復調処理を行いトランス
ポートストリームの形態で出力し、上記トランスポート
ストリームを解析して、所望の圧縮画像データを選択
し、上記受信したデジタル放送信号から上記付加情報を
取り出して、上記選択した圧縮画像データを元の画像デ
ータにデコードし、遅延量が垂直同期期間の整数倍のフ
ォーマット変換器により、上記デコードした画像データ
の画像フォーマットをモニタの表示フォーマットに合わ
せて変換し、上記フォーマット変換器によりフォーマッ
ト変換された画像データに応じた画像を上記モニタに表
示するための同期信号を発生させて、この同期信号に合
わせて上記フォーマット変換器によりフォーマット変換
された画像データに応じた画像を上記モニタに表示する
ようにしている。そして、この画像表示方法において
は、上記同期信号に合わせて上記フォーマット変換器に
よりフォーマット変換された画像データに応じた画像を
上記モニタに表示する際に、上記モニタの表示フォーマ
ットがインターレースであって、上記デコードした画像
データの画像フォーマットがプログレッシブからインタ
ーレースに切り替わったときに、上記フォーマット変換
器によりフォーマット変換した画像データのフィールド
が、上記モニタに表示するフィールドと一致しない場合
に、切り替え後のインターレースの画像データの最後の
フィールドを、上記モニタに2フィールド続けて表示さ
せることを特徴としている。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明を適用したデジタル放送受
信機の一構成例を図1に示す。この図1に示すデジタル
放送受信機1は、デジタル放送信号を受信して、所望の
番組の画像データに応じた画像をモニタに表示させるも
のであり、受信手段としてのアンテナ2と、選局復調手
段としてのチューナ3と、デジタルビデオテープレコー
ダ等のデジタルストレージメディアからのデータ入力手
段となる1394インターフェース4と、デマルチプレ
クス回路5と、画像デコーダ6と、フォーマット変換器
7と、同期信号発生手段としてのSSG8とを備えてい
る。そして、このデジタル放送受信機1においては、チ
ューナ3からSSG8までの各部が、CPUバス9を介
してCPU10に接続されており、これら各部の動作が
CPU10により制御されるようになされている。放送
局から送信されるデジタル放送信号は、アンテナ2によ
り受信されてチューナ3へと送られる。
【0025】ここで、デジタル放送信号は、複数の異な
る画像フォーマットに準拠した画像データが時分割多重
された状態で送信される。具体的には、デジタル放送信
号は、例えば、インターレース(飛び越し走査)の画像
フォーマットに準拠する画像データと、プログレッシブ
(順次走査)の画像フォーマットに準拠する画像データ
とが時分割で多重化され、MPEG2等の方式により圧
縮したかたちで圧縮画像データとして送信される。例え
ば、8時からは1080iの番組、9時からは480p
の番組、10時からは480iの番組という具合であ
る。
【0026】また、この圧縮画像データには、伝送する
画像データの1フィールド毎に、当該画像データの走査
方法がプログレッシブであるか或いはインターレースで
あるか、さらにはインターレースの場合には、当該フィ
ールドが奇数フィールドであるか或いは偶数フィールド
であるかを示す付加情報が付加されている。この付加情
報が付加された圧縮画像データが、デジタル放送信号と
してアンテナ2により受信され、チューナ3へと送られ
ることになる。
【0027】チューナ3は、CPU10による制御のも
とで、アンテナ2により受信されたデジタル放送信号に
対して、選局、デジタル復調、誤り訂正等の伝送系の処
理を行い、トランスポートストリーム(TS)の形態で
出力する。チューナ3から出力されるトランスポートス
トリームは、デマルチプレクス回路5に供給されること
になる。
【0028】また、デマルチプレクス回路5には、チュ
ーナ3からのトランスポートストリームの他に、139
4インターフェース4を介してIEEE1394からデ
ジタル放送受信機1内に入力されたトランスポートスト
リームも供給されることになる。IEEE1394は、
デジタルビデオテープレコーダやデジタルビデオディス
クレコーダ等のデジタルストレージメディアに接続され
ており、それらで再生される磁気テープ、磁気ディス
ク、光ディスク等からのトランスポートストリームが、
1394インターフェース4を介してデジタル放送受信
機1内に入力され、デマルチプレクス回路5に供給され
ることになる。
【0029】デマルチプレクス回路5は、CPU10に
よる制御のもとで、供給されたトランスポートストリー
ムを解析し、所望の番組に関連する画像データや音声デ
ータ等を特定する。このデマルチプレクス回路5により
特定された画像データは、画像デコーダ6に供給され
る。なお、このデマルチプレクス回路5により特定され
た音声データ等、画像データ以外のデータは、それぞれ
対応したデコーダに供給されてデコードされることにな
るが、ここではそれらの図示及び詳細な説明を省略す
る。
【0030】画像デコーダ6は、CPU10による制御
のもと、デマルチプレクス回路5により特定された画像
データ、すなわち、例えばMPEG2等の方式により圧
縮された状態で伝送された所望の番組に関連する圧縮画
像データをデコードし、元の画像データに変換して出力
する。この画像デコーダ6によるデコード処理は、元々
放送局側で指定された画像フォーマットで行われる。そ
して、この画像デコーダ6から出力される画像データ
は、フォーマット変換器7に供給される。
【0031】フォーマット変換器7は、CPU10によ
る制御のもと、画像デコーダ6によりデコードされた画
像データの画像フォーマットを、モニタの表示フォーマ
ットに適合するように変換する。デジタル放送信号は、
上述したように、異なる画像フォーマットの画像データ
が時間により切り替わり、画像デコーダ6から出力され
た所望の番組に関連する画像データの画像フォーマット
が、モニタの表示フォーマットに適合しない場合があ
る。このような場合においても、モニタに負担をかける
ことなく適切に画像を表示できるように、デジタル放送
受信機1では、フォーマット変換器7を設け、このフォ
ーマット変換器7によりフォーマット変換を行うこと
で、画像デコーダ6によりデコードされた画像データの
画像フォーマットを、モニタの表示フォーマットに適合
させるようにしている。
【0032】ここで、画像デコーダ6から出力された所
望の番組に関連する画像データの画像フォーマットは、
デジタル放送信号の中で圧縮画像データに付加されて伝
送される付加情報を参照することで認識されることにな
る。すなわち、デジタル放送受信機1においては、デジ
タル放送信号に含まれる上述した付加情報が、例えば、
デマルチプレクス回路5や画像デコーダ6により検出さ
れ、画像デコーダ6から出力された画像データの走査方
法がプログレッシブであるか或いはインターレースであ
るか、さらにはインターレースの場合には、当該フィー
ルドが奇数フィールドであるか或いは偶数フィールドで
あるかが認識され、その旨の情報がCPU10を介し
て、或いは直接フォーマット変換器7に伝えられること
になる。そして、画像デコーダ6から出力された画像デ
ータの走査方法とモニタの走査方法とが異なる場合に
は、フォーマット変換器7によりフォーマット変換を行
って、当該画像データの画像フォーマットをモニタの表
示フォーマットに適合させるようにしている。
【0033】ところで、このデジタル放送受信機1にお
いては、画像デコーダ6とフォーマット変換器7の動作
は同期しており、フォーマット変換器7の遅延量が垂直
同期期間Vの整数倍とされている。すなわち、画像デコ
ーダ6から出力された画像データは、フォーマット変換
器7を通ることで、垂直同期期間Vの整数倍遅れでフォ
ーマット変換器7から出力されるようになされている。
なお、以下では、簡単のために、フォーマット変換器7
の遅延量が1Vで、画像デコーダ6によりデコードされ
た画像データが、フォーマット変換器7から1V遅れで
出力されるものとして説明する。
【0034】フォーマット変換器7から出力された画像
データは、必要に応じてデータ放送の文字データ等が重
畳され、モニタ画像信号101としてモニタに供給され
ることになる。ここで、モニタへのモニタ画像信号10
1の供給は、同期信号発生手段であるSSG8からのモ
ニタ同期信号102に合わせて供給されることになる。
【0035】SSG8は、CPU10による制御のもと
で、フォーマット変換器7に対して、モニタへの出力の
タイミングをとるためのモニタ同期信号102を供給す
る。また、このデジタル放送受信機1においては、上述
したように、フォーマット変換器7により1Vの遅延が
生じるため、SSG8が、画像デコーダ6に対して、画
像デコーダ6によりデコードされた画像データをフォー
マット変換器7に供給するタイミングをとるためのデコ
ーダ用タイミング信号103を供給するようになされて
いる。
【0036】ここで、デコーダ用タイミング信号103
は、水平同期信号,垂直同期信号など複数のシンク信号
を形式するようになっていてもよいし、1Vの中での画
像デコーダ6,フォーマット変換器7双方から交互に出
力される信号を使用して、ハンドシェーク等を行いなが
ら1ピクセル或いは複数ピクセルのデータを転送するか
たちのどちらでもよいが、各Vに同期していなければな
らない。すなわち、1V分のデータ転送が、1V内に完
結している必要がある。なお、ここでは、簡単のため
に、画像デコーダ6に同期したシンクが供給されている
として説明する。
【0037】ここで、モニタへの出力のタイミングをと
るためのモニタ同期信号102の供給はなるべく連続と
しないと、画像が乱れるのを防ぐためにモニタの画面に
ミュートをかける必要が生じ、適切な動画像の表示が阻
害されることになるので、モニタ同期信号102の供給
は基本的に連続としている。このとき、モニタの走査方
法がインターレースであり、デジタル放送受信機1によ
り受信された表示対象の画像データのフォーマットが、
インターレースからプログレッシブ、更にインターレー
スへと変化した場合に、フォーマット変換器7に供給さ
れるモニタ同期信号102と、モニタ画像信号101と
してモニタに供給される画像データとで、インターレー
スの奇数フィールドと偶数フィールドとが一致しない場
合がある。
【0038】詳述すると、前後のインターレースの画像
データの間に、垂直同期期間Vの奇数倍に相当する分だ
けプログレッシブの画像データが介在し、プログレッシ
ブの画像データの前のインターレースの画像データの最
後のフィールドと、プログレッシブの画像データの後の
インターレースの画像データの最初のフィールドとで、
偶数フィールド,奇数フィールドが異なる場合(ケース
1)には、フォーマット変換器7に供給されるモニタ同
期信号102と、モニタ画像信号101としてモニタに
供給される画像データとで、インターレースの奇数フィ
ールドと偶数フィールドとが逆になる。
【0039】また、前後のインターレースの画像データ
の間に、垂直同期期間Vの偶数倍に相当する分だけプロ
グレッシブの画像データが介在し、プログレッシブの画
像データの前のインターレースの画像データの最後のフ
ィールドと、プログレッシブの画像データの後のインタ
ーレースの画像データの最初のフィールドとで、偶数フ
ィールド,奇数フィールドが一致する場合(ケース2)
も、フォーマット変換器7に供給されるモニタ同期信号
102と、モニタ画像信号101としてモニタに供給さ
れる画像データとで、インターレースの奇数フィールド
と偶数フィールドとが逆になる。
【0040】具体的な例を挙げると、図2に示すような
場合には、上記ケース1及びケース2のいずれにも該当
しないので、フォーマット変換器7に供給されるモニタ
同期信号102と、モニタ画像信号101としてモニタ
に供給される画像データとで、インターレースの奇数フ
ィールドと偶数フィールドとが一致することになる。す
なわち、この図2に示す例では、画像デコーダ6から出
力される表示対象の画像データのフォーマットが4V目
までは1080iとインターレースであり、その最後の
4V目が奇数フィールドで終わっている。そして、5V
目からはプログレッシブになり、奇数V分プログレッシ
ブが続いてから8V目からインターレースに戻り、その
最初のフィールドが奇数フィールドである。すなわち、
上述したケース1及びケース2のいずれにも該当しな
い。
【0041】なお、ここでは図を短くするために、数V
単位でフォーマットが切り替わる例を挙げているが、実
際には例えば30分や1時間などの単位でフォーマット
の切り替わりが存在する(図3〜図5も同様であ
る。)。
【0042】この場合、モニタ同期信号102は、継続
的に1080iのインターレースであり、1V目から4
V目までの画像データは、画像デコーダ6側の1V遅れ
でフォーマット変換器7から出力される。つまり同じV
で見ると、画像デコーダ6から出力される画像データの
フィールドと、モニタ同期信号102のフィールドとが
逆になっていることになる。そのまま画像デコーダ6に
よりデコードされた画像データがプログレッシブに切り
替わった後も、モニタ同期信号102は、継続して奇数
フィールドと偶数フィールドを繰り返している。
【0043】これが8V目になったところで、画像デコ
ーダ6から出力される画像データのフォーマットが10
80iとインターレースに変わり、かつその最初のフィ
ールドが奇数フィールドであったとする。このとき、モ
ニタ同期信号102は、8V目が偶数フィールドと逆に
なっている。つまり、フォーマット変換器7で1Vの遅
れが生じることを考慮すると、モニタ画像信号101と
してフォーマット変換器7からモニタに供給される画像
データと、フォーマット変換器7に供給されるモニタ同
期信号102とで、インターレースの奇数フィールドと
偶数フィールドとが一致することになる。その後も、画
像デコーダ6から出力される画像データのフィールドが
順に奇数、偶数と進むにつれて、モニタ同期信号102
のフィールドが常にその逆になり、モニタ画像信号10
1としてフォーマット変換器7からモニタに供給される
画像データと、フォーマット変換器7に供給されるモニ
タ同期信号102とで、インターレースの奇数フィール
ドと偶数フィールドとが一致することになる。
【0044】これに対して、図3に示すような場合に
は、上述したケース1に該当することになるので、フォ
ーマット変換器7に供給されるモニタ同期信号102
と、モニタ画像信号101としてモニタに供給される画
像データとで、インターレースの奇数フィールドと偶数
フィールドとが一致しないことになる。すなわち、この
図3に示す例では、画像デコーダ6から出力される表示
対象の画像データのフォーマットが3V目までは108
0iとインターレースであり、その最後の3V目が偶数
フィールドで終わっている。そして、4V目からはプロ
グレッシブになり、奇数V分プログレッシブが続いてか
ら7V目からインターレースに戻り、その最初のフィー
ルドが奇数フィールドである。すなわち、上述したケー
ス1に該当する。
【0045】この場合、モニタ同期信号102は、継続
的に1080iのインターレースであり、1V目から3
V目までの画像データは、画像デコーダ6側の1V遅れ
でフォーマット変換器7から出力される。つまり同じV
で見ると、画像デコーダ6から出力される画像データの
フィールドと、モニタ同期信号102のフィールドとが
逆になっていることになる。そのまま画像デコーダ6に
よりデコードされた画像データがプログレッシブに切り
替わった後も、モニタ同期信号102は、継続して奇数
フィールドと偶数フィールドを繰り返している。
【0046】これが7V目になったところで、画像デコ
ーダ6から出力される画像データのフォーマットが10
80iとインターレースに変わり、かつその最初のフィ
ールドが奇数フィールドであったとする。このとき、モ
ニタ同期信号102は、8V目が偶数フィールドと同じ
になっている。つまり、フォーマット変換器7で1Vの
遅れが生じることを考慮すると、モニタ画像信号101
としてフォーマット変換器7からモニタに供給される画
像データと、フォーマット変換器7に供給されるモニタ
同期信号102とで、インターレースの奇数フィールド
と偶数フィールドとが一致しないことになる。その後
も、画像デコーダ6から出力される画像データのフィー
ルドが順に奇数、偶数と進むにつれて、モニタ同期信号
102のフィールドが常に同じになり、モニタ画像信号
101としてフォーマット変換器7からモニタに供給さ
れる画像データと、フォーマット変換器7に供給される
モニタ同期信号102とで、インターレースの奇数フィ
ールドと偶数フィールドとが一致しないことになる。
【0047】なお、上述したケース1及びケース2の他
にも、プログレッシブ放送中にチャンネルが切り替えら
れ、その後インターレースの放送になったときにも、同
様に、モニタ画像信号101としてフォーマット変換器
7からモニタに供給される画像データと、フォーマット
変換器7に供給されるモニタ同期信号102とで、イン
ターレースの奇数フィールドと偶数フィールドとが一致
しない場合がある。
【0048】以上のように、モニタ画像信号101とし
てフォーマット変換器7からモニタに供給される画像デ
ータと、フォーマット変換器7に供給されるモニタ同期
信号102とで、インターレースの奇数フィールドと偶
数フィールドとが一致しない場合は、これまで、偶数フ
ィールドの画像データを奇数フィールドの画像データに
継続的に変換した上でモニタに出力する必要があり、こ
のことが、モニタに表示される画像の画質の低下を招く
一因となっていた。
【0049】そこで、当該実施の形態のデジタル放送受
信機1においては、モニタの表示フォーマットがインタ
ーレースであって、画像デコーダ6によりデコードされ
た画像データの画像フォーマットがプログレッシブから
インターレースに切り替わったときに、フォーマット変
換器7から出力される画像データのフィールドが、モニ
タに表示するフィールド、すなわち、モニタ同期信号1
02で指定されるフィールドと一致しない場合に、表示
制御手段として機能するCPU10の制御によって、切
り替わる前のプログレッシブの画像データの最後のフィ
ールドをモニタに2フィールド続けて表示させ、或い
は、切り替え後のインターレースの画像データの最初の
フィールドをモニタに2フィールド続けて表示させるよ
うにして、上述した問題を解決するようにしている。
【0050】具体的には、このデジタル放送受信機1
は、CPU10による制御によって、例えば、図4に示
すような処理を行い、フォーマット変換器7から出力さ
れる画像データのフィールドと、モニタに表示するフィ
ールド、すなわち、モニタ同期信号102で指定される
フィールドとを一致させるようにしている。
【0051】すなわち、図4に示す例においては、図3
に示した例と同様に、画像デコーダ6から出力される表
示対象の画像データのフォーマットが3V目までは10
80iとインターレースであり、その最後の3V目が偶
数フィールドで終わっている。そして、4V目からはプ
ログレッシブになり、奇数V分プログレッシブが続いて
から7V目からインターレースに戻り、その最初のフィ
ールドが奇数フィールドである。すなわち、上述したケ
ース1に該当する。
【0052】この場合、モニタ同期信号102は、継続
的に1080iのインターレースであり、1V目から3
V目までの画像データは、画像デコーダ6側の1V遅れ
でフォーマット変換器7から出力される。つまり同じV
で見ると、画像デコーダ6から出力される画像データの
フィールドと、モニタ同期信号102のフィールドとが
逆になっていることになる。そのまま画像デコーダ6に
よりデコードされた画像データがプログレッシブに切り
替わった後も、モニタ同期信号102は、継続して奇数
フィールドと偶数フィールドを繰り返している。
【0053】これが7V目になったところで、画像デコ
ーダ6から出力される画像データのフォーマットが10
80iとインターレースに変わり、かつその最初のフィ
ールドが奇数フィールドであったとする。このとき、モ
ニタ同期信号102は、8V目が偶数フィールドと同じ
になっている。つまり、フォーマット変換器7で1Vの
遅れが生じることを考慮すると、モニタ画像信号101
としてフォーマット変換器7からモニタに供給される画
像データと、フォーマット変換器7に供給されるモニタ
同期信号102とで、インターレースの奇数フィールド
と偶数フィールドとが一致しないことになる。
【0054】このデジタル放送受信機1においては、こ
のような場合、CPU10或いは画像デコーダ6が、こ
れらのフィールドの関係を見て、フォーマット変換器7
によりフォーマット変換された画像データのフィールド
が、モニタに表示するフィールドと一致しないことを判
断する。そして、画像デコーダ6が、CPU10の制御
に応じて、切り替わる前のプログレッシブの画像データ
の最後のフィールド、すなわち480pの画像を7V目
にもう一度出力する。すなわち、画像デコーダ6から
は、6V目と7V目とで同じ画像データが出力されるこ
とになる。そして、8V目に、1080iに切り替えら
れた最初の画像データが画像デコーダ6から出力される
ことになる。これは奇数フィールドの画像であり、フォ
ーマット変換器7で1V遅延して9V目の画像データと
してモニタに供給されることを考えると、9V目のモニ
タ同期信号102が同じく奇数フィールドであるから、
モニタ画像信号101としてフォーマット変換器7から
モニタに供給される画像データと、フォーマット変換器
7に供給されるモニタ同期信号102とで、インターレ
ースの奇数フィールドと偶数フィールドとが一致するこ
とになる。
【0055】その後も、画像デコーダ6から出力される
画像データのフィールドが順に偶数、奇数と進むにつれ
て、モニタ同期信号102のフィールドが常にその逆に
なり、モニタ画像信号101としてフォーマット変換器
7からモニタに供給される画像データと、フォーマット
変換器7に供給されるモニタ同期信号102とで、イン
ターレースの奇数フィールドと偶数フィールドとが一致
することになる。
【0056】また、このデジタル放送受信機1では、C
PU10による制御によって、例えば、図5に示すよう
な処理を行い、フォーマット変換器7から出力される画
像データのフィールドと、モニタに表示するフィール
ド、すなわち、モニタ同期信号102で指定されるフィ
ールドとを一致させるようにしてもよい。
【0057】この図5に示す例においても、図3に示し
た例と同様に、画像デコーダ6から出力される表示対象
の画像データのフォーマットが3V目までは1080i
とインターレースであり、その最後の3V目が偶数フィ
ールドで終わっている。そして、4V目からはプログレ
ッシブになり、奇数V分プログレッシブが続いてから7
V目からインターレースに戻り、その最初のフィールド
が奇数フィールドである。すなわち、上述したケース1
に該当する。
【0058】この場合、モニタ同期信号102は、継続
的に1080iのインターレースであり、1V目から3
V目までの画像データは、画像デコーダ6側の1V遅れ
でフォーマット変換器7から出力される。つまり同じV
で見ると、画像デコーダ6から出力される画像データの
フィールドと、モニタ同期信号102のフィールドとが
逆になっていることになる。そのまま画像デコーダ6に
よりデコードされた画像データがプログレッシブに切り
替わった後も、モニタ同期信号102は、継続して奇数
フィールドと偶数フィールドを繰り返している。
【0059】これが7V目になったところで、画像デコ
ーダ6から出力される画像データのフォーマットが10
80iとインターレースに変わり、かつその最初のフィ
ールドが奇数フィールドであったとする。このとき、モ
ニタ同期信号102は、8V目が偶数フィールドと同じ
になっている。つまり、フォーマット変換器7で1Vの
遅れが生じることを考慮すると、モニタ画像信号101
としてフォーマット変換器7からモニタに供給される画
像データと、フォーマット変換器7に供給されるモニタ
同期信号102とで、インターレースの奇数フィールド
と偶数フィールドとが一致しないことになる。
【0060】このデジタル放送受信機1においては、こ
のような場合、CPU10或いは画像デコーダ6が、こ
れらのフィールドの関係を見て、フォーマット変換器7
によりフォーマット変換された画像データのフィールド
が、モニタに表示するフィールドと一致しないことを判
断する。そして、画像デコーダ6が、CPU10の制御
に応じて、切り替え後のインターレースの最初のフィー
ルド、すなわち1080iの画像を7V目に出力した後
に、8V目にもう一度出力する。この場合、本来は偶数
フィールドの画像データが奇数フィールドとして出力さ
れることになる。この場合には、画像デコーダ6から7
V目に出力された奇数フィールドの画像データに対し
て、フォーマット変換器7により補間処理を行い、この
7V目の画像データを偶数フィールドの画像データとし
て出力することもできる。このような画像データの補間
処理は、頻繁に行うと表示画像の画質の劣化を招く場合
があるが、ここでは1フィールド分のみの補間処理であ
るので、画質の劣化は殆ど無視できる程度のものとな
る。
【0061】画像デコーダ6から8V目に再度出力され
た奇数フィールドの画像データは、フォーマット変換器
7では変換されずにそのまま1V遅延されて、モニタ画
像信号101としてフォーマット変換器7からモニタに
供給されることになる。ここで、9V目のモニタ同期信
号102が同じく奇数フィールドであるから、モニタ画
像信号101としてフォーマット変換器7からモニタに
供給される画像データと、フォーマット変換器7に供給
されるモニタ同期信号102とで、インターレースの奇
数フィールドと偶数フィールドとが一致することにな
る。
【0062】その後も、画像デコーダ6から出力される
画像データのフィールドが順に偶数、奇数と進むにつれ
て、モニタ同期信号102のフィールドが常にその逆に
なり、モニタ画像信号101としてフォーマット変換器
7からモニタに供給される画像データと、フォーマット
変換器7に供給されるモニタ同期信号102とで、イン
ターレースの奇数フィールドと偶数フィールドとが一致
することになる。
【0063】なお、以上は、上述したケース1に該当す
る場合に、表示制御手段として機能するCPU10の制
御によって、切り替わる前のプログレッシブの画像デー
タの最後のフィールドをモニタに2フィールド続けて表
示させ、或いは、切り替え後のインターレースの画像デ
ータの最初のフィールドをモニタに2フィールド続けて
表示させるようにして、フォーマット変換器7から出力
される画像データのフィールドと、モニタに表示するフ
ィールド、すなわち、モニタ同期信号102で指定され
るフィールドとを一致させるようにした例について具体
的に説明したが、上述したケース2に該当する場合や、
その他、プログレッシブ放送中にチャンネルが切り替え
られ、その後インターレースの放送になって同様の問題
が生じた場合にも、同様の処理によって、フォーマット
変換器7から出力される画像データのフィールドと、モ
ニタに表示するフィールドとを一致させることができる
ことは勿論である。
【0064】また、以上は、デジタル放送信号を電波を
通じてアンテナ2により受信するデジタル放送受信機1
を例に挙げて説明したが、本発明は以上の例に限定され
るものではなく、CATV等、デジタル放送信号をケー
ブルを通じて受信する場合にも有効に適用可能である。
【0065】また、以上は、チューナ3からのトランス
ポートストリームの他に、1394インターフェース4
を介してIEEE1394からトランスポートストリー
ムが入力されるデジタル放送受信機1を例に挙げて説明
したが、IEEE1394の他に、例えば、無線や有線
の通信回線からトランスポートストリームが入力される
ように構成されたデジタル放送受信機に対しても、本発
明は有効に適用可能である。
【0066】
【発明の効果】本発明によれば、受信したデジタル放送
信号の画像データが任意のタイミングでプログレッシブ
からインターレースに変化したり、モニタに表示する画
像データが選局した後にプログレッシブからインターレ
ースに変化した場合にも、画質の低下や画像の乱れを招
くことなく、所望の画像を適切にモニタに表示させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したデジタル放送受信機の一構成
例を示すブロック図である。
【図2】モニタの走査方法がインターレースであり、表
示対象の画像データのフォーマットが、インターレース
からプログレッシブ、更にインターレースへと変化した
場合に、フォーマット変換器に供給されるモニタ同期信
号と、モニタ画像信号としてモニタに供給される画像デ
ータとで、インターレースの奇数フィールドと偶数フィ
ールドとが一致する場合の具体的な一例を説明するため
の図である。
【図3】フォーマット変換器に供給されるモニタ同期信
号と、モニタ画像信号としてモニタに供給される画像デ
ータとで、インターレースの奇数フィールドと偶数フィ
ールドとが一致しない場合の具体的な一例を説明するた
めの図である。
【図4】フォーマット変換器に供給されるモニタ同期信
号と、モニタ画像信号としてモニタに供給される画像デ
ータとで、インターレースの奇数フィールドと偶数フィ
ールドとが一致することになる場合の具体的な一例を説
明するための図である。
【図5】フォーマット変換器に供給されるモニタ同期信
号と、モニタ画像信号としてモニタに供給される画像デ
ータとで、インターレースの奇数フィールドと偶数フィ
ールドとが一致することになる場合の他の例を説明する
ための図である。
【図6】インターレースの場合の水平同期信号と垂直同
期信号の関係を示す図である。
【図7】プログレッシブの場合の水平同期信号と垂直同
期信号の関係を示す図である。
【図8】デジタル放送のフォーマットの一例を示す図で
ある。
【符号の説明】
1…デジタル放送受信機,2…アンテナ,3…チュー
ナ,4…1394インターフェース,5…デマルチプレ
クス回路,6…画像デコーダ,7…フォーマット変換
器,8…SSG,9…CPUバス,10…CPU

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターレースの画像データとプログレ
    ッシブの画像データとが時分割多重された圧縮画像デー
    タと、この圧縮画像データの中でどの画像データがイン
    ターレースかプログレッシブかを指定すると共に、イン
    ターレースの画像データに対しては、どのフィールドが
    奇数フィールド、偶数フィールドに相当するかを指定す
    る付加情報とを含むデジタル放送信号を受信する受信手
    段と、 上記受信手段により受信したデジタル放送信号に対して
    選局、復調処理を行いトランスポートストリームの形態
    で出力する選局復調手段と、 上記選局復調手段からのトランスポートストリームを解
    析して、所望の圧縮画像データを選択するデマルチプレ
    クス回路と、 上記受信手段により受信したデジタル放送信号から上記
    付加情報を取り出して、上記デマルチプレクス回路によ
    り選択された圧縮画像データを元の画像データにデコー
    ドする画像デコーダと、 上記画像デコーダによりデコードされた画像データの画
    像フォーマットを、画像を表示するためのモニタの表示
    フォーマットに合わせて変換する、遅延量が垂直同期期
    間の整数倍のフォーマット変換器と、 上記フォーマット変換器によりフォーマット変換された
    画像を上記モニタに表示するための同期信号を発生する
    同期信号発生手段と、 上記付加情報を参照して上記画像デコーダへの画像のデ
    コード方法の指示、上記フォーマット変換器への変換す
    るフォーマットの指示、上記同期信号発生手段へ所望の
    同期信号を発生させるための指示を行う表示制御手段と
    を備え、 上記表示制御手段は、上記モニタの表示フォーマットが
    インターレースであって、上記画像デコーダによりデコ
    ードされた画像データの画像フォーマットがプログレッ
    シブからインターレースに切り替わった場合に、上記フ
    ォーマット変換器によりフォーマット変換された画像デ
    ータのフィールドが、上記モニタに表示するフィールド
    と一致しないときに、切り替わる前のプログレッシブの
    画像データの最後のフィールドを、上記モニタに2フィ
    ールド続けて表示させる制御を行うことを特徴とするデ
    ジタル放送受信機。
  2. 【請求項2】 インターレースの画像データとプログレ
    ッシブの画像データとが時分割多重された圧縮画像デー
    タと、この圧縮画像データの中でどの画像データがイン
    ターレースかプログレッシブかを指定すると共に、イン
    ターレースの画像データに対しては、どのフィールドが
    奇数フィールドに相当するか偶数フィールドに相当する
    かを指定する付加情報とを含むデジタル放送信号を受信
    する受信手段と、 上記受信手段により受信したデジタル放送信号に対して
    選局、復調処理を行いトランスポートストリームの形態
    で出力する選局復調手段と、 上記選局復調手段からのトランスポートストリームを解
    析して、所望の圧縮画像データを選択するデマルチプレ
    クス回路と、 上記受信手段により受信したデジタル放送信号から上記
    付加情報を取り出して、上記デマルチプレクス回路によ
    り選択された圧縮画像データを元の画像データにデコー
    ドする画像デコーダと、 上記画像デコーダによりデコードされた画像データの画
    像フォーマットをモニタの表示フォーマットに合わせて
    変換する、遅延量が垂直同期期間の整数倍のフォーマッ
    ト変換器と、 上記フォーマット変換器によりフォーマット変換された
    画像データに応じた画像を上記モニタに表示するための
    同期信号を発生する同期信号発生手段と、 上記付加情報を参照して上記画像デコーダへの画像のデ
    コード方法の指示、上記フォーマット変換器への変換す
    るフォーマットの指示、上記同期信号発生手段へ所望の
    同期信号を発生させるための指示を行う表示制御手段と
    を備え、 上記表示制御手段は、上記モニタの表示フォーマットが
    インターレースであって、上記画像デコーダによりデコ
    ードされた画像データの画像フォーマットがプログレッ
    シブからインターレースに切り替わった場合に、上記フ
    ォーマット変換器によりフォーマット変換された画像デ
    ータのフィールドが、上記モニタに表示するフィールド
    と一致しないときに、切り替え後のインターレースの画
    像データの最初のフィールドを、上記モニタに2フィー
    ルド続けて表示させる制御を行うことを特徴とするデジ
    タル放送受信機。
  3. 【請求項3】 インターレースの画像データとプログレ
    ッシブの画像データとが時分割多重された圧縮画像デー
    タと、この圧縮画像データの中でどの画像データがイン
    ターレースかプログレッシブかを指定すると共に、イン
    ターレースの画像データに対しては、どの画像が奇数フ
    ィールドに相当するか偶数フィールドに相当するかを指
    定する付加情報とを含むデジタル放送信号を受信し、 受信したデジタル放送信号に対して選局、復調処理を行
    いトランスポートストリームの形態で出力し、 上記トランスポートストリームを解析して、所望の圧縮
    画像データを選択し、 上記受信したデジタル放送信号から上記付加情報を取り
    出して、上記選択した圧縮画像データを元の画像データ
    にデコードし、 遅延量が垂直同期期間の整数倍のフォーマット変換器に
    より、上記デコードした画像データの画像フォーマット
    をモニタの表示フォーマットに合わせて変換し、 上記フォーマット変換器によりフォーマット変換された
    画像データに応じた画像を上記モニタに表示するための
    同期信号を発生させて、この同期信号に合わせて上記フ
    ォーマット変換器によりフォーマット変換された画像デ
    ータに応じた画像を上記モニタに表示する際に、上記モ
    ニタの表示フォーマットがインターレースであって、上
    記デコードした画像データの画像フォーマットがプログ
    レッシブからインターレースに切り替わったときに、上
    記フォーマット変換器によりフォーマット変換した画像
    データのフィールドが、上記モニタに表示するフィール
    ドと一致しない場合に、切り替わる前のプログレッシブ
    の画像データの最後のフィールドを、上記モニタに2フ
    ィールド続けて表示させることを特徴とする画像表示方
    法。
  4. 【請求項4】 インターレースの画像データとプログレ
    ッシブの画像データとが時分割多重された圧縮画像デー
    タと、この圧縮画像データの中でどの画像データがイン
    ターレースかプログレッシブかを指定すると共に、イン
    ターレースの画像データに対しては、どの画像が奇数フ
    ィールドに相当するか偶数フィールドに相当するかを指
    定する付加情報とを含むデジタル放送信号を受信し、 受信したデジタル放送信号に対して選局、復調処理を行
    いトランスポートストリームの形態で出力し、 上記トランスポートストリームを解析して、所望の圧縮
    画像データを選択し、 上記受信したデジタル放送信号から上記付加情報を取り
    出して、上記選択した圧縮画像データを元の画像データ
    にデコードし、 遅延量が垂直同期期間の整数倍のフォーマット変換器に
    より、上記デコードした画像データの画像フォーマット
    をモニタの表示フォーマットに合わせて変換し、 上記フォーマット変換器によりフォーマット変換された
    画像データに応じた画像を上記モニタに表示するための
    同期信号を発生させて、この同期信号に合わせて上記フ
    ォーマット変換器によりフォーマット変換された画像デ
    ータに応じた画像を上記モニタに表示する際に、上記モ
    ニタの表示フォーマットがインターレースであって、上
    記デコードした画像データの画像フォーマットがプログ
    レッシブからインターレースに切り替わった際に、上記
    フォーマット変換器によりフォーマット変換した画像デ
    ータのフィールドが、上記モニタに表示するフィールド
    と一致しない場合に、切り替え後のインターレースの画
    像データの最後のフィールドを、上記モニタに2フィー
    ルド続けて表示させることを特徴とする画像表示方法。
JP2000289320A 2000-09-22 2000-09-22 デジタル放送受信機及び画像表示方法 Pending JP2002101348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000289320A JP2002101348A (ja) 2000-09-22 2000-09-22 デジタル放送受信機及び画像表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000289320A JP2002101348A (ja) 2000-09-22 2000-09-22 デジタル放送受信機及び画像表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002101348A true JP2002101348A (ja) 2002-04-05

Family

ID=18772747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000289320A Pending JP2002101348A (ja) 2000-09-22 2000-09-22 デジタル放送受信機及び画像表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002101348A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8325278B2 (en) 2006-11-29 2012-12-04 Panasonic Corporation Video display based on video signal and audio output based on audio signal, video/audio device network including video/audio signal input/output device and video/audio reproduction device, and signal reproducing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8325278B2 (en) 2006-11-29 2012-12-04 Panasonic Corporation Video display based on video signal and audio output based on audio signal, video/audio device network including video/audio signal input/output device and video/audio reproduction device, and signal reproducing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4509146B2 (ja) 信号処理装置
US6710817B2 (en) Decoder device and receiver using the same
US6859612B2 (en) Decoder and reproducing unit
JP3617573B2 (ja) フォーマット変換回路並びに該フォーマット変換回路を備えたテレビジョン受像機
JP2006345169A (ja) デジタルテレビ受信端末装置
US6784917B1 (en) Digital broadcasting system
JP2002199359A (ja) 信号送信装置及び信号受信装置
KR100281885B1 (ko) 디지털 신호 수신장치의 클럭 주파수 변환장치
US8736771B2 (en) Display apparatus, communication apparatus, displaying method and program recording medium
KR20070001080A (ko) Av 시스템, av 유닛 및 이미지 신호 출력 방법
EP0979005B1 (en) Image decoder
EP2175643A1 (en) Personal recording apparatus and control method thereof
JP4323776B2 (ja) マルチチャンネル映像処理装置及びその方法
JP2002101348A (ja) デジタル放送受信機及び画像表示方法
US20060132504A1 (en) Content combining apparatus and method
JP4723715B2 (ja) マルチチャンネル表示用データ作成装置、及びマルチチャンネル表示用データ作成方法
JPH11355688A (ja) 多画面表示装置
JP2001339637A (ja) 画像処理装置及び方法並びに記憶媒体
JP4552200B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP4366391B2 (ja) 受信装置、表示装置
KR100253228B1 (ko) 디지탈 위성방송 수신기의 더블화면 디스플레이장치
KR100413471B1 (ko) 디지털 티브이의 영상 처리 장치
JP4375389B2 (ja) デジタル放送信号受像機
JPH1141606A (ja) 画像復号化装置
JP2007013826A (ja) 映像受信装置