JP2002098601A - ずれ力測定装置 - Google Patents

ずれ力測定装置

Info

Publication number
JP2002098601A
JP2002098601A JP2000292444A JP2000292444A JP2002098601A JP 2002098601 A JP2002098601 A JP 2002098601A JP 2000292444 A JP2000292444 A JP 2000292444A JP 2000292444 A JP2000292444 A JP 2000292444A JP 2002098601 A JP2002098601 A JP 2002098601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
strain
fixed
patient
strain generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000292444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4700180B2 (ja
Inventor
Masaki Mimura
真季 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molten Corp
Original Assignee
Molten Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molten Corp filed Critical Molten Corp
Priority to JP2000292444A priority Critical patent/JP4700180B2/ja
Publication of JP2002098601A publication Critical patent/JP2002098601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4700180B2 publication Critical patent/JP4700180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 寝たきり患者の褥瘡発生原因となるずれ力を
測定するずれ力測定装置の提供。 【解決手段】 重ね合わされた、可撓性を有する第1及
び第2シート10,11)間に、歪発生シート18が介
在せしめられて、その一端19が第1シートに他端20
が第2シートに固定されて、第1及び第2シート間にず
れが生じたとき、このずれが歪発生シートに加わる構造
とし、歪発生シートに歪ゲージ21を固定して、歪発生
シートのずれによる歪を検出してずれ力を測定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、寝たきり患者の皮
膚に加わるずれ力を定量的に測定することができるずれ
力測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、褥瘡発生の危険度を予測するため
のブレーデンスケールと呼ばれる指標が知られている。
これは、患者の知覚(圧迫)の認知、湿潤、活動性、可
動性、栄養状態、摩擦とずれという各項目について患者
の状態を検査、評価して褥瘡発生を予測するのである。
褥瘡発生の危険度の高い項目について改善し対策をたて
ることにより、褥瘡発生を減少させることができる。こ
れらの項目のうち、摩擦とずれに関し「摩擦」とは、比
較的弱い外力によって皮膚の表面が擦れることをいい、
このとき皮膚に生じる損傷が褥瘡発生の危険要因とさ
れ、また「ずれ」とは、比較的強い外力によって、皮膚
にその接線方向の応力がかかり、骨と皮膚の間にある組
織が圧迫・伸長されることをいい、このとき生じる血流
阻害が褥瘡発生の危険要因とされる。
【0003】図9に示すように、寝具例えばギャッチベ
ッド1において患者2の体を起こした場合、患者2の体
には、ベッド1から、ずれ力a,b(ずれ力aは下半身
から上半身方向の力、ずれ力bはその逆の方向の力)が
加わる。患者1の体力が自分で体を動かすことができな
いほど弱っているときは、ギャッチアップ時或いは介助
者による移動の際に例えば肩甲骨部3、腰椎部4、仙骨
部5、大腿部6等に生じるずれ力a,bを自力で開放す
ることができず、そのままの状態で放置されると、骨突
起がある部位において褥瘡発生の原因となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記「ず
れ」の評価方法として、実際に患者2の皮膚に加わるず
れ力がどの程度かを測定するための装置はなく、その解
析は十分にはなされていないのが現状である。また患者
2の体に加わるずれ力は、患者2の体の部位、体重、体
型、骨突起の有無等個々の患者に応じて異なり、解析に
はこれらの項目も考慮する必要がある。介護において
は、ブレーデンスケール等の指標をより高精度なものと
するために、ずれ力を定量的に測定する装置が必要とさ
れている。
【0005】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たもので、患者の皮膚に加わるずれ力を数値で示すずれ
力測定装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明(請求項1)は、
患者と寝具の間に介在せしめられ、患者の体の皮膚に加
わるずれ力を検知するずれ力測定装置であって、可撓性
を有する第1シートと、第1シートに重ねられた可撓性
を有する第2シートと、該第1及び第2シート間に配置
され、上記患者の体の皮膚に加わるずれ力を受けて歪を
発生するシートであって該シートの一部分が上記第1シ
ートの内面に固定されるとともに該シートの他の部分が
上記第2シートの内面に固定されてなる歪発生シート
と、該歪発生シートの上記一部分と他の部分の間の両面
に固定された少なくとも1組の歪ゲージとを備えてなる
ものである。
【0007】かかる構成において、ずれ力測定装置は患
者と寝具例えばベッドの間に介在せしめられる。患者と
寝具の間とは、患者の寝間着、パジャマ等の着衣とシー
ツの間のほか患者の体の皮膚と着衣との間を含めていう
ものとする。介助等により患者の体を移動させたとき患
者とベッドの間にずれ力が生じると、このずれ力により
第1シート及び第2シートがずれ、歪発生シートが歪
み、その歪みは歪ゲージにて検出される。
【0008】本発明(請求項2)において、上記歪発生
シートが長方形であり、その長手方向の両端がそれぞれ
上記第1及び第2シートの内面に固定されてなり、上記
歪発生シートの略中央の両面に1組の歪ゲージが固定さ
れてなるものである。かかる構成において、第1及び第
2シート間にずれ力が作用すると、第1シートに一端側
が第2シートに他端側が固定された歪発生シートが歪
み、この歪みが歪発生シートに固定された歪ゲージにて
検出される。
【0009】本発明(請求項3)において、上記歪発生
シートが長方形であり、その長手方向の両端が上記第2
シートの内面に固定され、その中央部分が上記第1シー
トの内面に固定され、該歪発生シートの上記一端と上記
中央部分の間の両面に第1組の歪ゲージが固定され、該
歪発生シートの上記他端と上記中央部分の間の両面に第
2組の歪ゲージが固定されてなるものである。かかる構
成において、第1シートが一の方向(例えば右側)へ、
第2シートが他の方向(例えば左側)へずれたとき第1
組の歪ゲージにて歪みが検出され、逆に第1シートが他
の方向(例えば左側)へ、第2シートが一の方向(例え
ば右側)へずれたとき第2組の歪ゲージにて歪みが検出
される。
【0010】本発明(請求項4)において、上記歪発生
シートが直交する2枚の長方形の第1及び第2歪発生シ
ートよりなり、該第1及び第2歪発生シートの長手方向
の両端が上記第2シートの内面に固定され、その中央部
分が上記第1シートの内面に固定され、該第1歪発生シ
ートの上記一端と上記中央部分の間の両面に第1組の歪
ゲージが固定され、該第1歪発生シートの上記他端と上
記中央部分の間の両面に第2組の歪ゲージが固定され、
上記第2歪発生シートの上記一端と上記中央部分の間の
両面に第3組の歪ゲージが固定され、上記第2歪発生シ
ートの上記他端と上記中央部分の間の両面に第4組の歪
ゲージが固定されてなるものである。
【0011】かかる構成において、第1歪発生シートに
ずれ力が加わった場合、第1シートが一の方向(例えば
右側)へ、第2シートが他の方向(例えば左側)へずれ
たとき、第1組の歪ゲージにて歪みが検出され、逆に第
1シートが他の方向(例えば左側)へ、第2シートが一
の方向(例えば右側)へずれたとき第2組の歪ゲージに
て歪みが検出される。また第2歪発生シートにずれ力が
加わった場合は、第2歪発生シートにおいて前述と同様
の作用を生じ、第3組の歪ゲージ或いは第4の歪ゲージ
にて信号が得られる。
【0012】本発明(請求項5)において、上記第1シ
ートは摩擦しにくい表面層と摩擦しやすい内面層を有
し、上記第2シートは、上記第1シートが接触する上記
患者の皮膚又は着衣と実質的に等しい摩擦係数を有する
表面層と摩擦しやすい内面層を有してなるものである。
かかる構造において、第1シートは、患者の測定部位の
皮膚に直接又は着衣の上からその位置が動かないよう当
てられる。また、第2シートは、患者の皮膚又は着衣と
実質的に等しい摩擦係数を有する表面層とされる。これ
により介助の際の体の移動等により患者の体と着衣の間
又は着衣とベッドとの間にずれが生じたとき、このずれ
力は第1及び第2シート間に伝達される。
【0013】本発明(請求項6)において、上記第1シ
ートの表面層が面状ファスナーにて形成され、上記第2
シートの表面層が布にて形成されてなるものである。か
かるる構成において、第1シートは、ファスナーにて患
者の着衣に移動しないよう固定され、他方第2シート
は、患者の着衣と実質的に等しい摩擦係数を有する布に
て形成される。これより、第2シートは着衣の受けるず
れ力に略等しいずれ力を受けることとなる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1,2において、10は、可撓
性シートよりなる第1シート、11は第1シート10の
下方に重ねられて配置された可撓性シートよりなる第2
シートであり、ともに直径約10cmの円形に形成され
ている。第1及び第2シート10,11は、その周辺部
12が所定幅にわたって接着され、内部に空間13が形
成されている。この空間13は外部に連通しており、密
閉された状態ではない。かかる構造とすることにより、
第1及び第2シート10,11間にずれ力が加わったと
き、両シートはそのずれ力方向にずれる。
【0015】第1及び第2シート10,11は、摩擦し
にくい(摩擦係数が大きい)表面層14とこれに接着固
定された摩擦しやすい(摩擦係数が小さい)内面層15
よりなり、具体的には表面層14は厚さ約0.3〜0.
5mmのポリウレタンシート、内面層15は紙又はテフ
ロンシートにて構成される。第2シート11も同材質の
表面層16及び内面層17よりなる。内面層15,17
を紙又はテフロンシートとしたのは、摩擦係数が小さ
く、内面層15,17が接触したときの接触抵抗を最小
限とし、第1及び第2シートI0,11間に生じるずれ
力の抵抗とならないようにするためである。第1シート
10の表面層14は、患者の皮膚に直接接触し患者の体
の移動に伴って移動させる必要があることから、摩擦係
数が大きくなければならず、それ故摩擦係数の大きいポ
リウレタンシートが適しており、他方第2シート11の
表面層16は患者の皮膚に近似した摩擦係数を有する必
要があるため、これもまたポリウレタンシートが適して
いる。
【0016】18は、長方形の歪発生シートであり、そ
の一部分例えば長手方向の一端(図中左端)が第1シー
ト10の内面に、またその他の部分例えば他端(図中右
端)が第2シート11の内面に接着固定されている。1
9,20は両端の接着面を示す。この歪発生シート18
として、厚さ約0.1mmのナイロンシートが使用でき
る。21は、歪発生シート18の両面に相対して接着固
定された1組の歪ゲージ、22はこのゲージ21のリー
ド線である。1組(2個)の歪ゲージ21は、従来から
知られている回路構成とすることができる。すなわち2
個の歪ゲージ21は、ホイートストンブリッジ回路に入
れられ、ゼロ点補正或いは曲げ信号を除去し必要な信号
である伸びの信号のみを取り出す構成とされる。
【0017】図3に示すように、第1シート10にa方
向のずれ力が加わったとき(これは第2シート11に図
中a方向の力が加わった場合と相対的に同じ)、歪発生
シート18は左右に引っ張られ、その引張力により発生
する歪みが歪ゲージ21にて検出される。かかる構造に
おいては、第1シート10が第2シート11に対し一方
向のみ(図示例の場合a方向)のずれが検出できる。
【0018】図4は、歪発生シート18の変形構造を示
し、第1シート10が第2シート11に対し、左右両方
向にずれた場合、ともに検出できる構造である。図中、
23は、長方形の歪発生シートでその長手方向の両端2
4,25が第2シート11の内面に接着固定され、その
中央部分26が第1シート10の内面に接着固定されて
いる。27は、歪発生シート23の一端24側と中央部
分26の間に接着固定された第1組の歪ゲージ、28
は、歪発生シート23の他端25側と中央部分26の間
に接着固定された第2組の歪ゲージである。第1組の歪
ゲージ27で、第1シート10又は第2シート11に加
わるa方向のずれ力(引張力)が検出され、第2組の歪
ゲージ28にて、第1シート10又は第2シート11に
加わるb方向のずれ力(引張力)が検出される。
【0019】図5は、直交する2方向(x方向及びy方
向)のずれ力を検出する更に他の変形構造を示し、長手
方向をx方向に一致させた第1歪発生シート28と、長
手方向をy方向に一致させた第2歪発生シート29を有
する。第1及び第2歪発生シート23,29の各々の構
造は、図4に示す構造と同じであり、その方向が異なる
のみである。すなわち第2歪発生シート29の長手方向
の両端31,33は、第2シート11の内面に接着固定
され、その中央部分26が第1シート10の内面に接着
固定されている。第1歪発生シート23の構造は図4と
同様である。第2歪発生シート29において、30は、
第2歪発生シート20の一端31と中央部分26の間の
両面に接着固定された第3組の歪ゲージ、32は、第2
歪発生シート29の他端33と中央部分26の間の両面
に接着固定された第4組の歪ゲージである。第1組及び
第2組の歪ゲージ27,28にてx方向(+−双方向)
のずれ力が、また第3組及び第4組の歪ゲージ30,3
2にてy方向(+−双方向)のずれ力が検出される。
【0020】図6は実施形態の変形構造(歪発生ゲージ
の構造は図3に示す構造)を示し、第1シート10の表
面層14上にさらに面状ファスナー34を設け、かつ第
2シート11の表面層16上に布層35を形成したもの
である。かかる構造の装置は、患者の皮膚に直接接触さ
せるものではなく、患者の着衣の上から固定されるもの
であり、既に褥瘡が発生しており、患者の皮膚に装置の
第1シート10を直接接触させることが不可能な場合等
に使用される。かかる構造において、図7に示すよう
に、ずれ力測定装置36は、ずれ力を測定する部位例え
は患者2の仙骨部の着衣37の外側表面に張りつけら
れ、ファスナー34(図6)により両者間は容易にずれ
ないよう固定される。
【0021】かくすれば第2シート11の布層35(図
6)と着衣37の摩擦係数は、ともに布であるという意
味で実質的に等しく(少なくとも異材質間におけるよう
な大きな差が生じることはなく)、患者の着衣37と、
ベッド1上のシーツ38との間に発生するずれ力が測定
できる。なお、装置36を着衣37に固定する場合、フ
ァスナー34は、装置36の固定をより確実に行うため
に有効であるが、表面層14を構成するポリウレタンシ
ートは本来摩擦係数が高い材料であるため、必ずしもフ
ァスナー34を設けなくとも、通常の使用には差し支え
ない程度の固定力が得られる。
【0022】図8は、ずれ力測定装置36と表示部39
を示し、表示部39には電池等の電源、増幅器、表示パ
ネル等が内蔵されており、ずれ力測定装置36で検出さ
れた電気信号はコード40を介して表示部39に送ら
れ、力を表す数値(例えばニュートン)に変換されて表
示される。
【0023】
【発明の効果】本発明(請求項1)によれば、患者の体
と寝具との間に発生するずれ力を定量的に測定すること
ができ、体の特定部位、例えば仙骨部、腰椎部等に加わ
るずれ力の大きさ、骨突起があることによるずれ力の
差、体重とずれ力との関係、褥瘡発生とずれ力の関係等
種々の方面からの分析が可能となり、褥瘡発生を抑制す
るため、より効果的な対策をたてるためのデータを得る
ことができる。
【0024】また本発明(請求項2)によれば、第1、
第2シート間に歪発生シートの両端が固定されているか
ら、第1、第2シート間にずれが生じ、歪発生シートに
引張力が加わると、歪が生じ、これが歪ゲージにて検出
されて数値として示される。それ故簡単な構造で正確に
ずれ力を検出することができる。
【0025】また本発明(請求項3)によれば、一直線
上の双方向のずれ力を検出することができる。例えば第
1組の歪ゲージの圧縮力が加わっているときは、この圧
縮力を第1組の歪ゲージで正確に測定することはできな
いが、このとき第2組の歪ゲージに引張力が加わってい
るため、この第2組の歪ゲージにて引張力による歪発生
を正確に検出することができる。上記方向と逆方向のず
れ力が加わったときは、第1組の歪ゲージ引張力が加わ
るから、そのずれ力を正確に測定するとができ、かくし
て一直線上の双方向のずれ力の測定が可能となる。
【0026】さらに本発明(請求項4)によれば、直交
する2つの直線方向(x方向及びy方向)のずれ力の測
定が可能となり、その数値からずれ力の2次元的測定す
なわちずれ力の方向及び大きさを算出することができ
る。
【0027】さらに本発明(請求項5)によれば、測定
装置は患者の体に固定され、測定装置がベッド等寝具に
接触する面は着衣と同様の布にて構成されるから、測定
装置は着衣が受けるずれ力と略同じずれ力を受けること
なり、正確なずれ力の検出が可能となる。
【0028】さらにまた本発明(請求項6)によれば、
第1シートの表面に面状ファスナーを形成することによ
り、装置を患者の体に、より強固に取りつけることがで
きるから、患者の体と装置の間に生じるずれが防止さ
れ、患者の寝具に対するずれのみを正確に検出すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るずれ力測定装置を示
す一部切欠斜視図である。
【図2】図1のI−I線に対応する断面図である。
【図3】歪発生ゲージの動作を説明するための要部断面
図である。
【図4】変形構造にかかる歪発生ゲージの動作を説明す
るための要部断面図である。
【図5】更に他の変形構造にかかる歪発生ゲージの動作
を説明するための第1シートを除いた状態の要部平面図
である。
【図6】第1シートの変形構造を示す要部断面図であ
る。
【図7】装置の使用状態を示す断面図である。
【図8】装置と表示部を示す斜視図である。
【図9】ずれ力の発生を説明するための側面図である。
【符号の説明】
1 ベッド 2 患者 10 第1シート 11 第2シート 13 空間 14,16 表面層 15,17 内面層 18 歪発生シート 21,27,28,30,32 歪ゲージ 34 ファスナー 35 布層 36 ずれ力測定装置 37 着衣 39 表示部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 患者と寝具の間に介在せしめられ、患者
    の体の皮膚に加わるずれ力を検知するずれ力測定装置で
    あって、可撓性を有する第1シートと、該第1シート下
    方に重ねられた可撓性を有する第2シートと、該第1及
    び第2シート間に配置され、上記患者の体の皮膚に加わ
    るずれ力を受けて歪を発生するシートであって該シート
    の一部分が上記第1シートの内面に固定されるとともに
    該シートの他の部分が上記第2シートの内面に固定され
    てなる歪発生シートと、該歪発生シートの上記一部分と
    他の部分の間の両面に固定された少なくとも1組の歪ゲ
    ージとを備えてなるずれ力測定装置。
  2. 【請求項2】 上記歪発生シートが長方形であり、その
    長手方向の両端がそれぞれ上記第1及び第2シートの内
    面に固定されてなり、上記歪発生シートの略中央の両面
    に1組の歪ゲージが固定されてなる請求項1記載のずれ
    力測定装置。
  3. 【請求項3】 上記歪発生シートが長方形であり、その
    長手方向の両端が上記第2シートの内面に固定され、そ
    の中央部分が上記第1シートの内面に固定され、該歪発
    生シートの上記一端と上記中央部分の間の両面に第1組
    の歪ゲージが固定され、該歪発生シートの上記他端と上
    記中央部分の間の両面に第2組の歪ゲージが固定されて
    なる請求項1記載のずれ力測定装置。
  4. 【請求項4】 上記歪発生シートが直交する2枚の長方
    形の第1及び第2歪発生シー卜よりなり、該第1及び第
    2歪発生シートの長手方向の両端が上記第2シートの内
    面に固定され、その中央部分が上記第1シートの内面に
    固定され、該第1歪発生シートの上記一端と上記中央部
    分の間の両面に第1組の歪ゲージが固定され、該第1歪
    発生シートの上記他端と上記中央部分の間の両面に第2
    組の歪ゲージが固定され、上記第2歪発生シートの上記
    一端と上記中央部分の間の両面に第3組の歪ゲージが固
    定され、上記第2歪発生シートの上記他端と上記中央部
    分の間の両面に第4組の歪ゲージが固定されてなる請求
    項1記載のずれ力測定装置。
  5. 【請求項5】 上記第1シートは摩擦しにくい表面層と
    摩擦しやすい内面層を有し、上記第2シートは、上記第
    1シートが接触する上記患者の皮膚又は着衣と実質的に
    等しい摩擦係数を有する表面層と摩擦しやすい内面層を
    有してなる請求項1ないし4のいずれかに記載のずれ力
    測定装置。
  6. 【請求項6】 上記第1シートの表面層が面状ファスナ
    ーにて形成され、上記第2シートの表面層が布にて形成
    されてなる請求項1ないし5のいずれかに記載のずれ力
    測定装置。
JP2000292444A 2000-09-26 2000-09-26 ずれ力測定装置 Expired - Fee Related JP4700180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000292444A JP4700180B2 (ja) 2000-09-26 2000-09-26 ずれ力測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000292444A JP4700180B2 (ja) 2000-09-26 2000-09-26 ずれ力測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002098601A true JP2002098601A (ja) 2002-04-05
JP4700180B2 JP4700180B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=18775387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000292444A Expired - Fee Related JP4700180B2 (ja) 2000-09-26 2000-09-26 ずれ力測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4700180B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003079898A1 (fr) * 2002-03-25 2003-10-02 Molten Corporation Dispositif de mesure du facteur principal des escarres de decubitus
JP2008082947A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Hiroshima Univ 挟み込み剪断力センサおよび挟み込み剪断力測定装置
JP2009222556A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Hiroshima Univ ずれ応力センサおよび分布型ずれ応力センサ
WO2011024372A1 (ja) * 2009-08-25 2011-03-03 株式会社ケープ 接触圧測定方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124203A (en) * 1981-01-26 1982-08-03 Toyo Denshi Kk Detection system for strain of shear type plate
JPS5819246U (ja) * 1981-07-31 1983-02-05 株式会社島津製作所 クリツプ式変位計
JPS59187205A (ja) * 1983-04-07 1984-10-24 Kyowa Dengiyou:Kk せん断型ひずみ検出器
JPH0474940A (ja) * 1990-07-17 1992-03-10 Bridgestone Corp 測定装置
JPH0587658A (ja) * 1991-09-25 1993-04-06 Hitachi Electron Eng Co Ltd 磁気デイスク摩擦力試験装置
JPH06123604A (ja) * 1992-08-31 1994-05-06 Yamaha Corp 曲げセンサ
JPH09159401A (ja) * 1995-12-04 1997-06-20 Bridgestone Corp 歪測定装置
JP2000111420A (ja) * 1998-10-06 2000-04-21 Keepu:Kk 接触圧測定センサ及びそれを備えた接触圧測定装置
JP2000136970A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Ohbayashi Corp フレキシブルせん断計測センサー

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124203A (en) * 1981-01-26 1982-08-03 Toyo Denshi Kk Detection system for strain of shear type plate
JPS5819246U (ja) * 1981-07-31 1983-02-05 株式会社島津製作所 クリツプ式変位計
JPS59187205A (ja) * 1983-04-07 1984-10-24 Kyowa Dengiyou:Kk せん断型ひずみ検出器
JPH0474940A (ja) * 1990-07-17 1992-03-10 Bridgestone Corp 測定装置
JPH0587658A (ja) * 1991-09-25 1993-04-06 Hitachi Electron Eng Co Ltd 磁気デイスク摩擦力試験装置
JPH06123604A (ja) * 1992-08-31 1994-05-06 Yamaha Corp 曲げセンサ
JPH09159401A (ja) * 1995-12-04 1997-06-20 Bridgestone Corp 歪測定装置
JP2000111420A (ja) * 1998-10-06 2000-04-21 Keepu:Kk 接触圧測定センサ及びそれを備えた接触圧測定装置
JP2000136970A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Ohbayashi Corp フレキシブルせん断計測センサー

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003079898A1 (fr) * 2002-03-25 2003-10-02 Molten Corporation Dispositif de mesure du facteur principal des escarres de decubitus
US7090647B2 (en) 2002-03-25 2006-08-15 Molten Corporation Bedsore main-factor measuring device
JP2008082947A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Hiroshima Univ 挟み込み剪断力センサおよび挟み込み剪断力測定装置
JP2009222556A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Hiroshima Univ ずれ応力センサおよび分布型ずれ応力センサ
WO2011024372A1 (ja) * 2009-08-25 2011-03-03 株式会社ケープ 接触圧測定方法
JP2011047711A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Keepu:Kk 接触圧測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4700180B2 (ja) 2011-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4101768B2 (ja) 褥創要因測定装置
JP5159917B2 (ja) 生体情報計測用パネル
WO2007052457A1 (ja) エアマット装置及びその使用方法
JP2005315831A (ja) 静電容量型圧力センサー及びこれを用いた心拍/呼吸計測装置
US20220254984A1 (en) Multi-Element Piezo Sensors for Physiological Measurements
JP4796980B2 (ja) 空気圧式検知センサ
JP4700180B2 (ja) ずれ力測定装置
JP2010051586A (ja) 変位測定センサ及び変位測定システム
JP5036261B2 (ja) 生体情報計測用パネル
JP2002052009A (ja) 被験者データ測定用エアマット
JP5006018B2 (ja) 生体情報計測用パネル及びそれを用いた生体情報計測システム
JP3731183B2 (ja) 接触圧血流センサ
JP2006014813A (ja) 睡眠日誌作成装置
JPH04367651A (ja) 体動検出シート
JP2006247384A (ja) 在床位置検出用パネル、在床位置検出装置及び在床位置検出方法
JP2008082947A (ja) 挟み込み剪断力センサおよび挟み込み剪断力測定装置
JP4487304B2 (ja) ベッドパッド
JP2008249676A (ja) シート型センサー及び生体情報計測装置
Bethaves Interface pressure measurement: testing and selecting sensors
WO2012132967A1 (ja) バイタル計測器
JP6909608B2 (ja) 呼吸計測装置
Williams et al. Biomechanics of breast tissue: preliminary study of force-deformation relationship
Carvalho et al. Monitoring and control system of discomfort in disability, bed rest people and surgical patients
Martins et al. Monitoring and control system of discomfort in disability, bed rest people and surgical patients MAF Carvalho, FBN Ferreira 2, b, H. Carvalho 3, c, JG Rocha 4, d
JP2013123454A (ja) 生体情報計測用パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070904

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090204

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4700180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees