JP2002087776A - ピッキングフォークリフト - Google Patents

ピッキングフォークリフト

Info

Publication number
JP2002087776A
JP2002087776A JP2000278089A JP2000278089A JP2002087776A JP 2002087776 A JP2002087776 A JP 2002087776A JP 2000278089 A JP2000278089 A JP 2000278089A JP 2000278089 A JP2000278089 A JP 2000278089A JP 2002087776 A JP2002087776 A JP 2002087776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation panel
cab
picking
picking forklift
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000278089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3767848B2 (ja
Inventor
Kenji Mochizuki
賢士 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yusoki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yusoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yusoki Co Ltd filed Critical Nippon Yusoki Co Ltd
Priority to JP2000278089A priority Critical patent/JP3767848B2/ja
Publication of JP2002087776A publication Critical patent/JP2002087776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3767848B2 publication Critical patent/JP3767848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 後方視界において、マスト構造物等により生
じる死角をなくして、走行等の操作が容易にでき、オペ
レータの前方への出入りが容易に安全にできるピッキン
グフォークリフトを提供する。 【解決手段】 ピッキングフォークリフト1は、前後に
走行する車両本体2と、この車両本体2に立設されたマ
スト3と、車両本体2の前側に配置されてこのマスト3
の立設方向に沿って昇降させられる運転台4と、この運
転台4の床面部と天井部8との間でこの前面を左右に移
動するシフト機構部10とフォーク15を回動させるロ
ーテイト機構部11とフォーク15を昇降するサブリフ
ト機構21とからなる荷役機構5と、支え部材65が設
けられた操作盤6を運転台4の前側中央部に備えてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する術分野】本発明は運転台を昇降するピッ
キングフォークリフトに係り、特には、オペレータの走
行運転時の作業を容易にし、ピッキング作業の安全性を
向上するピッキングフォークリフトに関する。
【0002】
【従来の技術】荷役車両としてのフォークリフトのうち
には、ピッキングフォークリフトといわれるものがあ
る。ピッキングフォークリフトはフォークと共に昇降す
る運転台に乗り込んだオペレータが、ラック倉庫内など
に並列設置されているラック棚間に設けられた通路を走
行し、パレット作業及びピッキング作業を行うように構
成されている。
【0003】従来のピッキングフォークリフトは、走行
する車両本体と、車両本体の前側の左右に間隔を置いて
一対のマストが立設され、マストの前側に昇降させられ
る運転台が設けられ、運転台の前面側に荷役機構が設け
られている。そして、操作盤は運転台の左側若しくは右
側の側部の床面上に立設されるか、又は運転台後方のマ
スト間に設けられている。
【0004】操作盤60は、図6に示すように、一部部
材を露出させた側部フレーム部材61等のフレーム部材
により骨組みが形成され、表面をカバ−部材62で覆わ
れて外形が概略直方体に形成されている。前面のカバー
部材63を突出させて表示用のパネルを形成し、上面を
所定の穴等が設けられた上面カバー部材64で覆ってレ
バー類、スイッチ類等の取付面を形成している。この取
付面に走行用のステアリングハンドル60a、前進後退
切替用のコントロールレバー等の走行操作用レバー60
b、シフトレバー60c等の荷役操作用のレバー、キ−
スイッチ60d等のスイッチ類、走行表示ランプ60e
等のランプ類などを設けている。
【0005】車両本体は、動力装置や油圧装置などを内
蔵し、その下側面に操舵輪、回転輪が設けられ、これら
を操作することでピッキングフォークリフトを方向転換
可能に走行させる。運転台を荷役機構と一緒に昇降させ
るリフト用の油圧シリンダとリフトチェーンとがマスト
の背面に沿って設けられている。
【0006】荷役機構は、これを左右に移動させるシフ
ト機構部と、フォークを旋回させるローテイト機構部と
ローテイト機構部を昇降させるサブリフト機構部とを備
えている。
【0007】シフト機構部は、運転台の床面部と天井部
との間に上下方向に沿った状態で、前方に突出して左右
に移動可能に設けられた支持部材から構成されている。
シフト機構部の支持部材には、その内部を回転シャフト
が挿通している。この回転シャフトの上下端それぞれに
はピニオンギヤが取り付けられ、運転台を構成している
床面部及び天井部の前端面にはそれぞれラックギヤが取
り付けられている。ピニオンギヤは、回転シャフトを介
して油圧モータでもって回転させられ、シフト機構部を
運転台の前端面に沿って左右に移動させる。
【0008】ローテイト機構部は、シフト機構部の下部
に配置されていて、一対のフォークを旋回させるように
構成されている。このローテイト機構部は、油圧モータ
で回転させられるローテイトギヤと、このローテイトギ
ヤが回転自在に固定されているフィンガバーとを具備し
ている。このフィンガバーによって一対のフォークを並
列に支持している。
【0009】ローテイト機構部は、サブリフト機構部に
より上下方向に移動自在にされている。サブリフト機構
部はシフト機構部とローテイト機構部との間に配置され
ていて、サブリフト用の油圧シリンダと一対のサブリフ
トチェーンを備え、操作盤の荷役用操作レバーにより操
作されるようになっている。そして、ローテイト機構部
の上下方向の移動も、操作盤の操作レバーにより行われ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来の
ピッキングフォークリフトにおいて、荷役操作用レバー
や走行用レバー等を備えた操作盤が運転台の後方にある
ものにあっては、走行操作又は荷役操作のために、車両
の前方を振り向きながら操作しなければならず、オペレ
ータにとって作業能率が悪く、生産性が悪かった。ま
た、操作盤が前方の左若しくは右側にあるものにあって
は、後方を視た際、マストが視野の中央部近くに入り、
死角が大きくなり、体の位置を変えて視界を確保するこ
とが必要となり、やはり作業能率が悪く、生産性が悪か
った。
【0011】本発明は上記の問題点に鑑みて創案された
ものであって、後方視界において、マスト構造物等によ
り生じる死角をなくして、走行等の操作が容易にでき、
オペレータの前方への出入りが容易に安全にできるピッ
キングフォークリフトを提供することを目的としてい
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】本願請求項1の発明に係
るピッキングフォークリフトは、前後に走行する車両本
体と、この車両本体に立設されたマストと、車両本体の
前側に配置されてこのマストの立設方向に沿って昇降さ
せられる運転台と、この運転台の前方でフォークを備え
て位置する荷役機構と、この運転台の前側中央部に設け
られた操作盤とを備え、前記操作盤の横側に側部支え部
材が設けられていることを特徴とする。
【0013】本願請求項2の発明に係るピッキングフォ
ークリフトは、前記請求項1において、前記操作盤は上
方に突出した上部支え部材が設けられている。本願請求
項3の発明に係るピッキングフォークリフトは、前記請
求項2において、上部支え部材は板部材から丸く形成さ
れている。
【0014】上記のように構成してなる本願のピッキン
グフォークリフトによれば、オペレータが後方を見なが
ら、運転する場合においても、マスト構造物等により視
界を遮られることが少なくなり、走行ラインに生じる死
角がなくなる。その結果、後方の走行ラインを確認する
ために身体を動かさなくてもよくなり、走行等の操作が
容易にでき、作業能率を向上でき、その結果、生産性を
向上できる。また、操作盤の左右に空間が形成されるの
で、オペレータの操作盤左右からの前方への出入りが容
易に安全にできる。また、ピッキング作業においては、
支え部材を掴んで作業することも可能になり、より安全
に作業することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明の実施例に係るピッ
キングフォークリフトの全体構造を簡略化して示す斜視
図である。
【0016】ピッキングフォークリフト1は、車両本体
2と、この車両本体2の前側の左右に間隔を置いて立設
された一対のマスト3と、マスト3に沿って昇降させら
れる運転台4と、運転台4の前面に設けられた荷役機構
5と、運転台4の床面部7上に立設された操作盤6とを
有している。
【0017】ピッキングフォークリフト1の車両本体2
は、動力装置やメインの油圧装置などを内蔵し、その下
側に操舵輪、回転輪が設けられている。これらを操作、
駆動することでピッキングフォークリフトを方向転換可
能に走行させ、パレット作業及びピッキング作業を行わ
せる。ピッキング作業においては、フォークと共に昇降
する運転台4に乗り込んだオペレータがフォーク上に乗
り移って作業する。
【0018】オペレータが乗り込む運転台4は、図示し
ないリフト用の油圧シリンダとリフトチェーン9とを用
いて昇降させられる構成となっている。そして、ピッキ
ングフォークリフト1の走行、昇降の操作は操作盤6に
設けられた操作レバ−により行われる。
【0019】操作盤6は、側部支え部材を設ける以外
は、図6に示す従来の操作盤と同様に構成しているの
で、共通する部分については同一符号を付して詳細な説
明は省略する。操作盤6は、一部部材を露出させた側部
フレーム部材61等のフレーム部材により骨組みが形成
され、表面がカバ−部材62で覆われて外形が概略直方
体に形成されている。前面のカバー部材63を突出させ
て表示用のパネルを形成し、上面を所定の穴等が設けら
れた上面カバー部材64で覆って計器、レバー、スイッ
チ、表示灯等の取り付け面を形成している。下面は運転
台に取り付けるように開放している。そして、横側に側
部支え部材65が設けられている。
【0020】運転台4の前面の荷役機構5は、シフト機
構部10とローテイト機構部11とサブリフト機構部2
1とから構成され、運転台4とは独立に動作する。荷役
機構5のシフト機構部10は、シフトキャリッジともい
われ、運転台4の床面部7と天井部8との前面に上下に
延びて設けられている。
【0021】そして、シフト機構部10は、運転台4の
前面に左右に移動するように設けられた支持部材12か
ら構成されている。支持部材12の内部を挿通するよう
位置決めされた回転シャフトが配設されている。この回
転シャフトの上下端それぞれにはピニオンギヤが取り付
けられ、運転台4を構成している床面部7及び天井部8
の前端面にはそれぞれラックギヤ14が取り付けられて
いる。ピニオンギヤは、回転シャフトを介してカバ−1
8に覆われている油圧モータにより回転させられ、シフ
ト機構部10は運転台4の前端面に沿って左右に移動す
る。シフト機構部10の操作は、操作盤6に設けられた
操作レバ−により油圧モータを駆動して行われるように
構成している。このシフト機構部10の下部には、フォ
ーク15を回転させるローテイト機構部11が上下に移
動自在に配置されている。
【0022】ローテイト機構部11は、一対のフォーク
15を回動させる部分で、カバー18内に収容された油
圧モータでもって回転させられるローテイトシャフト2
0と、フィンガバー22とを具備している。フィンガバ
ー22によって一対のフォーク15が並列に支持されて
いる。そして、ローテイト機構部11の回動は、カバー
18内に設けられている油圧モータを操作盤6に設けら
れたレバーを操作することにより行われる。ローテイト
機構部11の上下方向の移動は、サブリフト機構部21
の油圧シリンダ24を駆動することにより行われる。
【0023】サブリフト機構部21は、シフト機構部1
0の前のローテイト機構部11との間に配置され、サブ
リフト用の油圧シリンダ24と一対のサブリフトチェー
ン26とを備えている。これらにより、ローテイト機構
部11を上下に沿って昇降させる。油圧シリンダ24は
操作盤6に設けられた操作レバ−により操作されるよう
になっている。
【0024】運転台4には、天井部を支持するように左
右一対の支柱28が設けられ、各支柱28の側面に保護
ガード29がもうけられている。保護ガード29は床部
7に略平行な平伏状態から支柱28に略平行な起立状態
までの間を起伏できるようになっている。
【0025】つぎに、本実施の形態に係るピッキングフ
ォークリフトによりラック棚から荷物をピッキングする
動作及び作用について説明する。まず、オペレータは保
護ガード29を起立させて運転台4に乗り込んだ後、保
護ガード29を倒して平伏状態にする。そして、操作盤
6に向かって立って、走行コントロールレバー、ホイ−
ルハンドルを操作してピッキングフォークリフト1を走
行させ、所用のラック棚のところに行く。そこで、運転
台4を昇降して、荷役機構5を所用の高さに上昇させ
る。このとき、高さ位置が狂っていればサブリフト機構
部21を操作して、高さを合わせ、フォーク15の方向
が荷物の方向を向くようにローテイト機構部11を操作
して旋回させる。
【0026】車両本体2を前進させて荷取り作業ができ
ない場合は、シフト機構部10を左又は右に移動させる
ことによりフォーク15を前進させて、荷物の下にフォ
ーク15を差し込む。そして、サブリフト機構部21を
上昇させて荷取りをする。ピッキング作業をする場合に
は、オペレータは側部の保護ガード29を起立させて、
支え部材65に掴まってフォーク15に乗り移って、ピ
ッキング作業を行う。ピッキング作業が終了したら、オ
ペレータは運転台4に戻り、保護ガード29を倒して安
全を確保した後、操作盤6に向かって立って、シフト機
構を操作して荷物を中央部に位置させる。そして、走行
コントロールレバー、ホイ−ルハンドルを操作してピッ
キングフォークリフト1を走行させ、所用のラック棚の
ところに行き、荷下ろし作業を行う。
【0027】以上説明したように、本発明に係るピッキ
ングフォークリフトにおいは、操作盤を運転台の中央部
に位置させているので、操作盤の左右から前方に出入り
できるようになり、作業性がよくできると共に、この出
入りの際又はピッキング作業の際に支え部材に掴まって
作業できるので、安全性を向上できる。
【0028】なお、本願発明は、上記説明のものに限定
されず、発明の趣旨を変更しない範囲で変更実施できる
ことはもちろんである。例えば、上記においては、操作
盤に走行、荷役操作用のレバー等を備えた例で説明した
が、運転台後方に走行操作用のホイーリングハンドル等
を設けたものであってもよい。この場合、運転の作業性
は多少劣るものとなる。
【0029】その他、操作盤を図2〜図5に示すような
構成としてもよい。図2〜図5に示す操作盤において、
従来例と共通する部分については同一符号を付して詳細
な説明を省略する。図2に示す操作盤6は、上方に突出
した上方支え部材66を設けている。このように構成す
ることにより、操作盤前方正面で掴まりやすくでき、ピ
ッキング作業における安全性を向上できる。
【0030】図3に示す操作盤6は、側方に側方支え部
材65を設けると共に、上方に突出した上方支え部材6
6を設けている。このように構成することにより、フォ
ークへの乗り移りの際も、操作盤前方正面でも掴まりや
すくでき、出入りの際の安全性とピッキング作業の安全
性を向上できる。
【0031】図4に示す操作盤6は、上方に突出した上
方支え部材67をカバーの上端縁に沿って、板製のカバ
ー部材63自身で形成している。このように構成するこ
とにより、上方支え部材67を強固に設けることがで
き、より安全性を強固にできる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るピッ
キングフォークリフトにおいては、オペレータが後方を
見ながら、運転する場合においても、マスト構造物等に
より視界を遮られることが少なくなり、走行ラインに生
じる死角がなくなる。その結果、後方の走行ラインを確
認するために身体を動かさなくてもよくなり、走行等の
操作が容易にでき、作業能率を向上でき、その結果、生
産性を向上できる。また、操作盤の左右に空間が形成さ
れるので、オペレータの操作盤左右からの前方への出入
りが容易に安全にできる。また、ピッキング作業におい
ては、支え部材を掴んで作業することも可能になり、よ
り安全に作業することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の形態に係るピッキングフ
ォークリフトの全体構造を簡略化して示す斜視図であ
る。
【図2】本発明の第2実施例に用いる操作盤を示す斜視
図である。
【図3】本発明の第3実施例に用いる操作盤を示す斜視
図である。
【図4】本発明の第4実施例に用いる操作盤を示す斜視
図である。
【図5】図4のA−A線に沿う断面拡大図である。
【図6】従来のピッキングフォークリフトに用いられる
操作盤を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ピッキングフォークリフト 2 車両本体 3 マスト 4 運転台 5 荷役機構 6 操作盤 7 床部 8 天井部 9 チェーン 10 シフト機構部 11 ローテイト機構部 12 支持部材 21 サブリフト機構部 61 フレーム部材 62 カバー部材 65 側部支え部材 66 上部支え部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前後に走行する車両本体と、この車両本
    体に立設されたマストと、車両本体の前側に配置されて
    このマストの立設方向に沿って昇降させられる運転台
    と、この運転台の前方でフォークを備えて位置する荷役
    機構と、この運転台の前側中央部に設けられた操作盤と
    を備え、前記操作盤の横側に側部支え部材が設けられて
    いることを特徴とするピッキングフォークリフト。
  2. 【請求項2】 前記操作盤は上方に突出した上部支え部
    材が設けられている請求項1に記載のピッキングフォー
    クリフト。
  3. 【請求項3】 前記操作盤の上部支え部材は板部材から
    丸く形成されている請求項2に記載のピッキングフォー
    クリフト。
JP2000278089A 2000-09-13 2000-09-13 ピッキングフォークリフト Expired - Fee Related JP3767848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000278089A JP3767848B2 (ja) 2000-09-13 2000-09-13 ピッキングフォークリフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000278089A JP3767848B2 (ja) 2000-09-13 2000-09-13 ピッキングフォークリフト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002087776A true JP2002087776A (ja) 2002-03-27
JP3767848B2 JP3767848B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=18763303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000278089A Expired - Fee Related JP3767848B2 (ja) 2000-09-13 2000-09-13 ピッキングフォークリフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3767848B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104632870A (zh) * 2013-12-28 2015-05-20 柳州柳工叉车有限公司 滚轮总成
JP2019011149A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 三菱ロジスネクスト株式会社 フォークリフト
US11814274B2 (en) 2018-12-27 2023-11-14 Mitsubishi Logisnext Co., LTD. Forklift

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104632870A (zh) * 2013-12-28 2015-05-20 柳州柳工叉车有限公司 滚轮总成
CN104632870B (zh) * 2013-12-28 2017-10-03 柳州柳工叉车有限公司 滚轮总成
JP2019011149A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 三菱ロジスネクスト株式会社 フォークリフト
US11814274B2 (en) 2018-12-27 2023-11-14 Mitsubishi Logisnext Co., LTD. Forklift

Also Published As

Publication number Publication date
JP3767848B2 (ja) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6571913B2 (en) Multipurpose machine
US6345677B1 (en) Industrial truck with a battery block
AU2002329704A1 (en) Multipurpose machine
JP2006321598A (ja) 三方向スタッキングトラック
JP3678410B2 (ja) ピッキングフォークリフト
GB2536664A (en) Two-sided fork lift apparatus
JP3767848B2 (ja) ピッキングフォークリフト
US3485391A (en) Lift truck with extendable and retractable load supporting means
JPH08217397A (ja) フォークリフトの荷役装置
JP3729441B2 (ja) ピッキングフォークリフトの運転台
JP3678408B2 (ja) ピッキングフォークリフト
JP2002087774A (ja) ピッキングフォークリフト
JP2007161478A (ja) コンテナ用フォークリフトの可動式プラットホーム
JP3768083B2 (ja) ピッキングフォークリフト
JPH0551888U (ja) 高所作業車
JP2641116B2 (ja) 荷役車両
JP2002167182A (ja) ピッキングフォークリフト
JPH07304596A (ja) フォークリフト
JP2002087775A (ja) ピッキングフォークリフト
JP2003054888A (ja) 三方向スタッキングトラック
JP2003146595A (ja) 低揚高型ピックアップリフト
JPH1121091A (ja) ピッキングフォークリフト
JP3701003B2 (ja) フォークリフト
JPH1111889A (ja) 荷役車両
JP2003160300A (ja) ピッキングトラック

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3767848

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees