JP2003160300A - ピッキングトラック - Google Patents

ピッキングトラック

Info

Publication number
JP2003160300A
JP2003160300A JP2001357047A JP2001357047A JP2003160300A JP 2003160300 A JP2003160300 A JP 2003160300A JP 2001357047 A JP2001357047 A JP 2001357047A JP 2001357047 A JP2001357047 A JP 2001357047A JP 2003160300 A JP2003160300 A JP 2003160300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body frame
headlights
vehicle body
driver
center mast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001357047A
Other languages
English (en)
Inventor
Takekazu Nishida
剛和 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yusoki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yusoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yusoki Co Ltd filed Critical Nippon Yusoki Co Ltd
Priority to JP2001357047A priority Critical patent/JP2003160300A/ja
Publication of JP2003160300A publication Critical patent/JP2003160300A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2800/00Features related to particular types of vehicles not otherwise provided for
    • B60Q2800/20Utility vehicles, e.g. for agriculture, construction work

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヘッドライトが運転者の視界内に位置しては
おらず、また、ターンバックルがヘッドライトの照明を
遮る恐れもない構成とされたピッキングトラックを提供
する。 【解決手段】 本発明にかかるピッキングトラックは、
車体フレーム1と、その一方側の左右位置に立設された
サイドマスト2と、サイドマスト2間の略中央位置に立
設されたセンタマスト3と、これらのマスト2,3に沿
って昇降動作する運転台4及びフォーク6とを備えたも
のであり、センタマスト3の車体フレーム1側に位置す
る面上には、車体フレーム1が先行する状態で走行動作
する際の前方側を照明するヘッドライト8が配設されて
いることを特徴とする。なお、センタマスト3には上下
一対のヘッドライト8が配設されており、各ヘッドライ
ト8の照明方向は右向き及び左向きと設定されているこ
とが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はピッキングトラック
にかかり、特には、そのヘッドライトの配設位置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】荷役車両であるピッキングトラックは、
ラック倉庫内などに並列設置されているラック棚間に設
けられた通路を走行しながらピッキング作業を行うのに
適している。すなわち、ピッキングトラックは、荷物が
載置されるフォークとともに運転台が昇降動作する構成
とされたものであり、運転台に乗り込んだ運転者は、必
要に応じてラック棚にある荷物のピッキング作業を行
う。
【0003】ピッキングトラックのうちには、図5の斜
視図及び図6の側面図、図7の平面図で全体構成をそれ
ぞれ簡略化して示すような三方向スタッキングトラック
がある。この三方向スタッキングトラックは、動力装置
や油圧装置などが内蔵された車体フレーム1と、その一
端側の左右位置それぞれに立設されたサイドマスト2
と、サイドマスト2同士間の略中央位置に立設されたセ
ンタマスト3と、これらのマスト2,3に沿って昇降動
作する運転台4とを備えている。
【0004】また、操作パネル(図示省略)が配設され
たうえで運転者5が乗り込む運転台4によっては、サイ
ドシフト動作及びローテイト動作が可能なフォーク6が
支持されている。さらに、この際、三方向スタッキング
トラックにおける左右一対のサイドマスト2は、所定の
高さ位置に配設された連結ビーム7を介して互いに連結
されあっている。
【0005】さらにまた、この連結ビーム7の左右に位
置する角部、つまり、各サイドマスト2の直前近くの左
右位置には、図8で要部構成も示すように、車体フレー
ム1が先行する状態で走行動作する際の前方側を照明す
るためのヘッドライト8がそれぞれ配設されている。な
お、図8の正面図は、図6中の矢印A方向から見た構成
を示している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の形態
にかかるピッキングトラックにおいては、つぎのような
不都合があった。すなわち、ピッキングトラックの一例
である三方向スタッキングトラックでは、車体フレーム
1の一端側の左右位置に立設されたサイドマスト2それ
ぞれの直前近くの位置に対し、車体フレーム1が先行す
る状態で走行動作する場合の前方側を照明するためのヘ
ッドライト8がそれぞれ配設されている。
【0007】しかしながら、このような構成である際に
は、ヘッドライト8それぞれが運転台4に乗り込んだ運
転者5の視界内に位置しており、各ヘッドライト8によ
って運転者5の視界が遮られてしまう。なお、図6及び
図7における斜線部分は、これらのヘッドライト8及び
センタマスト3によって運転者5の視界が遮られる範囲
を表している。
【0008】また、これらのヘッドライト8に対して接
続される配線(図示省略)はセンタマスト3に沿って配
設されるのが一般的とされているが、ヘッドライト8が
左右に離間した状態で配設されているため、左右への配
線分岐作業が面倒であった。さらに、各ヘッドライト8
の取付用タップ(孔)が左右それぞれ別個に必要ともな
っている。
【0009】さらにまた、三方向スタッキングトラック
が大型タイプのものである際には、図6及び図7中に仮
想線で付記しているように、サイドマスト2のそれぞれ
を補強するためのターンバックル9を車体フレーム1と
サイドマスト2との間に架設しておくことが行われる。
ところが、このようなターンバックル9を架設している
場合には、ターンバックル9の各々がちょうどヘッドラ
イト8の前方側の直前位置に配設されるため、各ヘッド
ライト8からの照明が遮られる結果として運転者5の視
界内に暗がり部分が生じてしまう。
【0010】本発明はこれらの不都合に鑑みて創案され
たものであり、ヘッドライトが運転者の視界内に位置し
ておらず、また、ターンバックルがヘッドライトからの
照明を遮る恐れのない構成とされたピッキングトラック
の提供を目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1にかか
るピッキングトラックは、車体フレームと、その一端側
の左右位置に立設されたサイドマストと、サイドマスト
間の略中央位置に立設されたセンタマストと、これらの
マストに沿って昇降動作する運転台及びフォークとを備
えてなるものであり、センタマストの車体フレーム側に
位置する面上には、車体フレームが先行する状態で走行
動作する際の前方側を照明するヘッドライトが配設され
ていることを特徴とする。
【0012】本発明の請求項2にかかるピッキングトラ
ックは請求項1に記載のものであって、センタマストの
車体フレーム側に位置する面上には上下一対のヘッドラ
イトが配設されており、各ヘッドライトの照明方向は右
向き及び左向きと設定されていることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本実施の形態にかかるピッ
キングトラックの一例である三方向スタッキングトラッ
クの全体構成を簡略化して示す斜視図、図2はその側面
図であり、図3はその平面図である。また、図4はその
要部構成を簡略化して示す正面図であり、この図4は図
2中の矢印A方向から見た構成を示している。なお、三
方向スタッキングトラックそのものの全体構成は従来と
基本的に異ならないので、図1〜図4において図5〜図
8と互いに同一もしくは相当する部品、部分には同一符
号を付している。
【0014】ピッキングトラックは、荷物が載置される
フォークとともに運転台が昇降動作する構成を有し、か
つ、ラック倉庫内などに並列設置されたラック棚間の通
路を走行しながらピッキング作業を行うのに適したもの
であり、その一例としては、図1〜図3で示すような構
成とされて三方向スタッキングトラックといわれるもの
がある。そして、この三方向スタッキングトラックは、
動力装置や油圧装置などを内蔵したうえで前後方向に沿
って走行動作する車体フレーム1と、その一端側(図で
は右側)の左右位置に一対として立設されたサイドマス
ト2と、これらサイドマスト2間の略中央位置に立設さ
れたセンタマスト3とを備えている。
【0015】また、三方向スタッキングトラックは、車
体フレーム1の一端側に配置されたうえでサイドマスト
2及びセンタマスト3に沿って昇降動作する運転台4を
備えている。そして、操作パネル(図示省略)が配設さ
れた運転台4には、三方向スタッキングトラックを操作
しながらピッキング作業を実行する運転者5が乗り込む
ことになっている。なお、この際における運転台4は、
サイドマスト2の背面に沿って立設されたリフト用油圧
シリンダ及びリフトチェーン(いずれも図示省略)を用
いて昇降動作させられる構成を有している。
【0016】さらに、運転台4によっては、サイドシフ
ト動作及びローテイト動作が可能な構成とされたフォー
ク6が支持されている。すなわち、この運転台4の床面
部4aと天井部4bとの間には、ラック及びピニオン機
構を利用して構成されたうえで横移動可能なサイドシフ
ト機構部11が架設されており、このサイドシフト機構
部11は車体フレーム1と反対向きに突出している。ま
た、サイドシフト機構部11に対しては、モータ及び減
速機構を利用して構成されたローテイト機構部12が連
結されており、このローテイト機構部12によってはフ
ィンガーバー13を介したうえでフォーク6が支持され
ている。
【0017】そのため、並列配置された左右一対のフォ
ーク6は、ローテイト機構部12によってローテイト動
作させられ、かつ、サイドシフト機構部11によってロ
ーテイト機構部12とともにサイドシフト動作させられ
る。なお、三方向スタッキングトラックが備えている車
体フレーム1の一端側に配置された左右一対のサイドマ
スト2同士が、所定の高さ位置に配設された連結ビーム
7を介したうえで互いに連結されあっていることは従来
の形態と同じである。
【0018】さらにまた、車体フレーム1の一端側に配
置されたセンタマスト3の車体フレーム1側に位置する
面上には、図4で要部構成を示すように、車体フレーム
1が先行する状態で走行動作する際の前方側を照明する
上下一対のヘッドライト8が配設されている。そして、
これらヘッドライト8のうち、その一方側のヘッドライ
ト8、例えば、上側に配設されたヘッドライト8の照明
方向は右向きと設定される一方、その他方側のヘッドラ
イト8、例えば、下側に配設されたヘッドライト8の照
明方向は左向きと設定されている。なお、この際におけ
るヘッドライト8それぞれの照明方向が上記とは左右逆
向きであってもよいことは勿論である。
【0019】すなわち、本実施の形態に係る三方向スタ
ッキングトラックでは、運転台4に乗り込んだ運転者5
の死角となるセンタマスト3の裏面側、つまり、運転者
5が視認し得ないセンタマスト3の車体フレーム1側に
位置する面上にヘッドライト8を配設している。従っ
て、これらのヘッドライト8が運転者5の視界内に位置
することはなくなり、ヘッドライト8によって運転者5
の視界が遮られる結果として運転者5の視認範囲が制限
されてしまうことも起こり得ない。
【0020】なお、図3における斜線部分は、ヘッドラ
イト8が配設されたセンタマスト3によって運転者5の
視界が遮られる範囲を表している。つまり、本実施の形
態に係る構成では、センタマスト3に対してヘッドライ
ト8を配設しているため、センタマスト3によって視界
が遮られることに変わりないものの、従来の形態とは異
なり、ヘッドライト8によって運転者5の視界が遮られ
ることは起こらない。
【0021】また、このような構成を採用している際に
は、上下一対とされたヘッドライト8の双方ともがセン
タマスト3の一面上に近接して配設されているため、セ
ンタマスト3に沿って配設された配線(図示省略)をそ
のまま各ヘッドライト8へと接続することが可能とな
る。そこで、各ヘッドライト8の取付用タップを別個に
設ける必要はなくなり、ただ1つの取付用タップだけを
設けておくことによって両ヘッドライト8に接続し得る
という利点が確保される。
【0022】さらに、三方向スタッキングトラックが大
型タイプのものである際には、図2及び図3中に仮想線
で付記しているように、サイドマスト2のそれぞれを補
強するターンバックル9を車体フレーム1とサイドマス
ト2との間に架設しておくことが行われる。しかしなが
ら、本実施の形態においては、これらのターンバックル
9から遠く離間したセンタマスト3にヘッドライト8が
配設されているため、各ターンバックル9によってヘッ
ドライト8の照明が遮られることはなくなる。
【0023】なお、本実施の形態では、センタマスト3
の車体フレーム1側に位置する面上に上下一対のヘッド
ライト8を配設するとしているが、一対のヘッドライト
8を配設する必然性があるわけではない。すなわち、こ
のセンタマスト3の車体フレーム1側に位置する面上に
対し、車体フレーム1が先行する状態で走行動作する際
の前方側を照明する単一個のヘッドライト8を配設して
おくだけであってもよい。但し、このような構成とする
場合には、ヘッドライト8の照明方向に十分な配慮を払
う必要がある。
【0024】ところで、本実施の形態においては、ピッ
キングトラックが三方向スタッキングトラックであると
している。しかしながら、本発明の適用範囲が三方向ス
タッキングトラックのみに限定されることはないのであ
り、ピッキングトラック一般に対して本発明を適用可能
であることは勿論である。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかるピ
ッキングトラックでは、車体フレームが先行する状態で
走行動作する際の前方側を照明するヘッドライトを、車
体フレームの一端側に立設されたセンタマストの車体フ
レーム側に位置する面上に配設している。そこで、運転
者の視界内にヘッドライトが位置していることはなくな
り、ヘッドライトによって運転者の視界が遮られないた
め、運転者の視認範囲が制限されることは起こらないと
いう効果が得られる。
【0026】また、本発明の構成によれば、ヘッドライ
トが上下一対とされたものであっても、センタマストに
沿って配設された配線をそのまま各ヘッドライトへと接
続することが可能となる。従って、面倒な配線分岐作業
をなくして配線作業を簡単化することができる。また、
各ヘッドライトの取付用タップを別個に設ける必要はな
くなり、ただ1つの取付用タップを設けておくことによ
って両ヘッドライトに接続し得るという利点が確保され
る。
【0027】さらに、ピッキングトラックの車体フレー
ム及びサイドマスト間にターンバックルを架設した場合
でも、センタマストに配設されたヘッドライトがターン
バックルの各々から遠く離間している。そのため、ター
ンバックルによってヘッドライトの照明が遮られること
はなくなり、その結果として運転台に乗り込んだ運転者
の視界内に暗がり部分が生じることも起こらないという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態にかかるピッキングトラックの一
例としての三方向スタッキングトラックの全体構成を簡
略化して示す斜視図である。
【図2】その側面図である。
【図3】その平面図である。
【図4】その要部構成を簡略化して示す正面図であり、
図2中の矢印A方向から見た構成を示している。
【図5】従来の形態にかかるピッキングトラックの一例
としての三方向スタッキングトラックの全体構成を簡略
化して示す斜視図である。
【図6】その側面図である。
【図7】その平面図である。
【図8】その要部構成を簡略化して示す正面図であり、
図6中の矢印A方向から見た構成を示している。
【符号の説明】
1 車体フレーム 2 サイドマスト 3 センタマスト 4 運転台 5 運転者 6 フォーク 8 ヘッドライト 9 ターンバックル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体フレームと、その一端側の左右位置
    に立設されたサイドマストと、サイドマスト間の略中央
    位置に立設されたセンタマストと、これらのマストに沿
    って昇降動作する運転台及びフォークとを備えてなるピ
    ッキングトラックであって、 センタマストの車体フレーム側に位置する面上には、車
    体フレームが先行する状態で走行動作する際の前方側を
    照明するヘッドライトが配設されていることを特徴とす
    るピッキングトラック。
  2. 【請求項2】 センタマストの車体フレーム側に位置す
    る面上には上下一対のヘッドライトが配設されており、
    各ヘッドライトの照明方向は右向き及び左向きと設定さ
    れていることを特徴とする請求項1に記載のピッキング
    トラック。
JP2001357047A 2001-11-22 2001-11-22 ピッキングトラック Withdrawn JP2003160300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357047A JP2003160300A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 ピッキングトラック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357047A JP2003160300A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 ピッキングトラック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003160300A true JP2003160300A (ja) 2003-06-03

Family

ID=19168449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001357047A Withdrawn JP2003160300A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 ピッキングトラック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003160300A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063778A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063778A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP4704859B2 (ja) * 2005-08-29 2011-06-22 日立建機株式会社 建設機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1827520B (zh) 工业卡车
US20090192682A1 (en) Operator enclosure including movable top and machine using same
JP2006241684A (ja) 軌道系交通システムの分岐装置
JP2006321598A (ja) 三方向スタッキングトラック
JP2008087891A (ja) フォークリフト車及びフォークリフト車の旋回方法
JP2003160300A (ja) ピッキングトラック
JP3678408B2 (ja) ピッキングフォークリフト
JP2002087771A (ja) ピッキングフォークリフト
JP2003054887A (ja) フォークリフト
JP3767848B2 (ja) ピッキングフォークリフト
JP4699583B2 (ja) ホイールクレーン
US10358174B2 (en) Working vehicle
JPH11310159A (ja) 作業車の後部フェンダ支持構造
JPH07267583A (ja) クレーン車
JP3729441B2 (ja) ピッキングフォークリフトの運転台
JP2006168969A (ja) フォークリフト
JP3678409B2 (ja) ピッキングフォークリフト
JP2003048695A (ja) フォークリフトの運転台ガード
JP2003212486A (ja) 荷役車両のパレット固定方法
JP2003146595A (ja) 低揚高型ピックアップリフト
JPH11116009A (ja) スタッカクレーン
JPH115700A (ja) パレット差込口検知装置
JP2001253698A (ja) フォークリフトのマスト装置
JPH06199497A (ja) フォークリフトのサイドシフト装置
JP2002087785A (ja) ピッキングフォークリフト

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201