JP2002085938A - 脱臭方法及び装置 - Google Patents
脱臭方法及び装置Info
- Publication number
- JP2002085938A JP2002085938A JP2000281904A JP2000281904A JP2002085938A JP 2002085938 A JP2002085938 A JP 2002085938A JP 2000281904 A JP2000281904 A JP 2000281904A JP 2000281904 A JP2000281904 A JP 2000281904A JP 2002085938 A JP2002085938 A JP 2002085938A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- gas
- odor
- ozone
- photocatalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 title abstract description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 162
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 83
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 claims abstract description 59
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 35
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 31
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 30
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 claims description 4
- 239000010865 sewage Substances 0.000 claims description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 abstract description 4
- 239000008246 gaseous mixture Substances 0.000 abstract 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 101
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 99
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N Propionic aldehyde Chemical compound CCC=O NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 235000021190 leftovers Nutrition 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033041 Carbonic anhydrase 13 Human genes 0.000 description 1
- 102100032566 Carbonic anhydrase-related protein 10 Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 101000867860 Homo sapiens Carbonic anhydrase 13 Proteins 0.000 description 1
- 101000867836 Homo sapiens Carbonic anhydrase-related protein 10 Proteins 0.000 description 1
- 101000607626 Homo sapiens Ubiquilin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101100219325 Phaseolus vulgaris BA13 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100039934 Ubiquilin-1 Human genes 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010364 biochemical engineering Methods 0.000 description 1
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N butyric aldehyde Natural products CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 1
- 239000003895 organic fertilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010525 oxidative degradation reaction Methods 0.000 description 1
- -1 oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000035943 smell Effects 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Physical Water Treatments (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 従来の脱臭方法の欠点を克服し、臭気を完全
に除く方法を提供する。 【解決手段】 臭気ガスを除塵し冷却しオゾンを添加混
合して得られた冷却された混合ガス又は臭気ガスとオゾ
ンを混合し除塵し冷却して得られた冷却された混合ガス
を、励起光及び光触媒の存在下に気泡状で水と攪拌しな
がら接触させて臭気を分解し、水溶性成分を水に溶解さ
せてガスから除去し水に溶解した成分を光触媒により分
解し、水溶性成分を除去した後のガスをさらに、光触媒
及び活性炭からなる群から選択される少なくとも1種と
接触させて脱臭することを特徴とする、臭気ガスの脱臭
方法、及びその方法を実施するための装置、に関する。
に除く方法を提供する。 【解決手段】 臭気ガスを除塵し冷却しオゾンを添加混
合して得られた冷却された混合ガス又は臭気ガスとオゾ
ンを混合し除塵し冷却して得られた冷却された混合ガス
を、励起光及び光触媒の存在下に気泡状で水と攪拌しな
がら接触させて臭気を分解し、水溶性成分を水に溶解さ
せてガスから除去し水に溶解した成分を光触媒により分
解し、水溶性成分を除去した後のガスをさらに、光触媒
及び活性炭からなる群から選択される少なくとも1種と
接触させて脱臭することを特徴とする、臭気ガスの脱臭
方法、及びその方法を実施するための装置、に関する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、臭気の効果的な除
去方法及び装置に関するものであり、具体的には臭気を
含む臭気ガスをオゾンと混合し、混合ガスを光触媒の存
在下でオゾン水と接触させ、次いで光触媒及び/又は活
性炭と接触させて臭気を除去する方法及び装置に関する
ものである。
去方法及び装置に関するものであり、具体的には臭気を
含む臭気ガスをオゾンと混合し、混合ガスを光触媒の存
在下でオゾン水と接触させ、次いで光触媒及び/又は活
性炭と接触させて臭気を除去する方法及び装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】生ゴミ処理機等から発生する悪臭を処理
するには、(1)臭気の源を絶つこと、(2)臭気の発散量を
減らすこと、(3)臭気を除去すること、があるが、(3)の
方法しか現実的な対策はないと考えられる。臭気ガスの
脱臭の方法にはオゾンや光触媒を用いる方法等の各種の
方法が用いられており、いずれの方法も不十分であり、
完全に臭気を除くことはできなかった。また、生ゴミ処
理のリサイクル化が進む中で、住宅密集地にある事業所
等、更には各町内ブロック単位や、マンション、アパー
ト等での分散型の小型バイオ処理機の使用を可能にする
ためには、どうしても脱臭システムの完全性が求められ
る。しかし、従来、このような要求に応えることができ
る脱臭システムはなかった。
するには、(1)臭気の源を絶つこと、(2)臭気の発散量を
減らすこと、(3)臭気を除去すること、があるが、(3)の
方法しか現実的な対策はないと考えられる。臭気ガスの
脱臭の方法にはオゾンや光触媒を用いる方法等の各種の
方法が用いられており、いずれの方法も不十分であり、
完全に臭気を除くことはできなかった。また、生ゴミ処
理のリサイクル化が進む中で、住宅密集地にある事業所
等、更には各町内ブロック単位や、マンション、アパー
ト等での分散型の小型バイオ処理機の使用を可能にする
ためには、どうしても脱臭システムの完全性が求められ
る。しかし、従来、このような要求に応えることができ
る脱臭システムはなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、これらの従
来技術の欠点を克服し、臭気を完全に除く方法を提供す
るものである。
来技術の欠点を克服し、臭気を完全に除く方法を提供す
るものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、臭
気ガスを除塵し冷却しオゾンを添加混合して得られた冷
却された混合ガス又は臭気ガスとオゾンを混合し除塵し
冷却して得られた冷却された混合ガスを、励起光及び光
触媒の存在下に気泡状で水と攪拌しながら接触させて臭
気を分解し、水溶性成分を水に溶解させてガスから除去
し水に溶解した成分を光触媒により分解し、水溶性成分
を除去した後のガスをさらに、光触媒及び活性炭からな
る群から選択される少なくとも1種と接触させて脱臭す
ることを特徴とする、臭気ガスの脱臭方法、及び臭気ガ
ス供給口;臭気ガス又は冷却された臭気ガスへの添加混
合用のオゾンを供給するオゾン供給口;供給された臭気
ガスを収容し又は臭気ガスとオゾンを混合する領域;臭
気ガス又は混合ガスの除塵のための除塵手段;除塵後の
臭気ガス又は混合ガスの冷却手段;冷却された臭気ガス
とオゾンとの混合ガスを気泡状で水槽中に導入する混合
ガス導入手段;光触媒、光触媒の励起手段及び水の攪拌
手段を備えた水槽;水槽で処理した後のガスを接触処理
するための、光触媒層及び活性炭層からなる群から選択
される選択される少なくとも1種の処理層;及び接触処
理後のガスを排気する排気口を具備した脱臭装置、であ
る。
気ガスを除塵し冷却しオゾンを添加混合して得られた冷
却された混合ガス又は臭気ガスとオゾンを混合し除塵し
冷却して得られた冷却された混合ガスを、励起光及び光
触媒の存在下に気泡状で水と攪拌しながら接触させて臭
気を分解し、水溶性成分を水に溶解させてガスから除去
し水に溶解した成分を光触媒により分解し、水溶性成分
を除去した後のガスをさらに、光触媒及び活性炭からな
る群から選択される少なくとも1種と接触させて脱臭す
ることを特徴とする、臭気ガスの脱臭方法、及び臭気ガ
ス供給口;臭気ガス又は冷却された臭気ガスへの添加混
合用のオゾンを供給するオゾン供給口;供給された臭気
ガスを収容し又は臭気ガスとオゾンを混合する領域;臭
気ガス又は混合ガスの除塵のための除塵手段;除塵後の
臭気ガス又は混合ガスの冷却手段;冷却された臭気ガス
とオゾンとの混合ガスを気泡状で水槽中に導入する混合
ガス導入手段;光触媒、光触媒の励起手段及び水の攪拌
手段を備えた水槽;水槽で処理した後のガスを接触処理
するための、光触媒層及び活性炭層からなる群から選択
される選択される少なくとも1種の処理層;及び接触処
理後のガスを排気する排気口を具備した脱臭装置、であ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明において臭気としては生ゴ
ミ、工場、廃棄物処理場からの排ガスなどの各種のもの
があげられる。これらの悪臭のうち代表的なものである
生ゴミを例にあげて説明すると、生ゴミとしては例え
ば、給食産業、食品産業、食品加工業、食品販売から出
る残食、一般家庭から出る残飯類があげられる。生ゴミ
に含まれる成分は、アミノ酸、ヌクレオチド、トリメチ
ルアミン、オキサイト、脂質、不飽和脂肪酸、等であ
り、それらが、細菌、酵素、加熱、脂質の酸化分解、加
熱分解、アミノ酸の加熱分解によって変化して、臭気が
発生する。臭気は主に、アンモニア、トリエチルアミ
ン、ジメチルアミン、ホルムアルデヒド、アセトアルデ
ヒド、プロピオンアルデヒド、ギ酸、酢酸からなってい
る。本発明は、多様な悪臭ガス中の臭気を完全に除去し
て悪臭公害の防止を行うことを目的とするものである。
ミ、工場、廃棄物処理場からの排ガスなどの各種のもの
があげられる。これらの悪臭のうち代表的なものである
生ゴミを例にあげて説明すると、生ゴミとしては例え
ば、給食産業、食品産業、食品加工業、食品販売から出
る残食、一般家庭から出る残飯類があげられる。生ゴミ
に含まれる成分は、アミノ酸、ヌクレオチド、トリメチ
ルアミン、オキサイト、脂質、不飽和脂肪酸、等であ
り、それらが、細菌、酵素、加熱、脂質の酸化分解、加
熱分解、アミノ酸の加熱分解によって変化して、臭気が
発生する。臭気は主に、アンモニア、トリエチルアミ
ン、ジメチルアミン、ホルムアルデヒド、アセトアルデ
ヒド、プロピオンアルデヒド、ギ酸、酢酸からなってい
る。本発明は、多様な悪臭ガス中の臭気を完全に除去し
て悪臭公害の防止を行うことを目的とするものである。
【0006】本発明の方法において、水はオゾンを含む
混合ガスを吸収してオゾン含有水となるが、装置に供給
するオゾンの一部を混合ガスの処理用の水に直接供給
(例えばバブリング)してオゾン含有水とするのが処理効
果の点で好ましい。また水は水槽中に入れて用いるのが
好ましい。
混合ガスを吸収してオゾン含有水となるが、装置に供給
するオゾンの一部を混合ガスの処理用の水に直接供給
(例えばバブリング)してオゾン含有水とするのが処理効
果の点で好ましい。また水は水槽中に入れて用いるのが
好ましい。
【0007】また、オゾンの効果的な利用及び臭気の完
全な除去のために、臭気ガス中の臭気の供給量を検知す
るセンサーを設けるのが好ましく、センサーで検知し、
その供給量に応じた量のオゾンを発生させ供給するのが
好ましい。
全な除去のために、臭気ガス中の臭気の供給量を検知す
るセンサーを設けるのが好ましく、センサーで検知し、
その供給量に応じた量のオゾンを発生させ供給するのが
好ましい。
【0008】臭気ガス又は混合ガスはその後の処理のた
めに除塵処理される。除塵手段としては各種の方法が採
用し得るが、先に大きな塵を除去し、次いで細かな塵を
除去するのが好ましく、大きな塵を除去する手段として
は集塵ボックス等の重力で塵を分離する手段が好適に用
いられ、細かな塵を除去する手段としては集塵フィルタ
ー等が好ましく用いられる。
めに除塵処理される。除塵手段としては各種の方法が採
用し得るが、先に大きな塵を除去し、次いで細かな塵を
除去するのが好ましく、大きな塵を除去する手段として
は集塵ボックス等の重力で塵を分離する手段が好適に用
いられ、細かな塵を除去する手段としては集塵フィルタ
ー等が好ましく用いられる。
【0009】供給される臭気ガスの温度は、臭気源によ
り異なるが、通常40〜50℃程度であり、それより高
い温度でも処理可能であり、それより低い温度の場合は
オゾンの分解を抑えてより効果的に処理することができ
る。臭気が生ゴミ処理機からの発生臭の場合は、多種多
様であることとバクテリアによる常温及び高温処理のた
めに温度の高い排気臭になるが、オゾン、光触媒と水、
光触媒及び/又は活性炭を用いることによりそれぞれの
特性を用いて処理を行うことができる。臭気ガスの温度
が高い場合には除塵し冷却してからオゾンを添加し混合
ガスとするが、温度が低い場合には先にオゾンと混合し
混合ガスの状態で除塵し、冷却する。両者を併用するこ
とも勿論、可能である。
り異なるが、通常40〜50℃程度であり、それより高
い温度でも処理可能であり、それより低い温度の場合は
オゾンの分解を抑えてより効果的に処理することができ
る。臭気が生ゴミ処理機からの発生臭の場合は、多種多
様であることとバクテリアによる常温及び高温処理のた
めに温度の高い排気臭になるが、オゾン、光触媒と水、
光触媒及び/又は活性炭を用いることによりそれぞれの
特性を用いて処理を行うことができる。臭気ガスの温度
が高い場合には除塵し冷却してからオゾンを添加し混合
ガスとするが、温度が低い場合には先にオゾンと混合し
混合ガスの状態で除塵し、冷却する。両者を併用するこ
とも勿論、可能である。
【0010】臭気ガス又は混合ガスの冷却には冷却ジャ
ケットを含む各種の手段を使用し得るが、ラジエーター
を用いるのが好ましく、また冷却水、外気を含む各種媒
体で冷却し得る外気冷却が好ましい。冷却温度は好まし
くは30℃以下である。臭気ガス又は混合ガスを冷却す
ることによってガス中の水分が凝縮してドレン水となる
が、生成したドレン水を混合ガスの接触処理用の水、好
ましくは水槽中の水に添加するのが好ましい。生ゴミ等
からの臭気ガスは通常、多量の水分を含んでおり冷却す
ると多量のドレン水が生成する。したがって、このドレ
ン水を水槽に添加し循環すれば外部からの水添加の必要
がなく、水の入手が容易でない場所においても本発明の
脱臭ができ、また閉鎖系(クローズド・システム)での実
施が可能になる。さらに、ドレン水を循環することによ
り接触処理用の水の温度を冷却することができる。
ケットを含む各種の手段を使用し得るが、ラジエーター
を用いるのが好ましく、また冷却水、外気を含む各種媒
体で冷却し得る外気冷却が好ましい。冷却温度は好まし
くは30℃以下である。臭気ガス又は混合ガスを冷却す
ることによってガス中の水分が凝縮してドレン水となる
が、生成したドレン水を混合ガスの接触処理用の水、好
ましくは水槽中の水に添加するのが好ましい。生ゴミ等
からの臭気ガスは通常、多量の水分を含んでおり冷却す
ると多量のドレン水が生成する。したがって、このドレ
ン水を水槽に添加し循環すれば外部からの水添加の必要
がなく、水の入手が容易でない場所においても本発明の
脱臭ができ、また閉鎖系(クローズド・システム)での実
施が可能になる。さらに、ドレン水を循環することによ
り接触処理用の水の温度を冷却することができる。
【0011】光触媒は水中で使用するため、非溶出性で
あるのが好ましく、特にセラミックス系の光触媒が好ま
しい。これにより、混合ガスの接触処理用の水、好まし
くは水槽中の水、の汚染による排出、及び新たな水の追
加等が不要となり、水を連続的に又は繰り返し使用する
ことが可能となり、本発明の方法を閉鎖系で実施するこ
とが可能になる。
あるのが好ましく、特にセラミックス系の光触媒が好ま
しい。これにより、混合ガスの接触処理用の水、好まし
くは水槽中の水、の汚染による排出、及び新たな水の追
加等が不要となり、水を連続的に又は繰り返し使用する
ことが可能となり、本発明の方法を閉鎖系で実施するこ
とが可能になる。
【0012】本発明の方法において混合ガスを、励起光
及び光触媒の存在下に気泡状で接触処理用の水、好まし
くは水槽中の水、と攪拌しながら接触させる。これによ
り、混合ガス中の溶解性成分は溶解除去され、従来達成
されなかった効果的な脱臭が可能となる。水及び気泡の
攪拌には攪拌翼その他の各種の混合手段を使用し得る
が、水槽に水循環ポンプを付設し、ポンプによる攪拌を
行うのが簡便で好ましい。混合ガスを気泡状で水槽中の
水に導入する手段には各種の手段が採用可能であるが、
混合ガスを導管によって水槽の底部に導入し多孔板を通
して気泡状とするのが好ましい。
及び光触媒の存在下に気泡状で接触処理用の水、好まし
くは水槽中の水、と攪拌しながら接触させる。これによ
り、混合ガス中の溶解性成分は溶解除去され、従来達成
されなかった効果的な脱臭が可能となる。水及び気泡の
攪拌には攪拌翼その他の各種の混合手段を使用し得る
が、水槽に水循環ポンプを付設し、ポンプによる攪拌を
行うのが簡便で好ましい。混合ガスを気泡状で水槽中の
水に導入する手段には各種の手段が採用可能であるが、
混合ガスを導管によって水槽の底部に導入し多孔板を通
して気泡状とするのが好ましい。
【0013】水槽の温度は、混合ガスの温度に依存する
が、オゾンとの反応を考慮して低い方が好ましく、特に
30℃以下が好ましい。なお前述のとおり、ドレン水を
循環することにより水槽中の水の温度を冷却することが
できる。
が、オゾンとの反応を考慮して低い方が好ましく、特に
30℃以下が好ましい。なお前述のとおり、ドレン水を
循環することにより水槽中の水の温度を冷却することが
できる。
【0014】水槽中の水に溶解された成分は前述のよう
に光触媒により分解され除去され、それにより水槽中の
水の腐敗を防止することができる。水槽中の水の浄化を
行うには、さらに汚水洗浄フィルターを用いるのが好ま
しい。
に光触媒により分解され除去され、それにより水槽中の
水の腐敗を防止することができる。水槽中の水の浄化を
行うには、さらに汚水洗浄フィルターを用いるのが好ま
しい。
【0015】水槽中の水が所定の水位を越えるときは、
余分の水は除去するのが好ましく、この除去は例えばオ
ーバーフロー排水により好適に行われる。
余分の水は除去するのが好ましく、この除去は例えばオ
ーバーフロー排水により好適に行われる。
【0016】本発明の方法においては、混合ガスを光触
媒の存在下に気泡状で水と接触処理し、水溶性成分を水
に溶解させて除去した後のガスはさらに、光触媒及び活
性炭からなる群から選択される少なくとも1種と接触さ
せて脱臭される。脱臭効果の点で光触媒を用いるのが好
ましく、特に光触媒と活性炭を併用するのが好ましい。
併用する場合は、光触媒と活性炭は異なる処理層として
用いられる。この処理は水中の処理でなくガスの処理で
あるため、光触媒は各種のものが使用し得るが水蒸気が
同伴されるため非溶出性の光触媒、特にセラミックス系
の光触媒が好ましい。この処理によって混合ガス中の臭
気はほぼ完全に除かれる。
媒の存在下に気泡状で水と接触処理し、水溶性成分を水
に溶解させて除去した後のガスはさらに、光触媒及び活
性炭からなる群から選択される少なくとも1種と接触さ
せて脱臭される。脱臭効果の点で光触媒を用いるのが好
ましく、特に光触媒と活性炭を併用するのが好ましい。
併用する場合は、光触媒と活性炭は異なる処理層として
用いられる。この処理は水中の処理でなくガスの処理で
あるため、光触媒は各種のものが使用し得るが水蒸気が
同伴されるため非溶出性の光触媒、特にセラミックス系
の光触媒が好ましい。この処理によって混合ガス中の臭
気はほぼ完全に除かれる。
【0017】本発明の装置は前記のとおりであり、この
装置においては以下の態様が好ましい。水槽中の水は混
合ガス中のオゾンを吸収してオゾン水となるが、装置に
供給するオゾンの一部を水槽中の水に直接バブリング導
入してもよい。これにより、当初から水をオゾン含有水
とすることができ、オゾン水中のオゾン濃度を高めるこ
とができる。
装置においては以下の態様が好ましい。水槽中の水は混
合ガス中のオゾンを吸収してオゾン水となるが、装置に
供給するオゾンの一部を水槽中の水に直接バブリング導
入してもよい。これにより、当初から水をオゾン含有水
とすることができ、オゾン水中のオゾン濃度を高めるこ
とができる。
【0018】また、臭気の供給量を検知するセンサ−
と、その供給量に応じてオゾンを発生させるオゾン発生
器をさらに設けてもよい。
と、その供給量に応じてオゾンを発生させるオゾン発生
器をさらに設けてもよい。
【0019】さらに、臭気ガス又は混合ガスの冷却手段
として冷却ラジエータを用いてもよく、冷却ラジエータ
ーを外気冷却のラジエーターとしてもよい。
として冷却ラジエータを用いてもよく、冷却ラジエータ
ーを外気冷却のラジエーターとしてもよい。
【0020】さらに、臭気ガス又は混合ガスの冷却によ
って生成したドレン水を水槽中の水に添加する手段をさ
らに設けてもよい。
って生成したドレン水を水槽中の水に添加する手段をさ
らに設けてもよい。
【0021】さらに、水槽中に設けられた光触媒は非溶
出性の光触媒であるのが好ましく、非溶出性の光触媒と
してはセラミックス系の光触媒が好ましい。
出性の光触媒であるのが好ましく、非溶出性の光触媒と
してはセラミックス系の光触媒が好ましい。
【0022】さらに、水の攪拌手段を、水槽に付設され
た水循環ポンプとしてもよい。
た水循環ポンプとしてもよい。
【0023】さらに、水槽中の水を浄化するための汚水
洗浄フィルターをさらに設けてもよい。
洗浄フィルターをさらに設けてもよい。
【0024】さらに、水槽中の水が所定の水位を越える
とに余分の水を除去するためのオーバーフロー排水機構
を設けてもよい。
とに余分の水を除去するためのオーバーフロー排水機構
を設けてもよい。
【0025】本発明の装置においては、混合ガスを水槽
で処理した後のガスをさらに処理するための、光触媒層
及び活性炭層からなる群から選択される少なくとも1種
の層が用いられるが、光触媒層が好ましく、特に光触媒
と活性炭を併用するのが好ましい。
で処理した後のガスをさらに処理するための、光触媒層
及び活性炭層からなる群から選択される少なくとも1種
の層が用いられるが、光触媒層が好ましく、特に光触媒
と活性炭を併用するのが好ましい。
【0026】以下、この発明の装置の一実施形態を添付
図面(図1)によって例示して説明する。本発明はこれ
によって限定される訳ではない。
図面(図1)によって例示して説明する。本発明はこれ
によって限定される訳ではない。
【0027】生ゴミ処理機からの臭気は、臭気吸入口1
から供給される。この際、供給量は吸入コントロール弁
2により調整され、臭気ガスの供給は吸入送風ブロワー
3により供給口4を通して行われる。供給される臭気ガ
スの温度は、臭気源により異なるが、通常40〜50℃
程度であり、それより高い温度でも処理可能であり、そ
れより低い温度の場合はオゾンの分解を抑えてより効果
的にオゾンによる脱臭処理をすることができる。生ゴミ
処理機からの発生臭の場合は、多種多様であることとバ
クテリアによる常温及び高温処理のために温度の高い排
気臭になるが、オゾン、水及び光触媒、さらに光触媒及
び/又は活性炭を用いることによりそれぞれの特性を用
いて効果的に処理を行うことができる。吸入コントロー
ル弁2により臭気吸入が加減されることにより、室内臭
気も吸入送風ブロアー3によって吸入することができ
る。
から供給される。この際、供給量は吸入コントロール弁
2により調整され、臭気ガスの供給は吸入送風ブロワー
3により供給口4を通して行われる。供給される臭気ガ
スの温度は、臭気源により異なるが、通常40〜50℃
程度であり、それより高い温度でも処理可能であり、そ
れより低い温度の場合はオゾンの分解を抑えてより効果
的にオゾンによる脱臭処理をすることができる。生ゴミ
処理機からの発生臭の場合は、多種多様であることとバ
クテリアによる常温及び高温処理のために温度の高い排
気臭になるが、オゾン、水及び光触媒、さらに光触媒及
び/又は活性炭を用いることによりそれぞれの特性を用
いて効果的に処理を行うことができる。吸入コントロー
ル弁2により臭気吸入が加減されることにより、室内臭
気も吸入送風ブロアー3によって吸入することができ
る。
【0028】オゾンは、必要に応じコントロール機能付
のオゾン発生器6を用いて発生させる。この際、オゾン
の発生、供給量を臭気の量に対応させるのが好ましく、
臭気センサー5により臭気ガスの供給口4の手前で臭気
の供給量を検知し、それに応じてオゾンを発生させ、供
給するのが好ましい。このように臭気センサー5を設け
ることによりオゾン発生量をコントロールできる。オゾ
ンは臭気ガスの温度に応じて供給個所が適宜、選択さ
れ、臭気ガスの温度が低くオゾンの分解が問題とならな
い場合にはオゾン供給口7から臭気ガスに添加混合さ
れ、臭気ガスの温度が高い場合には供給口7は冷却室1
3と連結され(図示されていない)、オゾンは冷却室1
3中の冷却された臭気ガスに添加混合される。なおオゾ
ンの一部を水槽へ直接、バブリング投入8することがで
きる。
のオゾン発生器6を用いて発生させる。この際、オゾン
の発生、供給量を臭気の量に対応させるのが好ましく、
臭気センサー5により臭気ガスの供給口4の手前で臭気
の供給量を検知し、それに応じてオゾンを発生させ、供
給するのが好ましい。このように臭気センサー5を設け
ることによりオゾン発生量をコントロールできる。オゾ
ンは臭気ガスの温度に応じて供給個所が適宜、選択さ
れ、臭気ガスの温度が低くオゾンの分解が問題とならな
い場合にはオゾン供給口7から臭気ガスに添加混合さ
れ、臭気ガスの温度が高い場合には供給口7は冷却室1
3と連結され(図示されていない)、オゾンは冷却室1
3中の冷却された臭気ガスに添加混合される。なおオゾ
ンの一部を水槽へ直接、バブリング投入8することがで
きる。
【0029】オゾンを臭気ガスに直接添加する場合に
は、供給された臭気ガス及びオゾンは混合領域(混合
室)9で混合され、混合ガスは集塵室10に導入されて
除塵され、除塵された混合ガスと集塵ボックス11に集
められる塵とに分かれる。すなわち、臭気ガスとオゾン
の混合ガスが集塵室10に入ることにより大きな塵は集
塵ボックス11に落下する。混合ガスは次いで集塵フィ
ルター12を通過させてさらに除塵される。臭気ガスの
温度が高く、オゾンを冷却された臭気ガスに添加する場
合には、9は臭気ガスの収容領域(収容室)になり、次
いで臭気ガスの除塵、冷却が行われる。
は、供給された臭気ガス及びオゾンは混合領域(混合
室)9で混合され、混合ガスは集塵室10に導入されて
除塵され、除塵された混合ガスと集塵ボックス11に集
められる塵とに分かれる。すなわち、臭気ガスとオゾン
の混合ガスが集塵室10に入ることにより大きな塵は集
塵ボックス11に落下する。混合ガスは次いで集塵フィ
ルター12を通過させてさらに除塵される。臭気ガスの
温度が高く、オゾンを冷却された臭気ガスに添加する場
合には、9は臭気ガスの収容領域(収容室)になり、次
いで臭気ガスの除塵、冷却が行われる。
【0030】集塵フィルター12を通過した臭気ガス又
は混合ガスは、冷却室13に入り、冷却手段例えば冷却
ラジエーター14で冷却される。冷却ラジエーター14
は例えば外気吸入ファン15によって導入された外気に
より臭気ガス又は混合ガスを冷却することができ、この
場合、外気は熱交換により加熱されて排気口16から排
出される。臭気ガス又は混合ガスは冷却ラジエーターに
より冷却されてオゾン脱臭効果が高められ、同時にガス
中の水分が凝縮してドレン水17が生じる。装置に供給
される臭気ガスの温度が高い場合には、ここで冷却され
た臭気ガスにオゾンが添加され混合ガスとなる。
は混合ガスは、冷却室13に入り、冷却手段例えば冷却
ラジエーター14で冷却される。冷却ラジエーター14
は例えば外気吸入ファン15によって導入された外気に
より臭気ガス又は混合ガスを冷却することができ、この
場合、外気は熱交換により加熱されて排気口16から排
出される。臭気ガス又は混合ガスは冷却ラジエーターに
より冷却されてオゾン脱臭効果が高められ、同時にガス
中の水分が凝縮してドレン水17が生じる。装置に供給
される臭気ガスの温度が高い場合には、ここで冷却され
た臭気ガスにオゾンが添加され混合ガスとなる。
【0031】混合ガスは残臭を完全に除くために、冷却
室13からパイプを通して光触媒を備えた水槽19の底
部に導入される。一方、臭気ガス又は混合ガスの冷却に
より生じたドレン水17はドレン吸入ポンプ18により
パイプを通して水槽19に加えられる。このようにドレ
ン水を水槽19に入れることにすれば水槽内に追加水を
加える必要がなくなる。またドレン水によって水槽の温
度を下げることができ、ドレン水は水槽の温度調節にも
利用できる。水槽19の壁及び底には光触媒板20が配
置されており、水槽の上部には光触媒を励起するための
紫外線灯24が設けられている。水槽19の底部に導入
された冷却されたオゾンと臭気ガスとの混合ガスは気泡
発生手段例えば多孔板22を通して気泡23の状態で水
槽中の水21の中を攪拌されつつ上昇し、これにより気
泡脱臭が行われ、臭気、オゾン及びその他の水溶解成分
は水に融合し水に溶解されて除去される。光触媒を備え
た水槽19は攪拌手段、例えば水槽に付設された循環ポ
ンプ25で攪拌され、汚水洗浄フィルター26で汚水濾
過を行なって水の汚れを除去し、さらに光触媒板20に
より水溶解成分が分解されて水の腐蝕が防止される。そ
のため、常時排水が不要になり、装置の停止中も腐敗水
の臭いが発生せず、密閉系で運転できる。水槽中の水が
所定の水位を越えるときは、余分の水はオーバーフロー
排水口27から排出することができる。
室13からパイプを通して光触媒を備えた水槽19の底
部に導入される。一方、臭気ガス又は混合ガスの冷却に
より生じたドレン水17はドレン吸入ポンプ18により
パイプを通して水槽19に加えられる。このようにドレ
ン水を水槽19に入れることにすれば水槽内に追加水を
加える必要がなくなる。またドレン水によって水槽の温
度を下げることができ、ドレン水は水槽の温度調節にも
利用できる。水槽19の壁及び底には光触媒板20が配
置されており、水槽の上部には光触媒を励起するための
紫外線灯24が設けられている。水槽19の底部に導入
された冷却されたオゾンと臭気ガスとの混合ガスは気泡
発生手段例えば多孔板22を通して気泡23の状態で水
槽中の水21の中を攪拌されつつ上昇し、これにより気
泡脱臭が行われ、臭気、オゾン及びその他の水溶解成分
は水に融合し水に溶解されて除去される。光触媒を備え
た水槽19は攪拌手段、例えば水槽に付設された循環ポ
ンプ25で攪拌され、汚水洗浄フィルター26で汚水濾
過を行なって水の汚れを除去し、さらに光触媒板20に
より水溶解成分が分解されて水の腐蝕が防止される。そ
のため、常時排水が不要になり、装置の停止中も腐敗水
の臭いが発生せず、密閉系で運転できる。水槽中の水が
所定の水位を越えるときは、余分の水はオーバーフロー
排水口27から排出することができる。
【0032】水と接触した後のガスは、次いで残臭及び
残存オゾンを除去するために光触媒28で処理され、ク
リーンで臭気がなく且つオゾンを含まないガスが排気口
29から排出される。光触媒28のかわりに活性炭を用
いることができ、また光触媒と活性炭を併用してもよ
い。
残存オゾンを除去するために光触媒28で処理され、ク
リーンで臭気がなく且つオゾンを含まないガスが排気口
29から排出される。光触媒28のかわりに活性炭を用
いることができ、また光触媒と活性炭を併用してもよ
い。
【0033】以上のとおり、本発明によれば、所望によ
り臭いセンサーにより検知し、オゾン発生器によって適
量のオゾンを発生させ混合することができ、それにより
効果的にオゾンによる一次脱臭が行なうことができる。
この際、オゾン脱臭効果を高めるために冷却手段、例え
ば冷却ラジエーターを用いる。また、このとき発生する
ドレン水を水槽内の循環水として使用することができ、
それによって運転に際して毎回、加水する必要がなく節
水、経費節減になり且つ脱臭装置をクローズド化するこ
とができる。これは、水道の利用が困難な場所での使用
や、メンテナンス作業の簡素化に貢献する。二次脱臭は
混合ガスを光触媒の存在下で気泡状で水(オゾン水)と
接触させる。これによって、臭い成分のオゾン及び光触
媒による分解、可溶性成分の水への溶解除去、水溶解成
分の光触媒による分解等がなされる。結局ここで、臭い
と残存オゾンの分解が行われ、従来得られなかった臭気
の除去が達成される。三次脱臭は光触媒及び/又は活性
炭と接触させて行う。ここで、臭気とオゾンを完全に分
解、吸着し自然でクリーンな排気となる。
り臭いセンサーにより検知し、オゾン発生器によって適
量のオゾンを発生させ混合することができ、それにより
効果的にオゾンによる一次脱臭が行なうことができる。
この際、オゾン脱臭効果を高めるために冷却手段、例え
ば冷却ラジエーターを用いる。また、このとき発生する
ドレン水を水槽内の循環水として使用することができ、
それによって運転に際して毎回、加水する必要がなく節
水、経費節減になり且つ脱臭装置をクローズド化するこ
とができる。これは、水道の利用が困難な場所での使用
や、メンテナンス作業の簡素化に貢献する。二次脱臭は
混合ガスを光触媒の存在下で気泡状で水(オゾン水)と
接触させる。これによって、臭い成分のオゾン及び光触
媒による分解、可溶性成分の水への溶解除去、水溶解成
分の光触媒による分解等がなされる。結局ここで、臭い
と残存オゾンの分解が行われ、従来得られなかった臭気
の除去が達成される。三次脱臭は光触媒及び/又は活性
炭と接触させて行う。ここで、臭気とオゾンを完全に分
解、吸着し自然でクリーンな排気となる。
【0034】
【実施例】以下に実施例をあげて説明する。 実施例1 図1の装置を用いて脱臭試験を行った。臭気ガス(ガス
流量2m3/min)は表1に示す各々の生ゴミについ
て生ゴミ処理機取り付けブロアーより臭気吸入口1に送
風し、吸入コントロール弁を介して吸入送風ブロアーを
作動させて50〜70℃の臭気ガスを供給した。臭セン
サーにより臭気量を検知し、オゾン発生器6によりオゾ
ンを3736ppm/hr発生させ、その発生量の一部
(1/8量)を水槽19にバブリング投入し、残りを供
給口7から供給した。光触媒には非溶出性光触媒(信州
セラミックス製)を用いた。臭気ガスとオゾンとの混合
(混合領域9から冷却室13まで;冷却室の温度34
℃)により一時脱臭を行い、混合ガスの気泡状でのオゾ
ン水21(水温34℃)との接触(オゾン水バブリン
グ)により二次脱臭を行い、オゾン水での処理後のガス
を光触媒28(と接触させることにより三次脱臭を行
い、ほぼ完全に脱臭することができた。
流量2m3/min)は表1に示す各々の生ゴミについ
て生ゴミ処理機取り付けブロアーより臭気吸入口1に送
風し、吸入コントロール弁を介して吸入送風ブロアーを
作動させて50〜70℃の臭気ガスを供給した。臭セン
サーにより臭気量を検知し、オゾン発生器6によりオゾ
ンを3736ppm/hr発生させ、その発生量の一部
(1/8量)を水槽19にバブリング投入し、残りを供
給口7から供給した。光触媒には非溶出性光触媒(信州
セラミックス製)を用いた。臭気ガスとオゾンとの混合
(混合領域9から冷却室13まで;冷却室の温度34
℃)により一時脱臭を行い、混合ガスの気泡状でのオゾ
ン水21(水温34℃)との接触(オゾン水バブリン
グ)により二次脱臭を行い、オゾン水での処理後のガス
を光触媒28(と接触させることにより三次脱臭を行
い、ほぼ完全に脱臭することができた。
【0035】処理後の臭気ガスのモニターによる臭気テ
ストを行い、結果を以下の基準で評価した。 A:非常に耐えられない臭 B:耐えられない臭
気 C:何とか耐えられる臭 D:耐えられる臭 E:臭いらしきものがある F:臭なし 処理後のガスの臭気テスト結果を各々の生ゴミについて
下表に示す。
ストを行い、結果を以下の基準で評価した。 A:非常に耐えられない臭 B:耐えられない臭
気 C:何とか耐えられる臭 D:耐えられる臭 E:臭いらしきものがある F:臭なし 処理後のガスの臭気テスト結果を各々の生ゴミについて
下表に示す。
【0036】
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、オゾン、水と光触媒、
光触媒及び/又は活性炭を順次、効果的に組みあわせる
ことにより完全脱臭することができ、自然でクリーンな
排気が可能である。本発明の方法、装置は大型処理機に
も十分使用可能であると共に、コンパクトで、室内の脱
臭、大型厨房等、その他の臭気発生場内の臭気を急速に
処理することが可能である。また、生ゴミ処理機からの
排気処理の場合は、水槽の循環水は高濃度の有機水とな
り、液化有機肥料としての利用が可能であるため、必要
に応じて排水することもできる。特に生ゴミ処理機の完
全脱臭は今後の有機リサイクル推進に大きく貢献するも
のである。本発明によれば環境を害することなく安全に
且つ低コストで脱臭を行うことができる。
光触媒及び/又は活性炭を順次、効果的に組みあわせる
ことにより完全脱臭することができ、自然でクリーンな
排気が可能である。本発明の方法、装置は大型処理機に
も十分使用可能であると共に、コンパクトで、室内の脱
臭、大型厨房等、その他の臭気発生場内の臭気を急速に
処理することが可能である。また、生ゴミ処理機からの
排気処理の場合は、水槽の循環水は高濃度の有機水とな
り、液化有機肥料としての利用が可能であるため、必要
に応じて排水することもできる。特に生ゴミ処理機の完
全脱臭は今後の有機リサイクル推進に大きく貢献するも
のである。本発明によれば環境を害することなく安全に
且つ低コストで脱臭を行うことができる。
【図1】本発明の脱臭装置の説明図である。
1 生ゴミ処理機からの臭気吸入口 2 吸入コントロール弁 3 吸入送風ブロワー 4 臭気供給口 5 臭気センサー器 6 コントロール付きオゾン発生器具 7 オゾン供給口 8 オゾンのバブリング投入 9 混合領域(混合室) 10 集塵室 11 集塵ボックス 12 集塵フィルター 13 冷却室 14 冷却手段(冷却ラジエーター) 15 外気吸入ファン 16 排気口 17 ドレン水 18 ドレン吸入ポンプ 19 水槽 20 光触媒板 21 水 22 気泡発生手段(多孔板) 23 気泡 24 紫外線灯 25 攪拌手段(循環水ポンプ) 26 汚水洗浄フィルター 27 オーバーフロー排水口 28 光触媒 29 排気口
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01D 53/86 B01D 53/34 116F B01J 35/02 53/36 J // C02F 1/32 H Fターム(参考) 4C080 AA07 AA10 BB02 CC12 CC15 HH02 HH05 JJ06 KK08 LL02 MM05 NN02 4D002 AB02 AC10 BA02 BA04 BA13 BA14 CA06 CA07 CA13 DA41 DA51 EA02 GA02 GB03 4D037 AA15 AB04 BA18 BB02 BB05 BB06 CA01 CA02 CA12 4D048 AA22 AB03 AC07 BA05X BA10X CD02 CD03 DA01 DA02 DA08 EA01 4G069 AA15 BA08A BA48A CA01 CA05 CA10 CA17 DA06
Claims (12)
- 【請求項1】 臭気ガスを除塵し冷却しオゾンを添加混
合して得られた冷却された混合ガス又は臭気ガスとオゾ
ンを混合し除塵し冷却して得られた冷却された混合ガス
を、励起光及び光触媒の存在下に気泡状で水と攪拌しな
がら接触させて臭気を分解し、水溶性成分を水に溶解さ
せてガスから除去し水に溶解した成分を光触媒により分
解し、水溶性成分を除去した後のガスをさらに、光触媒
及び活性炭からなる群から選択される少なくとも1種と
接触させて脱臭することを特徴とする、臭気ガスの脱臭
方法。 - 【請求項2】 水が水槽中の水であり、水に溶解した成
分を光触媒により分解することによって、水槽中の水を
連続して又は繰り返し使用する、請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 水がオゾンをバブリングして得られたオ
ゾン水である、請求項1又は2記載の方法。 - 【請求項4】 臭気ガス又は混合ガスをラジエーターで
冷却する、請求項1記載の方法。 - 【請求項5】 臭気ガス供給口;臭気ガス又は冷却され
た臭気ガスへの添加混合用のオゾンを供給するオゾン供
給口;供給された臭気ガスを収容し又は臭気ガスとオゾ
ンを混合する領域;臭気ガス又は混合ガスの除塵のため
の除塵手段;除塵後の臭気ガス又は混合ガスの冷却手
段;冷却された臭気ガスとオゾンとの混合ガスを気泡状
で水槽中に導入する混合ガス導入手段;光触媒、光触媒
の励起手段及び水の攪拌手段を備えた水槽;水槽で処理
した後のガスを接触処理するための、光触媒層及び活性
炭層からなる群から選択される少なくとも1種の処理
層;及び接触処理後のガスを排気する排気口を具備した
脱臭装置。 - 【請求項6】 水槽中の水がオゾンを含有するオゾン水
である、請求項5記載の装置。 - 【請求項7】 臭気ガス中の臭気供給量を検知するセン
サ−と、その供給量に応じてオゾンを発生させるオゾン
発生器を有する、請求項5記載の装置。 - 【請求項8】 臭気ガス又は混合ガスの冷却手段がラジ
エーターである、請求項5記載の装置。 - 【請求項9】 臭気ガス又は混合ガスの冷却によって生
成したドレン水を水槽中の水に添加する手段を有する請
求項5記載の装置。 - 【請求項10】 水槽中に設けられた光触媒が非溶出性
の光触媒である請求項5記載の装置。 - 【請求項11】 水の攪拌手段が水槽に付設された水の
循環ポンプである請求項5記載の装置。 - 【請求項12】 水槽中の水を浄化するための汚水洗浄
フィルターを有する請求項5記載の装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000281904A JP2002085938A (ja) | 2000-09-18 | 2000-09-18 | 脱臭方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000281904A JP2002085938A (ja) | 2000-09-18 | 2000-09-18 | 脱臭方法及び装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002085938A true JP2002085938A (ja) | 2002-03-26 |
Family
ID=18766495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000281904A Pending JP2002085938A (ja) | 2000-09-18 | 2000-09-18 | 脱臭方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002085938A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1308041C (zh) * | 2003-10-23 | 2007-04-04 | 张重光 | 两级空气净化消毒机 |
KR101303334B1 (ko) | 2013-02-27 | 2013-09-03 | 송영숙 | 오존과 오존수를 이용한 공장을 포함하는 산업시설용 배출가스의 살균 및 악취 탈취 시설 |
CN104023825A (zh) * | 2012-07-17 | 2014-09-03 | (株)辰友通商 | 利用臭氧水发生器的空气净化装置 |
CN104587808A (zh) * | 2013-10-30 | 2015-05-06 | 杭州楚天科技有限公司 | 污泥干化尾气处理装置及处理方法 |
JP2018171313A (ja) * | 2017-03-31 | 2018-11-08 | 能美防災株式会社 | 消火設備 |
CN111167230A (zh) * | 2020-01-09 | 2020-05-19 | 杨炳军 | 一种用于生物有机肥的生物技术高效除臭设备 |
CN111499028A (zh) * | 2020-06-04 | 2020-08-07 | 杭州绪原科技有限公司 | 一种利用活性炭进行污水预处理装置 |
KR20230052110A (ko) * | 2021-10-12 | 2023-04-19 | 주식회사 유앤아이기술 | 유체 처리 과정에 발생되는 플라즈마의 유해물질 해리 모듈을 포함하는 공기 정화장치 및 이를 이용한 공기 정화 방법 |
-
2000
- 2000-09-18 JP JP2000281904A patent/JP2002085938A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1308041C (zh) * | 2003-10-23 | 2007-04-04 | 张重光 | 两级空气净化消毒机 |
CN104023825A (zh) * | 2012-07-17 | 2014-09-03 | (株)辰友通商 | 利用臭氧水发生器的空气净化装置 |
CN104023825B (zh) * | 2012-07-17 | 2015-10-21 | (株)辰友通商 | 利用臭氧水发生器的空气净化装置 |
KR101303334B1 (ko) | 2013-02-27 | 2013-09-03 | 송영숙 | 오존과 오존수를 이용한 공장을 포함하는 산업시설용 배출가스의 살균 및 악취 탈취 시설 |
CN104587808A (zh) * | 2013-10-30 | 2015-05-06 | 杭州楚天科技有限公司 | 污泥干化尾气处理装置及处理方法 |
JP2018171313A (ja) * | 2017-03-31 | 2018-11-08 | 能美防災株式会社 | 消火設備 |
CN111167230A (zh) * | 2020-01-09 | 2020-05-19 | 杨炳军 | 一种用于生物有机肥的生物技术高效除臭设备 |
CN111499028A (zh) * | 2020-06-04 | 2020-08-07 | 杭州绪原科技有限公司 | 一种利用活性炭进行污水预处理装置 |
CN111499028B (zh) * | 2020-06-04 | 2021-03-09 | 济宁中山公用水务有限公司 | 一种利用活性炭进行污水预处理装置 |
KR20230052110A (ko) * | 2021-10-12 | 2023-04-19 | 주식회사 유앤아이기술 | 유체 처리 과정에 발생되는 플라즈마의 유해물질 해리 모듈을 포함하는 공기 정화장치 및 이를 이용한 공기 정화 방법 |
KR102622375B1 (ko) * | 2021-10-12 | 2024-01-08 | 주식회사 유앤아이기술 | 유체 처리 과정에 발생되는 플라즈마의 유해물질 해리 모듈을 포함하는 공기 정화장치 및 이를 이용한 공기 정화 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20190016426A (ko) | 밀폐형 퇴비발효기의 탈취장치 세정수 정화시스템 | |
JP2002085938A (ja) | 脱臭方法及び装置 | |
KR20130107101A (ko) | 음식물 쓰레기 처리장치 | |
JP2005205094A (ja) | 空気浄化システム | |
JPH09315509A (ja) | 生ゴミ処理装置 | |
JP2001041433A (ja) | 飲食物のゴミ処理機の脱臭及び有害ガス分解装置 | |
JP2001239239A (ja) | 脱臭装置、生ゴミ処理機および脱臭方法 | |
JP2005013789A (ja) | 空気清浄機 | |
KR100666733B1 (ko) | 음식물쓰레기처리기 작동시 발생되는 악취와 응축수를제거하는 방법 및 그 장치 | |
JP3523846B2 (ja) | 生ごみ処理装置 | |
JP3822854B2 (ja) | 脱臭装置 | |
JP4849370B2 (ja) | 焼酎粕、動植物煮汁等高水分廃棄物を処理する方法及びその処理装置 | |
JP2008209046A (ja) | 強制排気装置 | |
KR101918056B1 (ko) | 유기성 폐기물 처리장치 | |
KR102448305B1 (ko) | 음식점의 악취 및 미세먼지 처리방법 | |
KR20180106072A (ko) | 공동주택 음식물 쓰레기 처리장치 | |
JP2010042342A (ja) | 排ガスを含む排蒸気の処理装置と処理方法および有機性廃棄物処理システム | |
JP2002186943A (ja) | 有機廃棄物処理設備及びコンポスト化方法 | |
KR200333503Y1 (ko) | 악취 제거용 음식물 쓰레기 처리 장치 | |
KR0159355B1 (ko) | 음식물 찌꺼기 퇴비화장치의 악취제거방법 및 그 장치 | |
JPH0871548A (ja) | 有機塩素系化合物含有水溶液の処理方法及び装置 | |
JPH0929214A (ja) | 生ごみ処理装置 | |
JP3192408B2 (ja) | 生ゴミ処理装置 | |
JP2003251338A (ja) | 活性炭再生機能付き水処理装置および洗浄装置、並びに水処理方法 | |
KR200407325Y1 (ko) | 음식물쓰레기처리장치 |