JP2002078425A - トンネル栽培用支柱 - Google Patents

トンネル栽培用支柱

Info

Publication number
JP2002078425A
JP2002078425A JP2000331592A JP2000331592A JP2002078425A JP 2002078425 A JP2002078425 A JP 2002078425A JP 2000331592 A JP2000331592 A JP 2000331592A JP 2000331592 A JP2000331592 A JP 2000331592A JP 2002078425 A JP2002078425 A JP 2002078425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
synthetic resin
support
tunnel cultivation
resin sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000331592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4536906B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Hayashi
和義 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takiron Co Ltd
Original Assignee
Takiron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takiron Co Ltd filed Critical Takiron Co Ltd
Priority to JP2000331592A priority Critical patent/JP4536906B2/ja
Publication of JP2002078425A publication Critical patent/JP2002078425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4536906B2 publication Critical patent/JP4536906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 合成樹脂シートがたくし上げられる支柱の下
部では、合成樹脂シートの劣化と支柱表面への付着を防
止するとともに、灌水ホースを這わせたときに灌水ホー
スが当たる支柱の上部では、突起への引っ掛かりによる
合成樹脂シートの傷つきを防止することができるトンネ
ル栽培用支柱を提供すること。 【解決手段】 トンネル栽培用ハウスの骨格を構成し、
金属管2に合成樹脂からなる被覆層4を形成したアーチ
状のトンネル栽培用支柱1であって、トンネル栽培用ハ
ウスの天井部を構成する支柱の上部1aを除き、帯状又
は点鎖状の節5を被覆層4の表面に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トンネル栽培用ハ
ウスの骨格を構成するアーチ状の支柱に関し、特に、金
属管に合成樹脂からなる被覆層を形成するとともに、被
覆層の表面に帯状又は点鎖状の節を形成したアーチ状の
トンネル栽培用支柱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】トンネル栽培用ハウスは、通常、図6に
示すように、アーチ状に湾曲させた支柱10を、所定の
間隔をおいて立設するとともに、この支柱10にハウス
の覆いをなすポリ塩化ビニル等の合成樹脂シート7を被
せることによって、ハウスを形成し、植物に対して、保
温や雨、霜除け等の役割を果たすものである。
【0003】ところで、従来、トンネル栽培用支柱10
には、例えば、鋼管等の金属管に合成樹脂からなる被覆
層を形成したアーチ状のものが多用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
トンネル栽培用支柱10は、合成樹脂からなる平滑な被
覆層の表面に、ハウスの覆いをなす合成樹脂シート7
が、長時間密着することにより、特に、夏場の炎暑によ
る温度上昇の影響によって、合成樹脂シート7の可塑剤
が支柱10の合成樹脂からなる被覆層に移行すること等
によって、合成樹脂シート7が劣化したり、支柱10の
表面に付着したりし、換気のために合成樹脂シート7を
たくし上げた際に破れが生じるという問題があった。
【0005】また、支柱の表面に突起を設けることによ
って、合成樹脂シートとの接触面積を小さくしたトンネ
ル栽培用支柱もあるが、トンネル栽培用ハウスは通常、
複数のものが並列に設置されることから、灌水の際に、
ホースをトンネル栽培用ハウスの上部に這わせることが
あり、このホースが移動した場合に、合成樹脂シートが
支柱の突起に引っ掛かって傷つくおそれがあった。
【0006】本発明は、上記従来のトンネル栽培用支柱
の有する問題点に鑑み、合成樹脂シートがたくし上げら
れる支柱の下部では、合成樹脂シートの劣化と支柱表面
への付着を防止するとともに、灌水ホースを這わせたと
きに灌水ホースが当たる支柱の上部では、突起への引っ
掛かりによる合成樹脂シートの傷つきを防止することが
できるトンネル栽培用支柱を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明のトンネル栽培用支柱は、トンネル栽培用ハ
ウスの骨格を構成し、金属管に合成樹脂からなる被覆層
を形成したアーチ状のトンネル栽培用支柱において、ト
ンネル栽培用ハウスの天井部を構成する支柱の上部を除
き、帯状又は点鎖状の節を被覆層の表面に形成したこと
を特徴とする。
【0008】このトンネル栽培用支柱では、帯状又は点
鎖状の節を支柱の上部を除いて形成したことから、合成
樹脂シートがたくし上げられる支柱の下部では、節で合
成樹脂シートを支柱表面から浮くように支持することに
より、合成樹脂シートの劣化と支柱表面への付着を防止
するとともに、灌水ホースが当たる支柱の上部では、節
をなくすことにより、節への引っ掛かりによる合成樹脂
シートの傷つきを防止することができる。また、ハウス
内の換気等を行うために、ハウスの覆いをなす合成樹脂
シートを部分的に開放する場合に、節を形成した部分に
おいて合成樹脂シートの滑りが生じにくく、支柱に保持
されやすくなるため、合成樹脂シートを安定した状態で
部分的に開放することができ、また、換気等を行った後
の復旧作業を簡易に行うことができる。
【0009】この場合において、節の間隔を、支柱の曲
率半径が大きい部分より小さい部分の方が小さくなるよ
うにすることができる。
【0010】これにより、支柱の曲率半径の小さい部分
においても、合成樹脂シートの支柱表面への密着を防止
し、合成樹脂シートの劣化と支柱表面への付着を防止す
ることができる。
【0011】また、少なくとも支柱上部の被覆層の周面
に、支柱の長手方向に延びるローレット模様を形成する
ことができる。この場合、ローレット模様は、支柱の軸
に対して平行に形成するほか、支柱の軸に対して所定の
角度を有する螺旋状に形成することができる。
【0012】これにより、節のない支柱の上部において
も、合成樹脂シートの支柱表面への密着を防止し、合成
樹脂シートの劣化と支柱表面への付着を防止することが
できる。
【0013】さらに、支柱の両端部に水密性を有するキ
ャップを備えることができる。
【0014】これにより、支柱の中空部に雨水や散水が
入って鋼管等の金属管が錆びることを防止し、支柱の耐
久性を向上することができる。
【0015】また、被覆層を、ポリオレフィン系樹脂か
ら構成することができる。
【0016】これにより、合成樹脂シートの可塑剤が支
柱の合成樹脂からなる被覆層に移行することを防止する
ことができ、合成樹脂シートが支柱の表面に付着した
り、劣化することを防止することができるとともに、ト
ンネル栽培用支柱の使用時及び使用後廃棄処分した場合
の環境ホルモンの悪影響がなく、また、焼却処分しても
塩素ガス等の有害物質の発生がない。
【0017】また、支柱の差し込み作業を行う際の目印
となる複数個の補助節を備えることができる。
【0018】これにより、所定の間隔をおいて立設する
トンネル栽培用支柱の高さを簡単に揃えることができ、
合成樹脂シートの特定の支柱表面への密着を防止し、合
成樹脂シートの劣化と支柱表面への付着を防止すること
ができるとともに、支柱に必要とされる支持力を正確に
得て、支柱が倒れたりすることを確実に防止することが
できる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明のトンネル栽培用支
柱の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0020】図1〜図3に、本発明のトンネル栽培用支
柱の農園芸用支柱の一実施例を示す。このトンネル栽培
用支柱1は、トンネル栽培用ハウスの骨格を形成するも
ので、鋼管等の金属管2の表面に、必要に応じて接着剤
層3を介して、合成樹脂からなる被覆層4が形成されて
いる。なお、後述のように、被覆層4を形成する合成樹
脂にポリオレフィン系樹脂を用いる場合には、接着剤層
3は不要である。支柱1の両端部には、水密性を有する
キャップ6が配設されており、このキャップ6は、支柱
1を地中に差し込む際の抵抗を小さくするために、先端
を円錐状に尖らせた凸形形状のものが用いられている。
このように、支柱1の両端部に水密性を有するキャップ
6を配設することにより、支柱1の中空部に雨水や散水
が入って鋼管等の金属管2が錆びることを防止し、支柱
1の耐久性を向上させることができる。
【0021】そして、本実施例のトンネル栽培用支柱1
では、被覆層4の表面に帯状の節5形成するが、この節
5は、トンネル栽培用ハウスの天井部を構成する支柱の
上部1aを除き、ハウスの壁部を構成する支柱1の下部
1bのみに形成されている。この節5の間隔Lは、通常
は、図1に示すように等間隔(又は不等間隔)とする
が、支柱の曲率半径が大きい部分より小さい部分の方が
小さくなるようにすることもできる。これにより、支柱
の曲率半径の小さい部分においても、合成樹脂シートの
支柱表面への密着を防止し、合成樹脂シートの劣化と支
柱表面への付着を防止することができる。
【0022】また、支柱上部1aの被覆層4の周面に
は、例えば、図4(a)に示すように、支柱の長手方向
に延びるローレット模様を形成することができ、これに
より、節5のない支柱1の上部1aにおいても、合成樹
脂シートの支柱表面への密着を防止し、合成樹脂シート
の劣化と支柱表面への付着を防止することができる。こ
の場合、ローレット模様は、支柱の軸に対して平行に形
成するほか、支柱の軸に対して所定の角度を有する螺旋
状に形成することもできる。このローレット模様は、図
4(a)や図5に示すように、節5を設けた支柱1の下
部1bにも形成することができる。
【0023】一方、節5の形状は、帯状の節の場合は、
例えば、図2(a)に示すように、断面が円形の節5
や、図4(a)に示すように、周面がローレット模様と
なる節5、あるいは図4(c)に示すように、断面が多
角形状の節5等を採用することができ、さらに、図2
(b)や図4(b)(d)に示すように、支柱1の表面
もこれに対応して種々の形状とすることができる。な
お、図では省略しているが、節5の形状は、帯状に連続
しない点鎖状の節とすることもできる。
【0024】また、トンネル栽培用支柱1の両端部の被
覆層4には、支柱1の差し込み作業を行う際の目印とな
る補助節5Aを形成することができる。この補助節5A
は、図1(a)(d)に示すように、他の節5と同じ形
状に形成し、最下端の節5と兼用するようにすることも
できるが、図1(e)に示すように、複数個(本実施例
においては2個としているが、3個以上とすることもで
きる。)の補助節5A1、5A2、・・・を、支柱1の両
端部に配設したキャップ6を基準として所定高さH1、
H2、・・・の位置に形成することが望ましい。この場
合、特に限定されるものではないが、例えば、最下端の
補助節5A1を高さH1:150〜300mm、好ましく
は、200mm程度の位置に、次の補助節5A2を高さ
H2:200〜500mm、好ましくは、300mm程
度の位置に、それぞれ形成するようにする。このよう
に、補助節5A1、5A2間の間隔L0は、50〜200
mm、好ましくは、100mm程度と、他の節5の間隔
L(通常、10〜20mm程度)よりも大きく設定する
ようにする。このように、トンネル栽培用支柱1に、支
柱1の差し込み作業を行う際の目印となる補助節5A、
5A1、5A2、・・・を、好ましくは、複数個を備える
ことにより、所定の間隔をおいて立設する支柱1の高さ
を簡単に揃えることができ、合成樹脂シートが特定の支
柱表面へ密着することを防止し、合成樹脂シートの劣化
と支柱表面への付着を防止することができるとともに、
支柱1に必要とされる支持力を正確に得て、支柱1が倒
れたりすることを確実に防止することができるものとな
る。また、トンネル栽培用支柱1の差し込み作業を行う
際には、支柱下部1bの節5及び補助節5A、5A1、
5A2、・・・をグリップとして利用することができ、
作業性を向上させることができる。
【0025】ところで、このトンネル栽培用支柱1は、
上記のとおり、金属管2の表面に、必要に応じて接着剤
層3を介して(なお、被覆層4を形成する合成樹脂にポ
リオレフィン系樹脂を用いる場合は不要。)、合成樹脂
からなる被覆層4を連続押し出しすることにより形成さ
れるが、被覆層4を連続押し出しする際、金型を押し出
し方向の前後に摺動運動させることにより、節5を形成
するようにしている。この節5を形成する位置及びその
形状は、金型の押し出し方向の前後に摺動運動のさせ方
を調節すること等によって、容易に変更することができ
ることから、特に、節5と接触する合成樹脂シートに傷
がつかないように、節5の表面は、滑らかに形成するこ
とが望ましい。
【0026】また、被覆層4を形成する合成樹脂やキャ
ップ6を形成する合成樹脂には、塩化ビニル系樹脂等の
熱可塑性樹脂を用いることもできるが、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリブテン等のポリオレフィン系樹脂
を用いることが好ましい。これにより、合成樹脂シート
の可塑剤が支柱1の合成樹脂からなる被覆層4に移行す
ることを防止することができ、合成樹脂シートが支柱1
の表面に付着したり、劣化することを防止することがで
きるとともに、農園芸用支柱1の使用時及び使用後廃棄
処分した場合の環境ホルモンの悪影響がなく、また、焼
却処分しても塩素ガス等の有害物質の発生がない。
【0027】さらに、被覆層4を形成する合成樹脂やキ
ャップ6を形成する合成樹脂には、少なくともその表層
に、防かび剤、昆虫忌避性着色剤、昆虫忌避剤の少なく
とも1種を含有させることができる。これにより、農園
芸用支柱に防かび性、昆虫忌避性を選択的に付与するこ
とができ、青果物の無農薬栽培等に好適に用いることが
できる。
【0028】このように、本実施例のトンネル栽培用支
柱1では、帯状又は点鎖状の節5を支柱1の上部1aを
除いて形成したことから、合成樹脂シートがたくし上げ
られる支柱1の下部1bでは、節5で合成樹脂シートを
支柱表面から浮くように支持することにより、合成樹脂
シートの劣化と支柱表面への付着を防止するとともに、
灌水ホースが当たる支柱の上部1aでは、節をなくすこ
とにより、節5への引っ掛かりによる合成樹脂シートの
傷つきを防止することができる。また、トンネル栽培用
ハウス内の換気等を行うために、ハウスの覆いをなす合
成樹脂シートを部分的に開放する場合に、節5を形成し
た部分において合成樹脂シートの滑りが生じにくく、支
柱に保持されやすくなるため、合成樹脂シートを安定し
た状態で部分的に開放することができ、また、換気等を
行った後の復旧作業を簡易に行うことができる。
【0029】以上、本発明のトンネル栽培用支柱につい
て、複数の実施例に基づいて説明したが、本発明は上記
実施例に記載した構成に限定されるものではなく、各実
施例に記載した構成を適宜組み合わせる等、その趣旨を
逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することが
できるものである。
【0030】
【発明の効果】本発明のトンネル栽培用支柱によれば、
帯状又は点鎖状の節を支柱の上部を除いて形成したこと
から、合成樹脂シートがたくし上げられる支柱の下部で
は、節で合成樹脂シートを支柱表面から浮くように支持
することにより、合成樹脂シートの劣化と支柱表面への
付着を防止するとともに、灌水ホースが当たる支柱の上
部では、節をなくすことにより、節への引っ掛かりによ
る合成樹脂シートの傷つきを防止することができる。ま
た、ハウス内の換気等を行うために、ハウスの覆いをな
す合成樹脂シートを部分的に開放する場合に、節を形成
した部分において合成樹脂シートの滑りが生じにくく、
支柱に保持されやすくなるため、合成樹脂シートを安定
した状態で部分的に開放することができ、また、換気等
を行った後の復旧作業を簡易に行うことができる。
【0031】また、節の間隔を、支柱の曲率半径が大き
い部分より小さい部分の方が小さくなるようにすること
により、支柱の曲率半径の小さい部分においても、合成
樹脂シートの支柱表面への密着を防止し、合成樹脂シー
トの劣化と支柱表面への付着を防止することができる。
【0032】さらに、少なくとも支柱上部の被覆層の周
面に、支柱の長手方向に延びるローレット模様を形成す
ることにより、節のない支柱の上部においても、合成樹
脂シートの支柱表面への密着を防止し、合成樹脂シート
の劣化と支柱表面への付着を防止することができる。
【0033】そして、支柱の両端部に水密性を有するキ
ャップを備えることにより、支柱の中空部に雨水や散水
が入って鋼管等の金属管が錆びることを防止し、支柱の
耐久性を向上することができる。
【0034】また、被覆層を、ポリオレフィン系樹脂か
ら構成することにより、合成樹脂シートの可塑剤が支柱
の合成樹脂からなる被覆層に移行することを防止するこ
とができ、合成樹脂シートが支柱の表面に付着したり、
劣化することを防止することができるとともに、トンネ
ル栽培用支柱の使用時及び使用後廃棄処分した場合の環
境ホルモンの悪影響がなく、また、焼却処分しても塩素
ガス等の有害物質の発生がない。
【0035】また、支柱の差し込み作業を行う際の目印
となる複数個の補助節を備えることにより、所定の間隔
をおいて立設するトンネル栽培用支柱の高さを簡単に揃
えることができ、合成樹脂シートの特定の支柱表面への
密着を防止し、合成樹脂シートの劣化と支柱表面への付
着を防止することができるとともに、支柱に必要とされ
る支持力を正確に得て、支柱が倒れたりすることを確実
に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のトンネル栽培用支柱の一実施例を示
し、(a)は正面図、(b)は平面図、(c)は底面
図、(d)は右側面図、(e)は補助節の説明図であ
る。
【図2】同実施例のトンネル栽培用支柱を示し、(a)
は図1のA−A線断面図、(b)は図1のB−B線断面
図である。
【図3】同構造を示す一部断面斜視図である。
【図4】本発明のトンネル栽培用支柱の変形例を示し、
(a)は図1のA−A線断面相当図、(b)は図1のB
−B線断面相当図、(c)は他の変形例を示す図1のA
−A線断面相当図、(b)は同、図1のB−B線断面相
当図である。
【図5】本発明のトンネル栽培用支柱の変形例を示す要
部の拡大図である。
【図6】トンネル栽培用ハウスの斜視図である。
【符号の説明】
1 支柱 1a 支柱の上部 1b 支柱の下部 2 金属管 3 接着剤層 4 被覆層 41 ローレット模様 5 節 5A、5A1、5A2 補助節 6 キャップ 7 合成樹脂シート

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トンネル栽培用ハウスの骨格を構成し、
    金属管に合成樹脂からなる被覆層を形成したアーチ状の
    トンネル栽培用支柱において、トンネル栽培用ハウスの
    天井部を構成する支柱の上部を除き、帯状又は点鎖状の
    節を被覆層の表面に形成したことを特徴とするトンネル
    栽培用支柱。
  2. 【請求項2】 節の間隔を、支柱の曲率半径が大きい部
    分より小さい部分の方が小さくなるようにしたことを特
    徴とする請求項1記載のトンネル栽培用支柱。
  3. 【請求項3】 少なくとも支柱上部の被覆層の周面に、
    支柱の長手方向に延びるローレット模様を形成したこと
    を特徴とする請求項1又は2記載のトンネル栽培用支
    柱。
  4. 【請求項4】 支柱の両端部に水密性を有するキャップ
    を備えたことを特徴とする請求項1、2又は3記載のト
    ンネル栽培用支柱。
  5. 【請求項5】 被覆層が、ポリオレフィン系樹脂からな
    ることを特徴とする請求項1、2、3又は4記載のトン
    ネル栽培用支柱。
  6. 【請求項6】 支柱の差し込み作業を行う際の目印とな
    る複数個の補助節を備えたことを特徴とする請求項1、
    2、3、4又は5記載のトンネル栽培用支柱。
JP2000331592A 2000-06-28 2000-10-31 トンネル栽培用支柱 Expired - Fee Related JP4536906B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000331592A JP4536906B2 (ja) 2000-06-28 2000-10-31 トンネル栽培用支柱

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000193767 2000-06-28
JP2000-193767 2000-06-28
JP2000331592A JP4536906B2 (ja) 2000-06-28 2000-10-31 トンネル栽培用支柱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002078425A true JP2002078425A (ja) 2002-03-19
JP4536906B2 JP4536906B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=26594821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000331592A Expired - Fee Related JP4536906B2 (ja) 2000-06-28 2000-10-31 トンネル栽培用支柱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4536906B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4971440U (ja) * 1972-10-11 1974-06-21
JPS5599661U (ja) * 1978-12-29 1980-07-11
JPS5618053U (ja) * 1979-07-23 1981-02-17
JPS5950251U (ja) * 1982-09-28 1984-04-03 タキロン株式会社 農業用支柱
JPH02100442U (ja) * 1989-01-28 1990-08-09
JPH0664446U (ja) * 1993-02-25 1994-09-13 積水樹脂株式会社 トンネル栽培用支柱
JPH1161A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Sekisui Jushi Co Ltd トンネル栽培用支柱
JPH1156125A (ja) * 1997-08-21 1999-03-02 Sekisui Jushi Co Ltd トンネル栽培用支柱

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4971440U (ja) * 1972-10-11 1974-06-21
JPS5599661U (ja) * 1978-12-29 1980-07-11
JPS5618053U (ja) * 1979-07-23 1981-02-17
JPS5950251U (ja) * 1982-09-28 1984-04-03 タキロン株式会社 農業用支柱
JPH02100442U (ja) * 1989-01-28 1990-08-09
JPH0664446U (ja) * 1993-02-25 1994-09-13 積水樹脂株式会社 トンネル栽培用支柱
JPH1161A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Sekisui Jushi Co Ltd トンネル栽培用支柱
JPH1156125A (ja) * 1997-08-21 1999-03-02 Sekisui Jushi Co Ltd トンネル栽培用支柱

Also Published As

Publication number Publication date
JP4536906B2 (ja) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7240458B2 (en) Transparent plastic film roof and building using the same
ATE418300T1 (de) Expandierbarer stent mit einem stabilisierten teil
AU2002342551B2 (en) Weather protection device for the protection of special cultures sensitive to moisture
US3100950A (en) Portable plant protector
CA2496147A1 (en) Soaker/sprinkler hose
WO2019132649A1 (en) Shuttlecock
US20170006785A1 (en) Bush and Shrub Protective Cover
JP2002078425A (ja) トンネル栽培用支柱
JP4260987B2 (ja) トンネル栽培用支柱
JP2007237136A (ja) 塗料飛散防止具
JP4472045B2 (ja) 農園芸用支柱
JP3658795B2 (ja) 撒液用チューブ
JP4032139B2 (ja) 融雪ダクトおよび融雪システム
US4347685A (en) Protective cover and method of making same
JP2565080Y2 (ja) トンネル栽培用支柱
JPS6213468Y2 (ja)
JP2020054324A (ja) 植物栽培用簡易ハウス
JPS6238523Y2 (ja)
JPH1156125A (ja) トンネル栽培用支柱
JP2024041578A (ja) トンネル栽培用支柱
KR100659742B1 (ko) 바람에 의한 손상을 방지하는 비닐하우스용 비닐
KR200369978Y1 (ko) 수막 형성을 위한 비닐하우스용 비닐지
JP2000354429A (ja) 農業用合成樹脂製フィルム
JPH01300831A (ja) ハウス構造
JPS6145797Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100617

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4536906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees