JP2002077400A - 広告情報送受信システム - Google Patents

広告情報送受信システム

Info

Publication number
JP2002077400A
JP2002077400A JP2000260544A JP2000260544A JP2002077400A JP 2002077400 A JP2002077400 A JP 2002077400A JP 2000260544 A JP2000260544 A JP 2000260544A JP 2000260544 A JP2000260544 A JP 2000260544A JP 2002077400 A JP2002077400 A JP 2002077400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement information
telephone
display
transmitting
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000260544A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Imamura
剛 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2000260544A priority Critical patent/JP2002077400A/ja
Publication of JP2002077400A publication Critical patent/JP2002077400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 携帯電話機1の通話を制御する基地局7
に、待ち受け状態の携帯電話機1を検出して広告情報1
1を送信する広告情報送信手段9を設ける。記憶装置8
には広告発信元で制作されて提供された広告情報11が
記憶されている。この広告情報11は、広告を提供する
様々な業者が作成して、携帯電話会社に送信依頼をした
ものである。広告情報送信手段9が送信した広告情報1
1は、携帯電話機1の待ち受け状態の時に携帯電話機1
に送信され、記憶装置5に記憶される。表示制御手段6
は、広告情報11を携帯電話機1のディスプレイ3に表
示するよう制御する。 【効果】 携帯電話機のインターネット利用を拡大し、
携帯電話機の利用者が気軽に経済的に広告情報の閲覧が
できる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電話機に対して広告
情報を送信する広告情報送受信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】電話機は、電話の送受信のみならずイン
ターネットなどのネットワークを利用した様々な用途に
利用できるように多機能化してきている。電話機の利用
者は、ダイヤルキーを操作することによってインターネ
ットに接続し、ホームページから様々な情報を取得した
りインターネットを通じて買い物をしたりすることがで
きる。
【0003】また、携帯電話機は常に身につけているこ
とが多いことから,情報の収集に非常に便利であり、ま
た、空き時間に新聞や雑誌を見るように携帯電話機を利
用することが考えられ、今後ますますその利用範囲が拡
大していくものと考えられる。こうした目的から、携帯
電話機の小さな画面でインターネットのウェブページを
参照できるように携帯電話専用のブラウザなどが設計さ
れており、携帯電話機をターゲットとしたホームページ
も盛んに作られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来の技術には、次のような解決すべき課題があっ
た。上記のように一般の電話機や携帯電話機のインター
ネット利用を拡大して広告宣伝のためのメディアとして
の活用を図るためには、電話機の利用者が気軽に経済的
に広告情報の閲覧ができる環境が必要になる。
【0005】例えば電話機の利用者にダイレクトメール
などを通じてあらかじめ問い合わせ先電話番号を通知し
ておけば、インターネットを利用することなく、直接広
告発信元に電話による問い合わせをすることもできる。
また、電話機の利用者にホームページのアドレスを知ら
せておけばホームページをアクセスして商品の詳細な情
報を把握して商品の購入をする手段を提供できる。
【0006】しかしながらいずれの場合においても電話
機の使用者が通話料を支払って問い合わせをしたりホー
ムページにアクセスする。従って、対象を絞り込まなけ
れば通話料がかさむという問題がある。一方、商品を提
供する側からみた場合に、電話機を呼び出す電話セール
スは電話機の利用者に必ずしも喜ばれない。しかも多額
の通信コストがかかるという問題があった。電話機の利
用者に対してより多くの広告情報を提供するためには、
この種の課題を解決しなければならない。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の点を解決
するため次の構成を採用する。 〈構成1〉電話機を含むネットワーク内に、待ち受け状
態の電話機に対して広告情報を送信する広告情報送信手
段を設け、上記電話機には、待ち受け状態で受信した上
記広告情報を記憶する記憶装置と、待ち受け状態におい
て、上記記憶装置に記憶した上記広告情報をディスプレ
イに表示する表示制御手段とを設けたことを特徴とする
広告情報送受信システム。
【0008】〈構成2〉構成1に記載の広告情報送受信
システムにおいて、上記ネットワークは、携帯電話ネッ
トワークであって、上記広告情報送信手段は、携帯電話
機の通話を制御する基地局に設けられることを特徴とす
る広告情報送受信システム。
【0009】〈構成3〉構成1または2に記載の広告情
報送受信システムにおいて、上記広告情報送信手段は、
電話機が待ち受け状態であると判断したとき、あらかじ
め用意した広告情報を送信することを特徴とする広告情
報送受信システム。
【0010】〈構成4〉構成1または2に記載の広告情
報送受信システムにおいて、上記広告情報送信手段は、
上記電話機に対して複数の広告情報を送信したとき、送
信した広告情報の一覧を表示するメニュー情報を、上記
広告情報とともに送信することを特徴とする広告情報送
受信システム。
【0011】〈構成5〉構成1または2に記載の広告情
報送受信システムにおいて、電話機には、広告情報の受
信を許容するモードと広告情報の受信を拒絶するモード
のいずれかを選択する、受信モード選択手段を備えたこ
とを特徴とする広告情報送受信システム。
【0012】〈構成6〉構成1または2に記載の広告情
報送受信システムにおいて、上記表示制御手段は、上記
記憶装置に記憶された複数の広告情報のうち、指定され
た広告情報を選択してディスプレイに表示することを特
徴とする広告情報送受信システム。
【0013】〈構成7〉構成1または2に記載の広告情
報送受信システムにおいて、上記広告情報は、ウェブペ
ージからなり、上記表示制御手段は、ブラウザ機能を備
えることを特徴とする広告情報送受信システム。
【0014】〈構成8〉構成1または2に記載の広告情
報送受信システムにおいて、上記広告情報は、電話機の
待ち受け画面上に表示される初期画面データと、広告内
容を表示するための付帯データとを含むことを特徴とす
る広告情報送受信システム。
【0015】〈構成9〉構成1または2に記載の広告情
報送受信システムにおいて、上記付帯データは、ネット
ワークを通じてアクセスされる広告発信元のウェブペー
ジのURLを含むことを特徴とする広告情報送受信シス
テム。
【0016】〈構成10〉構成1または2に記載の広告
情報送受信システムにおいて、上記付帯データは、電話
ネットワークを通じて広告情報発信元を発呼する電話番
号を含むことを特徴とする広告情報送受信システム。
【0017】〈構成11〉構成1または2に記載の広告
情報送受信システムにおいて、電話機には、上記表示制
御手段が待ち受け画面とともに広告情報の初期画面を表
示したとき、初期画面の表示を付帯データの表示に切り
替える表示切り替え手段を設けたことを特徴とする広告
情報送受信システム。
【0018】〈構成12〉構成1または2に記載の広告
情報送受信システムにおいて、電話機には、広告情報の
付帯データに含まれるURLがディスプレイに表示され
ているとき、ネットワークを通じて該当するURLにあ
るウェブページを開いて上記ディスプレイに表示するウ
ェブページアクセス手段が設けられていることを特徴と
する広告情報送受信システム。
【0019】〈構成13〉構成1または2に記載の広告
情報送受信システムにおいて、電話機には、広告情報の
付帯データに含まれるEメールアドレスがディスプレイ
に表示されているとき、ネットワークを通じて該当する
アドレスにEメールを送信する手順を実行するEメール送
信手段が設けられていることを特徴とする広告情報送受
信システム。
【0020】〈構成14〉構成1または2に記載の広告
情報送受信システムにおいて、電話機には、広告情報が
受信された時、その広告情報が受信されたことを通知す
る受信通知手段を設けたことを特徴とする広告情報送受
信システム。
【0021】〈構成15〉構成1または2に記載の広告
情報送受信システムにおいて、電話機には、広告情報の
付帯データを解析するとともに、付帯データの内容に応
じて該当する処理を実行する手段を呼び出す付帯データ
解析手段を設けたことを特徴とする広告情報送受信シス
テム。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を具体
例を用いて説明する。図1は本発明の広告情報送受信シ
ステムを示す概略図である。図に示す携帯電話機1は、
アンテナ2やディスプレイ3やダイヤルキー4などを備
えたよく知られた構成のものである。この携帯電話機1
には図に示すように、記憶装置5と表示制御手段6とが
設けられている。このシステムでは、この記憶装置5と
表示制御手段6とを広告情報11の表示制御に使用す
る。
【0023】携帯電話機1は、図に示す基地局7を通じ
て他の電話機に接続したり、インターネット等のネット
ワークに接続をする。基地局7は交換機や送受信機を備
えており図示しない上位局と接続されている。この基地
局7には記憶装置8と広告情報送信手段9とが設けられ
ている。
【0024】図のシステムでは、携帯電話機1の通話を
制御する基地局7に、待ち受け状態の携帯電話機1を検
出して広告情報11を送信する広告情報送信手段9を設
ける。記憶装置8には広告発信元で制作されて提供され
た広告情報11が記憶されている。この広告情報11
は、広告を提供する様々な業者が作成して、携帯電話会
社に送信依頼をしたものである。なおこの記憶装置8
は、基地局7でなく基地局7の上位局に備え付けられた
ものであってもよい。
【0025】広告情報送信手段9が送信した広告情報1
1は、携帯電話機1の待ち受け状態の時に携帯電話機1
に送信され、携帯電話機1の記憶装置5に記憶される。
表示制御手段6は、後で説明するような手順によって、
記憶装置5に記憶された広告情報11を携帯電話機1の
ディスプレイ3に表示するよう制御する。
【0026】図2の(a)は基地局のハードウエアブロ
ック図で(b)は携帯電話機のハードウエアブロック図
である。上記のような動作を実行するために、基地局及
び携帯電話機は、例えばこの図に示すような構成とされ
る。図の(a)に示すように、基地局7には基地局全体
の動作を制御する制御用プロセッサ21が設けられてい
る。送受信機22、交換機機能部23、通話制御機能部
24、記憶装置8及び広告情報送信手段9が、制御用プ
ロセッサ21に制御される。
【0027】送受信機22は、基地局7における一般の
通話制御を行なうためのアンテナなどを含む送受信設備
である。交換機機能部23は、携帯電話機を用いた通話
の交換制御を行なう部分である。通話制御機能部24
は、ルーティング制御や、送受信機22、交換機機能部
23の動作を制御する部分である。これらの部分の機能
は既存のものと全く変わらない。
【0028】この他に、基地局7には、既に説明した記
憶装置8と広告情報送信手段9とが設けられている。す
なわち基地局7では、送受信機22や交換機機能部23
を用いて通話制御機能部24が実際の通話制御を従来通
りの方法で行なう一方、この基地局7が通話を制御する
エリア内で位置登録された全ての携帯電話機について、
通話中かどうかの判断をする。通話中でないと判断した
場合、すなわち、携帯電話機1が待ち受け状態と判断し
た場合には、広告情報送信手段9が起動し、記憶装置8
から広告情報を読み出して、該当する携帯電話機に対し
広告情報を送信する。
【0029】携帯電話機は図の(b)に示すように、制
御用プロセッサ30と送受信機31、通話制御機能部3
2、ブラウザ33、記憶装置5、表示制御手段6、表示
切り替え手段36、ウェブページアクセス手段37、受
信モード選択手段38、付帯データ解析手段39、Eメ
ール送信手段28及び受信通知29を備えている。
【0030】制御用プロセッサ30は、携帯電話機全体
の動作を制御するプロセッサである。送受信機31や通
話制御機能部32は、携帯電話機に備えられた従来通り
の通話機能を制御するための部分である。ブラウザ33
は、携帯電話機を用いてインターネットにアクセスしホ
ームページなどを閲覧するために必要なアプリケーショ
ンプログラムである。記憶装置5は、受信した広告情報
11を記憶する。表示制御手段6は、複数の広告情報1
1が受信されて記憶装置5に記憶されたとき、そのいず
れかを選択してディスプレイ3に表示する機能を持つ。
【0031】表示切り替え手段36は、図1に示した携
帯電話機1のディスプレイ3に表示された画面の表示を
切り替える制御を行なう部分である。広告情報には、後
で説明するように初期画面データと付帯データとが含ま
れるが、携帯電話機1のダイヤルキー4が押されると、
これらの画面が順に切り替えられる。ウェブページアク
セス手段37は、携帯電話機の所定のダイヤルキー4が
押された時ブラウザ33を起動し、プロバイダに接続し
てホームページなどを閲覧できる状態にする制御を行な
う部分である。
【0032】受信モード選択手段38は、このシステム
を利用した広告情報の受信を拒絶するモードと受信を許
容するモードのいずれか一方を選択できるように制御す
る部分である。携帯電話機の使用者が広告情報の受信を
必要としない場合には、所定のフラグなどによってその
状態を表示し、基地局7に対して広告情報の受信を拒絶
することができる。
【0033】付帯データ解析手段39は、ディスプレイ
3に表示された広告情報の付帯データの内容を解析する
とともに、付帯データの内容に応じて、例えば、ウェブ
ページアクセス手段37等を呼び出してその処理を起動
する機能を持つ。Eメール送信手段は、携帯電話機のデ
ィスプレイ3に表示された広告情報の付帯データにEメ
ールアドレスが含まれるとき、ネットワークを通じて該
当するアドレスにEメールを送信する手順を実行する機
能を持つ。また、受信通知手段29は、基地局7から携
帯電話機1に広告情報が受信された時、ディスプレイ3
にその旨を示すメッセージ等を表示して、広告情報が受
信されたことを通知する機能を持つ。
【0034】図3の(a)は基地局の具体的な広告情報
送信動作を示すフローチャートで、(b)は携帯電話機
の広告情報受信処理の概略動作を示すフローチャートで
ある。まず上記の基地局7は、図3のステップS1にお
いて、記憶装置8(図1)に記憶された広告情報11の
中から、対象となる携帯電話機1へ送信すべき広告情報
の選択を行なう。広告情報11には、例えば有効期限な
どが記録されており、有効期限の切れた広告情報を除外
したものが携帯電話機1に送信される。また、地域的あ
るいは時間的、あるいは携帯電話の利用者別に、様々な
ふるいわけをして、適切な広告情報のみを送信すること
もできる。
【0035】ステップS2では、対象となる携帯電話機
の電話番号を選択する。そして,その携帯電話機が待ち
受け状態かどうかをステップS3において判断する。こ
れは基地局の交換機機能部23などの情報を取得して判
断すればよい。待ち受け状態と判断するとステップS4
に進む。そして広告情報受信許容モードかどうかを判断
する。これは携帯電話機1の受信モード選択手段38
(図2)に記録された所定のフラグの内容で判断しても
よいし、あらかじめ携帯電話機1が基地局7に対し受信
モードを登録することによって、基地局側で自動的に判
断できるようにしてもよい。ここで広告情報受信許容モ
ードである場合にのみステップS5に進み、広告情報の
送信を行なう。
【0036】なおこのような広告情報の送信は、携帯電
話会社が携帯電話機の待ち受け状態を検出して行ない、
例えば、通信負荷の軽い時間帯に余った通信能力を利用
して送信することができるので、通信コストを非常に安
くすることができるという効果がある。もちろん、個別
に携帯電話機を発呼して広告情報を送信してもよいし、
ブロードキャストモードで基地局が通話を管理する全て
の携帯電話機に対し一括して広告情報を送信するように
してもよい。ブロードキャストモードの際に通話中の携
帯電話機があれば、同一の動作を繰り返して広告情報を
全ての携帯電話機に送信するようにすればよい。
【0037】図の(b)に示すように、基地局7から広
告情報11を受信した携帯電話機1は(ステップS
6)、その広告情報を図1に示す記憶装置5に記憶する
(ステップS7)。そして、受信通知手段29が、後で
図5を用いて説明するようにして,ディスプレイ3に対
し広告情報を受信した旨を表示する(ステップS8)。
なお携帯電話機による広告情報の受信は、携帯電話機の
中に設けられた記憶装置に伝言を記憶しておく既存の技
術をそのまま利用すればよい。複数の広告情報を受信し
た場合には、それぞれ所定の識別番号を付けて記憶する
こともできる。
【0038】図4は広告情報の具体的なデータ構造を示
す説明図である。広告情報は例えばこの図に示すような
データ構造にすることができる。データ全体は、データ
ヘッダ101と1個または複数個のコンテンツ106か
ら成る。データヘッダ101は、基地局7が携帯電話機
1に送信した広告情報全体の内容を示す情報を含む。コ
ンテンツ106は、それぞれ、1件ごとの広告発信元の
広告に対応する。
【0039】まず、データヘッダ101はヘッダ表示部
102とバージョン表示部103とデータサイズ表示部
104とコンテンツ数表示部105とから構成される。
ヘッダ表示部102にはこのデータが広告情報であるこ
とを示す識別子が含まれる。バージョン表示部103は
データのバージョン番号を示す。これにより重複受信や
これまでに受信したものよりも古い広告情報の受信が防
止される。
【0040】データサイズ表示部104はデータ全体の
サイズを示す。例えば、このサイズが携帯電話機1の記
憶装置の記憶容量を越えていれば、広告情報の受信を拒
絶するように制御することができる。コンテンツ数表示
部105はコンテンツ106の数を表示する。この数と
各コンテンツのヘッダ情報107を認識して、表示切り
替え手段36(図2)が画面の切り替えを制御する。こ
のデータヘッダ101は、全体で例えば12バイト程度
のデータを用いる。
【0041】コンテンツ106は、各広告情報を区別す
るために、先頭にヘッダ情報107を備える。ヘッダ情
報107には、作成日時や有効期限、作成者等の情報が
含まれる。基地局7の広告情報送信手段9は、この内容
に従って、どの携帯電話機にどの広告情報を送信すべき
かを判断することができる。コンテンツ106にはその
ほかに、任意の数のカテゴリを含む。
【0042】カテゴリというのは、広告情報に含まれ
て、携帯電話機1のディスプレイ3に表示されるような
画面や各種のデータのことである。図の108〜110
はイメージ形式のデータ、111〜114は音を発生さ
せるデータ、115〜119は、画像中に含まれるリン
ク用のデータ、120以下は、各種の情報を含むテキス
ト形式のデータである。
【0043】壁紙データ108は携帯電話機1のディス
プレイ3に静止画像として表示される簡単なイメージデ
ータである。一般画像データ109は任意の広告用のイ
メージなどを含むものであればよい。スクリーンセーバ
110は場合それぞれコンピュータでよく知られたスク
リーンセーバ機能を持つ画像である。動画データ111
は広告用の動画を表示するデータで、音声データ112
は広告用のアナウンスを携帯電話のスピーカから出力す
るデータである。
【0044】音楽データ113は例えばBGMなどであ
ればよい。着信音データ114は広告情報が着信したこ
とを示すデータでこれは例えば初期画面である壁紙デー
タ108と同時にスピーカに供給されるとよい。情報ダ
イヤル番号115はお問い合わせ電話番号116と同様
の電話番号からなる。Eメールアドレス118は問い合
わせ先のEメールアドレスを含みこの部分が選択される
とEメール入力画面などが表示されるようにするとよ
い。あて先住所はテキストデータ120と同様に、携帯
電話機利用者に広告発信元の情報を表示する画面であ
る。
【0045】HTMLデータ121は単なるテキストデ
ータでなくブラウザで表示する様々な装飾を施したデー
タになる。メーカーデータ122は広告情報発信元を識
別したり、社名その他の情報を表示するために利用され
る。その他123はカテゴリを拡張するための様々な内
容のデータである。
【0046】図には考えられる様々な例を示したが、実
際にはこれらのカテゴリのうちの必要なものだけを広告
情報に含めればよい。例えばこれから説明する図5以下
の例の広告情報は、壁紙データ108とテキストデータ
120とお問い合わせ電話番号116とホームページア
ドレス117の4種類のカテゴリを含んでいる。
【0047】各カテゴリは、(b)に示すような構造の
データからなる。即ち、カテゴリ識別子40とコンテン
ツデータサイズ41とデータ42とが連結されたもので
ある。カテゴリ識別子40は例えば16ビットで表さ
れ、図の(a)に示す107から123に示したような
いずれかのカテゴリであることを示す記号からなる。コ
ンテンツデータサイズ41は、データ42のサイズを3
2ビット程度の数値データで表示したものである。デー
タ42は上記のようなイメージ形式のデータやテキスト
形式のデータからなる。
【0048】図1に示した携帯電話機1の表示制御手段
6は、基地局7から受信された広告情報11のデータヘ
ッダ101を認識して、受信したデータが広告情報11
であると判断し、記憶装置5の所定の領域に記憶する。
次に、例えば、データヘッダ101に続く最初のコンテ
ンツ106の壁紙データ108を自動的にディスプレイ
3に表示する。なお、広告情報中の各コンテンツ106
に含まれるデータのうち、一番最初にディスプレイ3に
表示するべき画像データを初期画面データと呼ぶことに
する。
【0049】また、複数のコンテンツ106を含む広告
情報を受信した場合に、コンテンツのメニューを生成し
てディスプレイ3に表示することもできる。その例は、
図5を用いてあとで説明する。初期画面データの表示後
は使用者の操作に従って、任意の画面を携帯電話機1の
ディスプレイ3に表示する。
【0050】図5は具体的な携帯電話機への広告情報表
示画面例を示す説明図である。図6は携帯電話機が広告
情報を受信してから広告情報を表示するまでの具体的な
動作フローチャートである。図7は広告情報を表示した
後の携帯電話機の具体的な動作フローチャートである。
図5から図7までを参照しながら携帯電話機の広告情報
表示動作を説明する。
【0051】まず広告情報が受信されると、図6のステ
ップS11において受信通知手段29(図2)が広告情
報の受信を検出する。そしてステップS12において図
4を用いて説明したデータヘッダの読み取りを行なう。
さらに、ステップS13で、最初のコンテンツのカテゴ
リを調べて、壁紙データを検出する。そしてその壁紙を
ステップS14において携帯電話機のディスプレイ3に
表示する。
【0052】図5の画面V1は、このように壁紙データ
を表示した状態の画面である。こうして初期画面データ
が表示される。図の例では、携帯電話機1の待ち受け状
態で、旅行会社の広告情報として海外ツアーという壁紙
が表示されている。なお、複数のコンテンツを含む場合
に、例えば、受信通知手段29が各コンテンツのタイト
ルをピックアップして編集し、メニュー情報V0を生成
して表示するようにしてもよい。
【0053】このような初期画面データをきめておけ
ば、携帯電話機1のディスプレイ3に広告情報をスクロ
ール表示する場合に比べると、携帯電話機の消費電力を
抑えたまま広告情報の存在を携帯電話の使用者に伝える
ことができる。次に、図6のステップS15において、
ファンクションキーが押されたかどうかの判断をする。
フアンクションキーは、携帯電話機1のダイャルキー4
のいずれかである。
【0054】携帯電話機1の使用者が広告情報の詳細を
知りたいと考えた場合には、携帯電話機1の所定のファ
ンクションキーを押す。これによって壁紙がスクロール
され、図5の画面V2に示したような画像が表示される
(ステップS16)。なお、この例では壁紙の一部にこ
のようなメニュー形式の画面を含めたが、この部分は壁
紙とは別のコンテンツであっても差し支えない。ここで
図6のステップS17、S18、S19において、「お
知らせ」、「申し込み」、「ホームページ」のうちのい
ずれかの項目が選択されたかを判断する。
【0055】1番のキーが押されたと判断すると、図7
に示す1番の処理に進む。また2番のキーが押されたと
判断すると、図7に示す2番の処理に進む。3番のキー
が押されたと判断すると、図7に示す3番の処理に進
む。1番のキーが押された場合には図7のステップS2
0において、コンテンツ106(図4)の中からテキス
トデータ120(図4)を検出する。
【0056】そしてステップS21において、そのテキ
ストデータ120の内容を表示する。この例では図5の
画面V3に示すように文字データによって携帯電話の使
用者にツアーのお知らせを行なっている。すなわちこの
例では例えばニューヨーク、オーストラリア、マレーシ
アに格安ツアープランがありますといったお知らせをす
る。その後、図7に示すステップS22でリセットキー
が押されたと判断するとステップS23に進み、メニュ
ー画像の表示状態に戻る。
【0057】図6のステップS18において2番のキー
が押されたと判断すると、図7の(b)に示すステップ
S25に進む。そしてここでコンテンツ106(図4)
の中からお問い合わせ電話番号116を検出する。お問
い合わせ電話番号116を検出すると、図2に示した通
話制御機能部32がその電話番号を取得して、該当する
電話番号に自動的に発呼する(ステップS26)。その
後は携帯電話機の使用者が相手先に対し問い合わせなど
を行なえばよい。図5の画像V4はその発呼中の状態を
示している。
【0058】図6のステップS19において3番のキー
が押されたと判断すると、図7(c)に示すステップS
30に進む。このステップS30ではコンテンツ106
(図4)の中からホームページアドレス117を検出す
る。ホームページアドレス117を検出した場合には、
図2に示したウェブページアクセス手段37が、ブラウ
ザ33を起動し、該当するURLを用いてウェブページ
を開く(ステップS31)。その結果図5の画面V5に
示したような広告発信元のホームページが携帯電話機の
ディスプレイに表示される。
【0059】なお、上記の説明ではよく知られた構成の
携帯電話機を利用したシステムを紹介した。しかし、携
帯電話機として機能するものであれば、その形状や構造
は問わない。例えば、携帯電話機能を持ったモバイルコ
ンピュータでもよいし、携帯電話機として動作する腕時
計でもよい。また、基地局も、携帯電話機の通話を制御
して通話状態かどうかを判断し、広告情報を送信する機
能を持つものであれば、どのような設備であっても構わ
ない。さらに、本発明は、携帯電話機のみならず、持ち
運びをすることがない一般の固定式の電話機を含むネッ
トワーク上でも採用することができる。
【0060】また、上記の実施例では、電話機の待ち受
け状態を基地局で検出して広告情報の配信を行うと、自
動的に電話機のディスプレイに広告情報が表示されるよ
うにした。しかしながら、例えば、電話機が広告情報を
受信しても、その表示はされないか、あるいは受信した
旨の表示だけされるようにし、待ち受け状態のときであ
って、所定の指示を入力したときにはじめて広告情報が
表示されるようにしても構わない。また、受信して記憶
装置に記憶した複数の広告情報の中から、電話機のユー
ザが選択した任意の広告情報のみを、電話機の待ち受け
状態のときに表示するようにしてもよい。
【0061】
【発明の効果】以上のようにして、電話機のインターネ
ット利用を拡大し、広告宣伝のためのメディアとしての
活用を広く図ることができる。また、携帯電話機の利用
者が気軽に経済的に広告情報の閲覧ができる環境を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の広告情報送受信システムを示す概略図
である。
【図2】(a)は基地局のハードウエアブロック図で
(b)は携帯電話機のハードウエアブロック図である。
【図3】(a)は基地局の具体的な広告情報送信動作を
示すフローチャートで、(b)は携帯電話機の広告情報
受信処理の概略動作を示すフローチャートである。
【図4】広告情報の具体的なデータ構造を示す説明図で
ある。
【図5】具体的な携帯電話機への広告情報表示画面例を
示す説明図である。
【図6】携帯電話機が広告情報を受信してから広告情報
を表示するまでの具体的な動作フローチャートである。
【図7】広告情報を表示した後の携帯電話機の具体的な
動作フローチャートである。
【符号の説明】
1 携帯電話機 2 アンテナ 4 ダイヤルキー 5 記憶装置 6 表示制御手段 7 基地局 8 記憶装置 9 広告情報送信手段 11 広告情報

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話機を含むネットワーク内に、待ち受
    け状態の電話機に対して広告情報を送信する広告情報送
    信手段を設け、 前記電話機には、待ち受け状態で受信した前記広告情報
    を記憶する記憶装置と、待ち受け状態において、前記記
    憶装置に記憶した前記広告情報をディスプレイに表示す
    る表示制御手段とを設けたことを特徴とする広告情報送
    受信システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の広告情報送受信システ
    ムにおいて、 前記ネットワークは、携帯電話ネットワークであって、 前記広告情報送信手段は、携帯電話機の通話を制御する
    基地局に設けられることを特徴とする広告情報送受信シ
    ステム。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の広告情報送受
    信システムにおいて、 前記広告情報送信手段は、電話機が待ち受け状態である
    と判断したとき、あらかじめ用意した広告情報を送信す
    ることを特徴とする広告情報送受信システム。
  4. 【請求項4】 請求項1または2に記載の広告情報送受
    信システムにおいて、 前記広告情報送信手段は、前記電話機に対して複数の広
    告情報を送信したとき、 送信した広告情報の一覧を表示するメニュー情報を、前
    記広告情報とともに送信することを特徴とする広告情報
    送受信システム。
  5. 【請求項5】 請求項1または2に記載の広告情報送受
    信システムにおいて、 電話機には、広告情報の受信を許容するモードと広告情
    報の受信を拒絶するモードのいずれかを選択する、受信
    モード選択手段を備えたことを特徴とする広告情報送受
    信システム。
  6. 【請求項6】 請求項1または2に記載の広告情報送受
    信システムにおいて、 前記表示制御手段は、前記記憶装置に記憶された複数の
    広告情報のうち、指定された広告情報を選択してディス
    プレイに表示することを特徴とする広告情報送受信シス
    テム。
  7. 【請求項7】 請求項1または2に記載の広告情報送受
    信システムにおいて、 前記広告情報は、ウェブページからなり、前記表示制御
    手段は、ブラウザ機能を備えることを特徴とする広告情
    報送受信システム。
  8. 【請求項8】 請求項1または2に記載の広告情報送受
    信システムにおいて、 前記広告情報は、電話機の待ち受け画面上に表示される
    初期画面データと、広告内容を表示するための付帯デー
    タとを含むことを特徴とする広告情報送受信システム。
  9. 【請求項9】 請求項1または2に記載の広告情報送受
    信システムにおいて、 前記付帯データは、ネットワークを通じてアクセスされ
    る広告発信元のウェブページのURLを含むことを特徴
    とする広告情報送受信システム。
  10. 【請求項10】 請求項1または2に記載の広告情報送
    受信システムにおいて、 前記付帯データは、電話ネットワークを通じて広告情報
    発信元を発呼する電話番号を含むことを特徴とする広告
    情報送受信システム。
  11. 【請求項11】 請求項1または2に記載の広告情報送
    受信システムにおいて、 電話機には、前記表示制御手段が待ち受け画面とともに
    広告情報の初期画面を表示したとき、初期画面の表示を
    付帯データの表示に切り替える表示切り替え手段を設け
    たことを特徴とする広告情報送受信システム。
  12. 【請求項12】 請求項1または2に記載の広告情報送
    受信システムにおいて、 電話機には、広告情報の付帯データに含まれるURLが
    ディスプレイに表示されているとき、ネットワークを通
    じて該当するURLにあるウェブページを開いて前記デ
    ィスプレイに表示するウェブページアクセス手段が設け
    られていることを特徴とする広告情報送受信システム。
  13. 【請求項13】 請求項1または2に記載の広告情報送
    受信システムにおいて、 電話機には、広告情報の付帯データに含まれるEメール
    アドレスがディスプレイに表示されているとき、ネット
    ワークを通じて該当するアドレスにEメールを送信する
    手順を実行するEメール送信手段が設けられていること
    を特徴とする広告情報送受信システム。
  14. 【請求項14】 請求項1または2に記載の広告情報送
    受信システムにおいて、 電話機には、広告情報が受信された時、その広告情報が
    受信されたことを通知する受信通知手段を設けたことを
    特徴とする広告情報送受信システム。
  15. 【請求項15】 請求項1または2に記載の広告情報送
    受信システムにおいて、 電話機には、広告情報の付帯データを解析するととも
    に、付帯データの内容に応じて該当する処理を実行する
    手段を呼び出す付帯データ解析手段を設けたことを特徴
    とする広告情報送受信システム。
JP2000260544A 2000-08-30 2000-08-30 広告情報送受信システム Pending JP2002077400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000260544A JP2002077400A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 広告情報送受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000260544A JP2002077400A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 広告情報送受信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002077400A true JP2002077400A (ja) 2002-03-15

Family

ID=18748535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000260544A Pending JP2002077400A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 広告情報送受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002077400A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020074096A (ko) * 2002-08-10 2002-09-28 김선호 수신된 데이터를 대기 모드에서 보여주는 이동 통신단말기와, 이를 이용한 정보 제공 시스템 및 그 방법
JP2004118576A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Ricoh Co Ltd 発注・問い合わせシステム、広告用サーバ、画像形成装置及び情報処理装置
JP2004252498A (ja) * 2002-12-24 2004-09-09 Hitachi Ltd 広告管理方法、携帯端末、プログラム、記録媒体、および広告配信サーバ
JP2005353076A (ja) * 2002-12-24 2005-12-22 Hitachi Ltd 広告配信サーバ、広告配信方法、広告配信プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020074096A (ko) * 2002-08-10 2002-09-28 김선호 수신된 데이터를 대기 모드에서 보여주는 이동 통신단말기와, 이를 이용한 정보 제공 시스템 및 그 방법
JP2004118576A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Ricoh Co Ltd 発注・問い合わせシステム、広告用サーバ、画像形成装置及び情報処理装置
JP2004252498A (ja) * 2002-12-24 2004-09-09 Hitachi Ltd 広告管理方法、携帯端末、プログラム、記録媒体、および広告配信サーバ
JP2005353076A (ja) * 2002-12-24 2005-12-22 Hitachi Ltd 広告配信サーバ、広告配信方法、広告配信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6292668B1 (en) Communication network terminal supporting a plurality of applications
US7295862B2 (en) Push content filtering for broadcast communication
US7680899B1 (en) Seamless retrieval of non-standard items for a mobile device
JPH1168987A (ja) 情報通信システム、情報通信端末、サーバ装置および情報通信方法
JP4059503B2 (ja) ダウンロード可能なコンテンツの支払いを処理する方法及び通信端末
KR100440704B1 (ko) 콘텐츠를 분배하기 위한 장치 및 방법
CN101529882A (zh) 在移动设备上以图标提供广告
JP2001134520A (ja) データ通信装置およびデータ通信システム
JP2002044256A (ja) 携帯電話用インターネット情報・音声検索システム
CN105867714A (zh) 应用程序下载方法、装置及系统
JP4389854B2 (ja) 電子機器、データ処理方法及びデータ処理プログラム
JP2005519407A5 (ja)
KR20000054346A (ko) 모바일 웹 브라우저나 무선데이터 통신을 이용한 음성정보제공서비스 업체를 검색하여, 통화 연결, 정보검색 또는정보를 다운로드하는 서비스 및 서비스 모델
JPH1168823A (ja) 情報通信システム、情報通信端末、サーバ装置、サービス選択用アイコンおよび情報通信方法
KR100509916B1 (ko) 발신 번호 표시 서비스와 연동되는 부가 컨텐츠 제공 방법및 장치
JP2002077400A (ja) 広告情報送受信システム
JP2008052693A (ja) コンテンツ再生方法及び通信端末装置
JP2000013866A (ja) 通信システム、情報機器、データ通信方法、及びデータ受信方法
KR101312154B1 (ko) 대기화면상에 콘텐츠를 표시하는 이동통신 단말기 및 그제어방법
JP2004342044A (ja) 携帯端末のカスタマイズシステム、管理サーバ、携帯端末、並びに携帯端末のプログラム
JP2003317002A (ja) 携帯端末用広告システム
KR20000036561A (ko) 이동 통신 단말기를 이용한 광고 방법
KR20100079684A (ko) 모바일을 이용한 커뮤니티 솔루션 시스템 및 그 시스템을 이용한 서비스 제공방법
JP2005006021A (ja) 携帯通信装置、サーバ装置
JP2006195002A (ja) コンテンツ配信システム