JP2002075553A - 機器接続用シールドコネクタ - Google Patents

機器接続用シールドコネクタ

Info

Publication number
JP2002075553A
JP2002075553A JP2000262690A JP2000262690A JP2002075553A JP 2002075553 A JP2002075553 A JP 2002075553A JP 2000262690 A JP2000262690 A JP 2000262690A JP 2000262690 A JP2000262690 A JP 2000262690A JP 2002075553 A JP2002075553 A JP 2002075553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
housing
connector
female
male
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000262690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4278846B2 (ja
Inventor
Ken Koyata
憲 小八田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2000262690A priority Critical patent/JP4278846B2/ja
Publication of JP2002075553A publication Critical patent/JP2002075553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4278846B2 publication Critical patent/JP4278846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シールド電線12を機器10に接続するシールドコ
ネクタで、シールド系統の電気的接続を確実にする。部
品点数を少なくしてコストを低減する。 【解決手段】雄コネクタ14は、機器10に固定される雄ハ
ウジング18と、機器10のシールドケース10aに接触する
シールドパイプ20と、シールドパイプ20内に雄端子24を
保持する端子ホルダ22とを備える。雌コネクタ16は、雌
コネクタ34を収容して前記シールドパイプ20に挿入可能
な雌ハウジング42と、その後端側に結合されたリアケー
ス44とを備える。リアケース44には、シールド層12c上
に取り付けられた導電リング46と雄コネクタ14のシール
ドパイプ20を電気的に接続するばね接触部材48と、リア
ケース44とシールド電線12間を水密に封止する電線シー
ル部材50と、リアケース44と雄ハウジング18間を水密に
封止するハウジングシール部材52とが組み込まれてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば電気自動車
の車内配線に使用されるシールド電線を、電気機器等に
接続するためのシールドコネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3に従来のシールドコネクタを示す。
このシールドコネクタは例えば自動車内部に設置された
電気機器10にシールド電線12を水密に接続するのに使用
される。このシールドコネクタは、相互に嵌合可能な雄
コネクタ14と雌コネクタ16とからなり、雄コネクタ14は
電気機器10に取り付けられ、雌コネクタ16はシールド電
線12の端部に取り付けられている。電気機器10の本体
(図示せず)はアルミダイキャスト等で作製されたシー
ルドケース10a内に収容されている。シールド電線12は
心線12a、絶縁層12b、シールド層12c及びシース12d
を有している。
【0003】雄コネクタ14は、PBT(ポリブチレンテ
レフタレート)等のエンジニアリングプラスチックで作
製された雄ハウジング18を有しており、雄ハウジング18
の内面には銅合金等の導電性金属の薄板を筒状に成形し
たシールドパイプ20が強固に固着されている。シールド
パイプ20は後端側にシールドケース10aと接触するよう
に広げられた弾性片20aを有している。またシールドパ
イプ20の後端側にはPBT等のエンジニアリングプラス
チックで作製された端子ホルダ22が強固に固定され、こ
の端子ホルダ22に銅合金等の板で形成された雄端子24が
強固に保持されている。前記雄ハウジング18は後端側に
フランジ部18aを有しており、このフランジ部18aの端
面にはシリコーンゴム等で作製されたシールリング26が
取り付けられている。
【0004】上記のように構成された雄コネクタ14は、
前記フランジ部18aのボルト穴18bを、シールドケース
10aの雌ねじ穴10bに合わせて、ボルト(図示せず)を
ねじ込むことにより、電気機器10に固定される。これに
よりシールドパイプ20とシールドケース10aが弾性片20
aを介して電気的に接続されると共に、雄ハウジング18
とシールドケース10a間がシールリング26によって水密
に封止される。
【0005】次に雌コネクタ16を組立順序に従って説明
する。シールド電線12上には予めシリコーンゴム等で作
製されたリング状の電線シール部材28と、PBT等のエ
ンジニアリングプラスチックで作製されたリング状のリ
テーナ30を挿通しておく。電線シール部材28とリテーナ
30はシールド電線12の長手方向に摺動可能である。次に
シールド電線12の端部に露出するシールド層12c上に黄
銅等の導電性金属で作製されたシールドリング32を圧着
し、さらに心線12aに雌端子34を圧着する。
【0006】その後、雌端子34を雌ハウジング36内に挿
入する。すると雌端子34はハウジングランス36aにより
雌ハウジング36内部に係止される。雌ハウジング36には
銅合金等の導電性金属で作製された筒状のシールドパイ
プ38がインサートモールドにより一体に設けられてい
る。雌端子34を雌ハウジング36内に挿入すると、前記シ
ールドリング32の外周部がシールドパイプ38の内周面に
接触する。これによりシールド電線12のシールド層12c
と雌ハウジング36のシールドパイプ38とがシールドリン
グ32を介して電気的に接続される。
【0007】次に電線外周に挿通しておいた電線シール
部材28を引き戻して図示の位置に配置すると共に、リテ
ーナ30を引き戻して雌ハウジング36に取り付ける。この
取り付けは、リテーナ30のロックアーム30aを雌ハウジ
ング36の係止突起36bに引っ掛けることにより行う。こ
れによりシールド電線12と雌ハウジング36の間が水密に
封止される。以上で雌コネクタ16の組立が完了する。な
お雌ハウジング36には、前述の雄ハウジング18との間を
水密に封止するリング状のハウジングシール部材40が取
り付けられている。
【0008】以上のように構成された雌コネクタ16を、
前述のようにシールドケース10aに取り付けられた雄コ
ネクタ14に嵌合させると、雌ハウジング36のロックアー
ム36cが雄ハウジング18の係止突起18cに引っ掛かり、
雌コネクタ16は引き抜けなくなる。これで、雌ハウジン
グ36と雄ハウジング18の間はハウジングシール部材40に
より封止される。また雌ハウジング36のシールドパイプ
38と雄ハウジング18のシールドパイプ20とが接触し、雌
端子34と雄端子24が嵌合する。その結果、シールド電線
12のシールド層12cが電気機器10のシールドケース10a
と電気的に接続され、シールド電線12が電気機器10に水
密に接続される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来のシールドコネク
タにおいては、シールド電線のシールド層12cは、シー
ルドリング32、雌側シールドパイプ38、雄側シールドパ
イプ20を順次介して電気機器のシールドケース10aに接
続されることになる。これらの部品間の接続個所のう
ち、シールドリング32と雌側シールドパイプ38との接続
個所及び雌側シールドパイプ38と雄側シールドパイプ20
との接続個所では、相手のパイプの中に、それよりやや
小径のパイプを挿入して擦り合わせにより接続をするよ
うになっており、双方のパイプは、その形状が円筒状で
あっても角筒状であっても、外形寸法及び内形寸法がそ
れぞれ精密に作製されなければならない。もし、これら
の寸法に誤差があると、挿入ができなくなるか、パイプ
間に隙間ができて接触不良を起こすことになる。また従
来のシールドコネクタは部品点数が多いため、コスト高
になる。
【0010】本発明の目的は、以上のような問題点に鑑
み、シールド系統の電気的接続を確実に行うことがで
き、しかも部品点数を少なくしてコストを低減できる機
器接続用シールドコネクタを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、シールド電線の心線に圧着される雌端子を備
えた雌コネクタと、前記雌端子に接続される雄端子を備
えた雄コネクタとからなり、前記雄コネクタが、機器に
固定される雄ハウジングと、この雄ハウジングの内面に
固定され、機器のシールドケースと接触するシールドパ
イプと、シールドパイプ内に前記雄端子を保持する端子
ホルダとを備えている機器接続用シールドコネクタにお
いて、前記雌コネクタは、前記雌コネクタを収容して前
記シールドパイプに挿入可能な雌ハウジングと、この雌
ハウジングの後端側に結合されたリアケースとを備え、
このリアケースには、前記シールド電線のシールド層上
に取り付けられた導電リングの外周面に接触する第一の
接触子及び前記雄コネクタのシールドパイプの内周面に
接触する第二の接触子を有するばね接触部材と、リアケ
ースと前記シールド電線間を水密に封止する電線シール
部材と、リアケースと前記雄ハウジング間を水密に封止
するハウジングシール部材とが組み込まれていることを
特徴とするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を、図面
を参照して詳細に説明する。図1は本発明の一実施形態
を示す。図において、10は電気機器、12はシールド電
線、14は雄コネクタ、16は雌コネクタである。雄コネク
タ14は、シールドパイプ20の長さが従来のものより長
く、その後端がシールドケース10aの内側に突出してお
り、シールドパイプ20の長手方向の中間に弾性片20aが
形成されている点で従来と異なるが、それ以外は従来と
実質的に同じであるので、同一部分には同一符号を付し
て説明を省略する。
【0013】このシールドコネクタの特徴は雌コネクタ
16の構造にある。雌コネクタ16は、雄コネクタ14のシー
ルドパイプ20に挿入可能な大きさの雌ハウジング42と、
この雌ハウジング42の後端側に結合されたリアケース44
とを備えている。リアケース44には、シールド電線12の
シールド層12c上に取り付けられた導電リング46と雄コ
ネクタ14のシールドパイプ20間を電気的に接続するばね
接触部材48が取り付けられ、さらにシールド電線12とリ
アケース44間を水密に封止する電線シール部材50と、リ
アケース44と雄ハウジング18間を水密に封止するハウジ
ングシール部材52とが組み込まれている。
【0014】ばね接触部材48は、図2に示すように、ば
ね弾性を有する金属板で作られたほぼテーパー状の筒体
で、小径端側及び大径端側に多数の切り込みを入れるこ
とにより多数の弾性接触子48a、48bを形成したもので
ある。ばね接触部材48は周方向に複数に分割されていて
もよい。ばね接触部材48は軸線方向の中間部を図1のよ
うにリアケース44により保持され、小径端側の第一の接
触子48aが導電リング46の外周面にばね圧をかけて接触
し、大径側の第二の接触子48bがシールドパイプ20の内
周面にばね圧をかけて接触するようになっている。
【0015】雌コネクタ16は次のように組み立てられ
る。まず、シールド電線12の端部に露出するシールド層
12c上に黄銅等の導電性金属の帯を巻きつけて圧着する
ことにより導電リング46を取り付ける。導電リング46は
外径がシールド電線12の外径とほぼ同じになるように形
成する。次にシールド電線12上にPBT等のエンジニア
リングプラスチックで作られたリアケース44を挿通す
る。リアケース44には前述のようにばね接触部材48、電
線シール部材50及びハウジングシール部材52が取り付け
られており、この状態でリアケース44はシールド電線12
の長手方向に摺動可能である。
【0016】次にシールド電線12の端部の心線12aに雌
端子34を圧着する。その後、雌端子34を雌ハウジング42
内に挿入する。最後まで挿入すると、雌端子34はハウジ
ングランス42aにより雌ハウジング42内に係止される。
その後、シールド電線12上に挿通しておいたリアケース
44を図示の位置まで引き戻すと、リアケース44のロック
アーム44aが雌ハウジング42の係止突起42bに引っ掛か
り、雌ハウジング42とリアケース44が結合される。この
状態でシールド電線12とリアケース44間は電線シール部
材50により水密に封止される。以上で雌コネクタ16の組
立が完了する。
【0017】以上のように組み立てられた雌コネクタ16
を、シールドケース10aに取り付けられた雄コネクタ14
に嵌合させると、リアケース44のロックアーム44bが雄
ハウジング18の係止突起18cに引っ掛かり、雌コネクタ
16は引き抜けなくなる。図1はこの状態を示している。
この状態でリアケース44と雄ハウジング18の間はハウジ
ングシール部材52によって封止される。またばね接触部
材48の第二の接触子48bが雄ハウジング18のシールドパ
イプ20の内周面に接触し、導電リング46とシールドパイ
プ20がばね接触部材48を介して電気的に接続される。さ
らに雌端子34と雄端子24が嵌合され、電気的に接続され
る。その結果、シールド電線12のシールド層12cが電気
機器10のシールドケース10aと電気的に接続され、シー
ルド電線12が電気機器10に水密に接続されることにな
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、シ
ールド層上の導電リングと雄コネクタ側のシールドパイ
プとを、ばね接触部材を介して接続するようにしたの
で、導電リングやシールドパイプの寸法精度を多少低く
しても電気的接続を確実に行うことができる。また雌コ
ネクタ側のシールドパイプを省略できるので、部品点数
が少なくなり、コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る機器接続用シールドコネクタの一
実施形態を示す断面図。
【図2】図1のシールドコネクタに使用したばね接触部
材を示す斜視図。
【図3】従来の機器接続用シールドコネクタを示す断面
図。
【符号の説明】
10:電気機器 10a:シールドケース 12:シールド電線 14:雄コネクタ 16:雌コネクタ 18:雄ハウジング 24:雄端子 34:雌端子 42:雌ハウジング 44:リアケース 46:導電リング 48:ばね接触部材 48a:第一の接触子 48b:第二の接触子 50:電線シール部材 52:ハウジングシール部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シールド電線の心線に圧着される雌端子を
    備えた雌コネクタと、前記雌端子に接続される雄端子を
    備えた雄コネクタとからなり、 前記雄コネクタが、機器に固定される雄ハウジングと、
    この雄ハウジングの内面に固定され、機器のシールドケ
    ースと接触するシールドパイプと、シールドパイプ内に
    前記雄端子を保持する端子ホルダとを備えている機器接
    続用シールドコネクタにおいて、 前記雌コネクタは、前記雌コネクタを収容して前記シー
    ルドパイプに挿入可能な雌ハウジングと、この雌ハウジ
    ングの後端側に結合されたリアケースとを備え、このリ
    アケースには、前記シールド電線のシールド層上に取り
    付けられた導電リングの外周面に接触する第一の接触子
    及び前記雄コネクタのシールドパイプの内周面に接触す
    る第二の接触子を有するばね接触部材と、リアケースと
    前記シールド電線間を水密に封止する電線シール部材
    と、リアケースと前記雄ハウジング間を水密に封止する
    ハウジングシール部材とが組み込まれていることを特徴
    とする機器接続用シールドコネクタ。
JP2000262690A 2000-08-31 2000-08-31 機器接続用シールドコネクタ Expired - Fee Related JP4278846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262690A JP4278846B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 機器接続用シールドコネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262690A JP4278846B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 機器接続用シールドコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002075553A true JP2002075553A (ja) 2002-03-15
JP4278846B2 JP4278846B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=18750334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000262690A Expired - Fee Related JP4278846B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 機器接続用シールドコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4278846B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002280131A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 機器接続用シールドコネクタ
JP2008181677A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Fujikura Ltd シールドコネクタ
JP2011165383A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールドコネクタ
JP2014225395A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 ヒロセ電機株式会社 コネクタ
DE102011102566B4 (de) * 2011-03-04 2016-09-15 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Federkontaktelement
EP3716430A1 (en) * 2019-03-27 2020-09-30 ABB Schweiz AG Method of providing emc protection for electric cable assembly, and emc protected electric cable assembly manufactured by said method
JP2021190375A (ja) * 2020-06-03 2021-12-13 ホシデン株式会社 シールド部材、シールドユニット、及びコネクタモジュール
EP3168942B1 (de) * 2015-11-13 2024-05-08 Hirschmann Automotive GmbH Zweistufiger steckvorgang bei steckverbindern

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY175337A (en) * 2014-09-17 2020-06-19 Jf Microtechnology Sdn Bhd Short contact in a testing apparatus for wireless integrated circuits

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002280131A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 機器接続用シールドコネクタ
JP4550305B2 (ja) * 2001-03-21 2010-09-22 古河電気工業株式会社 機器接続用シールドコネクタ
JP2008181677A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Fujikura Ltd シールドコネクタ
JP2011165383A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールドコネクタ
DE102011102566B4 (de) * 2011-03-04 2016-09-15 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Federkontaktelement
JP2014225395A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 ヒロセ電機株式会社 コネクタ
EP3168942B1 (de) * 2015-11-13 2024-05-08 Hirschmann Automotive GmbH Zweistufiger steckvorgang bei steckverbindern
EP3716430A1 (en) * 2019-03-27 2020-09-30 ABB Schweiz AG Method of providing emc protection for electric cable assembly, and emc protected electric cable assembly manufactured by said method
JP2021190375A (ja) * 2020-06-03 2021-12-13 ホシデン株式会社 シールド部材、シールドユニット、及びコネクタモジュール
JP7411505B2 (ja) 2020-06-03 2024-01-11 ホシデン株式会社 シールド部材、シールドユニット、及びコネクタモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP4278846B2 (ja) 2009-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3713528B2 (ja) 機器取付け用ワイヤーハーネス
US9318849B2 (en) Shielded connector
EP2475049B1 (en) Connector
JP5875136B2 (ja) コネクタ
JP2010055809A (ja) コネクタ
JP4550305B2 (ja) 機器接続用シールドコネクタ
JPH1189069A (ja) 電線端末部の防水処理構造
JP2005158640A (ja) 多極コネクタ
JP2019003805A (ja) 樹脂入りパッキン及び防水コネクタ
JP2014216267A (ja) 複数電線の端子接続構造
JPH06314577A (ja) シールド電線接続用端子
JPH11126655A (ja) シールドコネクタ
JP4278846B2 (ja) 機器接続用シールドコネクタ
JP2006004755A (ja) シールドコネクタ
US7347730B2 (en) Grommet
JP3292275B2 (ja) コネクタ用防水シール
KR100800789B1 (ko) 실드 커넥터
JP2007080669A (ja) かしめリング部材
JP2010140873A (ja) 機器用コネクタの防水構造
JP4116939B2 (ja) 導電路
JP2000123923A (ja) シールド電線接続部構造
JP4369602B2 (ja) 機器接続用シールドコネクタ
US20230039294A1 (en) Connector connection structure
JP2015220163A (ja) コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造
JP2002343491A (ja) シールドコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090311

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4278846

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees