JP5875136B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP5875136B2
JP5875136B2 JP2011047207A JP2011047207A JP5875136B2 JP 5875136 B2 JP5875136 B2 JP 5875136B2 JP 2011047207 A JP2011047207 A JP 2011047207A JP 2011047207 A JP2011047207 A JP 2011047207A JP 5875136 B2 JP5875136 B2 JP 5875136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
housing
packing
connector
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011047207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012185960A (ja
Inventor
茂生 森
茂生 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2011047207A priority Critical patent/JP5875136B2/ja
Priority to PCT/JP2012/001370 priority patent/WO2012120834A1/en
Priority to EP12713792.5A priority patent/EP2681810B1/en
Priority to CN201280011580.3A priority patent/CN103430391B/zh
Priority to US14/002,256 priority patent/US9281606B2/en
Publication of JP2012185960A publication Critical patent/JP2012185960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5875136B2 publication Critical patent/JP5875136B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/516Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/521Sealing between contact members and housing, e.g. sealing insert
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve

Description

本発明は、自動車などに配索されるワイヤハーネスを構成するコネクタに関するものである。
自動車には多種多様な電子機器が搭載されている。これら多種多様な電子機器に電力や制御信号などを伝えるため、前記自動車にはワイヤハーネスが配索されている。このワイヤハーネスは、複数の電線と、コネクタとを備えている(特許文献1を参照。)。また、図5は従来のコネクタの断面図である。図6は図5に示されたコネクタの分解図である。図7は図5に示されたコネクタの端子金具等を示す斜視図である。
図5〜7に示すように、上記コネクタ301は、複数の端子金具302と、複数の端子金具302をそれぞれ収容する端子収容室314が複数設けられた合成樹脂製のハウジング303と、ハウジング303の端部に取り付けられて端子金具302が端子収容室314から抜けることを防止するリアホルダ304と、各端子収容室314内にそれぞれ圧入された複数のゴム栓305と、各端子収容室314内にそれぞれ収容された複数のスペーサ306と、各端子金具302にそれぞれ取り付けられた複数のパッキン307と、を備えている。また、図5及び図6においては、端子金具302、ゴム栓305、スペーサ306、パッキン307を1つずつのみ示し、他を省略している。
上記端子金具302は、導電性の金属で構成されている。端子金具302には、図示しない相手方のコネクタの端子金具と接続される円筒状の電気接触部311と、電線308の芯線309が接続された円筒状の電線接続部310と、が設けられている。また、電線接続部310には、外周面から突出し、端子収容室314に設けられた段差面317に当接可能な環状のフランジ部312が設けられている。また、電気接触部311と電線接続部310とフランジ部312とは同軸に配置されている。
上記電気接触部311は、内外径が拡縮(拡大、縮小すること)自在となるように弾性変形自在に形成されており、内側に相手方のコネクタの端子金具が挿入されて弾性変形することにより、当該相手方のコネクタの端子金具と電気的に接続される。
上記電線接続部310は、内側に電線308の芯線309が挿入されて内外径が縮小するように塑性変形されることにより、即ちかしめられることにより、電線308の芯線309と電気的に接続される。また、上記フランジ部312は、電線接続部310の電気接触部311寄りの端に設けられている。また、フランジ部312の外周面には、その全周に亘って凹溝313が設けられている。
上記各端子収容室314は、直線状に延在した空間である。各端子収容室314には、電線接続部310と該電線接続部310に接続された電線308の端部と該電線308の外周に取り付けられたゴム栓305とスペーサ306とを収容した第1収容部315と、該第1収容部315に連なる第2収容部316と、第1収容部315と第2収容部316との間に形成された段差面317と、が設けられている。第1収容部315及び第2収容部316は、その断面形状が円形に形成されている。また、第2収容部316は、その内径が第1収容部315の内径よりも小さく形成されている。また、前述した構成のハウジング303の図5中左側の端部には、図示しない相手方のコネクタのハウジングが嵌合する。
上記リアホルダ304は、ハウジング303における相手方のコネクタから離れた側の端部に取り付けられる。このリアホルダ304には、端子金具302に取り付けられた電線308を内側に通す通し孔318が複数設けられている。
上記ゴム栓305は、ゴムなどの弾性変形自在な合成樹脂により環状に形成されたパッキン319と、パッキン319よりも硬質で弾性変形し難い合成樹脂で構成された埋設部材320と、で構成されている。このゴム栓305は、内側に電線308を通した状態で第1収容部315内に圧入され、電線308の外周面と第1収容部315の内面との間を水密に保つ。
上記スペーサ306は、断面切り欠き円状の筒状に形成されている。このスペーサ306は、内側に電線接続部310及び電線308を位置付け、フランジ部312とゴム栓305との間に配置された状態で、第1収容部315内に収容されている。また、スペーサ306の切り欠きの幅は、電線接続部310及び電線308の直径よりも大きく形成されている。
上記パッキン307は、ゴムなどの弾性変形自在な合成樹脂で環状に形成されており、凹溝313内に収容される格好でフランジ部312に取り付けられている。このパッキン307は、フランジ部312の外周面と第1収容部315の内面との間を水密に保つ。
前述した構成のコネクタ301は、以下のように組み立てられる。まず、端子金具302にパッキン307を取り付け、電線308をゴム栓305の内側に通す。そして、電線接続部310内に電線308の芯線309を挿入し、電線接続部310をかしめて端子金具302に電線308を取り付ける。そして、フランジ部312とゴム栓305の間にスペーサ306を挟んだ状態で、これら端子金具302、パッキン307、スペーサ306、ゴム栓305、電線308を端子収容室314内に挿入する。そして、リアホルダ304をハウジング303に取り付けて前述したコネクタ301が得られる。こうして組み立てられたコネクタ301は、相手方のコネクタなどと嵌合するなどして、自動車に配索されるワイヤハーネスを構成する。
このようなコネクタ301は、端子収容室314の段差面317に当接可能なフランジ部312と、フランジ部312とゴム栓305との間に配置されたスペーサ306とによって、端子金具302に係止する係止アームをハウジング303に設けずとも端子金具302をハウジング303に固定することができ、そのために、ハウジング303を小型化することができる。
特開2010−55809号公報
しかしながら、上述した従来のコネクタ301においては、以下に示す問題があった。即ち、コネクタ301は、スペーサ306が断面切り欠き円状に形成されていることから、ハウジング303へ各部品を組み付ける際にスペーサ306がフランジ部312とゴム栓305の間から脱落し易く、組み立て作業性が悪いという問題があった。
したがって、本発明は、ハウジングへ各部品を組み付ける際に前記部品が脱落することを防止できる組み立て作業性の良いコネクタを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1に記載された発明は、端子金具と、前記端子金具を収容する端子収容室が設けられたハウジングと、前記ハウジングの端部に取り付けられて前記端子金具が前記端子収容室から抜けることを防止するリアホルダと、前記端子収容室内に圧入されたゴム栓と、を備え、前記端子金具には、相手方の端子金具と接続される電気接触部と、電線が接続された電線接続部と、が設けられ、前記端子収容室には、前記電線接続部と該電線接続部に接続された電線の端部と前記ゴム栓とを収容した第1収容部と、該第1収容部に連なる第2収容部と、前記第1収容部と前記第2収容部との間に形成された段差面と、が設けられ、前記電線接続部には、外周面から突出し、前記段差面に当接可能なフランジ部が設けられているコネクタにおいて、前記ゴム栓が、前記電線の外周に取り付けられて該電線の外周面と前記第1収容部の内面との間を水密に保つ環状のパッキンと、該パッキンよりも硬質な樹脂部材とで構成されており、前記樹脂部材には、少なくとも一部が前記パッキン中に埋設された埋設部と、該埋設部から円筒状に延設された円筒部と、が設けられ、前記円筒部が前記フランジ部と前記パッキンとの間に配置されていることを特徴とするコネクタである。
請求項2に記載された発明は、請求項1に記載された発明において、前記フランジ部の外周面に取り付けられて、当該フランジ部の外周面と前記第1収容部の内面との間を水密に保つ第2パッキンをさらに備えていることを特徴とするものである。
請求項1に記載された発明によれば、前記ゴム栓が、前記電線の外周に取り付けられて該電線の外周面と前記第1収容部の内面との間を水密に保つ環状のパッキンと、樹脂部材とで構成されており、前記樹脂部材には、インサート成形により少なくとも一部が前記パッキン中に埋設された埋設部と、該埋設部から円筒状に延設された円筒部と、が設けられ、前記円筒部が前記フランジ部と前記パッキンとの間に配置されているので、従来品においてハウジングへ各部品を組み付ける際に脱落し易かったスペーサを廃止することができる。よって、ハウジングへ各部品を組み付ける際に前記部品が脱落することを防止でき、組み立て作業性が良く部品点数が少ないコネクタを提供することができる。さらに、本コネクタは部品点数が少ないことから、組み立て作業性だけでなく解体作業性も向上させることができる。
請求項2に記載された発明によれば、前記フランジ部の外周面に取り付けられて、当該フランジ部の外周面と前記第1収容部の内面との間を水密に保つ第2パッキンをさらに備えているので、組み立て作業性が良く、防水性の高いコネクタを提供することができる。
本発明の一実施の形態にかかるコネクタの断面図である。 図1に示されたコネクタの分解図である。 図1に示されたコネクタの端子金具等を示す斜視図である。 図1に示されたゴム栓を構成する樹脂部材を示す斜視図である。 従来のコネクタの断面図である。 図5に示されたコネクタの分解図である。 図5に示されたコネクタの端子金具等を示す斜視図である。
本発明の一実施の形態にかかるコネクタを、図1〜4を参照して説明する。
図1及び図2に示すように、コネクタ1は、複数の端子金具2と、複数の端子金具2をそれぞれ収容する端子収容室14が複数設けられた合成樹脂製のハウジング3と、ハウジング3の端部に取り付けられて端子金具2が端子収容室14から抜けることを防止するリアホルダ4と、各端子収容室14内にそれぞれ圧入された複数のゴム栓5と、各端子金具2にそれぞれ取り付けられた複数のパッキン7(請求項中の第2パッキンに相当する。)と、を備えている。また、図1及び図2においては、端子金具2、ゴム栓5、パッキン7を1つずつのみ示し、他を省略している。
上記端子金具2は、導電性の金属で構成されている。端子金具2には、図示しない相手方のコネクタの端子金具と接続される円筒状の電気接触部11と、電線8の芯線9が接続された円筒状の電線接続部10と、が設けられている。また、電線接続部10には、外周面から突出し、端子収容室14に設けられた段差面17に当接可能な環状のフランジ部12が設けられている。また、電気接触部11と電線接続部10とフランジ部12とは同軸に配置されている。また、前記電線8は、芯線9と絶縁被覆とを備えた断面円形の丸電線である。
上記電気接触部11は、内外径が拡縮(拡大、縮小すること)自在となるように弾性変形自在に形成されており、内側に相手方のコネクタの端子金具が挿入されて弾性変形することにより、当該相手方のコネクタの端子金具と電気的に接続される。
上記電線接続部10は、内側に電線8の芯線9が挿入されて内外径が縮小するように塑性変形されることにより、即ちかしめられることにより、電線8の芯線9と電気的に接続される。また、上記フランジ部12は、電線接続部10の電気接触部11寄りの端に設けられている。また、フランジ部12の外周面には、その全周に亘って凹溝13が設けられている。
上記各端子収容室14は、直線状に延在した空間である。各端子収容室14には、電線接続部10と該電線接続部10に接続された電線8の端部と該電線8の外周に取り付けられたゴム栓5とを収容した第1収容部15と、該第1収容部15に連なり、電気接触部11を収容した第2収容部16と、第1収容部15と第2収容部16との間に形成された段差面17と、が設けられている。第1収容部15及び第2収容部16は、その断面形状が円形に形成されている。また、第2収容部16は、その内径が第1収容部15の内径及びフランジ部12の外径よりも小さく形成されている。また、前述した構成のハウジング3の図1中左側の端部には、図示しない相手方のコネクタのハウジングが嵌合する。
上記リアホルダ4は、ハウジング3における相手方のコネクタから離れた側の端部に取り付けられる。このリアホルダ4には、端子金具2に取り付けられた電線8を内側に通す通し孔18が複数設けられている。
上記ゴム栓5は、図1及び図4に示すように、電線8の外周に取り付けられて該電線8の外周面と第1収容部15の内面との間を水密に保つ環状のパッキン19と、円筒状の樹脂部材20とで構成されている。パッキン19は、ゴムなどの弾性変形自在な合成樹脂で構成されている。樹脂部材20は、パッキン19よりも硬質で弾性変形し難い合成樹脂で構成されている。
上記樹脂部材20には、インサート成形により一部がパッキン19中に埋設された埋設部21と、該埋設部21から円筒状に延設された円筒部23と、が設けられている。即ち、埋設部21には、円筒部23に連なる円筒状の埋設部本体21aと、埋設部本体21aの円筒部23から離れた端部に連なる鍔部21bと、が設けられており、埋設部本体21aがパッキン19中に埋設されている。また、円筒部23と埋設部本体21aと鍔部21bとは同軸に配置されている。また、埋設部本体21aは、外径が円筒部23及び鍔部21bの外径よりも小さく形成されている。また、埋設部本体21aには、複数の貫通穴22が設けられている。
このようなゴム栓5は、円筒部23がフランジ部12とパッキン19との間に配置される向きで第1収容部15内に圧入されている。この状態で円筒部23の内側には電線接続部10及び電線8の端部が位置付けられており、円筒部23の先端はフランジ部12に当接している。また、この状態でフランジ部12は段差面17に当接しており、パッキン19はリアホルダ4に当接している。
本発明のコネクタ1は、このようにフランジ部12が段差面17に当接し、かつ、パッキン19がリアホルダ4に当接していることが望ましいが、各部品の公差範囲内における寸法バラツキによりフランジ部12と段差面17との間、及び、パッキン19とリアホルダ4との間にわずかな隙間が生じていても良い。
前述した円筒部23は、従来のコネクタに用いられていたスペーサ(図5〜7を参照。)と同じ機能を果たしている。即ち、本コネクタ1は、端子収容室14の段差面17に当接可能なフランジ部12と円筒部23とによって、端子金具2に係止する係止アームをハウジング3に設けずとも端子金具2をハウジング3に固定することができる。このような構成により、ハウジング3を小型化することができる。
上記パッキン7は、ゴムなどの弾性変形自在な合成樹脂で環状に形成されており、凹溝13内に収容される格好でフランジ部12に取り付けられている。このパッキン7は、フランジ部12の外周面と第1収容部15の内面との間を水密に保つ。
前述した構成のコネクタ1は、以下のように組み立てられる。まず、端子金具2にパッキン7を取り付け、電線8をゴム栓5の内側に通す。そして、電線接続部10内に電線8の芯線9を挿入し、電線接続部10をかしめて端子金具2に電線8を取り付ける。そして、円筒部23の先端がフランジ部12に当接するようにゴム栓5をフランジ部12側にずらす。この時の状態を図3に示す。そして、これら端子金具2、パッキン7、ゴム栓5、電線8を端子収容室14内に挿入する。そして、リアホルダ4をハウジング3に取り付けて前述したコネクタ1が得られる。こうして組み立てられたコネクタ1は、相手方のコネクタなどと嵌合するなどして、自動車に配索されるワイヤハーネスを構成する。
このようなコネクタ1は、フランジ部12とパッキン19との間に配置される円筒部23がパッキン19に一体化されているので、ハウジング3へ各部品を組み付ける際に円筒部23がフランジ部12とパッキン19との間から脱落することを防止でき、容易に組み立てることができる。また、従来のコネクタにおいては、円筒部23に対応するものとして、パッキン19と別体のスペーサが用いられていたが、本コネクタ1においては、前記スペーサを廃止することができ、部品点数を少なくすることができる。また、部品点数の削減により製品コストを低くすることができる。さらに、本コネクタ1は部品点数が少ないことから、組み立て作業性だけでなく解体作業性も向上させることができる。さらに、コネクタ1は、ゴム栓5及びパッキン7によって、電線8の端部を防水することができ、また、端子金具2をハウジング3に固定することができる。
なお、前述した実施形態は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
1 コネクタ
2 端子金具
3 ハウジング
4 リアホルダ
5 ゴム栓
8 電線
10 電線接続部
11 電気接触部
12 フランジ部
14 端子収容室
15 第1収容部
16 第2収容部
17 段差面
19 パッキン
20 樹脂部材
21 埋設部
23 円筒部

Claims (2)

  1. 端子金具と、前記端子金具を収容する端子収容室が設けられたハウジングと、前記ハウジングの端部に取り付けられて前記端子金具が前記端子収容室から抜けることを防止するリアホルダと、前記端子収容室内に圧入されたゴム栓と、を備え、
    前記端子金具には、相手方の端子金具と接続される電気接触部と、電線が接続された電線接続部と、が設けられ、
    前記端子収容室には、前記電線接続部と該電線接続部に接続された電線の端部と前記ゴム栓とを収容した第1収容部と、該第1収容部に連なる第2収容部と、前記第1収容部と前記第2収容部との間に形成された段差面と、が設けられ、
    前記電線接続部には、外周面から突出し、前記段差面に当接可能なフランジ部が設けられているコネクタにおいて、
    前記ゴム栓が、前記電線の外周に取り付けられて該電線の外周面と前記第1収容部の内面との間を水密に保つ環状のパッキンと、該パッキンよりも硬質な樹脂部材とで構成されており、
    前記樹脂部材には、少なくとも一部が前記パッキン中に埋設された埋設部と、該埋設部から円筒状に延設された円筒部と、が設けられ、
    前記円筒部が前記フランジ部と前記パッキンとの間に配置されている
    ことを特徴とするコネクタ。
  2. 前記フランジ部の外周面に取り付けられて、当該フランジ部の外周面と前記第1収容部の内面との間を水密に保つ第2パッキンをさらに備えている
    ことを特徴とする請求項1記載のコネクタ。
JP2011047207A 2011-03-04 2011-03-04 コネクタ Active JP5875136B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011047207A JP5875136B2 (ja) 2011-03-04 2011-03-04 コネクタ
PCT/JP2012/001370 WO2012120834A1 (en) 2011-03-04 2012-02-29 Connector
EP12713792.5A EP2681810B1 (en) 2011-03-04 2012-02-29 Connector
CN201280011580.3A CN103430391B (zh) 2011-03-04 2012-02-29 连接器
US14/002,256 US9281606B2 (en) 2011-03-04 2012-02-29 Connector for automobile wiring harness

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011047207A JP5875136B2 (ja) 2011-03-04 2011-03-04 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012185960A JP2012185960A (ja) 2012-09-27
JP5875136B2 true JP5875136B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=45952589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011047207A Active JP5875136B2 (ja) 2011-03-04 2011-03-04 コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9281606B2 (ja)
EP (1) EP2681810B1 (ja)
JP (1) JP5875136B2 (ja)
CN (1) CN103430391B (ja)
WO (1) WO2012120834A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5766979B2 (ja) * 2011-03-04 2015-08-19 矢崎総業株式会社 コネクタ
KR20150070273A (ko) * 2012-10-15 2015-06-24 델피 인터내셔널 오퍼레이션즈 룩셈부르크 에스.에이 알.엘. 전기 커넥터 장치
DE102012024588B4 (de) * 2012-12-17 2023-11-16 HARTING Automotive GmbH Steckverbinder
WO2014147758A1 (ja) * 2013-03-19 2014-09-25 住友電装株式会社 車両側コネクタ
JP6236312B2 (ja) 2013-12-26 2017-11-22 矢崎総業株式会社 リアホルダ
JP2016012422A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 住友電装株式会社 コネクタ
MX2017002992A (es) * 2014-09-10 2017-05-30 Gripple Ltd Ensamble de refuerzo.
JP6311938B2 (ja) 2015-03-02 2018-04-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 多芯ケーブルのシール構造
CN105071188B (zh) * 2015-07-23 2017-05-03 上海李尔实业交通汽车部件有限公司 线束连接器装配辅助工装
KR102361579B1 (ko) * 2015-07-28 2022-02-11 한국단자공업 주식회사 커넥터
JP6122094B1 (ja) * 2015-12-25 2017-04-26 株式会社フジクラ 充電コネクタ組立体の製造方法
JP6551300B2 (ja) * 2016-05-19 2019-07-31 住友電装株式会社 コネクタ
JP2018133278A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 住友電装株式会社 充電インレット
JP6724857B2 (ja) * 2017-05-11 2020-07-15 住友電装株式会社 コネクタ
USD900036S1 (en) * 2017-08-24 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Heater electrical connector and adapter
US11205865B2 (en) * 2017-09-21 2021-12-21 Autonetworks Technologies, Ltd. Multi-part wire terminal with sealing member
US20190157776A1 (en) * 2017-11-22 2019-05-23 Delphi Technologies Ip Limited Pass-through cable connector assembly and method of making the same
US11342706B2 (en) 2020-09-18 2022-05-24 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector
US20230033701A1 (en) * 2021-07-28 2023-02-02 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector
DE102022108296A1 (de) 2022-04-06 2023-10-12 Md Elektronik Gmbh Steckverbinder sowie Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Sekundärverriegelung für einen Steckverbinder

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4643506A (en) * 1985-05-17 1987-02-17 Amp Incorporated Wire seal
JPH043415Y2 (ja) * 1986-03-12 1992-02-03
EP1604430A4 (en) * 2003-02-18 2007-11-07 Medconx Inc MALE ELECTRICAL PLUG FOR MEDICAL DEVICE, WITH MECHANICAL GREEN ADJUSTMENT
US7134911B2 (en) * 2005-01-12 2006-11-14 Tyco Electronics Corporation Keyed electrical connector with sealing boot
EP1979990B1 (fr) * 2006-01-19 2011-12-14 FCI Automotive Holding Connecteur equipe d un bouchon pour alveole
US7357672B2 (en) * 2006-07-19 2008-04-15 John Mezzalingua Associates, Inc. Connector for coaxial cable and method
JP5044508B2 (ja) * 2008-08-26 2012-10-10 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP5766979B2 (ja) * 2011-03-04 2015-08-19 矢崎総業株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012185960A (ja) 2012-09-27
US20130337693A1 (en) 2013-12-19
EP2681810B1 (en) 2019-02-20
WO2012120834A1 (en) 2012-09-13
US9281606B2 (en) 2016-03-08
CN103430391B (zh) 2016-06-08
CN103430391A (zh) 2013-12-04
EP2681810A1 (en) 2014-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5875136B2 (ja) コネクタ
JP5766979B2 (ja) コネクタ
JP5044508B2 (ja) コネクタ
JP5751875B2 (ja) シールドコネクタ
US7618286B2 (en) Shield connector
WO2011027776A1 (ja) コネクタ
US8986045B2 (en) Connecting structure of shield braided part
JP2011023290A (ja) 防水構造
JP2010272405A (ja) 防水栓、及び、該防水栓を有するコネクタ
WO2012157503A1 (ja) 防水コネクタ
JP2019003805A (ja) 樹脂入りパッキン及び防水コネクタ
US7510433B2 (en) Coaxial plug connector for a coaxial cable
JP2002280131A (ja) 機器接続用シールドコネクタ
JP2022024554A (ja) コネクタ
JP7473513B2 (ja) コネクタ
JP2023102025A (ja) 防水栓及びコネクタ
JP2023102015A (ja) 防水栓及びコネクタ
JP2023101986A (ja) 防水栓及びコネクタ
JP2023061222A (ja) コネクタ
WO2014200038A1 (ja) 栓及び防水コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5875136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250