JP2002071238A - 蓄熱槽 - Google Patents

蓄熱槽

Info

Publication number
JP2002071238A
JP2002071238A JP2000258097A JP2000258097A JP2002071238A JP 2002071238 A JP2002071238 A JP 2002071238A JP 2000258097 A JP2000258097 A JP 2000258097A JP 2000258097 A JP2000258097 A JP 2000258097A JP 2002071238 A JP2002071238 A JP 2002071238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tank
heat storage
refrigerant
refrigeration
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000258097A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuji Fujimoto
裕地 藤本
Shinichi Nakayama
伸一 中山
Toshiaki Tsuchiya
敏章 土屋
Osamu Ishiyama
修 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2000258097A priority Critical patent/JP2002071238A/ja
Publication of JP2002071238A publication Critical patent/JP2002071238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/06Several compression cycles arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/22Refrigeration systems for supermarkets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓄熱槽における氷のブリッジングを防止で
き、蓄熱槽の破壊を防止できるとともに、小型化できる
蓄熱槽を提供すること。 【解決手段】 冷凍サイクルにより室内の冷暖房を行う
空調室内機8の冷媒を通す空調側配管32aと、冷凍サ
イクルにより庫内の冷蔵もしくは冷凍を行うショーケー
ス26の冷媒を通す冷蔵側配管33aとを備え、空調側
配管32aと冷蔵側配管33aとを互いに隣接するよう
に離隔配置し、空調側配管32aの冷媒と冷蔵側配管3
3aの冷媒とが対向流となるように冷凍サイクル中に接
続した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、蓄熱槽、さらに
詳しくは、スーパー、コンビニエンスストアなどの店舗
や食品工場など、室内空調負荷と食品冷蔵冷凍負荷とが
同時に発生する施設において使用される蓄熱式冷凍空調
装置用の蓄熱槽に関する。
【0002】
【従来の技術】室内空調負荷と食品冷蔵冷凍負荷とが同
時に発生する施設において使用される蓄熱式冷凍空調装
置として、空調機およびショーケースの冷媒と蓄熱剤と
の間で熱交換させる蓄熱槽を設けたものが、本願出願人
によって、たとえば、特願2000−108087号等
において提案されている。
【0003】この蓄熱式冷凍空調装置によれば、夏期に
おいては、割安な深夜電力を利用して空調機により蓄熱
槽に冷熱を蓄熱し、これを冷却負荷の大きい昼間に空調
機とショーケースとに利用して冷却効率を高めることが
できる。また、冬期においては、ショーケースの排熱に
より蓄熱槽に温熱を蓄熱し、これを空調機による暖房の
温熱源として利用することができる。
【0004】ところで、この蓄熱槽は、空調側の配管を
備えた蓄熱槽と、冷蔵側の配管を備えた蓄熱槽とによっ
て構成されている。たとえば、蓄熱槽内の空調側配管
は、図5に示すように構成されており、蓄熱剤としての
水の中に配置されている。ここで、図5は、従来の蓄熱
槽内の空調側配管の位置と氷結状態を示す模式部分断面
図である。
【0005】同図に示すように、蓄熱槽内の配管(円筒
管)は、空調側配管301どうしが所定ピッチで離隔配
置されている。また、冷蔵側配管も他の蓄熱槽内におい
て上記と同様に配置されている(図示せず)。このよう
に構成された蓄熱槽では、製氷時には、空調側配管30
1の周囲にほぼ均一に氷が作られ、この氷の間に水が存
在していることが多い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、軽負荷
運転時等には、作られた氷をすべて使いきることなく、
空調側配管301の周囲に氷を残したまま、つぎの製氷
運転を行うこととなる。この製氷運転においては、上記
残氷部分の上にも着氷するため、当該残氷部分が周囲よ
りも肉厚な氷に成長し、やがて空調側配管301を押圧
破壊するほどの氷塊を形成するといった、いわゆるブリ
ッジングを生じるという課題があった。また、上記配管
における冷媒の入口側と出口側では、水との熱交換量が
異なり、氷が均一に融けないため、これがさらなるブリ
ッジングの原因となっていた。
【0007】また、従来の蓄熱槽は、空調側配管301
を備える蓄熱槽と冷蔵側配管を備える蓄熱槽(図示せ
ず)とから別体で構成されているため、装置全体が大型
化するとともに、製造コストが高くなり、また設置スペ
ースも大きくなってしまうという課題もあった。
【0008】この発明は、上記に鑑みてなされたもので
あって、蓄熱槽における氷のブリッジングを防止でき、
蓄熱槽の破壊を防止できるとともに、小型化できる蓄熱
槽を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、この発明の請求項1にかかる蓄熱槽は、冷凍サイ
クルにより室内の冷暖房を行う空調機の冷媒を通す空調
側配管と、冷凍サイクルにより庫内の冷蔵もしくは冷凍
を行うショーケースの冷媒を通す冷蔵側配管とを備え、
前記空調側配管と前記冷蔵側配管とを互いに隣接するよ
うに離隔配置し、当該冷蔵側配管の冷熱利用によって当
該空調側配管の氷によるブリッジングを防止するように
したものである。
【0010】したがって、冷蔵側配管による冷熱利用に
よって、空調側配管周囲の氷を均一かつ適切に融かすこ
とができ、ブリッジングを防止して両配管の破壊を効果
的に防止することができる。
【0011】また、1つの蓄熱槽内に空調側配管と冷蔵
側配管とを統合して備えたので、装置全体を小型化でき
るとともに、製造コストを低減でき、また設置スペース
も小さくできる。
【0012】また、この発明の請求項2にかかる蓄熱槽
は、空調側配管の冷媒と冷蔵側配管の冷媒とが蓄熱槽に
各々逆方向から流入するように各冷媒回路と接続したも
のである。これにより、冷媒と蓄熱剤との間で効率良く
熱交換できるとともに、冷熱利用時の氷の融解を蓄熱槽
内全体で均一化でき、氷によるブリッジングをさらに効
果的に防止できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明にかかる蓄熱槽の
実施の形態につき図面を参照しつつ詳細に説明する。な
お、この実施の形態によりこの発明が限定されるもので
はない。
【0014】実施の形態 図1は、この発明の実施の形態にかかる蓄熱槽の内部構
成を示す模式図、図2は、蓄熱槽内の配管位置と氷結状
態を示す部分断面図、図3は、蓄熱槽を適用した蓄熱式
冷凍空調装置を示す冷媒回路図である。
【0015】図1および図2に示すように、蓄熱槽31
は、後述する空調機側および冷蔵側の冷媒と、蓄熱剤と
しての水34との間で熱交換させるためのものであり、
2組の熱交換器32,33を有し、これらに接するよう
に水34が満たされている。蓄熱槽31の空調側配管3
2aおよび冷蔵側配管33aは、所定ピッチで互いに隣
接するように離隔配置されている。
【0016】たとえば、図2に示すように、任意の4本
の空調側配管32aを正方形の角部に位置するように配
置し、その対角線の交点に冷蔵側配管33aが位置する
ように配置することができる。このピッチは、製氷能力
および蓄熱槽31の寸法等を勘案して、最適に設定され
ている。また、これらの配管32a,33aは、図1に
示すように、空調側の冷媒と冷蔵側の冷媒とが蓄熱槽3
1に各々逆方向から流入するように各冷媒回路と接続さ
れている。すなわち、図1の蓄熱槽31において、空調
側配管32aの冷媒流入側には、冷蔵側配管33aの冷
媒流出側があり、冷蔵側配管33aの冷媒流入側には、
空調側配管32aの冷媒流出側があり、各々が蓄熱槽3
1の逆方向から流入するように配管されている。
【0017】つぎに、この蓄熱槽31の蓄熱式冷凍空調
装置への適用例について図3に基づいて説明する。空調
機側の冷媒回路は、圧縮機1、四方弁2、室外熱交換器
3、膨張弁4,5、室内熱交換器6、気液分離器7、室
内機8等から構成されている。一方、冷蔵側の冷媒回路
は、圧縮機21、室外熱交換器22、膨張弁23、庫内
熱交換器24、気液分離器25、ショーケース26、受
液器29,45等から構成されている。
【0018】熱交換器32は、三方弁101〜103,
105および二方弁104等を介して、上記空調機側の
冷媒回路に接続されている。また、熱交換器33は、三
方弁201〜202、二方弁203〜206等を介し
て、上記冷蔵側の冷媒回路に接続されている。
【0019】また、温度センサ12は、ファン13の吸
い込み側の気温を検知するものである。温度センサ3
5,36,37は、蓄熱槽31における各部冷媒温度を
検知するものである。温度センサ12,35,36,3
7による検知信号は、装置全体の制御を行う統合コント
ローラ41に入力されるようになっている。
【0020】つぎに運転動作について図3に基づいて説
明する。まず、空調側の通常冷房運転について説明す
る。圧縮機1を出た冷媒は、四方弁2、三方弁101を
通って室外熱交換器3で凝縮し、逆止弁14、受液器1
5、三方弁102を通って膨張弁5で膨張し、室内熱交
換器6で蒸発冷房し、四方弁2、気液分離器7を経て圧
縮機1に戻る。
【0021】つぎに、冷蔵側の通常冷却運転について説
明する。圧縮機21を出た冷媒は、三方弁201を通っ
て室外熱交換器22で凝縮し、受液器29、三方弁20
2、受液器45、二方弁203を通って膨張弁23で膨
張し、庫内熱交換器24で蒸発冷却して気液分離器25
を経て圧縮機21に戻る。
【0022】つぎに、空調側での製氷(蓄氷)運転につ
いて説明する。圧縮機1を出た冷媒は、四方弁2、三方
弁101を通って室外熱交換器3で凝縮し、逆止弁1
4、受液器15、三方弁102、三方弁105を通って
膨張弁11で膨張し、蓄熱槽31の中で蒸発することに
より水34を冷却して氷を作る。そして、蓄熱槽31を
出た冷媒は、二方弁104、気液分離器7を経て圧縮機
1に戻る。
【0023】つぎに、上記氷を利用した空調側での冷房
運転について説明する。圧縮機1を出た冷媒は、四方弁
2、三方弁101を通って室外熱交換器3で凝縮し、逆
止弁14、受液器15、三方弁102を通り、三方弁1
05によって膨張弁11を通らずに蓄熱槽31に入る。
【0024】そして冷媒は、蓄熱槽31内の氷によって
過冷却された後、三方弁103を通り、膨張弁5で膨張
した後、室内熱交換器6で蒸発冷房する。その後冷媒
は、四方弁2、気液分離器7を経て圧縮機1に戻る。
【0025】つぎに、冷蔵側での氷利用冷却運転につい
て説明する。圧縮機21を出た冷媒は、三方弁201を
通って室外熱交換器22で凝縮し、受液器29、三方弁
202を通って蓄熱槽31に入る。
【0026】そして冷媒は、蓄熱槽31内の氷によって
過冷却された後、二方弁206、受液器45、二方弁2
03を通り、膨張弁23で膨張した後、庫内熱交換器2
4を通ってショーケース26の庫内を冷却する。その後
冷媒は、気液分離器25を経て圧縮機1に戻る。
【0027】つぎに、空調側での暖房運転について説明
する。圧縮機1を出た冷媒は、四方弁2を通って室内機
8の室内熱交換器6で凝縮し、室内を暖房する。そして
冷媒は、逆止弁10、三方弁102、受液器15を通っ
て膨張弁4で膨張し、室外熱交換器3で蒸発した後、三
方弁101、四方弁2、気液分離器7を経て圧縮機1に
戻る。なお、ショーケース26での通常の冷却は、上記
の場合と同様である。
【0028】つぎに、ショーケース26の排熱を蓄熱槽
31に蓄熱する運転(温排熱蓄熱運転)について説明す
る。これは、外気温がかなり低い場合に、有効な運転モ
ードである。
【0029】圧縮機21を出た冷媒は、三方弁201を
通って蓄熱槽31に入り、ここで凝縮し、水34を加熱
する。そして、蓄熱槽31を出た冷媒は、二方弁20
5、受液器29、三方弁202、受液器45、二方弁2
03を通って膨張弁23で膨張し、ショーケース26の
庫内熱交換器24で蒸発冷却し、気液分離器25を通っ
て圧縮機21に戻る。
【0030】このようにして、蓄熱槽31の水34が蓄
熱されるので、この熱を暖房に利用することができる。
すなわち、圧縮機1を出た冷媒は、四方弁2を通って室
内機8の室内熱交換器6で凝縮して室内を暖房する。そ
して冷媒は、逆止弁10、三方弁102、三方弁105
を通って膨張弁11で膨張し、蓄熱槽31に入る。
【0031】さらに冷媒は、水34と熱交換して加熱さ
れ、二方弁104、気液分離器7を経て圧縮機1に戻
る。したがって、ショーケース26の排熱を有効利用で
き、省エネルギー化が図られる。
【0032】つぎに、ショーケース26の排熱を蓄熱槽
31に蓄熱する運転について説明する。これは、外気温
がそれほど低くない場合に有効な運転であり、つぎのよ
うな温排熱蓄熱運転となる。すなわち、圧縮機21を出
た冷媒は、三方弁201を通って蓄熱槽31に入り、こ
こで凝縮して水34を加熱する。
【0033】そして、蓄熱槽31を出た冷媒は、二方弁
204を通って室外熱交換器22で凝縮され、受液器2
9、三方弁202、受液器45、二方弁203を通って
膨張弁23で膨張し、ショーケース26の庫内熱交換器
24で蒸発冷却し、気液分離器25を通って圧縮機21
に戻る。なお、蓄熱槽31に蓄熱された熱を利用する暖
房運転は、上記と同様である。
【0034】また、蓄熱槽31の配管32a,33aを
上述したように構成したので、冷蔵側配管33aによる
冷熱利用によって、空調側配管32a周囲の氷を均一か
つ適切に融かすことができ、ブリッジングを防止して当
該配管32a,33aの破壊を効果的に防止する。これ
は、軽負荷運転時における再製氷時等に特に有効であ
る。
【0035】以上のように、この実施の形態にかかる蓄
熱槽31によれば、氷のブリッジングを防止でき、配管
32a,33aの破壊を防止できるので、信頼性の高い
蓄熱式冷凍空調装置を提供できる。
【0036】また、1つの蓄熱槽31内に空調側配管3
2aと冷蔵側配管33aとを備えたので、装置全体を小
型化できるとともに、製造コストを低減でき、また設置
スペースも小さくできる。
【0037】また、空調側配管32aの冷媒と冷蔵側配
管33aの冷媒とが、各々逆方向から流入するように、
蓄熱槽31を冷凍サイクル中に接続したので、当該冷媒
と水34との間で効率良く熱交換できるとともに、冷熱
利用時の氷の融解を蓄熱槽31内全体で均一化でき、氷
によるブリッジングをさらに効果的に防止できる。
【0038】なお、上記実施の形態においては、図2に
示したように、任意の4本の空調側配管32aを正方形
の角部に位置するように配置し、その対角線の交点に冷
蔵側配管33aが位置するように配置するものとして説
明したが、これに限定されず、たとえば、各配管32
a,33aを図4に示すような位置に配置してもよい。
ここで、図4は、蓄熱槽内の配管位置と氷結状態を示す
部分断面図である。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、この発明にかかる
蓄熱槽(請求項1)によれば、冷凍サイクルにより室内
の冷暖房を行う空調機の冷媒を通す空調側配管と、冷凍
サイクルにより庫内の冷蔵もしくは冷凍を行うショーケ
ースの冷媒を通す冷蔵側配管とを備え、前記空調側配管
と前記冷蔵側配管とを互いに隣接するように離隔配置
し、当該冷蔵側配管の冷熱利用によって当該空調側配管
の氷によるブリッジングを防止するようにしたので、冷
蔵側配管による冷熱利用によって、空調側配管周囲の氷
を均一かつ適切に融かすことができ、ブリッジングを防
止して両配管の破壊を効果的に防止することができる。
また、1つの蓄熱槽内に空調側配管と冷蔵側配管とを統
合して備えたので、装置全体を小型化できるとともに、
製造コストを低減でき、また設置スペースも小さくでき
る。
【0040】また、この発明にかかる蓄熱槽(請求項
2)によれば、空調側配管の冷媒と冷蔵側配管の冷媒と
が蓄熱槽に各々逆方向から流入するように各冷媒回路と
接続したので、冷媒と蓄熱剤との間で効率良く熱交換で
きるとともに、冷熱利用時の氷の融解を蓄熱槽内全体で
均一化でき、氷によるブリッジングをさらに効果的に防
止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態にかかる蓄熱槽の内部構
成を示す模式図である。
【図2】蓄熱槽内の配管位置と氷結状態を示す部分断面
図である。
【図3】蓄熱槽を適用した蓄熱式冷凍空調装置を示す冷
媒回路図である。
【図4】蓄熱槽内の配管位置と氷結状態を示す部分断面
図である。
【図5】従来の蓄熱槽内の空調側配管の位置と氷結状態
を示す模式部分断面図である。
【符号の説明】
1、21 圧縮機 2 四方弁 3、22 室外熱交換器 4、5、11、23、208 膨張弁 6 室内熱交換器 7、25 気液分離器 8 室内機 9、13、27、28 ファン 10、14 逆止弁 12、35、36、37 温度センサ 15、29、45 受液器 24 庫内熱交換器 26 ショーケース 31 蓄熱槽 32、33 熱交換器 32a 空調側配管 33a 冷蔵側配管 34 水 41 統合コントローラ 101、102、103、105、201、202、2
07 三方弁 104、203、204、205、206、209 二
方弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土屋 敏章 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)発明者 石山 修 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 Fターム(参考) 3L045 AA03 AA06 AA07 BA01 BA09 BA10 CA02 DA01 EA01 HA02 HA07 HA09 KA14 PA04 PA05 3L092 AA02 AA09 BA06 BA17 DA01 DA03 TA02 TA08 TA09 TA11 TA12 UA02 UA26 UA34 VA04 VA07

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷凍サイクルにより室内の冷暖房を行う
    空調機の冷媒を通す空調側配管と、 冷凍サイクルにより庫内の冷蔵もしくは冷凍を行うショ
    ーケースの冷媒を通す冷蔵側配管と、 を備え、 前記空調側配管と前記冷蔵側配管とを互いに隣接するよ
    うに離隔配置し、当該冷蔵側配管の冷熱利用によって当
    該空調側配管の氷によるブリッジングを防止するように
    したことを特徴とする蓄熱槽。
  2. 【請求項2】 空調側配管の冷媒と冷蔵側配管の冷媒と
    が蓄熱槽に各々逆方向から流入するように各冷媒回路と
    接続したことを特徴とする請求項1に記載の蓄熱槽。
JP2000258097A 2000-08-28 2000-08-28 蓄熱槽 Pending JP2002071238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258097A JP2002071238A (ja) 2000-08-28 2000-08-28 蓄熱槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258097A JP2002071238A (ja) 2000-08-28 2000-08-28 蓄熱槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002071238A true JP2002071238A (ja) 2002-03-08

Family

ID=18746454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000258097A Pending JP2002071238A (ja) 2000-08-28 2000-08-28 蓄熱槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002071238A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102297631A (zh) * 2010-06-22 2011-12-28 杨泰和 自动调控交换流量的固定式热交换装置
CN101634535B (zh) * 2008-07-23 2013-05-01 杨泰和 周期正逆向泵送的双流路热交换装置
JP2014238159A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 岩谷産業株式会社 水素ガス充填設備および水素ガス充填方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101634535B (zh) * 2008-07-23 2013-05-01 杨泰和 周期正逆向泵送的双流路热交换装置
CN102297631A (zh) * 2010-06-22 2011-12-28 杨泰和 自动调控交换流量的固定式热交换装置
CN102297631B (zh) * 2010-06-22 2015-05-20 杨泰和 自动调控交换流量的固定式热交换装置
JP2014238159A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 岩谷産業株式会社 水素ガス充填設備および水素ガス充填方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS645717Y2 (ja)
US6708511B2 (en) Cooling device with subcooling system
JP2008032376A (ja) ヒートポンプ液体加熱エアコン、或いは機器
CA2615689A1 (en) An air conditioning heat pump with secondary compressor
WO2007052898A1 (en) Air conditioning system for communication equipment and controlling method thereof
JP2000179970A (ja) 空気調和システム
JP2919829B2 (ja) 冷暖房兼用空調機器及びその制御方法
JP2005299935A (ja) 空気調和装置
JP3882056B2 (ja) 冷凍空調装置
GB2218499A (en) Air-cooled cooling apparatus
JP2008309383A (ja) 電気/ガス式混在空調制御システム
JP6771302B2 (ja) 空気調和機
JP2007198730A (ja) 空調冷凍装置
JP2001099514A (ja) 蓄熱式空調冷凍装置
JPH11173711A (ja) 二元冷凍装置
JP3404133B2 (ja) 蓄熱式空気調和機
JP2001263848A (ja) 空気調和機
JP2006220332A (ja) 複合型空気調和装置
JP2002071238A (ja) 蓄熱槽
JPH06257868A (ja) 空調用ヒートポンプ式氷蓄熱装置
JP2006220335A (ja) 複合型空気調和装置
JP2962311B1 (ja) 二元冷凍装置
JP2002071170A (ja) 蓄熱式冷凍空調装置
JP3781340B2 (ja) 蓄熱式冷凍空調装置
JP2000240980A (ja) 冷凍空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071009