JP2002070441A - 防火用引き戸 - Google Patents

防火用引き戸

Info

Publication number
JP2002070441A
JP2002070441A JP2000262158A JP2000262158A JP2002070441A JP 2002070441 A JP2002070441 A JP 2002070441A JP 2000262158 A JP2000262158 A JP 2000262158A JP 2000262158 A JP2000262158 A JP 2000262158A JP 2002070441 A JP2002070441 A JP 2002070441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
sliding door
fire
frame
fire prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000262158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3559901B2 (ja
Inventor
Takao Kura
敬雄 蔵
Masahiko Takemoto
正彦 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Comany Inc
Original Assignee
Comany Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Comany Inc filed Critical Comany Inc
Priority to JP2000262158A priority Critical patent/JP3559901B2/ja
Publication of JP2002070441A publication Critical patent/JP2002070441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3559901B2 publication Critical patent/JP3559901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Special Wing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 木製の引き戸であっても、火災が発生した場
合に延焼を防止することが出来るようにした木製の防火
用引き戸を提供する。 【解決手段】 積層板を切断した枠材7を枠組した枠体
にはロックウール8などの難燃充填材を充填し、その両
面側には木質合板であって厚みが4mm以上の表面材
9,9を貼り合わせている。また、上端には金属製の上
エッジ、下端には金属製の下エッジ、戸尻には金属製の
戸尻エッジ、さらに戸先には難燃ゴムからなる戸当りを
取付け、上エッジは上方へ延びる側片を備え、火災時の
高熱にって吊車の樹脂製ローラなどが溶けて流れ落ちる
ことを防止するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はロックウール等の難
燃充填材を充填した木製の防火用引き戸に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】防火戸と称されるものは多用されている
が、従来の防火戸は金属製であって難燃コアを心材と
し、その両面には金属板を貼り合せたものである。勿
論、戸袋側には防火戸との間から炎が漏れないような隙
間対策は成されているが、防火戸単独では普通の引き戸
と大きな差異は存在しない。金属製の表面材を難燃コア
の両面に貼着するだけで、ある程度の時間は火災時の高
熱に耐えることが出来る。
【0003】しかし該引き戸の材質が木製となれば全く
条件は異なり、引き戸自体が直ちに燃焼してしまう。近
年においては仕切られた空間の落ち着きを得る為に引き
戸の材質を木製とすることが好まれ、一方においては火
災時の防火戸としての機能を果たすことが要求される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の木
製引き戸には防火機能は殆どなく、火災が発生したなら
ばその熱によって直ちに燃焼してしまう。本発明が解決
しようとする課題はこの問題点であり、木製の防火用引
き戸を提供する。
【0005】
【課題を解決する為の手段】本発明の防火用引き戸は木
製であって、枠体にロックウール等の難燃充填材を詰め
て、その両面には木質合板を貼り合わせている。枠体を
構成する枠材は積層板から成り、又表面材と成る木質合
板は焼け落ちる時間を長くする為に厚さは4mm以上と
なっている。そして引き戸本体には金属製の上エッジ、
下エッジ、戸尻エッジ、及び難燃性のゴムから成る戸当
りを有している。
【0006】一方、引き戸本体にガラス窓を設ける場合
もあるが、窓枠は外観上木質でなくてはならず、しかし
窓枠に嵌めたガラス板が火災時に外れ落ちないように金
属製のコ型断面のガラス受けを窓枠の溝に取付けてい
る。すなわちガラス受けにガラス板を嵌めて窓空間に取
付け、この状態で窓枠が取付けられる。
【0007】そして本発明の引き戸は半自動式であっ
て、手で押し開いた引き戸は独りでに閉じることが出
来、又完全開口状態に保つ為に上レールの戸尻側には板
バネを取着して引き戸を係止することが出来る。しかし
火災が発生した際には板バネが動いて引き戸を開放する
ことで独りで閉じるようになっている。すなわち引き戸
を吊設する上レールは僅かに傾斜していたり、又はゼン
マイバネにて閉じる方向へ引張ることも出来る。以下、
本発明に係る実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
【0008】
【実施例】図1から図3は本発明の防火用引き戸を装着
した引き戸装置を示している実施例である。図1は縦断
面図、図2は戸先側横断面図、図3は戸尻側横断面図を
それぞれ表している。同図に示している防火用引き戸装
置は戸袋1を備え、引き戸2を開くならば戸袋空間3に
収納される。
【0009】同図に示している戸袋1は2枚の石こうボ
ード4a,4bが重ね合わされて片側壁部を構成し、内
側の石こうボード4aにはスチール製の表面材が貼着さ
れていて、この表面材の側端を延ばして形成した止着部
が中間枠5と戸尻側枠6にネジ止めされて取付けられて
いる。そして表面側の石こうボード4bは内側石こうボ
ート4aの表面材に接着されている。
【0010】ところで、本発明の引き戸2は枠材7,7
…を枠組みした枠体内にはロックウール8を充填材とし
て充填し、両面側には表面材9,9を貼り合わせてい
る。ここで枠材7は木製の積層板を所定の寸法に切断し
たものであり、又表面材9は木質合板から成り、その厚
さは4mm以上としている。厚さが4mm以下の場合、
火災時で焼け落ちる時間が短くなり、隣りの空間が直ち
に延焼してしまう。
【0011】そして上端には上エッジ10、下端には下
エッジ11、戸尻には戸尻エッジ12、戸先には戸当り
13が取付けられている。これら各エッジ10,11,
12は金属製であって、又戸当り13は難燃ゴムが使用
され、引き戸本体の周りがエッジにて補強されることで
火災時の高熱による反りを防止し、その結果、隙間から
炎が漏れることはなくなる。
【0012】又同図に示している引き戸2の中央部には
ガラス窓14が設けられ、ガラス板15としては網入り
板ガラス、又は超耐熱結晶ガラスが用いられる。そして
補強桟16を枠組みして形成した窓空間にガラス板15
が嵌められて、両面側には窓枠17,17が嵌ってい
る。この窓枠17は木質であり、窓枠17,17間の溝
には金属製のコ型ガラス受けが取付けられ、ガラス板1
5はこのコ型ガラス受けにて支持されている。
【0013】ここで、コ型ガラス受けはその側片の幅を
小さくすると共に、窓枠の幅寸法の拡大を防止する為
に、平成12年7月27日付け特許出願の「木製防火扉
の窓枠構造」(特願2000−226294号)を採用す
ることが出来る。すなわち、図4に示すようにコ型ガラ
ス受けの底片18にはネジ溝19を形成し、このネジ溝
19には図5に示す窓空間20の内側に固定したネジ2
1が嵌入すると共に、ネジ溝19の幅寸法はネジの頭か
ら外れない大きさとしている。
【0014】そこでガラス板15の側端にコ型ガラス受
け22,22…を仮止めした状態で窓空間20に嵌める
と共に、コ型ガラス受け22,22…を移動してネジ溝
19,19…にネジ21,21…を嵌入して外れないよ
うに取付ける。勿論、コ型ガラス受け22,22…を窓
空間20の内側に固定しておくことも出来るが、ガラス
板15に仮止めした状態で窓空間20に嵌めるならば、
コ型ガラス受け22の側片寸法は小さくてよく、その結
果、窓枠の幅寸法Mが小さくなる。
【0015】そして窓枠17とコ型ガラス受け22との
間には熱発泡材24が設けられている。この熱発泡材2
4は火災時の高熱で膨張し、窓枠17とガラス板15間
の隙間を塞ぐことが出来る。
【0016】ところで、実施例では戸袋付きの引き戸装
置について説明したが、本発明に係る防火用引き戸は戸
袋無しの引き戸装置に用いることも出来る。そして、該
引き戸はその上端に吊車25を取着し、僅かに傾斜した
上レール26に吊設している。従って、開く時には手で
押し開くことになるが、上レール26に沿って独りでに
閉じる。
【0017】又上レールの戸尻側には係止板が取着され
ていて、引き戸2を完全開口した際には該係止板が引き
戸上端の吊車のローラなどに係止して閉じないようにし
ている。しかし、火災が発生した際には煙感知器からの
信号を受けてソレノイドが作動し、係止板を動かして引
き戸を開放することが出来る。開放された引き戸は傾斜
した上レールに沿って移動して間口が閉じられる。しか
し、上レールを傾斜する場合に限らず、上レールを水平
に配置すると共に、ゼンマイバネにて引張るように構成
することも可能である。
【0018】図1には引き戸装置の縦断面を示している
が、引き戸2の下端に形成したガイド溝には床面に起立
したガイドローラ27が嵌っていて、引き戸2が横揺れ
することなく開閉する。そして引き戸2の上端に取着し
ている上エッジ10は引き戸の反り防止としての役目を
果たすが、それ以外に吊車のローラが火災時の高熱にて
溶けた場合に、下方に流れ落ちることを防止する。従っ
て上エッジ10の両側片は上方へ延びていて、溶けた樹
脂が引き戸2に伝って流れ落ちないようにしている。
【0019】上エッジ10に溜まった樹脂に引火して燃
焼することになるが、あくまでも点検パネル内であり、
炎が外部に漏れることはない。以上述べたように、本発
明の防火用引き戸は木製の枠体内にロックウール等を充
填し、その両面側には4mm以上の厚さを有す木製合板
を表面材として貼り合せたものであり、次のような効果
を得ることが出来る。
【0020】
【発明の効果】本発明の引き戸は木製であるが、枠体に
ロックウール等を充填すると共にその表面材は4mm以
上の木質合板が使用されている為に、防火用引き戸とし
て機能することが出来る。そして、周囲には金属製の上
下エッジ及び戸尻エッジ、難燃ゴム製の戸当りが取付け
られている為に火災時の高熱による引き戸の反りはな
く、戸袋間に大きな隙間を生じて延焼することを防止す
る。
【0021】そして引き戸にガラス窓を設ける場合に
は、窓枠は木質材が使用されるがガラス板は金属製のコ
型ガラス受けにて支持されている為に、ガラス板が窓空
間から外れ落ちることはない。さらにガラス板と窓枠間
には熱発泡材が設けられている為に、火災時にはこの間
の隙間を塞ぐことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】引き戸装置野縦断面図。
【図2】引き戸装置の戸先側横断面図。
【図3】引き戸装置野戸尻側横断面図。
【図4】コ型ガラス受け。
【図5】引き戸に設けるガラス窓。
【符号の説明】
1 戸袋 2 引き戸 3 戸袋空間 4 石こうボード 5 中間枠 6 戸尻側枠 7 枠材 8 ロックウール 9 表面材 10 上エッジ 11 下エッジ 12 戸尻エッジ 13 戸当り 14 ガラス窓 15 ガラス板 16 補助桟 17 窓枠 18 底片 19 ネジ溝 20 窓空間 21 ネジ 22 コ型ガラス受け 24 熱発泡材 25 吊車 26 上レール 27 ガイドローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2E016 HA02 JA01 KA06 KA09 LA01 LB09 LB12 LC03 MA01 MA07 MA11 NA07 2E039 BA01 BA08

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木製の防火用引き戸において、積層板を
    所定寸法に切断した枠材を枠組みした枠体にはロックウ
    ール等の難燃充填材を充填し、その両面側には木質合板
    であって厚さが4mm以上の表面材を貼り合せたことを
    特徴とする防火用引き戸。
  2. 【請求項2】 木製の防火用引き戸において、積層板を
    所定寸法に切断した枠材を枠組みした枠体にはロックウ
    ール等の難燃充填材を充填し、その両面側には木質合板
    であって厚さが4mm以上の表面材を貼り合せ、上端に
    は金属製の上エッジ、下端には金属製の下エッジ、戸尻
    には金属製の戸尻エッジ、さらに戸先には難燃ゴムから
    なる戸当りを取付けたことを特徴とする防火用引き戸。
  3. 【請求項3】 上記上エッジは上方へ延びる側片を備
    え、火災時の高熱によって吊車の樹脂製ローラなどが溶
    けて流れ落ちることを防止するようにした請求項2記載
    の防火用引き戸。
  4. 【請求項4】 引き戸中央部に形成した窓空間には金属
    製のコ型ガラス受けを介してガラス板を嵌め、窓空間の
    周囲には木製の窓枠を取付けた請求項1、請求項2、又
    は請求項3記載の防火用引き戸。
  5. 【請求項5】 ガラス板と窓枠間には熱発泡材を取付け
    た請求項4記載の防火用引き戸。
JP2000262158A 2000-08-31 2000-08-31 防火用引き戸 Expired - Fee Related JP3559901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262158A JP3559901B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 防火用引き戸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262158A JP3559901B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 防火用引き戸

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002070441A true JP2002070441A (ja) 2002-03-08
JP3559901B2 JP3559901B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=18749879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000262158A Expired - Fee Related JP3559901B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 防火用引き戸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3559901B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032132A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Comany Inc 不燃性引戸装置
JP2014202049A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 文化シヤッター株式会社 開閉装置
JP2014214474A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 文化シヤッター株式会社 開閉装置
JP2017155584A (ja) * 2017-03-30 2017-09-07 文化シヤッター株式会社 引戸装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6214191B2 (ja) * 2013-04-09 2017-10-18 文化シヤッター株式会社 開閉装置
JP2014211038A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 文化シヤッター株式会社 引戸装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101848A (en) * 1976-02-24 1977-08-26 Japanese National Railways<Jnr> Flame resisting door stop rubber
JPS5814793Y2 (ja) * 1978-05-23 1983-03-24 新日軽住宅建材株式会社 建具用扉体
JPH0542582U (ja) * 1991-03-28 1993-06-08 三和シヤツター工業株式会社 パネル体の雨仕舞構造
JPH07229372A (ja) * 1993-12-22 1995-08-29 Asahi Glass Co Ltd 防火ガラス板の取付け構造
JPH09170380A (ja) * 1995-12-21 1997-06-30 Nippon Flash Kk ドアとその製造方法
JPH1037617A (ja) * 1996-07-23 1998-02-10 Nitto Boseki Co Ltd 木質防火防音ドア

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101848A (en) * 1976-02-24 1977-08-26 Japanese National Railways<Jnr> Flame resisting door stop rubber
JPS5814793Y2 (ja) * 1978-05-23 1983-03-24 新日軽住宅建材株式会社 建具用扉体
JPH0542582U (ja) * 1991-03-28 1993-06-08 三和シヤツター工業株式会社 パネル体の雨仕舞構造
JPH07229372A (ja) * 1993-12-22 1995-08-29 Asahi Glass Co Ltd 防火ガラス板の取付け構造
JPH09170380A (ja) * 1995-12-21 1997-06-30 Nippon Flash Kk ドアとその製造方法
JPH1037617A (ja) * 1996-07-23 1998-02-10 Nitto Boseki Co Ltd 木質防火防音ドア

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032132A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Comany Inc 不燃性引戸装置
JP2014202049A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 文化シヤッター株式会社 開閉装置
JP2014214474A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 文化シヤッター株式会社 開閉装置
JP2017155584A (ja) * 2017-03-30 2017-09-07 文化シヤッター株式会社 引戸装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3559901B2 (ja) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2502180B2 (ja) エレベ―タ―乗場ドア装置
EP0479238B1 (en) Elevator landing door apparatus
TW491809B (en) Elevator door and door hanger device
KR101832383B1 (ko) 목재 난연도어
EP0927809B1 (en) A fire-resistant bulding element
JP2015086526A (ja) 防火引戸
JP3559901B2 (ja) 防火用引き戸
JP3067705U (ja) 防火引戸
EP2239223B1 (en) Elevator hall door
JP2000302361A (ja) 耐火エレベータシャフトドア
CZ293066B6 (cs) Skleněné dveře pro protipožární účely
KR20130024257A (ko) 여닫이형 방화 창문 구조체
KR102023715B1 (ko) 목재 방화문
JPH1136740A (ja) 引戸装置における防火構造
US4658544A (en) Door assembly
JP7229087B2 (ja) 防火戸用の開閉体
JP3731180B2 (ja) 防火式吊戸装置
JP6271133B2 (ja) 窓シャッター装置
CN201943534U (zh) 木质隔热防火门
CN111485807A (zh) 防火防烟装甲门
CN206035316U (zh) 钢木质隔热防火单扇门
JP3789865B2 (ja) 引き戸式扉装置
CN212406513U (zh) 防火防烟安全户门
RU2256759C2 (ru) Накладка для дверной петли и доводчика двери
JP2007032132A (ja) 不燃性引戸装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120604

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees