JP2002068531A - 用紙搬送装置 - Google Patents

用紙搬送装置

Info

Publication number
JP2002068531A
JP2002068531A JP2000262192A JP2000262192A JP2002068531A JP 2002068531 A JP2002068531 A JP 2002068531A JP 2000262192 A JP2000262192 A JP 2000262192A JP 2000262192 A JP2000262192 A JP 2000262192A JP 2002068531 A JP2002068531 A JP 2002068531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
transport
tension
aligning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000262192A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kondo
剛 近藤
Takuji Miyazawa
拓二 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2000262192A priority Critical patent/JP2002068531A/ja
Publication of JP2002068531A publication Critical patent/JP2002068531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 姿勢補正を行う用紙に弛みが生じると、補正
精度が悪化する。 【解決手段】 用紙2を搬送しつつ当該用紙2の姿勢を
補正する2つのアライニングローラ1a,1bと、2つ
のアライニングローラ1a,1bを互いに離間する方向
に付勢することにより、当該アライニングローラ1a,
1bで搬送中の用紙2に張力を付与する張力付与手段
と、この張力付与手段で張力が付与された用紙2の側端
を検知する用紙検知センサ20a,20bとを備える。
2つのアライニングローラ1a,1bは、用紙検知セン
サ20a,20bの検知結果に基づいて搬送方向と交わ
る方向に移動することにより、用紙2の姿勢を補正す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機等の画像形
成装置に用いられる用紙搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、画像形成装置に用いられる用紙
搬送装置において、搬送中の用紙にスキューなどの姿勢
不良が生じると、用紙に対して画像がずれた状態で形成
されることになる。そのため、この種の用紙搬送装置で
は、用紙の姿勢を補正する技術が採用されている。
【0003】用紙の姿勢を補正する技術としては、搬送
中の用紙の側端(サイドエッジ)又は先端(リードエッ
ジ)をセンサで検知することによりスキューの状態を検
出し、その検出結果に基づいて用紙の搬送速度や搬送位
置を可変調整することにより姿勢補正を行う技術(以
下、第1の従来技術)が知られている。また、これ以外
にも、用紙の搬送方向と平行にサイド基準ガイドを配置
し、このサイド基準ガイドに用紙の側端を沿わせて姿勢
補正を行う技術(以下、第2の従来技術)が知られてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、用紙を
搬送する過程においては、姿勢補正の対象となる用紙に
弛みが生じることがある。そうした場合、第1の従来技
術では、用紙の側端又は先端をセンサで検知した際に、
用紙の弛みによって検知誤差が生じる。その結果、補正
精度が悪化してしまう。また、第2の従来技術では、用
紙に弛みが生じていると、用紙の側端がサイド基準ガイ
ドにきちんと沿わなかったり、サイド基準ガイドからの
反力によって用紙が座屈したりして、補正精度が悪化し
てしまう。
【0005】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、その目的とするところは、用紙の姿勢を補
正するにあたって、用紙の弛みに起因した補正精度の悪
化を防止することができる用紙搬送装置を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る用紙搬送装
置においては、用紙を搬送しつつ当該用紙の姿勢を補正
する複数の補正手段と、複数の補正手段で搬送中の用紙
に張力を付与する張力付与手段とを備えた構成を採用し
ている。
【0007】上記構成からなる用紙搬送装置において
は、複数の補正手段で搬送中の用紙に張力付与手段によ
って張力を付与することにより、常に用紙をピンと張っ
た状態で用紙の姿勢補正が行われるようになる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しつつ詳細に説明する。
【0009】図1は本発明に係る用紙搬送装置の第1実
施形態を示す平面図である。図1においては、2つのア
ライニングローラ1a,1bが用紙2の搬送方向(図の
矢印方向)に沿って並設されている。アライニングロー
ラ1a,1bは、それぞれ回転軸3a,3bの一端に取
り付けられている。回転軸3a,3bは、その中間部に
おいてフレーム4a,5a及び4b,5bに対して回転
自在にかつその軸方向、即ち搬送方向と交わる方向に軸
受等を用いて移動可能に保持されている。
【0010】回転軸3aのフレーム4a,5a間の部位
には、ギヤ6aが取り付けられている。このギヤ6aは
駆動ギヤ7aに噛み合っている。駆動ギヤ7aは、回転
駆動モータ8aの回転軸に装着されている。一方、回転
軸3aの他端には、軸方向に溝が切られたラック9aが
取り付けられている。このラック9aはピニオン10a
に噛み合っている。ピニオン10aは、移動駆動モータ
11aの回転軸に装着されている。
【0011】以上の回転軸3a、フレーム4a,5a、
ギヤ6a、駆動ギヤ7a、回転駆動モータ8aによりア
ライニングローラ1aが回転されるとともに、ラック9
a、ピニオン10a、移動駆動モータ11aによりアラ
イニングローラ1aが搬送方向と交わる方向(略直交す
る方向)に移動される。このようにアライニングローラ
1aを回転させかつ搬送方向と交わる方向に移動させる
駆動系は、共通のベース部材12aに実装されている。
このベース部材12aは、一対の移動ガイド13aによ
って用紙の搬送方向と平行に移動自在に案内支持されて
いる。ベース部材12aにはバネ14aの一端が接続さ
れている。バネ14aの他端はソレノイド15aに接続
されている。さらに、ベース部材12aにはバネ16a
の一端が接続されている。バネ16aの他端はラック1
7aに接続されている。ラック17aは、モータ18a
の回転軸に装着されたピニオン19aに噛み合ってい
る。
【0012】これと同様に、回転軸3bのフレーム4
b,5b間の部位には、ギヤ6bが取り付けられてい
る。このギヤ6bは駆動ギヤ7bに噛み合っている。駆
動ギヤ7bは、回転駆動モータ8bの回転軸に装着され
ている。一方、回転軸3bの他端には、軸方向に溝が切
られたラック9bが取り付けられている。このラック9
bはピニオン10bに噛み合っている。ピニオン10b
は、移動駆動モータ11bの回転軸に装着されている。
【0013】以上の回転軸3b、フレーム4b,5b、
ギヤ6b、駆動ギヤ7b、回転駆動モータ8bによりア
ライニングローラ1bが回転されるとともに、ラック9
b、ピニオン10b、移動駆動モータ11bによりアラ
イニングローラ1bが搬送方向と交わる方向(略直交す
る方向)に移動される。このようにアライニングローラ
1bを回転させかつ搬送方向と交わる方向に移動させる
駆動系は、共通のベース部材12bに実装されている。
このベース部材12bは、一対の移動ガイド13bによ
って用紙の搬送方向と平行に移動自在に案内支持されて
いる。ベース部材12bにはバネ14bの一端が接続さ
れている。バネ14bの他端はソレノイド15bに接続
されている。さらに、ベース部材12bにはバネ16b
の一端が接続されている。バネ16bの他端はラック1
7bに接続されている。ラック17bは、モータ18b
の回転軸に装着されたピニオン19bに噛み合ってい
る。
【0014】因みに、アライニングローラ1a,1bは
それぞれ図示せぬピンチローラと対をなし、アライニン
グローラ1a,1bとピンチローラとの間に用紙2を挟
持しつつ搬送するように構成されている。ピンチローラ
は、用紙2の回転動作や移動動作を容易にするために、
例えば、アライニングローラ1a,1bに連動して軸方
向に移動可能な構成が採られる。
【0015】また、アライニングローラ1a,1bの近
傍(図の左側)には、用紙の搬送方向に沿って2つの用
紙検知センサ20a,20bが並列されている。用紙検
知センサ20aは搬送ローラ1aの下流側に配置され、
用紙検知センサ20bは搬送ローラ1bの上流側に配置
されている。これら2つの用紙検知センサ20a,20
bは、それぞれの検知ポイントで用紙2の側端(サイド
エッジ)を検知するもので、そのセンサ検知ポイントを
結んだ位置(図の一点鎖線で示す)が、用紙2の側端を
合わせ込む際のサイド基準位置となる。
【0016】上記構成からなる第1実施形態の用紙搬送
装置においては、回転駆動モータ8a,8bの駆動によ
りアライニングローラ1a,1bが回転し、この状態で
アライニングローラ1a,1bに用紙2が挟持(ニッ
プ)されて搬送される。アライニングローラ1a,1b
に用紙2が挟持されたことを図示しない用紙通過センサ
等で検知すると、用紙検知センサ20a,20bの検知
結果に基づいて移動駆動モータ11a,11bの回転方
向、即ちアライニングローラ1a,1bの移動方向が制
御される。
【0017】さらに詳述すると、用紙検知センサ20a
が用紙2を検知していないときは、移動駆動モータ11
aの駆動によりアライニングローラ1aを図の左側に移
動させ、用紙検知センサ20aが用紙2を検知している
ときは、移動駆動モータ11aの駆動によりアライニン
グローラ1aを図の右側に移動させる。これと同様に、
用紙検知センサ20bが用紙2を検知していないとき
は、移動駆動モータ11bの駆動によりアライニングロ
ーラ1bを図の左側に移動させ、用紙検知センサ20b
が用紙2を検知しているときは、移動駆動モータ11b
の駆動によりアライニングローラ1bを図の右側に移動
させる。
【0018】これにより、アライニングローラ1a,1
bで搬送される用紙2の側端は、用紙検知センサ20
a,20bで検知されるサイド基準位置を境に往復移動
しながら、最終的にサイド基準位置へと合わせ込まれ
る。その結果、用紙2の姿勢と位置が補正される。
【0019】かかる姿勢補正動作において、前述のよう
にアライニングローラ1a,1bに用紙2が挟持された
ことを図示しない用紙通過センサ等で検知すると、それ
とほぼ同時にソレノイド15a,15bとモータ18
a,18bが駆動する。そうすると、ベース部材12a
に対してはバネ14a,16aを介して引っ張り力F
1,F2が作用し、ベース部材12bに対してはバネ1
4b,16bを介して引っ張り力F3,F4が作用す
る。
【0020】これにより、ベース部材12aは一対の移
動ガイド13aに案内されて用紙の搬送方向と反対方向
(図の下方向)に引き込まれ、ベース部材12bは一対
の移動ガイド13bに案内されて用紙の搬送方向(図の
上方向)に引き込まれる。その結果、アライニングロー
ラ1a,1bは互いに離間する方向に付勢される。
【0021】このようにアライニングローラ1a,1b
を互いに離間する方向に付勢することにより、当該アラ
イニングローラ1a,1bで搬送中の用紙2に張力が付
与される。そうすると、アライニングローラ1a,1b
間においては常に用紙2がピンと張った状態となり、こ
の状態で用紙2の側端(張力が付与された用紙のエッ
ジ)が用紙検知センサ20a,20bで検知され、その
検知結果に基づくアライニングローラ1a,1bの移動
により用紙2の姿勢補正が行われる。また、アライニン
グローラ1a,1bの移動に伴う用紙2の弛みも瞬時に
取り除かれる。その結果、用紙2の姿勢をアライニング
ローラ1a,1bで補正するにあたって、用紙2の弛み
に起因した補正精度の悪化を確実に防止することができ
る。
【0022】なお、上記第1実施形態においては、バネ
14a,14bとソレノイド15a,15bを組み合わ
せた第1の付勢手段と、バネ16a,16b、ラック1
7a,17b、モータ18a,18b及びピニオン19
a,19bを組み合わせた第2の付勢手段とによって、
それぞれベース部材12a,12bを介してアライニン
グローラ1a,1bを互いに離間する方向に付勢する構
成としたが、第1,第2の付勢手段については、いずれ
か一方のみを設けるようにしてもよい。また、2つのア
ライニングローラ1a,1bのうち、いずれか一方のみ
を互いに離間する方向に付勢する構成としてもよい。
【0023】図2は本発明に係る用紙搬送装置の第2実
施形態を示す平面図である。図2においては、2つのア
ライニングローラ21a,21bが用紙22の搬送方向
(図の矢印方向)と直交する方向に沿って並設されてい
る。アライニングローラ21a,21bは、それぞれ回
転軸23a,23bの一端に取り付けられている。回転
軸23a,23bは、その中間部においてフレーム24
a,25a及び24b,25bに対して回転自在にかつ
その軸方向、即ち搬送方向と交わる方向に軸受等を用い
て移動可能に保持されている。
【0024】回転軸23aのフレーム24a,25a間
の部位には、ギヤ26aが取り付けられている。このギ
ヤ26aは駆動ギヤ27aに噛み合っている。駆動ギヤ
27aは、回転駆動モータ28aの回転軸に装着されて
いる。一方、回転軸23aの他端には引き込み板29a
が取り付けられている。引き込み板29aにはバネ30
aの一端が接続されている。バネ30aの他端はソレノ
イド31aに接続されている。さらに、引き込み板29
aにはバネ32aの一端が接続されている。バネ32a
の他端はラック33aに接続されている。ラック33a
は、モータ34aの回転軸に装着されたピニオン35a
に噛み合っている。
【0025】これと同様に、回転軸23bのフレーム2
4b,25b間の部位には、ギヤ26bが取り付けられ
ている。このギヤ26bは駆動ギヤ27bに噛み合って
いる。駆動ギヤ27bは、回転駆動モータ28bの回転
軸に装着されている。一方、回転軸23bの他端には引
き込み板29bが取り付けられている。引き込み板29
bにはバネ30bの一端が接続されている。バネ30b
の他端はソレノイド31bに接続されている。さらに、
引き込み板29bにはバネ32bの一端が接続されてい
る。バネ32bの他端はラック33bに接続されてい
る。ラック33bは、モータ34bの回転軸に装着され
たピニオン35bに噛み合っている。
【0026】因みに、アライニングローラ21a,21
bはそれぞれ図示せぬピンチローラと対をなし、アライ
ニングローラ21a,21bとピンチローラとの間に用
紙22を挟持しつつ搬送するように構成されている。ピ
ンチローラは、例えば、アライニングローラ21a,2
1bに連動して軸方向に移動可能な構成が採られる。
【0027】また、アライニングローラ21a,21b
の近傍には、用紙の搬送方向と直交する方向に沿って2
つの用紙検知センサ36a,36bが並設されている。
これら2つの用紙検知センサ36a,36bは、用紙の
搬送方向においてはアライニングローラ1a,1bの下
流側に配置され、搬送方向と直交する方向においてはア
ライニングローラ21a,21b間に配置されている。
用紙検知センサ36a,36bは、それぞれの検知ポイ
ントで用紙22の先端(リードエッジ)を検知するもの
である。
【0028】上記構成からなる第2実施形態の用紙搬送
装置においては、回転駆動モータ28a,28bの駆動
によりアライニングローラ21a,21bが回転し、こ
の状態でアライニングローラ21a,21bに用紙22
が挟持(ニップ)されて搬送される。こうしてアライニ
ングローラ21a,21bにより搬送された用紙22の
先端(リードエッジ)は用紙検知センサ36a,36b
によって検知される。このとき、用紙22の姿勢に傾き
(スキュー)が生じていると、用紙検知センサ36a,
36bで用紙22の先端を検知した際の検知タイミング
にずれが生じる。そうした場合は、用紙検知センサ36
a,36bの検知結果に基づいて回転駆動モータ28
a,28bの回転速度、即ちアライニングローラ21
a,21bの周速V1,V2が制御される。ここでいう
アライニングローラ21a,21bの周速V1,V2
は、当該アライニングローラ21a,21bによる用紙
の搬送速度に相当したものとなる。
【0029】さらに詳述すると、用紙検知センサ36a
での検知タイミングが用紙検知センサ36bでの検知タ
イミングよりも早かった場合は、そのタイミングずれに
応じた速度分だけ、アライニングローラ21aの周速V
1がアライニングローラ21bの周速V2よりも低速に
なるように回転駆動モータ28a,28bの回転速度が
制御される。また、用紙検知センサ36aでの検知タイ
ミングが用紙検知センサ36bでの検知タイミングより
も遅かった場合は、そのタイミングずれに応じた速度分
だけ、アライニングローラ21aの周速V1がアライニ
ングローラ21bの周速V2よりも高速になるように回
転駆動モータ28a,28bの回転速度が制御される。
これにより、アライニングローラ21a,21bで搬送
される用紙2が回転動作して姿勢が補正される。
【0030】かかる姿勢補正動作において、アライニン
グローラ21a,21bに用紙22が挟持されたことを
図示しない用紙通過センサ等で検知すると、それとほぼ
同時にソレノイド31a,31bとモータ34a,34
bが駆動する。そうすると、引き込み板29aに対して
はバネ30a,32aを介して引っ張り力F1,F2が
作用し、引き込み板29bに対してはバネ30b,32
bを介して引っ張り力F3,F4が作用する。
【0031】これにより、引き込み板29aは回転軸2
3aと一体に軸方向の一方(図の下方)に引き込まれ、
引き込み板29bは回転軸23bと一体に軸方向の他方
(図の上方)に引き込まれる。その結果、アライニング
ローラ21a,21bは互いに離間する方向に付勢され
る。
【0032】このようにアライニングローラ21a,2
1bを互いに離間する方向に付勢することにより、当該
アライニングローラ21a,21bで搬送中の用紙22
に張力が付与される。そうすると、アライニングローラ
21a,21b間においては常に用紙22がピンと張っ
た状態となり、この状態で用紙22の先端(張力が付与
された用紙のエッジ)が用紙検知センサ36a,36b
で検知され、その検知結果に基づくアライニングローラ
21a,21bの周速差により用紙22の姿勢補正が行
われる。また、アライニングローラ21a,21bの周
速差に伴う用紙22の弛みも瞬時に取り除かれる。その
結果、用紙22の姿勢をアライニングローラ21a,2
1bで補正するにあたって、用紙22の弛みに起因した
補正精度の悪化を確実に防止することができる。
【0033】なお、上記第2実施形態においては、バネ
30a,30bとソレノイド31a,31bを組み合わ
せた第1の付勢手段と、バネ32a,32b、ラック3
3a,33b、モータ34a,34b及びピニオン35
a,35bを組み合わせた第2の付勢手段とによって、
それぞれ引き込み板29a,29bを介してアライニン
グローラ21a,21bを互いに離間する方向に付勢す
る構成としたが、第1,第2の付勢手段については、い
ずれか一方のみを設けるようにしてもよい。また、2つ
のアライニングローラ21a,21bのうち、いずれか
一方のみを互いに離間する方向に付勢する構成としても
よい。
【0034】図3は本発明に係る用紙搬送装置の第3実
施形態を示す平面図である。なお、本第3実施形態にお
いては、先の第1実施形態と同様の構成部分に同じ符号
を付し、重複する説明は省略する。図3においては、ア
ライニングローラ1a,1bに対応する回転軸3a,3
bが、それぞれ共通のフレーム4,5に対して回転自在
にかつその軸方向、即ち搬送方向と交わる方向に軸受等
を用いて移動可能に保持されている。また、搬送方向の
上流側に配置されたアライニングローラ1aとこれを支
持する回転軸3aとの嵌合部分には、トルクリミッタ3
7が組み込まれている。
【0035】上記構成からなる第3実施形態の用紙搬送
装置においては、上記第1実施形態と同様の姿勢補正動
作が行われる。かかる姿勢補正動作においては、搬送方
向上流側のアライニングローラ1aの周速(アライニン
グローラ1aによる用紙の搬送速度)V1が搬送方向下
流側のアライニングローラ1bの周速(アライニングロ
ーラ1bによる用紙の搬送速度)V2よりも低速になる
ように、回転駆動モータ8a,8bの回転速度が制御さ
れる。このようにアライニングローラ1a,1bの周速
V1,V2に速度差を持たせることにより、当該アライ
ニングローラ1a,1bで搬送中の用紙2に張力が付与
される。そうすると、アライニングローラ1a,1b間
においては常に用紙2がピンと張った状態となり、この
状態で用紙2の側端(張力が付与された用紙のエッジ)
が用紙検知センサ20a,20bで検知され、その検知
結果に基づくアライニングローラ1a,1bの移動によ
り用紙2の姿勢補正が行われる。また、アライニングロ
ーラ1a,1bの移動に伴う用紙2の弛みも瞬時に取り
除かれる。
【0036】その結果、用紙2の姿勢をアライニングロ
ーラ1a,1bで補正するにあたって、用紙2の弛みに
起因した補正精度の悪化を確実に防止することができ
る。また、搬送方向上流側のアライニングローラ1aを
トルクリミッタ37を介して回転軸3aに取り付けてい
るため、上記周速差によるスリップを未然に防止して、
アライニングローラ1aや用紙2へのダメージを回避す
ることができる。
【0037】なお、上記第3実施形態においては、アラ
イニングローラ1aと回転軸3aの嵌合部分にトルクリ
ミッタ37を組み込むようにしたが、このトルクリミッ
タ37については、フレーム4又は5に対する回転軸3
aの嵌合部分やギヤ列などに組み込むようにしてよい。
また、トルクリミッタ37と同様の作用をなす他の部品
として、例えばワンウェイクラッチ等を組み込むように
してもよい。
【0038】図4は本発明に係る用紙搬送装置の第4実
施形態を示す平面図である。図4においては、アライニ
ングローラ38a,38bが用紙39の搬送方向(図の
矢印方向)に沿って並設されている。アライニングロー
ラ38a,38bはそれぞれ図示しないピンチローラと
対をなし、アライニングローラ38a,38bとピンチ
ローラとの間に用紙39を挟持しつつ搬送するように構
成されている。
【0039】また、アライニングローラ38a,38b
は、それぞれ用紙の搬送方向に対して互いに同じ向きに
所定の角度だけ傾いた状態で、回転軸40a,40bの
一端に取り付けられている。回転軸40a,40bは、
その他端側においてフレーム41a,41b及び42
a,42bに軸受等を用いて回転自在に保持されてい
る。さらに、搬送方向の上流側に配置されたアライニン
グローラ38aとこれを支持する回転軸40aとの嵌合
部分には、トルクリミッタ43が組み込まれている。
【0040】回転軸40aのフレーム41a,42a間
の部位には、ギヤ44aが取り付けられている。このギ
ヤ44aは駆動ギヤ45aに噛み合っている。駆動ギヤ
45aは、回転駆動モータ46aの回転軸に装着されて
いる。これと同様に、回転軸40bのフレーム41b,
42b間の部位には、ギヤ44bが取り付けられてい
る。このギヤ44bは駆動ギヤ45bに噛み合ってい
る。駆動ギヤ45bは、回転駆動モータ46bの回転軸
に装着されている。また、アライニングローラ38a,
38bの図の左側には、サイド基準ガイド47が設けら
れている。サイド基準ガイド47は、用紙の搬送方向と
平行に配置されている。
【0041】上記構成からなる第4実施形態の用紙搬送
装置においては、回転駆動モータ46a,46bの駆動
によりアライニングローラ38a,38bが回転し、こ
の状態でアライニングローラ38a,38bに用紙39
が挟持(ニップ)されて搬送される。こうしてアライニ
ングローラ38a,38bにより搬送された用紙39
は、当該アライニングローラ38a,38bの向きに応
じてサイド基準ガイド47側に幅寄せされる。これによ
り、用紙39の側端がサイド基準ガイド47に突き当た
って搬送方向と平行に姿勢補正される。
【0042】かかる姿勢補正動作においては、搬送方向
上流側のアライニングローラ39aの周速(アライニン
グローラ39aによる用紙の搬送速度)V1が搬送方向
下流側のアライニングローラ39bの周速(アライニン
グローラ39bによる用紙の搬送速度)V2よりも低速
になるように、回転駆動モータ46a,46bの回転速
度が制御される。このようにアライニングローラ38
a,38bの周速V1,V2に速度差を持たせることに
より、当該アライニングローラ38a,38bで搬送中
の用紙39に張力が付与される。そうすると、アライニ
ングローラ38a,38b間においては常に用紙39が
ピンと張った状態となり、この状態で用紙39の側端
(張力が付与された用紙のエッジ)がサイド基準ガイド
37に突き当てられる。これにより、用紙39の側端が
十分な剛性をもってサイド基準ガイド37に突き当たる
ため、用紙39に座屈を生じさせることなく、当該用紙
39の側端をサイド基準ガイド37にきちんと沿わせる
ことができる。
【0043】その結果、用紙39の姿勢をアライニング
ローラ38a,38bで補正するにあたって、用紙39
の弛みに起因した補正精度の悪化を確実に防止すること
ができる。また、搬送方向上流側のアライニングローラ
38aをトルクリミッタ43を介して回転軸40aに取
り付けているため、上記速度差によるスリップを未然に
防止して、アライニングローラ38aや用紙39へのダ
メージを回避することができる。
【0044】なお、上記第4実施形態においては、アラ
イニングローラ38aと回転軸40aの嵌合部分にトル
クリミッタ43を組み込むようにしたが、このトルクリ
ミッタ43については、フレーム41a又は42aに対
する回転軸40aの嵌合部分やギヤ列などに組み込むよ
うにしてよい。また、トルクリミッタ43と同様の作用
をなす他の部品として、例えばワンウェイクラッチ等を
組み込むようにしてもよい。
【0045】図5は本発明に係る用紙搬送装置の第5実
施形態を示す平面図である。なお、本第5実施形態にお
いては、先の第2実施形態と同様の構成部分に同じ符号
を付し、重複する説明は省略する。図5においては、用
紙22の搬送方向(図の矢印方向)に沿ってアライニン
グローラ21bと搬送抵抗ローラ48が並設されてい
る。搬送抵抗ローラ48は、図示しないピンチローラと
対をなし、このピンチローラとの間で用紙22を挟持す
ることにより、用紙22に搬送抵抗を加えるものであ
る。この搬送抵抗ローラ48は、アライニングローラ2
1bの上流側で回転軸49の一端に取り付けられてい
る。
【0046】回転軸49は、フレーム24b,25bに
対して軸受等により回転自在に保持されている。また、
搬送抵抗ローラ48と回転軸49との嵌合部分には、ト
ルクリミッタ50が組み込まれている。さらに、搬送方
向におけるアライニングローラ21bと搬送抵抗ローラ
48との間(中間部)には用紙検知センサ51が配置さ
れている。この用紙検知センサ51は、その検知ポイン
トで用紙22の側端(サイドエッジ)を検知するもので
ある。
【0047】上記構成からなる第5実施形態の用紙搬送
装置においては、回転駆動モータ28a,28bの駆動
によりアライニングローラ21a,21bが回転し、こ
の状態でアライニングローラ21a,21bに用紙22
が挟持(ニップ)されて搬送される。アライニングロー
ラ21a,21bに用紙22が挟持されたことを図示し
ない用紙通過センサ等で検知すると、用紙検知センサ5
1の検知結果に基づいて回転駆動モータ28a,28b
の回転速度、即ちアライニングローラ28a,28bの
周速V1,V2が制御される。
【0048】さらに詳述すると、用紙検知センサ51が
用紙22を検知しているときは、アライニングローラ2
1aの周速V1がアライニングローラ21bの周速V2
よりも高速になるように回転駆動モータ28a,28b
の回転速度が制御される。また、用紙検知センサ51が
用紙22を検知していないときは、アライニングローラ
21aの周速V1がアライニングローラ21bの周速V
2よりも低速になるように回転駆動モータ28a,28
bの回転速度が制御される。
【0049】これにより、アライニングローラ21a,
21bによって搬送される用紙22は、当該アライニン
グローラ21a,21bの周速差によって回転動作し、
この回転動作を繰り返すことにより、用紙検知センサ5
1で検知される位置で用紙22の側端が搬送方向と平行
に姿勢補正される。
【0050】かかる姿勢補正動作においては、アライニ
ングローラ21a,21bで搬送される用紙22に対し
て、当該アライニングローラ21a,21bの搬送方向
上流側で搬送抵抗ローラ48により搬送抵抗が加えられ
る。これにより、アライニングローラ21a,21bで
搬送中の用紙22に張力が付与される。そうすると、ア
ライニングローラ21bと搬送抵抗ローラ48間におい
ては常に用紙22がピンと張った状態となり、この状態
で用紙22の側端(張力が付与された用紙のエッジ)が
用紙検知センサ51で検知され、その検知結果に基づく
アライニングローラ21a,21bの周速差により用紙
22の姿勢補正が行われる。また、アライニングローラ
21a,21bの周速差による用紙22の弛みも瞬時に
取り除かれる。
【0051】その結果、用紙22の姿勢をアライニング
ローラ21a,21bで補正するにあたって、用紙22
の弛みに起因した補正精度の悪化を確実に防止すること
ができる。また、搬送抵抗ローラ48をトルクリミッタ
50を介して回転軸49に取り付けているため、搬送抵
抗によるスリップを未然に防止して、搬送抵抗ローラ4
8や用紙22へのダメージを回避することができる。
【0052】なお、上記第5実施形態においては、搬送
抵抗ローラ48と回転軸49の嵌合部分にトルクリミッ
タ50を組み込むようにしたが、このトルクリミッタ5
0については、フレーム24b又は25bに対する回転
軸49の嵌合部分やギヤ列などに組み込むようにしてよ
い。また、トルクリミッタ50と同様の作用をなす他の
部品として、例えばワンウェイクラッチ等を組み込むよ
うにしてもよい。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数の補正手段で搬送中の用紙に張力付与手段によって張
力を付与することにより、常に用紙をピンと張った状態
で用紙の姿勢補正を行うことができる。その結果、高い
補正精度をもって用紙の姿勢を補正することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る用紙搬送装置の第1実施形態を
示す平面図である。
【図2】 本発明に係る用紙搬送装置の第2実施形態を
示す平面図である。
【図3】 本発明に係る用紙搬送装置の第3実施形態を
示す平面図である。
【図4】 本発明に係る用紙搬送装置の第4実施形態を
示す平面図である。
【図5】 本発明に係る用紙搬送装置の第5実施形態を
示す平面図である。
【符号の説明】
1a,1b,21a,21b,38a,38b…アライ
ニングローラ、2,22,39…用紙、3a,3b,2
3a,23b,40a,40b…回転軸、8a,8b,
28a,28b,46a,46b…回転駆動モータ、1
1a,11b…移動駆動モータ、12a,12b…ベー
ス部材、13a,13b…移動ガイド、14a,14
b,16a,16b,30a,30b,32a,32b
…バネ、15a,15b,31a,31b…ソレノイ
ド、17a,17b,33a,33b…ラック、18
a,18b,34a,34b…モータ、19a,19
b,35a,35b…ピニオン、20a,20b,36
a,36b,51…用紙検知センサ、29a,29b…
引き込み板、37,43,50…トルクリミッタ、47
…サイド基準ガイド、48…搬送抵抗ローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3F049 AA01 AA02 CA32 CA33 DA12 EA14 EA22 EA27 LA01 LB03 3F053 HA01 HB01 HB11 LA01 LB03 3F101 FC18 LA01 LB03 3F102 AA01 AB01 BA02 BB04 CA03 CB01 CB06 EA03 EC02 EC04 EC12 FA05

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙を搬送しつつ当該用紙の姿勢を補正
    する複数の補正手段と、 前記複数の補正手段で搬送中の用紙に張力を付与する張
    力付与手段とを備えることを特徴とする用紙搬送装置。
  2. 【請求項2】 複数の搬送手段で搬送される用紙のエッ
    ジを検知する検知手段と、 前記複数の搬送手段で搬送中の用紙に張力を付与する張
    力付与手段とを具備するとともに、 前記検知手段は、前記張力付与手段で張力が付与された
    用紙のエッジを検知することを特徴とする用紙搬送装
    置。
  3. 【請求項3】 用紙の搬送方向と平行に配置されたサイ
    ド基準ガイドを具備するとともに、 前記複数の補正手段は、前記張力付与手段で張力が付与
    された用紙のエッジを前記サイド基準ガイドに突き当て
    て当該用紙の姿勢を補正することを特徴とする請求項1
    記載の用紙搬送装置。
  4. 【請求項4】 前記張力付与手段は、前記複数の補正手
    段を互いに離間する方向に付勢することにより、前記搬
    送中の用紙に張力を付与することを特徴とする請求項1
    記載の用紙搬送装置。
  5. 【請求項5】 前記張力付与手段は、前記複数の搬送手
    段を互いに離間する方向に付勢することにより、前記搬
    送中の用紙に張力を付与することを特徴とする請求項2
    記載の用紙搬送装置。
  6. 【請求項6】 前記複数の補正手段は、用紙の搬送方向
    に沿って並設され、 前記張力付与手段は、搬送方向上流側の補正手段による
    用紙の搬送速度を搬送方向下流側の補正手段による用紙
    の搬送速度よりも低速にすることにより、前記搬送中の
    用紙に張力を付与することを特徴とする請求項1記載の
    用紙搬送装置。
  7. 【請求項7】 前記複数の搬送手段は、用紙の搬送方向
    に沿って並設され、 前記張力付与手段は、搬送方向上流側の搬送手段による
    用紙の搬送速度を搬送方向下流側の搬送手段による用紙
    の搬送速度よりも低速にすることにより、前記搬送中の
    用紙に張力を付与することを特徴とする請求項2記載の
    用紙搬送装置。
  8. 【請求項8】 前記複数の補正手段は、用紙の搬送方向
    と直交する方向に沿って並設され、 前記張力付与手段は、前記補正手段よりも搬送方向上流
    側で用紙に搬送抵抗を加えることにより、前記搬送中の
    用紙に張力を付与することを特徴とする請求項1記載の
    用紙搬送装置。
  9. 【請求項9】 前記複数の搬送手段は、用紙の搬送方向
    と直交する方向に沿って並設され、 前記張力付与手段は、前記搬送手段よりも搬送方向上流
    側で用紙に搬送抵抗を加えることにより、前記搬送中の
    用紙に張力を付与することを特徴とする請求項2記載の
    用紙搬送装置。
JP2000262192A 2000-08-31 2000-08-31 用紙搬送装置 Pending JP2002068531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262192A JP2002068531A (ja) 2000-08-31 2000-08-31 用紙搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262192A JP2002068531A (ja) 2000-08-31 2000-08-31 用紙搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002068531A true JP2002068531A (ja) 2002-03-08

Family

ID=18749912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000262192A Pending JP2002068531A (ja) 2000-08-31 2000-08-31 用紙搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002068531A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015816A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
EP1762519A3 (en) * 2005-09-08 2007-03-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Paper sheet positioning apparatus
JP2008120561A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JP2018144972A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015816A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
EP1762519A3 (en) * 2005-09-08 2007-03-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Paper sheet positioning apparatus
JP2008120561A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JP2018144972A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10112792B2 (en) Banknote handling apparatus
JP2907592B2 (ja) 書類回転装置
JP4921853B2 (ja) スキュー及び横オフセット調整方法及びシステム
JP4113388B2 (ja) プリンタシート用側方位置合わせ及びスキュー補正システム
JP5696565B2 (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JP2941851B2 (ja) 用紙回転機構
US20060163801A1 (en) Lateral and skew registration using closed loop feedback on the paper edge position
JP4342249B2 (ja) 紙葉類分離搬送装置
US20070075483A1 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP2009218733A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2018167922A (ja) 紙葉類斜行補正装置
JP2019001580A (ja) ワーク端制御装置及び制御方法
JP2002068531A (ja) 用紙搬送装置
JPH061498A (ja) 用紙整合装置
JP2007230730A (ja) 搬送装置
EP2064140B1 (en) Method and device for the alignment of sheet-shaped substrates
JP3879434B2 (ja) 用紙整合装置
JP3928377B2 (ja) 用紙補正装置
JP2724829B2 (ja) 紙葉類の姿整修正装置
JP2019210120A (ja) 紙葉類搬送装置及び紙葉類搬送方法
JPS6151445A (ja) 用紙整合装置
JP3843744B2 (ja) シート搬送装置
JPH10310289A (ja) 用紙整合装置およびこれを備えた画像形成装置
JPH1179476A (ja) 用紙幅方向補正機構
JP2006232514A (ja) 紙葉類分離搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060110