JP2002068516A - シート搬送装置及び画像記録装置 - Google Patents

シート搬送装置及び画像記録装置

Info

Publication number
JP2002068516A
JP2002068516A JP2000261673A JP2000261673A JP2002068516A JP 2002068516 A JP2002068516 A JP 2002068516A JP 2000261673 A JP2000261673 A JP 2000261673A JP 2000261673 A JP2000261673 A JP 2000261673A JP 2002068516 A JP2002068516 A JP 2002068516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
conveying
conveyed
recording
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000261673A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Sonoda
園田  信哉
Haruyuki Yanagi
治幸 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000261673A priority Critical patent/JP2002068516A/ja
Publication of JP2002068516A publication Critical patent/JP2002068516A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 幅の狭い従動回転部材を採用した場合でも安
定したシートの搬送を確保することができるシート搬送
装置及び画像形成装置を提供する。 【解決手段】 駆動回転部材21と、複数の従動回転部
材22とでシートを挟持してシート搬送経路に沿って搬
送するシート搬送手段と、従動回転部材22を軸支する
支持部28を有する保持部材23とを備えたシート搬送
装置において、搬送されるシートの搬送幅方向におい
て、支持部28の長さL2は従動回転部材22の長さL
1の2倍以上である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、複写機、
プリンタ、あるいは、ファクシミリ装置などの、シート
上に画像を記録する画像記録装置に関し、特に、これら
の装置に備えられる、シートを搬送するためのシート搬
送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、たとえば、プリンタ、複写機、フ
ァクシミリ等の機能を有する画像記録装置、あるいはコ
ンピュータやワードプロセッサ等を含む複合型電子機器
やワークステーションの出力機器として用いられる画像
記録装置は、画像情報に基づいて用紙やプラスチック薄
板等のシートとしての被記録材(記録媒体)に画像を記
録していくように構成されている。前記記録装置は、記
録方式により、インクジェット式、ワイヤドット式、サ
ーマル式、レーザービーム式等に分けることができる。
【0003】被記録材の搬送方向(副走査方向)と公差
する方向に主走査するシリアルスキャン方式を採るシリ
アルタイプの画像記録装置においては、被記録材に沿っ
て移動すくキャリッジ上に搭載した記録手段によって画
像を記録(主走査)し、1行分の記録を終了した後に所
定量の紙送り(ピッチ搬送)を行い、その後に再び停止
した被記録材に対して、次の行の画像を記録(主走査)
するという動作を繰り返すことにより、被記録材全体の
記録が行われる。
【0004】一方、被記録材の搬送方向の副走査のみで
記録するラインタイプの画像記録装置においては、被記
録材を所定の記録位置にセットし、一括して1行分の記
録を行った後、所定量の紙送り(ピッチ送り)を行い、
更に、次の行の記録を一括して行うという動作を繰り返
すことにより、被記録材全体の記録が行われる。
【0005】上記画像記録装置のうち、インクジェット
式の画像記録装置(インクジェット記録装置)は、画像
記録手段(記録ヘッド)から被記録材にインクを吐出し
て記録を行うものであり、記録手段のコンパクト化が容
易であり、高精細な画像を高速で記録することができ、
普通紙に特別の処理を必要とせずに記録することがで
き、ランニングコストが安くノンインパクト方式である
ため騒音が少なく、しかも、多色のインクを使用してカ
ラー画像を記録するのが容易であるなどの利点を有して
いる。中でも、紙幅方向に多数の吐出口を配列したライ
ンタイプの記録手段を使用したライン型の装置は、記録
の一層の高速化が可能である。
【0006】特に、熱エネルギーを利用してインクを吐
出するインクジェット式の画像記録手段(記録ヘッド)
は、エッチング、蒸着、スパッタリング等の半導体製造
プロセスを経て、基板上に製膜された電気熱変換体、電
極、液路壁、天板等を形成することにより、高密度の液
路配置(吐出口配置)を有するものを容易に製造するこ
とができ、一層のコンパクト化を図ることができる。
【0007】また、IC技術やマイクロ加工技術の長所
を活用することにより、画像記録手段の長尺化や面状化
(2次元化)が容易であり、画像記録手段のフルマルチ
化及び高密度実装化も容易である。
【0008】従来のインクジェット記録装置の斜視図
を、図10〜12に示す。図10は、従来のインクジェ
ット記録装置の概略構成を示す正面図、図11は同イン
クジェット記録装置の断面説明図、図12は記録部周辺
の上面詳細説明図である。
【0009】従来のインクジェット記録装置において
は、給紙装置101によって給紙された被記録材Pは、
送紙ローラ121により記録部150へ搬送され、記録
部150において搬送面が平面で構成されるプラテン1
26によって保持され、記録ヘッド151によって画像
形成された後、搬送方向下流側に設けられた排紙部16
0によって排紙される。
【0010】上記送紙ローラ121の被記録材搬送部分
は、摩擦係数の高いEPDMで形成されている。
【0011】送紙ローラ121の対向部には、送紙ロー
ラ121の回転時に従動回転する、円筒形状のピンチロ
ーラ122が配設され、所定の圧で送紙ローラ121に
付勢している。この圧力が被記録材に作用し、送紙ロー
ラ121の摩擦係数により被記録材Pが搬送されること
になる。
【0012】ピンチローラ122の幅や本数は、記録装
置の種類により異なるが、本数が4〜10本、幅25m
m以上が一般的である。これは、搬送する被記録材Pの
印字幅方向の全面をピンチローラ122で押さえるため
である。図10〜12に示した記録装置の場合、本数は
4本、幅L1は25mm程度となっている。
【0013】ピンチローラ122は、ピンチローラホル
ダ123に回転自在に取り付けられている。
【0014】ピンチローラホルダ123は、ピンチロー
ラ122取り付け部のみに剛性を持たせ、それ以外の所
に柔軟性を持たせるという構成をとっている。ピンチロ
ーラホルダ123において、剛性をもつ部分の幅L2は
28mm程度となっている。
【0015】上記排紙部160は、排紙ローラ161
と、それに対向して位置し点接触によって被記録材Pを
押さえ搬送する特別な紙押さえ部材(拍車)163とで
構成され、それらを回転させることによって、印字直後
で未定着のインクが付着した被記録材Pを搬送する。
【0016】排紙ローラ161は、軸の両端をプラテン
126に設けられた軸受部に取り付けられ回転自在にな
っており、被記録材搬送部には摩擦係数の高い、例えば
ゴムやスポンジ状の材料を巻付け、被記録材を搬送する
際に滑りにくくしてある。
【0017】円周部を歯状にした拍車163は、被記録
材に圧痕やインク跡を残しにくいため、広く用いられて
いる。拍車163は弾性軸164を中心に回転するよう
に取り付けられ、被記録材Pに対する押付力は、その弾
性軸164によって発生する。
【0018】また、拍車163には、記録密度(デュー
ティ)の高い記録を行った際に、搬送方向に向かって直
交する方向への被記録材Pの波打ち(コックリング)を
抑制して印字品位を保ち、かつ記録ヘッド151と被記
録材Pとの接触を避けて記録ヘッド151を保護する作
用がある。
【0019】排紙部160における排紙ローラ161へ
の駆動力は、送紙ローラ121から伝達ローラ162を
介して伝達される。伝達ローラ162は送紙ローラ12
1と排紙ローラ161の両方に圧接するよう不図示の弾
性軸により付勢されている。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来技術の場合には、下記のような問題が生じて
いた。
【0021】従来のインクジェット記録装置において
は、ピンチローラの幅が25mm以上であり、本数も、
多い物では10本程度あり、コスト削減の観点からする
と、あまり有利な構成ではなかった。
【0022】また、拍車の使用個数も15〜20個と多
く、組立工数が大きくなるとともにコストアップとなっ
ていた。
【0023】本発明は上記の従来技術の課題を解決する
ためになされたもので、その目的とするところは、幅の
狭い従動回転部材を採用した場合でも安定したシートの
搬送を確保することができるシート搬送装置及び画像形
成装置を提供することにある。
【0024】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明にあっては、駆動回転部材と、搬送されるシー
トの搬送幅方向に並んで設けられる複数の従動回転部材
と、でシートを挟持してシート搬送経路に沿って搬送す
るシート搬送手段と、搬送されるシートの搬送幅方向の
略全域を覆い、前記従動回転部材を軸支する支持部を有
する保持部材と、を備えたシート搬送装置において、搬
送されるシートの搬送幅方向において、前記支持部の長
さは前記従動回転部材の長さの2倍以上であることを特
徴とする。
【0025】前記従動回転部材の搬送幅方向の長さは、
20mm以下であることも好適である。
【0026】前記シート搬送手段により搬送されたシー
トを装置外へ排出するシート排出手段を備え、前記シー
ト排出手段は、排出駆動回転部材と、シートの端部及び
前記従動回転部材間の下流側に前記搬送幅方向に並んで
設けられ、該排出駆動回転部材を補助する複数の排出従
動回転部材と、でシートを挟持してシート搬送経路に沿
って排出することも好適である。
【0027】駆動回転部材と、搬送されるシートの搬送
幅方向に並んで設けられる複数の従動回転部材と、でシ
ートを挟持してシート搬送経路に沿って搬送するシート
搬送手段と、搬送されるシートの搬送幅方向を略覆い、
前記従動回転部材を軸支する支持部を有する保持部材
と、前記シート搬送手段により搬送されたシートを装置
外へ排出するシート排出手段と、を備えたシート搬送装
置において、前記シート排出手段は、排出駆動回転部材
と、シートの端部及び前記従動回転部材間の下流側に前
記搬送幅方向に並んで設けられ、該排出駆動回転部材を
補助する複数の排出従動回転部材と、でシートを挟持し
てシート搬送経路に沿って排出することを特徴とする。
【0028】前記保持部材は、前記支持部には剛性を備
え、該支持部以外の領域には柔軟性を備えていることも
好適である。
【0029】前記排出従動回転部材は、前記保持部材の
支持部以外の柔軟性を備えた領域の下流側に配設される
ことも好適である。
【0030】前記保持部材は、前記シート搬送経路側の
前記従動回転部材が存在しない領域であって、該シート
搬送経路から離れた位置に、シートの浮き上がりを規制
する規制部を備えることも好適である。
【0031】前記規制部は、搬送されるシートの浮き上
がりが生じた時のみ該シートに接触する規制面であるこ
とも好適である。
【0032】前記規制部は、搬送されるシートの浮き上
がりが生じた時のみ該シートに接触するリブであること
も好適である。
【0033】画像記録装置にあっては、上記記載のシー
ト搬送装置と、シートに画像を記録する画像記録手段
と、を備えることを特徴とする。
【0034】前記画像記録手段は、信号に応じてインク
を吐出して記録を行うインクジェット記録方式であるこ
とも好適である。
【0035】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して、この発明
の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただ
し、この実施の形態に記載されている構成部品の寸法、
材質、形状それらの相対配置などは、発明が適用される
装置の構成や各種条件により適宜変更されるべきもので
あり、この発明の範囲を以下の実施の形態に限定する趣
旨のものではない。
【0036】(実施の形態1)図1〜図6を参照して、
実施の形態1に係る画像記録装置について説明する。本
実施の形態では画像記録手段にインクジェットを用い
た、インクジェット記録装置を用いて説明する。図1は
本発明を適用したインクジェット記録装置の概略構成を
示す正面説明図、図2は同インクジェット記録装置の側
面説明図、図3は同インクジェット記録装置の断面説明
図、図4は記録部周辺の上面詳細説明図、図5(a)〜
(d)はピンチローラホルダの詳細図、図6は、送紙ロ
ーラ及びピンチローラによるシート搬送状態を示す側面
図である。
【0037】本実施の形態に係るインクジェット記録装
置は、被記録材(以後、シートPとする)給送装置一体
型の画像記録装置であり、シート給送装置1、送紙部2
0、排紙部60、記録部50、クリーニング部40等を
装備している。
【0038】以下、これらの構成について説明する。
【0039】シート給送装置1は図2、3に示すように
30°〜60°を角度を持って装置本体に取り付けられ
ており、セットされたシートPは記録後略水平に排出さ
れるように構成されている。
【0040】シート給送装置1には、図2,3に示すよ
うに、給送ローラ2、分離爪3、可動サイドガイド4、
ベース5、圧板6、圧板ばね7、駆動ギヤ(入力ギヤ8
a、アイドラギヤ8b,8c、給送ローラギヤ8d)、
リリースカムギヤ9、爪ばね10、欠歯ギヤ11、リリ
ースカム12等を装備している。上記リリースカムギヤ
9は、圧板6を図3に示す位置まで押し下げているの
で、シートPは給送ローラ2より離れている。
【0041】シートPがセットされた状態で、後述する
送紙ローラ21の駆動を駆動ギヤ8a〜8dにより給送
ローラ2及びリリースカムギヤ9に伝達する。このリリ
ースカムギヤ9が圧板6より離れると、該圧板6が上昇
し、給送ローラ2とシートPが接し、給送ローラ2の回
転に伴いピックアップされ、分離爪3により1枚ずつ分
離される。
【0042】分離されたシートPは後述する送紙部20
へ送られる。給送ローラ2とリリースカムギヤ9は、シ
ートPを送紙部20へ送り込むまで一回転し、再び圧板
6を給送ローラ2に対してリリースした状態で給送ロー
ラ2から駆動が切られ、このイニシャル状態を保持す
る。
【0043】シート搬送手段としての送紙部20は、図
3に示すように、駆動回転部材としての送紙ローラ2
1、従動回転部材としてのピンチローラ22、保持部材
としてのピンチローラホルダ23、ピンチローラばね2
4、不図示のPEセンサレバー、PEセンサ、PEセン
サばね、上ガイド25、プラテン26等を装備してい
る。
【0044】上記送紙部20に送られたシートPは、プ
ラテン26と上ガイド25、ピンチローラホルダ23に
ガイドされて、送紙ローラ21とピンチローラ22との
ニップ部に送られる。
【0045】このローラ対21,22のシート搬送方向
上流側には不図示のPEセンサレバーが上ガイド25に
回転可能に設けられており、シートP先端を検出してい
る。これがシートPの記録開始位置を定める基準とな
る。
【0046】上記ピンチローラ22は、ピンチローラホ
ルダ23をピンチローラばね24により付勢すること
で、送紙ローラ21に押圧されており、該送紙ローラ2
1の回転に従動回転してシートPの搬送力を生み出して
いる。
【0047】上記送紙ローラ21及びピンチローラ22
間に搬送されたシートPは、LFモータ27を駆動する
ことにより、送紙ローラ21及びピンチローラ22を回
転させてプラテン26上を記録開始位置まで所定量搬送
される。
【0048】このようにして記録開始位置まで送り込ん
だシートPに、記録ヘッド51により所定の画像情報に
基づいた記録を行うように構成されている。
【0049】記録ヘッド51は送紙ローラ21及びピン
チローラ22により搬送されたシートPにインクによる
文字画像を記録するものである。この装置における画像
記録手段としては、記録ヘッド51からインクを吐出し
て記録するインクジェット記録方式を用いている。
【0050】即ち、この記録ヘッド51は微細な液体吐
出口(オリフィス)、液路及びこの液路の一部に設けら
れるエネルギー作用部と、該作用部にある液体に作用さ
せる液滴形成エネルギーを発生するエネルギー発生手段
を備えている。
【0051】記録部50は、図1〜3に示すように記録
ヘッド51を取り付けるキャリッジ52と、該キャリッ
ジ52をシートP搬送方向と直角方向に往復走査させる
ためのガイド軸53と、上記キャリッジ52の後端を保
持し、記録ヘッド51とシートP間の距離を維持するガ
イド54、キャリッジモータ55の駆動をキャリッジ5
2に伝達するタイミングベルト56、該タイミングベル
ト56を張設するアイドルプーリ57、記録ヘッド51
へ電気基板からのヘッド駆動信号を伝達するためのフレ
キシブル基板58等を装備している。
【0052】前記記録ヘッド51はインクタンクが交換
可能に構成され、着脱可能な記録ヘッドであり、キャリ
ッジ52と一体となって走査されることにより、プラテ
ン26上を搬送されるシートPにインクによる文字画像
を記録する。
【0053】クリーニング部40は、図1に示すよう
に、記録ヘッド51のクリーニングを行う不図示のポン
プと、記録ヘッド51の乾燥を抑えるための不図示のキ
ャップ、及び送紙ローラ21からの駆動をシート給送装
置1及びポンプに切り換える駆動切り換えアーム41等
を装備している。
【0054】シート排出手段としての排紙部60は、図
2、3に示すように、排出駆動回転部材としての排紙ロ
ーラ61と該排紙ローラ61に送紙ローラ21の駆動を
伝達する伝達ローラ62、シートPの排出を補助する排
出従動回転部材としての拍車63、拍車63に付着した
インクを吸収するための拍車クリーナ65を装備してお
り、上記排紙ローラ61及び拍車63により記録後のシ
ート記録面を汚すことなく排紙する。
【0055】排紙部60において、排紙ローラ61は一
本の軸で構成されており、その駆動は送紙部20の送紙
ローラ21から伝達ローラ62を通して得ている。伝達
ローラ62は、不図示の弾性軸によって排紙ローラ61
の駆動力被伝達部に圧接されている。
【0056】排紙ローラ61は、シートPを搬送するた
めの搬送部材61aと、伝達ローラ62からの駆動伝達
力を受けるための駆動伝達面61bとを備えている。搬
送部材61a、駆動伝達面61b、ともに摩擦係数の高
い部材で構成されている。また搬送部材61aは、対向
部に備えられた拍車63に一対一で対応する個数を備え
ている。
【0057】次に、本発明を適用したシート搬送装置と
しての、送紙部20及び排紙部60について図4〜6を
用いて詳細に説明する。
【0058】図4は、画像記録装置の送紙部20及び排
紙部60を、装置上側から見た図である。ピンチローラ
22の幅は7mmで紙幅方向に4本配設されている。ピ
ンチローラ22の材質は、本実施の形態の場合SUSを
用いている。ピンチローラ22は一体成形された樹脂製
のピンチローラホルダ23に回転自在に取りつけられ、
ピンチローラホルダ23自体も回動自在に上ガイド25
に一体の軸受けに取りつけられている。ここで、ピンチ
ローラ22の幅は20mm以下であると好ましい。
【0059】ピンチローラばね24はピンチローラホル
ダ23に力を及ぼし、その力はピンチローラホルダ23
を介してピンチローラ22に作用し、送紙ローラ21へ
の押圧力となっている。
【0060】ピンチローラホルダ23は、ピンチローラ
ばね24のばね力の作用方向に対して剛性を持つ剛部2
8と、剛部と剛部をつなぎ、剛性を持たない柔部29と
に分かれており、支持部としての剛部28はピンチロー
ラ22の軸受を備えた取り付け部になっている。ピンチ
ローラ22を剛部28に取り付けることにより、ピンチ
ローラばね24のばね力を効率的にピンチローラ22に
伝達することが可能になる。
【0061】ピンチローラホルダ23の柔部29は、そ
の柔軟性を利用して、各剛部の位置の補正手段(イコラ
イズ機能)として働くことになる。そして、各ピンチロ
ーラ22は送紙ローラ21に対して均一に圧接させるこ
とができる。
【0062】また、図5に示した柔部29の裏面及び、
剛部28の裏面のピンチローラ取り付け部以外の領域S
には、図6に示すように、ピンチローラ22の半径より
も小さい半径を持つリブ30を、シートP幅方向に複数
本配設している。これは、シートPの浮き上がりを規制
する規制部として機能する。
【0063】本実施の形態の場合、リブ30は図5に示
す領域Sに配設され、図6に示すようにシート搬送経路
に沿って搬送されるシートPから0.2mm浮いた位
置、つまりピンチローラ22の半径より0.2mm小さ
い半径で構成されている。
【0064】図6に示したとおり、ピンチローラホルダ
23の剛部28の幅L2は、ピンチローラ22の幅L1
の2倍以上となるように設定されており、本実施の形態
の場合、ピンチローラ22の幅が7mmに対して、剛部
28の幅が約28mmとなっている。この構成をとるこ
とで、幅の狭いピンチローラを採用した場合でも安定し
たシートの搬送を確保することができる。幅の狭いピン
チローラを採用できるので、コストダウンを図ることが
できる。また、ピンチローラを様々なサイズの装置に共
通使用することができるようになり、更なるコストダウ
ンを図ることができる。さらに、ピンチローラ22の傍
に配置されたリブ30の寸法安定性を確保できるため、
リブ30の機能を効果的に作用させることが可能とな
る。
【0065】プラテン26のシート搬送面は、図3に示
したとおり略平面で構成されており、記録密度の低い文
字などをシートPに記録する場合には、シートPはプラ
テン26のシート搬送面に沿って搬送されることにな
る。このとき、図6に示したとおり、シートPはリブ3
0と接触すること無く記録部50、排紙部60へと搬送
される。
【0066】記録密度の高いグラフィックスや写真調の
画像をシートPに記録する場合には、シートの波打ち、
いわゆるコックリングが発生し、シートPが記録ヘッド
51に接触してしまう恐れがある。
【0067】このとき、浮き上がったシートPの位置を
リブ30で規制することにより、記録部上流側で波打ち
したシートPの用紙鉛直方向へのシートPの浮き上がり
を抑えることができ、シートPが記録ヘッド51に接触
することを防げる。また、ピンチローラホルダ23を一
体成形することで、コストを抑えつつ性能を確保するこ
とが可能となる。
【0068】本実施の形態においては、拍車63は、拍
車取り付け部である拍車ステー66に取り付けられてお
り、弾性軸64を中心に回転するように取り付けられ、
シートPに対する押付力は、その弾性軸64によって発
生する。拍車ステー66は、プラテン26と一体に成形
されている。
【0069】上記の接触を防ぐために、記録ヘッド51
を挟んで送紙部20の対向側排紙部60には拍車63が
配設されている。本実施の形態においては、拍車63は
13個、等間隔に配設されており、それぞれに対応し
て、排紙ローラ61には、搬送部材61aが13個備え
られている。これらの拍車63により、記録部上流側の
みならず下流側においても波打ちしたシートPの用紙鉛
直方向へのシートの浮き上がりを抑えることができる。
【0070】(実施の形態2)図7〜図8には、実施の
形態2が示されている。上記実施の形態1の場合には、
排紙部60における拍車63の個数は13個と比較的多
数であったが、本実施の形態の場合には、拍車63の個
数を4個に削減した構成をとっている。
【0071】図7は本実施の形態の概略構成を示す正面
説明図、図8は本実施の形態の記録部周辺の上面詳細説
明図である。なお、実施の形態1と同様の構成部分につ
いては同一の符号を付して、その説明は省略する。
【0072】拍車63の個数が4個であり、それに対応
した排紙ローラ61の搬送部材61aは4個となってい
るため、拍車63の個数削減によるコストダウンのみな
らず、搬送部材61aの個数削減によるコストダウンを
図ることができる。
【0073】拍車63は、図8に示したとおり、ピンチ
ローラホルダ23の柔部29のシートP搬送方向下流に
位置するように配設されている。本実施の形態の場合、
ピンチローラ22の直下流には拍車63は配設されな
い。
【0074】シートPに高密度の画像を記録したとき、
コックリングによるシートPの搬送面鉛直方向への波打
ち量は、ピンチローラ22でシートPを直接押さえてい
ない領域、つまり、ピンチローラホルダ23の柔部29
に相当する図8の領域Tで大きくなる傾向がある。
【0075】領域Tの下流側にのみ拍車63を備えるこ
とによって前記領域Tに発生した波打ちを押さえること
ができるため、記録ヘッド51とコックリングの発生し
たシートPとの接触を防ぐことが可能になる。
【0076】他の構成は実施の形態1と同一である。
【0077】本実施の形態の場合、ピンチローラ22の
本数は4本、拍車63の個数は4個としたが、本構成に
限らず画像記録装置に最適な構成をとることで、性能を
安定させつつ大幅なコストダウンを実現できる。
【0078】(実施の形態3)図9には、実施の形態3
が示されている。上述した実施の形態においては、ピン
チローラホルダ23の裏面にはシートPの浮き上がり防
止用のリブ30が配設されていたが、本実施の形態にお
いては、リブ部を面構成とした。なお、上述した実施の
形態と同様の構成部分については同一の符号を付して、
その説明は省略する。
【0079】図9は、ピンチローラホルダ23の詳細図
である。上述した実施の形態においてリブであった部分
を、規制面31で構成することによって、コックリング
で波打ちが発生したシートPをより確実に抑え込むこと
が可能となる。
【0080】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
搬送されるシートの搬送幅方向において、支持部の長さ
は従動回転部材の長さの2倍以上としたことにより、幅
の狭い従動回転部材を採用した場合でも安定したシート
の搬送を確保することができる。また、幅の狭い従動回
転部材を採用できるので、コストダウンを図ることがで
きる。
【0081】また、排出従動回転部材をシートの端部及
び前記従動回転部材間の下流側に前記搬送幅方向に並ん
で設けることにより、安定したシートの搬送を確保しつ
つ、部品点数を削減することができるので、組立効率及
び生産効率の向上を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したインクジェット記録装置の概
略構成を示す正面説明図。
【図2】本発明を適用したインクジェット記録装置の概
略構成を示す側面説明図。
【図3】本発明を適用したインクジェット記録装置の概
略構成を示す断面説明図。
【図4】本発明を適用したインクジェット記録装置の記
録部周辺の上面詳細説明図。
【図5】本発明を適用したインクジェット記録装置のピ
ンチローラホルダの詳細図。
【図6】送紙ローラ及びピンチローラによるシート搬送
状態を示す側面図。
【図7】実施の形態2に係るインクジェット記録装置の
概略構成を示す正面説明図。
【図8】実施の形態2に係るインクジェット記録装置の
記録部周辺の上面詳細説明図。
【図9】実施の形態3に係るインクジェット記録装置の
ピンチローラホルダの詳細図。
【図10】従来のインクジェット記録装置の概略構成を
示す正面図。
【図11】従来のインクジェット記録装置の断面説明
図。
【図12】従来のインクジェット記録装置の記録部周辺
の上面詳細説明図。
【符号の説明】
1 シート給送装置 2 給送ローラ 3 分離爪 4 可動サイドガイド 5 ベース 6 圧板 7 圧板ばね 8a 入力ギヤ 8b,8c アイドラギヤ 8d 給送ローラギヤ 9 リリースカムギヤ 10 爪ばね 11 欠歯ギヤ 12 リリースカム 20 送紙部 21 送紙ローラ 22 ピンチローラ 23 ピンチローラホルダ 24 ピンチローラばね 25 上ガイド 26 プラテン 27 LFモータ 28 剛部 29 柔部 30 リブ 31 規制面 40 クリーニング部 41 アーム 50 記録部 51 記録ヘッド 52 キャリッジ 53 ガイド軸 54 ガイド 55 キャリッジモータ 56 タイミングベルト 57 アイドルプーリ 58 フレキシブル基板 60 排紙部 61 排紙ローラ 61a 搬送部材 61b 駆動伝達面 62 伝達ローラ 63 拍車 64 弾性軸 65 拍車クリーナ 66 拍車ステー

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】駆動回転部材と、搬送されるシートの搬送
    幅方向に並んで設けられる複数の従動回転部材と、でシ
    ートを挟持してシート搬送経路に沿って搬送するシート
    搬送手段と、 搬送されるシートの搬送幅方向の略全域を覆い、前記従
    動回転部材を軸支する支持部を有する保持部材と、 を備えたシート搬送装置において、 搬送されるシートの搬送幅方向において、前記支持部の
    長さは前記従動回転部材の長さの2倍以上であることを
    特徴とするシート搬送装置。
  2. 【請求項2】前記従動回転部材の搬送幅方向の長さは、
    20mm以下であることを特徴とする請求項1に記載の
    シート搬送装置。
  3. 【請求項3】前記シート搬送手段により搬送されたシー
    トを装置外へ排出するシート排出手段を備え、 前記シート排出手段は、排出駆動回転部材と、シートの
    端部及び前記従動回転部材間の下流側に前記搬送幅方向
    に並んで設けられ、該排出駆動回転部材を補助する複数
    の排出従動回転部材と、でシートを挟持してシート搬送
    経路に沿って排出することを特徴とする請求項1または
    2に記載のシート搬送装置。
  4. 【請求項4】駆動回転部材と、搬送されるシートの搬送
    幅方向に並んで設けられる複数の従動回転部材と、でシ
    ートを挟持してシート搬送経路に沿って搬送するシート
    搬送手段と、 搬送されるシートの搬送幅方向を略覆い、前記従動回転
    部材を軸支する支持部を有する保持部材と、 前記シート搬送手段により搬送されたシートを装置外へ
    排出するシート排出手段と、 を備えたシート搬送装置において、 前記シート排出手段は、排出駆動回転部材と、シートの
    端部及び前記従動回転部材間の下流側に前記搬送幅方向
    に並んで設けられ、該排出駆動回転部材を補助する複数
    の排出従動回転部材と、でシートを挟持してシート搬送
    経路に沿って排出することを特徴とするシート搬送装
    置。
  5. 【請求項5】前記保持部材は、前記支持部には剛性を備
    え、該支持部以外の領域には柔軟性を備えていることを
    特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のシー
    ト搬送装置。
  6. 【請求項6】前記排出従動回転部材は、前記保持部材の
    支持部以外の柔軟性を備えた領域の下流側に配設される
    ことを特徴とする請求項5に記載のシート搬送装置。
  7. 【請求項7】前記保持部材は、前記シート搬送経路側の
    前記従動回転部材が存在しない領域であって、該シート
    搬送経路から離れた位置に、シートの浮き上がりを規制
    する規制部を備えることを特徴とする請求項1乃至6の
    いずれか1項に記載のシート搬送装置。
  8. 【請求項8】前記規制部は、搬送されるシートの浮き上
    がりが生じた時のみ該シートに接触する規制面であるこ
    とを特徴とする請求項7に記載のシート搬送装置。
  9. 【請求項9】前記規制部は、搬送されるシートの浮き上
    がりが生じた時のみ該シートに接触するリブであること
    を特徴とする請求項7に記載のシート搬送装置。
  10. 【請求項10】請求項1乃至9のいずれか1項に記載の
    シート搬送装置と、シートに画像を記録する画像記録手
    段と、を備えることを特徴とする画像記録装置。
  11. 【請求項11】前記画像記録手段は、信号に応じてイン
    クを吐出して記録を行うインクジェット記録方式である
    ことを特徴とする請求項10に記載の画像記録装置。
JP2000261673A 2000-08-30 2000-08-30 シート搬送装置及び画像記録装置 Withdrawn JP2002068516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000261673A JP2002068516A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 シート搬送装置及び画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000261673A JP2002068516A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 シート搬送装置及び画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002068516A true JP2002068516A (ja) 2002-03-08

Family

ID=18749479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000261673A Withdrawn JP2002068516A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 シート搬送装置及び画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002068516A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6927935B2 (en) 2003-04-25 2005-08-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for head positioning using servo control in a disk drive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6927935B2 (en) 2003-04-25 2005-08-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for head positioning using servo control in a disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4764073B2 (ja) シート供給装置及び記録装置
JP3372800B2 (ja) 記録装置
JP3762155B2 (ja) 排紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2004009579A (ja) 記録装置
JP3763259B2 (ja) 記録装置の紙送り装置及び記録装置
EP0982145B1 (en) Bearing mechanism and conveying apparatus and recording apparatus
JP2007152785A (ja) インクジェット記録装置
JP2007083500A (ja) 記録装置
JP2002068516A (ja) シート搬送装置及び画像記録装置
JPH10250184A (ja) 記録装置
JP3697076B2 (ja) シート搬送装置及び記録装置
JP3329428B2 (ja) インクジェットプリンタ
US6851801B2 (en) Recording material conveying device and ink jet recording apparatus using such device
JP2948702B2 (ja) シート搬送装置
JP3774958B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH10297039A (ja) 記録装置
JPH09109508A (ja) 記録装置
JP2005082373A (ja) インクジェットプリンタ
JP2001058738A (ja) 印字用紙搬送機構
JP2000136823A (ja) 軸受け機構及びロ―ラ保持装置及び搬送装置及び記録装置
JP2007145466A (ja) 紙送り装置及びこれを用いる記録装置
JPH11228004A (ja) 記録装置
JP2002036659A (ja) 記録装置
JP2000247483A (ja) シート搬送装置及び記録装置
JP2000072277A (ja) シート搬送装置及び記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106