JP2002067617A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2002067617A
JP2002067617A JP2000259458A JP2000259458A JP2002067617A JP 2002067617 A JP2002067617 A JP 2002067617A JP 2000259458 A JP2000259458 A JP 2000259458A JP 2000259458 A JP2000259458 A JP 2000259458A JP 2002067617 A JP2002067617 A JP 2002067617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
pneumatic tire
cord
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000259458A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Iizuka
融 飯塚
Isamu Tsumori
勇 津森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2000259458A priority Critical patent/JP2002067617A/ja
Priority to EP01307282A priority patent/EP1184203A3/en
Priority to US09/940,467 priority patent/US20020055583A1/en
Publication of JP2002067617A publication Critical patent/JP2002067617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0064Reinforcements comprising monofilaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2006Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords consisting of steel cord plies only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C2001/0066Compositions of the belt layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0007Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
    • B60C2009/0021Coating rubbers for steel cords
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2061Physical properties or dimensions of the belt coating rubber
    • B60C2009/2064Modulus; Hardness; Loss modulus or "tangens delta"
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量化を達成しながら、操縦安定性を向上し
うる。 【解決手段】 モノフィラメントコード13を用いたベ
ルト層7において、そのトッピングゴム12に、レゾル
シン又はレゾルシン縮合物と、そのメチレンドナーとを
含有させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベルトコードに金
属製モノフィラメントコードを用いた空気入りタイヤに
関する。
【0002】
【従来の技術】空気入りタイヤのベルトコードとして、
従来から細いスチールフィラメントの複数本を互いに撚
り合わせた、所謂マルチフィラメントコードが広く使用
されている。
【0003】これに対して、近年、ベルトコードを太い
1本のモノフィラメントで形成することが提案されてい
る。このモノフィラメントコード(単線コード)は、製
造時の撚合わせ行程が不要であるなど安価であり、しか
もマルチフィラメントコードの如くフィラメント間の隙
間がなくコード径がコンパクト化(小径化)するため、
トッピングゴムの使用量を低減できるなど、コストダウ
ンや軽量化に大きなメリットがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなモノフィラメントコードをベルト層に用いたタイヤ
では、タイヤサイズが大きく、また偏平化が進むにつれ
剛性感が不足し操縦安定性が悪化する傾向となる。そこ
で、従来、この剛性感を稼ぐため、コード径やコード打
ち込み本数を増加して対応しているが、このことはコス
トの上昇および重量増加を招くなど、前記メリットを小
さくしてしまうという問題がある。
【0005】そこで本発明は、ベルトプライのトッピン
グゴムに、レゾルシン又はレゾルシン縮合物と、そのメ
チレンドナーとを含有させることを基本として、コード
径やコード打ち込み本数を増加することなくプライ剛性
を高めることができ、モノフィラメントコードによる前
記メリットを充分に活かしながら、操縦安定性を向上し
うる空気入りタイヤの提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本願請求項1の発明は、トレッド部からサイドウォ
ール部をへてビード部のビードコアに至るカーカスと、
前記トレッド部の内方かつカーカスの外側に配されるベ
ルト層とを有する空気入りタイヤであって、前記ベルト
層は、金属製のモノフィラメントコードを引き揃えたコ
ード配列体をトッピングゴムにより被覆したベルトプラ
イからなるとともに、前記トッピングゴムは、ゴム基材
中にレゾルシン又はレゾルシン縮合物と、そのメチレン
ドナーとを含有させたゴム組成物からなることを特徴と
している。
【0007】また請求項2の発明では、前記ゴム組成物
は、ゴム基材100重量部に対し、前記レゾルシン又は
レゾルシン縮合物を0.5〜5.0重量部含有したこと
を特徴としている。
【0008】また請求項3の発明では、前記ゴム組成物
は、前記レゾルシン又はレゾルシン縮合物に対し、前記
メチレンドナーを0.5〜2.0倍の重量部で含有した
ことを特徴としている。
【0009】また請求項4の発明では、前記ゴム組成物
は、ゴム基材100重量部に対し、カーボンブラックを
30〜60重量部含有することを特徴としている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を、
図示例とともに説明する。図1は、本発明の空気入りタ
イヤ1が、乗用車用ラジアルタイヤである場合の断面図
を例示している。
【0011】図において、空気入りタイヤ1は、トレッ
ド部2と、その両端からタイヤ半径方向内方にのびるサ
イドウォール部3と、各サイドウォール部3の内方端に
位置するビード部4とを具える。又前記ビード部4、4
間には、カーカス6が架け渡されるとともに、前記トレ
ッド部2の内方かつカーカス6の外側にはベルト層7が
周方向に巻装される。
【0012】なおベルト層7のさらに外側に、ナイロン
等の有機繊維コードをタイヤ周方向に対して5゜以下の
角度で例えば螺旋巻きしたバンド層(図示しない)を形
成し、高速走行にともなうトレッド部2のリフティング
を防止することが好ましい。
【0013】前記カーカス6は、トレッド部2からサイ
ドウォール部3をへてビード部4のビードコア5に至る
本体部6Aと、その両端に連なりビードコア5の周りで
折り返される折返し部6Bとを具える。この本体部6A
と折返し部6Bとの間には、ビードコア5から半径方向
外側に先細状にのびる硬質のゴムからなるビードエーペ
ックス8が配され、ビード部4からサイドウォール部3
にかけて補強している。
【0014】また前記カーカス6は、カーカスコードを
タイヤ周方向に対して75゜〜90゜の角度で配列した
1枚以上、本例では2枚のカーカスプライ6a、6bか
ら形成され、カーカスコードとしては、ナイロン、レー
ヨン、ポリエステル、芳香族ポリアミドなどからなる有
機繊維コードが好適に採用できる。なおカーカスコード
としては、複数の金属フィラメントを撚合わせたマルチ
フィラメントコードも用いうる。
【0015】次に、前記ベルト層7は、図2に示すよう
に、ベルトコード10をタイヤ周方向に対して例えば1
5〜30゜の角度で引き揃えたコード配列体11を、ト
ッピングゴム12により被覆した複数枚、本例では2枚
のベルトプライ7a、7bから形成される。このベルト
プライ7a、7bは、ベルトコード10がプライ間で互
いに交差するように傾斜の向きを違えて重置している。
なおトラック・バス用等の重荷重用ラジアルタイヤで
は、一般に3〜4枚のベルトプライが使用されている。
【0016】そして本実施態様では、前記ベルトプライ
7a、7bのうちの少なくとも1枚、本例では2枚のプ
ライにおいて、前記ベルトコード10を金属製のモノフ
ィラメントコード13で形成するとともに、そのトッピ
ングゴム12を、ゴム基材中にレゾルシン又はレゾルシ
ン縮合物と、そのメチレンドナーとを含有させたゴム組
成物14で形成している。
【0017】なお前記モノフィラメントコード13とし
て、本例では、断面円形状をなし長手方向に直線状にの
びる非型付けの場合を例示している。このコード13の
太さに関しては、一般に直径Dが0.35〜0.70m
mのものを使用するが、図3に示すように、該モノフィ
ラメントコード13の断面積13Sが、ベルト層に通常
使用するスチールコード30のフィラメント31の各断
面積31Sの総和Σ31Sの0.68〜0.88倍の範
囲となる直径Dのものが好ましい。即ち、乗用車用タイ
ヤでは、撚り構造が1×3/0.27(Σ31S=0.
1717mm2 )のベルトコードが広く使用されており、
従って直径Dは、その断面積13Sが0.117〜0.
151mm2 の範囲となる0.39〜0.44mmとする
ことが好ましい。なお重荷重用ラジアルタイヤでは、
0.44〜0.70mmの範囲が望ましい。
【0018】またそのコード打ち込み本数N(本/5c
m)は、従来のベルト層と同程度の15〜60(本/5
cm)の範囲が好適に採用できる。
【0019】なおモノフィラメントコード13として
は、周知の種々のものが採用でき、例えば図4(A)、
(B)に示す如く、波形状の2次元的型付けコード、或
いは螺旋状の3次元的型付けコードも使用しうる。この
とき、モノフィラメントコード13のメリットが充分活
かされるよう、前記型付けの長手方向のピッチPを1
4.0mm以上と大きく、かつ型付けの高さHを前記ピ
ッチPの0.002〜0.02倍と小さく設定すること
が好ましい。又その断面形状も、本例の如き円形状以外
にも、横長偏平な長円状(楕円状や小判状を含む)のも
のも使用しうる。
【0020】次に、トッピングゴム12をなす前記ゴム
組成物14は、そのゴム基材としては、例えば天然ゴ
ム、ブタジエンゴム、スチレン・ブタジエンゴム、イソ
プレンゴム、クロロプレンゴム、アクリロニトリルブタ
ジエンゴムなどのジエン系ゴムが好適に使用でき、これ
らを単独でまたは組合わせて用いうる。なおゴム強度や
耐久性の観点から天然ゴムを用いるのが好ましい。
【0021】又前記レゾルシンおよびレゾルシン縮合物
は、フェノール系化合物として知られ、加硫に際して前
記メチレンドナーと重合反応し、トッピングゴム12の
剛性を向上させる。
【0022】なお前記レゾルシン縮合物として、例えば
レゾルシンとアルデヒド類との縮合物(所謂レゾルシン
樹脂)があり、市販のレゾルシン樹脂としては、例えば
インドスペック社製のペナコライト(商標)樹脂B−1
8−S,B−20,住友化学工業(株)製スミカノール
(商標)620、ユニロイヤル社製R−6、スケネクタ
ディー化学社製SRF1501、アッシュランド化学社
製Arofene(商標)7209等があげられる。ま
たレゾルシンとして、住友化学工業(株)製レゾルシノ
ール等があげられる。
【0023】又前記メチレンドナーとして、例えばヘキ
サメチレンテトラミン、ヘキサメトキシメチロールメラ
ミン及びそれらの誘導体、アザーディオキサービシクロ
オクタン、パラホルムアルデヒド等があり、市販品とし
ては、例えばバイエル社製Cohedur(商標)A、
アメリカンサイアナミッド社製サイレッツ(商標)96
6、964、住友化学工業(株)製スミカノール(商
標)507、ユニロイヤル社製M−3等があげられる。
【0024】ここで、前記レゾルシン又はレゾルシン縮
合物の含有量は、ゴム基材100重量部に対し、0.5
〜5.0重量部の範囲が好ましく、又前記メチレンドナ
ーの含有量は、前記レゾルシン又はレゾルシン縮合物の
含有量の0.5〜2.0倍とするのが良い。
【0025】なお前記レゾルシン又はレゾルシン縮合物
の含有量が0.5重量部未満では、トッピングゴム12
の剛性を充分に高めることができず、逆に5.0重量部
をこえると、混練りの加工性が悪化したり、又接着性が
著しく低下してしまうなどトッピングゴム12本来の性
能が確保できなくなる。従って、0.8〜3.0重量部
の範囲がさらに望ましい。
【0026】また前記メチレンドナーの含有量が、レゾ
ルシン等の含有量の0.5倍未満では、反応しない余分
なレゾルシン等がゴム中に過剰に残留し、これがゴムと
モノフィラメントコード13との接着を阻害するなど耐
久性等に悪影響を与える。又2.0倍をこえると、反応
しない余分なメチレンドナーがゴム中に過剰に残留し、
同様にゴムとモノフィラメントコード13との接着を阻
害する。
【0027】また前記ゴム組成物14では、充填剤(補
強剤)としてカーボンブラックを、ゴム基材100重量
部に対して30〜60重量部配合することが好ましい。
これは、もしカーボンブラックの配合量が30重量部未
満では、前記レゾルシン等とメチレンドナーとを適量配
合した場合にも充分な剛性が確保できず、操縦安定性の
向上効果を発揮させることができなくなるからであり、
又60重量部をこえると混練り加工性の著しい悪化を招
く。
【0028】なお充填剤として、カーボンブラックに加
え、シリカや水酸化アルミニウムなどの他の無機質充填
剤を配合することができが、係る場合にもカーボンブラ
ックとの合計の配合量を30〜60重量部の範囲とする
のが好ましい。
【0029】このように、ベルトプライのトッピングゴ
ム12に、レゾルシン又はレゾルシン縮合物と、そのメ
チレンドナーとを含有させているため、モノフィラメン
トコード13による剛性不足を、前記トッピングゴム1
2によって充分に補うことができる。その結果、コード
径やコード打ち込み本数を増加することなく、即ち低コ
スト化や軽量化のメリットを充分に活かしながら、優れ
た操縦安定性を発揮することが可能になる。又前記軽量
化により転がり抵抗の低減も達成できる。
【0030】
【実施例】図1の構造をなすタイヤサイズ185/65
R15のタイヤを、表1の仕様により試作し、各試供タ
イヤのタイヤ重量、操縦安定性をテストし、その結果を
表1に示している。なおベルト層以外は客タイヤとも同
仕様である。
【0031】(1)タイヤ重量:ベルト層のみの重量を
測定し、従来例を100とする指数で表示している。数
値が小さいほど軽量である。
【0032】(2)操縦安定性:試供タイヤを、リム
(15×5 1/2JJ)、内圧(200Kpa)で乗用車
(2000cc;FF車)の全輪に装着し、タイヤテス
トコースのドライアスファルト路を走行し、ハンドル応
答性、剛性感、グリップ等に関する特性をドライバーの
官能評価により5点法(従来例を3点とした)で評価し
た。数値が大きいほど、操縦安定性に優れている。 (3)複素弾性率:岩本製作所粘弾性スペクトロメータ
を用い、測定温度70℃、初期歪み10%、動歪み(振
幅)±2.0%、周波数10Hzの条件で測定した複素
弾性率の値を、従来例を100とする指数で表示してい
る。数値が大きいほど弾性率が高い。
【0033】
【表1】
【0034】表の如く、実施例のタイヤは、軽量化を達
成しながら、操縦安定性を向上しうるのが確認できる。
【0035】
【発明の効果】叙上の如く本発明は、モノフィラメント
コードを用いたベルト層において、そのトッピングゴム
に、レゾルシン又はレゾルシン縮合物と、そのメチレン
ドナーとを含有させているため、コード径やコード打ち
込み本数を増加することなくプライ剛性を高めることが
でき、低コスト化や軽量化のメリットを充分に活かしな
がら、優れた操縦安定性を発揮できる。又前記軽量化に
より転がり抵抗の低減も達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例が乗用車用タイヤである場合
の断面図である。
【図2】そのベルト層を拡大して示す断面図である。
【図3】コード径を説明するベルトコードの断面図であ
る。
【図4】(A)、(B)ベルトコードの型付けを説明す
る線図である。
【符号の説明】
2 トレッド部 3 サイドウォール部 4 ビード部 5 ビードコア 6 カーカス 7 ベルト層 10 ベルトプライ 11 コード配列体 12 トッピングゴム 13 モノフィラメントコード 14 ゴム組成物
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 21/00 C08L 21/00 61/12 61/12 Fターム(参考) 4J002 AC011 AC031 AC061 AC071 AC081 AC091 CC062 DA037 ED026 EN046 EU186 FD010 FD017 GN01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド部からサイドウォール部をへてビ
    ード部のビードコアに至るカーカスと、前記トレッド部
    の内方かつカーカスの外側に配されるベルト層とを有す
    る空気入りタイヤであって、 前記ベルト層は、金属製のモノフィラメントコードを引
    き揃えたコード配列体をトッピングゴムにより被覆した
    ベルトプライからなるとともに、 前記トッピングゴムは、ゴム基材中にレゾルシン又はレ
    ゾルシン縮合物と、そのメチレンドナーとを含有させた
    ゴム組成物からなることを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】前記ゴム組成物は、ゴム基材100重量部
    に対し、前記レゾルシン又はレゾルシン縮合物を0.5
    〜5.0重量部含有したことを特徴とする請求項1記載
    の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】前記ゴム組成物は、前記レゾルシン又はレ
    ゾルシン縮合物に対し、前記メチレンドナーを0.5〜
    2.0倍の重量部で含有したことを特徴とする請求項1
    又は2記載の空気入りタイヤ。
  4. 【請求項4】前記ゴム組成物は、ゴム基材100重量部
    に対し、カーボンブラックを30〜60重量部含有する
    ことを特徴とする請求項1、2又は3記載の空気入りタ
    イヤ。
JP2000259458A 2000-08-29 2000-08-29 空気入りタイヤ Pending JP2002067617A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000259458A JP2002067617A (ja) 2000-08-29 2000-08-29 空気入りタイヤ
EP01307282A EP1184203A3 (en) 2000-08-29 2001-08-24 Pneumatic tyre containing monofilaments
US09/940,467 US20020055583A1 (en) 2000-08-29 2001-08-29 Pneumatic tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000259458A JP2002067617A (ja) 2000-08-29 2000-08-29 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002067617A true JP2002067617A (ja) 2002-03-08

Family

ID=18747635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000259458A Pending JP2002067617A (ja) 2000-08-29 2000-08-29 空気入りタイヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020055583A1 (ja)
EP (1) EP1184203A3 (ja)
JP (1) JP2002067617A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004216977A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2006509900A (ja) * 2002-12-13 2006-03-23 インドスペク ケミカル コーポレーション ゴム配合用フェノール修飾レゾルシノール樹脂
JP2007512423A (ja) * 2003-11-20 2007-05-17 エスアイ・グループ・インコーポレイテッド ノボラック樹脂およびノボラック樹脂を含むゴム組成物
WO2021085385A1 (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004217817A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
CN104010832A (zh) * 2011-12-26 2014-08-27 横滨橡胶株式会社 充气子午轮胎
FR2986740B1 (fr) 2012-02-09 2014-03-21 Michelin & Cie Pneumatique a structure de ceinture allegee
FR2986739B1 (fr) 2012-02-09 2014-03-21 Michelin & Cie Pneumatique a structure de ceinture allegee
FR3009238B1 (fr) 2013-07-30 2016-10-28 Michelin & Cie Pneu radial a structure de ceinture allegee
EP3027424B1 (fr) 2013-07-30 2021-05-19 Compagnie Générale des Etablissements Michelin Pneu radial à structure de ceinture allégée
FR3032149B1 (fr) 2015-02-03 2017-02-17 Michelin & Cie Pneu radial ayant une structure de ceinture tres fine
FR3032147B1 (fr) 2015-02-03 2017-02-17 Michelin & Cie Pneu radial ayant une structure de ceinture amelioree
FR3032151B1 (fr) 2015-02-03 2017-02-17 Michelin & Cie Pneu radial ayant une structure de ceinture amelioree
FR3032150A1 (fr) 2015-02-03 2016-08-05 Michelin & Cie Pneu radial ayant une structure de ceinture amelioree
FR3048638B1 (fr) 2016-03-11 2018-03-30 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneu radial ayant une structure de ceinture amelioree
JP2023060432A (ja) * 2021-10-18 2023-04-28 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3298417A (en) * 1962-12-26 1967-01-17 Du Pont Pneumatic tire
US4258770A (en) * 1979-08-22 1981-03-31 The Firestone Tire & Rubber Company Cured rubber skim stock compositions having improved metal adhesion and metal adhesion retention
US4605696A (en) * 1985-09-27 1986-08-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Enhanced adhesion of rubber to reinforcing materials through the use of phenolic esters
JP3291114B2 (ja) * 1994-03-28 2002-06-10 住友ゴム工業株式会社 スチールベルト用ゴム組成物
JP3556712B2 (ja) * 1994-09-19 2004-08-25 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
KR100193491B1 (ko) * 1995-06-21 1999-06-15 신형인 항공기 타이어용 카카스에 쓰이는 항-리버전 고무조성물
US6120911A (en) * 1997-09-09 2000-09-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Zinc-rich coated steel article
US6527025B1 (en) * 1998-09-11 2003-03-04 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tubeless tire
US6896932B2 (en) * 2001-03-16 2005-05-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of treating metallic cord

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006509900A (ja) * 2002-12-13 2006-03-23 インドスペク ケミカル コーポレーション ゴム配合用フェノール修飾レゾルシノール樹脂
JP4861008B2 (ja) * 2002-12-13 2012-01-25 インドスペック ケミカル コーポレイション ゴム配合用フェノール修飾レゾルシノール樹脂
JP2004216977A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2007512423A (ja) * 2003-11-20 2007-05-17 エスアイ・グループ・インコーポレイテッド ノボラック樹脂およびノボラック樹脂を含むゴム組成物
WO2021085385A1 (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1184203A3 (en) 2003-04-09
US20020055583A1 (en) 2002-05-09
EP1184203A2 (en) 2002-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4567180B2 (ja) 重荷重用タイヤ
US6135181A (en) Tire with bead filler runflat inserts
JP2002067617A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002500588A (ja) 非伸張性耐高温性ランフラットタイヤ
US20060231186A1 (en) Pneumatic radial tire
US20030145930A1 (en) Pneumatic radial tire
KR20010013040A (ko) 타이어
JP2002503179A (ja) 低価格軽量ラジアルタイヤ
US20100051157A1 (en) Insert and belt overlay containing chopped carbon fibers
JP3165645B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP2500187A2 (en) Tire with thermoplastic sidewall insert
JP4291537B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2960921B1 (ja) ラジアルタイヤ
JP2004525022A (ja) 補強されたビードを有する車両ホイール用タイヤ
JPH11129711A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3638663B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3079028B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2004189106A (ja) 空気入りタイヤ
US6427742B2 (en) Pneumatic tire having specified bead structure
JP3733055B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2004203129A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2004123019A (ja) 空気入りタイヤ
JP4261866B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0261129A (ja) タイヤ
WO2021182543A1 (ja) タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080930