JP3556712B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP3556712B2
JP3556712B2 JP22330794A JP22330794A JP3556712B2 JP 3556712 B2 JP3556712 B2 JP 3556712B2 JP 22330794 A JP22330794 A JP 22330794A JP 22330794 A JP22330794 A JP 22330794A JP 3556712 B2 JP3556712 B2 JP 3556712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt layer
rubber
circumferential
belt
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22330794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0885307A (ja
Inventor
達朗 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP22330794A priority Critical patent/JP3556712B2/ja
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to US08/525,025 priority patent/US5804002A/en
Priority to DE69517271T priority patent/DE69517271T2/de
Priority to EP95306288A priority patent/EP0701912B1/en
Priority to ES95306288T priority patent/ES2148446T3/es
Publication of JPH0885307A publication Critical patent/JPH0885307A/ja
Priority to US09/075,255 priority patent/US6098683A/en
Priority to US09/515,847 priority patent/US6374890B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3556712B2 publication Critical patent/JP3556712B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • B60C9/2204Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre obtained by circumferentially narrow strip winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0064Reinforcements comprising monofilaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2009Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords comprising plies of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2061Physical properties or dimensions of the belt coating rubber
    • B60C2009/2064Modulus; Hardness; Loss modulus or "tangens delta"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • B60C2009/2238Physical properties or dimensions of the ply coating rubber
    • B60C2009/2242Modulus; Hardness; Loss modulus or "tangens delta"
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10783Reinforcing plies made up from wound narrow ribbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/1081Breaker or belt characterized by the chemical composition or physical properties of elastomer or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は、直線状、波状またはジグザク状で実質タイヤの赤道面に沿って延びる補強素子による周方向ベルト層でカーカスのクラウン部を補強した空気入りタイヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
空気入りタイヤにおいて、タイヤの赤道面に対して傾斜した向きに延びる補強素子による従前の傾斜ベルト層に、周方向ベルト層を追加し、特にベルトの周方向剛性を強化する構造については、多くの提案がある。
例えば、特開平2−81706 号公報には、周方向ベルト層を波形の補強素子で構成することによって、周方向剛性の向上とともに、タイヤ製造時にベルト径の拡張を殆ど妨げることなしに加硫成形を達成できる、タイヤについて記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、周方向ベルト層を追加すると、ベルトの総厚みが増加することに加えて、タイヤの転動時に周方向ベルト層と傾斜ベルト層との間で歪みが発生するため、ベルトでの発熱量が増加する。そして、ベルトの発熱は、ベルトのコード被覆ゴムの劣化をまねいて、ひいてはコードと被覆ゴムとの間の、いわゆるヒートセパレーションの原因となる。
【0004】
また、タイヤに荷重が負荷されると、トレッドの接地域ではトレッドおよびベルトがタイヤ径方向内側に圧縮されるため、ベルトの補強素子の被覆ゴムはベルト両端側に向かって変位する。この被覆ゴムの変位量はベルト端部域で最大を示し、特に幅方向の動きが制限される周方向ベルト層で大きくなる傾向にある。従って、周方向ベルト層の両端部に歪みが集中するため、ここからセパレーションが発生することになる。
【0005】
そこで、この発明の目的は、周方向ベルト層の追加によって発生する不利、特にベルトでのセパレーションを回避し、周方向ベルト層による周方向剛性の強化を享受し得る空気入りタイヤを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明は、1対のビード間でトロイド状に延びるカーカスのクラウン部の径方向外側にベルト及びトレッドを備える空気入りタイヤであって、該ベルトは、タイヤの赤道面に沿って延びるスチールコードの複数本をゴムで被覆した周方向ベルト層およびタイヤの赤道面に対して傾斜した向きに延びるスチールコードの複数本をゴムで被覆した傾斜ベルト層をカーカスの径方向外側に順に積層した構造になり、少なくとも互いに隣接する周方向ベルト層および傾斜ベルト層の各被覆ゴムにおいて、周方向ベルト層の被覆ゴムは傾斜ベルト層の被覆ゴムよりも低い弾性率を有することを特徴とする空気入りタイヤである。
【0007】
また、この発明は、1対のビード間でトロイド状に延びるカーカスのクラウン部の径方向外側にベルト及びトレッドを備える空気入りタイヤであって、該ベルトは、実質上タイヤの赤道面に沿って延びる補強素子の複数本をゴムで被覆した周方向ベルト層およびタイヤの赤道面に対して傾斜した向きに延びる補強素子の複数本をゴムで被覆した傾斜ベルト層の積層構造になり、少なくとも互いに隣接する周方向ベルト層および傾斜ベルト層の各被覆ゴムにおいて、周方向ベルト層の被覆ゴムは傾斜ベルト層の被覆ゴムよりも低い弾性率を有し、かつベルトの両端部近傍の、周方向ベルト層および傾斜ベルト層の各補強素子間を埋める層間ゴムにおいて、傾斜ベルト層および周方向ベルト層の各被覆ゴムが占める比を、傾斜ベルト層に比べて周方向ベルト層で大きくすることを特徴とする空気入りタイヤである。
【0008】
さらに、この発明は、1対のビード間でトロイド状に延びるカーカスのクラウン部の径方向外側にベルト及びトレッドを備える空気入りタイヤであって、該ベルトは、実質上タイヤの赤道面に沿って延びる補強素子の複数本をゴムで被覆した周方向ベルト層およびタイヤの赤道面に対して傾斜した向きに延びる補強素子の複数本をゴムで被覆した傾斜ベルト層の積層構造になり、周方向ベルト層の幅方向端部の両側に、周方向ベルト層の被覆ゴムよりも弾性率の高い抑えゴムをそれぞれ配置したことを特徴とする空気入りタイヤである。
【0009】
なお、上記周方向ベルト層は、補強素子としてコードまたはモノフィラメントを周方向に配置した通常の構造の他にも、波形のコードまたはモノフィラメントを用いたり、あるいは数本のコードまたはモノフィラメントをゴムで被覆したリボンを周方向に螺旋状に巻き回した構造を採用することができる。
【0010】
さて、図1に、この発明に従う空気入りタイヤの代表的なタイヤ幅方向の断面を示す。
この空気入りタイヤは、1対のビード1間でトロイド状に延びるカーカス2のクラウン部の径方向外側に、少なくとも1層の傾斜ベルト層および少なくとも1層の周方向ベルト層からなるベルト3及びトレッド4を順に配置してなる。
【0011】
図示例において、ベルト3は、カーカス2のタイヤ径方向外側に2層の傾斜ベルト層5a,5b を配置した上に、2層の周方向ベルト層6a,6b を配置した、組み合わせになる。なお、5cは、ベルト3の最外層を覆うベルト保護層であり、省略することも可能である。
ここでベルト3は、図2に示すように、少なくとも互いに隣接する周方向ベルト層6aおよび傾斜ベルト層5bの各被覆ゴムにおいて、傾斜ベルト層5bの被覆ゴムよりも周方向ベルト層6aの被覆ゴムが低い弾性率を有することが肝要であり、弾性率を低くすることによって、ベルト3での発熱量を減少する。この弾性率の規制は、特に互いに隣接する周方向ベルト層6aおよび傾斜ベルト層5bの各被覆ゴムを対象とすることが肝要であるが、残る周方向ベルト層6bおよび傾斜ベルト層5aの各被覆ゴムの弾性率を同様に規制してもよいことは勿論である。
【0012】
さらに、図3に図2の端部近傍(A部)を拡大して示すように、周方向ベルト層6aおよび傾斜ベルト層5bの補強素子7および8間を埋める層間ゴム9において、周方向ベルト層6aの被覆ゴムの厚みをtおよび傾斜ベルト層5bの被覆ゴムの厚みをtとしたとき、被覆ゴム厚みtに比べて被覆ゴム厚みtを大きくすること、すなわち、層間ゴム9に占める周方向ベルト層6aの被覆ゴムの比を傾斜ベルト層5bの被覆ゴムより大きくする。これによって、特に周方向ベルト層6a付近に集中する歪みを緩和する。
【0013】
また、図4に示すように、周方向ベルト層6aの幅方向端部の両側に、周方向ベルト層6aの被覆ゴムよりも弾性率の高い抑えゴム10をそれぞれ配置して、周方向ベルト層6の被覆ゴムの動きを制限することも、周方向ベルト層6aでの歪みを抑制するのに有効である。
【0014】
この発明では、周方向ベルト層6aの被覆ゴムの弾性率を低くすることに加えて、さらに層間ゴム7での周方向ベルト層6aの被覆ゴムの比を大きくすること、あるいは周方向ベルト層6aの両側に抑えゴム10をそれぞれ配置することのいずれか一方または両方に従う構造とすることによって、発熱量の減少とベルト端でのセパレーションの抑制を両立することが可能である。
【0015】
なお、周方向ベルト層および傾斜ベルト層の積層配置は、上記した図2〜4の例に限らず、例えば図5〜7に示すように、カーカス上に、2層の周方向ベルト層6a,6b および2層の傾斜ベルト層5b,5a を順に配置する構成でもよい。このベルト配置において、周方向ベルト層6aの被覆ゴムの弾性率を低くして、さらに層間ゴム9での周方向ベルト層6aの被覆ゴムの比を大きくすること(図6参照)および周方向ベルト層6aの両側に抑えゴム10をそれぞれ配置すること(図7参照)のいずれか一方または両方に従う構造とする。
【0016】
【作用】
タイヤのベルトにおいて、傾斜ベルト層に周方向ベルト層を追加した構造の問題は、発熱と周方向ベルト層の両端部に集中する歪みに起因したベルトを中心としたセパレーションにあることは既に述べた通りである。
まず、発熱の原因は、ベルト厚の増加およびタイヤの転動時に周方向ベルト層と傾斜ベルト層との間で発生する歪みにあるが、ベルト厚の増加を回避することは難しいから、この発明ではベルト層間歪みの抑制に的を絞った。
【0017】
ここに、周方向ベルト層と傾斜ベルト層との間の入力は定歪的であるから、発生する歪みエネルギーは、次式
【数1】
(歪みエネルギー)=(ゴムの弾性率)×(歪み)
で表すことができる。この式から、歪みエネルギーを減少するにはゴムの弾性率の低下が有効であること、従ってゴムの弾性率を低くすることによって歪みに起因した発熱が抑制されることがわかる。
【0018】
しかしながら、傾斜ベルト層の被覆ゴムの弾性率が傾斜ベルト層の剛性に与える影響が大きいため、傾斜ベルト層の被覆ゴムの弾性率を低下することは難しい。これに対して、周方向ベルト層は、その剛性に被覆ゴムの弾性率が与える影響は比較的に小さいため、周方向ベルト層の被覆ゴムの弾性率を低下することは可能であり、これによって発熱を抑制する。
【0019】
ここで、周方向ベルト層の被覆ゴムの弾性率は、室温における100 %伸長時の応力値で20〜45 kgf/mm程度にすることが、発熱の抑制にとって有利である。一方、傾斜ベルト層の被覆ゴムの弾性率は、同じく室温における100 %伸長時の応力値で55〜65 kgf/mm程度にすることによって、ベルト剛性は維持されるから、この下限近傍に弾性率を設定することが、発熱抑制に対して好ましい。
【0020】
また、ベルト端でのセパレーションは、ベルト端、特に周方向ベルト層の端部近傍に歪みが集中することが原因となるため、上記した周方向ベルト層の被覆ゴムの弾性率を低下することは、この歪みの集中に対して不利であるから、さらに周方向ベルト層および傾斜ベルト層間ゴムでの周方向ベルト層の被覆ゴムの比を大きくすることによって、周方向ベルト層側に集中する歪みを緩和することが可能である。
【0021】
すなわち、層間ゴムにおける、弾性率を低下した周方向ベルト層の被覆ゴムの比率を高めることによって、発生する歪みの緩和能力を高めて、セパレーションに結びつくような大きな歪み集中を抑制するのである。ここで、層間ゴムにおける周方向ベルト層の被覆ゴムの比率は、0.5 〜0.7 程度とすることが好ましい。この程度の比率とするのは、層間ゴムの総厚みを増加することは発熱抑制の点で不利であるから、周方向ベルト層の被覆ゴムの比率を高めて層間ゴム全体の歪み緩和能力を向上し、さらに傾斜ベルト層の剛性およびタイヤの製造に当たり傾斜ベルト層で必要とする最低限のゴム厚をそれぞれ確保することができるためである。
【0022】
次に、周方向ベルト層の両側に、周方向ベルト層の被覆ゴムより弾性率の大きい抑えゴムをそれぞれ配置することによって、タイヤの負荷転動時の層間ゴムの動きを制限して、歪みの発生を抑制してセパレーションを回避することが可能である。
ここで、抑えゴムは、図4または7に示したように、周方向ベルト層6の両側に、断面矩形状でタイヤ周方向に延ばして配置したものであり、その弾性率は、周方向ベルト層の被覆ゴムの弾性率対比で、1.3 〜3.0 倍とすることが好ましい。また、断面形状における幅および厚みは、それぞれ10〜20mmおよび1.0 〜2.0 mm程度にすることが、ゴム量の増加に伴う発熱を回避する上で好ましい。
【0023】
【実施例】
図1および2に示した各ベルト層配置に周方向ベルト層を1層追加したベルト構造に従う、サイズ11/70R22.5のトラック・バス用空気入りラジアルタイヤを、表1に示す各種のベルト仕様の下に試作した。なお、周方向ベルト層は、3+9×0.19mm構造のコード(0.8 mmφ)を波形(波長:36.6mm,波高:1.3 mm)に型付けしたものを、28本/50mmで打込んでなり、傾斜ベルト層は、タイヤの赤道に対して18°で傾斜した3+9+15×0.23mm構造のコード(1.4 mmφ)を、23本/50mmで打込んでなる。
ここで、表1には、ベルト各層の被覆ゴムの弾性率および厚みを、比較例を基準としたときの比で示してあり、比較例における被覆ゴムの弾性率および厚みは、周方向ベルト層で57 kgf/mmおよび0.3 mm、そして傾斜ベルト層で57 kgf/mmおよび0.3 mmである。
【0024】
これらのタイヤは、規定内圧8.0 kgf /cmを充填後に、100 %荷重の下に50km/hでドラム走行させて、タイヤ温度、故障発生までの走行距離および故障状況について調査した。この調査結果を、比較タイヤの結果を100 としたときの指数にて、表1に併記する。
なお、タイヤ温度は、ドラム走行開始時点から10時間後にドラムを停止し、熱電対による針型温度計を周方向ベルト層端部付近まで挿入して測定した。
【0025】
【表1】
Figure 0003556712
【0026】
【発明の効果】
この発明によれば、周方向ベルト層の追加によるタイヤ周方向剛性の強化が、発熱およびベルト端セパレーションをまねくことなしに達成できるため、タイヤの高性能化を促進することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に従う代表的な空気入りタイヤの幅方向断面図である。
【図2】この発明に従うベルト構造を示す断面図である。
【図3】図2のA部の拡大図である。
【図4】別のベルト構造を示す断面図である。
【図5】この発明に従うベルト構造を示す断面図である。
【図6】図5のA部の拡大図である。
【図7】別のベルト構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ビード
2 カーカス
3 ベルト
4 トレッド
5a 傾斜ベルト層
5b 傾斜ベルト層
6 周方向ベルト層
6a 周方向ベルト層
6b 周方向ベルト層
7 補強素子
8 補強素子
9 層間ゴム層
10 抑えゴム

Claims (3)

  1. 1対のビード間でトロイド状に延びるカーカスのクラウン部の径方向外側にベルト及びトレッドを備える空気入りタイヤであって、該ベルトは、実質上タイヤの赤道面に沿って延びるスチールコードの複数本をゴムで被覆した周方向ベルト層およびタイヤの赤道面に対して傾斜した向きに延びるスチールコードの複数本をゴムで被覆した傾斜ベルト層をカーカスの径方向外側に順に積層した構造になり、少なくとも互いに隣接する周方向ベルト層および傾斜ベルト層の各被覆ゴムにおいて、周方向ベルト層の被覆ゴムは傾斜ベルト層の被覆ゴムよりも低い弾性率を有することを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 1対のビード間でトロイド状に延びるカーカスのクラウン部の径方向外側にベルト及びトレッドを備える空気入りタイヤであって、該ベルトは、実質上タイヤの赤道面に沿って延びる補強素子の複数本をゴムで被覆した周方向ベルト層およびタイヤの赤道面に対して傾斜した向きに延びる補強素子の複数本をゴムで被覆した傾斜ベルト層の積層構造になり、少なくとも互いに隣接する周方向ベルト層および傾斜ベルト層の各被覆ゴムにおいて、周方向ベルト層の被覆ゴムは傾斜ベルト層の被覆ゴムよりも低い弾性率を有し、かつベルトの両端部近傍の、周方向ベルト層および傾斜ベルト層の各補強素子間を埋める層間ゴムにおいて、傾斜ベルト層および周方向ベルト層の各被覆ゴムが占める比を、傾斜ベルト層に比べて周方向ベルト層で大きくしたことを特徴とする空気入りタイヤ。
  3. 1対のビード間でトロイド状に延びるカーカスのクラウン部の径方向外側にベルト及びトレッドを備える空気入りタイヤであって、該ベルトは、実質上タイヤの赤道面に沿って延びる補強素子の複数本をゴムで被覆した周方向ベルト層およびタイヤの赤道面に対して傾斜した向きに延びる補強素子の複数本をゴムで被覆した傾斜ベルト層の積層構造になり、周方向ベルト層の幅方向端部の両側に、周方向ベルト層の被覆ゴムよりも弾性率の高い抑えゴムをそれぞれ配置したことを特徴とする空気入りタイヤ。
JP22330794A 1994-09-19 1994-09-19 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3556712B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22330794A JP3556712B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 空気入りタイヤ
DE69517271T DE69517271T2 (de) 1994-09-19 1995-09-08 Luftreifen
EP95306288A EP0701912B1 (en) 1994-09-19 1995-09-08 Pheumatic tire
ES95306288T ES2148446T3 (es) 1994-09-19 1995-09-08 Cubierta neumatica.
US08/525,025 US5804002A (en) 1994-09-19 1995-09-08 Pneumatic tire with circumferential belt layer/inclined belt layer laminate
US09/075,255 US6098683A (en) 1994-09-19 1998-05-11 Pneumatic tire with circumferential belt layer/inclined belt layer laminate
US09/515,847 US6374890B1 (en) 1994-09-19 2000-02-29 Pneumatic tire with circumferential belt layer/inclined belt layer laminate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22330794A JP3556712B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0885307A JPH0885307A (ja) 1996-04-02
JP3556712B2 true JP3556712B2 (ja) 2004-08-25

Family

ID=16796103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22330794A Expired - Fee Related JP3556712B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 空気入りタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (3) US5804002A (ja)
EP (1) EP0701912B1 (ja)
JP (1) JP3556712B2 (ja)
DE (1) DE69517271T2 (ja)
ES (1) ES2148446T3 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3556712B2 (ja) * 1994-09-19 2004-08-25 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP4493107B2 (ja) * 1997-03-17 2010-06-30 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
FR2765151A1 (fr) * 1997-06-26 1999-01-01 Michelin & Cie Armature de sommet pour pneumatique radial
JP4112079B2 (ja) * 1997-07-09 2008-07-02 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
US6708747B1 (en) * 1998-08-19 2004-03-23 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tires
BR9914219A (pt) * 1998-10-02 2001-07-03 Michelin Soc Tech Pneumático
ES2272076T3 (es) 1998-10-20 2007-04-16 Bridgestone Corporation Cubierta neumatica radial robusta.
JP2002067617A (ja) * 2000-08-29 2002-03-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP4627886B2 (ja) * 2001-01-10 2011-02-09 株式会社ブリヂストン 複合強化ゴム材および空気入りタイヤ
US20040163748A1 (en) * 2003-02-24 2004-08-26 Kiyoshi Ueyoko Tire having a composite belt structure
US7360571B2 (en) * 2003-09-16 2008-04-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with composite belt structure
US7216684B2 (en) * 2003-12-29 2007-05-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic aviation tire
FR2897557B1 (fr) * 2006-02-21 2008-04-18 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicules
EP2021192B1 (en) * 2006-10-13 2012-06-13 Société de Technologie Michelin Improved shear band
JP6403673B2 (ja) * 2013-08-29 2018-10-10 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤとその製造方法
US11511566B2 (en) 2019-12-10 2022-11-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Shear band
US12065003B2 (en) 2021-03-29 2024-08-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Shear band construction

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1440084A (fr) * 1965-04-14 1966-05-27 Fr Du Pneu Englebert Soc Ceinture de renforcement pour enveloppe pneumatique et nappe constitutive d'une telle ceinture
IT961632B (it) * 1971-07-23 1973-12-10 Toyo Tire & Rubber Co Pneumatico a tele radiali
JPS5651923B2 (ja) * 1972-12-29 1981-12-09
DE2602424A1 (de) * 1976-01-23 1977-07-28 Phoenix Gummiwerke Ag Guertelreifen
US5154217A (en) * 1986-11-21 1992-10-13 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Heavy-duty pneumatic tire preventing belt separation
JP2527801B2 (ja) * 1988-03-09 1996-08-28 株式会社ブリヂストン 帯状の積層補強体並びに空気入りタイヤ
JP3009671B2 (ja) * 1988-09-19 2000-02-14 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りタイヤ
SU1648806A2 (ru) * 1989-05-18 1991-05-15 Научно-исследовательский институт шинной промышленности Пневматическа радиальна шина
SU1648866A1 (ru) * 1989-06-26 1991-05-15 Астраханский Технологический Институт Рыбной Промышленности И Хозяйства Перегрузочное устройство
JP2554215B2 (ja) * 1990-08-08 1996-11-13 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH04126609A (ja) * 1990-09-18 1992-04-27 Bridgestone Corp 航空機用更生バイアスタイヤ
JP3016622B2 (ja) * 1991-04-27 2000-03-06 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
JP3650134B2 (ja) * 1992-07-28 2005-05-18 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP3205396B2 (ja) * 1992-07-28 2001-09-04 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP3556712B2 (ja) * 1994-09-19 2004-08-25 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US5804002A (en) 1998-09-08
EP0701912B1 (en) 2000-05-31
US6098683A (en) 2000-08-08
US6374890B1 (en) 2002-04-23
EP0701912A3 (en) 1996-08-21
DE69517271D1 (de) 2000-07-06
JPH0885307A (ja) 1996-04-02
EP0701912A2 (en) 1996-03-20
DE69517271T2 (de) 2001-01-04
ES2148446T3 (es) 2000-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3556712B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP2676812B1 (en) Pneumatic tire
WO2011036893A1 (ja) 空気入りタイヤ
WO2010070887A1 (ja) 空気入りタイヤ
WO2013176082A1 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP2899198B2 (ja) 高速重荷重用タイヤ
JP3419830B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH06234304A (ja) 高速重荷重用ラジアルタイヤ
JPH07112763B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2786804B2 (ja) 高速重荷重用タイヤ
US5151139A (en) Heavy duty radial tire having durable buttress portion
JP7503147B2 (ja) 改良タイヤ
JP2009255619A (ja) 空気入りタイヤ
JP4456338B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP3597610B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP4559672B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001246912A (ja) 空気入りラジアルプライタイヤ
JP5965155B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4959182B2 (ja) 航空機用ラジアルタイヤ
JP4865274B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4671319B2 (ja) ランフラットタイヤ
JPH10193917A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP7278899B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7215895B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS63145108A (ja) 空気入りラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees