JP2002063645A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JP2002063645A
JP2002063645A JP2000249607A JP2000249607A JP2002063645A JP 2002063645 A JP2002063645 A JP 2002063645A JP 2000249607 A JP2000249607 A JP 2000249607A JP 2000249607 A JP2000249607 A JP 2000249607A JP 2002063645 A JP2002063645 A JP 2002063645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
mobile phone
vending machine
charging station
vending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000249607A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Mori
幸二 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2000249607A priority Critical patent/JP2002063645A/ja
Publication of JP2002063645A publication Critical patent/JP2002063645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】市中に展開している自動販売機を利用し、利用
者が外出先でも手軽に携帯電話の充電サービスを受けら
れるようにする。 【解決手段】商品ディスプレイ室5,販売操作部6など
を備えた前面扉2の一角に携帯電話用の充電ステーショ
ン7を装備して、該充電ステーションに利用者が携帯電
話をセットして充電が行えるようにし、ここで充電ステ
ーションは携帯電話の機種別に対応する充電ソケット,
充電回路からなる複数の充電ユニット7A〜7Cを備
え、商品販売時にその販売信号を受けて充電ステーショ
ンを所定時間だけ充電可能な状態にするようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、飲料商品などの各
種商品を販売する自動販売機に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、現在では商品の種類別に
各種の自動販売機が製品化されており、とりわけ缶,瓶
商品の自動販売機,カップ式飲料自動販売機,たばこ自
動販売機などは普及率が高く、全国各地に隈なく展開し
て消費者に利用されている。ここで、従来の自動販売機
は殆どが商品を販売するだけの専用機であり、商品販売
以外の付加機能としては、僅かに広告,その他の情報表
示機能を持たせたものが知られているに過ぎない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近では自
動販売機とは別に、携帯電話の普及化は目ざましいもの
がある。この携帯電話は内蔵電池(二次電池)の電池容
量が減少すると通話,受話が行えなくなるので充電が必
要となるが、殆どの場合に充電器は自宅,オフィスに備
え付けており、外出途中で電池容量が低下した場合には
携帯電話が使用できなくなる。このことから、外出先で
も簡単に携帯電話の充電サービスを受けられるようなニ
ーズに応えるものとして、コイン式の充電用電力自動販
売機が登録実用新案第3030476号などで提案され
ている。
【0004】しかしながら、上記のような携帯電話用の
充電用電力自動販売機は、単独での端末機器では設備コ
スト,採算性の面で短期間で普及させることは困難であ
ると考えられる。一方、自動販売機については、高い普
及率の実績を踏まえて単に商品を販売するだけに止まら
ず、新しい機能を加えて消費者に対する付加価値を高め
る様々な案の検討,開発が自動販売機のメーカーで進め
られている。
【0005】そこで、本発明は自動販売機の付加価値を
高めることを狙いに、市中に設置されている自動販売機
を利用して手軽に携帯電話の充電サービスが受けられる
ようにした従来にない新規な自動販売機を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によれば、商品ディスプレイ室,販売操作
部,商品取出口を備えた前面扉の一角に携帯電話用の充
電ステーションを装備し、該充電ステーションに利用者
が携帯電話をセットして充電サービスが受けられるよう
にし(請求項1)、具体的には次記のような態様で実現
する。
【0007】(1) 充電ステーションに、携帯電話の機種
別に対応する充電ソケット,急速充電回路からなる複数
の充電ユニットを備え、メーカー,機種の異なる各種の
携帯電話にも対応できるようにする(請求項2)。 (2) 商品販売時に、その販売信号を受けて充電ステーシ
ョンを所定時間だけ充電可能な状態にするようにし、携
帯電話の充電サービス提供と併せて自動販売機の商品販
売数の増大化を図る(請求項3)。 (3) 商品販売と別に金銭を受入れて携帯電話の充電のみ
を行うオプション機能を備える(請求項4)。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
実施例に基づいて説明する。まず、缶飲料自動販売機を
例に、携帯電話の充電サービス機能を付加した自動販売
機の構成を図1に示す。図において、1は自動販売機の
キャビネット、2はその前面扉であり、キャビネット1
の庫内には図示してないが商品収納ラック,冷却/加熱
器,冷凍機,電源ユニットなどが搭載されている。ま
た、前面扉2には商品見本の展示台4,商品選択釦5な
どを装備したディスプレイ室5、コイン機構6a,ビル
バリデータ6b,返却レバー6c,表示パネル6dなど
を装備した販売操作部6、商品取出口2aなどの自動販
売機の装備に加えて、扉面の一角には携帯電話用の充電
ステーション7が追加装備されている。
【0009】この充電ステーション7は、携帯電話の機
種に対応する小室に仕切った複数の充電ユニット7A,
7B,7Cを有し、各充電ユニットには扉7a,室内に
設置して携帯電話をセットする充電ソケット7b,およ
び充電釦7c,充電表示ランプ7dを備えている。ここ
で、充電ユニット7A〜7Cの室内に装備した充電ソケ
ット7bは、その携帯電話の機種に適合した充電端子7
b-1を有し、図2で示すように携帯電話の二次電池(ニ
ッカド電池、ニッケル水素電池,リチウムイオン電池な
ど)の動作電圧に対応した急速充電回路9に接続されて
いる。そして、利用者が携帯電話の機種に対応する充電
部を選択して、図示のように携帯電話8を充電ソケット
7bに挿入セットすると、携帯電話8の底部に設けてあ
る入力端子に前記充電端子7b-1が接触し、図3に示す
充電系統により二次電池の充電が行われる。
【0010】次に、自動販売機の商品販売に関連して行
う携帯電話の充電サービスの手順を説明する。すなわ
ち、利用者が自動販売機にコインを投入して商品を購入
すると、図3の制御部(CPU)10が商品販売信号を
受けて充電部の扉ロック7a-1を解除する。ここで、利
用者が自分の携帯電話の機種に対応する充電部を選択し
た上で扉を開いて充電ソケット7bにセットして充電ボ
タン7cを押すとタイマ11が始動し、急速充電回路9
をアクティブな状態にして携帯電話の充電を開始し、同
時に充電表示ランプ7dが点灯する。ここで、充電が可
能な時間は、あらかじめ販売商品の金額などによりラン
ク付けしてタイマ11に設定されており、この時間が経
過すると、タイムアップとなって急速充電回路9の出力
が停止して携帯電話の充電が終了する。
【0011】また、本発明の応用実施例として、商品販
売と別に金銭を受け入れて携帯電話の充電のみを行うオ
プション機能を備えることもできる。この実施例では、
利用者が所定金額のコインを投入すると、図1における
販売操作部6の表示パネル6dに投入金額とともに携帯
電話の充電可能な時間が表示され、ここで利用者が前記
の手順にしたがって充電ステーション7に携帯電話8を
セットして充電ボタン7cを押すと、充電を開始する。
【0012】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、自
動販売機に携帯電話用の充電ステーションを併設して利
用者が携帯電話をセットして充電サービスが行えるよう
にしたことにより、付加価値の高い自動販売機を提供す
ることがきる。しかも、自動販売機は元々電源ユニット
を装備しており、この電源ユニットを利用することによ
り、僅かな装備を追加するだけで携帯電話の充電サービ
スに対応できて携帯電話充電専用機と比べて投資額も少
なくて済むし、また全国の市中に展開している自動販売
機のロケーションとその普及率を考慮すれば、利用者は
外出先でも手軽に携帯電話の充電サービスを受けること
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る自動販売機の正面図
【図2】図1における充電ステーションの補足説明図
【図3】図1における充電ステーションのブロック系統
【符号の説明】
2 前面扉 5 ディスプレイ室 6 販売操作部 7 充電ステーション 7A〜7C 充電部 7b 充電ソケット 8 携帯電話 9 急速充電回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】商品ディスプレイ室,販売操作部,商品取
    出口を備えた前面扉の一角に携帯電話用の充電ステーシ
    ョンを備え、該充電ステーションに利用者が携帯電話を
    セットして充電が行えるようにしたことを特徴とする自
    動販売機。
  2. 【請求項2】請求項1記載の自動販売機において、充電
    ステーションが、携帯電話の機種別に対応する充電ソケ
    ット,急速充電回路からなる複数の充電ユニットを備え
    ていることを特徴とする自動販売機。
  3. 【請求項3】請求項1記載の自動販売機において、商品
    販売時に、その販売信号を受けて充電ステーションを所
    定時間だけ充電可能な状態にするようにしたことを特徴
    とする自動販売機。
  4. 【請求項4】請求項1記載の自動販売機において、商品
    販売と別に金銭を受入れて携帯電話の充電のみを行うオ
    プション機能を備えたことを特徴とする自動販売機。
JP2000249607A 2000-08-21 2000-08-21 自動販売機 Pending JP2002063645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249607A JP2002063645A (ja) 2000-08-21 2000-08-21 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249607A JP2002063645A (ja) 2000-08-21 2000-08-21 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002063645A true JP2002063645A (ja) 2002-02-28

Family

ID=18739329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000249607A Pending JP2002063645A (ja) 2000-08-21 2000-08-21 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002063645A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005011047A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Nec Corp 情報転送システム、転送処理装置、情報送受信端末、情報転送方法及び制御プログラム
JP2013073398A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Panasonic Corp 充電管理システム
CN108199435A (zh) * 2018-01-12 2018-06-22 中智沃达(北京)电力科技有限公司 一种多功能移动智能充电车

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005011047A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Nec Corp 情報転送システム、転送処理装置、情報送受信端末、情報転送方法及び制御プログラム
JP2013073398A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Panasonic Corp 充電管理システム
CN108199435A (zh) * 2018-01-12 2018-06-22 中智沃达(北京)电力科技有限公司 一种多功能移动智能充电车
CN108199435B (zh) * 2018-01-12 2020-01-07 中智沃达(北京)电力科技有限公司 一种多功能移动智能充电车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5544784A (en) Rechargeable battery vending machine
US20190006862A1 (en) Power pack vending apparatus, system and method of use for charging packs with biased locking arrangement
US6822422B2 (en) Battery recycle system
CN107085897B (zh) 一种移动电源租借柜及移动电源租借的方法
CN107093285B (zh) 一种移动电源租借系统及移动电源租借柜
WO2010033680A1 (en) Electronic device for shopping cart
AU777288B2 (en) Combined system of automatic selling of products and services
JP2002063645A (ja) 自動販売機
JP2003196735A (ja) 充電電力自動販売装置
JP5535500B2 (ja) 充電装置
CN102201633A (zh) 付费式电源插座装置
JP3832283B2 (ja) 顧客管理システム、顧客管理方法、およびこの顧客管理方法をコンピュータに実行させるプログラム
JPWO2011083545A1 (ja) 充電制御装置、及び当該充電制御装置を用いた充電システム
JP5018284B2 (ja) 自動販売機
JPH10307961A (ja) マルチ自動充電機
US9372024B2 (en) System and method for dispensing
KR102159385B1 (ko) 전기운송장치용 충전기, 이를 이용한 충전 시스템
JP2002074477A (ja) 自動販売機
ES2352138A1 (es) Máquina expendedora multifuncional.
KR20160035871A (ko) 광고 재생이 가능한 보조 배터리 및 보조 배터리에서 광고를 재생하는 방법
JP5018297B2 (ja) 自動販売機
JP2002008127A (ja) 充電機能付き自動販売機
CN211655784U (zh) 共享充电宝管理柜
JP3131641U (ja) 簡易型課金式充電器
JP5018359B2 (ja) 自動販売機