JP2002048013A - 蒸発燃料処理装置用キャニスタの取付構造 - Google Patents

蒸発燃料処理装置用キャニスタの取付構造

Info

Publication number
JP2002048013A
JP2002048013A JP2000234319A JP2000234319A JP2002048013A JP 2002048013 A JP2002048013 A JP 2002048013A JP 2000234319 A JP2000234319 A JP 2000234319A JP 2000234319 A JP2000234319 A JP 2000234319A JP 2002048013 A JP2002048013 A JP 2002048013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canister
vehicle
cross member
fuel
fuel tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000234319A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Aoki
正弘 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2000234319A priority Critical patent/JP2002048013A/ja
Publication of JP2002048013A publication Critical patent/JP2002048013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蒸発燃料処理装置用キャニスタの取付構造に
おいて、大型のキャニスタを容易に配設し、また、キャ
ニスタと燃料タンクとの間の管路の短縮化を図り、更
に、キャニスタが変形するのを防止することにある。 【構成】 キャニスタは、フロアパネルの下方のサイド
フレームの側方でクロスメンバの後方に配設されるとと
もにサイドフレームの下端面よりも上方に配設されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、蒸発燃料処理装
置用キャニスタの取付構造に係り、特にキャニスタの保
護を図る蒸発燃料処理装置用キャニスタの取付構造に関
する。
【0002】
【従来の技術】車両には、前後方向に指向して左右のサ
イドメンバが設けられているとともに、左右方向に指向
して左右のサイドメンバに連結したクロスメンバが設け
られ、また、後部側に燃料タンクが設置されているもの
がある。また、車両においては、燃料タンクから大気中
に漏洩する蒸発燃料(蒸発ガス)が炭化水素(HC)を
多量に含み大気汚染の原因の一つとなっており、また、
燃料の損失にも連がることから、その燃料タンクの蒸発
燃料をキャニスタに収容した活性炭などの吸着剤に吸着
させ、そして、エンジンの運転時に、このキャニスタで
吸着した蒸発燃料を離脱(パージ)させ、この離脱した
蒸発燃料であるパージエアをエンジンに供給する蒸発燃
料処理装置(エバポシステム)を設けている。
【0003】この蒸発燃料処理装置においては、燃料タ
ンクへの給油中における蒸発燃料の大気放出を抑制する
ために、燃料タンクへの給油時に、密封型給油ガンを用
いて、給油口を密封給油し、その給油圧力によって燃料
タンク内の蒸発燃料を、エンジンルームに配置したキャ
ニスタに送り込んで吸着させている。
【0004】このようなキャニスタの取付構造として
は、例えば、実公平6−8897号公報、特開平5−1
93522号公報、特許第2910607号公報に開示
されている。実公平6−8897号公報に記載ものは、
キャニスタの保護を図るために、キャニスタを左右のリ
アフレームと前後のクロスメンバとで囲まれた領域に配
設したものである。特開平5−193522号公報に記
載のものは、キャニスタを車体フロアの下部のトランス
ファの後部の空きスペースを利用して配設したものであ
る。特許第2910607号公報に記載のものは、キャ
ニスタをサイドメンバとクロスメンバと排気パイプとの
間に配設し、且つ、排気パイプをキャニスタの下方に配
置し、キャニスタ内の吸着剤を加温して蒸発燃料の離脱
を促進させるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来、キャ
ニスタの取付構造においては、容量の大きな大型のキャ
ニスタをスペース上余裕のないエンジンルームへの設置
が困難になるという不都合があった。また、燃料タンク
への給油時における燃料タンクからの蒸発燃料の流量が
増加することに対して、燃料タンクとキャニスタとの間
の配管であるエバポパイプの通路抵抗を極力抑える必要
があるが、一般的に、燃料タンクが車両の後部に配設さ
れているとともに、キャニスタが車両の前部のエンジン
ルームに配設されていることから、キャニスタと燃料タ
ンクとの距離が大きくなり、この大きな距離による通路
抵抗を、エバポパイプの径を大きくして補う必要があ
り、エバポパイプが大形になるという不都合がある。更
に、車両の走行による飛び石、泥水等がキャニスタに衝
接したり、また、車両が輪止め、縁石、不整地の岩等に
乗り上げた場合等には、キャニスタが変形してしまうと
いう不都合があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明は、上
述の不都合を除去するために、車両の前後方向に指向し
て左右のサイドメンバを設け、前記車両の左右方向に指
向して前記左右のサイドメンバに連結したクロスメンバ
を設け、前記車両には燃料タンクとこの燃料タンクで発
生した蒸発燃料を吸着するとともに大気を導入すること
によって前記吸着した蒸発燃料を離脱してエンジンに供
給するキャニスタとを設けた蒸発燃料処理装置用キャニ
スタの取付構造において、前記キャニスタをフロアパネ
ルの下方の前記サイドフレームの側方で前記クロスメン
バの後方に配設するとともに前記サイドフレームの下端
面よりも上方に配設したことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】この発明は、キャニスタは、フロ
アパネルの下方のサイドフレームの側方でクロスメンバ
の後方に配設されるとともにサイドフレームの下端面よ
りも上方に配設されているので、容量の大きな大型のキ
ャニスタをエンジンルームに設置することがなくなり、
大型のキャニスタを容易に配設することができ、また、
キャニスタを燃料タンク側に近づけて配置することがで
き、キャニスタと燃料タンクとの間の管路の短縮化を図
って通路抵抗を抑制して配管の径の大形化を防止し、ま
た、キャニスタがサイドフレームとクロスメンバとに囲
まれる空間に配置されるので、車両の走行による飛び
石、泥水等からキャニスタを保護するとともに、車両が
輪止め、縁石、不整地の岩等に乗り上げた場合にも、キ
ャニスタが変形するのを防止し、キャニスタを保護する
ことができる。
【0008】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細
且つ具体的に説明する。図1〜3は、この発明の第1実
施例を示すものである。図1において、2は車両、4は
ラダーフレーム(シャシ)、6はフロアパネル、8・8
は前輪、10・10は後輪である。車両2には、図示し
ないが、前部側のエンジンルームにエンジンが搭載され
ている。
【0009】車両2のラダーフレーム4においては、車
両2の前後方向Xに指向して左側サイドメンバ12−1
と右側サイドメンバ12−2が所定間隔で離間して設け
られている。また、左側サイドメンバ12−1と右側サ
イドメンバ12−2との間には、車両2の左右方向Yに
指向し且つ左側、右側サイドメンバ12−1、12−2
に連結して、車両2の前部側から順次に、第1〜5クロ
スメンバ14−1〜14−5が夫々所定間隔で離間して
設けられている。第1クロスメンバ14−1は、車両2
の前部側に配置されている。第5クロスメンバ14−5
は、車両2の後部に配置されている。第2クロスメンバ
14−2は、車両2の前後方向Xの略中央部位に配置さ
れている。第3クロスメンバ14−3は、第2クロスメ
ンバ14−2と第5クロスメンバ14−5との略中間部
位に配置されている。第4クロスメンバ14−4は、第
3クロスメンバ14−3と第5クロスメンバ14−5と
の中間部位よりも少し車両2の前方側に配置されてい
る。
【0010】また、車両2には、後部側で、第4クロス
メンバ14−4と第5クロスメンバ14−5と間に燃料
タンク16が設置されている。
【0011】更に、車両2には、一端側がエンジンに接
続するとともに、車両2の左側で、左側サイドフレーム
12−1に沿って前後方向に指向し、他端側が第2クロ
スメンバ14−2と第3クロスメンバ14−3との間に
位置する排気管18が設けられている。この排気管18
の他端側には、マフラ20が取り付けられている。この
マフラ20のテールパイプ22は、燃料タンク14の左
側に沿って車両2の後部まで延設している。また、排気
管18には、第1クロスメンバ14−1と第2クロスメ
ンバ14−2との間で触媒コンバータが設けられてい
る。
【0012】車両2には、蒸発燃料処理装置24が設け
られる。この蒸発燃料処理装置24は、車両2の後部の
燃料タンク16で発生した蒸発燃料を吸着するとともに
大気を導入することによって吸着した蒸発燃料を離脱し
てエンジンに供給するキャニスタ26を有している。
【0013】このキャニスタ26は、図1、2に示す如
く、フロアパネル6の下方の右側サイドフレーム12−
2の内側方で第2クロスメンバ14−2の後方、つま
り、右側サイドフレーム12−2の内側面と第2クロス
メンバ14−2の内側面とに囲まれる右前隅部位の余剰
の空間S内に配設されるとともに、右側サイドフレーム
12−2の下端面12Fよりも上方に配設されている。
また、このキャニスタ26は、車両2の前後方向Xの略
中央部位に配設され、また、車両2の左側に設置した排
気管18とは反対側の右側に距離Lだけ離間して配設さ
れ、更に、右側サイドメンバ12−2と第2クロスメン
バ14−2とに取付ブラケット28によって固定して固
設されている。
【0014】この取付ブラケット28は、図3に示す如
く、キャニスタ26が載置される底側材30と、この底
側材30に連設して車両2の前方側で左右方向Yに指向
して位置する前側材32と、底側材30に連設して車両
2の右側で前後方向Xに指向して位置する右側材34と
からなる。この取付ブラケット28は、右側サイドフレ
ーム12−2の側面に固定した2つのフレーム側支持ブ
ラケット36−1、36−2に右側材34が連結される
ことによって右側サイドメンバ12−2に固設されると
ともに、前側材32の前側面に固定したメンバ側支持ブ
ラケット38が第2クロスメンバ14−2に固定される
ことによって第2クロスメンバ14−2に固設される。
【0015】また、キャニスタ26には、燃料タンク1
6に連絡する2本の配管であるエバポパイプ40−1、
40−2が接続して設けられるとともに、エンジンの吸
気系に連絡する配管であるパージパイプ(図示せず)が
接続して設けられている。
【0016】次に、この第1実施例の作用を説明する。
【0017】燃料タンク16への給油中における蒸発燃
料の大気放出を抑制するために、燃料タンク16への給
油時に、密封型給油ガン(図示せず)を用いて、給油口
を密封給油し、その給油圧力によって燃料タンク16内
の蒸発燃料を、エバポパイプ40からキャニスタ26に
送り込んで吸着させている。そして、エンジンの稼動に
より、キャニスタ26に吸着された蒸発燃料が離脱され
てパージパイプからエンジンに供給される。
【0018】ところで、この第1実施例においては、キ
ャニスタ26は、フロアパネル6の下方の右側サイドフ
レーム12−2の内側方で第2クロスメンバ14−2の
後方の空間Sに配設されていることにより、車両2の走
行による飛び石、泥水等が右側サイドフレーム12−2
や第2クロスメンバ14−2に当たることによって、キ
ャニスタ26を飛び石等から保護することができ、ま
た、キャニスタ26が右側サイドフレーム12−2の下
端面12Fよりも上方に配設されていることにより、キ
ャニスタ26が右側サイドフレーム12−2の下端面1
2Fよりも下方に突出することがなく、これにより、輪
止め、縁石、不整地の岩等からキャニスタ26を保護す
ることができる。また、キャニスタ26が燃料タンク1
6に近づいて設置されるので、キャニスタ26と燃料タ
ンク16との間のエバポパイプ40の管路の長さが従来
の場合よりも短くなり、この管路の短縮化を図ってエバ
ポパイプ40の通路抵抗を抑制するので、エバポパイプ
40の大形化を防止することができる。
【0019】また、キャニスタ26は、車両2の前後方
向Xの略中央部位に配設されていることにより、キャニ
スタ26が車両2の重心近くに配置されることとなり、
キャニスタ26への衝撃力の伝達を防止し、キャニスタ
26の耐久性を向上することができ、また、ラダーフレ
ーム4においては、右側サイドフレーム12−2と第2
クロスメンバ14−2とで囲まれる内側の部位が比較的
に空間Sとなる箇所なので、大型のキャニスタ26の設
置が容易となり、特にこの実施例におけるラダーフレー
ム4の構造の車両2の場合には、その空間Sの確保が容
易となり、また、何らかの原因による車両2の前後部位
の変形に対しても、キャニスタ26の変形を回避してキ
ャニスタ26を保護することができる。
【0020】更に、キャニスタ26は、車両2の左側に
設置した排気管とは反対側の右側に距離Lだけ離間して
配設されていることにより、キャニスタ26への排気熱
による影響を防止することができ、また、断熱部材等の
他の部材が別途に不要となり、部品点数の増加を防止す
ることができる。
【0021】更にまた、キャニスタ26が右側サイドフ
レーム12−2と第2クロスメンバ14−2とに取付ブ
ラケット28によって固設されたことにより、キャニス
タ26を、片持ち状態の取り付けとすることがなく、右
側サイドフレーム12−2と第2クロスメンバ14−2
との両方に固定しているので、キャニスタ26を確実に
堅固に固定することができ、キャニスタ26に振動が発
生するのを防止することができ、また、大型のキャニス
タ26を固定することが可能となり、更に、取付ブラケ
ット28を単純な形状とすることができ、加工工数を削
減することができる。
【0022】図4は、この発明の特別構成であり、第2
実施例を示すものである。
【0023】以下の実施例においては、上述の第1実施
例と同一機能を果す箇所には同一符号を付して説明す
る。
【0024】この第2実施例の特徴とするところは、以
下の点にある。即ち、キャニスタ26は、右側サイドフ
レーム12−2側において、第3クロスメンバ14−3
と第4クロスメンバ14−4とに囲まれる右前隅部位に
配設した。
【0025】この第2実施例の構成によれば、キャニス
タ26がさらに燃料タンク16側に近づいて配置するの
で、エバポパイプ40の通路抵抗をさらに減少すること
ができ、給油時の蒸発燃料をキャニスタ26に積極的に
吸着させることができる。
【0026】図5は、この発明の特別構成であり、第3
実施例を示すものである。
【0027】この第3実施例の特徴とするところは、以
下の点にある。即ち、キャニスタ26の底壁26Aに
は、車両2の前後方向に指向する複数の溝52を形成す
ることによって波形部54を形成した。
【0028】この第3実施例の構成によれば、キャニス
タ26の底壁26Aに波形部54が形成されているの
で、この底壁26Aの剛性を向上してキャニスタ26の
強度を高くし、飛び石等に対して変形を防止するととも
に、溝52内を流れる走行風によってキャニスタ26を
熱害から保護することができる。
【0029】図6は、この発明の特別構成であり、第4
実施例を示すものである。
【0030】この第4実施例の特徴とするところは、以
下の点にある。即ち、キャニスタ26には、車両2の前
方側から後方側にかけて斜めに傾斜した傾斜底壁26B
が形成した。
【0031】この第4実施例の構成によれば、キャニス
タ26の傾斜底部26Bの存在により、飛び石等が後方
に流去してキャニスタ26には衝接しにくくなるので、
キャニスタ26の変形を回避させることができる。
【0032】
【発明の効果】以上詳細な説明から明らかなようにこの
発明によれば、キャニスタをフロアパネルの下方のサイ
ドフレームの側方でクロスメンバの後方に配設するとと
もにサイドフレームの下端面よりも上方に配設している
ので、容量の大きな大型のキャニスタをエンジンルーム
に設置することがなくなり、キャニスタを容易に配設す
ることができ、また、キャニスタを燃料タンク側に近づ
けて配置することができ、キャニスタと燃料タンクとの
間の管路の短縮化を図って通路抵抗を抑制して配管の径
の大形化を防止し、また、キャニスタがサイドフレーム
とクロスメンバとに囲まれる空間に配置されるので、車
両の走行による飛び石、泥水等からキャニスタを保護す
るとともに、車両が輪止め、縁石、不整地の岩等に乗り
上げた場合にも、キャニスタが変形するのを防止し、キ
ャニスタを保護し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両の概略平面図である。
【図2】図1の矢印Aによる車両の前方からのキャニス
タ部位の図である。
【図3】キャニスタの取付ブラケットによる取付状態を
示す斜視図である。
【図4】第2実施例において車両の一部平面図である。
【図5】第3実施例においてキャニスタの背面図であ
る。
【図6】第4実施例において形状変更されたキャニスタ
の側面図である。2 車両 4 ラダーフレーム 6 フロアパネル 12 サイドフレーム 14 クロスメンバ 16 燃料タンク 24 蒸発燃料処理装置 26 キャニスタ 28 取付ブラケット

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の前後方向に指向して左右のサイド
    メンバを設け、前記車両の左右方向に指向して前記左右
    のサイドメンバに連結したクロスメンバを設け、前記車
    両には燃料タンクとこの燃料タンクで発生した蒸発燃料
    を吸着するとともに大気を導入することによって前記吸
    着した蒸発燃料を離脱してエンジンに供給するキャニス
    タとを設けた蒸発燃料処理装置用キャニスタの取付構造
    において、前記キャニスタをフロアパネルの下方の前記
    サイドフレームの側方で前記クロスメンバの後方に配設
    するとともに前記サイドフレームの下端面よりも上方に
    配設したことを特徴とする蒸発燃料処理装置用キャニス
    タの取付構造。
  2. 【請求項2】 前記キャニスタは、前記車両の前後方向
    の略中央部位に配設されたことを特徴とする請求項1に
    記載の蒸発燃料処理装置用キャニスタの取付構造。
  3. 【請求項3】 前記キャニスタは、前記車両の左右のい
    ずれかの側に設置した排気管とは反対側に配設されたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の蒸発燃料処理装置用キ
    ャニスタの取付構造。
  4. 【請求項4】 前記キャニスタは、前記サイドメンバと
    前記クロスメンバとに取付ブラケットによって固設され
    たことを特徴とする請求項1に記載の蒸発燃料処理装置
    用キャニスタの取付構造。
  5. 【請求項5】 前記キャニスタの底壁には、波形部が形
    成されたことを特徴とする請求項1に記載の蒸発燃料処
    理装置用キャニスタの取付構造。
JP2000234319A 2000-08-02 2000-08-02 蒸発燃料処理装置用キャニスタの取付構造 Pending JP2002048013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000234319A JP2002048013A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 蒸発燃料処理装置用キャニスタの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000234319A JP2002048013A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 蒸発燃料処理装置用キャニスタの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002048013A true JP2002048013A (ja) 2002-02-15

Family

ID=18726704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000234319A Pending JP2002048013A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 蒸発燃料処理装置用キャニスタの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002048013A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315521A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Suzuki Motor Corp 車両の下部構造
JP2009137583A (ja) * 2009-01-27 2009-06-25 Honda Motor Co Ltd キャニスタの取付構造
JP2017141719A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 三菱自動車工業株式会社 車両のキャニスタおよび大気連通配管の配置構造
JP2021161892A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 愛三工業株式会社 キャニスタの取付構造

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315521A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Suzuki Motor Corp 車両の下部構造
JP4626388B2 (ja) * 2005-05-12 2011-02-09 スズキ株式会社 車両の下部構造
JP2009137583A (ja) * 2009-01-27 2009-06-25 Honda Motor Co Ltd キャニスタの取付構造
JP2017141719A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 三菱自動車工業株式会社 車両のキャニスタおよび大気連通配管の配置構造
JP2021161892A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 愛三工業株式会社 キャニスタの取付構造
US11780327B2 (en) 2020-03-31 2023-10-10 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Canister mounting structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6308987B1 (en) Canister attachment construction of a vehicle
US7237644B2 (en) Vehicle canister arranging structure
US8251048B2 (en) Evaporated fuel controlling apparatus for all terrain vehicle
JP3241552B2 (ja) キャニスタの取付構造
JP2004143966A (ja) キャニスタの取付構造
JP4826612B2 (ja) 車両の排気浄化装置配設構造
US10174722B2 (en) Fuel vapor recovering structure
JP2535338B2 (ja) キヤニスタの配置構造
US4793839A (en) Arrangement of canister-used emisson control system in motor vehicle
CN101659297A (zh) 两轮摩托车的滤罐配置结构
JP2007231885A (ja) キャニスタのドレンパイプ
JP2017065413A (ja) 鞍乗り型車両
JP6443638B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US20060266024A1 (en) Layout of catalyst of vehicle
JP5027600B2 (ja) 作業車
US10711737B2 (en) Conduit mounting device
JP4626388B2 (ja) 車両の下部構造
JP2002048013A (ja) 蒸発燃料処理装置用キャニスタの取付構造
US10336182B2 (en) Vehicle canister mounting arrangement
JP2606005B2 (ja) キャニスタドレンガス放散装置
JP3343572B2 (ja) 車両のキャニスタの大気側配管装置
JP2011117337A (ja) キャニスタの配置構造
JP3031742B2 (ja) 車両の燃料タンク装置
JP2007276614A (ja) キャニスタの配管構造
JP2003237390A (ja) 車両用キャニスタの配置構造