JP2002041365A - 医用画像管理システムおよび方法並びに記録媒体 - Google Patents

医用画像管理システムおよび方法並びに記録媒体

Info

Publication number
JP2002041365A
JP2002041365A JP2000221630A JP2000221630A JP2002041365A JP 2002041365 A JP2002041365 A JP 2002041365A JP 2000221630 A JP2000221630 A JP 2000221630A JP 2000221630 A JP2000221630 A JP 2000221630A JP 2002041365 A JP2002041365 A JP 2002041365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
medical image
medical
storage
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000221630A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tanaka
弘 田中
Kazuo Shimura
一男 志村
Takeshi Okubo
猛 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000221630A priority Critical patent/JP2002041365A/ja
Priority to US09/910,836 priority patent/US7383511B2/en
Publication of JP2002041365A publication Critical patent/JP2002041365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小規模な医療施設において、法令に保存義務
が規定されている医用画像を所定期間適切に保存管理す
ることを容易にする。 【解決手段】 医療施設30に備えられた保存端末31に可
搬型保存システム10を接続し、保存端末31に保存されて
いる医用画像データを吸い上げて保存する。画像データ
を保存した可搬型保存システム10は、画像保管センター
20に設置された画像データ保存装置23と接続し、保存し
た画像データを画像データ保存装置23に送信する。画像
データ保存装置23は、画像データを受信して保存し、保
存した画像データの保存期限を算出して保存期限を経過
するまで画像データを保管する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、医用画像データを
管理する医用画像管理システムに関し、特に詳しくは、
医療施設が所有する医用画像データを、医療施設の外部
で保存して管理する医用画像管理システムに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来より、開業医、病院等の医療施設に
おいて、医療のために多くの医用画像、すなわち、X線
画像、CT画像、MR画像等が利用されている。医療施
設は、このような医用画像を、患者の傷病の変化を知る
ために保管して利用している。また、診療したときに撮
影した医用画像のうち、特定のものは所定期間保存しな
ければならないことが法律で義務付けられているため、
各医療施設はこれらの医用画像を長期間保管しなければ
ならない。従来、この医用画像は、ハードコピーそのま
まの形態で保管されていた。
【0003】しかしながら、医用画像は各医療施設にお
ける診療の際、必要に応じて適宜撮影されるため、医療
施設ではX線フィルム等の医用画像が日々増加し続ける
ことになる。また、X線フィルムを長期間にわたって良
好に保存するためには、X線フィルムを湿気や外光から
隔絶した状態で保管しなければならず、そのための対策
も必要となっていた。そこで近年では、医用画像を電子
化し画像データの形式で光磁気ディスク等の記録媒体に
保存(ファイリング)し、さらに保存された画像データ
の検索をも可能とする、医用画像ファイリング装置が提
案されている。
【0004】この医用画像ファイリング装置を使用すれ
ば、医療施設では、X線フィルム等の保管に要していた
保管スペースを大幅に削減することができる。また、多
数の医用画像データから容易に所望の画像データを検索
することが可能となり、さらに必要に応じて画像データ
をフィルム出力することも可能である。そのため近年で
は、医用画像の電子保存(以下、電子保存とする)が各
医療施設において広く行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一方、上述のように、
医用画像の中には法令で保存義務が規定されているもの
があるため、保存が義務付けられている画像のデータの
電子保存をする際に注意すべき様々な規程が、電子保存
運用管理規程(以下、管理規程という)に詳細に記述さ
れている。
【0006】例えば、電子保存を行なう医療施設は、各
医療施設に備えられた電子保存に使用される装置や仕組
み等(以下、電子保存システムという)が、ある一定の
基準を満たしていることを第三者に説明する責任、すな
わち「説明責任」を果たさなければならない。なお、
「ある一定の基準」とは、電子保存されている医用画像
データの安全性や再現性を確保すること等の基準であ
る。また、電子保存を行う医療施設は、電子保存システ
ムの運用面の管理を行う責任、すなわち「管理責任」
と、電子保存システムにより発生した問題点や損失に対
する責任、すなわち「結果責任」とをさらに果たさなけ
ればならない。また、それ以外にも、万一の破壊に対し
て回復できる機能を有すること等、管理規程には様々な
規程が定められている。
【0007】ところで、例えば院長一人しかいない医療
施設において電子保存を行う際には、院長自身が、上述
の「説明責任」「管理責任」「結果責任」を含む管理規
程に従って対象となる画像データ全てを適切に管理しな
ければならず、この管理作業は、実際の医療行為とは全
く異なる作業であるため、医療行為を目的とする各医療
施設および医師にとっては大きな負担となる。また、法
令に保存義務が規定されている医用画像を誤って削除し
てしまうことがないように注意を払いながら、保存期間
の管理をも確実に行うことは、医師にとってさらに大き
な負担となる。
【0008】本発明は、上記事情に鑑みて、院長一人し
かいない医療施設において医用画像を電子保存する際に
院長に与えられる負担を軽減するとともに、管理規程に
従って適切に医用画像データを管理することを可能と
し、さらに、法令に保存義務が規定されている医用画像
を、院長の管理を要さずに所定期間適切に保存すること
を可能とした、医用画像管理システムおよび医用画像管
理システムに使用されるコンピュータ読取可能な記録媒
体を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による医用画像管
理システムは、医療施設に備えられた医用画像データ保
存手段に接続可能で、保存手段に保存された医用画像デ
ータを保存手段から受信して保存する機能を備えた可搬
型画像データ受信装置と、可搬型画像データ受信装置に
接続可能で、受信装置から送信された医用画像データを
受信して保存する機能を備えた画像データ保存装置とか
らなり、画像データ保存装置が、保存した医用画像デー
タの保存期間を管理する保存期間管理手段を備えたこと
を特徴とするものである。
【0010】ここで「保存手段」とは、ハードディスク
や光磁気ディスク等、画像データの保存が可能な記録媒
体であればいかなるものでもよい。
【0011】また、可搬型画像データ受信装置は、医用
画像データを受信すると同時に受信完了信号を送信する
機能をさらに備えることが望ましい。すなわち、受信装
置が保存手段から医用画像データを受信した際に、受信
した旨を医療施設が把握できるようにすることが望まし
く、この把握する方法は上記の信号を送信する方法の
他、医療施設の保存手段に保存されている医用画像デー
タに受信完了を示す識別情報を付加する方法など種々可
能である。
【0012】また、本発明の医用画像管理システムに使
用される可搬型画像データ受信装置は、医療施設に備え
られた医用画像データ保存手段に接続可能で、保存手段
に保存された医用画像データを保存手段から受信して保
存する機能を備えたことを特徴とするものである。
【0013】また、本発明の医用画像管理システムに使
用される画像データ保存装置は、可搬型画像データ受信
装置に接続可能で、受信装置から送信された医用画像デ
ータを受信して保存し、受信した医用画像データの保存
期間を管理する保存期間管理手段を備えたことを特徴と
するものである。
【0014】また、本発明による医用画像管理システム
は、医療施設に備えられた、医用画像データを保存して
送信することが可能な医用画像データ保存手段と、保存
手段から医用画像データを受信して保存することが可能
な画像データ保存装置とからなり、画像データ保存装置
が、保存した医用画像データの保存期間を管理する保存
期間管理手段を備えたものとすることもできる。
【0015】さらに、画像データ保存装置は、保存手段
に保存されている医用画像データのデータ総量を定時測
定し、保存手段の総容量から該データ総量を減算した差
分を計測し、差分が所定値より小さくなった時点で画像
データ保存装置が保存手段から医用画像データを受信す
る手段を備えることが望ましい。
【0016】ここで、「所定値」とは、例えば医用画像
一枚分のデータ量に相当する値等であり、つまり、保存
手段に保存されている医用画像のデータ総量が保存手段
の総容量を超過する前に、保存手段から医用画像データ
を受信するために定められる所定の値である。
【0017】一方、医療施設に備えられた保存手段が、
保存手段に保存された医用画像データの受信を要求する
受信要求信号を送信する機能を備え、画像データ保存装
置が、この受信要求信号を受信する機能を備えてもよ
い。すなわち医療施設が、重要な画像データを保存した
時、期の変わり目、長期休診前、装置入替前など、必要
に応じて、医用画像データの受信を要求するようにして
もよい。
【0018】また、保存手段が、保存手段に保存されて
いる医用画像データのデータ総量を定時測定し、保存手
段の総容量から該データ総量を減算した差分を計測し、
差分が所定値より小さくなった時点で受信要求信号を送
信するようにしてもよい。
【0019】また、画像データ保存装置が、医用画像デ
ータを保存すると同時に保存完了信号を保存手段に送信
する機能をさらに備えることが望ましい。
【0020】また、本発明の医用画像管理システムに使
用される医用画像データ保存手段は、医療施設に備えら
れ、医用画像データを保存し、医用画像データを送信可
能であることを特徴とするものである。
【0021】また、本発明の医用画像管理システムに使
用される画像データ保存装置は、保存手段から医用画像
データを受信して保存し、保存した医用画像データの保
存期間を管理する保存期間管理手段を備えたものとする
こともできる。
【0022】なお、上記画像データ保存装置は、画像デ
ータ保存装置に保存されている医用画像データを、入力
された所定の出力条件に応じて出力する出力手段をさら
に備えることが望ましい。
【0023】なお、医療施設に備えられた医用画像デー
タ保存手段から保存手段に保存された医用画像データを
受信して保存する処理と、受信して保存された医用画像
データを送信する処理とを、本発明の医用画像管理シス
テムに使用される可搬型画像データ受信装置に設けられ
たコンピュータに実行させるプログラムを、コンピュー
タ読取可能な記録媒体に記録して提供してもよい。
【0024】また、医用画像データを受信する処理と、
受信した医用画像データの保存期間を管理する処理と
を、本発明の医用画像管理システムに使用される画像デ
ータ保存装置に設けられたコンピュータに実行させるプ
ログラムを、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録し
て提供してもよい。
【0025】さらに、保存手段に保存されている医用画
像データのデータ総量を定時測定し、保存手段の総容量
から該データ総量を減算した差分を計測し、差分が所定
値より小さくなった時点で画像データ保存装置が保存手
段から医用画像データを受信する処理を、本発明の医用
画像管理システムに使用される画像データ保存装置に設
けられたコンピュータに実行させるプログラムを、コン
ピュータ読取可能な記録媒体に記録して提供してもよ
い。
【0026】なお、上記医用画像データは、医用画像の
画像データの他、画像データに付随する、施設情報、患
者特定情報、画像識別情報、撮影日、入力モダリティ等
の付加情報を含むものである。ここで、患者特定情報と
は、患者IDや患者氏名等の患者を特定する情報を示す
ものであり、画像識別情報とは、画像番号等の画像デー
タを特定する情報を示すものである。なお、画像識別情
報に、画像データ保存装置に保存するべきか否かを識別
するための情報を含むことが望ましい。すなわち、例え
ば、画像データ保存装置に保存されるべき画像データの
画像番号1桁目を「A」とし、それ以外の画像データの
画像番号1桁目を「B」とすればよい。
【0027】また、保存手段からの医用画像データの
「受信」とは、保存手段から送信された医用画像データ
を受信するものでもよいし、保存手段に保存されている
医用画像データを、保存手段に直接アクセスして取得す
るものでもよい。
【0028】また、画像データ保存装置に備えられた保
存期間管理手段とは、受信した医用画像データに含まれ
る付加情報から撮影日を参照し、その医用画像データの
保存義務期間と撮影日から保存期限を算出して、保存期
限まで確実に画像データ保存装置に保存する機能を意味
するものである。なお、保存義務期間は、各医用画像デ
ータに対してあらかじめ定められているものであり、医
療施設が各医用画像データの付加情報として記録してお
いてもよいし、画像データ保存装置が入力モダリティ等
の付加情報から判断して算出するなど、様々な方法で特
定することが可能である。また、保存期限算出の基準日
となる撮影日は、保存手段から医用画像データを受信し
た受信日等によって代替することも可能であり、つま
り、保存期限を算出する方法は、少なくとも医用画像デ
ータの保存義務期間中に確実に医用画像が保管されれれ
ばいかなる方法でもよい。
【0029】また、本発明による医用画像管理方法は、
医療施設に備えられた保存手段により、医用画像データ
を保存し、医療施設外に設けられた画像データ保存装置
により、医用画像データを保存手段から受信して保存
し、保存した医用画像データの保存期間を管理すること
を特徴とするものである。
【0030】
【発明の効果】上記のように構成された本発明の医用画
像管理システムによれば、法令で保存義務が規定されて
いる医用画像の画像データが、保存義務期間中確実に医
療施設の外部の装置において保管されるので、保存期間
や保管状態を院長が管理しなくても、画像データを適切
に保存管理することが可能となる。また結果的に、電子
保存運用管理規程に記載されている、電子システムの管
理をする「管理責任」や、電子システムによるデータの
損失等の責任を負う「結果責任」の一部を医療施設の外
部の装置が果たしてくれるので、院長が負うべき責任が
軽減される。
【0031】なお、画像データを保存している外部の装
置に出力手段がさらに備えられた場合には、画像データ
の再現性を確保するという基準を満たすことができるた
め、医療施設は、電子保存運用管理規程に記載されてい
る、電子システムの「説明責任」、すなわち、電子保存
システムが、画像データの安全性や再現性を確保するこ
と等の基準を満たしていることを第三者に説明する責任
を果たすことが可能となる。
【0032】なお、可搬型画像データ受信装置または画
像データ保存装置が、医用画像データを受信または保存
すると同時にその旨を医療施設に通知する機能を備えた
場合には、医療施設は、受信または保存された画像デー
タを把握することが可能となるため、保存手段に保存さ
れている画像データの削除、管理等が容易になる。
【0033】なお、医療施設が、外部の装置に保存され
た画像データを医療施設に備えられた保存手段から削除
して、常にアクセスする範囲の画像データのみを医療施
設内に保管すれば、医療施設はいつも一定量の画像デー
タだけを保管すればよく管理が容易になる。
【0034】なお、医療施設が、外部の装置に保存され
た画像データを医療施設の内部でも削除せずに保管すれ
ば、画像データは二重に保存されていることになり、電
子保存運用管理規程に記載されている「万一の破壊に対
して回復できる機能を有すること」等の画像データの保
存安全性に関する規程を満足することができる。
【0035】
【発明の実施の形態】以下、本発明の医用画像管理シス
テムの実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、
本発明における医用画像管理システムのシステム構成図
である。
【0036】本発明による医用画像管理システムは、医
療施設30に備えられた保存端末31に接続可能で画像デー
タを受信する可搬型保存システム10と、画像データ保管
センター20に備えられた画像データ保存装置23とにより
構成されている。
【0037】医療施設30には、データを保存するための
ハードディスクを内蔵した保存端末31が設置される。保
存端末31には、画像データや画像データに付随する付加
情報を入出力するための入出力端子が備えられ、また、
内蔵されたハードディスクには医療施設30で撮影された
X線画像、CT画像、MR画像等の医用画像を電子化し
た画像データと画像データに付随する付加情報が保存さ
れる。ここで付加情報とは、図3に示すように、画像デ
ータに付随する、施設情報、患者ID等の患者特定情
報、画像番号等の画像識別情報、入力モダリティ、撮影
日等を意味するものである。
【0038】可搬型保存システム10は、画像データおよ
び付加情報(以下、画像データ等とする)の入出力をす
るための入出力端子を備え、画像データ等を保存するハ
ードディスクを内蔵する。なお、可搬型保存システム10
には、画像データを受送信するプログラムや、画像デー
タを受信すると同時に受信日や受信担当者等の受信情報
を記録するプログラムを記録した記録媒体を備えるよう
にしてもよい。
【0039】画像データ保存装置23は、画像データ等お
よび受信情報の送受信が可能な状態で可搬型保存システ
ム10と接続可能であり、可搬型保存システム10から送信
された画像データ等および受信情報を保存して管理す
る。詳しくは、図2に示すように、画像データ保存装置
23は、画像データ等を保存するデータ記憶部23aと、各
種プログラムを保存するプログラム記憶部23bと、プロ
グラムの実行やデータの入出力等を制御する制御部23c
を備える。データ記憶部23aは、可搬型保存システム10
から送信された画像データ等および受信情報を制御部23
cを介して保存し、プログラム記憶部23bは、データ記
憶部23aに保存された画像データ等の検索を行うプログ
ラムや、入力装置25の画面上に画面を表示するプログラ
ムや、データ記憶部23aに保存された画像データの保存
期限を算出するプログラム等を保存し、制御部23cは、
プログラム記憶部23bに保存されたプログラムの実行や
データ記憶部23aに保存するまたは保存されたデータの
入出力等を制御する機能を備える。
【0040】入力端末25は、画像データ保存装置23と接
続され、その画面上には、画像データの受信、検索、出
力、管理等の処理の選択が可能なメニュー画面が表示さ
れる。また、入力端末25に備えられたキーボードは、画
像データ保存装置23に各種命令を送信するために使用さ
れる。
【0041】印刷装置24は、画像データ保存装置23に接
続され、画像データ保存装置23から送信された画像デー
タをX線フィルム等に出力して画像を印刷する機能を有
する。
【0042】次に、以上のように構成された本実施形態
の医用画像管理システムの作用について説明する。
【0043】医療施設30では、医療のためにX線画像、
CT画像、MR画像等の医用画像を必要に応じて撮影
し、保存端末31に内蔵されているハードディスクに画像
データの形式で保存する。また、画像データに付随する
付加情報を画像データとともに保存端末31のハードディ
スクに保存する。
【0044】画像保管センター20のデータ受信担当者
は、定期的または医療施設30の要請に応じて契約医療施
設30を訪問し、保存端末31と持参した可搬型保存システ
ム10とを直接接続して、あらかじめ医療施設30と規定し
た容量の画像データ等を保存端末31のハードディスクか
ら可搬型保存システム10に受信する。この際可搬型保存
システム10は、受信日、受信担当者等からなる受信情報
を記録し、対応する画像データとともに保存する。
【0045】次に、データ受信担当者は、画像データ等
を保存した可搬型保存システム10を画像保管センター20
に持ち帰り、可搬型保存システム10と画像保管センター
20に設置されている画像データ保存装置23とを接続す
る。データ受信担当者が入力端末25のメニュー画面から
データ受信を選択して実行すると、可搬型保存システム
10のハードディスクに保存されている画像データ等およ
び受信情報は画像データ保存装置23に受信され、画像デ
ータ保存装置23に備えられたデータ記憶部23aに保存さ
れる。
【0046】医療施設30は、可搬型保存システム10に受
信された画像データが画像保管センター20で安全な状態
で保存されたことを確認した後、保存端末31に保存され
ている画像データを、医療施設30の判断で削除する。す
なわち、画像保管センター20に保管された画像データで
も、施設内で頻繁に利用する画像は施設内に保管してお
いたほうが便利であるため、各医療施設30は、画像保管
センター20に保管された画像データのうち保存端末31の
ハードディスクから削除するべき画像データを選別して
削除する。
【0047】また医療施設30は、例えば患者を他の病院
に紹介する等の理由で、画像保管センター20に保管され
た画像データを必要とする時には、画像保管センター20
に出力要求の連絡をする。出力要求の連絡を受けた画像
保管センター20の管理担当者は、対象となる画像データ
の出力処理を行う。すなわち、管理担当者が出力対象の
画像データに対する検索条件、例えば、付加情報に含ま
れる施設情報および患者IDを入力装置25から指定して
実行すると、画像データ保存装置23の制御部23cは、指
定された検索条件からデータ記憶部23aに保存されてい
る画像データの検索を行って所望の画像データを選択
し、選択された画像のデータを印刷装置24に送信する。
印刷装置24は、受信した画像データをX線フィルム等に
出力する。ところで、上記の出力要求を含め、画像保管
センター20の管理会社には、費用により差別化されてい
る各種サービスが用意されている。例えば、可搬型保存
システム10が医療施設に備えられた保存端末31から画像
を受信して保存する頻度により、料金を変えるようにし
てもよい。医療施設はその緊急度と予算に応じて希望の
サービスを選択することが可能である。また、例えば、
画像保管センター20に保管されている画像データを、医
療施設30が指定する関連病院や患者にフィルム出力して
送付するサービスを用意することもできる。
【0048】また、画像保管センター20は、画像データ
保存装置23に保存された画像データの保存期限管理を行
う。すなわち、画像データ保存装置23は、データ記憶部
23aに保存された画像データに付随する付加情報に含ま
れる撮影日または受信情報に含まれる受信日と、各画像
データの保存義務期間とから、各画像データの保存期限
を算出する。なお、保存義務期間は、各医用画像データ
に対してあらかじめ定められているものであり、受信し
た画像データの付加情報から画像データ保存装置23が判
断して算出する。保存されている画像データが保存期限
を経過した際には、画像保管センター20の管理担当者
が、医療施設30との契約に基づいて画像データ等の削除
処理を行う。削除処理は、医療施設30との契約により個
別に定められ、例えば医療施設30は、「保存期限を経過
した時点ですぐに画像データを削除する」または、「画
像保管センター20の画像データ保存装置23から削除する
際に医療施設30に確認の連絡をする」等の処理を選択す
ることができる。
【0049】以下、本発明の医用画像管理システムの第
2の実施の形態について説明する。その構成は図1およ
び図2に示す第1の実施の形態とほぼ同様であるため、
第1の実施の形態と同等の要素についての説明は、特に
必要のない限り省略する。図4は、本発明における医用
画像管理システムの第2の実施の形態のシステム構成図
である。
【0050】本実施の形態による医用画像管理システム
は、医療施設30に備えられた保存端末31と画像保管セン
ター20に備えられた画像データ保存装置23とをインター
ネットに接続し、電話回線50を介して、保存端末31に保
存されている画像データ等を画像データ保存装置23が直
接受信するようにしたものである。
【0051】医療施設30に備えられた保存端末31には内
部にモデムが備えられ、電話回線50を介してインターネ
ットに接続されている。
【0052】画像データ保存装置23は、インターネット
を介して画像データ等の受信が可能な状態で保存端末31
に接続され、保存端末31に保存されている画像データ等
を受信して保存し、管理する機能を有する。詳しくは、
画像データ保存装置23に備えられたデータ記憶部23aに
は、保存端末31から受信した画像データ等とともに、画
像データ保存装置23が画像データを受信した受信日や受
信担当者等からなる受信情報が保存される。また、プロ
グラム記憶部23bには、データ記憶部23aに保存された
画像データ等の検索を行うプログラムや、入力装置25の
画面上に画面を表示するプログラムや、データ記憶部23
aに保存された画像データの保存期限を算出するプログ
ラムの他、データを受信する際に上記受信情報を記録す
るプログラムが保存される。なお、プログラム記憶部23
bには、画像データ保存装置23に接続されている保存端
末31の保存状況をインターネットを介して定期的に監視
するプログラムをさらに備えることが望ましい。すなわ
ち、保存端末31に保存されている画像データのデータ総
量と保存端末31のハードディスクの総容量とを比較して
ハードディスクの残容量を算出するプログラムを備える
ことが望ましい。
【0053】次に、インターネットを介して画像データ
の送受信を行う場合の作用について説明する。
【0054】画像保管センター20の画像データ受信担当
者は、定期的にまたは医療施設30の要請に応じて、所定
容量の画像データ等の保管処理を行う。画像保管センタ
ー20の画像データ保存装置23に備えられた入力端末25の
画面上に表示されたメニュー画面から、画像データ受信
担当者がデータ受信処理を選択して実行すると、画像デ
ータ保存装置23は、インターネットを介して特定の保存
端末31にアクセスして保存端末31に保存されている画像
データ等を受信し、受信した画像データ等をデータ記憶
部23aに保存する。この際、画像データ保存装置23は、
画像データ等とともに受信日、受信担当者等の受信情報
を記録して保存する。
【0055】また、画像保管センター20の管理担当者
は、インターネットを介して定期的に医療施設30の保存
端末31にアクセスし、保存端末31に保存されている画像
データの総データ量が保存端末31の総容量を超過してい
ないかどうか監視する。監視の結果、定期的な受信では
保存端末31に保存されている画像データのデータ総量が
保存端末31の総容量を超過しそうな場合には、受信回数
を増やす等の対策を行う。
【0056】また、医療施設30は、画像保管センター20
に保管された画像データを必要とする時に、インターネ
ット経由で画像保管センター20に出力要求の連絡をする
ことが可能となり、また、要求した画像データをインタ
ーネット経由で医療施設30に送信してもらうことも可能
となる。
【0057】その他の作用は第1の実施の形態と同様で
ある。
【0058】なお、医療施設30において画像データ等を
保存している形態は、上記のような内蔵ハードディスク
に限られたものではなく、医療施設30から画像データ等
を受信する各装置が受信可能であればいかなる形態でも
よい。
【0059】また、上記付加情報は、付加情報に含まれ
る画像番号等により、対応する画像データを特定するこ
とが可能であるので、付加情報を受信する各装置が受信
可能であれば、画像データとは別々に保存されていても
よい。
【0060】また、可搬型保存システム10に画像データ
を保存する形態は内蔵ハードディスクに限られたもので
はなく、例えば医療施設別のデータベースを用意して可
搬型保存システム10に搭載し、医院別に画像データ等を
保存することなども可能である。
【0061】また、上記受信情報は、各受信情報がどの
画像データに付随するものかを特定することができれ
ば、対応する画像データ等とは別に保存されてもよい。
【0062】また、上記保存義務期間は、上記のように
画像データ保存装置23が算出する他、医療施設30が各医
用画像データの付加情報として記録しておくなど、様々
な方法で特定することが可能である。
【0063】なお、保存端末31から画像データを受信す
る各装置が画像データを受信する際には、前回の受信日
以降に保存された画像データのみを、画像データが保存
端末31に保存された日付を参照して判別し、受信するこ
とも可能である。
【0064】また、保存端末31には、画像保管センター
20に保管を依頼する画像データ(例えば、患者を撮影し
た画像)と、医療施設30で頻繁に参照するために医療施
設内に保管しておく画像データ(例えば、実験・研究用
の画像や装置動作確認用の画像)とを、それぞれが判別
できる形態で、一緒に保存しておくことも可能である。
この、それぞれが判別できる形態とは、例えば、画像デ
ータに付随する付加情報に、画像保管センター20に保管
を依頼する画像データを識別するセンター保管フラグを
さらに付与したり、画像を特定するための画像識別情報
に画像データの種類を判別することが可能な情報を含ま
せることにより実現できる。例えば、保管するべき画像
の画像識別情報1桁目を「A」とし、その他の画像の画
像識別情報1桁目を「B」とすればよい。この場合、医
療施設30から画像データ等を受信する各装置は、フラグ
や画像識別情報の1桁目を参照して、画像保管センター
20に保管するために受信するべき画像データ等のみを判
別して保存端末31から受信すればよい。
【0065】なお、医療施設30は、画像保管センター20
に保管された画像データ全てを医療施設内で別の記録媒
体等に記録して保管することが望ましい。こうすれば、
医療施設30と画像保管センター20との2箇所で画像デー
タを保管することになるため、法令に保存義務が規定さ
れている画像データの電子保存運用管理規程に記載され
ている「万一の破壊に対して回復できる機能を有するこ
と」という規程に対して、医療施設が万一の火災等の災
害にあっても画像データは安全に保管されるていことを
保障することができる。
【0066】なお、画像を受信する形態は、上述の実施
の形態の他、医療施設30が、画像データを保存した記録
媒体等を画像保管センター20に持参する方法や、ISD
Nによる画像伝送を確保する方法等も可能であり、医療
施設30は予算に応じて各種形態を選択することができ
る。また、インターネットやISDN等の公衆通信網に
限らず、大病院内の専用線やLAN、あるいは無線等の
通信形態でも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による医用画像管理システ
ムのシステム構成図
【図2】その実施形態の画像データ保存装置の構成を示
す構成図
【図3】本発明一実施形態による医用画像管理システム
において使用される付加情報と受信情報の例
【図4】本発明の別の実施形態による医用画像管理シス
テムのシステム構成図
【符号の説明】
10 可搬型保存システム 20 画像データ保管センター 23 画像データ保存装置 23a データ記憶部 23b プログラム記憶部 23c 制御部 24 印刷装置 25 入力装置 30 医療施設 31 保存装置 50 電話回線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大久保 猛 神奈川県足柄上郡開成町宮台798番地 富 士写真フイルム株式会社内 Fターム(参考) 5B017 AA08 BB10 CA16 5B050 BA15 CA05 DA02 FA19

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 医療施設に備えられた医用画像データ保
    存手段に接続可能で、該保存手段に保存された医用画像
    データを該保存手段から受信して保存する機能を備えた
    可搬型画像データ受信装置と、 該可搬型画像データ受信装置に接続可能で、該受信装置
    から送信された前記医用画像データを受信して保存する
    機能を備えた画像データ保存装置とからなり、 該画像データ保存装置が、前記保存した前記医用画像デ
    ータの保存期間を管理する保存期間管理手段を備えたこ
    とを特徴とする医用画像管理システム。
  2. 【請求項2】 前記可搬型画像データ受信装置が、前記
    医用画像データを受信すると同時に受信完了信号を送信
    する機能をさらに備えたことを特徴とする請求項1記載
    の医用画像管理システム。
  3. 【請求項3】 医療施設に備えられた医用画像データ保
    存手段に接続可能で、該保存手段に保存された医用画像
    データを該保存手段から受信して保存する機能を備えた
    請求項1記載の医用画像管理システムに使用される可搬
    型画像データ受信装置。
  4. 【請求項4】 前記可搬型画像データ受信装置に接続可
    能で、該受信装置から送信された医用画像データを受信
    して保存し、保存した前記医用画像データの保存期間を
    管理する保存期間管理手段を備えた請求項1記載の医用
    画像管理システムに使用される画像データ保存装置。
  5. 【請求項5】 医療施設に備えられた、医用画像データ
    を保存し、該医用画像データを送信可能な医用画像デー
    タ保存手段と、 該保存手段から前記医用画像データを受信して保存する
    ことが可能な画像データ保存装置とからなり、 該画像データ保存装置が、保存した前記医用画像データ
    の保存期間を管理する保存期間管理手段を備えたことを
    特徴とする医用画像管理システム。
  6. 【請求項6】 前記画像データ保存装置が、前記保存手
    段に保存されている前記医用画像データのデータ総量を
    定時測定し、前記保存手段の総容量から該データ総量を
    減算した差分を計測し、該差分が所定値より小さくなっ
    た時点で前記画像データ保存装置が前記保存手段から前
    記医用画像データを受信する手段を備えたことを特徴と
    する請求項5記載の医用画像管理システム。
  7. 【請求項7】 前記保存手段が、該保存手段に保存され
    た医用画像データの受信を要求する受信要求信号を送信
    する機能を備え、 前記画像データ保存装置が、前記受信要求信号を受信す
    る機能を備えていることを特徴とする請求項5記載の医
    用画像管理システム。
  8. 【請求項8】 前記保存手段が、該保存手段に保存され
    ている前記医用画像データのデータ総量を定時測定し、
    前記保存手段の総容量から該データ総量を減算した差分
    を計測し、該差分が所定値より小さくなった時点で前記
    受信要求信号を送信することを特徴とする請求項7記載
    の医用画像管理システム。
  9. 【請求項9】 前記画像データ保存装置が、前記医用画
    像データを保存すると同時に保存完了信号を前記保存手
    段に送信する機能をさらに備えたことを特徴とする請求
    項5から8いずれか記載の医用画像管理システム。
  10. 【請求項10】 前記画像データ保存装置が、該画像デ
    ータ保存装置に保存されている前記医用画像データを、
    入力された所定の出力条件に応じて出力する出力手段を
    さらに備えたことを特徴とする請求項1、2、または5
    から9いずれか記載の医用画像管理システム。
  11. 【請求項11】 医療施設に備えられた、医用画像デー
    タを保存し、該医用画像データを送信可能な請求項5記
    載の医用画像管理システムに使用される医用画像データ
    保存手段。
  12. 【請求項12】 前記保存手段から前記医用画像データ
    を受信して保存し、保存した前記医用画像データの保存
    期間を管理する保存期間管理手段を備えた請求項5記載
    の医用画像管理システムに使用される画像データ保存装
    置。
  13. 【請求項13】 保存した前記医用画像データを、所定
    の出力条件に応じて出力する出力手段をさらに備えたこ
    とを特徴とする請求項3または12記載の画像データ保
    存装置。
  14. 【請求項14】 医療施設に備えられた保存手段によ
    り、医用画像データを保存し、 前記医療施設外に設けられた画像データ保存装置によ
    り、前記医用画像データを前記保存手段から受信して保
    存し、保存した前記医用画像データの保存期間を管理す
    ることを特徴とする医用画像管理方法。
  15. 【請求項15】 医療施設に備えられた医用画像データ
    保存手段から該保存手段に保存された医用画像データを
    受信して保存する処理と、 受信して保存された該医用画像データを送信する処理と
    を前記可搬型画像データ受信装置に設けられたコンピュ
    ータに実行させるプログラムを格納した、請求項1記載
    の医用画像管理システムに使用されるコンピュータ読取
    可能な記録媒体。
  16. 【請求項16】 医用画像データを受信する処理と、 受信した前記医用画像データの保存期間を管理する処理
    とを前記画像データ保存装置に設けられたコンピュータ
    に実行させるプログラムを格納した、請求項5記載の医
    用画像管理システムに使用されるコンピュータ読取可能
    な記録媒体。
  17. 【請求項17】 前記保存手段に保存されている医用画
    像データのデータ総量を定時測定し、前記保存手段の総
    容量から該データ総量を減算した差分を計測し、該差分
    が所定値より小さくなった時点で前記画像データ保存装
    置が前記保存手段から前記医用画像データを受信する処
    理を前記画像データ保存装置に設けられたコンピュータ
    に実行させるプログラムを格納した、請求項6記載の医
    用画像管理システムに使用されるコンピュータ読取可能
    な記録媒体。
JP2000221630A 2000-07-24 2000-07-24 医用画像管理システムおよび方法並びに記録媒体 Pending JP2002041365A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000221630A JP2002041365A (ja) 2000-07-24 2000-07-24 医用画像管理システムおよび方法並びに記録媒体
US09/910,836 US7383511B2 (en) 2000-07-24 2001-07-24 System, method and recording medium for medical image management

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000221630A JP2002041365A (ja) 2000-07-24 2000-07-24 医用画像管理システムおよび方法並びに記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002041365A true JP2002041365A (ja) 2002-02-08

Family

ID=18715998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000221630A Pending JP2002041365A (ja) 2000-07-24 2000-07-24 医用画像管理システムおよび方法並びに記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7383511B2 (ja)
JP (1) JP2002041365A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008262260A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Jiun Fukuoka Corp 医療情報管理システム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8166381B2 (en) * 2000-12-20 2012-04-24 Heart Imaging Technologies, Llc Medical image management system
US6934698B2 (en) * 2000-12-20 2005-08-23 Heart Imaging Technologies Llc Medical image management system
JP2002345800A (ja) * 2001-05-23 2002-12-03 Konica Corp 医用画像処理装置及び医用ネットワークシステム
US7536644B2 (en) * 2002-06-27 2009-05-19 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Method and system for facilitating selection of stored medical images
CA2561100A1 (en) * 2004-03-26 2005-10-20 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation A system supporting exchange of medical data and images between different executable applications
US8140481B2 (en) * 2005-04-26 2012-03-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image filing system and medical image filing method
JP5329911B2 (ja) * 2007-11-02 2013-10-30 株式会社東芝 医用画像管理装置および医用画像システム
JP6344046B2 (ja) * 2014-05-14 2018-06-20 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
CN110110542A (zh) * 2019-05-23 2019-08-09 武汉神算云信息科技有限责任公司 影像资料管理系统、设备及存储介质

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5469353A (en) * 1993-11-26 1995-11-21 Access Radiology Corp. Radiological image interpretation apparatus and method
JP3544557B2 (ja) * 1994-04-08 2004-07-21 オリンパス株式会社 画像ファイル装置
US5754704A (en) * 1995-03-10 1998-05-19 Interated Systems, Inc. Method and apparatus for compressing and decompressing three-dimensional digital data using fractal transform
US6434569B1 (en) * 1996-06-06 2002-08-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Integrated medical information system formed of text-based and image-based databases, and display thereof
US6911916B1 (en) * 1996-06-24 2005-06-28 The Cleveland Clinic Foundation Method and apparatus for accessing medical data over a network
DE19645419A1 (de) * 1996-11-04 1998-05-07 Siemens Ag Medizinisches Bildsystem mit Speichermitteln
US6847933B1 (en) * 1997-12-31 2005-01-25 Acuson Corporation Ultrasound image and other medical image storage system
US6349373B2 (en) * 1998-02-20 2002-02-19 Eastman Kodak Company Digital image management system having method for managing images according to image groups
US6954802B2 (en) * 1998-09-29 2005-10-11 Tdk Electronics Corporation Removable media recording station for the medical industry
US6608628B1 (en) * 1998-11-06 2003-08-19 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration (Nasa) Method and apparatus for virtual interactive medical imaging by multiple remotely-located users
US6598011B1 (en) * 1998-11-25 2003-07-22 Ianne Mae Howards Koritzinsky Medical diagnostic system services interface
US6603494B1 (en) * 1998-11-25 2003-08-05 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Multiple modality interface for imaging systems including remote services over a network
US6381029B1 (en) * 1998-12-23 2002-04-30 Etrauma, Llc Systems and methods for remote viewing of patient images
AU3435801A (en) * 1999-12-16 2001-06-25 Perimed Compliance Corporation System and method for electronic archiving and retrieval of medical documents
US6947581B1 (en) * 1999-12-28 2005-09-20 General Electric Company Integrated data conversion and viewing station for medical images

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008262260A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Jiun Fukuoka Corp 医療情報管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7383511B2 (en) 2008-06-03
US20020019832A1 (en) 2002-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11361386B2 (en) Systems and methods for automated repatriation of a patient from an out-of-network admitting hospital to an in-network destination hospital
US10546357B2 (en) Mobile discrete data documentation
US7664842B2 (en) Mobile radiography apparatus, control method thereof, and program
US20080130966A1 (en) Method of image acquisition notification
US20090259490A1 (en) Framework for transmission and storage of medical images
US20220108804A1 (en) Medical support system, information terminal apparatus and patient image data acquisition method
JP5640841B2 (ja) 医用情報管理システム及びプログラム
US20090228300A1 (en) Mobile device-enhanced verification of medical transportation services
JP2002041365A (ja) 医用画像管理システムおよび方法並びに記録媒体
JP2008009589A (ja) 検査情報管理装置
JP2007323378A (ja) 画像保管方法及び画像保管装置
CA2954489A1 (en) Systems and methods for managing adverse reactions in contrast media-based medical procedures
US20090063195A1 (en) Medical service support system, medical service support server, and medical service support terminal for supporting medical service
KR102333375B1 (ko) 응급환자 의료정보 제공 시스템 및 그 방법
JP2002271672A (ja) 電子機器
US20100002919A1 (en) Auto-Deletion of Image Related Data in an Imaging System
JP2012068838A (ja) 共通診察券管理システム
US20040088194A1 (en) Medical image terminal device, medical image padiographing system, display control method and program
JP2005196510A (ja) 医療機関検索システム
CN104217383A (zh) 用于关于患者的医疗报告的状态通知的方法
JP4547896B2 (ja) 医用画像管理システム
JP2013081582A (ja) 手術工程管理装置
JP4226959B2 (ja) 医用画像の検査情報処理システム
US20020059300A1 (en) System, method and recording medium for centralized management of medical images
JP2004194759A (ja) 連携診断システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050912

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303