JP2002036684A - モニター付きプリンター - Google Patents

モニター付きプリンター

Info

Publication number
JP2002036684A
JP2002036684A JP2000232064A JP2000232064A JP2002036684A JP 2002036684 A JP2002036684 A JP 2002036684A JP 2000232064 A JP2000232064 A JP 2000232064A JP 2000232064 A JP2000232064 A JP 2000232064A JP 2002036684 A JP2002036684 A JP 2002036684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitor
printer
case
storage unit
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000232064A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiharu Tanaka
千春 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2000232064A priority Critical patent/JP2002036684A/ja
Publication of JP2002036684A publication Critical patent/JP2002036684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】プリンター本体を狭小空間内に収納したまま、
モニターのみプリンター本体から引き出し方向転換する
ことにより、所望態様でモニタリングしながら印刷する
ことを可能としたモニター付きプリンターを提供。 【解決手段】本発明のプリンターは、直方体状のケース
2に収容され電子カメラで撮影された画像等の記録情報
を印刷可能なプリンター本体1と、ケース2の前面に開
口部4を有するたモニター格納部3と、モニター格納部
3に対し開口部4から挿脱可能に格納される如く表示面
Dがケース2の設置面と平行な方向へ摺動可能に設けら
れたモニター5と、モニター格納部3から引出し操作さ
れたモニター5の開口部4に位置する一端部を、当該開
口部4において回動自在に軸支する軸支機構18とを備
え、モニター5をモニター格納部3から引出し、且つ方
向転換することによって使用可能としたことを主たる特
徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子カメラなどで
撮影され、例えばメモリーカード等の記録媒体に記録さ
れている画像等(画像,文字など)の記録情報を、適時
印刷することが可能なプリンターであって、特に前記画
像等を確認可能なモニターを備えたモニター付きプリン
ターに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のモニター付きプリンター
として、例えば特開平11ー164184号公報等に開
示されているように構成されたものがある。上記公報に
示されているように、従来から知られているこの種のモ
ニター付きプリンターは、一般に、直方体状をなすプリ
ンター本体のケースの扁平面を水平な設置面上に設置し
た状態で使用される。そして印刷すべき画像等を確認す
るためのモニターは、本体ケースの扁平面から当該扁平
面とは垂直な方向へ大きく突出させた状態で使用される
ものとなっている。
【0003】ところでこの種のプリンターは、業務用と
して常時使用される場合を除き、非使用時においては、
モニターをプリンター本体の内部に格納した状態にし
て、例えば本棚等に存在する比較的狭小な空間内に収納
保管されることが多い。また使用時においては、上記プ
リンターは比較的狭小な場所から作業用デスクなどの広
い場所に取り出されたのち、モニターをプリンター本体
から突出させて使用可能な状態とされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記構成の従来のプリ
ンターは、プリンター本体が比較的狭小な空間内に収納
保管された状態のままでは使用することができない。こ
のため、使用するに際しては、プリンターを上記比較的
狭小な空間から広い場所に引き出し、モニターをプリン
ター本体から突出させた状態にセットすることが必要で
あった。
【0005】このため使用に際しての準備作業が煩雑で
ある上、プリンター使用のためのスペースをその都度確
保する必要がある。
【0006】本発明は、このような事情に基づいてなさ
れたものであり、その目的は下記のような利点を有する
モニター付きプリンターを提供することにある。
【0007】(a)プリンター本体を例えば狭小な空間
内に収納保管した状態のまま、モニターのみをプリンタ
ー本体から見やすい位置へ引出し、且つ方向転換するこ
とにより、所望の態様でモニタリングしながら印刷を行
なうことが可能である。
【0008】(b)使用時においてモニターをプリンタ
ー本体から引出して使用可能な状態にセッテング操作す
る期間、および非使用時においてモニターをプリンター
本体へ格納操作する期間において、無駄な電力消費が行
なわれるおそれがない。
【0009】(c)プリンタ本体の設置態様により、プ
リンタ本体上の操作ボタンでは操作しにくいような場合
でも、引き出されたモニターのパネル上に配された操作
ボタンによって、プリンタ本体を容易かつ的確に操作す
ることができる。そしてプリンター本体操作用の操作ボ
タンを、モニターのパネル上に配されたものだけに限れ
ば、収納保管時において操作ボタンを誤操作されるおそ
れがない。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決し目的を
達成するために、本発明のモニター付きプリンターは下
記の如く構成されている。
【0011】(1)本発明のモニター付きプリンター
は、直方体状をなすケースに収容され、電子カメラで撮
影された画像等(画像,文字など)の記録情報を印刷可
能な如く設けられたプリンター本体と、このプリンター
本体のケース内に設けられケース前面に開口部を有する
たモニター格納部と、このモニター格納部に対し、前記
開口部から挿脱可能に格納される如く、表示面が、前記
ケースの設置面と平行な方向(表示面と設置面とが平行
な場合、垂直な場合等を含む)へ摺動可能に設けられた
モニターと、このモニターを前記モニター格納部から引
出し操作したとき、当該モニター格納部の開口部に位置
する前記モニターの一端部を、当該開口部において回動
自在に軸支する如く設けられた軸支機構とを備え、前記
プリンター本体のモニター格納部に格納されている前記
モニターを、前記モニター格納部から引出し、且つ方向
転換することによって使用可能としたことを特徴として
いる。
【0012】(2)本発明のモニター付きプリンター
は、前記(1)に記載されたプリンターであって、前記
軸支機構により軸支された状態(モニター格納部から引
出された状態、方向転換された状態を含む)の前記モニ
ターを、前記プリンター本体に対し電気的に接続する接
続機構を備えたことを特徴としている。
【0013】(3)本発明のモニター付きプリンター
は、前記(1)又は(2)に記載されたプリンターであ
って、プリンター本体操作用の操作ボタンが、前記モニ
ターのパネル上に配されていることを特徴としている。
【0014】(4)本発明のモニター付きプリンター
は、前記(1)又は(2)又は(3)に記載されたプリ
ンターであって、前記プリンター本体は、直方体状をな
すケースの扁平面が、鉛直方向を向くように設置されて
使用に供される縦型のものであることを特徴としてい
る。
【0015】(5)本発明のモニター付きプリンター
は、直方体状をなすケースに収容され、電子カメラで撮
影された画像等(画像,文字など)の記録情報を印刷可
能な如く設けられたプリンター本体と、画像を表示可能
なモニターと、前記プリンター本体のケース内に設けら
れたモニター格納部と、このモニター格納部に対し、前
記モニターの表示面が、前記ケースの設置面と平行な方
向(表示面と設置面とが平行な場合、垂直な場合等を含
む)へ前記モニターを摺動可能にする摺動機構と、前記
モニター格納部から摺動された前記モニターを、表示面
が正面を向くように回動して使用可能とする回動機構
と、を備えたことを特徴としている。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1実施形態に係
るモニター付きプリンターの概略的構成を示す図で、
(a)はモニターをプリンター本体内に格納した状態を
示す外観斜視図、(b)はモニターをプリンター本体外
へ突出させた状態を一部切欠いて示す外観斜視図であ
る。
【0017】図1の(a)(b)に示すように、プリン
ター本体1は、直方体状をなすケース2に収容され、電
子カメラで撮影された画像等(画像,文字など)の記録
情報を印刷可能な如く設けられている。なお本実施形態
におけるプリンター本体1は縦型のものであって、図示
の如く直方体状をなすケース2の扁平面が鉛直方向を向
くように設置され使用に供される。
【0018】モニター格納部3は、上記ケース2の扁平
面の内側に設けられている。このモニター格納部3の開
口部4は、ケース2の前面に位置している。液晶モニタ
ー5は、前記開口部4からモニター格納部3に対して挿
脱可能に格納され得る如く設けられている。すなわち、
上記モニター5はその表示面Dが前記ケース2の設置面
(底面)と平行に、矢印Aで示す方向(表示面と設置面
とが平行な場合、垂直な場合等を含む)へ摺動可能なよ
うに設けられている。この点については後で更に詳しく
説明する。
【0019】プリンター本体1のケース2の前面には、
表示LED6,操作ボタン7,等が設けられている。表
示LED6は、操作ボタン7で選択指示されたコマ番号
やプリント枚数、さらには印刷用紙やカラーインクフィ
ルムの残量がゼロになったことを示す警告、等の情報を
表示するものである。プリンター本体1のケース2の内
部には、縦型の用紙ホルダー8(8aは印刷済み用紙、
8bは用紙排出口)やインクフィルムカセット9が着脱
可能に収納されており、さらにプリント機構10,電源
装置11等が内蔵されている。
【0020】図1の(b)に示すように、モニター5
は、モニター格納部3から引き出されたのちケース2の
前面において矢印Bで示す如く90°程度方向を転換し
得るものとなっている。モニター5のパネル上にはプリ
ンター本体操作用の操作ボタン5cが配されている。こ
の操作ボタン5cのみでもプリンター本体1を操作し得
るものとなっている。したがって前記ケース2の前面に
設けた操作ボタン7は、状況如何によっては省くように
してもよい。
【0021】図2は本実施形態に係るプリンターの要部
構成を示す図で、(a)はプリンター本体のモニター格
納部3の構造を一部切欠いて示す斜視図、(b)はモニ
ター5単体を示す外観斜視図である。
【0022】図3の(a)〜(c)は本実施形態に係る
プリンターの細部の構成を示す図で、(a)はモニター
格納部3におけるガイド溝及びその周辺部の構造を一部
切欠いて示す斜視図、(b)はモニター5の上下両端面
に設けた案内子の構造を示す斜視図、(c)はモニター
格納部3の開口部に設けられた軸支機構と当該軸支機構
により軸支されたモニター5の一端部との関係を一部切
欠いて示す平面図である。
【0023】図2の(a)に示す一対のガイド溝12
M,12Nは、モニター格納部3の上下両側壁の内面に
対向して設けられたガイド溝である。このガイド溝12
M,12Nの各一端部、即ちモニター格納部3の開口部
側の各一端には、図3の(a)に示すように(図3の
(a)にはガイド溝12Nのみを図示している)、外周
面に2本の導電性のスリップリング13a,13bを有
し、且つ矢印Zで示すように壁面から出没可能なように
図示しないスプリングで弾性的に支持された接続ピン1
3が設けられている。接続ピン13の周囲に形成されて
いるリング状周壁にはクリック用の凹部14a,14
b,14c…が所定間隔で形成されている。
【0024】ガイド溝12M,12Nの前記開口部側と
は反対側の各一端には、同じく図3の(a)に示すよう
に、半円弧状の周壁15が形成されている。この周壁1
5の最奥部には、後述する案内子の突起16cを逃がす
ための凹部15cが形成されている。また半円弧状の周
壁15が連なっているガイド溝12M,12Nの両側に
は、一対のクリック用の凹部15a,15bが対向して
設けられている。
【0025】図2の(b)に示すように、モニター5の
一端部5aの上下両端面には、前記ガイド溝12M,1
2Nに対しそれぞれスライド自在に係合する案内子16
M,16Nが設けられている。この案内子16M,16
Nは、図3の(b)に示すように(図3の(b)には案
内子16Mのみを図示している)、全体が略U字状をな
し、その周辺部には前記一対のクリック用の凹部15
a,15bに係合可能な突起16a,16b、及び前記
リング状周壁14のクリック用の凹部14a,14b,
14c‥に選択的に係合可能な突起16cが設けられて
いる。案内子16M,16Nの内周面には前記接続ピン
13の導電性のスリップリング13a,13bと接触可
能な半円弧状の導電性の接触子17a,17bが設けら
れている。
【0026】本実施形態における軸支機構18は、モニ
ター5を前記モニター格納部3から引出し操作したと
き、案内子16M,16Nが接続ピン13に衝接してス
トップすることにより、当該接続ピン13によって、モ
ニター格納部3の開口部4に位置する前記モニター5の
一端部5aを、当該開口部4において回動自在に軸支す
るものとなっている。
【0027】かくして本実施形態のプリンターにおいて
は、前記プリンター本体1のモニター格納部3に格納さ
れている前記モニター5を、前記モニター格納部3から
引出した状態とし、しかる後、図2の(b)に円弧状矢
印Bで示すように方向転換をはかることによって、使用
可能な状態となすことを特徴としている。
【0028】本実施形態における接続機構19は、前記
軸支機構18により軸支された状態のモニター5を、図
3の(c)に示すように90°方向転換することによ
り、モニター5の一端部5aの外側面に突設されている
ボス19aによって、モニター格納部3に設けられてい
るモニター使用状態検出用スイッチ19bを矢印C方向
へオン操作することにより、前記導電性のスリップリン
グ13a,13bと導電性の接触子17a,17bとの
接触部を介して、モニター5をプリンター本体1に対し
電気的に接続するものとなっている。なおこのとき案内
子16Mの突起16cが、クリック用の凹部14a,1
4b,14c‥の一つに選択的に係合するため、モニタ
ー5は方向転換された位置に安定に保持される。
【0029】図4は本実施形態に係るプリンターの制御
系の構成を示すブロック図である。図4に示す制御系
は、モニター格納部3に格納されているモニター5の動
きを前記接続機構19に相当するセンサー40によって
検知し、その検知情報Vに基づく制御指令Wによって電
源装置11をオンオフ制御する手段を備えたことを特徴
としている。
【0030】かくして使用時において、格納状態となっ
ているモニター5をモニター格納部3から引出したの
ち、所定方向へ方向転換することによって、センサー4
0から後述する操作信号処理部22へ検知情報Vが与え
られ、この操作信号処理部22から電源装置11へ上記
検知情報Vに基づく制御指令Wが供給されて、電源装置
11がオンとなり使用可能な状態となる。
【0031】また非使用時において、使用状態となって
いるモニター5を元の姿勢に方向転換したのち、モニタ
ー格納部3へ格納操作することによって、センサー40
から後述する操作信号処理部22へ検知情報Vが与えら
れ、この操作信号処理部22から電源装置11へ上記検
知情報Vに基づく制御指令Wが供給されて、電源装置1
1がオフとなり非使用状態となる。
【0032】図4に示すシステムコントローラ20はC
PUからなり、画像処理部、伸張処理部、等を備えてい
ると共に、プリンター本体2全体を制御する機能を有し
ている。メモリーカードコネクター21は、メモリーカ
ードSMが装填される部分である。メモリーカードSM
は、例えばSSFDC規格などの記憶メディアを記録媒
体として用いたものであり、このメモリーカードSMに
は電子カメラなどで撮影された画像等(画像,文字な
ど)の記録情報が記録されている。
【0033】操作信号処理部22は、各種操作信号を処
理する部分であり、前述した電源オンオフ制御機能を有
するほか、前記操作ボタン7,5c等を操作部とするプ
リンター本体操作キー23で選択指示されたコマ番号や
プリント枚数、さらに印刷用紙やカラーインクフィルム
の残量がゼロになったことを示す警告、等を前記表示L
ED6に表示させる機能も有している。
【0034】メモリーカードインターフェイス25は、
メモリーカードコネクター21とバッファメモリー26
との間に介在し画像データの伝達を行なう。
【0035】バッファメモリー26は、前記システムコ
ントローラ20の制御により、メモリーカードコネクタ
ー21に装填されたメモリーカードSMから読み取られ
且つシステムコントローラ20内の伸張処理部で伸張処
理された記録画像データを一時的に格納する。
【0036】表示用画像データメモリー27は、前記シ
ステムコントローラ20の制御により、バッファメモリ
ー26に格納されている記録画像データについてリサイ
ズ処理(画素数を例えば300万画素を15万画素に削
減処理)を行なったのち表示用画像データとして記憶す
る。表示制御部28は、上記表示用画像データを前記液
晶モニター3へ送り込んで画像表示させる。
【0037】印刷用画像データメモリー29は、前記シ
ステムコントローラ20の制御により、バッファメモリ
ー26に格納されている記録画像データを、Y(イエロ
ー),M(マゼンダ),C(シアン)の三色のカラー画像
データに変換して記憶する。
【0038】バッファメモリー30は、前記システムコ
ントローラ20の制御により、印刷用画像データメモリ
ー29に記憶されているY(イエロー),M(マゼン
ダ),C(シアン)の三色のカラー画像データを、各色
毎に1ラインづつ取り込み、これを前記プリント機構1
0に送り込んで印刷させる動作を繰り返す。
【0039】プリント機構10は、昇華型熱転写方式の
プリント機構であって、メモリーカード1に記録されて
いる記録情報に対応してサーマルヘッド10hにより加
熱を行なうことによって、インクフィルムの染料を昇華
させて印刷用紙に吸着させ、これにより所定の印刷を行
なう。なお図示はしてないが、インクフィルムとして
は、Y(イエロー),M(マゼンダ),C(シアン)の三
色のカラーインクフィルムが用いられる。また印刷用紙
は、上記三色のカラーインクフィルムによる重ね合わせ
カラー印刷が行なわれるように、各カラーインクフィル
ムが順次適用されるのに対応して、送りローラ等により
用紙長手方向へ往復移送を繰り返されるものとなってい
る。
【0040】具体的には次のような印刷動作が行なわれ
る。選択された一色目、たとえばY(イエロー)の画像
データにおける先頭の1ライン分が読み出されてバッフ
ァメモリー30に記憶される。この1ライン分が前記プ
リント機構50に送り込まれてプリントされると、次の
1ライン分が同様に取り込まれる。この1ライン分が前
記同様にプリントされると、さらに次の1ライン分が同
様に取り込まれる。このような動作が繰り返されて一色
目の印刷が終了すると、二色目の印刷が同様に行なわ
れ、二色目の印刷が終了すると、三色目の印刷が同様に
行なわれる。つまり、面順次印刷方式による印刷が行な
われる。
【0041】(実施形態における作用)プリンタ本体1
を、例えば本棚等に存在する比較的狭小な空間、あるい
は他の機器の側傍に存在する隙間等の狭小な空間等に置
いた状態のまま、モニター5のみを上記プリンタ本体1
から引き出して使用することが可能である。したがって
プリンタ本体1の設置スペースを、格別に確保しなくて
もよい上、使用に際しての準備作業が簡略化される利点
がある。
【0042】なおプリンター本体1としては、前記実施
形態で示したような縦型のものにする方が、所謂デッド
スペースの有効利用を図る上で有利であるといえる。し
かし必ずしも縦型のものに限られるものではなく、横型
のものにも適用可能である。
【0043】また、モニター5が引っ張り出されたのち
方向転換されたとき、はじめてモニター5がプリンター
本体1と電気的に接続され、格納されるときは元の姿勢
に方向転換した時点で電気的な接続が断たれ、その後、
格納操作がなされる。このため、使用に際しての準備作
業であるモニター5の引っ張り出し操作時や、使用終了
後の後始末作業であるモニター5の格納操作時におい
て、無駄な電力消費が行なわれるおそれがない。
【0044】さらに操作ボタン5cがモニター5のパネ
ル上にも配されているので、例えばプリンタ本体1が狭
小な空間内に収納された状態にあり、本体上の操作ボタ
ンでは操作しにくいような場合でも、引き出されたモニ
ター5のパネル上でプリンタ操作を行なうことができる
ため便利である。特にモニター5のパネル面積が比較的
広い場合には、収納保管時におけるケース前面よりも操
作ボタンの配設スペースに余裕ができるため、操作しや
すいものとなる。さらにプリンター本体操作用の操作ボ
タンを、モニター5のパネル上に配されている5cのみ
とし、ケース2の前面等には操作ボタンを配置しないよ
うにすれば、プリンター本体1が収納保管されている場
合において、操作ボタンを誤操作されるおそれがなくな
る。
【0045】
【発明の効果】本発明によれば、下記のような作用効果
を奏するプリンターを提供できる。
【0046】(a)本発明においては、モニターが、プ
リンター本体のモニター格納部に対し、当該モニター格
納部の開口部から挿脱可能に格納される如く、その表示
面が、ケースの設置面と平行な方向(表示面と設置面と
が平行な場合、垂直な場合等を含む)へ摺動可能に設け
られている。しかも、モニターがモニター格納部から引
出し操作されたとき、当該モニター格納部の開口部に位
置する前記モニターの一端部が、当該開口部において回
動自在に軸支されるものとなっている。従ってプリンタ
ー本体を例えば狭小な空間内に収納保管した状態のま
ま、モニターのみをプリンター本体から見やすい位置へ
引き出し、且つ方向転換することにより、所望の態様で
モニタリングしながら印刷を行なうことが可能である。
【0047】(b)モニターがモニター格納部から引出
され、その一端部がモニター格納部の開口部に回動自在
に軸支された状態(モニター格納部から引出された状
態、方向転換された状態を含む)において、モニターは
プリンター本体に対し電気的に接続されるので、使用時
においてモニターをプリンター本体から引っ張り出して
使用可能な状態にセッテング操作する期間、および非使
用時においてモニターをプリンター本体へ格納操作する
期間において、無駄な電力消費が行なわれるおそれがな
い。
【0048】(c)操作ボタンがモニターのパネル上に
配されているので、プリンタ本体の設置態様により、プ
リンタ本体上の操作ボタンでは操作しにくいような場合
でも、引き出されたモニターのパネル上に配された操作
ボタンによって、プリンタ本体を容易かつ的確に操作す
ることができる。そしてプリンター本体操作用の操作ボ
タンを、モニターのパネル上に配されたものだけに限れ
ば、収納保管時において操作ボタンを誤操作されるおそ
れがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るプリンターの概略
的構成を示す図で、(a)はモニターをプリンター本体
内に格納した状態を示す外観斜視図、(b)はモニター
をプリンター本体外へ突出させた状態を一部切欠いて示
す外観斜視図。
【図2】本発明の第1実施形態に係るプリンターの要部
構成を示す図で、(a)はプリンター本体のモニター格
納部の構造を一部切欠いて示す斜視図、(b)はモニタ
ー単体を示す外観斜視図。
【図3】本発明の第1実施形態に係るプリンターの細部
の構成を示す図で、(a)はプリンター本体のモニター
格納部におけるガイド溝とその周辺部の構造を一部切欠
いて示す斜視図、(b)はモニターの上下両端面に設け
た案内子の構造を示す斜視図、(c)はモニター格納部
の開口部に設けられた軸支機構と当該軸支機構により軸
支されたモニターの一端部との関係を一部切欠いて示す
平面図。
【図4】本発明の第1実施形態に係るプリンターの制御
系の構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1…プリンター本体 2…ケース 3…モニター格納部 4…開口部 5…液晶モニター 6…表示LED 7…操作ボタン 8…用紙ホルダー 9…インクフィルムカセット 10…プリント機構 11…電源装置 12M,12N…ガイド溝 13…接続ピン 16M,16N…案内子 18…軸支機構 19…接続機構 40…センサー V…検知情報 W…制御指令
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/76 H04N 101:00 // H04N 101:00 B41J 29/00 T Fターム(参考) 2C061 AP06 AQ04 BB04 BB10 BB35 CC05 CD03 2H106 AA51 AB06 BH00 2H112 AA05 BC48 5C022 AA13 AC03 AC06 AC11 AC32 AC69 AC78 5C052 AA17 CC11 DD02 EE02 EE03 FA02 FA03 FA09 FB01 FC06 FE07 FE09

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直方体状をなすケースに収容され、電子カ
    メラで撮影された画像等の記録情報を印刷可能な如く設
    けられたプリンター本体と、 このプリンター本体のケース内に設けられ当該ケースの
    前面に開口部を有するモニター格納部と、 このモニター格納部に対し、前記開口部から挿脱可能に
    格納される如く、表示面が、前記ケースの設置面と平行
    な方向へ摺動可能に設けられたモニターと、 このモニターを前記モニター格納部から引出し操作した
    とき、当該モニター格納部の開口部に位置する前記モニ
    ターの一端部を、当該開口部において回動自在に軸支す
    る如く設けられた軸支機構と、 を備え、前記プリンター本体のモニター格納部に格納さ
    れている前記モニターを、前記モニター格納部から引出
    し、且つ方向転換することによって使用可能としたこと
    を特徴とするモニター付きプリンター。
  2. 【請求項2】前記軸支機構により軸支された状態の前記
    モニターを、前記プリンター本体に対し電気的に接続す
    る接続機構を備えたことを特徴とする請求項1に記載の
    モニター付きプリンター。
  3. 【請求項3】プリンター本体操作用の操作ボタンが、前
    記モニターのパネル上に配されていることを特徴とする
    請求項1又は2に記載のモニター付きプリンター。
  4. 【請求項4】前記プリンター本体は、直方体状をなすケ
    ースの扁平面が、鉛直方向を向くように設置されて使用
    に供される縦型のものであることを特徴とする請求項1
    又は2又は3に記載のモニター付きプリンター。
  5. 【請求項5】直方体状をなすケースに収容され、電子カ
    メラで撮影された画像等の記録情報を印刷可能な如く設
    けられたプリンター本体と、 画像を表示可能なモニターと、 前記プリンター本体のケース内に設けられたモニター格
    納部と、 このモニター格納部に対し、前記モニターの表示面が、
    前記ケースの設置面と平行な方向へ前記モニターを摺動
    可能にする摺動機構と、 前記モニター格納部から摺動された前記モニターを、表
    示面が正面を向くように回動して使用可能とする回動機
    構と、 を備えたことを特徴とするモニター付きプリンター。
JP2000232064A 2000-07-31 2000-07-31 モニター付きプリンター Pending JP2002036684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000232064A JP2002036684A (ja) 2000-07-31 2000-07-31 モニター付きプリンター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000232064A JP2002036684A (ja) 2000-07-31 2000-07-31 モニター付きプリンター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002036684A true JP2002036684A (ja) 2002-02-06

Family

ID=18724802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000232064A Pending JP2002036684A (ja) 2000-07-31 2000-07-31 モニター付きプリンター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002036684A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004221923A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Omron Corp 画像編集印刷装置および画像編集印刷方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064760U (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 キヤノン株式会社 画像形成装置
JPH09205629A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Kyocera Corp テレビ会議装置
JP2000056703A (ja) * 1998-08-05 2000-02-25 Kenwood Corp 収納型モニター装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064760U (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 キヤノン株式会社 画像形成装置
JPH09205629A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Kyocera Corp テレビ会議装置
JP2000056703A (ja) * 1998-08-05 2000-02-25 Kenwood Corp 収納型モニター装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004221923A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Omron Corp 画像編集印刷装置および画像編集印刷方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6464317B2 (en) Battery powered printer capable of printing image information picked-up and stored through an electronic image pick-up device
US6918645B2 (en) Battery-operable printer
US20020051136A1 (en) Printer device
JP2000036930A (ja) プリント方法及びプリンタ
US20080259150A1 (en) Printer and ink cassette therefor
JPH09314918A (ja) 携帯用電子機器
JP2002036684A (ja) モニター付きプリンター
US5535010A (en) Portable image processing apparatus
JP2008114423A (ja) 熱昇華型プリンタ装置及びそのインクリボンカセット
JPH054421A (ja) 記録装置及び情報処理装置
US8169644B2 (en) Thermal dye sublimation printer and ink ribbon cassette therefor
US7184166B2 (en) Printing device, printing method and/or computer system
JP2001058444A (ja) プリンタ
JPH10129049A (ja) プリントメディアカートリッジ及びプリンタ
JP2002036665A (ja) プリンター
JP4436550B2 (ja) プリンタ装置
JPH11321020A (ja) 写真画像印刷装置
JP2577901B2 (ja) 記録装置
JP2002248833A (ja) 印刷装置
JP3338314B2 (ja) プリンタ
JPH06168361A (ja) カード印刷装置
JP2002086841A (ja) 画像記録装置
JP2002036681A (ja) プリンター
JP2008114425A (ja) 熱昇華型プリンタ装置及びそのインクリボンカセット
JP2004093737A (ja) 画像読取記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406