JP2002020962A - 不織布製造装置 - Google Patents

不織布製造装置

Info

Publication number
JP2002020962A
JP2002020962A JP2000204399A JP2000204399A JP2002020962A JP 2002020962 A JP2002020962 A JP 2002020962A JP 2000204399 A JP2000204399 A JP 2000204399A JP 2000204399 A JP2000204399 A JP 2000204399A JP 2002020962 A JP2002020962 A JP 2002020962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
hood
dimension
duct
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000204399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3658284B2 (ja
Inventor
Masaki Yoshida
正樹 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2000204399A priority Critical patent/JP3658284B2/ja
Priority to MYPI20012854 priority patent/MY124951A/en
Priority to CA002351104A priority patent/CA2351104C/en
Priority to AU53934/01A priority patent/AU5393401A/en
Priority to US09/885,161 priority patent/US6663373B2/en
Priority to SG200103963A priority patent/SG88827A1/en
Priority to TW090115811A priority patent/TW554107B/zh
Priority to BR0103300-0A priority patent/BR0103300A/pt
Priority to AT01305737T priority patent/ATE337423T1/de
Priority to DE60122430T priority patent/DE60122430T2/de
Priority to ES01305737T priority patent/ES2266121T3/es
Priority to EP01305737A priority patent/EP1170411B1/en
Priority to KR1020010039637A priority patent/KR20020004862A/ko
Priority to CNB011248971A priority patent/CN1270012C/zh
Publication of JP2002020962A publication Critical patent/JP2002020962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3658284B2 publication Critical patent/JP3658284B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H17/00Felting apparatus
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/02Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments
    • D04H3/03Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments at random
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/08Melt spinning methods
    • D01D5/098Melt spinning methods with simultaneous stretching
    • D01D5/0985Melt spinning methods with simultaneous stretching by means of a flowing gas (e.g. melt-blowing)
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/16Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic filaments produced in association with filament formation, e.g. immediately following extrusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 繊度の小さい連続繊維からなる不織布の製造
に適した装置の提供。 【解決手段】 不織布製造装置1が、紡糸ノズル4と一
方向へ走行する通気性の無端ベルト3の上面との間に、
ノズル4から離間したエア吹き付け手段6と、手段6に
直結するダクト7と、ダクト7に直結してベルト3の上
面近傍を覆うフード8とを有し、フードの内側にはベル
ト3を介してベルト3の下面側からのサクションが作用
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、連続繊維からな
る不織布を製造するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、押出機の紡糸ノズルから吐出され
た連続繊維を一方向へ走行している無端ベルトの上面に
堆積させて不織布を製造する方法と装置とは、よく知ら
れている。この装置のベルトは通気性のもので、ベルト
の下面側にはサクションゾーンが設けられる。また、こ
の装置において、ノズルとベルトとの間に連続繊維に加
圧空気を吹き付けるためのエアガンやサッカーを設けた
り、それらの下方に幅の狭いダクトを設けたり、サクシ
ョンゾーンにおけるサクション効果を高めるために、ダ
クトの下方にフードを設けてベルトの一部分を覆うこと
もよく知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術に基づい
てダクトやフードを設ければ、繊維の延伸率を高めるこ
とができて、デニール数(d)の比較的小さい細い連続
繊維からなる不織布を得ることはできるのだが、1d以
下の繊維を得るには前もって紡糸ノズルから突出される
繊維を細くしておくことが必要で、そのことが不織布の
単位時間当たりの生産効率を低下させるという問題を生
ぜしめた。
【0004】この発明の課題は、1d以下の連続繊維か
らなる不織布を効率よく製造することができるように、
従来の製造装置を改良することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題解決のために、
この発明が対象とするのは、多数の紡糸ノズルから吐出
される連続繊維を前記ノズルの下方で一方向へ走行する
通気性無端ベルトの上面へ、前記ベルトの下面側からの
サクションの作用下に堆積させて不織布を製造する装置
であり、この発明が特徴とするところは、前記装置が、
前記ノズルとベルトとの間に、前記連続繊維に向かって
高圧エアを吹き付けるための手段と、前記手段に直結し
て下方へ延び前記ベルトの走行方向における寸法が比較
的小さいダクトと、前記ダクトに直結して前記ベルト上
面の近傍に広がり前記走行方向における寸法が前記ダク
トよりも大きいフードとを有し、前記フードの内面に
は、前記ベルトを介して該ベルトの下面側から前記サク
ションが作用していること、にある。
【0006】
【発明の実施の形態】添付の図面を参照し、この発明に
係る不織布製造装置の詳細を説明すると、以下のとおり
である。
【0007】図1,2は、不織布製造装置1の部分斜視
図と、図1のII−II線断面図である。装置1は、押
出機2と矢印Q方向へ走行する無端ベルト3とを有する
もので、押出機2には、ベルト3の幅方向へ一列に並ぶ
多数の紡糸ノズル4が取り付けられている。ノズル4と
ベルト3との間では、エアガン6と、ダクト7と、フー
ド8とが上から下へと順に実質的な気密状態を保つよう
に直結して並び、フード8の下方には、ベルト3を挟ん
でボックス9が位置し、ボックス9からは矢印X方向へ
排気ダクト11が延びている。排気ダクト11の先端
は、ブロワー(図示せず)にまで延びている。
【0008】ノズル4は孔径0.3〜0.7mmのもの
で、幅250〜3000mmを有するベルト3の幅方向
へ延びる押出機2のノズルプレート2aには200〜2
500mmの長さに対して200〜25000個のノズ
ル4が形成されている。エアガン6は、ノズル4からの
距離Lだけ離間し、Lの値は100〜1500mmの範
囲にある。ダクト7は、ベルト3走行方向の寸法Aが5
〜20mm、ベルト3幅方向の寸法Bが200〜250
0mm、図の上下方向の寸法Cが50〜1000mmの
範囲にある。フード8は、ベルト3走行方向、ベルト3
幅方向、図の上下方向の寸法D,E,Fがそれぞれ50
〜1500mm,200〜2500mm,50〜200
0mmの範囲にあり、ベルト3の上面との間にクリアラ
ンス22を有する。ボックス9は、ベルト3の走行方
向、幅方向の寸法G,Hがそれぞれ50〜1500m
m,200〜2500mmの範囲にあり、図の上下方向
の寸法は任意である。ベルト3の走行方向において、ダ
クト7は、フード8の中央部に位置し、フード8とボッ
クス9との位置は、ほぼ一致している。フード8の前後
には、ローラー21が設けられている。ローラー21
は、ベルト3とフード8との間のクリアランス22を塞
いで、ベルト3が走行していてもフード8内の負圧を高
く維持できるようにするためのもので、ベルト3の走行
方向へ回転し、ベルト3の垂直方向において上下動でき
るように作られている。
【0009】ノズル4からは、熱可塑性合成樹脂からな
る多数条の繊維16が連続的に図の下方へ向かって吐出
され、エアガン6の上端部17に導入される。エアガン
6の中間部18では、矢印P方向から送り込まれた加圧
エアが繊維16に吹き付けられ、繊維16が下方へ向か
って加速されながらダクト7の中へと勢いよく進む。繊
維16は、幅の狭いダクト7の中を直進して通過し、ダ
クト7よりも広い空間を有するフード8へ進入して減速
される。フード8は、頂部が開放状態にあるボックス9
と向かい合い、両者の間には通気性ベルト3が介在して
いる。ボックス9はブロワーにつながっているから、フ
ード8の内部はサクションが作用して負圧の状態にあ
る。負圧のフード8は、ダクト7内の繊維16をフード
8へ向かって進むように牽引する。幅の狭いダクト7内
を互いに並行して直線的に進んだ繊維16は、ベルト3
の上面近傍において走行方向の前後に広がっているフー
ド8へ進入すると、ベルト3の長さ方向と幅方向とにお
いて揺れ動き、互いに交錯した状態でベルト3の上面に
堆積し、ベルト3とフード8とのクリアランス22を通
り、ベルト3とローラー21との間を抜け出て、フード
8の外へ至り不織布31として巻き取られる。繊維16
は、それが堆積するときに溶融または軟化状態にあれ
ば、互いに接触し合う部位で接合することができ、ま
た、フード8内で揺れ動くことによって互いに機械的に
絡み合うことができる。
【0010】不織布31がこのようにして製造される過
程において、ノズル4から吐出された繊維16はノズル
4からフード8に至るまでの間、特に、吐出されてから
エアガン6で加速されるまでの間において高い比率で延
伸される。かかる延伸は、エアガン6から噴出するエア
の圧力と、そのエアを吸い込むフード8によってもたら
される繊維16に対する牽引力とによって可能になる。
かかる牽引力は、エアガン6とダクト7とフード8とが
直結し、フード8とベルト3との間のクリアランス22
がローラー21で塞がれていることによって効果的に作
用する。
【0011】繊維16を高い比率で延伸し、延伸した後
にはベルト3の長さ方向と幅方向との広い範囲にわたっ
て揺れ動くようにするには、ダクト7の寸法Aと寸法C
との比A:Cが1:2.5〜1:200であり、ダクト
7の寸法Cとフード8の寸法Dとの比C:Dが1:1〜
1:1.5であることが好ましい。フードの寸法Dと寸
法Fとの比D:Fは1:1〜1:1.3であることが好
ましい。また、ボックス9のサクション能力は、エアガ
ン6のエア吐出量の8〜30倍であることが好ましい。
【0012】図3は、この発明の実施態様の一例を示す
図1,2と同様な装置の部分図である。この装置1は、
繊維16に加圧エアを吹き付けるための手段として、図
2のエアガン6に代えてサッカー33が繊維16に関し
て左右対称に配置されていることを除けば、図1,2の
それと同じである。サッカー33は、その吹き出しノズ
ル34のクリアランスRを0.1〜1.0mmの範囲で
調整して、繊維16の延伸の比率を変化させることがで
きる。
【0013】(実施例)JIS K 7210に規定の
メルトフローレート70を有するポリプロピレンを図3
の装置で押出し、延伸して得られる連続繊維からなる不
織布について、その連続繊維の製造条件と繊度(d)と
の関係をみると、表1のとおりであった。
【0014】(比較例1)実施例と同じポリプロピレン
を使用し、図3の装置からフードを取り外したときに得
られる連続繊維からなる不織布について、その連続繊維
の製造条件と繊度との関係をみると、表1の比較例1の
とおりであった。
【0015】(比較例2)実施例と同じポリプロピレン
を使用し、図3の装置からサッカーを取り外した状態で
得られる連続繊維からなる不織布について、その連続繊
維の製造条件と繊度との関係をみると表1の比較例2の
とおりであった。
【0016】(比較例3)実施例と同じポリプロピレン
を使用し、図3の装置においてサッカーとダクトとを3
0mm離間させたときに得られる連続繊維からなる不織
布について、その連続繊維の製造条件と繊度との関係を
みると、表1の比較例3のとおりであった。
【0017】(比較例4)実施例と同じポリプロピレン
を使用し、サッカーの風量に対するサクションの風量を
4.8倍にしたときに得られる連続繊維からなる不織布
について、その連続繊維の製造条件と繊度との関係をみ
ると表1の比較例4のとおりであった。
【0018】
【表1】
【0019】これらの実施例と比較例1〜4との関係か
ら、この発明に係る装置1によれば、繊度1d以下の連
続繊維を得て、これから不織布を製造することが可能で
ある。
【0020】
【発明の効果】この発明に係る不織布製造装置によれ
ば、繊度1d以下の連続繊維からなる不織布を容易に製
造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】不織布製造装置の部分斜視図。
【図2】図1のII−II線断面図。
【図3】実施態様の一例を示す不織布製造装置の部分断
面図。
【符号の説明】
1 装置 3 無端ベルト 4 ノズル 6 手段 7 ダクト 8 フード 9 ボックス 16 連続繊維 33 サッカー

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の紡糸ノズルから吐出される連続繊
    維を前記ノズルの下方で一方向へ走行する通気性無端ベ
    ルト上面へ前記ベルトの下面側からのサクションの作用
    下に堆積させて不織布を製造する装置において、 前記装置が、前記ノズルとベルトとの間に、前記連続繊
    維に向かって高圧エアを吹き付けるための手段と、前記
    手段に直結して下方へ延び前記ベルトの走行方向におけ
    る寸法が比較的小さいダクトと、前記ダクトに直結して
    前記ベルト上面の近傍に広がり前記走行方向における寸
    法が前記ダクトよりも大きいフードとを有し、前記フー
    ドの内面には、前記ベルトを介して該ベルトの下面側か
    ら前記サクションが作用していることを特徴とする前記
    装置。
  2. 【請求項2】 前記高圧エアを吹き付けるための手段
    が、サッカーおよびエアガンのいずれかである請求項1
    記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記連続繊維が前記ダクトを通過すると
    きに加速されて前記ノズルと前記手段との間において延
    伸され、加速された前記連続繊維が前記フードにおいて
    減速されるとともに前記ベルトの走行方向と幅方向とに
    広がることが可能な請求項1または2記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記高圧エアを吹き付けるための手段の
    風量に対して前記サクションの風量が8〜30倍である
    請求項1〜3のいずれかに記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記ダクトの前記走行方向における寸法
    と前記ノズルから前記ベルトへ向かう上下方向における
    寸法との比が1:2.5〜1:200の範囲にある請求
    項1〜4のいずれかに記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記ダクトの前記ノズルから前記ベルト
    へ向かう上下方向における寸法と前記フードの前記走行
    方向における寸法との比が1:1〜1:1.5の範囲に
    ある請求項1〜5のいずれかに記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記フードの前記ノズルから前記ベルト
    へ向かう上下方向における寸法と前記走行方向における
    寸法との比が1:1〜1:1.3である請求項1〜6の
    いずれかに記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記フードとベルトとの間に形成される
    クリアランスが、前記ベルトの走行方向へ向かって回転
    し、前記ベルトの垂直方向において上下動できるように
    作られたローラーによって塞がれている請求項1〜7の
    いずれかに記載の装置。
JP2000204399A 2000-07-05 2000-07-05 不織布製造装置 Expired - Fee Related JP3658284B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000204399A JP3658284B2 (ja) 2000-07-05 2000-07-05 不織布製造装置
MYPI20012854 MY124951A (en) 2000-07-05 2001-06-18 Apparatus for making nonwoven fabric
CA002351104A CA2351104C (en) 2000-07-05 2001-06-18 Apparatus for making nonwoven fabric
AU53934/01A AU5393401A (en) 2000-07-05 2001-06-20 Apparatus for making nonwoven fabric
US09/885,161 US6663373B2 (en) 2000-07-05 2001-06-21 Apparatus for making nonwoven fabric
SG200103963A SG88827A1 (en) 2000-07-05 2001-06-27 Apparatus for making nonwoven fabric
BR0103300-0A BR0103300A (pt) 2000-07-05 2001-06-28 Dispositivo para fabricação de não-tecido
TW090115811A TW554107B (en) 2000-07-05 2001-06-28 Apparatus for producing nonwoven fabric
AT01305737T ATE337423T1 (de) 2000-07-05 2001-07-02 Vorrichtung zur herstellung eines faservlieses
DE60122430T DE60122430T2 (de) 2000-07-05 2001-07-02 Vorrichtung zur Herstellung eines Faservlieses
ES01305737T ES2266121T3 (es) 2000-07-05 2001-07-02 Aparato para fabricar tela no tejida.
EP01305737A EP1170411B1 (en) 2000-07-05 2001-07-02 Apparatus for making nonwoven fabric
KR1020010039637A KR20020004862A (ko) 2000-07-05 2001-07-04 부직포 제조 장치
CNB011248971A CN1270012C (zh) 2000-07-05 2001-07-05 无纺布制造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000204399A JP3658284B2 (ja) 2000-07-05 2000-07-05 不織布製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002020962A true JP2002020962A (ja) 2002-01-23
JP3658284B2 JP3658284B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=18701666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000204399A Expired - Fee Related JP3658284B2 (ja) 2000-07-05 2000-07-05 不織布製造装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6663373B2 (ja)
EP (1) EP1170411B1 (ja)
JP (1) JP3658284B2 (ja)
KR (1) KR20020004862A (ja)
CN (1) CN1270012C (ja)
AT (1) ATE337423T1 (ja)
AU (1) AU5393401A (ja)
BR (1) BR0103300A (ja)
CA (1) CA2351104C (ja)
DE (1) DE60122430T2 (ja)
ES (1) ES2266121T3 (ja)
MY (1) MY124951A (ja)
SG (1) SG88827A1 (ja)
TW (1) TW554107B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024058367A1 (ko) * 2022-09-14 2024-03-21 (주)씨앤투스 제전수단을 구비하는 플래시 방사 장치

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2845698B1 (fr) * 2002-10-11 2005-03-18 Rieter Perfojet Procede et installation de production d'un non-tisse ayant de bonnes proprietes de resistance a la traction
WO2005012619A1 (en) * 2003-07-25 2005-02-10 University Of Tennessee Research Foundation Process and apparatus for collection of continuous fibers as a uniform batt
EP1939334B1 (en) 2006-12-15 2010-02-24 FARE' S.p.A. Apparatus and process for the production of a spunbond web
US10538381B2 (en) 2011-09-23 2020-01-21 Sandbox Logistics, Llc Systems and methods for bulk material storage and/or transport
EP2584076B1 (de) * 2011-10-22 2017-01-11 Oerlikon Textile GmbH & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zum Führen und Ablegen von synthetischen Filamenten zu einem Vlies
US10464741B2 (en) 2012-07-23 2019-11-05 Oren Technologies, Llc Proppant discharge system and a container for use in such a proppant discharge system
US8622251B2 (en) 2011-12-21 2014-01-07 John OREN System of delivering and storing proppant for use at a well site and container for such proppant
US9718610B2 (en) 2012-07-23 2017-08-01 Oren Technologies, Llc Proppant discharge system having a container and the process for providing proppant to a well site
US9809381B2 (en) 2012-07-23 2017-11-07 Oren Technologies, Llc Apparatus for the transport and storage of proppant
US20190135535A9 (en) 2012-07-23 2019-05-09 Oren Technologies, Llc Cradle for proppant container having tapered box guides
US9340353B2 (en) 2012-09-27 2016-05-17 Oren Technologies, Llc Methods and systems to transfer proppant for fracking with reduced risk of production and release of silica dust at a well site
US9421899B2 (en) 2014-02-07 2016-08-23 Oren Technologies, Llc Trailer-mounted proppant delivery system
USD688349S1 (en) 2012-11-02 2013-08-20 John OREN Proppant vessel base
USD688351S1 (en) 2012-11-02 2013-08-20 John OREN Proppant vessel
USD688350S1 (en) 2012-11-02 2013-08-20 John OREN Proppant vessel
US9446801B1 (en) 2013-04-01 2016-09-20 Oren Technologies, Llc Trailer assembly for transport of containers of proppant material
USD688597S1 (en) 2013-04-05 2013-08-27 Joshua Oren Trailer for proppant containers
USD694670S1 (en) 2013-05-17 2013-12-03 Joshua Oren Trailer for proppant containers
US11873160B1 (en) 2014-07-24 2024-01-16 Sandbox Enterprises, Llc Systems and methods for remotely controlling proppant discharge system
US9676554B2 (en) 2014-09-15 2017-06-13 Oren Technologies, Llc System and method for delivering proppant to a blender
EP3400188A4 (en) 2016-01-06 2019-08-07 Oren Technologies, LLC CONVEYOR WITH INTEGRATED DUST COLLECTOR SYSTEM
KR102259649B1 (ko) 2016-03-30 2021-06-01 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 부직포의 제조 장치 및 부직포의 제조 방법
US10518828B2 (en) 2016-06-03 2019-12-31 Oren Technologies, Llc Trailer assembly for transport of containers of proppant material
TWI827634B (zh) * 2018-07-17 2024-01-01 奧地利商蘭仁股份有限公司 用於從紡絲黏合織物之生產中的處理空氣分離溶劑之方法及裝置
WO2021193109A1 (ja) * 2020-03-23 2021-09-30 東レ株式会社 不織布の製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2732885A (en) * 1956-01-31 Method and apparatus for producing
DE2163795A1 (de) 1971-12-22 1973-07-12 Metallgesellschaft Ag Verfahren und vorrichtung zum ablegen von endlosfaeden zur vliesbildung
DE3401639A1 (de) 1984-01-19 1985-07-25 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Vorrichtung zum herstellen eines spinnvlieses
US4626184A (en) * 1985-03-14 1986-12-02 Kimberly-Clark Corporation Scarfing apparatus
DE3541127A1 (de) 1985-11-21 1987-05-27 Benecke Gmbh J Verfahren zur herstellung eines vlieses aus endlosfaeden sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE3601201C1 (de) * 1986-01-17 1987-07-09 Benecke Gmbh J Verfahren zur Herstellung von Wirrvliesbahnen und Vorrichtung zur Durchfuehrung des Verfahrens
DE3713862A1 (de) * 1987-04-25 1988-11-10 Reifenhaeuser Masch Verfahren und spinnvliesanlage zur herstellung eines spinnvlieses aus synthetischem endlosfilament
DE3927254A1 (de) * 1989-08-18 1991-02-21 Reifenhaeuser Masch Verfahren und spinnduesenaggregat fuer die herstellung von kunststoff-faeden und/oder kunststoff-fasern im zuge der herstellung von einem spinnvlies aus thermoplastischem kunststoff
US5075068A (en) * 1990-10-11 1991-12-24 Exxon Chemical Patents Inc. Method and apparatus for treating meltblown filaments
DE4102650A1 (de) * 1991-01-30 1992-08-06 Silver Plastics Gmbh & Co Kg Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines spinnvlieses aus synthetischem polymer
US5292239A (en) 1992-06-01 1994-03-08 Fiberweb North America, Inc. Apparatus for producing nonwoven fabric
DE4312419C2 (de) 1993-04-16 1996-02-22 Reifenhaeuser Masch Anlage für die Herstellung einer Spinnvliesbahn aus aerodynamischen verstreckten Filamenten aus Kunststoff
JPH083852A (ja) * 1994-06-13 1996-01-09 Kuraray Co Ltd 不織ウエッブの製造方法
US5648041A (en) * 1995-05-05 1997-07-15 Conoco Inc. Process and apparatus for collecting fibers blow spun from solvated mesophase pitch
DE19521466C2 (de) 1995-06-13 1999-01-14 Reifenhaeuser Masch Anlage für die Herstellung einer Spinnvliesbahn aus thermoplastischen Endlosfäden
DE19612142C1 (de) * 1996-03-27 1997-10-09 Reifenhaeuser Masch Anlage zur Herstellung einer Spinnvliesbahn aus Kunststoffilamenten
JP3623402B2 (ja) * 1999-07-15 2005-02-23 ユニ・チャーム株式会社 冷却延伸装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024058367A1 (ko) * 2022-09-14 2024-03-21 (주)씨앤투스 제전수단을 구비하는 플래시 방사 장치

Also Published As

Publication number Publication date
SG88827A1 (en) 2002-05-21
CA2351104A1 (en) 2002-01-05
KR20020004862A (ko) 2002-01-16
US6663373B2 (en) 2003-12-16
JP3658284B2 (ja) 2005-06-08
EP1170411A1 (en) 2002-01-09
EP1170411B1 (en) 2006-08-23
AU5393401A (en) 2002-01-10
US20020020047A1 (en) 2002-02-21
BR0103300A (pt) 2002-02-13
CN1270012C (zh) 2006-08-16
DE60122430T2 (de) 2007-03-29
TW554107B (en) 2003-09-21
CN1332283A (zh) 2002-01-23
ATE337423T1 (de) 2006-09-15
MY124951A (en) 2006-07-31
CA2351104C (en) 2005-06-14
DE60122430D1 (de) 2006-10-05
ES2266121T3 (es) 2007-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3658284B2 (ja) 不織布製造装置
US11655563B2 (en) Apparatus for making nonwoven from continuous filaments
JP5129575B2 (ja) Sms生成物の模様付け
US5814349A (en) Apparatus for the continuous production of a spun-bond web
US8017066B2 (en) Method and apparatus for forming melt spun nonwoven webs
US6932590B2 (en) Apparatus for the continuous production of spun-bond web
US7798795B2 (en) Method and apparatus for forming a non-woven web by deposition of synthetic filaments
US7004738B2 (en) Apparatus for producing melt-blown webs
JP2001288670A (ja) 不織布の製造方法および装置
JP6676764B2 (ja) スパンボンデッド不織布を製造するための装置
JP3996356B2 (ja) 連続繊維からなるウエブの製造装置
KR20010049829A (ko) 부직 섬유 웹 제조용 연신장치
JP2020073748A (ja) 不織布の製造装置及び不織布の製造方法
JP3280753B2 (ja) 不織布の製造方法およびその装置
JP3659939B2 (ja) スパンボンド不織布の製造方法及び装置
CA2354050A1 (en) Process and apparatus for the manufacture of a non-woven fabric
JPH08218263A (ja) 不織布の製造方法
JPH09250066A (ja) 不織布シートの製造方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees