JP2002018609A - 複合工具 - Google Patents

複合工具

Info

Publication number
JP2002018609A
JP2002018609A JP2000196146A JP2000196146A JP2002018609A JP 2002018609 A JP2002018609 A JP 2002018609A JP 2000196146 A JP2000196146 A JP 2000196146A JP 2000196146 A JP2000196146 A JP 2000196146A JP 2002018609 A JP2002018609 A JP 2002018609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
main body
composite
turning
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000196146A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunehiko Yamazaki
恒彦 山崎
Naoe Fukumura
直慧 福村
Masayoshi Mizukado
正良 水門
Kazuhiro Kikata
一博 木方
Sadami Miyazaki
貞美 宮嵜
Koichi Maki
浩一 牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Mazak Corp
Original Assignee
Yamazaki Mazak Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Mazak Corp filed Critical Yamazaki Mazak Corp
Priority to JP2000196146A priority Critical patent/JP2002018609A/ja
Priority to US09/651,954 priority patent/US6532849B1/en
Priority to EP00118946A priority patent/EP1166929B1/en
Priority to DE60004978T priority patent/DE60004978T2/de
Publication of JP2002018609A publication Critical patent/JP2002018609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/24Tool holders for a plurality of cutting tools, e.g. turrets
    • B23B29/248Tool holders for a plurality of cutting tools, e.g. turrets with individually adjustable toolholders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/195Compound tooth arrangement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2502Lathe with program control
    • Y10T82/2506And tool turret
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2585Tool rest
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2585Tool rest
    • Y10T82/2587Turret type holder [e.g., multiple tools, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2585Tool rest
    • Y10T82/2591Tool post

Abstract

(57)【要約】 【課題】1本の工具で旋削加工及びドリル(タップ)な
どによる回転加工の両加工が可能な複合工具を提供する
ことを目的とする。 【解決手段】工具保持手段に対して着脱自在に装着使用
される複合工具1において、本体3を有し、本体の外周
部に旋削用工具手段13を設け、突起状回転工具手段1
0を、突起状回転工具手段の軸心CT1を本体の軸心C
Tに一致する形で設け、旋削用工具手段13による旋削
加工と、突起状回転工具手段が回転してワーク15の加
工を行う回転加工を選択的に実行することが出来るよう
にした。旋削用工具手段13及び突起状回転工具手段1
0により、1本の工具で旋削加工及びドリル(タップ)
などによる回転加工の両加工が可能となり、最近の高度
化する加工に対応することが出来、加工の効率化に寄与
することが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加工に際して工具
が固定保持される旋削加工及び加工に際して工具が回転
されるドリル(タップ)、ミーリング、エンドミル加工
などの両加工が可能な複合工具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の複合工具としては、棒状の工具本
体の先端に複数のインサートを装着したものが知られて
おり、そうした複合工具は、加工内容に応じて該複合工
具を回転さて固定状態のワーク表面を先端のインサート
でミーリング加工したり、複合工具を固定保持した状態
でワークを回転させて、先端のインサートにより旋削加
工を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】最近、工作機械で行う
旋削などの加工は複雑高度化する傾向にあり、上記した
複合工具の他に、1本の工具で旋削及びドリル(タッ
プ)(以下、本明細書で、単に「ドリル」と言った場合
には、「タップ」も含むものとする)の両加工が可能な
工具の開発が望まれていた。
【0004】本発明は上記事情に鑑み、1本の工具で旋
削加工及びドリル(タップ)、ミーリング、エンドミル
などによる回転加工の両加工が可能な複合工具を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、工具
保持手段に対して着脱自在に装着使用される複合工具
(1)において、本体(3)を有し、前記本体の外周部
に旋削用工具手段(13)を設け、突起状回転工具手段
(10)を、該突起状回転工具手段の軸心(CT1)を
前記本体の軸心(CT)に一致する形で設け、前記旋削
用工具手段(13)による旋削加工と、前記突起状回転
工具手段が回転してワーク(15)の加工を行う回転加
工を選択的に実行することが出来るようにしたことを特
徴として構成される。
【0006】請求項2の発明は、前記突起状回転工具手
段は、前記本体に対して該本体の軸心方向に固定的に設
けられていることを特徴として構成される。
【0007】請求項3の発明は、前記突起状回転工具手
段は、前記本体に対して該本体の軸心方向に移動可能に
設けられていることを特徴として構成される。
【0008】請求項4の発明は、請求項3の発明におい
て、前記本体には、前記突起状回転工具手段の移動駆動
手段(7、9、12)が設けられており、前記移動駆動
手段は、前記工具保持手段側から供給される駆動流体
(16)により前記突起状回転工具手段を軸心方向に移
動駆動することを特徴として構成される。
【0009】請求項5の発明は、前記突起状回転工具手
段は、ドリル又はタップ又はフライス又はエンドミルで
構成される。
【0010】
【発明の効果】請求項1の発明によると、旋削用工具手
段(13)及び突起状回転工具手段(10)により、1
本の工具で旋削加工及びドリル(タップ)などによる回
転加工の両加工が可能となり、最近の高度化する加工に
対応することが出来、加工の効率化に寄与することが出
来る。
【0011】請求項2の発明によると、簡単な構成で、
複合工具(1)を構成することが出来る。
【0012】請求項3の発明によると、突起状回転工具
手段が軸心方向に移動可能なので、旋削用工具手段によ
る加工に際して、突起状回転工具手段を加工の邪魔にな
らない位置に退避させることが出来、旋削加工を円滑に
行うことが出来る。
【0013】請求項4の発明によると、突起状回転工具
手段を工具保持手段側から駆動することが出来、複合工
具の構成を単純化することが出来る。
【0014】請求項5の発明は、各種の回転工具を活用
することが出来、多彩な加工が可能となる。
【0015】なお、括弧内の番号等は、図面における対
応する要素を示す便宜的なものであり、従って、本記述
は図面上の記載に限定拘束されるものではない。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づき説明する。
【0017】図1は本発明が適用される複合工具の一例
を示す図である。
【0018】複合工具1は、図1に示すように、工具ホ
ルダ2を有しており、工具ホルダ2は、全体が円筒状に
形成された本体3を有している。本体3の図中右方に
は、自動工具交換用の工具保持溝5が環状に形成されて
おり、工具保持溝5の図中右方にはシャンク6がテーパ
状に形成されている。
【0019】本体3には穴3aが本体3の軸心CT方向
に貫通穿設されており、穴3aは、直径がD1に形成さ
れた図中右方の作動油供給部3bと、該作動油供給部3
bの左方に同心状に形成され、直径がD1よりも小径な
D2で形成された工具保持体収納シリンダ3cと、該工
程保持体収納シリンダ3cの左方に同心状に形成され、
直径がD2よりも更に小径なD3で形成されたたガイド
部3dからなる。
【0020】工具保持体収納シリンダ3cには、スライ
ドホルダ7が、複合工具1の軸心CT方向である矢印
A、B方向に摺動自在に嵌入しており、スライドホルダ
7の図中右端部には、円環状の摺接部7aが、工具保持
体収納シリンダ3cの壁面と矢印A、B方向に摺動自在
な形で形成されている。スライドホルダ7の摺接部7a
と工具保持体収納シリンダ3cの側壁3eとの間には、
スライドホルダ7の周囲を被覆する形で巻設されたコイ
ルバネ9が縮設されており、コイルバネ9は、スライド
ホルダ7を常時矢印B方向に付勢している。
【0021】スライドホルダ7の先端部には、ガイド部
3dに嵌入した工具装着部7bが形成されており、工具
装着部7bには工具収納穴7cが複合工具1の軸心CT
方向に形成されている。工具収納穴7cの先端は、スラ
イドホルダ7の先端部、従って、工具ホルダ2の先端部
に開口しており、該工具収納穴7cには、ドリル(前述
のように、タップも含む)、フライス、エンドミルなど
の、自らが回転することによりワークを加工する工具で
ある突起状回転工具10が固定ネジ11、11を介して
着脱自在に装着されている。突起状回転工具10の軸心
CT1は、工具ホルダ2の本体3の軸心CT、従って、
工具ホルダ2の回転中心と一致する形で装着されてい
る。
【0022】工具装着部7bの外周部には、キー溝7d
が矢印A、B方向に形成されており、キー溝7dには、
本体3に螺合されたキー12がその先端部を嵌入係合さ
せた形で設けられている。
【0023】また、本体3の外周部にはバイト収納溝3
fが穿設形成されており、バイト収納溝3fには公知の
旋削工具であるバイト13が図示しない取り付けボルト
により着脱自在に装着されている。バイト13の先端部
には、インサート13aが、該インサート13aの先端
13bを本体3の外周面3gよりも外方(図中上方)に
所定定量X1だけ突出させた形で装着されており、更に
インサート13aの先端13bは、本体3の図中左方の
先端部3hよりも図中左方に所定量X2だけ突出した形
で装着されている。
【0024】複合工具1は、上記したような構成を有す
るので、複合工具1を用いて旋削加工を行う場合には、
当該複合工具1を、図示しない工作機械の刃物台などの
工具保持手段にシャンク6を介して装着する。工具保持
手段は、通常当該複合工具1を軸心CT周りに回転駆動
することが出来るばかりか、複合工具1を軸心CT周り
の所定の角度位置に固定保持することもできる。従っ
て、複合工具1により旋削加工を行う場合には、当該複
合工具1を軸心CT周りに所定の角度位置に保持固定し
て、複合工具1のバイト13のインサート13aと旋削
加工すべきワーク15の切削部位を対向させ、その状態
で、回転状態にあるワーク15に対して複合工具1のバ
イト13を矢印A、B及びC、D方向に移動駆動してイ
ンサート13aの先端13bとワーク15を接触させる
ことにより加工を行う。
【0025】この際、突起状回転工具10が装着された
スライドホルダ7は、コイルバネ9の弾性により、矢印
B方向に移動した退避状態に位置決めされており、突起
状回転工具10の先端10aは、本体3の図中左方の先
端部3hよりも図中左方に所定量X3<X2だけ突出し
た退避位置RPに後退している。この状態では、突起状
回転工具10の刃先10aは、旋削用のバイト13の先
端13bよりも図中右方に後退した位置に位置するの
で、バイト13による旋削加工に際して、突起状回転工
具10が邪魔になるようなことがなく、バイト13によ
り加工は円滑に実行される。
【0026】次に、ワーク15の端面15aに対して、
突起状回転工具10により穴やネジを加工する場合に
は、複合工具1が装着された刃物台を介して本体3の作
動油供給部3bからクーラントなどの作動油16を供給
する。すると、作動油供給部3bに供給された作動油1
6により、スライドホルダ7がコイルバネ9の弾性に抗
する形で矢印A方向に押圧移動され、スライドホルダ7
に装着された突起状回転工具10もキー溝7d、キー1
2に回転が拘束された形で矢印A方向に移動駆動され
る。
【0027】すると、突起状回転工具10は、先端10
aがそれまでの退避位置PRから矢印A方向に所定量L
1だけ突出移動し、加工位置MPに位置決めされる。こ
の状態では、突起状回転工具10の先端10aは、バイ
ト13のインサート13aの先端13bよりも図中左方
に突出した状態となる。
【0028】この状態で、刃物台の適宜な駆動装置を駆
動して工具ホルダ2を軸心CT周りに所定回転数で回転
させると共に、突起状回転工具10の先端10aをワー
ク15の端面15aと対向させる。その状態で、複合工
具1を矢印A方向に、ワーク15方向に相対的に移動さ
せることにより、回転状態にある突起状回転工具10に
よりワーク15の端面15aは、ドリル/タップ加工
(又はミーリング加工)される。
【0029】この際、既に説明したように、突起状回転
工具10の先端10aは、バイト13のインサート13
aの先端13bよりも図中左方に突出した状態となって
いるので、突起状回転工具10によるワーク15の加工
に際して、バイト13が邪魔になるようなことはなく、
突起状回転工具10による加工は円滑に行うことが出来
る。
【0030】なお、上述の実施例は、突起状回転工具1
0が工具ホルダ2に対して軸心CT方向に突出自在に設
けた場合について述べたが、突起状回転工具10は必ず
しも突出自在に形成する必要はなく、工具ホルダ2の本
体3に対して固定的に設けられていてもよい。
【0031】また、突起状回転工具10は、工具ホルダ
2の回転中心である軸心CTとその軸心CT1が一致す
る形で装着され、工具自らが工具ホルダ2と共に回転し
てワークを加工する回転加工を行う限り、ドリル/タッ
プに限らず、フライスなどの工具でもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明が適用される複合工具の一例を示
す図。
【符号の説明】
1……複合工具 3……本体 7……移動駆動手段(スライドホルダ) 9……移動駆動手段(コイルバネ) 10……突起状回転工具手段(突起状回転工具) 12……移動駆動手段(キー) 13……旋削用工具手段(バイト) 15……ワーク 16……駆動流体(作動油) CT、CT1……軸心
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水門 正良 愛知県丹羽郡大口町大字小口字乗船1番地 ヤマザキマザック株式会社本社工場内 (72)発明者 木方 一博 愛知県丹羽郡大口町大字小口字乗船1番地 ヤマザキマザック株式会社本社工場内 (72)発明者 宮嵜 貞美 愛知県丹羽郡大口町大字小口字乗船1番地 ヤマザキマザック株式会社本社工場内 (72)発明者 牧 浩一 愛知県丹羽郡大口町大字小口字乗船1番地 ヤマザキマザック株式会社本社工場内 Fターム(参考) 3C046 NN27

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工具保持手段に対して着脱自在に装着使
    用される複合工具において、 本体を有し、 前記本体の外周部に旋削用工具手段を設け、 突起状回転工具手段を、該突起状回転工具手段の軸心を
    前記本体の軸心に一致する形で設け、 前記旋削用工具手段による旋削加工と、前記突起状回転
    工具手段が回転してワークの加工を行う回転加工を選択
    的に実行することが出来るようにしたことを特徴とす
    る、複合工具。
  2. 【請求項2】 前記突起状回転工具手段は、前記本体に
    対して該本体の軸心方向に固定的に設けられていること
    を特徴とする、請求項1記載の複合工具。
  3. 【請求項3】 前記突起状回転工具手段は、前記本体に
    対して該本体の軸心方向に移動可能に設けられているこ
    とを特徴とする、請求項1記載の複合工具。
  4. 【請求項4】 前記本体には、前記突起状回転工具手段
    の移動駆動手段が設けられており、 前記移動駆動手段は、前記工具保持手段側から供給され
    る駆動流体により前記突起状回転工具手段を軸心方向に
    移動駆動することを特徴とする、請求項3記載の複合工
    具。
  5. 【請求項5】 前記突起状回転工具手段は、ドリル又は
    タップ又はフライス又はエンドミルである、請求項1記
    載の複合工具。
JP2000196146A 2000-06-29 2000-06-29 複合工具 Pending JP2002018609A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000196146A JP2002018609A (ja) 2000-06-29 2000-06-29 複合工具
US09/651,954 US6532849B1 (en) 2000-06-29 2000-08-31 Complex tool
EP00118946A EP1166929B1 (en) 2000-06-29 2000-09-01 Combination tool
DE60004978T DE60004978T2 (de) 2000-06-29 2000-09-01 Kombinationswerkzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000196146A JP2002018609A (ja) 2000-06-29 2000-06-29 複合工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002018609A true JP2002018609A (ja) 2002-01-22

Family

ID=18694696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000196146A Pending JP2002018609A (ja) 2000-06-29 2000-06-29 複合工具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6532849B1 (ja)
EP (1) EP1166929B1 (ja)
JP (1) JP2002018609A (ja)
DE (1) DE60004978T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6708382B2 (en) * 2000-09-05 2004-03-23 Yamazaki Mazak Kabushiki Kaisha Complex tool
JP2016083762A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 富鼎電子科技(嘉善)有限公司 複合加工装置
CN106112534A (zh) * 2016-07-26 2016-11-16 中国工程物理研究院化工材料研究所 适于含能材料机械加工的复合工具头
CN116441600A (zh) * 2023-06-15 2023-07-18 中北大学 一种组合式分层方孔钻头

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10255058A1 (de) 2002-11-25 2004-06-17 Loh Optikmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Randbearbeitung einer optischen Linse aus Kunststoff sowie Kombinationswerkzeug dafür
SE526037C2 (sv) * 2003-02-06 2005-06-21 Sandvik Ab Verktyg för spånavskiljande bearbetning avsett för roterande bearbetning och svarvning
DE10341976A1 (de) * 2003-09-11 2005-04-28 Mapal Fab Praezision Werkzeug und Verfahren zur spanenden Feinbearbeitung von Werkstücken
WO2008109690A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-12 Mori Seiki Usa, Inc. Device and method for turning in virtual planes
CN102601685B (zh) * 2012-02-23 2013-12-11 河北联合大学 车床自动钻孔攻丝装置
DE102013208027A1 (de) * 2013-05-02 2014-11-06 Artis Gmbh Verfahren und vorrichtung zum einstellen auf eine motorspindel einer werkzeugmaschine aufgespannter einstellbarer werkzeuge
CN103447560B (zh) * 2013-07-18 2015-12-02 浙江吉利罗佑发动机有限公司 一种车床快速成型组合车刀
CN107962388A (zh) * 2016-10-20 2018-04-27 盛安塑胶五金(上海)有限公司 一种铣面钻孔攻牙机
DE202022000109U1 (de) 2022-01-06 2023-04-17 Nsh Technology Gmbh Drehwerkzeug zur spanenden Bearbeitung von unrunden Profilen
CN116690320B (zh) * 2023-08-01 2023-10-24 河北宝鑫轴承制造有限责任公司 一种高精度轴承滚子磨削装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2207067A (en) * 1938-01-21 1940-07-09 Walworth Patents Inc Combined reamer and undercutter
AT323524B (de) * 1973-03-15 1975-07-10 Kubalek Miroslav Verfahren und vorrichtung zum zurichten von drehlingen
FR2357323A1 (fr) * 1976-07-07 1978-02-03 Mavilor Outil de percage avec partie centrale degagee et dispositif ejecteur de la carotte de metal formee par l'outil
DE3733298A1 (de) * 1987-10-02 1989-04-13 Fette Wilhelm Gmbh Mehrzweckwerkzeug
SU1722793A1 (ru) * 1988-12-16 1992-03-30 Могилевский Машиностроительный Институт Устройство дл совмещенной обработки резанием и поверхностным пластическим деформированием
DE4214528A1 (de) * 1991-05-22 1992-11-26 Komet Stahlhalter Werkzeug Bohrwerkzeug
US5458444A (en) * 1993-11-15 1995-10-17 Duncan; Ronnie J. Apparatus for cutting a hole
DE4418571A1 (de) * 1994-05-27 1995-11-30 Link Johann & Ernst Gmbh & Co Kombinationswerkzeug
DE4421002A1 (de) * 1994-06-17 1995-12-21 Link Johann & Ernst Gmbh & Co Kombinationswerkzeug

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6708382B2 (en) * 2000-09-05 2004-03-23 Yamazaki Mazak Kabushiki Kaisha Complex tool
JP2016083762A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 富鼎電子科技(嘉善)有限公司 複合加工装置
CN106112534A (zh) * 2016-07-26 2016-11-16 中国工程物理研究院化工材料研究所 适于含能材料机械加工的复合工具头
CN106112534B (zh) * 2016-07-26 2018-08-14 中国工程物理研究院化工材料研究所 适于含能材料机械加工的复合工具头
CN116441600A (zh) * 2023-06-15 2023-07-18 中北大学 一种组合式分层方孔钻头

Also Published As

Publication number Publication date
EP1166929A1 (en) 2002-01-02
EP1166929B1 (en) 2003-09-03
DE60004978D1 (de) 2003-10-09
US6532849B1 (en) 2003-03-18
DE60004978T2 (de) 2004-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3074776B2 (ja) 工作機械
JP2002018609A (ja) 複合工具
US3875831A (en) Pipe facing and deburring power head
JPS62236602A (ja) 工作機械
TWI529028B (zh) Working machinery
JP4572133B2 (ja) 中空ワークの内面加工装置
JP5557587B2 (ja) 中空ワークの内面加工装置
JPH0592301A (ja) 工作機械
JP2003275933A (ja) 工具ホルダ
JP5121361B2 (ja) 中空ワークの内面加工装置
JP3351712B2 (ja) Nc自動旋盤
US3315551A (en) Lathe tool
JPH0337842Y2 (ja)
KR200195572Y1 (ko) 범용선반용 탭핑지그장치
JP2009197897A (ja) ローラギアカム調整機構及びローラギアカム調整方法
JP2004358647A (ja) ミーリングヘッドの主軸クランプ機構
JPH07607U (ja) 工具装着装置
JP2023019252A (ja) 工作機械
JP2636568B2 (ja) シリンダブロックの切削加工装置
KR200248327Y1 (ko) 선반용 보조가공기
KR200234386Y1 (ko) 유압식 자동선반의 오버커팅 장치
KR200309661Y1 (ko) 절삭 공구 안내장치
JP5787690B2 (ja) 工作機械および加工方法
KR0128470Y1 (ko) 선삭길이 자동조절장치
JP2695481B2 (ja) 複数箇所の同時加工が可能な切削加工装置