JP2002016979A - 通信装置及び通信方法 - Google Patents

通信装置及び通信方法

Info

Publication number
JP2002016979A
JP2002016979A JP2001106336A JP2001106336A JP2002016979A JP 2002016979 A JP2002016979 A JP 2002016979A JP 2001106336 A JP2001106336 A JP 2001106336A JP 2001106336 A JP2001106336 A JP 2001106336A JP 2002016979 A JP2002016979 A JP 2002016979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
service class
communication device
communication
access resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001106336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4663146B2 (ja
Inventor
Stefan Kornprobst
コルンプロブスト、ステファン
Jens-Uwe Jurgensen
ユーゲンセン、イエンス・ウーバ
Richard Stirling-Gallacher
ステアリング・ギャラハー、リチャ−ド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Deutschland GmbH
Original Assignee
Sony International Europe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony International Europe GmbH filed Critical Sony International Europe GmbH
Publication of JP2002016979A publication Critical patent/JP2002016979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4663146B2 publication Critical patent/JP4663146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0866Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access
    • H04W74/0875Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access with assigned priorities based access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ランダムアクセスチャンネルにおけるアクセ
スリソースにより効率的且つより柔軟にアクセスし、デ
ータを送受信する。 【解決手段】 通信装置に現在割り当てられているアク
セスサービスクラスに対応するアクセスリソースグルー
プからアクセスリソースをランダムに選択する選択手段
5と、ランダムに選択されたアクセスリソースを用いて
ランダムアクセスバーストを送信する送信手段3と、現
在のアクセスサービスクラスを他のアクセスサービスク
ラスに変更させる特定のイベントを検出する検出手段6
とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のアクセスリ
ソースを有するランダムアクセスチャンネルが設けられ
た通信システムにおける通信装置及び通信方法に関し、
特に、ランダムアクセスチャンネルのアクセスリソース
へのアクセスに特徴を有する通信装置及び通信方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】ランダムアクセスチャンネルは、通信シ
ステム内において、ある通信装置から他の通信装置への
接続を確立するために使用される共通チャンネルであ
る。この場合の通信システムは、無線通信システムであ
ってもよく、有線通信システムであってもよく、これら
を組み合わせた通信システムであってもよい。
【0003】ランダムアクセスチャンネルのアクセスリ
ソース(access resource)は、例えば接続を確立し、
又はショートメッセージを送信することを望む通信装置
によりランダムにアクセスされる。このため、アクセス
は、コンテンション方式(contention-based)であり、
すなわち複数の通信装置が同じリソースに同時にアクセ
スして接続を確立しようとする場合がある。汎用移動通
信システム(Universal Mobile Telecommunication Sys
tem:以下、UMTSという。)又はUMTS方式に類
似する方式等の無線通信方式では、接続の確立又はデー
タの送信を望む移動端末装置がアクセスリソースをラン
ダムに選択し、ランダムアクセスバースト(random acc
ess burst)のプリアンブルパート(preamble part)を
基地局に送信することにより、ランダムアクセスチャン
ネルのアクセスリソースを要求する。ここで、ランダム
アクセスバーストのプリアンブルパートは、ランダムに
選択されたアクセスリソースの要求を表している。プリ
アンブルパートを受け取った基地局は、要求されたアク
セスリソースが使用可能な状態にあるか否かを判定し、
対応する応答信号を移動端末装置に送信する。例えば、
適切なアクセスリソースがネットワーク側で使用できな
い場合等の状況では、基地局は要求されたアクセスリソ
ースが使用できない旨を示す否定応答信号(negative a
cknowledgement signal)を移動端末装置に送信する。
【0004】複数の移動端末装置が同じアクセスリソー
スに同時にアクセスした場合、基地局は、アクセス要求
を受け取ることができず、したがって応答信号を送信す
ることができない。この場合、移動端末装置は、再びア
クセス要求を送信する必要がある。
【0005】アクセスリソースは、時分割多元接続(Ti
me Divisional Multiple Access:以下、TDMAとい
う。)方式におけるタイムスロット、周波数分割多元接
続(Frequency Division Multiple Access:以下、FD
MAという。)方式における周波数、符号分割多元接続
(Code Division Multiple Access)方式における符
号、あるいは、タイムスロットとシグネチャコードによ
りランダムアクセスチャンネル内のアクセスリソースが
定義されているUMTS方式においてはこれらの組み合
わせ等、実際の通信方式に応じて様々なものが用いられ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ランダムアクセスチャ
ンネルにおけるランダムアクセスリソースへのアクセス
を確保する方式(mechanism)における問題は、アクセ
スの競合が発生するという点である。ランダムアクセス
チャンネルにおいて、アクセスをより効率的に行うため
の幾つかの方法が提案されている。例えば、欧州特許条
約第54条(3)に基づいて公開された欧州特許出願番
号98118819.6号では、ランダムアクセスチャ
ンネルのアクセスリソースを複数のグループに分割し、
各グループを各優先クラスに対応させる方法が提案され
ている。各優先クラスは、伝送すべきランダムアクセス
データの伝送優先度(transmission priority)を表し
ている。これにより、種類の異なるデータに対するアク
セス要求は、異なる優先度で伝送され、すなわち、ある
種のデータがランダムアクセスチャンネルのアクセスリ
ソースへのアクセスを確保できる確率が他の種のデータ
より高められている。しかしながら、この方式は、所定
数のアクセスリソースを特定のデータに固定的に割り当
てているため、柔軟性を欠いている。さらに、特定のア
クセス優先度、すなわちアクセスの確率を決定する判定
基準は、データの種類のみである。
【0007】国際特許公開公報WO97/19525号
には、より柔軟性を有する方式が開示されている。この
方式では、通信システムにおけるランダムアクセスチャ
ンネルのアクセスは、様々な優先度を有する加入者又は
メッセージに応じてアクセスの確率を変化させる。この
ため例えば移動端末装置等のユーザは、複数の優先度グ
ループにグループ化され、各グループは、ランダムアセ
スチャンネルのアクセスリソースに対して、異なるアク
セス確率を有している。ここでは、移動端末装置のアク
セス確率の分布及び割当に関する2つのスキーム、すな
わち、比例的優先度分布(proportional priority dist
ribution)及び一時的優先度分布(temporal priority
distribution)が提案されている。比例的優先度分布で
は、移動端末装置の各グループは、ランダムアクセスチ
ャンネルにいて使用可能な全てのアクセスリソースにア
クセスしようとするが、そのアクセス確率が異なるもの
とされている。すなわち、各ユーザグループは、異なる
アクセス確率を有しているが、全てのユーザは全てのア
クセスリソースにアクセスすることができる。一時的優
先度分布では、優先度が最も高いグループ、すなわち、
アクセスリソースへのアクセス確率が最も高いグループ
が全てのアクセスリソースにアクセスしようとし、一
方、優先度の低いユーザグループ、すなわちアクセス確
率が低いユーザグループは、使用可能なアクセスリソー
スの一部のみに対してアクセスを試みる。この手法にお
ける問題は、優先度が最も高いグループによるアクセス
の試みが他の優先度グループのアクセスの試みを満足さ
せなくてはならない点である。したがって、例えば緊急
の呼出等、非常に優先度の高いアクセスの試みが優先度
の低いアクセスの試みを満足させるために成功しないこ
ともあり得る。
【0008】そこで、本発明は、上述の課題に鑑み、ラ
ンダムアクセスチャンネルにおけるアクセスリソースに
より効率的且つより柔軟にアクセスして、データを送受
信することができる通信装置及び通信方法を提供するこ
とを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明に係る通信装置は、それぞれ異なるアクセ
ス確率を有する異なるアクセスサービスクラスに対応す
る少なくとも2つのアクセスリソースグループに分割さ
れる複数のアクセスリソースを有するランダムアクセス
チャンネルを備える通信システムにおいてデータを送受
信する通信装置であって、通信装置が現在割り当てられ
ているアクセスサービスクラスに対応するアクセスリソ
ースグループからアクセスリソースをランダムに選択す
る選択手段と、ランダムに選択されたアクセスリソース
を用いてランダムアクセスバーストを送信する送信手段
と現在のアクセスサービスクラスを他のアクセスサービ
スクラスに変更させる特定のイベントを検出する検出手
段とを備える。
【0010】本発明は、ランダムアクセスチャンネルの
リソースに柔軟にアクセスできる通信装置及び通信方法
を提供する。通信装置のアクセスサービスクラスは、所
定のイベントの発生に応じて容易に変更でき、したがっ
て、ランダムアクセスチャンネルのアクセスリソースへ
のアクセス確率を各要求に応じて高めたり低めたりする
ことができる。所定のイベントの発生により、これに続
くアクセスの質及び優先度が所定の規則に基づいて変更
される。これにより、アクセスの性能及び優先度を容易
且つ柔軟に適応化することができる。特に、アクセスサ
ービスクラスはデータの種類に対して固定する必要はな
く、すなわち、同じ種類のデータを送信する場合でも、
アクセスサービスクラスを変更できる。本発明に係る通
信装置において、最大のランダムアクセス確率を有する
アクセスサービスクラスに対応するアクセスリソースグ
ループのアクセスリソースは、好ましくは、アクセスリ
ソースグループに排他的に割り当てられている。これに
より、例えば緊急の呼出等の重要なアクセス要求は、他
のアクセス要求を満足させる必要がなく、アクセスリソ
ースを迅速に確保できる。また、各アクセスリソースグ
ループのアクセスリソースをそれぞれのアクセスリソー
スグループに排他的に割り当ててもよい。この場合、ラ
ンダムアクセスチャンネルのアクセスリソースは、異な
るグループ間で重複することなく分割される。これに代
えて、少なくとも一部のアクセスリソースは、2以上の
アクセスリソースグループに割り当てられていてもよ
い。
【0011】また、特定のイベントは、ランダムアクセ
スチャンネルを介してランダムアクセス要求を送信した
後、他の通信装置から送信されてくる所定回数の否定応
答信号としてもよい。例えば、ランダムアクセス要求の
送信が所定回数連続して失敗し、所定回数の否定応答信
号を受け取った場合、現在のアクセスサービスをより高
いアクセス確立を有するアクセスサービスに変更すると
よい。また、特定のイベントは、時刻としてもよい。例
えば、現在のアクセスサービスクラスを所定の時刻に他
のアクセスサービスクラスに変更してもよい。この場
合、アクセスサービスクラスは、例えば、システムパラ
メータが規則的に変化し、アクセスサービスクラスの変
更が求められる時刻に変更される。また、この場合、現
在のアクセスサービスクラスを周期的に変更してもよ
い。
【0012】本発明に係る通信装置は、現在のアクセス
サービスクラスを他のアクセスサービスクラスに変更す
る規則を格納するメモリを備えているとよい。例えば、
通信装置は、無線通信システムの移動端末装置であり、
メモリは、加入者識別モジュールの一部である。また、
現在のアクセスサービスクラスを他のアクセスサービス
クラスに変更する規則は、他の通信装置から送信されて
くるものであってもよい。これにより、様々に変化する
システムパラメータ及び条件に応じて、アクセスを柔軟
に適応化することができる。
【0013】また、通信システムは、無線汎用移動通信
システムであってもよく、この場合、ランダムアクセル
チャンネルのアクセスリソースは、タイムスロット及び
シグネチャコードにより定義される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る通信装置及び
通信方法について、図面を参照して詳細に説明する。
【0015】図1は、本発明を適用した通信装置1の構
成を示すブロック図である。通信装置1は、無線通信シ
ステムにおける移動端末装置であり、アンテナ2と、ア
ンテナ2に接続され、無線通信システムにおける基地局
又は他の移動端末装置に通信データを送信するための送
信回路3と、アンテナ2に接続され、無線通信システム
における基地局又は他の移動端末装置から通信データを
受信するための受信回路4とを備える。なお、無線通信
システムは、例えば汎用移動通信システム(Universal
Mobile Telecommunication System:以下、UMTSと
いう。)又はUMTSに類似するシステム等である。な
お、通信装置1は、符号化器、復号器、変調器、復調器
等、データの送受信及び処理に必要な全ての回路を備え
ているが、これらは当分野に周知のものであるため、図
1では示さず、本明細書では特に説明しない。また、図
1に示す通信装置は、本発明に基づく通信装置の一例に
過ぎず、本発明に基づく通信装置は、例えば電話機やパ
ーソナルコンピュータ等、有線通信システムにおける端
末装置であってもよい。
【0016】本発明に基づく通信装置1が動作し、本発
明に基づく通信方法を実現する通信装置は、複数のアク
セスリソースを備えるランダムアクセスチャンネル(ra
ndomaccess channel:RACH)を有する。通信装置1
は、これらのリソースを用いて接続を確立する。無線通
信システムの場合、移動端末装置は、ランダムアクセス
チャンネルのアクセスリソースを用いて、対応する基地
局にアクセス要求を送信する。UMTSシステム又はU
MTSシステムに類似するシステムでは、アクセス要求
は、ランダムアクセスバーストにおけるプリアンブルパ
ートにより送信される。アクセスリソースはランダムに
アクセスされ、このためアクセスの競合が引き起こる。
すなわち、基地局における同じアクセスリソースに対
し、異なる移動端末装置から同時にアクセス要求が送信
された場合、アクセスの競合が引き起こる。この場合、
基地局は、いずれの移動端末装置から発せられたアクセ
ス要求も受け取らず、したがって、いずれの移動端末装
置も応答信号を受け取らず、このため、各移動端末装置
は、所定時間経過後に再びアクセス要求を送信しなくて
はならない。このような処理は、有線ネットワークによ
り接続された機器間においても同様に行われる。
【0017】本発明では、ランダムアクセスチャンネル
における複数のアクセスリソースは、少なくとも2つの
アクセスリソースグループに分割される。各アクセスリ
ソースグループは、それぞれ異なるアクセス確率を有す
る異なるアクセスサービスクラスに対応する。通信シス
テム内の各通信装置には、アクセスリソースグループの
1つが割り当てられ、したがって、いずれかのアクセス
サービスクラスに対応している。各アクセスサービスク
ラスは、それぞれのアクセス確率に対応しており、した
がって、1つのアクセスリソースグループ内の各通信装
置は、同じアクセス確率で各アクセスリソースグループ
内のアクセスリソースにアクセスする。すなわち、異な
るアクセスサービスクラスを定義し、各アクセスサービ
スクラスに異なるアクセス確率を与えることができる。
例えば、3つのアクセスサービスクラスを定義し、第1
のアクセスサービスクラスに最高の優先度及び高いアク
セス確率を与え、第2のアクセスサービスクラスに中間
の優先度及び中間のアクセス確率を与え、第3のアクセ
スサービスクラスの最低の優先度及び低いアクセス確率
を与えたとする。標準の設定においては、例えば、与え
られた通信装置の各データの種類に1つのアクセスリソ
ースグループを割り当ててもよい。ランダムアクセスチ
ャンネルを介して特定の種類のデータを送信する場合、
対応するアクセス確率が有効となる。本発明によれば、
対応するアクセスサービスクラスは、特定のイベントの
発生に応じて変更させることもできる。
【0018】図1に示す通信装置1は、送信回路3に接
続された選択回路5を備える。選択回路5は、通信装置
1の現在のアクセスサービスクラスに対応するアクセス
リソースグループからアクセスリソースをランダムに選
択する。すなわち、通信装置1又はそのユーザが接続を
確立しようとしたとき、選択回路5は、アクセスリソー
スをランダムに選択し、送信回路3は、アンテナ2を介
して対応する基地局にアクセス要求を送信する。アクセ
ス要求が許諾された場合、基地局は、通信装置1に肯定
応答信号を送信し、この肯定応答信号は、アンテナ2を
介して、受信回路4に供給される。受信回路4に供給さ
れた肯定応答信号は、通信装置1内でさらに処理され、
許諾されたアクセスリソースを用いて、接続の確立及び
/又はデータ送信のための実際のデータが送信される。
この処理については、周知のものであり、ここでは詳細
には説明しない。ここで、重要な特徴は、アクセス要求
は、既にランダムに選択されたアクセスリソースに関す
る情報を含んでおり、要求されたアクセスリソースが許
諾されると、対応する接続データが自動的にそのアクセ
スリソースを用いて送信される点である。
【0019】選択回路5は、常に通信装置1の現在のア
クセスサービスクラスに対応するアクセスリソースグル
ープからアクセスリソースを選択する。本発明において
は、この現在のアクセスサービスクラスは、受信回路4
及び選択回路5に接続された検出回路6により特定のイ
ベントを検出することにより変更することができる。こ
れにより、アクセス確率は、検出された特定のイベント
と、検出回路6及び選択回路5に接続されているメモリ
7に格納されている対応する規則に基づいて、より高い
又はより低いアクセス確率に変更される。メモリ7に格
納されている規則は、特定のイベントの検出に応じて、
通信装置1の現在のアクセスサービスクラスをどのアク
セスサービスクラスに変更するかを定義している。特定
のイベントは、例えばアクセス要求を送信した後の否定
応答メッセージの所定回数の受信であってもよい。この
場合、現在のアクセスサービスサービスクラスを高い優
先度を有し、そのアクセス要求が許諾される確率が高い
他のアクセスサービスクラスに変更するとよい。これに
代えて、所定回数アクセス要求が即時に許諾され、送信
が成功し、及びこれに対応して肯定応答信号を所定回数
受信したことを特定のイベントとしてもよい。この場
合、現在のアクセスサービスクラスをアクセス確率が低
い優先度のより低いアクセスサービスクラスに変更して
もよい。さらに、特定のイベントは、所定の時刻であっ
てもよい。この特定の時刻は、例えば、通信システムの
ユーザがランダムアクセス要求の伝送に関してその振る
舞いを変化させる、統計的に得られた時刻としてもよ
い。さらに、現在割り当てられているアクセスサービス
クラスを周期的に変化させるようにしてもよい。なお、
検出によりアクセスサービスクラスを変更させる特定の
イベントとしては、いかなる種類のものを定義してもよ
い。さらに、異なる種類のイベントの組み合わせを定義
してもよい。アクセスサービスクラスは、伝送すべきデ
ータの種類から独立して設定できる。
【0020】検出回路6における特定のイベントの検出
に応じて現在のアクセスサービスクラスを他のアクセス
サービスクラスに変更する規則は、メモリ7に格納され
ている。メモリ7は、通信装置1内に内蔵されるもので
あってもよい。あるいは、これに代えて、メモリ7は、
通信装置1に挿入されて接続される装置に設けてもよ
い。この場合、メモリ7は、UMTSにおける統一加入
者識別モジュール(unified subscriber identity modu
le:USIM)等、通信装置に挿入される付属的な装置
の一部であってもよい。さらに、この規則は、例えば基
地局等の他の通信装置から送信され、メモリ7に格納さ
れるものであってもよい。さらに、上述の手法を組み合
わせて実現してもよく、例えば、この規則を加入者識別
モジュールのメモリと通信装置1の内蔵メモリの両方に
格納してもよい。この場合、加入者識別モジュールが通
信装置1に挿入されて識別されると、通信装置1の内蔵
メモリ内に格納されている規則が加入者識別モジュール
に記憶されている規則により上書きされるようにしても
よく、あるいは、加入者識別モジュールに記憶されてい
る規則を優先させるようにしてもよい。さらに、他の通
信装置から送信される新たな規則を受け取り、この規則
により加入者識別モジュール及び/又は通信装置1の内
蔵メモリに格納されている現在の規則を上書きしてもよ
く、あるいは上書きは行わず、他の通信装置から送信さ
れた規則を優先させるようにしてもよい。このような処
理により、現在割り当てられているアクセスサービスク
ラスをシステムパラメータの変化に応じて、柔軟に適応
化することができる。
【0021】図2及び図3は、それぞれ、本発明に基づ
いて、2以上のアクセスリソースグループにグループ化
されるアクセスリソースの第1及び第2の具体例を示す
図である。アクセスリソースは、通常、対応する無線通
信システム又は有線通信システムにおいて使用されてい
る多元接続方式に応じて、周波数、タイムスロット、コ
ード、あるいはこれらの組み合わせとして定義される。
図2に示す具体例では、アクセスリソース又はランダム
アクセスチャンネルをタイムスロットとしている。1受
信サイクル又はランダムアクセスタイムウィンドウは、
8つのタイムスロット#0,#1・・・#7から構成さ
れている。図2に示す具体例では、使用可能な8つのア
クセスリソース又はタイムスロットをそれぞれのアクセ
ス確率を有する3つのアクセスリソースグループに分割
している。第1のグループは、斜線の縞模様で表されて
いる5つのタイムスロット#0,#3,#4,#6,#
7から構成されており、第2のグループは、垂直線の縞
模様で表されている2つのタイムスロット#2,#5か
ら構成されており、第3のグループは、水平線の縞模様
で表されている1つのタイムスロット#1から構成され
ている。第1のアクセスサービスクラスが現在割り当て
られている通信装置は、第1のアクセスリソースグルー
プに対応し、第1のアクセスリソースグループには多数
のアクセスリソース、したがって容量の大きなアクセス
リソースが使用できるため、アクセスを獲得できる確率
が高い。もちろん、これは、各サービスクラスに適切な
数の通信装置を割り当てている場合に限る。第3のアク
セスリソースグループに対応する第3のアクセスサービ
スクラスに現在割り当てられている通信装置は、各ラン
ダムアクセスタイムウィンドウにおいて、アクセスを得
るためのタイムスロットを1つしか有しておらず、した
がって、アクセスを獲得できる確率は低く、第1又は第
2のアクセスサービスクラスに割り当てられている通信
装置に比べて、性能が劣る。ここで、特定のイベントを
検出することにより、アクセスサービスクラスを変更さ
せる規則に基づき、第3のアクセスサービスクラスに割
り当てられている通信装置を第1又は第2のアクセスサ
ービスクラスに切り替えることもできる。
【0022】図3は、本発明に基づいて分割されたアク
セスリソースグループの第2の具体例を示す図である。
この具体例では、アクセスリソースは、タイムスロット
(又はタイムオフセット)及びプリアンブルシグネチャ
(又はプリアンブルコード)により定義されている。例
えばUMTS方式では、ランダムアクセスチャンネル
は、2個の無線フレーム(radio frame)又は2個のラ
ンダムアクセスタイムウィンドウ内に最大15個のタイ
ムスロット及び16個のプリアンブルシグネチャを有
し、したがって、合計で最大240個のアクセスリソー
スを使用することができる。図3では、8個のタイムス
ロット#0,#1,・・・#7と、16個のプリアンブ
ルシグネチャ#0,#1,・・・#15を有する具体例
を示している。アクセスリソースは、3つのアクセスリ
ソースグループに分割されている。×印で表されている
アクセスリソースは、第1のアクセスリソースグループ
に属し、タイムスロット#0,#1,#2,#3とプリ
アンブルシグネチャ#0,#1,2,#3,#4,#
5,#6,#7により定義され、第1のアクセスサービ
スクラスに対応する。黒丸印で表されているアクセスリ
ソースは、第2のアクセスリソースグループに属し、タ
イムスロット#4,#5,#6,#7とプリアンブルシ
グネチャ#0,#1,2,#3,#4,#5,#6,#
7により定義され、第2のアクセスサービスクラスに対
応する。無印の正方形で表されているアクセスリソース
は、第3のアクセスリソースグループに属し、タイムス
ロット#0,#1,#2,#3,#4,#5,#6,#
7と、プリアンブルシグネチャ#8,#9,#10,#
11,#12,#13,#14,#15により定義さ
れ、第3のアクセスサービスクラスに対応する。図2に
示す具体例及び図3に示す具体例の両方において、アク
セスリソースは、厳密に複数のグループに分割されてお
り、グループ間におけるアクセスリソースの重複は存在
しない。しかしながら、グループ間でアクセスリソース
が重複していてもよく、すなわち、1以上のアクセスリ
ソースが2以上のアクセスリソースグループに属してい
てもよい。
【0023】以上のように、本発明に基づく通信装置及
び通信方法は、所定のイベントの発生に応じて、通信装
置のランダムアクセス処理の性能を単純且つ効率的な手
法で柔軟に適応化する。本発明によれば、アクセスサー
ビスクラスを変更でき、したがって、例えば緊急呼出を
他の緊急性を有さない呼出の発生と競合することのな
い、排他的なアクセスリソースグループに対応するより
高い優先度を有するアクセスサービスクラスに割り当て
ることができる。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る通信装置
は、現在割り当てられているアクセスサービスクラスに
対応するアクセスリソースグループからアクセスリソー
スをランダムに選択する選択手段と、ランダムに選択さ
れたアクセスリソースを用いてランダムアクセスバース
トを送信する送信手段と、現在のアクセスサービスクラ
スを他のアクセスサービスクラスに変更させる特定のイ
ベントを検出する検出手段とを備える。これにより、ラ
ンダムアクセスチャンネルにおけるアクセスリソースに
より効率的且つより柔軟にアクセスして、データを送受
信することができる。
【0025】また、本発明に係る通信方法は、通信装置
に現在割り当てられているアクセスサービスクラスに対
応するアクセスリソースグループからアクセスリソース
をランダムに選択し、ランダムに選択されたアクセスリ
ソースを用いてランダムアクセスバーストを送信し、特
定のイベントを検出し、現在のアクセスサービスクラス
を他のアクセスサービスクラスに変更する。これによ
り、ランダムアクセスチャンネルにおけるアクセスリソ
ースにより効率的且つより柔軟にアクセスして、データ
を送受信することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく通信装置の構成を示すブロック
図である。
【図2】アクセスリソースのグループ化の第1の具体例
を示す図である。
【図3】アクセスリソースのグループ化の第2の具体例
を示す図である。
【符号の説明】
1 通信装置、2 アンテナ、3 送信回路、4 受信
回路、5 選択回路、6検出回路、7 メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 コルンプロブスト、ステファン ドイツ連邦共和国 70327 シュトゥット ゥガルト ヘデルフィンガー シュトラー セ 61 ソニー インターナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング テレコ ミュニケーションズ アール アンド デ ィー ヨーロッパ内 (72)発明者 ユーゲンセン、イエンス・ウーバ ドイツ連邦共和国 70327 シュトゥット ゥガルト ヘデルフィンガー シュトラー セ 61 ソニー インターナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング テレコ ミュニケーションズ アール アンド デ ィー ヨーロッパ内 (72)発明者 ステアリング・ギャラハー、リチャ−ド ドイツ連邦共和国 70327 シュトゥット ゥガルト ヘデルフィンガー シュトラー セ 61 ソニー インターナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング テレコ ミュニケーションズ アール アンド デ ィー ヨーロッパ内 Fターム(参考) 5K028 BB06 CC02 CC05 HH00 KK01 KK12 LL11 5K033 DA19 5K067 EE02 EE10 EE71 GG01 JJ11

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ異なるアクセス確率を有する異
    なるアクセスサービスクラスに対応する少なくとも2つ
    のアクセスリソースグループに分割される複数のアクセ
    スリソースを有するランダムアクセスチャンネルを備え
    る通信システムにおいてデータを送受信する通信装置で
    あって、 当該通信装置が現在割り当てられているアクセスサービ
    スクラスに対応するアクセスリソースグループからアク
    セスリソースをランダムに選択する選択手段と、 上記ランダムに選択されたアクセスリソースを用いてラ
    ンダムアクセスバーストを送信する送信手段と、 上記現在のアクセスサービスクラスを他のアクセスサー
    ビスクラスに変更させる特定のイベントを検出する検出
    手段とを備える通信装置。
  2. 【請求項2】 最大のランダムアクセス確率を有するア
    クセスサービスクラスに対応するアクセスリソースグル
    ープのアクセスリソースは、該アクセスリソースグルー
    プに排他的に割り当てられていることを特徴とする請求
    項1記載の通信装置。
  3. 【請求項3】 各アクセスリソースグループのアクセス
    リソースは、それぞれのアクセスリソースグループに排
    他的に割り当てられていることを特徴とする請求項1又
    は2記載の通信装置。
  4. 【請求項4】 少なくとも一部のアクセスリソースは、
    2以上のアクセスリソースグループに割り当てられてい
    ることを特徴とする請求項1又は2記載の通信装置。
  5. 【請求項5】 現在のアクセスサービスクラスを他のア
    クセスサービスクラスに変更する規則を格納するメモリ
    を備える請求項1乃至4いずれか1項記載の通信装置。
  6. 【請求項6】 当該通信装置は、無線通信システムの移
    動端末装置であり、上記メモリは、加入者識別モジュー
    ルの一部であることを特徴とする請求項5記載の通信装
    置。
  7. 【請求項7】 現在のアクセスサービスクラスを他のア
    クセスサービスクラスに変更する規則は、他の通信装置
    から送信されてくることを特徴とする請求項1乃至6い
    ずれか1項記載の通信装置。
  8. 【請求項8】 上記特定のイベントは、上記ランダムア
    クセスチャンネルを介してランダムアクセス要求を送信
    した後、他の通信装置から送信されてくる所定回数の否
    定応答信号の受信であるを特徴とする請求項1乃至7い
    ずれか1項記載の通信装置。
  9. 【請求項9】 上記特定のイベントは、時刻であること
    を特徴とする請求項1乃至7いずれか1項記載の通信装
    置。
  10. 【請求項10】 上記現在のアクセスサービスクラス
    は、周期的に変更されることを特徴とする請求項1乃至
    9いずれか1項記載の通信装置。
  11. 【請求項11】 上記通信システムは、無線汎用移動通
    信システムであり、上記ランダムアクセルチャンネルの
    アクセスリソースは、タイムスロット及びシグネチャコ
    ードにより定義されることを特徴とする請求項1乃至1
    0いずれか1項記載の通信装置。
  12. 【請求項12】 それぞれ異なるアクセス確率を有する
    異なるアクセスサービスクラスに対応する少なくとも2
    つのアクセスリソースグループに分割される複数のアク
    セスリソースを有するランダムアクセスチャンネルを備
    える通信システムにおいてデータを送受信する通信方法
    であって、 通信装置が現在割り当てられているアクセスサービスク
    ラスに対応するアクセスリソースグループからアクセス
    リソースをランダムに選択するステップと、 上記ランダムに選択されたアクセスリソースを用いてラ
    ンダムアクセスバーストを送信するステップと、 特定のイベントを検出し、上記現在のアクセスサービス
    クラスを他のアクセスサービスクラスに変更するステッ
    プとを有する通信方法。
  13. 【請求項13】 最大のランダムアクセス確率を有する
    アクセスサービスクラスに対応するアクセスリソースグ
    ループのアクセスリソースは、該アクセスリソースグル
    ープに排他的に割り当てられていることを特徴とする請
    求項12記載の通信方法。
  14. 【請求項14】 各アクセスリソースグループのアクセ
    スリソースは、それぞれのアクセスリソースグループに
    排他的に割り当てられていることを特徴とする請求項1
    2又は13記載の通信方法。
  15. 【請求項15】 少なくとも一部のアクセスリソース
    は、2以上のアクセスリソースグループが割り当てられ
    ていることを特徴とする請求項12又は13記載の通信
    方法。
  16. 【請求項16】 現在のアクセスサービスクラスを他の
    アクセスサービスクラスに変更する規則は、メモリに格
    納され及び該メモリから読み出されることを特徴とする
    請求項12乃至15いずれか1項記載の通信方法。
  17. 【請求項17】 現在のアクセスサービスクラスを他の
    アクセスサービスクラスに変更する規則は、他の通信装
    置から送信されてくることを特徴とする請求項12乃至
    16いずれか1項記載の通信方法。
  18. 【請求項18】 上記特定のイベントは、上記ランダム
    アクセスチャンネルを介してランダムアクセス要求を送
    信した後、他の通信装置から送信されてくる所定回数の
    否定応答信号の受信であるを特徴とする請求項12乃至
    17いずれか1項記載の通信方法。
  19. 【請求項19】 上記特定のイベントは、時刻であるこ
    とを特徴とする請求項12乃至17いずれか1項記載の
    通信方法。
  20. 【請求項20】 上記現在のアクセスサービスクラス
    は、周期的に変更されることを特徴とする請求項19記
    載の通信方法。
  21. 【請求項21】 上記通信システムは、無線汎用移動通
    信システムであり、上記ランダムアクセルチャンネルの
    アクセスリソースは、タイムスロット及びシグネチャコ
    ードにより定義されることを特徴とする請求項12乃至
    20いずれか1項記載の通信方法。
JP2001106336A 2000-04-04 2001-04-04 通信装置及び通信方法 Expired - Fee Related JP4663146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00107329.5 2000-04-04
EP00107329A EP1143754B1 (en) 2000-04-04 2000-04-04 Event triggered change of access service class in a random access channel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002016979A true JP2002016979A (ja) 2002-01-18
JP4663146B2 JP4663146B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=8168373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001106336A Expired - Fee Related JP4663146B2 (ja) 2000-04-04 2001-04-04 通信装置及び通信方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7103060B2 (ja)
EP (2) EP1843622B1 (ja)
JP (1) JP4663146B2 (ja)
CN (1) CN1253051C (ja)
AT (2) ATE454022T1 (ja)
DE (2) DE60043629D1 (ja)
DK (1) DK1843622T3 (ja)
ES (1) ES2286964T3 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008187551A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Nec Corp 移動体無線通信システム、基地局、移動端末及びそれらに用いるランダムアクセス制御方法
JPWO2008041582A1 (ja) * 2006-09-26 2010-02-04 パナソニック株式会社 無線送信装置及び無線送信方法
JP2011160235A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Fujitsu Ltd 移動局、基地局および無線通信方法
KR20120108854A (ko) * 2011-03-25 2012-10-05 아주대학교산학협력단 이동 통신 시스템에서 랜덤 액세스 방법 및 장치
KR20130048710A (ko) * 2011-11-02 2013-05-10 인더스트리얼 테크놀로지 리서치 인스티튜트 직접 통신 방법 및 그를 이용하는 직접 통신 장치 및 조정자 장치
WO2013172333A1 (ja) * 2012-05-14 2013-11-21 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局
JP2015070390A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社日立国際電気 通信装置及び通信方法
US9736865B2 (en) 2010-04-27 2017-08-15 Ajou University Industry-Academic Cooperation Foundation Random access method and apparatus in wireless communication system

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2306662B1 (en) 1998-10-05 2014-08-27 Sony Deutschland Gmbh Random access channel prioritization scheme
AU2003212813A1 (en) * 2002-01-22 2003-09-02 Xtremespectrum, Inc. Method of managing time slots in a wireless network through the use of contention groups
US8194770B2 (en) 2002-08-27 2012-06-05 Qualcomm Incorporated Coded MIMO systems with selective channel inversion applied per eigenmode
US8320301B2 (en) 2002-10-25 2012-11-27 Qualcomm Incorporated MIMO WLAN system
US8169944B2 (en) 2002-10-25 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Random access for wireless multiple-access communication systems
US8208364B2 (en) 2002-10-25 2012-06-26 Qualcomm Incorporated MIMO system with multiple spatial multiplexing modes
US8170513B2 (en) 2002-10-25 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Data detection and demodulation for wireless communication systems
UA86190C2 (uk) * 2002-10-25 2009-04-10 Квелкомм Инкорпорейтед Регулювання швидкості замкненим контуром, яке призначене для багатоканальної системи зв'язку
US8570988B2 (en) 2002-10-25 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Channel calibration for a time division duplexed communication system
US7986742B2 (en) 2002-10-25 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Pilots for MIMO communication system
US8134976B2 (en) 2002-10-25 2012-03-13 Qualcomm Incorporated Channel calibration for a time division duplexed communication system
US7002900B2 (en) 2002-10-25 2006-02-21 Qualcomm Incorporated Transmit diversity processing for a multi-antenna communication system
US8218609B2 (en) 2002-10-25 2012-07-10 Qualcomm Incorporated Closed-loop rate control for a multi-channel communication system
US20040081131A1 (en) 2002-10-25 2004-04-29 Walton Jay Rod OFDM communication system with multiple OFDM symbol sizes
AU2011253751B2 (en) * 2002-10-25 2014-01-23 Qualcomm Incorporated Random access for wireless multiple-access communication systems
US7324429B2 (en) 2002-10-25 2008-01-29 Qualcomm, Incorporated Multi-mode terminal in a wireless MIMO system
US9473269B2 (en) 2003-12-01 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing an efficient control channel structure in a wireless communication system
JP3859008B2 (ja) * 2003-12-25 2006-12-20 日本電気株式会社 無線lanシステムの性能評価方法及びシステム
US20050198264A1 (en) * 2004-01-29 2005-09-08 Bekiares Tyrone D. Dynamic selection of behavior sets for middleware
WO2005083570A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-09 Christopher Mcgregor Method and apparatus for open internet security for mobile wireless devices
KR101067772B1 (ko) 2004-04-22 2011-09-28 엘지전자 주식회사 직교 주파수 분할 다중화 방식에 적용되는 부반송파 할당방법
CN100417275C (zh) * 2004-09-10 2008-09-03 中兴通讯股份有限公司 一种td-scdma的子信道配置和选择方法
US7466749B2 (en) 2005-05-12 2008-12-16 Qualcomm Incorporated Rate selection with margin sharing
US8358714B2 (en) 2005-06-16 2013-01-22 Qualcomm Incorporated Coding and modulation for multiple data streams in a communication system
US20070064665A1 (en) 2005-08-23 2007-03-22 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for accessing an uplink random access channel in a single carrier frequency division multiple access system
BRPI0615235A2 (pt) * 2005-09-08 2011-05-10 Lg Electronics Inc mÉtodo e protocolo para manipular tentativas de acesso para sistemas de comunicaÇço
US20070071024A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Schentrup Philip A Method and apparatus for prioritizing access in a communication network
US8687564B2 (en) * 2005-11-04 2014-04-01 Lg Electronics Inc. Random access dimensioning methods and procedures for frequency division multiplexing access systems
US8254316B2 (en) * 2005-12-15 2012-08-28 Interdigital Technology Corporation QOS-based multi-protocol uplink access
US7519041B2 (en) * 2005-12-22 2009-04-14 Motorola, Inc. Method for improving random access channel performance
KR101010581B1 (ko) 2006-08-09 2011-01-25 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 랜덤액세스 프로시져를 이용한 정보의 송수신방법 및 장치
US7990927B2 (en) * 2006-10-31 2011-08-02 Infineon Technologies Ag Method and apparatus for transmitting data in a communication system
CN101277517B (zh) * 2007-03-28 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 随机接入方法和装置
CN101282576B (zh) * 2007-04-02 2012-12-19 中兴通讯股份有限公司 一种随机接入信道资源的分配方法
CN101282575B (zh) * 2007-04-02 2012-01-11 中兴通讯股份有限公司 一种随机接入方法及其系统
EP2206396B1 (en) * 2007-10-31 2017-07-19 Koninklijke Philips N.V. A method for signalling random access channels
KR101461939B1 (ko) * 2007-11-14 2014-11-14 엘지전자 주식회사 우선순위 기반의 랜덤 액세스 방법
US9107202B2 (en) * 2008-05-15 2015-08-11 Nokia Corporation Methods, apparatuses and computer program products for providing coordination of device to device communication
US8121145B2 (en) * 2008-10-21 2012-02-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Contention-based random access method with autonomous carrier selection
ES2355227B1 (es) * 2009-02-23 2012-02-10 Vodafone España, S.A.U. Método para proporcionar control automático de acceso a celdas, para usuarios móviles de alta prioridad en situaciones de sobrecarga y emergencia.
CN101909354B (zh) * 2009-06-05 2013-11-06 电信科学技术研究院 判断ue类型的方法、系统及装置
US8442001B2 (en) * 2009-10-21 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Systems, methods and apparatus for facilitating handover control using resource reservation with frequency reuse
EP2497219A1 (en) * 2009-11-02 2012-09-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Component carrier selection method and apparatus for random access attempts in a communications network
CN102088729B (zh) * 2009-12-02 2014-06-25 华为技术有限公司 网络接入的方法、装置及系统
CN102118859A (zh) * 2009-12-31 2011-07-06 华为技术有限公司 接入无线网络和发送寻呼消息的方法、装置和系统
US9734645B2 (en) 2010-10-15 2017-08-15 The Chamberlain Group, Inc. Method and apparatus pertaining to message-based functionality
US20120281530A1 (en) * 2010-11-08 2012-11-08 Qualcomm Incorporated System and method for radio access network overload control
CN102647801A (zh) * 2011-02-18 2012-08-22 华为技术有限公司 公共控制信道上的通信方法和设备
US8867360B2 (en) * 2012-03-22 2014-10-21 Avaya Inc. Method and apparatus for lossless behavior for multiple ports sharing a buffer pool
US9107183B2 (en) * 2012-08-31 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Providing group call priority access in LTE and priority access for user equipments with dual access classes
US10045181B2 (en) * 2013-11-11 2018-08-07 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for Bluetooth connection
US9572015B2 (en) 2015-03-02 2017-02-14 Giesecke & Devrient Mobile Security America, Inc. Contactless programming of subscriber identity modules

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000209661A (ja) * 1998-10-14 2000-07-28 Lucent Technol Inc 通信システムにおけるランダム・バックオフに基づくアクセス優先順位のための方法および装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729542A (en) * 1995-06-28 1998-03-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for communication system access
FI101920B1 (fi) * 1996-06-07 1998-09-15 Nokia Telecommunications Oy Kanavanvarausmenetelmä pakettiverkkoa varten
FR2767007B1 (fr) * 1997-08-01 1999-11-05 France Telecom Procede d'acces multiple dans un reseau cellulaire de radiocommunication
FI106181B (fi) * 1997-09-17 2000-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Kanavien allokointi solukkoradiojärjestelmän tukiasemissa
JP3786152B2 (ja) * 1997-11-14 2006-06-14 セイコーエプソン株式会社 印刷システム、印刷方法及びプリンタ
WO1999044379A1 (en) * 1998-02-27 1999-09-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multiple access categorization for mobile station
US6169898B1 (en) * 1998-07-16 2001-01-02 Nokia Mobile Phones Ltd Apparatus, and associated method, for maintaining a selected quality of service level in a radio communication system
FI105641B (fi) * 1998-08-10 2000-09-15 Nokia Mobile Phones Ltd Resurssien varaus pakettimuotoisessa tiedonsiirrossa
FI108200B (fi) * 1998-09-14 2001-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Yhteyden vaihto matkaviestinverkkojen välillä
FI108601B (fi) * 1999-01-05 2002-02-15 Nokia Corp QoS-kartoitustiedon välitys pakettiradioverkossa

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000209661A (ja) * 1998-10-14 2000-07-28 Lucent Technol Inc 通信システムにおけるランダム・バックオフに基づくアクセス優先順位のための方法および装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008041582A1 (ja) * 2006-09-26 2010-02-04 パナソニック株式会社 無線送信装置及び無線送信方法
JP2008187551A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Nec Corp 移動体無線通信システム、基地局、移動端末及びそれらに用いるランダムアクセス制御方法
US8514801B2 (en) 2010-02-01 2013-08-20 Fujitsu Limited Mobile station, base station, and wireless communication method
JP2011160235A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Fujitsu Ltd 移動局、基地局および無線通信方法
US9736865B2 (en) 2010-04-27 2017-08-15 Ajou University Industry-Academic Cooperation Foundation Random access method and apparatus in wireless communication system
KR20120108854A (ko) * 2011-03-25 2012-10-05 아주대학교산학협력단 이동 통신 시스템에서 랜덤 액세스 방법 및 장치
KR101865074B1 (ko) * 2011-03-25 2018-06-07 아주대학교산학협력단 이동 통신 시스템에서 랜덤 액세스 방법 및 장치
JP2013098990A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Industrial Technology Research Institute 直接通信方法およびそれを用いた直接通信装置およびコーディネータ装置
US9014093B2 (en) 2011-11-02 2015-04-21 Industrial Technology Research Institute Direct communication method and direct communication device and coordinator device using the same
KR101668824B1 (ko) * 2011-11-02 2016-10-24 인더스트리얼 테크놀로지 리서치 인스티튜트 직접 통신 방법 및 그를 이용하는 직접 통신 장치 및 조정자 장치
KR20130048710A (ko) * 2011-11-02 2013-05-10 인더스트리얼 테크놀로지 리서치 인스티튜트 직접 통신 방법 및 그를 이용하는 직접 통신 장치 및 조정자 장치
WO2013172333A1 (ja) * 2012-05-14 2013-11-21 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局
JP2013258663A (ja) * 2012-05-14 2013-12-26 Ntt Docomo Inc 移動局
JP2015070390A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社日立国際電気 通信装置及び通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20010026539A1 (en) 2001-10-04
JP4663146B2 (ja) 2011-03-30
EP1143754B1 (en) 2007-06-27
US7103060B2 (en) 2006-09-05
EP1843622B1 (en) 2009-12-30
CN1316867A (zh) 2001-10-10
DK1843622T3 (da) 2010-04-26
ES2286964T3 (es) 2007-12-16
DE60035335D1 (de) 2007-08-09
CN1253051C (zh) 2006-04-19
DE60043629D1 (de) 2010-02-11
DE60035335T2 (de) 2008-03-13
EP1843622A1 (en) 2007-10-10
ATE366034T1 (de) 2007-07-15
EP1143754A1 (en) 2001-10-10
ATE454022T1 (de) 2010-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002016979A (ja) 通信装置及び通信方法
JP4813679B2 (ja) 通信装置及び通信方法
CA2328054C (en) Collision-free multiple access reservation scheme for multi-tone modulation links
US6038223A (en) Access scheme for packet data in a digital cellular communication system
CN1883162B (zh) 通过轮询间隔和虚拟轮询的动态修改的无线网络中的轮询
EP0687078B1 (en) A system for transmitting packet data in radio telephone TDMA systems
EP1631018B1 (en) Random access method in multicell OFDMA networks
WO2003007550A2 (en) A system and method for sharing bandwidth between co-located 802.11 a/e and hiperlan/2 systems
KR100266793B1 (ko) 이동통신글로벌시스템에서쇼트메시지그룹전송방법
US8185123B2 (en) Method and apparatus for managing radio resources in mobile communication system
KR100605800B1 (ko) 랜덤 액세스 단계의 서비스 품질을 구현하는이동통신단말과 그 방법
CA2171339C (en) Method and system for resolution of channel access in data transmission systems
JP2001211483A (ja) データ伝送システム
US7822422B2 (en) Wireless communication system for improved transmission priority control
US6594247B2 (en) Neighbor-assisted contention resolution for multi-user communication
US20070133431A1 (en) Media access control method in wireless local area network
KR100278311B1 (ko) 가입자 우선순위에 따른 액세스 채널 선택 범위 할당을 이용한이동 단말 발신호 처리 방법
JP2002204242A (ja) 無線通信システム
JP3073843B2 (ja) ディジタルコードレス電話機及び基地局状態情報伝送方法
KR100840366B1 (ko) 무선 단말과 기지국간의 액세스 메시지 전송 준비 절차간소화 방법
KR20040051684A (ko) 접속 우선 순위를 고려한 무선망 제어국의 오버로드 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080307

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081002

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees