JP2002016864A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002016864A5
JP2002016864A5 JP2000193463A JP2000193463A JP2002016864A5 JP 2002016864 A5 JP2002016864 A5 JP 2002016864A5 JP 2000193463 A JP2000193463 A JP 2000193463A JP 2000193463 A JP2000193463 A JP 2000193463A JP 2002016864 A5 JP2002016864 A5 JP 2002016864A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
recording
low level
type
level access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000193463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002016864A (ja
JP3976989B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2000193463A external-priority patent/JP3976989B2/ja
Priority to JP2000193463A priority Critical patent/JP3976989B2/ja
Priority to US09/891,626 priority patent/US7190879B2/en
Priority to EP01115489A priority patent/EP1168341A3/en
Priority to CNB011226528A priority patent/CN1237537C/zh
Priority to KR1020010036843A priority patent/KR100723755B1/ko
Publication of JP2002016864A publication Critical patent/JP2002016864A/ja
Publication of JP2002016864A5 publication Critical patent/JP2002016864A5/ja
Publication of JP3976989B2 publication Critical patent/JP3976989B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0017】
また、第6の本発明(請求項6に対応)は、第1〜5の本発明のいずれかに記載の記録再生装置の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラム及び/またはデータを担持した媒体であって、コンピュータにより処理可能なことを特徴とする媒体である。
【0018】
また、第7の本発明(請求項7に対応)は、第1〜5の本発明のいずれかに記載の記録再生装置の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラム及び/またはデータであることを特徴とする情報集合体である。
【0097】
さらに、本発明の記録再生装置の機能をハードウェアを用いて実現しても構わないし、ソフトウェアを用いて実現しても構わない。
【0098】
さらに、本発明の記録再生装置の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラム及び/またはデータを担持した媒体であって、コンピュータにより処理可能なことを特徴とする媒体も本発明に属する。
【0099】
さらに、本発明の記録再生装置の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラム及び/またはデータであることを特徴とする情報集合体も本発明に属する。
【0101】
さらに、上記実施の形態の映像音声記録再生装置の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラム及び/またはデータを記録したプログラム記録媒体は、コンピュータにより読み取り可能であり、読み取られた前記プログラム及び/またはデータが前記コンピュータと協動して前記機能を実行するプログラム記録媒体であっても良い。

Claims (7)

  1. AVデータ記録領域を有する記録媒体の前記AVデータ記録領域への記録再生を制御する記録再生制御手段と、
    ローレベルアクセスコマンドと非ローレベルアクセスコマンドとの両コマンドを受信するコマンド受信手段と、
    前記受信したコマンドの種類に基づいて、コマンド発行元を認証すべきか否かを判定し、その判定結果に従って、前記コマンド発行元を認証する認証手段とを備え、
    前記記録再生制御手段は、前記コマンド発行元を認証する必要がない場合、及び前記コマンド発行元を認証してその認証が成功した場合、前記受信したコマンドを実行するように決定することを特徴とする記録再生装置。
  2. 前記コマンドの種類とは、ローレベルアクセスコマンドか非ローレベルアクセスコマンドかであり、
    前記認証手段は、前記受信したコマンドの種類がローレベルアクセスコマンドである場合、認証すべきと判定し、前記受信したコマンドの種類が非ローレベルアクセスコマンドである場合、認証する必要がないと判定することを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。
  3. 前記AVデータ記録領域は、前記両コマンドでアクセス出来る第1の領域と、前記非ローレベルアクセスコマンドのみアクセス出来る第2の領域とを有し、
    前記コマンドの種類とは、前記第1の領域にアクセスするコマンドであるか前記第2の領域にアクセスするコマンドであるかであり、
    前記認証手段は、前記受信したコマンドがローレベルアクセスコマンドである場合、前記コマンドの種類に応じて認証すべきか否かを判定することを特徴とする請求項2記載の記録再生装置。
  4. 前記コマンドの種類とは、ローレベルアクセスコマンドの書き込みコマンドかローレベルアクセスコマンドの読み込みコマンドか非ローレベルアクセスコマンドかであり、
    前記認証手段は、前記受信したコマンドの種類がローレベルアクセスコマンドの書き込みコマンドである場合、認証すべきと判定し、前記受信したコマンドの種類が前記ローレベルアクセスコマンドであって、読み込みコマンドである場合、及び前記受信したコマンドの種類が非ローレベルアクセスコマンドである場合、認証する必要がないと判定することを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。
  5. 前記AVデータ記録領域は、前記AVデータを記録するデータ領域と、前記記録されたAVデータを管理する管理領域とを有し、
    前記コマンドの種類とは、前記データ領域にアクセスするコマンドか前記管理領域にアクセスするコマンドかであり、
    前記認証手段は、前記受信したコマンドの種類が前記管理領域にアクセスするコマンドである場合、認証すべきと判定し、前記受信したコマンドの種類が前記データ領域にアクセスするコマンドである場合、認証する必要がないと判定することを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の記録再生装置の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラム及び/またはデータを担持した媒体であって、コンピュータにより処理可能なことを特徴とする媒体。
  7. 請求項1〜5のいずれかに記載の記録再生装置の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラム及び/またはデータであることを特徴とする情報集合体。
JP2000193463A 2000-06-27 2000-06-27 記録再生装置、及び記録媒体 Expired - Fee Related JP3976989B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000193463A JP3976989B2 (ja) 2000-06-27 2000-06-27 記録再生装置、及び記録媒体
US09/891,626 US7190879B2 (en) 2000-06-27 2001-06-26 Recording and reproduction apparatus, medium and information assembly
KR1020010036843A KR100723755B1 (ko) 2000-06-27 2001-06-27 기록재생장치, 매체 및 정보 어셈블리
CNB011226528A CN1237537C (zh) 2000-06-27 2001-06-27 记录与再现装置
EP01115489A EP1168341A3 (en) 2000-06-27 2001-06-27 Recording and reproduction apparatus, medium and information assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000193463A JP3976989B2 (ja) 2000-06-27 2000-06-27 記録再生装置、及び記録媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002016864A JP2002016864A (ja) 2002-01-18
JP2002016864A5 true JP2002016864A5 (ja) 2004-07-15
JP3976989B2 JP3976989B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=18692453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000193463A Expired - Fee Related JP3976989B2 (ja) 2000-06-27 2000-06-27 記録再生装置、及び記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7190879B2 (ja)
EP (1) EP1168341A3 (ja)
JP (1) JP3976989B2 (ja)
KR (1) KR100723755B1 (ja)
CN (1) CN1237537C (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8117651B2 (en) * 2004-04-27 2012-02-14 Apple Inc. Method and system for authenticating an accessory

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62231351A (ja) 1986-03-31 1987-10-09 Nec Corp フアイル保護方式
JPH0387945A (ja) 1989-08-30 1991-04-12 Chubu Nippon Denki Software Kk ファイルセキュリティ制御方式
JP2980940B2 (ja) 1990-05-09 1999-11-22 オリンパス光学工業株式会社 光磁気情報記録再生方法
JPH0553895A (ja) 1991-08-22 1993-03-05 Chubu Nippon Denki Software Kk フアイルセキユリテイ制御方式
JP3501485B2 (ja) 1993-12-24 2004-03-02 キヤノン株式会社 マルチメディア機器の管理システムおよび管理方法
TW346571B (en) 1996-02-06 1998-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data reception apparatus, data transmission apparatus, information processing system, data reception method
JPH1079174A (ja) * 1996-02-06 1998-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 著作物の不正コピーの防止に好適なデータ受信装置
JP3783282B2 (ja) 1996-06-04 2006-06-07 ソニー株式会社 通信制御方法、通信システムおよびそれに用いる電子機器
US6519656B2 (en) 1998-03-17 2003-02-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for data transmission with a list of auxiliary information by appending a corresponding ID codes with respective auxiliary information
GB9809685D0 (en) 1998-05-06 1998-07-01 Sony Uk Ltd Ncam AV/C CTS subunit proposal
CN100359583C (zh) * 1998-11-02 2008-01-02 松下电器产业株式会社 记录和再现设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8065716B2 (en) Method, system and article for dynamic authorization of access to licensed content
US7003689B2 (en) Disk storage apparatus for audio visual data and retry method employed therein upon occurrence of sector error
US6081897A (en) Apparatus for monitoring and preventing unauthorized copying of digital data
JP2007529844A5 (ja)
JPH11203205A (ja) 情報記憶システム
US20060149969A1 (en) Authentication method of hard disk drive and recording medium storing the same
EP1806746A2 (en) Disk unit, magnetic disk unit and information storage unit
JP2002016864A5 (ja)
JP2001256004A (ja) 情報記憶再生システム
US20080154839A1 (en) Medium drive apparatus, operation method for medium drive apparatus, information processing apparatus, recording and reproduction accessing method for information processing apparatus, program, and program recording medium
JP2001109665A (ja) 記録媒体およびデータの記録読出プログラムを記録した記録媒体
JP2000195162A5 (ja) 記録方法、記録装置、再生方法、再生装置および記録媒体
JP3976989B2 (ja) 記録再生装置、及び記録媒体
JPS58178456A (ja) 磁気デイスク制御装置
JP2005301333A (ja) 利用時間制限機能を備えた磁気ディスク装置
JP2005539340A (ja) 着脱書き換え可能コンピュータ記憶装置のコマンドセット
JP2003233538A (ja) 情報記録再生装置及びセキュリティ管理方法
JP4090446B2 (ja) 電子装置および電子装置におけるデータ管理方法
JP2008293161A (ja) 記録再生装置
JP2949757B2 (ja) 情報再生装置
JP2009543262A5 (ja)
JP2701372B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JP2003077218A (ja) ディスク状媒体のコピー防止システムおよび読取装置
JP2002230896A (ja) データ再生装置、ハードディスク及びデータ記憶用ディスク
JP2000156035A5 (ja) ディジタル信号記録システム、ディジタル信号記録方法、プログラム記録媒体及びディジタル信号記録装置