JP2002015274A - 画像情報表示装置、情報読取装置及び情報受渡方法 - Google Patents

画像情報表示装置、情報読取装置及び情報受渡方法

Info

Publication number
JP2002015274A
JP2002015274A JP2000335104A JP2000335104A JP2002015274A JP 2002015274 A JP2002015274 A JP 2002015274A JP 2000335104 A JP2000335104 A JP 2000335104A JP 2000335104 A JP2000335104 A JP 2000335104A JP 2002015274 A JP2002015274 A JP 2002015274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
code
code image
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000335104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4010105B2 (ja
Inventor
Yoshiro Yamaguchi
善郎 山口
Takeshi Matsunaga
健 松永
Kiyoshi Shigehiro
清 重廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2000335104A priority Critical patent/JP4010105B2/ja
Publication of JP2002015274A publication Critical patent/JP2002015274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4010105B2 publication Critical patent/JP4010105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報量の多いコード情報を正確に、かつ、迅
速に読み取ることのできる画像情報表示装置、情報読取
装置及び情報受渡方法を提供する。 【解決手段】 画像表示装置11の書き換え可能な画像
表示部10に広告画像16と共に表示された2次元バー
コード14を、撮像素子を備えた撮像装置18により撮
像して、撮像装置18側で解読して表示部90に表示す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像情報表示装
置、情報読取装置及び情報受渡方法に係り、特に、情報
を2次元コードで表示して受け渡す画像情報表示装置、
情報読取装置及び情報受渡方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、各種情報を受け渡す手段とし
て、情報をコード化した画像で表わしたバーコードが用
いられている。バーコードは、物流に用いられているだ
けでなく、復元可能な情報媒体としてあらゆるものに用
いられている。
【0003】近年、1次元バーコードや2次元バーコー
ドなど種々のバーコードが提案され、バーコードに格納
できる情報は、数値情報だけに留まらず、Mbyteオーダ
ーのデジタル化した情報量の多い情報を扱うことが可能
となってきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、情報量が増える
に従い、バーコードのサイズが大きくなってきている。
バーコードで表わされた情報は、CCDなどの撮像装置
でバーコードを読み取って得られた画像情報を解析する
ことにより解読される。しかしながら、大型化したバー
コードの解読の際に、撮像装置により得られる画像情報
の量に対し、画像情報を処理するためのCPUなどの処
理装置の処理能力が現在の技術レベルでは及ばないた
め、図12に示すように、解読時間が指数関数的に増加
してしまい、送受する情報量が多くなり、バーコードの
サイズが大きくなればなるほど、バーコードで表わされ
た情報を迅速に解読することができないという難点があ
る(http://www.barcode.co.jp/apply/check.html参
照)。
【0005】また、記録媒体へのバーコードの記録を行
う場合、コードサイズが大きくなればなるほど、濃度む
ら、傷に伴うエラーの発生率が高まり、より大きな補正
用データを印字しなければならないと言う問題もある。
【0006】また、大量の情報を送受するために、コー
ド画像を複数配置する場合、コード画像を読み取るため
の読取手段は、それぞれのバーコード位置に移動しなけ
ればならないため、バーコードが形成された領域の背景
部、画像部の光量補正などの初期設定を繰返さなければ
ならず、時間がかかるという難点もある。
【0007】以上のことから、本発明は、情報量の多い
コード情報を正確に、かつ、迅速に読み取ることのでき
る画像情報表示装置、情報読取装置及び情報受渡方法を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく、
請求項1に記載の発明の画像情報表示装置は、外部から
入力された情報を、コード化したコード画像として表示
するためのコード画像情報を生成するコード画像情報生
成手段と、前記コード画像情報生成手段により生成され
たコード画像情報に基づいて濃度及び色相の少なくとも
一方を変化させてコード画像を表示する書き換え可能な
画像表示媒体と、を備えている。
【0009】請求項1の発明では、コード画像情報生成
手段が情報をコード化した画像情報として表示するため
のコード画像情報を生成し、書き換え可能な画像表示媒
体が前記コード画像情報生成手段により生成されたコー
ド画像情報に基づいてコード画像を表示する。
【0010】本発明では、コード画像情報を書き換え可
能な画像表示媒体に表示する構成であるため、同じ画像
表示媒体に異なる情報を表わすコード画像を表示できる
ので、読取側で1回だけ初期設定を行うだけで、かつ、
読取位置を移動させることなく異なる種類の情報を効率
よく読み取ることができる。従って、大量の情報の送受
を迅速に行うことができる。
【0011】また、本発明の発明の画像情報表示装置を
商品の値段を示すコードとして使用したり、物流で利用
する場合等では、画像情報表示装置に表示するコード画
像の内容を書き換えられるので、何度も使用することが
でき、経済的である。
【0012】好ましくは、請求項2に記載したように、
前記コード画像情報生成手段は、入力された情報の量が
予め定めた量よりも大きい場合に、前記入力された情報
を複数に分割し、該分割した情報毎にコード画像情報を
生成することを特徴とする。
【0013】情報量の多い情報を表わすコード画像を読
み取る場合、濃度むら、傷に伴うエラーの発生率が高ま
るために読み取り精度が低下したり、解読時間が指数関
数的に増加するため、本発明では、情報量の多い情報を
複数に分割して、情報量の少ない複数のコード画像で表
わすようにコード画像情報を生成している。
【0014】個々のコード画像は、情報量の少ないもの
となるため、濃度むら、傷に伴うエラーの発生率の高ま
りによる読み取り精度の低下が無く、正確に情報の送受
を行うことができ、また、解読時間も短くなるので、送
受を迅速に行うことができる。
【0015】また、個々のコード画像の解読時間は短い
ため、これら情報量の少ない複数のコード画像を、複数
読み取って1つの情報として処理するように構成するこ
とにより、1つのコード画像で表わした場合に比べて、
解読時間を短くすることができる。また、少ない情報量
のコード画像とすることで、個々のコード画像における
濃度ムラや傷に伴うエラーの発生率が低くなり情報の受
け渡しを正確に行うことができる。
【0016】この場合、請求項3に記載したように、前
記コード画像情報生成手段は、異なる情報を表わす複数
のコード画像情報を、予め定めた所定時間経過毎に前記
画像表示媒体に出力し、前記画像表示媒体は、入力され
たコード画像情報に基づいて表示するコード画像を切り
換えるように構成したり、請求項4に記載したように、
前記コード画像情報生成手段は、異なる情報を表わす複
数のコード画像情報を、前記画像表示媒体に同時に出力
し、前記画像表示媒体は、同時に入力された前記複数の
コード画像情報を、夫々異なる領域に表示するように構
成できる。
【0017】ところで、前記コード画像の固定表示領域
に対応する画素領域、及び、前記コード画像の位置を決
定する位置決め用画素に対応する画素領域は、時刻よっ
て変化せず、常に同じ状態である。そのため、請求項5
に記載の発明では、前記コード画像の固定表示領域に対
応する画素領域、及び、前記コード画像の位置を決定す
る位置決め用画素に対応する画素領域を固定の濃度及び
固定の色相としている。
【0018】好ましくは、前記コード画像の固定表示領
域に対応する画素領域、及び、前記コード画像の位置を
決定する位置決め用画素に対応する画素領域の濃度及び
色相の変化機能を除去するように構成することにより、
画像表示媒体の構成を簡略化できるので好ましい。
【0019】なお、このようなコード画像としては、請
求項6に記載の発明のように、前記コード画像は、1次
元のバーコード及び2次元のバーコードのいずれかとす
ると好ましい。
【0020】また、本発明で使用する画像表示媒体は、
例えば、液晶等のように書き換え可能な表示媒体であれ
ばよいが、好ましくは、請求項7に記載したように、対
向して配置された一対の基板と、前記一対の基板の各々
に設けられ、互いに対向配置された複数の電極と、前記
一対の基板間に封入されると共に、対向して配置された
電極間に生じた所定の電位差に応じて基板間を移動し、
前記一対の基板の一方に付着する着色粒子群と、前記複
数の電極のうち、前記コード画像情報に基づく所定位置
の対向する2つの電極に予め定めた所定の電位差が生じ
るように印加する電圧を制御する表示制御手段と、を備
えた構成の画像表示媒体とするとよい。
【0021】このような粒子により画像を表示する画像
表示媒体は、基板に付着した粒子により画像を表すた
め、表示中の画像は固定されている。そのため、コント
ラストの高い画像が得られる。また、光の走査により画
像を形成する構成の画像表示媒体と異なり、画像は常に
表示状態が固定されているので、読取側の読取中に画像
が移動して情報が一部読取不能となることがない。従っ
て、読取側の読取速度や読取方法にかかわらず、正確に
読み取ることができる。
【0022】また、請求項8に記載したように、請求項
1から請求項7のいずれか1項に記載の画像情報表示装
置において、前記画像表示媒体が、画像データに基づい
て画像を表示すると共に、前記画像内の予め定めた所定
領域に前記コード画像情報に基づくコード画像を表示す
るように構成することができる。
【0023】請求項8に記載の発明では、画像データに
基づく画像の中にコード画像を組み込む構成である。こ
のように構成することにより、例えば、コード画像が表
わす情報を利用者が理解できる画像として表示するよう
に構成でき、利用者にコード画像が表わす情報の大まか
な内容を知らせることができる。また、画像データに基
づく画像を、例えば、広告として使用することもでき
る。この場合、利用者がコード画像が表わす情報を入手
する際に、必ずコード画像を組み込んだ画像を見るため
広告としての効果は絶大である。
【0024】請求項9に記載の発明は、請求項8に記載
の画像情報表示装置において、前記画像表示媒体は、表
示する前記コード画像の種類に応じて前記画像データを
書き換えることを特徴としている。例えば、画像表示媒
体に表示されたコード画像が何を表わすものかを、コー
ド画像とは別の画像で表わしている場合、コード画像が
表わす情報が書き換えられるときに、コード画像が何を
表わすものかを示す画像も書き換えるようにするように
できる。また、画像を宣伝広告などに使用することもで
きる。
【0025】さらに、例えば、該当の広告を見て、詳し
い情報をアクセスする、絵画や美術品の詳しい説明を得
る、などといった視覚的に訴える媒体の詳しい情報入手
といった点、或いは同じ場所で必要な情報が利用者によ
って多様に存在する状況において情報を選択するように
構成することができる。
【0026】また、請求項10に記載の発明の情報読取
装置は、前記請求項1から前記請求項9のいずれか1項
に記載の画像情報表示装置に表示されたコード画像を読
み取って解読するための情報読取装置であり、前記画像
情報表示装置に表示されたコード画像を読み取る読取手
段と、該読取手段により読み取られたコード画像を解読
する解読手段とを備えている。
【0027】読取手段は、例えば、撮像素子などの画像
を読み取る読取手段により構成でき、好ましくは、読み
取った画像をデジタル化したデジタルデータとし、解読
手段がこのデジタルデータからもとの情報を解読する構
成とすると良い。このような情報読取装置は、コード画
像読み取り様に製造するようにしてもよいし、例え端、
デジタルカメラや、画像読取機能付きパーソナルコンピ
ュータ、画像読取機能付き形態電話など、画像読取機能
付きの装置に組みむことができる。このように他の機能
を有する装置に組み込むことにより、ユーザの数を容易
に増やすとができるので、コード画像を様々な用途に使
用することができる。
【0028】また、多数の利用者が無線等の通信網での
情報収集、情報発信を行うと、転送経路が1つに集中す
るため、通信網の一部の処理システムに大きな負荷がか
かり、システムがハングアップして、利用者に十分なサ
ービスを提供することができなくなる場合がある。
【0029】また、例えば、空港、駅などの交通機関の
利用場所、コンサートホールや病院といった携帯無線装
置が利用できない場所や、競馬場の勝馬投票件のオッズ
やサッカー場における他球場の経過など観客が見学する
ものと異なる情報が必要な場所において、利用者が必要
としている適切な情報が多岐、多様でかつ集中している
ような状態では、上記の現象が生じる。
【0030】また、このような場所では、広告による宣
伝効果は大きいものの広告媒体にとってサービスの提供
は最も重要な内容であるため、ハングアップによるシス
テム利用不能は、イメージが悪く、最善の処理を施さね
ばならないこと、いかに利用者に容易に注目され、商
品、サービスの情報をユーザに伝えるかが重要な課題と
なっている。
【0031】そこで、請求項11に記載の発明の情報受
渡方法は、情報をコード化したコード画像として書き換
え可能な画像表示媒体に表示し、前記画像表示媒体に表
示されたコード画像を読みとって解読することを特徴と
する。
【0032】本発明では、書き換え可能な画像表示媒体
に表示したコード画像を読み取って解読する。すなわ
ち、無線等の通信網を使用しないので、アクセス集中に
よるサーバーへの負担が大きくなって読取不能になるな
どの問題が生じず、確実に情報の送受を行うことができ
る。また、情報送受のための電波などが機器に影響を与
える等の問題が発生することなく、病院などの精密機器
を多数使用している場所においても情報の送信を行うこ
とができる。
【0033】さらに、コード画像とともに、広告などの
画像を表示した場合にもハングアップすることなく、ハ
ングアップによりシステムダウンしてイメージが悪くな
ったり、情報の利用ができなくなるなどの問題が発生す
ることがない。
【0034】さらに、請求項12に記載の発明では、請
求項11に記載の情報受渡方法において、前記情報の量
が予め定めた量よりも大きい場合に、前記入力された情
報を複数に分割し、該分割した情報毎にコード画像を表
示し、前記画像表示媒体に表示されたコード画像を読み
とって、複数のコード画像からもとの情報を解読するこ
とを特徴とする。このようにすることで、大量の情報を
迅速に、かつ、正確に送受することができ好ましい。
【0035】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して画像情報表
示装置、情報読取装置及び情報受渡方法を適用した実施
の形態の一例を詳細に説明する。
【0036】(第1の実施の形態)本実施の形態では、
図1に示すように、書き換え可能な画像表示部10に1
次元バーコード13を表示する画像表示装置11を示し
ている。この1次元バーコード13は、例えば、経時的
に変化する他球場の結果をコード化した情報であり、表
示された1次元バーコードは、例えば、市販のバーコー
ドリーダ等の読み取り装置で読み取り、デジタルデータ
に変換した後、解読して複数の解読データに基づいて元
の情報として得られる。
【0037】画像表示装置11は、図1に示すように、
画像表示部10、画像表示部10に画像を形成するため
の電圧制御部12、及び、制御部19とを含んで構成さ
れている。
【0038】画像表示部10は一般の液晶表示装置であ
り、本実施の形態では画像表示部10と電圧制御部12
とが着脱可能に構成され、画像表示部10は、1次元バ
ーコード13を表示した状態で持ち運び可能であり、例
えば、商品タグとして使用される。
【0039】制御部19には、画像表示装置11の各種
制御を行うためのプログラムが記憶されており、図2に
示すように、データ入力部70、デジタルデータバッフ
ァ71、コードデータ変換部72、コードデータバッフ
ァ73、コード作成部74、及び、コード情報記憶部7
5とを含んで構成されている。
【0040】データ入力部70から入力されたデジタル
データは、一旦デジタルデータバッファに蓄えられてか
らコードデータ変換部72に出力される。コードデータ
変換部72は、入力されたデジタルデータをコード画像
情報に変換してコード作成部74に出力する。コード作
成部74は、入力されたコード画像情報が予め定めた規
定量よりも大きいと、予め定めた所定の情報量単位でコ
ード画像情報を分割し、複数のコード画像情報とした
後、コードデータバッファ73に出力する。このとき、
分割して得た情報量の少ない複数のコード画像情報をコ
ード情報記憶部75に記憶することにより、同じコード
情報を複数回表示するようにも制御できる。
【0041】コードデータバッファは73、コード作成
部74からのコード画像情報を一旦蓄積した後、電圧制
御部12を構成するシーケンサ76に出力する。これに
より、コード画像情報に応じて画像表示部10の電極間
に電界が形成され、図1に示すようなバーコードが画像
表示部10に表示される。
【0042】なお、本実施の形態では、分割されたコー
ド画像情報に基づく2次元バーコードが、シーケンサに
よって順に表示されるので、画像表示部10には2次元
バーコードが時々刻々と変化させて表示されることとな
る。
【0043】なお、バーコード画像は、時刻によって変
化しない領域が存在する。このような領域は画像を変化
させる機能を持たせる必要がないので、本実施の形態で
は、液晶を封じ込めずに、予め静止画像で作成してい
る。もちろん、白地部、黒地部のコントラスト表現に用
いる場合があるときには、変化画像と同じ構成で用いて
も良いが、電界による画像変化の必要がないため配線し
て接続する必要はない。
【0044】ここで、時刻によって変化しない領域と
は、例えば、1次元バーコードではクワイエットゾーン
(図3参照)、2次元バーコードでは位置決定マーク
(図4及び図5の矢印部)に相当する。
【0045】特に、2次元バーコードの場合、シンボル
の位置精度が大きな問題となり位置決定のための画像の
読み取りが全体の画像読み取りよりも重要視される。そ
こで、図5のように位置決定に相当する画像部を用紙、
外枠の模様で作成することにより、バーコード画像に用
いることができる。
【0046】(第2の実施の形態)第1の表示装置では
液晶を用いたが、現在のバーコードリーダの一画面の駆
動に要する時間は0.2から0.3secであるため、
連続的に同一画像の出力をする必要がある。また、屋外
に設置した場合、表示光量が小さくコントラストが取れ
にくい問題がある。そこで画像保持性がありかつコント
ラストの高い表示装置が必要になる。
【0047】そこで、本第2の実施の形態は、基板間に
粒子を封入し、基板に付着した粒子の色により画像を表
示する構成の画像表示装置を用いている。
【0048】本第2の実施の形態は、上述した第1の実
施の形態の応用であり、図6に示すように、画像表示装
置11の画像表示部10に、広告画像16と共に2次元
バーコード14を表示している。この2次元バーコード
14は、例えば、経時的に変化する他球場の結果をコー
ド化した情報であり、デジタルカメラやビデオカメラ、
CCD付きパーソナルコンピュータや、CCDつき携帯
電話等の撮像素子を備えた撮像装置18により撮像され
る。撮像装置18は、撮像した画像から2次元バーコー
ド14を読み出してデジタルデータに変換し、得られた
デジタルデータから2次元バーコード14が表わす情報
を解読し、解読結果を表示部90に表示する。
【0049】画像表示装置11は、図6に示すように、
画像表示部10、画像表示部10に画像を形成するため
の電圧制御部12、及び、制御部19とを含んで構成さ
れている。
【0050】画像表示部10は、図7に示すように、画
像表示面を形成する透明な表示基板20と背面基板23
との間に、表示側電極22、スペーサ(図示せず)、背
面側電極25が順に形成され、表示側電極22と背面側
電極25との間に形成される空間に第1の粒子40と第
2の粒子42の2種類の粒子が封入された構成である。
なお、表示側電極22と背面側電極25との表面には夫
々透明な表面コート層28が形成されており、表面コー
ト層28は粒子との付着力や透過性を上げる作用をす
る。
【0051】なお、画像表示装置11は本発明の画像情
報表示装置に相当し、画像表示部10は本発明の画像表
示媒体に相当し、画像表示部10を構成する表示基板2
0と背面基板23は本発明の一対の基板に相当し、表示
側電極22と背面側電極25は本発明の複数の電極に相
当し、第1の粒子40と第2の粒子42の2種類の粒子
は本発明の着色粒子群に相当し、電圧制御部12は本発
明の表示制御手段に相当し、制御部19は本発明のコー
ド画像情報生成手段に相当する。
【0052】表示基板20は、透明なITO付き705
9ガラス基板より構成されており、表示基板20に形成
された表示側電極22は、平行に配列された複数のライ
ン状のITO電極より構成されている。なお、表示基板
20として、透明電極ITO付きのガラス基板の代わり
に透明フィルムやフレキシブル基板FPCを使用するこ
ともできる。
【0053】また、背面基板23は、プリント配線基板
から構成されている。プリント配線基板は、電界供給の
最も凡用性の高い部材であり、胴箔のエッチングによっ
て任意の形状に作成できるだけでなく、エポキシ樹脂の
積層化を行って電極へ配線ができるので、好適である。
【0054】勿論、本発明は、プリント配線基板に限ら
ず、例えば、誘電体や、電子写真に用いられる光導電性
材料を用いた感光体などのように、一旦電荷を蓄えて保
持する部材等、基板電界を発生する機能を有する部材で
あれば、適用できる。
【0055】また、図8に示すように、表示側電極22
の各々には、AC電源17AとDC電源17Bとが接続
制御部15を介して接続されている。接続制御部15
は、一端が表示側電極22に接続され、かつ、他端がA
C電源17Aに接続されたスイッチ21Aと、一旦が表
示側電極22に接続され、かつ、他端がDC電源17B
に接続されたスイッチ21Bからなる複数のスイッチで
構成されている。
【0056】このスイッチ21A、21Bは制御部19
によりオンオフ制御され、AC電源17A及びDC電源
17Bと表示側電極22とを電気的に接続する。これに
より、交流電圧や直流電圧、又は交流電圧と直流電圧と
を重畳した電圧を印加することができる。なお、以上は
表示基板20に形成された表示側電極22について説明
したが、背面基板23に形成された背面側電極25の各
々にも同様にAC電源17AとDC電源17Bとが接続
制御部15を介して接続されており、ここでは説明は省
略する。
【0057】表示側電極22及び背面側電極25の構成
は、画素電極、ストライプ状の電極を組み合わせた単純
マトリックス電極、TFTなどのアクティブマトリック
ス電極の如何様の形状でもよく、バーコードの形状に合
わせたストライプ、ドットの組み合わせを用いることも
できる。
【0058】また、表示基板20と背面基板23との間
に封入された第1の粒子40と第2の粒子42の2種類
の粒子は、互いに逆の極性になるように帯電されてい
る。帯電方法は、電荷付与による方法や粒子同士、基板
との摩擦帯電による。帯電した粒子は、表示側電極22
及び背面側電極25に電圧が印加されて発生した電界に
よって各々極性に応じて基板に移動し、表示基板20に
移動した粒子によって画像を形成する。
【0059】表示基板20と背面基板23との間に封入
された第1の粒子40と第2の粒子42の2種類の粒子
は、互いの色によってコントラストが取れるものであれ
ばよい。本実施の形態では、一例として第1の粒子40
として白色の粒子、第2の粒子42として黒色の粒子を
封入している。
【0060】ここで、白色粒子としては、酸化チタン含
有架橋ポリメチルメタクリレートの球状微粒子(積水化
成品工業(株)製MBX−ホワイト)、架橋ポリメチル
メタクリレートの球状微粒子(綜研化学製ケミスノーM
X)、ポリテトラフルオロエチレンの微粒子(ダイキン
工業(株)製ルブロンL、Shamrock Tech
nologies Inc.製 SST−2)、フッ化
炭素の微粒子(日本カーボン製CF−100、ダイキン
工業製CFGL,CFGM)、シリコーン樹脂微粒子
(東芝シリコーン(株)製トスパール)、酸化チタン含
有ポリエステルの微粒子(日本ペイント製ビリューシア
PL1000ホワイトT)、酸化チタン含有ポリエス
テル・アクリルの微粒子(日本油脂製コナックNo18
00ホワイト)、シリカの球状微粒子(宇部日東化成製
ハイプレシカ)等を適用することができる。
【0061】また、黒色の粒子としては、ジビニルベン
ゼンを主成分とする架橋共重合体からなる真球状粒子
(積水化学工業製ミクロパールBB、ミクロパールBB
P)、架橋ポリメチルメタクリレートの球状微粒子(積
水化成品工業(株)製MBX−ブラック)、また、導電
性黒色の粒子としては、フェノール樹脂粒子を焼成した
アモルファスカーボンの微粒子(ユニチカ製 ユニベッ
クスGCP)、炭素及び黒鉛質の球状微粒子(日本カー
ボン製ニカビーズICB、ニカビーズMC、ニカビーズ
PC)等を適用することができる。
【0062】また、電圧制御部12は、電界発生装置
(図示せず)、シーケンサ76(図2参照)、及びコン
トローラ(ロジックIC)(図示せず)とから構成さ
れ、電界発生装置(図示せず)は、電源(AC電源17
A、DC電源17B)、波形発生装置(図示せず)、増
幅装置(図示せず)、及び接続制御部15(図8参照)
或いはトランジスタ回路(図示せず)とから構成されて
いる。なお、接続制御部15はオン信号によって接続さ
れた全ての電極を短絡させる。また、波形発生装置は外
部から入力されるトリガオン信号によって決められた波
形を発生する。電圧制御部12は、制御部19から出力
された画像信号に応じて各種画素位置に対応する電極に
電圧を印加して電界を発生させる。なお、第2の実施の
形態では、シーケンサ76には、広告画像を表わす画像
データも入力されており、例えば、広告画像の中央部な
どのように、広告画像内の所定領域にコード画像が表示
されるように接続制御部15が制御され、コード画像情
報に応じて画像表示部10の電極間に電界が形成され、
図6に示すように、広告画像の中央部に2次元バーコー
ドが表示される。その他は、上述した第1の実施の形態
と同様であるので説明は省略する。
【0063】また、コード情報が時刻によって変化する
表示媒体を用いた場合、そのコードが何を表示している
のかを撮影者に知らせなければならない。第2の実施の
形態では、画像の中に2次元バーコードが表示されるよ
うにしているので、表示画面にコード情報の内容を知ら
せる画像を付与することによりコード情報の機能を満足
させることができる。
【0064】例えば、図6に示すように、2次元バーコ
ードの近傍に2次元バーコードの概要を表わす文字(こ
の例では「現在の試合経過」)を表示することにより、
2次元バーコードの内容を知らせることができる。
【0065】次に、2次元バーコードを読み取る撮像装
置18について述べる。本第2の実施の形態では、デジ
タルカメラなどの撮像素子を含む装置に本発明のコード
画像情報を処理する機能を組み込んだものを撮像装置1
8として用いている。勿論、本発明のコード画像情報を
処理する機能のみを備えた装置を新規に製造してもよ
い。
【0066】図9に示すように、撮像装置18は、コー
ド画像入力部80、イメージデータ変換部81、イメー
ジデータバッファ82、データ認識部83、広告画像処
理部84、データ逆変換部85、コード情報記憶部8
6、ユーザ情報入力部87、ユーザ選択情報変換部8
8、デジタルデータバッファ89、表示部90、及び、
広告画像記憶部91とを含んで構成されている。
【0067】画像表示部10に表示された2次元バーコ
ード14を撮像し、デジタルデータに変換する。得られ
たデジタルデータはコード画像入力部80によって入力
され、イメージデータ変換部81によってイメージデー
タに変換された後、一旦イメージデータバッファ82に
蓄えられる。
【0068】大容量の情報の送受時には、撮像装置18
は、小容量の情報をあらわす2次元画像データを複数読
み取ることとなるため、コード画像入力部80から入力
されたデータがどの情報の一部であるかを判断する必要
がある。そのため、データ認識部83により、イメージ
データバッファ82に蓄えられたイメージデータを1つ
の情報を表わすデータ画像情報毎に纏めてデータ逆変換
部85に出力する。
【0069】データ逆変換部85は、時々刻々変わるイ
メージを変換規則にしたがって情報を逆変換し、コード
情報記憶部86及びデジタルデータバッファ89に出力
する。イメージとは異なるバーコードの内容を示すデー
タに逐次逆変換してから蓄積しても構わない。
【0070】デジタルデータバッファ89は、入力され
たデジタルデータを一纏めの画像として表示部90に出
力するが、デジタルデータバッファ89には、ユーザ選
択情報変換部88からの情報も出力されており、ユーザ
選択情報変換部88からの情報に基づいて表示する情報
を選択可能とされている。
【0071】すなわち、読み取った2次元コードを解読
して得られた情報は全てデジタルデータバッファ89に
蓄えられる。図10では、時刻、大分類1、分類名1:
内容、分類名2:内容、分類名2:、大分類2、分類名
1:内容、分類名2:内容、…。これらの全ての情報の
うち、ユーザ情報入力部87から指示された情報のみを
ユーザ選択情報変換部88を介してデジタルデータバッ
ファ89から表示部に出力する。図10では、ユーザ情
報入力部87からの指示は分類名5のみ表示であり、表
示部90には分類名5における大分類1:内容、大分類
2:内容、…、が表示されることとなる。
【0072】利用者の必要な情報についてのみ表示する
などのように、撮影装置を使用する利用者の要求に応じ
てデータを加工してから、データを表示することにより
個別の情報に対応した利便性が高まる。また、別な処理
としては、例えば、拡大して表示したり、興味対象を絞
ったリアルタイムの情報の入手をさせることができる。
コード情報の伝達手段としては、画像に限らず、音声で
あってもよい。
【0073】また、本実施の形態の撮像装置18は、広
告画像を記憶する広告画像記憶部91及び広告画像を所
定のプログラムに従って表示処理する広告画像処理部8
4を備えている。撮像装置18に撮影したコード情報に
関する広告表示用プログラムをあらかじめインストール
しておき、コード撮影時、コード変換時に必ず商品宣伝
するプログラムが起動するように広告画像記憶部91及
び広告画像処理部84を構成すれば、コード入手時に必
ず商品宣伝がおこなわれるため普及効果は大きくなる。
【0074】たとえば、図11に示すようにサッカーく
じ購入者の購入状況に合わせ、その勝敗情報をリアルタ
イムに購入者が入手するとき、購入情報と現在の情報を
比較して異なるチームにかかわる宣伝情報を表示、発声
させるようにするとよい。
【0075】なお、本第2の実施の形態では、広告画像
を表示することによって、以上の形態を維持、製作する
ための料金、費用負担を広告によって行なうことができ
るというさらなる別の利点も有している。
【0076】また、本第2の実施の形態では、利用者が
バーコードを撮像するためには、必ず表示装置に向けて
撮影装置を向けなければならないので、変化するコード
情報を含む画像を広告媒体に付随させることにより、利
用者に興味を向けさせるという広告の使命を果たすこと
ができ、広告内容の普及を行なうことができる。
【0077】たとえば、図6のように、野球情報のコー
ド画像が野球用具の広告媒体の中に格納されていると、
利用者にコードの内容もわかりやすく伝えるだけでなく
広告としても機能を果たすことができる。
【0078】以上述べた本第2の実施の形態では、撮像
装置18としてデジタルカメラを用いる場合について説
明したが、本発明はこの形態に限定されるものではな
い。撮像装置18としては、バーコードリーダに用いら
れる受光素子であるCCDセンサが一般的である。CC
Dセンサを用いるものとしては、一般のビデオカメラ、
デジタルカメラなどに情報変換プログラムが付属されて
いるものであっても構わない。すなわち、撮影装置が付
属している情報端末であれば如何様な形態でもよい。
【0079】このように、本第1の実施の形態及び第2
の実施の形態によれば、リアルタイムで大容量の情報を
デジタルデータとしてユーザに提供し、ユーザーが容易
に情報処理を行なうことができる。
【0080】特に、第2の実施の形態ように広告媒体と
して使用した場合、バーコードを撮影するために利用者
が必ず目にしなければならないため、広告収入として広
告依頼からの収入のみで利用者に負担をかけることなく
情報、サービスを提供することができるという利点があ
る。
【0081】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、情
報量の多いコード情報を正確に、かつ、迅速に読み取る
ことのできる、という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態に係る画像表示装
置の概略構成を示す説明図である。
【図2】 図1に示した画像表示装置の略構成を示すブ
ロック図である。
【図3】 1次元バーコードの時刻によって変化しない
領域を示す説明図である。
【図4】 図4(A)データコードの時刻によって変化
しない領域を示す説明図であり、図4(B)ORコード
の時刻によって変化しない領域を示す説明図である。
【図5】 位置決定に相当する画像部を用紙、外枠の模
様で作成したときの固定表示領域を示す説明図である。
【図6】 本発明の第2の実施の形態に係る画像表示装
置の概略構成を示す説明図である。
【図7】 図6に示した画像表示装置の画像表示部の概
略構成を示す断面図である。
【図8】 図6に示した画像表示装置の電圧制御部の概
略構成を示す説明図である。
【図9】 撮像装置の本発明に係る作用を有する部位の
概略構成を示すブロック図である。
【図10】 デジタルデータバッファに蓄えられたデー
タのその後の処理の流れを示す説明図である。
【図11】 経時に変化する情報に合わせて広告内容を
変える場合の説明図である。
【図12】 2次元バーコードにおけるデータ量と認識
時間の関係を示すグラフである。
【符号の説明】
10 画像表示部 11 画像表示装置 12 電圧制御部 13 1次元バーコード 14 2次元バーコード 15 接続制御部 16 広告画像 17A AC電源 17B DC電源 18 撮像装置 19 制御部 20 表示基板 21A スイッチ 21B スイッチ 22 表示側電極 23 背面基板 25 背面側電極 28 表面コート層 40 第1の粒子 42 第2の粒子 70 データ入力部 71 デジタルデータバッファ 72 コードデータ変換部 73 コードデータバッファ 74 コード作成部 75 コード情報記憶部 76 シーケンサ 80 コード画像入力部 81 イメージデータ変換部 82 イメージデータバッファ 83 データ認識部 84 広告画像処理部 85 データ逆変換部 86 コード情報記憶部 87 ユーザ情報入力部 88 ユーザ選択情報変換部 89 デジタルデータバッファ 90 表示部 91 広告画像記憶部
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06K 19/00 E (72)発明者 重廣 清 神奈川県足柄上郡中井町境430グリーンテ クなかい 富士ゼロックス株式会社内 Fターム(参考) 5B035 BA03 BA05 BB01 BB11 5B072 CC21 CC24 DD01 DD22 5C082 AA21 BA12 BB42 CA01 DA42 MM09 5G435 AA00 BB11 BB12 CC12 CC13 DD01 EE33 HH02 HH12 HH14 HH15

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部から入力された情報を、コード化し
    たコード画像として表示するためのコード画像情報を生
    成するコード画像情報生成手段と、 前記コード画像情報生成手段により生成されたコード画
    像情報に基づいて濃度及び色相の少なくとも一方を変化
    させてコード画像を表示する書き換え可能な画像表示媒
    体と、 を備えた画像情報表示装置。
  2. 【請求項2】 前記コード画像情報生成手段は、 入力された情報の量が予め定めた量よりも大きい場合
    に、前記入力された情報を複数に分割し、該分割した情
    報毎にコード画像情報を生成することを特徴とする請求
    項1に記載の画像情報表示装置。
  3. 【請求項3】 前記コード画像情報生成手段は、 異なる情報を表わす複数のコード画像情報を、予め定め
    た所定時間経過毎に前記画像表示媒体に出力し、 前記画像表示媒体は、入力されたコード画像情報に基づ
    いて表示するコード画像を切り換えることを特徴とする
    請求項1または請求項2に記載の画像情報表示装置。
  4. 【請求項4】 前記コード画像情報生成手段は、 異なる情報を表わす複数のコード画像情報を、前記画像
    表示媒体に同時に出力し、 前記画像表示媒体は、同時に入力された前記複数のコー
    ド画像情報を、夫々異なる領域に表示することを特徴と
    する請求項1または請求項2に記載の画像情報表示装
    置。
  5. 【請求項5】 前記画像表示媒体において、 前記コード画像の固定表示領域に対応する画素領域、及
    び、前記コード画像の位置を決定する位置決め用画素に
    対応する画素領域が、固定の濃度及び固定の色相とされ
    ていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれ
    か1項に記載の画像情報表示装置。
  6. 【請求項6】 前記コード画像は、1次元のバーコード
    及び2次元のバーコードのいずれかであることを特徴と
    する請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の画像
    情報表示装置。
  7. 【請求項7】 前記画像表示媒体は、 対向して配置された一対の基板と、 前記一対の基板の各々に設けられ、互いに対向配置され
    た複数の電極と、 前記一対の基板間に封入されると共に、対向して配置さ
    れた電極間に生じた所定の電位差に応じて基板間を移動
    し、前記一対の基板の一方に付着する着色粒子群と、 前記複数の電極のうち、前記コード画像情報に基づく所
    定位置の対向する2つの電極に予め定めた所定の電位差
    が生じるように印加する電圧を制御する表示制御手段
    と、 を備えていることを特徴とする請求項1から請求項6の
    いずれか1項に記載の画像情報表示装置。
  8. 【請求項8】 前記画像表示媒体は、画像データに基づ
    いて画像を表示すると共に、前記画像内の予め定めた所
    定領域に前記コード画像情報に基づくコード画像を表示
    することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか
    1項に記載の画像情報表示装置。
  9. 【請求項9】 前記画像表示媒体は、表示する前記コー
    ド画像の種類に応じて前記画像データを書き換えること
    を特徴とする請求項8に記載の画像情報表示装置。
  10. 【請求項10】 前記請求項1から前記請求項9のいず
    れか1項に記載の画像情報表示装置に表示されたコード
    画像を読み取る読取手段と、該読取手段により読み取ら
    れたコード画像を解読する解読手段とを備えた情報読取
    装置。
  11. 【請求項11】 情報をコード化したコード画像として
    書き換え可能な画像表示媒体に表示し、 前記画像表示媒体に表示されたコード画像を読みとって
    解読することを特徴とする情報受渡方法。
  12. 【請求項12】 前記情報の量が予め定めた量よりも大
    きい場合に、前記入力された情報を複数に分割し、該分
    割した情報毎にコード画像を表示し、 前記画像表示媒体に表示されたコード画像を読みとっ
    て、複数のコード画像からもとの情報を解読することを
    特徴とする請求項11に記載の情報受渡方法。
JP2000335104A 2000-04-25 2000-11-01 画像情報表示装置、情報読取装置及び情報受渡方法 Expired - Fee Related JP4010105B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000335104A JP4010105B2 (ja) 2000-04-25 2000-11-01 画像情報表示装置、情報読取装置及び情報受渡方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124595 2000-04-25
JP2000-124595 2000-04-25
JP2000335104A JP4010105B2 (ja) 2000-04-25 2000-11-01 画像情報表示装置、情報読取装置及び情報受渡方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002015274A true JP2002015274A (ja) 2002-01-18
JP4010105B2 JP4010105B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=26590761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000335104A Expired - Fee Related JP4010105B2 (ja) 2000-04-25 2000-11-01 画像情報表示装置、情報読取装置及び情報受渡方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4010105B2 (ja)

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003233788A (ja) * 2002-02-13 2003-08-22 Nec Infrontia Corp 図形コードシステム
JP2004054581A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Denso Wave Inc 情報コード表示方法および情報コード読取方法
JP2004112639A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置およびその制御方法
JP2005012818A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Hewlett-Packard Development Co Lp 光データ転送のためのシステムおよび方法
JP2006061300A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける収支履歴取得方法、ならびに収支履歴取得プログラム、記録媒体
JP2006061301A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける遊技履歴取得方法、ならびに遊技履歴取得プログラム、記録媒体
JP2006061303A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける遊技履歴取得方法、ならびに遊技履歴取得プログラム、記録媒体
JP2006061299A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける遊技履歴取得方法、ならびに遊技履歴取得プログラム、記録媒体
JP2006061304A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける収支履歴取得方法、ならびに収支履歴取得プログラム、記録媒体
JP2006061302A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける収支履歴取得方法、ならびに収支履歴取得プログラム、記録媒体
JP2006061305A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける遊技履歴取得方法、ならびに遊技履歴取得プログラム、記録媒体
WO2006104198A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Mediastick, Inc. 画像コードの電子的表示方法
JP2007128314A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Denso Wave Inc 二次元コード及び二次元コード読取装置
JP2007156969A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Sharp Corp 情報転送システム及び情報転送方法
JP2007167513A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Aruze Corp 遊技機
JP2007167514A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Aruze Corp 遊技機
JP2007260294A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Samii Kk 遊技機、遊技情報提供手段
US7328846B2 (en) 2004-06-01 2008-02-12 Sony Corporation Display apparatus, light receiving apparatus, communication system, and communication method
JP2009189855A (ja) * 2009-04-22 2009-08-27 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
KR100963475B1 (ko) 2002-09-10 2010-06-17 소니 주식회사 정보처리장치 및 방법, 기록매체, 및 프로그램
JP2011014068A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Toppan Forms Co Ltd バーコード表示媒体
JP2011014067A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Toppan Forms Co Ltd バーコード表示媒体
JP2011045754A (ja) * 2010-11-09 2011-03-10 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2011076380A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toppan Forms Co Ltd 二次元コード表示媒体
JP2011075842A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toppan Forms Co Ltd 二次元コード表示媒体
JP2012073483A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Toppan Forms Co Ltd バーコード表示ラベル
JP2012157743A (ja) * 2012-05-23 2012-08-23 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013226443A (ja) * 2013-07-08 2013-11-07 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2014170101A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Toppan Forms Co Ltd バーコード表示媒体
JP2015003133A (ja) * 2014-09-10 2015-01-08 株式会社三洋物産 遊技機
JP2015131131A (ja) * 2015-03-16 2015-07-23 株式会社三洋物産 遊技機
JP2015200973A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 株式会社デジタル 携帯端末装置および表示装置
JP2016091561A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 地球ソリューションズ株式会社 情報表示・読取システム
JP2016104166A (ja) * 2015-12-18 2016-06-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2016120281A (ja) * 2015-12-18 2016-07-07 株式会社三洋物産 遊技機
JP2018118681A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 スズキ株式会社 表示制御装置
JP2019153156A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 オムロン株式会社 決済処理システム、情報処理装置、決済方法、情報コード表示方法、及びプログラム

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003233788A (ja) * 2002-02-13 2003-08-22 Nec Infrontia Corp 図形コードシステム
JP2004054581A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Denso Wave Inc 情報コード表示方法および情報コード読取方法
KR100963475B1 (ko) 2002-09-10 2010-06-17 소니 주식회사 정보처리장치 및 방법, 기록매체, 및 프로그램
JP2004112639A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置およびその制御方法
JP2005012818A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Hewlett-Packard Development Co Lp 光データ転送のためのシステムおよび方法
US7328846B2 (en) 2004-06-01 2008-02-12 Sony Corporation Display apparatus, light receiving apparatus, communication system, and communication method
JP2006061305A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける遊技履歴取得方法、ならびに遊技履歴取得プログラム、記録媒体
JP2006061303A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける遊技履歴取得方法、ならびに遊技履歴取得プログラム、記録媒体
JP2006061304A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける収支履歴取得方法、ならびに収支履歴取得プログラム、記録媒体
JP2006061302A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける収支履歴取得方法、ならびに収支履歴取得プログラム、記録媒体
JP2006061300A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける収支履歴取得方法、ならびに収支履歴取得プログラム、記録媒体
JP2006061299A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける遊技履歴取得方法、ならびに遊技履歴取得プログラム、記録媒体
JP2006061301A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samii Kk 遊技システムおよび同システムにおける遊技履歴取得方法、ならびに遊技履歴取得プログラム、記録媒体
WO2006104198A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Mediastick, Inc. 画像コードの電子的表示方法
JP2007128314A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Denso Wave Inc 二次元コード及び二次元コード読取装置
JP2007156969A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Sharp Corp 情報転送システム及び情報転送方法
JP4520935B2 (ja) * 2005-12-07 2010-08-11 シャープ株式会社 情報転送システム及び情報転送方法
JP2007167514A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Aruze Corp 遊技機
JP2007167513A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Aruze Corp 遊技機
JP2007260294A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Samii Kk 遊技機、遊技情報提供手段
JP2009189855A (ja) * 2009-04-22 2009-08-27 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2011014068A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Toppan Forms Co Ltd バーコード表示媒体
JP2011014067A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Toppan Forms Co Ltd バーコード表示媒体
JP2011076380A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toppan Forms Co Ltd 二次元コード表示媒体
JP2011075842A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toppan Forms Co Ltd 二次元コード表示媒体
JP2012073483A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Toppan Forms Co Ltd バーコード表示ラベル
JP2011045754A (ja) * 2010-11-09 2011-03-10 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012157743A (ja) * 2012-05-23 2012-08-23 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2014170101A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Toppan Forms Co Ltd バーコード表示媒体
JP2013226443A (ja) * 2013-07-08 2013-11-07 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2015200973A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 株式会社デジタル 携帯端末装置および表示装置
JP2015003133A (ja) * 2014-09-10 2015-01-08 株式会社三洋物産 遊技機
JP2016091561A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 地球ソリューションズ株式会社 情報表示・読取システム
JP2015131131A (ja) * 2015-03-16 2015-07-23 株式会社三洋物産 遊技機
JP2016104166A (ja) * 2015-12-18 2016-06-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2016120281A (ja) * 2015-12-18 2016-07-07 株式会社三洋物産 遊技機
JP2018118681A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 スズキ株式会社 表示制御装置
JP2019153156A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 オムロン株式会社 決済処理システム、情報処理装置、決済方法、情報コード表示方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4010105B2 (ja) 2007-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4010105B2 (ja) 画像情報表示装置、情報読取装置及び情報受渡方法
CN1180279C (zh) 移动终端装置、内容发布系统及内容发布方法
US11140324B2 (en) Method of displaying wide-angle image, image display system, and information processing apparatus
US8439275B2 (en) Multi-resolution optical codes
JP5742057B2 (ja) 公共ディスプレイからのナローキャスティングおよび関連配設
US8807435B2 (en) Decoding multi-resolution optical codes
US20190028642A1 (en) Browsing system, image distribution apparatus, and image distribution method
JP2008544336A (ja) カメラ内装式モバイルデバイスのビジュアルコードシステムおよびその応用例
US10778867B1 (en) Steganographic camera communication
CN104025610A (zh) 用于基于一批图像来提供内容的系统、方法和装置
JP2004094589A (ja) 商品情報配信システム、商品情報配信方法、商品情報表示端末、ならびに、センタサーバ
JP2017156856A (ja) 情報処理装置、サーバ装置、広告投稿方法、特典付与方法及びプログラム
CN102982468A (zh) 一种基于彩码识别技术的广告系统及方法
JP2003075865A (ja) 光書込装置および光書込方法
JP2003256383A (ja) 電子バインダ
US20110141126A1 (en) System And Method For Rendering Advertisements On An Electronic Device
CN102542470A (zh) 移动终端的读卡方法及装置
US20190311545A1 (en) Augmented Reality Advertising Systems and Methods
JP2004054663A (ja) 情報アクセス装置および情報配信システム
CN203386233U (zh) 交互式展会支持系统
JP2021056852A (ja) プログラム、情報処理装置、表示方法
JP5038010B2 (ja) 情報表示用パネルの製造方法
TWI737479B (zh) 動態廣告顯示系統
JP7190620B2 (ja) 情報処理装置、情報配信方法、及び情報配信プログラム
JP7250387B1 (ja) 通信タグ付きフォトプレート及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4010105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees