JP2002012000A - 修正膜転写具 - Google Patents

修正膜転写具

Info

Publication number
JP2002012000A
JP2002012000A JP2000198721A JP2000198721A JP2002012000A JP 2002012000 A JP2002012000 A JP 2002012000A JP 2000198721 A JP2000198721 A JP 2000198721A JP 2000198721 A JP2000198721 A JP 2000198721A JP 2002012000 A JP2002012000 A JP 2002012000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
tape
reel
case
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000198721A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Takahashi
高橋克明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Plus Stationery Corp
Original Assignee
Plus Stationery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Plus Stationery Corp filed Critical Plus Stationery Corp
Priority to JP2000198721A priority Critical patent/JP2002012000A/ja
Priority to CNB011233249A priority patent/CN1178829C/zh
Priority to KR1020010037209A priority patent/KR100782641B1/ko
Priority to DE10131190A priority patent/DE10131190B4/de
Priority to TW090116071A priority patent/TW583131B/zh
Priority to US09/893,397 priority patent/US6805762B2/en
Publication of JP2002012000A publication Critical patent/JP2002012000A/ja
Priority to US10/615,245 priority patent/US6966715B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/002Web delivery apparatus, the web serving as support for articles, material or another web
    • B65H37/005Hand-held apparatus
    • B65H37/007Applicators for applying coatings, e.g. correction, colour or adhesive coatings

Landscapes

  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 普通使用されるワープロ文字の字間位置に位
置させて修正膜の転写操作を円滑に行う。 【解決手段】 動力伝達手段によって互いに連動する供
給リール2と巻取りリール3をケース1内に配置し、前
記供給リール2から繰り出される修正膜転写テープaを
前記ケース1より突出する転写ヘッド4で紙面Sに押圧
しながら移動させて転写済のテープとして前記巻取りリ
ール3に巻き取らせるようにする。そして、前記転写ヘ
ッド4を前記ケース1に突設した支持枠6と該支持枠6
の相対する側部片6b,6bに転動自在に架設した、外
径が1mm乃至3mmの転写ローラ7で構成する。転写
ヘッド4の前記転写ローラ7には外周縁を構成する弾性
部材7bを設け、該弾性部材7bの軸線方向の中間部に
前記修正膜転写テープaを圧接する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、修正膜転写テープに層
設した修正膜(剤)を字の修正のために紙面に転写する
ために用いる修正膜転写具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】動力伝達手段によって互いに連動する供
給リールと巻取りリールをケース内に配置し、前記供給
リールから繰り出される修正膜転写テープを前記ケース
より突出する転写ヘッドで紙面に押圧しながら移動させ
て修正膜を転写させ、前記巻取りテープに転写済のテー
プとして巻取るように構成した修正膜転写具は、例え
ば、特公平47−40543号公報に所載の通り公知で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来例は、転写ヘッド
を転写ローラで構成し、該転写ローラを転動させつつ修
正膜転写テープを紙面に圧接させて修正膜を転写させる
ようにしたものであるが、外径の大きな転写ローラを用
いているため適用範囲に限界がある。すなわち、普通使
用されるワープロ文字の字間は略0.5mmであるが、
従来例は、このような狭い文字間に当該転写ローラを配
して当該文字間部に隣接する文字上に修正膜を転写する
ことができない。このため、前記狭い文字間に用いるこ
とのできるものとして断面三角形状の小片より成る転写
ヘッドを用いているが、該転写ヘッドはローラのように
転動しないため転写テープに必要以上の押圧力(転写荷
重)が負荷され、転写操作が必ずしも円滑に行われな
い。
【0004】本発明は、このような従来例の欠点に着目
して創案したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】動力伝達手段によって互
いに連動する供給リールと巻取りリールをケース内に配
置し、前記供給リールから繰り出される修正膜転写テー
プを前記ケースより突出する転写ヘッドで紙面に押圧し
ながら移動させて転写済のテープとして前記巻取りリー
ルに巻き取らせるようにした塗布膜転写具において、前
記転写ヘッドを前記ケースに突設した支持枠と該支持枠
の相対する側部片に転動自在に架設した、外径が1mm
乃至3mmの転写ローラで構成し、該転写ヘッドの前記
転写ローラには外周縁を構成する弾性部材を設け、該弾
性部材の軸線方向の中間部に前記修正膜転写テープを圧
接した構成とするのである。
【0006】なお、径を1mmより小さくするとテープ
転写荷重(テープ引き荷重)が大きくなってローラが転
動しなくなって前記小片と機能的に略同じとなる。径を
3mmより大きくすると転写ローラの転写テープを介す
る紙面との接点(押圧点)と眼とローラの接点とを結ぶ
直線(視線)と紙面とが交わる点(可視点)との距離
が、視線と紙面とがなす転写位置の確認の角度が40°
乃至90°とされているので、当該確認の角度が40°
のとき、ワープロ文字間の間隔の0.5mmより大きく
なって修正開始点の確認が困難となる。
【0007】
【実施例】図面は本発明に係る修正膜転写具の一実施例
を示し、図1は正面図、図2は図1側面視の塗布膜転写
ヘッド部の一部欠截正面図、図3は図2のIIA−II
A線断面図、図4は図2の底面図、図5は図2の拡大図
である。
【0008】実施例の修正膜転写具Aは、ケース1内に
供給リール2と巻取りリール3を配置し、前記供給リー
ルから繰出される修正膜転写テープaの先端を前記ケー
ス1に基部を取付けて突設した転写ヘッド4を介して前
記巻取りリール3に取付け、前記供給リール2に同軸に
して前記ケース1内に配置した駆動歯車と前記巻取りリ
ール3に同軸にして同じく前記ケース1内に配置した縦
動歯車との間に仲介歯車5を介在させて動力伝達手段と
して構成したものである。そして、実施例の転写具A
は、前記転写ヘッド4で修正膜転写テープaを押圧しな
がら修正膜の紙面に沿って移動すると、供給リール2よ
りテープaが繰出されてテープaの修正膜は前記紙面に
転写され、この操作と同時に、駆動歯車は回転して仲介
歯車5を介して縦動歯車を回転させ、縦動歯車と同軸の
巻取りリール3は回転して前記テープaを転写済のテー
プa´として巻取るようになっており、供給リール2と
巻取りリール3の回転数の相異は自動的に補正され、転
写操作が行われるようになっている。
【0009】前記転写ヘッド4は、中央部片6aの両側
に側部片6b,6bを相対して構成した支持枠6の側部
片6b,6bの先端部間に転写ローラ7を転動自在に架
設して構成し、支持枠6の中央部片6aの基部を前記ケ
ース1内に配置してケース1に取付け、ケース1より突
設したものである。
【0010】転写ローラ7は、両端を小径にした断面円
形の金属製の芯材7aを円筒状の弾性部材7bに嵌着し
て外形2mmの柱体として構成し、外周縁を構成する前
記弾性部材の軸線方向の長さを前記テープaの横幅より
長くして軸線方向の中間部に前記テープaが圧接するよ
うに配するようにして前記の通り側部片6b,6bに架
設してあり、芯材7aの両端の小径部を、側部片6bに
設けた透孔8に該側部片6bの弾性変形を利用して係合
して側部片6bすなわち支持枠6に組付け、転写ヘッド
4を構成する。
【0011】芯材7aは合成樹脂でもよく、弾性部材7
bはゴム、樹脂などを素材とするが、芯材7bにゴム或
いは樹脂などの弾性膜を層設して構成しても良い。
【0012】前記修正膜転写テープaの転写ローラ7の
軸線方向中間部の外周縁に対する圧接は、前記供給リー
ル2と巻取りリール3間に張設することによって生じる
張力を利用して行われ、この結果、図5で示す通り、テ
ープaは弾性部材7bの弾性変形により弾性部材7bと
の接触部分が弾性部材7bに嵌入し、該テープa部に隣
接する弾性部材7bの両側部が紙面Sに接触し、該紙面
Sに接触させた状態で移動させると、転写ローラ7の弾
性部材7bの両側部と紙面Sとの間に接触抵抗が生じ、
転写ローラ7が円滑に転動して、転写操作の作業性が向
上する。
【0013】また、転写ローラ7は、支持枠6の側部片
6bの転写操作時における進行方向側の側縁より突出し
て(図3)転写具A(ケース1)をある程度の角度に傾
斜させて用いることができるようにしてあり、この傾斜
角度により転写ローラ7のテープaを介する紙面Sとの
圧接状態を視認して転写操作が円滑に行われる。
【0014】なお、支持枠6を構成する中央部片6aは
弾性変形が可能で、この弾性変形により紙面に対する必
要以上の転写荷重(ローラ7の圧接荷重)の負荷を低減
させ、紙面Sの損傷を防ぐ。
【0015】なお、転写ローラ7は外径が1mm乃至3
mmのものであれば良い。
【0016】しかして、ケース1を保持して転写ローラ
7を紙面Sに接触させつつ移動させると、テープaより
転写ローラ7は幅を広くしてあるので、すなわち、転写
ローラ7の軸線方向の中間部にテープaが存在するの
は、テープaに隣接するローラ7の両側端部は紙面に接
触して前記移動操作により転動し、テープaの繰出し、
巻き取りが行われ、かつ、修正膜が転写され、転写作業
が行われる。
【0017】
【発明の効果】本発明は前記の通りの構成であるから、
普通使用されるワープロ文字の字間位置に介在させて不
都合なく修正膜の転写作業を円滑に行うことができる。
【0018】また、転写ローラが小径であるにも係ら
ず、転写ローラの両側端部が紙面に接して弾性変形しつ
つ転動するから該転写ローラの転動すなわち転写操作を
不都合なく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】正面図。
【図2】図1側面視の塗布膜転写ヘッド部の一部欠截正
面図。
【図3】図2のIIA−IIA線断面図。
【図4】図2の底面図。
【図5】図2の拡大図。
【符号の説明】
1 ケース 2 供給リール 3 巻取りリール 4 転写ヘッド 6 支持枠 6b 側部片 7 転写ローラ 7b 弾性部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動力伝達手段によって互いに連動する供
    給リールと巻取りリールをケース内に配置し、前記供給
    リールから繰り出される修正膜転写テープを前記ケース
    より突出する転写ヘッドで紙面に押圧しながら移動させ
    て転写済のテープとして前記巻取りリールに巻き取らせ
    るようにした塗布膜転写具において、前記転写ヘッドを
    前記ケースに突設した支持枠と該支持枠の相対する側部
    片に転動自在に架設した、外径が1mm乃至3mmの転
    写ローラで構成し、該転写ヘッドの前記転写ローラには
    外周縁を構成する弾性部材を設け、該弾性部材の軸線方
    向の中間部に前記修正膜転写テープを圧接した、塗布膜
    転写具。
JP2000198721A 2000-06-30 2000-06-30 修正膜転写具 Pending JP2002012000A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000198721A JP2002012000A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 修正膜転写具
CNB011233249A CN1178829C (zh) 2000-06-30 2001-06-25 薄膜转送工具和用于其转送头的小直径辊的制造方法
KR1020010037209A KR100782641B1 (ko) 2000-06-30 2001-06-27 수정막전사구 및 수정막전사구의 전사헤드용 소경롤러의제조방법
DE10131190A DE10131190B4 (de) 2000-06-30 2001-06-28 Filmübertragungswerkzeug
TW090116071A TW583131B (en) 2000-06-30 2001-06-29 Film transfer tool and method for producing a small diameter roller for use for a transfer head of a film transfer tool
US09/893,397 US6805762B2 (en) 2000-06-30 2001-06-29 Film transfer tool and method for producing a small diameter roller for use for a transfer head of a film transfer
US10/615,245 US6966715B2 (en) 2000-06-30 2003-07-09 Film transfer tool and method for producing a small diameter roller for use for a transfer head of a film transfer tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000198721A JP2002012000A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 修正膜転写具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002012000A true JP2002012000A (ja) 2002-01-15

Family

ID=18696846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000198721A Pending JP2002012000A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 修正膜転写具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002012000A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260967A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 General Technology Kk 転写具
JP2008254915A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 General Technology Kk 転写具
KR101306619B1 (ko) * 2012-03-06 2013-09-11 신동은 테이프 타입의 형광 마킹구
WO2014050217A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 フジコピアン株式会社 塗膜転写具
JP2015044289A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 理想科学工業株式会社 転写具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260967A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 General Technology Kk 転写具
JP2008254915A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 General Technology Kk 転写具
KR101306619B1 (ko) * 2012-03-06 2013-09-11 신동은 테이프 타입의 형광 마킹구
WO2014050217A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 フジコピアン株式会社 塗膜転写具
JPWO2014050217A1 (ja) * 2012-09-25 2016-08-22 フジコピアン株式会社 塗膜転写具
JP2015044289A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 理想科学工業株式会社 転写具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1993007009A1 (fr) Dispositif pour transferer un film de couchage
US7071961B2 (en) Ribbon drive and tensioning system for a print and apply engine for a printer
JPH10181289A (ja) 塗膜転写具
JP2002012000A (ja) 修正膜転写具
JPH09141986A (ja) リボンガイド機構及びリボンカセット
JP3459686B2 (ja) 塗膜転写具
JP2551137Y2 (ja) 塗膜転写具
JP2016196096A (ja) 塗膜転写具のヘッドユニット及び塗膜転写具
JPH0312544Y2 (ja)
CN212024266U (zh) 一种胶塞覆膜电晕机的薄膜放卷组件
US6454856B1 (en) Structure of winding correction tape in correction tape adhesive
JP4181870B2 (ja) 紙管支持軸
JPH06247622A (ja) 折畳装置のフォーマー
JPH0664774A (ja) 用紙搬送装置
JP3400030B2 (ja) 塗膜転写具
JPH11139634A (ja) 巻取り機における支管の位置決め装置
JP4423673B2 (ja) シート分割巻取装置
JP2002338097A (ja) ペースターロール
JPH10100519A (ja) リボンよじれ防止用ガイドローラ
JP5139780B2 (ja) シートロール保持機構、印字装置、および芯管
JPH0742748Y2 (ja) インクシート案内装置
JP3162312B2 (ja) インクリボンカセット
JP2000211225A (ja) インクリボンカセット
JPH0732080Y2 (ja) インキリボンカセット
JPH0548191B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100126