JP2002000064A - 緑化基盤パネル - Google Patents

緑化基盤パネル

Info

Publication number
JP2002000064A
JP2002000064A JP2000188317A JP2000188317A JP2002000064A JP 2002000064 A JP2002000064 A JP 2002000064A JP 2000188317 A JP2000188317 A JP 2000188317A JP 2000188317 A JP2000188317 A JP 2000188317A JP 2002000064 A JP2002000064 A JP 2002000064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base panel
greening
heat insulating
roof
grid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000188317A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsuhiko Kamiya
睦彦 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2000188317A priority Critical patent/JP2002000064A/ja
Publication of JP2002000064A publication Critical patent/JP2002000064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/24Structural elements or technologies for improving thermal insulation
    • Y02A30/254Roof garden systems; Roof coverings with high solar reflectance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B80/00Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
    • Y02B80/32Roof garden systems

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 屋根への負担を低減するとともに、安定した
屋根緑化を実現することのできる、新しい緑化基盤パネ
ルを提供する。 【解決手段】 互いに対向した上下一対の格子体(2)
と、両格子体(2)を連結する格子連結体(3)と、格
子連結体(3)により連結された格子体(2)間に設け
られた植栽基盤材(4)とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この出願の発明は、緑化基盤
パネルに関するものである。さらに詳しくは、この出願
の発明は、建物の屋根上の緑化に有用な、新しい緑化基
盤パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、周囲の緑地との調和やユニー
クな美観などを実現するために、建物の屋根上の緑化を
図ることがある。この屋根緑化は、たとえば、屋根上に
盛土層を設け、盛土層に芝生等を植栽することにより行
われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、盛土層
を用いた従来の屋根緑化には、実用上次のような問題点
があった。すなわち、屋根上に盛土層を設けただけで
は、大雨時に土の流失や崩壊が発生してしまう場合があ
り、植物の安定した成長が阻害されたり、植物が枯れる
事態も少なくなかった。特に傾斜屋根の場合では、雨天
時の盛土層の流失・崩壊が顕著に現れてしまう。また、
土の流失による屋根へのダメージも大きく、さらには、
盛土層の屋根に対する重量負荷、特に雨水を吸収した時
の重量負荷は多大なものとなっていた。
【0004】この出願の発明は、以上のとおりの事情に
鑑みてなされたものであり、従来の屋根緑化技術の問題
点を解消し、屋根への負担を低減するとともに、安定し
た屋根緑化を実現することのできる、新しい緑化基盤パ
ネルを提供することを課題としている。
【0005】
【課題を解決する手段】この出願の発明は、上記の課題
を解決するものとして、互いに対向した上下一対の格子
体と、両格子体を連結する格子連結体と、格子連結体に
より連結された格子体間に設けられた植栽基盤材とから
なることを特徴とする緑化基盤パネルを提供する。
【0006】また、この出願の発明は、緑化基盤パネル
において、格子体間において植栽基盤材の下方に断熱材
が積層されていることや、格子連結体は、植栽基盤材を
貫通して、または植栽基盤材および断熱材を貫通して上
下一対の格子体を連結することや、断熱材は、断熱効果
とともに保水効果をも有するものであることや、断熱材
は、保水用凹部を備えたものであることをその態様とし
て提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】この出願の発明は、以上のとおり
の特徴を有するものであるが、以下に、添付した図面に
沿って実施例を示し、さらに詳しくこの発明の実施の形
態について説明する。
【0008】
【実施例】[実施例1]図1および図2(a)(b)
は、各々、この発明の緑化基盤パネルの一実施例を示し
たものである。
【0009】たとえばこれら図1および図2に例示した
ように、この発明の緑化基盤パネル(1)は、互いに対
向した上下一対の格子体(2)と、両格子体(2)を連
結する格子連結体(3)と、格子連結体(3)により連
結された格子体(2)間に設けられた植栽基盤材(4)
とからなることを特徴としており、これによって、屋根
への負担を低減するとともに、安定した屋根緑化を実現
することができる。
【0010】この場合さらに説明すると、図1および図
2に示した例では、まず、格子体(2)は、縦方向・横
方向に無数の格子を有するたとえば鉄製のものであり、
一対のこの格子体(2)が、上下方向に互いに対向する
ように複数の短棒状の格子連結体(3)により連結され
る。植栽基盤材(4)は、植栽が可能な材料からなるも
のであり、たとえばロックウールや不織布シートなどを
用いることができる。そして、本実施例では、各格子連
結体(3)は、植栽基盤材(4)を貫通し、上下の格子
体(2)を連結している。格子体(2)との固定は、た
とえば、格子体(2)を構成する格子棒に対する溶接等
により行われる。
【0011】このような積層構造によって、この発明の
緑化基盤パネル(1)は、植栽基盤材(4)がそれを貫
通した格子連結体(3)を介して格子体(2)に縫い付
けられた状態となり、格子体(2)からずれることがな
いため、雨天時などにおいても安定した良好な植栽基盤
を実現することができる。
【0012】そして、図3に例示したように、芝生、
苔、草花などの植物(6)は、格子体(2)の格子を通
して植栽基盤材(4)に植栽され、植栽基盤材(4)に
根をはり、格子体(2)の格子群によって適当な単位で
束ねるように拘束されるので、安定した植栽が実現され
る。植物への給水は植栽基盤材(4)の保水効果によっ
て確保される。もちろん、従来のように盛土草を用いた
場合よりも、ロックウールや不織布シートなどの植栽基
盤材(4)を用いたこの発明の緑化基盤パネルは軽量で
あり、屋根への重量負荷も少なくなる。
【0013】図1および図2の例では、さらに、格子体
(2)間において植栽基盤材(4)の下方に断熱材
(5)が積層されている。断熱材(5)は、断熱効果を
有する材料からなるものであり、たとえば発砲樹脂板な
どを用いることができる。断熱材(5)を設けること
で、建物の居住性に対して良好な熱効果を実現でき、た
とえば夏時期には蒸発効果によって熱負荷を軽減し、冬
時期には断熱効果を高めることができるようになる。
【0014】また、この断熱材(5)としては、断熱効
果とともに保水効果をも有するものを用いることが好ま
しく、たとえば不透水断熱材や、あるいは図1および図
2に例示したように表層部全面にわたって水玉状に保水
用凹部(51)を備えたものとすることができる。この
場合では、断熱材(5)の保水効果、たとえば保水用凹
部(51)に溜まった水も植物(6)へ与えられるよう
になり、植栽基盤材(4)の保水効果に加えて極めて良
好な給水が実現される。
【0015】さて、上述したこの発明の緑化基盤パネル
(1)を屋根上へ設置する場合には、たとえば図3
(a)(b)に例示したように、屋根上の適所に固定具
(7)を配設し、この固定具(7)を介して設置するこ
とができる。固定具(7)としては、たとえば図3
(b)に拡大例示したように、緑化基盤パネル(1)の
下側の格子体(2)、つまり屋根に面している側の格子
体(2)が引っ掛かる形状を有するものを用いることが
でき、図4に例示したように複数のこの固定具(7)を
屋根瓦(10)などに固定した後、格子体(2)の横方
向の格子棒を係止させて緑化基盤パネル(1)を設置す
る。また、図5に例示したように、屋根の軒先や棟など
に沿って長尺アングル型の固定具(7)を設け、それに
緑化基盤パネル(1)の上下端を固定するようにしても
よい。
【0016】なお、緑化基盤パネル(1)は人が乗って
も耐え得る剛性を有し、また、全面に配された格子体
(2)が掴み部や引っ掛かり足場となるので、設置作業
や保全作業を安全に行うことができる。
【0017】もちろん、この発明は以上の例に限定され
るものではなく、細部については様々な態様が可能であ
る。
【0018】
【発明の効果】以上詳しく説明した通り、この出願の発
明の緑化基盤パネルでは、当然に従来のような土砂流出
はなく、植栽基盤材および断熱材のズレや落下も発生せ
ず、且つ、軽量であるため、屋根への負担が軽減される
とともに、安定した屋根緑化を実現することができるよ
うになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の緑化基盤パネルの一実施例を示した
断面図である。
【図2】(a)(b)は、各々、この発明の緑化基盤パ
ネルの別の一実施例を示した斜視図および分解斜視図で
ある。
【図3】(a)(b)は、各々、この発明の緑化基盤パ
ネルの屋根上への設置の一例を示した断面図である。
【図4】緑化基盤パネルの固定具の一例を示した図であ
る。
【図5】緑化基盤パネルの固定具の別の一例を示した図
である。
【符号の説明】
1 緑化基盤パネル 2 格子体 3 格子連結体 4 植栽基盤材 5 断熱材 51 保水用凹部 6 植物 7 固定具 10 屋根瓦

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに対向した上下一対の格子体と、両
    格子体を連結する格子連結体と、格子連結体により連結
    された格子体間に設けられた植栽基盤材とからなること
    を特徴とする緑化基盤パネル。
  2. 【請求項2】 格子体間において植栽基盤材の下方に断
    熱材が積層されている請求項1の緑化基盤パネル。
  3. 【請求項3】 格子連結体は、植栽基盤材を貫通して上
    下一対の格子体を連結する請求項1の緑化基盤パネル。
  4. 【請求項4】 格子連結体は、植栽基盤材および断熱材
    を貫通して上下一対の格子体を連結する請求項2の緑化
    基盤パネル。
  5. 【請求項5】 断熱材は、断熱効果とともに保水効果を
    も有するものである請求項2の緑化基盤パネル。
  6. 【請求項6】 断熱材は、保水用凹部を備えたものであ
    る請求項5の緑化基盤パネル。
JP2000188317A 2000-06-22 2000-06-22 緑化基盤パネル Pending JP2002000064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188317A JP2002000064A (ja) 2000-06-22 2000-06-22 緑化基盤パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188317A JP2002000064A (ja) 2000-06-22 2000-06-22 緑化基盤パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002000064A true JP2002000064A (ja) 2002-01-08

Family

ID=18688123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000188317A Pending JP2002000064A (ja) 2000-06-22 2000-06-22 緑化基盤パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002000064A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006204234A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Sekisui House Ltd 緑化屋根構造
JP2007222075A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Koiwa Kanaami Co Ltd 階段構造物
JP2008125387A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Koiwa Kanaami Co Ltd 折板屋根の緑化構造
JP2009165406A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Tajima Roofing Inc 植物根の係着を強化した植栽装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006204234A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Sekisui House Ltd 緑化屋根構造
JP2007222075A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Koiwa Kanaami Co Ltd 階段構造物
JP2008125387A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Koiwa Kanaami Co Ltd 折板屋根の緑化構造
JP4676950B2 (ja) * 2006-11-17 2011-04-27 小岩金網株式会社 折板屋根の緑化構造
JP2009165406A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Tajima Roofing Inc 植物根の係着を強化した植栽装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06209655A (ja) 建築構造物の緑化用床構造
JP4780761B2 (ja) 緑化設備及び下地部材
JP2002000064A (ja) 緑化基盤パネル
JP4108198B2 (ja) 緑化パネル、緑化方法及び折版屋根の構造
JP4787541B2 (ja) 緑化屋根
JP3280912B2 (ja) 植栽装置
JP4106065B2 (ja) 緑化屋根
JP4097554B2 (ja) 植栽装置とドレインパン。
CN211037572U (zh) 绿化屋顶防水隔热结构
KR100624746B1 (ko) 공동주택 옥상에 설치되는 녹화시설물 구조
JP2005061144A (ja) 法面の緑化工法
CN213523177U (zh) 大角度坡屋面绿化种植坡面
JP4741259B2 (ja) 折板屋根の外断熱構造
JP2002084874A (ja) 屋上等の緑化用パネル
JP3536108B2 (ja) アンカーピンを用いたコンクリート打設面の緑化工法
CN217027088U (zh) 一种坡屋面种植土的固定结构
JP3465206B2 (ja) 建築構造物の緑化用床構造
CN211200940U (zh) 一种屋顶绿化结构
JP4901136B2 (ja) 建物の緑化構造
CN206251676U (zh) 生态型屋面
JP2005068753A (ja) 壁面緑化システムの取付け構造
JP2006197865A (ja) 緑化ユニット
JP2005048545A (ja) 屋根構造及び緑化屋根構造
JP3123566U (ja) 法面植栽用土留め資材
JPH07322763A (ja) 植生住空間構築物