JP2001527100A - 衛生用品用の湿気で架橋可能なポリウレタン接着剤 - Google Patents

衛生用品用の湿気で架橋可能なポリウレタン接着剤

Info

Publication number
JP2001527100A
JP2001527100A JP2000525469A JP2000525469A JP2001527100A JP 2001527100 A JP2001527100 A JP 2001527100A JP 2000525469 A JP2000525469 A JP 2000525469A JP 2000525469 A JP2000525469 A JP 2000525469A JP 2001527100 A JP2001527100 A JP 2001527100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diisocyanate
weight
adhesive
polyol
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000525469A
Other languages
English (en)
Inventor
ミスコヴィック,ミシェル
ボダン,フランソワ
ブットフォール,パトリック
シャルトレル,ジャン−フランソワ
Original Assignee
アト フィンドレー ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アト フィンドレー ソシエテ アノニム filed Critical アト フィンドレー ソシエテ アノニム
Publication of JP2001527100A publication Critical patent/JP2001527100A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/08Homopolymers or copolymers according to C08L7/00 - C08L21/00; Derivatives thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31562Next to polyamide [nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31565Next to polyester [polyethylene terephthalate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31591Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/184Nonwoven scrim
    • Y10T442/197Including a nonwoven fabric which is not a scrim
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/184Nonwoven scrim
    • Y10T442/198Coated or impregnated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (a)と(b)からなる湿気で架橋可能なポリウレタン接着剤:(a) 少なくとも1種のポリオールをイソシアヌレートとして三量体化された少なくとも1種のジイソシアネートに重付加して得られるポリウレタンプレポリマー70〜95重量%、(b) 実質的に非晶質なポリα−オレフィン5〜30重量%(ただし、遊離NCO基の含有率は接着剤の1〜20重量%)。Velcro(登録商標)型固定要素を衛生用品へ接着するのに使用。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、湿気で架橋可能なポリウレタン接着剤、特に衛生用品の分野で使用
加納な接着剤に関するものである。 使い捨て衛生用品、特に赤ん坊用おむつ、大人の失禁用おむつ及び女性用生理
用品の製造では、ベルクロ(VELCRO、登録商標、マジックテープ)型の固定部(
固定システム)を用いることが普通になってきている。周知のように、この形式
の固定部は多数の細かなフックからなる第1要素と、多数の細かなループからな
る第2要素との2つの要素からなり、これら2つの要素を互いに重ねて押圧する とフックがループに入って2つの要素は強固に結合される。また、十分な力を加
えれば2つの要素を結合から解除すことができる。結合・分離を複数回行っても2
つの要素の結合強度は特に低下しない。
【0002】 使い捨ておむつの場合、固定要素は着用した時におむつの帯部を形成する前部
および後部に配置される(米国特許第5,176,670号参照)。 ループ支持要素はループが外側を向いた状態でおむつの前部に固定される。こ
のループ支持要素は一般にポリオレフィン繊維またはその他の合成繊維、特にメ
リヤス(織物メッシュ)をベースとする薄い材料からなる。一般にこのループ支
持要素は各種寸法のストリップの形をしており(場合によては模様が付いている
)、おむつの外側カバーに接着される。この外側カバーは液体を通さない非浸透
性フィルム、例えばポリエチレンまたはポリプロピレンフィルムからなるか、液
体は通さないが、蒸気は通す不織布からなる。
【0003】 ループ支持要素の非浸透性材料への接着はポリオレフィン型またはウレタン型
(カナダ国CA-A 2,122,942号参照)または湿気で架橋可能なポリウレタン接着剤
の熱可塑性接着剤によって行うことができる。 この接着結合は高速(すなわち150m/分以上の速度)で工業的に行うことがで
きる。接着装置では非浸透性材料に液体接着剤が塗布され、その上にループ支持
要素が押圧される。次いで、得られた集合体にカレンダ加工をし、巻き取る。
【0004】 この場合、接着剤の塗布量は慎重に調節しなければならない。塗布量が少なす
ぎると十分な接着力が得られず、逆に塗布量が多過ぎると接着剤が被接着要素の
孔を通ってループ上に拡散してフック支持要素への固定が悪くなる。 十分な接着性能を維持したまま接着剤の量が減ればそれは経済的に好ましい。
本出願人はループ支持要素への接着剤の好ましい塗布方法を求めてきた。
【0005】 従来の接着剤は工業条件下ですぐに上記要素に接着しなくなり、接着剤供給装
置へ逆流し、生産ラインが停止する。 湿気で架橋可能なポリウレタンをベースとする接着剤の場合には、残留イソシ
アネートモノマーが毒性があるため、その含有率をでできるだけ低くしなければ
ならないという制約が加わる。 本出願人はこれらの課題を解決した新規な接着剤を見い出した。
【0006】 本発明は下記(a)および(b)からなる湿気で架橋可能なポリウレタン接着剤
(ただし、遊離NCO基の含有率は接着剤の1〜20重量%)を提供する: (a) イソシアヌレートとして三量体化された少なくとも1種のジイソシアネ ートに少なくとも1種のポリオールを重付加して得られるポリウレタンのプレポ
リマー 70〜95重量%、 (b) 実質的に非晶質なポリα−オレフィン 5〜30重量%。
【0007】 この湿気で架橋可能なポリウレタン接着剤は下記(a)および(b)からなるの
が好ましい(ただし、NCO遊離基の含有率は接着剤の1〜10重量%): (a) イソシアヌレートとして三量体化された少なくとも1種のジイソシアネ ートに少なくとも1種のポリオールを重付加して得られるポリウレタンプレポリ
マー85〜95重量%、 (b) 実質的に非晶質のポリオレフィン5〜15重量%。
【0008】 プレポリマーを構成するポリオールは一般にポリエーテルポリオール、ポリエ
ステルポリオールおよび不飽和ポリオールの中から選択される。 ポリエーテルポリオールは一般に脂肪族および芳香族ポリエーテルポリオール
およびこれら化合物の混合物の中から選択される。これら化合物の平均分子量は
200〜9000であるのが好ましく、ヒドロキシ官能価は2〜4.6であるのが好ましい
【0009】 脂肪族ポリエーテルポリオールの例としては、ジオール、例えばポリプロピレ
ングリコールのオキシアルキル化誘導体、またはトリオール、例えばグリセロー
ル、トリメチロールプロパンおよびヘキサン-1,2,6-トリオールのオキシアルキ ル化誘導体、酸化エチレン、酸化プロピレンまたは酸化ブチレンのポリマー、酸
化エチレンと酸化プロピレンのコポリマー、末端にシラン基を有する上記化合物
およびオキシアルキル化ジフェニル誘導体、例えばジフェニルメタンの4,4-位置
をオキシエチレン化した誘導体またはオキシプロピレン化した誘導体を挙げるこ
とができる。
【0010】 グリセロールのオキシプロピル化誘導体、酸化ポリプロピレンまたは酸化ブチ
レンのポリマーおよび酸化エチレンと酸化プロピレンとのコポリマーを用いるの
が好ましい。 ポリエステルポリオールは一般に脂肪族および芳香族ポリエステルポリオール
およびこれら化合物の混合物の中から選択される。これら化合物の平均分子量は
250〜7000であるのが好ましく、ヒドロキシ官能価は2〜3であるのが好ましい 。
【0011】 一例としては、脂肪族、環式または芳香族ポリオール、例えばエタンジオール
、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、グリセロール、トリメチルプ
ロパン、1,6-ヘキサンジオール、1,2,6-ヘキサントリオール、ブテンジオール、
蔗糖、ブドウ糖、ソルビトール、ペンタエリトリトール、マンニトール、トリエ
タノールアミン、N-メチルジメタノールアミンおよびこれら化合物の混合物を、
酸、例えば1,6-ヘキサンジオン酸、ドデカンジオン酸、アゼライン酸、セバシン
酸、アジピン酸、1,18-オクタデカンジオン酸、フタル酸、コハク酸およびこれ ら酸の化合物、不飽和無水物、例えば無水マレイン酸または無水フタル酸、また
はラクトン、例えばカプロラクトンと縮合して得られるポリエステルポリオール
を挙げることができる。
【0012】 エタンジオール、1,3-プロパンジオールおよび/または1,6-ヘキサンジオール
をアジピン酸および/またはフタル酸と縮合して得られるポリエステルポリオー
ルを用いるのが好ましい。 不飽和ポリオールは一般に分子量が好ましくは1200〜3000であるポリオールお
よびポリオール混合物の中から選択される。一例としては、末端にヒドロキシ基
を有するポリブタジエンおよびポリイソプレンを挙げることができる。 上記のポリオールは非晶質であるのが有利である。上記のポリオールは他のヒ
ドロキシル化合物との混合物として用いることもできる。
【0013】 従って、モノール(monol)またはモノールの混合物、特にポリ(エチレン/ ブチレン)モノール、例えばシェル(Shell)社から市販のKraton Liquid(商標
)L-1203ポリマー、またはポリ(エチレン/ブチレン)ジオールから選択された
ポリオールまたはポリオール混合物、例えばシェル社から市販のKraton Liquid (商標)ポリマーHPVM-2203、エチレンと酢酸ビニルと2-ヒドロキシエチルアク リレート、例えばエルフアトケム(Elf Atochem)社から市販のOrevac(登録商 標)9402、フェノールで改質されたインデン/クマロン樹脂、例えばVFT社から 市販のNovares CA120およびヒドロキシル化粘着付与樹脂、例えばDRT社から市販
のReagemを用いることができる。
【0014】 上記モノールはポリオールの全重量の0〜10重量%であり、上記ポリオールは
ポリオールの全重量の0〜25重量%である。 イソシアヌレートとして三量体化されたジイソシアネートはジフェニルメタン
4,4-ジイソシアネート、ジフェニルメタン2,4-ジイソシアネートおよびこれらイ
ソシアネートの水素化物からなる群の中から選択されるジイソシアネート、トル
エン2,4-ジイソシアネート、トルエン2,6-ジイソシアネート、ヘキサメチレンジ
イソシアネート、イソホロンジイソシアネートおよびナフチレン1,5-ジイソシア
ネートおよびこれらの混合物から得られる。
【0015】 三量体化ヘキサメチレンジイソシアネートまたは三量体化イソホロンジイソシ
アネートが好ましい。 イソシアヌレートとして三量体化されたジイソシアネートは一般に、0.2重量 %以下の遊離イソシアネートモノマーを含む。 ポリウレタンプレポリマーは少なくとも1種のポリオールをイソシアヌレート
として三量体化された少なくとも1種のジイソシアネートに、プレポリマー中の
イソシアネート基の含有率が1〜25重量%、好ましくは2〜15重量%になるよう
な量で重付加して得られる。
【0016】 ポリウレタンプレポリマーの種類は本発明接着剤の硬度に影響を与える。この
点に関しては下記を反応させて得られるポリウレタンプレポリマーが好ましい: (1) 20〜100重量%の脂肪族ポリエステルポリオールと0〜80重量%の脂肪族
/芳香族ポリエステルポリオールとからなるポリオール混合物と、 (2) イソシアヌレートとして三量体化された少なくとも1種のジイソシアネ ート。 特に、下記を反応させて得られるポリウレタンプレポリマーが好ましい: (1) 30〜50重量%の脂肪族ポリエステルポリオールと70〜50重量%の脂肪族
/芳香族ポリエステルポリオールとからなるポリオール混合物と、 (2) イソシアヌレートとして三量体化された少なくとも1種のジイソシアネ ート。
【0017】 実質的に非晶質なポリα−オレフィン(APAO)は一般にエチレン、プロペン、
1-ブテンおよび1-ヘキセンの中から選択されるモノマーをチーグラーナッタ型の
触媒の存在下で共重合して得られるポリマーおよびこれらコポリマーの混合物か
ら選択される。一例としては、Huls社から市販のVestoplast(登録商標)、特に
製品番号508、Eastman Chemical社から市販のEastoflex(登録商標)およびRexe
n社から市販のRextac(登録商標)を挙げることができる。分子量が7300〜23,80
0で、ガラス転移温度が−27℃〜−36℃であるコポリマーが好ましい。環球式軟 化点(DIN規格52011)が80〜160℃であるコポリマーを用いるのが有利である。
【0018】 本発明の湿気で架橋可能な接着剤は当業者に周知の一般的な添加剤、例えば充
填剤、粘着付与剤、可塑剤、接着促進剤、例えばシラン基を含む化合物および湿
気による架橋を加速する触媒、例えば金属触媒、例えばジブチル錫ジラウレート
またはアミン触媒、例えばジモルホリノジエチルエーテルを含むことができる。
【0019】 本発明の湿気で架橋可能なポリウレタン接着剤は、ポリオール場合によっては
さらに、必要に応じて高温で減圧下に脱水した他のヒドロキシル化合物と、水分
を除去したイソシアヌレートとを90〜120℃の温度で場合によっては保護ガス下 で反応させて製造することができる。反応開始後にポリα−オレフィンを所望の
量比で混合して添加し、所望のNCO含有率が得られるまで反応を続ける。得られ た接着剤に任意の添加剤を混合して添加する。
【0020】 本発明の湿気で架橋可能なポリウレタン接着剤は、セルロース、ポリアミドま
たはポリ(エチレンテレフタレート)等で作られた織物メッシュとポリエチレン
、ポリプロピレンまたはポリ(エチレンテレフタレート)等で作られたプラスチ
ックフィルムとの工業的な接着に特に適している。この工業的接着は一般に高速
、すなわち150m/分、実際にはそれ以上を超えるメッシュの走行速度で行われる
。 さらに、本発明の接着剤は遊離イソシアネートモノマーの含有率が接着剤の全
重量の0.15重量%以下で、使用温度(100〜130℃)での蒸気圧が低いので、毒性
が制限され、さらに捕捉力(材料を固定する接着能力)に優れ、湿気による架橋
後の弾性が良好である。 以下、本発明の実施例を説明する。
【0021】実施例1 下記の化合物を窒素雰囲気下の反応器に導入する: (1)29.1重量部のヘキサメチレンジイソシアネートイソシアヌレート(NCO含有
率:21.6±0.3%、ブルックフィールド粘度:23℃で3250±750mPaxs、遊離ヘキ サメチレンジイソシアネート:<0.2重量%、商品名:Desmodur(登録商標)N33
00-Bayer) (2)21.95重量部の、アジピン酸と、2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオール、1,2
-エタンジオールおよび1,6-ヘキサンジオールとの縮合生成物(脂肪族ポリエス テルポリオール;ヒドロキシル数:18〜24、分子量:5000、OH官能価:2、商品
名:Dynacoll(登録商標)7250-Huls) (3)38.95重量部の、1,3-ベンゼンジカルボン酸とアジピン酸との混合物と、1,4-
ベンゼンジカルボキシレートと2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオールと1,2-エタ ンジオールと3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピル3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプ
ロパノエートとの混合物との縮合生成物(脂肪族/芳香族ポリエステルポリオー
ル;ヒドロキシル数:31〜39、分子量:3000、OH官能価:2、商品名:Dynacoll
(登録商標)7130-Huls)
【0022】 この混合物を約95〜100℃に加熱する。温度が安定したときに、10重量部のエ チレンと1-プロペンと1-ブテンとのコポリマー(分子量:11,800、ガラス転移温
度:−31℃、190℃での粘度:7800mPaxs、環球式軟化点(DIN規格52011):86℃
、商品名:Vestoplast(登録商標)508-Huls)を反応器に導入する。 反応終了後、0.01重量部のジブチル錫ジラウレート(DBTL)を導入する。23℃
で固体であり、AFNOR規格T52-132に準じて測定したNCO含有率が4.9%である白色
の接着剤が回収される。
【0023】 接着剤は130℃で白色の液体であり、粘着性が強く、ブルックフィールド粘度 は23,000mPaxsである。冷却すると、接着剤の弾性は高くなる。 得られた接着剤の機械特性を以下の条件で測定した引張強度と破断点伸びによ
って定義する。 溶融接着剤を100℃に予熱したフィルム形成機を用いてシリコン紙に100℃で注
ぎ、長さ25cm、幅9cm、厚さ300mmのフィルムを作る。このフィルムを重合が完 了するまで(約4週間)温度23℃、相対湿度50%下に置く。
【0024】 シリコン紙を取り除いた後、フィルムをパンチで切り出して試験片(H2型AFNO
R規格T46002)を作り、この試験片に引張試験機(DY 30型、Adamel-LHomargy) によって100mm/分の一定の速度で張力を加える。測定は5つの試験片に対して 行う。 引張強度: 20±3MPa 破断点伸び:110±15% この接着剤の接着特性を以下の条件で測定しあ剥離値によって定義する。
【0025】 a) 試験片の製造 ポリアミド織物メッシュ(25g/m2)を含む模様付きの軟質ポリエチレンから長
さ290mm、幅100mmの試験片を切り出す。 次の操作での取扱いを容易にするために、ポリアミドメッシュ試験片を厚紙に
ステープルで固定する(ループが厚紙と接触する有する側)、 b) 接着結合の評価 溶融接着剤(100℃)を130℃の熱板に置いたガラス板に注ぐ。130℃に予熱した フィルム形成機を用いて厚さ50mm(1単位面積当たりの重量:約5g/m2)、長さ
25cm、幅9cmのフィルムを形成し、このフィルムに織物メッシュを貼り付ける。
このフィルムを軽く押してこの集合体をガラス板から離し、模様付の面が接着剤
と接触するようにポリエチレン試験片に貼り付ける。
【0026】 集合体を環境制御室内のプレスに、23℃、相対湿度50%で24時間置く。次いで
集合体をプレスから取り出し、上記温度および相対湿度で重合を完了させる(約
4週間)。 集合体を幅25mmのストリップに切り出し、厚紙を取り外し、外側のポリエチレ
ン面を接着テープで補強する。得られたストリップに500mm/分の一定の速度で1
80°の剥離張力をかける(DY 30型、Adamel-LHomargy)。5つのストリップに対
して測定を行う。
【0027】 剥離強度は5N/25mmである。 ポリアミド織物メッシュ(20g/m2)にポリエチレンフィルムを工業的に積層す
るのに上記接着剤を用いた。110℃の溶融した接着剤を150m/分以上の速度で走 行する織物メッシュにリップノズルを用いて塗布した。 ノズルでの接着剤の逆流はみられず、接着剤によるメッシュの湿潤は十分であ
る。接着剤が織物メッシュを通過しないことも確認された。
【0028】実施例2 (比較例) 実施例1と同じ条件下で製造するが、30重量部のDesmodur(登録商標)N3300 、25重量部のDynacoll(登録商標)7250、45重量部のDynacoll(登録商標)7130
および0.01重量部のDBTLをVestoplast(登録商標)508の存在下で用いる。 23℃で固体であり、NCO含有率が5.04%である白色の接着剤が回収される。 130℃では接着剤は白色の液体であり、ブルックフィールド粘度は25,800mPaxs
であるが、粘着性はない。冷却すると、接着剤の弾性は高くなる。 この生成物はノズルで逆流し、織物メッシュの走行速度が10m/分以上では接 着剤によるメッシュの湿潤はみられない。
【0029】実施例3 下記の化合物を窒素雰囲気下の反応器に導入する: (1)25.7重量部のヘキサメチレンジイソシアネートイソシアヌレート(NCO含有
率:21.6±0.3%、ブルックフィールド粘度:23℃で3250±750mPaxs、遊離ヘキ サメチレンジイソシアネート:<0.2重量%、商品名:Desmodur(登録商標)N33
00-Bayer) (2)34.1重量部の、1,3-ベンゼンジカルボン酸とアジピン酸との混合物と、1,4
-ベンゼンジカルボキシレートと2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオールと1,2-エタ
ンジオールと3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピル3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプ
ロパノエートとの混合物との縮合生成物(脂肪族/芳香族ポリエステルポリオー
ル;ヒドロキシル数:31〜39、分子量:3000、OH官能価:2、商品名:Dynacoll
(登録商標)7130-Huls) (3)34.1重量部の酸化エチレンと酸化プロピレンとのコポリマー(ポリエーテル ポリオール;分子量:3800、OH官能価:2、商品名:Voranol(登録商標)EP 19
00-DOW CHEMICALS) (4)0.004重量部の有機ビスマス化合物(商品名:Coscat(登録商標)83-CAMBREX
COMPANY)
【0030】 この混合物を約85〜90℃に加熱する。2時間の反応後、6重量部の、エチレンと
1-プロペンと1-ブテンとのコポリマー(分子量:11,800、ガラス転移温度:−31
℃、190℃での粘度:7800mPaxs、環球式軟化点(DIN規格52011):86℃、商品名
:Vestoplast(登録商標)508-Huls)を反応器に導入する。 反応終了後、23℃で固体であり、AFNOR規格T52-132に準じて測定するNCO含有 率が3.9%である白色の接着剤が回収される。
【0031】 110℃では接着剤は白色の均質な液体であり、粘着性が強く、ブルックフィー ルド粘度は66,000mPaxsである。冷却すると、接着剤の弾性は高くなる。 実施例1と同じ条件で接着剤を用いてポリアミド織物メッシュにポリエチレン
フィルムを工業的に積層した。 ノズルでの接着剤の逆流はみられず、接着剤によるメッシュの湿潤は優れてい
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // A61F 13/49 A41B 13/02 A 13/15 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ブットフォール,パトリック フランス国 60280 マルニ−レ−コンピ エーニュ リュ デュ 14 ジュイエ 102 (72)発明者 シャルトレル,ジャン−フランソワ フランス国 60400 キュ リュ ドゥ ラベ ドゥユ 160 Fターム(参考) 3B029 BD01 BD07 4C003 FA01 4J002 BB032 BB052 BB122 BB152 BB172 CK031 CK041 GJ01 4J034 BA03 BA07 DA01 DB01 DB03 DB07 DD11 DF12 DF16 DF20 DF22 DF29 DF32 DG03 DG04 DG05 DG08 DG09 DG14 DG16 DG32 DP03 DP12 EA18 GA05 GA06 GA23 GA33 GA55 HA01 HA02 HA07 HC03 HC12 HC13 HC17 HC22 HC26 HC35 HC46 HC52 HC61 HC64 HC67 HC71 HC73 JA42 KA01 KB02 KC17 KD02 KD12 KE02 LA08 LA33 MA22 QA05 QB12 QC03 RA02 RA05 RA08 4J040 DA042 DA112 DA122 DA142 EF111 EF131 EF241 EF251 EF321 JB04 LA01 LA02 LA05 LA06 MA10 MA11 MB02 MB03 NA02 NA05

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記(a)および(b)からなる湿気で架橋可能なポリウレタ
    ン接着剤(ただし、遊離NCO基の含有率は接着剤の1〜20重量%): (a) イソシアヌレートとして三量体化された少なくとも1種のジイソシアネ ートに少なくとも1種のポリオールを重付加して得られるポリウレタンのプレポ
    リマー 70〜95重量%、 (b) 実質的に非晶質なポリα−オレフィン 5〜30重量%。
  2. 【請求項2】 下記(a)および(b)からなる請求項1に記載の接着剤(た
    だし、遊離NCO基の含有率は接着剤の1〜10重量%): (a) イソシアヌレートとして三量体化された少なくとも1種のジイソシアネ ートに少なくとも1種のポリオールを重付加して得られるポリウレタンのプレポ
    リマー 85〜95重量%、 (b) 実質的に非晶質なポリオレフィン 5〜15重量%。
  3. 【請求項3】 ポリα−オレフィンがチーグラーナッタ型の触媒の存在下で
    エチレン、プロペン、1-ブテンおよび1-ヘキセンの中から選択されるモノマーを
    共重合して得られるコポリマーおよびその混合物の中から選択される請求項1ま
    たは2に記載の接着剤。
  4. 【請求項4】 ポリα−オレフィンの分子量が7300〜23,800で、ガラス転移
    温度が−27℃〜−36℃である請求項3に記載の接着剤。
  5. 【請求項5】 ポリオールがポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオ
    ールおよび不飽和ポリオールの中から選択される請求項1〜4のいずれか一項に
    記載の接着剤。
  6. 【請求項6】 ポリオールが平均分子量が250〜7000で、OH官能価が2〜3 であるポリエステルポリオールの中から選択される請求項5に記載の接着剤。
  7. 【請求項7】 ポリエステルポリオールが、エタンジオール、1,2-プロパン
    ジオール、1,3-プロパンジオール、グリセロール、トリメチルプロパン、1,6-ヘ
    キサンジオール、1,2,6-ヘキサントリオール、ブテンジオール、蔗糖、ブドウ糖
    、ソルビトール、ペンタエリトリトール、マンニトール、トリエタノールアミン
    、N-メチルジメタノールアミンおよびこれら化合物の混合物の中から選択される
    ポリオールを、酸、例えば1,6-ヘキサンジオン酸、ドデカンジオン酸、アゼライ
    ン酸、セバシン酸、アジピン酸、1,18-オクタデカンジオン酸、フタル酸、コハ ク酸およびこれら酸の混合物、不飽和酸無水物、例えば無水マレイン酸または無
    水フタル酸、またはラクトン、例えばカプロラクトンと縮合して得られる請求項
    6に記載の接着剤。
  8. 【請求項8】 ポリエステルポリオールがエタンジオール、1,3-プロパンジ
    オールおよび/または1,6-ヘキサンジオールをアジピン酸および/またはフタル
    酸と縮合して得られる請求項7に記載の接着剤。
  9. 【請求項9】 イソシアヌレートとして三量体化されたジイソシアネートが
    、ジフェニルメタン-4,4-ジイソシアネート、ジフェニルメタン-2,4-ジイソシア
    ネートおよびこれらイソシアネートの水素化物からなる群の中から選択されるジ
    イソシアネート、トルエン-2,4-ジイソシアネート、トルエン-2,6-ジイソシアネ
    ート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネートおよびナ
    フチレン-1,5-ジイソシアネートおよびこれらの混合物から得られる請求項1〜 8のいずれか一項に記載の接着剤。
  10. 【請求項10】 イソシアヌレートとして三量体化されたジイソシアネート
    が三量体化ヘキサメチレンジイソシアネートまたは三量体化イソホロンジイソシ
    アネートである請求項9に記載の接着剤。
  11. 【請求項11】 ポリウレタンのプレポリマーが下記を反応させて得られる
    、請求項1〜10のいずれか一項に記載の接着剤: (1) 20〜100重量%の脂肪族ポリエステルポリオールと0〜80重量%の脂肪族
    /芳香族ポリエステルポリオールとからなるポリオール混合物と、 (2) イソシアヌレートとして三量体化された少なくとも1種のジイソシアネ ート。
  12. 【請求項12】 ポリウレタンプレポリマーが下記先を反応させて得られる
    請求項1〜11のいずれか一項に記載の接着剤: (1) 30〜50重量%の脂肪族ポリエステルポリオールと70〜50重量%の脂肪族
    /芳香族ポリエステルポリオールとからなるポリオール混合物と、 (2) イソシアヌレートとして三量体化された少なくとも1種のジイソシアネ ート。
  13. 【請求項13】 請求項1〜12のいずれか一項に記載の接着剤の、多数の
    細かなループとプラスチックフィルムとを有する織物メッシュの形をした固定要
    素の接着での使用。
  14. 【請求項14】 織物メッシュがセルロース、ポリアミドまたはポリ(エチ
    レンテレフタレート)で作られている請求項13に記載の使用。
  15. 【請求項15】 プラスチックフィルムがポリエチレン、ポリプロピレンま
    たはポリ(エチレンテレフタレート)で作られたフィルムである請求項13また
    は14に記載の使用。
  16. 【請求項16】 請求項1〜12のいずれか一項に記載の接着剤によって接
    着結合された織物メッシュの形をした固定要素を有する衛生用品。
JP2000525469A 1997-12-19 1998-12-17 衛生用品用の湿気で架橋可能なポリウレタン接着剤 Withdrawn JP2001527100A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9716203A FR2772780B1 (fr) 1997-12-19 1997-12-19 Adhesif polyurethane reticulable par l'humidite et utilisations dans le domaine de l'hygiene
FR97/16203 1997-12-19
PCT/FR1998/002762 WO1999032535A1 (fr) 1997-12-19 1998-12-17 Adhesif polyurethane reticulable par l'humidite pour l'hygiene

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001527100A true JP2001527100A (ja) 2001-12-25

Family

ID=9514878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000525469A Withdrawn JP2001527100A (ja) 1997-12-19 1998-12-17 衛生用品用の湿気で架橋可能なポリウレタン接着剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6635711B1 (ja)
EP (1) EP1040148B1 (ja)
JP (1) JP2001527100A (ja)
AU (1) AU1765399A (ja)
CA (1) CA2315881A1 (ja)
DE (1) DE69819202T2 (ja)
FR (1) FR2772780B1 (ja)
WO (1) WO1999032535A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190075577A (ko) 2017-12-21 2019-07-01 주식회사 엘지화학 드레싱 필름용 조성물 및 드레싱 필름

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6660376B1 (en) 2000-06-06 2003-12-09 H. B. Fuller Licensing & Financing Inc. Method of bonding permeable substrates with hot melt moisture cure adhesive having low viscosity and high green strength
US20030022973A1 (en) * 2001-04-13 2003-01-30 Ju-Ming Hung Moisture cured polyurethane hot melt adhesives with reactive tackifiers
JP3822478B2 (ja) * 2001-10-02 2006-09-20 サンスター技研株式会社 一液型湿気硬化性ウレタン系組成物
EP1970420A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-17 Huntsman International Llc Polyisocyanate-based adhesive composition
US9669981B2 (en) 2012-02-13 2017-06-06 Polytex Fibers Corporation Easy open plastic bags
US10562689B2 (en) 2012-02-13 2020-02-18 Polytex Fibers Corporation Woven plastic bags with features that reduce leakage, breakage and infestations
US11459157B2 (en) 2012-02-13 2022-10-04 Polytex Fibers Llc Woven plastic bags with features that reduce leakage, breakage and infestations
US9969529B2 (en) 2012-02-13 2018-05-15 Polytex Fibers Corporation Easy open plastic bags
US10661963B2 (en) 2014-04-04 2020-05-26 Polytex Fibers Corporation Peelable easy open plastic bags
US9845184B2 (en) 2012-02-13 2017-12-19 Polytex Fibers Corporation Easy open plastic bags
EP2906415B1 (en) * 2012-10-12 2020-03-18 Polytex Fibers Corporation Polymeric bag with easy access features attached to the bag without adhesives
US9663284B2 (en) 2012-11-20 2017-05-30 Polytex Fibers Corporation Methods of sealing plastic bags and plastic bags made by the methods
US10160892B2 (en) * 2012-12-14 2018-12-25 Dow Global Technologies Llc Solid, self-bondable organic polymers and methods for using same
WO2014116567A1 (en) 2013-01-22 2014-07-31 Polytex Fibers Corporation Easy access woven plastic bags
WO2015154014A1 (en) 2014-04-04 2015-10-08 Polytex Fibers Corporation Woven plastic bags with features the reduce leakage, breakage and infestations
US11472622B2 (en) 2014-04-04 2022-10-18 Polytex Fibers Llc Woven plastic bags with features that reduce leakage, breakage, and infestations
US11305927B2 (en) 2014-04-04 2022-04-19 Polytex Fibers Llc Easy open plastic bags
ES2940492T3 (es) * 2018-12-21 2023-05-08 Sika Tech Ag Adhesivos de fusión en caliente reactivos que tienen una buena adherencia a sustratos tanto polares como no polares

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5130898B2 (ja) * 1973-01-11 1976-09-03
JPS56116770A (en) 1980-02-19 1981-09-12 Sumitomo Bakelite Co Ltd Urethane prepolymer for bonding soft urethane
US4808255A (en) * 1987-05-07 1989-02-28 H. B. Fuller Company Thermally stable reactive hot melt urethane adhesive composition having a thermoplastic polymer, a compatible, curing urethane polyester polyol prepolymer and a tackifying agent
JPH02212576A (ja) * 1989-02-13 1990-08-23 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 反応型ホットメルト接着剤組成物
JPH048786A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Sunstar Eng Inc ポリオレフィン用湿気硬化性反応型ホットメルト接着剤
CA2122942A1 (en) * 1993-12-22 1995-06-23 Robert Lewis Isaac Non-invasive adhesive process
DE19646879A1 (de) * 1995-11-23 1997-05-28 Henkel Kgaa Einkomponenten-Polyurethan-Reaktionsklebstoff

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190075577A (ko) 2017-12-21 2019-07-01 주식회사 엘지화학 드레싱 필름용 조성물 및 드레싱 필름

Also Published As

Publication number Publication date
AU1765399A (en) 1999-07-12
FR2772780B1 (fr) 2000-02-04
EP1040148A1 (fr) 2000-10-04
DE69819202D1 (de) 2003-11-27
CA2315881A1 (fr) 1999-07-01
US6635711B1 (en) 2003-10-21
DE69819202T2 (de) 2004-08-05
FR2772780A1 (fr) 1999-06-25
WO1999032535A1 (fr) 1999-07-01
EP1040148B1 (fr) 2003-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001527100A (ja) 衛生用品用の湿気で架橋可能なポリウレタン接着剤
US7495059B2 (en) Removable polyurethane PSA
US7160976B2 (en) Polyurethane PSA
RU2272818C2 (ru) Усилитель адгезии для не содержащих мономеров реакционноспособных полиуретанов
US7091300B2 (en) Polyurethane PSA for sensitive surfaces
US6967226B2 (en) Reactive hot-melt adhesive compositions with improved adhesion to difficult substrates
US7022804B2 (en) Moisture-crosslinkable hot-melt adhesive based on polyurethane prepolymer
JPS61185578A (ja) 接着剤組成物
US8268922B2 (en) Pressure-sensitive adhesive from a resin-modified polyurethene
EP1378531A1 (en) Reactive hot-melt adhesive compositions with improved green strength
US20050019560A1 (en) Double-sided adhesive tape for applications lncluding in particular the redetachable bonding of flexible CDs to curved surfaces
JP2002105426A (ja) ホットメルト接着剤
JP3479588B2 (ja) 初期凝集力が改良されたポリウレタンベースの単一成分のホットメルト接着剤
JP2001011419A (ja) 反応性ホットメルト接着剤組成物
JP2001527118A (ja) 湿気で架橋するポリウレタン接着剤
JPS6351474B2 (ja)
EP1528093B1 (en) Moisture-reactive polyurethane hot-melt compositions
US7195692B2 (en) Moisture-crosslinkable polyurethane adhesive for hygiene
US6218471B1 (en) Adhesive compositions based on ethylene-unsaturated acid ester copolymers and containing hydroxyl functional groups
JP2003138243A (ja) 布地用反応性ホットメルト接着剤及び布地の接着方法
US7169852B2 (en) Moisture-reactive hot-melt compositions
JP2000178527A (ja) 粘着剤組成物とその粘着シ―ト類
JPH08309948A (ja) 型紙用紙

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060307