JP2001524270A - ディジタル映像圧縮のための適応制御 - Google Patents

ディジタル映像圧縮のための適応制御

Info

Publication number
JP2001524270A
JP2001524270A JP51857298A JP51857298A JP2001524270A JP 2001524270 A JP2001524270 A JP 2001524270A JP 51857298 A JP51857298 A JP 51857298A JP 51857298 A JP51857298 A JP 51857298A JP 2001524270 A JP2001524270 A JP 2001524270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rate
quantization
bit rate
model
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP51857298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4698772B2 (ja
Inventor
ピアン、ドナルド・ティー
リー、チョン・ユー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2001524270A publication Critical patent/JP2001524270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4698772B2 publication Critical patent/JP4698772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/152Data rate or code amount at the encoder output by measuring the fullness of the transmission buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/115Selection of the code volume for a coding unit prior to coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • H04N19/126Details of normalisation or weighting functions, e.g. normalisation matrices or variable uniform quantisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/149Data rate or code amount at the encoder output by estimating the code amount by means of a model, e.g. mathematical model or statistical model
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/15Data rate or code amount at the encoder output by monitoring actual compressed data size at the memory before deciding storage at the transmission buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/186Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 データ圧縮システムにおける符号化データレートの適用制御のためのシステム及び方法。本システム及び方法は、各々のデータセグメント用の符号化ビットストリームの選択肢をセットアップし、伝送用の所定の目標ビットレートを生成するものを選択する。映像入力のセグメントの各々は、複数の量子化セグメントを生成すべく量子化器のセット(20a〜20c)により量子化される。各量子化セグメントはオルタネィティブ符号化ビットストリームを生成するための量子化インデックスに基づいて、可変長エンコーダ(22a〜22c)により可変レートエンコードされる。レート計測器(24a〜24c)セットは、各々のオルタネィティブ符号化ビットストリームの伝送に要するデータレートを測定し、比較器(30)は計測されたレートを所定の目標ビットレートと比較する。目標ビットレートに最も近いレートを有する符号化ビットレートが伝送に備えてレートバッファ(34)に供給される。そして、1つのデータセグメントが処理されることで、本発明のシステム及び方法は、次データセグメントの処理のためにそのパラメータを更新する。目標ビットレート更新部(38)はレートバッファステータスに基づいて最新目標ビットレートを決定する。加えて、量子化インデックス更新部(36)は次セグメントデータ処理のために新規の量子化インデックスを生成する。

Description

【発明の詳細な説明】 ディジタル映像圧縮のための適応制御 技術分野 本発明は画像処理に関する。より詳しくは、本発明はビデオエンコーダにおい てデジタルの圧縮ビットレートを適応制御するための斬新で改善されたシステム 及び方法に関する。 背景技術 テレビジョン信号を送受信する技術においては、NTSC(国際テレビジョン システム委員会)システムについて種々の改善がなされている。テレビジョンの 分野における開発は、一般に、標準精細度テレビジョン(SDTV)及び高精細 度テレビジョン(HDTV)システムに向けられている。 提案されたSDTV及びHDTVシステムの多くは、デジタル符号化技術を利 用する。デジタルに符号化された映像はアナログ変調以上の多くの利点をもたら す。デジタル符号化はマルチパス及びジャミングのような障害に対する通信リン クの頑強性を提供する。さらに、デジタル技術は軍事及び多くの放送業務にとっ て必要な信号暗号化処理の容易化を促進する。 HDTVが最初に提案されたとき、過度の帯域幅を要求するとの理由からHD TVは実用的でないとされた。しかしながら、デジタルHDTV信号の圧縮は、 アナログのNTSCフォーマットが要求する帯域幅と同等の帯域幅での伝送を可 能にするレベルにまで到達した。このような、信号のデジタル伝送に適用された 信号圧縮のレベルは、HDTVシステムがより少ないパワー、より大きなチャン ネル障害耐性で伝送を行うことを可能にする。 SDTV及びHDTV信号の質を維持しつつ有効な圧縮を提供する、ある圧縮 技術は、符号化された離散コサイン変換(DCT)係数データの適応サイズ化ブ ロック及びサブブロックを利用する。この技術は、本発明の譲渡人に譲渡され、 参考の為に組み入れられた合衆国特許第5,107,345号「適応ブロックサ イズ画像圧縮方法及びシステム」の明細書に開示されている。また、DCT技術 は、本発明の譲渡人に譲渡され、参考の為に組み入れられた合衆国特許第5,1 07,345号「適応ブロックサイズ画像圧縮方法及びシステム」の明細書に開 示されている。さらに、合衆国特許第5,452,104号が本発明の譲渡人に 譲渡され、参考の為に組み入れられている。 実質的な圧縮レベルを提供する技術には、可変長符号化スキームがしばしば利 用される。可変長符号化において、異なる信号サンプルは、異なる長さの符号ワ ードを用いて量子化される。一般にコーダは、全再構成エラーを最小化すべく理 論上又は計測された画像の統計量に基づいて設計される。画像における特性の確 率分布を探求することで、高圧縮率は達成可能である。 可変長符号化は高い圧縮率を提供し得るが、不定符号化データレートの複雑化 をも引き起こす。一般に可変長符号化は高精細な画像領域のために長い符号コー ドを生成し、低精細な画像領域のためには短い符号コードを生成する。可変長符 号化が映像を符号化するのに用いられる場合、映像における異なるフレームは、 異なる長さの符号ワードによって符号化され得る。これらの符号ワードは所定の ビットレートで通信チャネルを伝送される必要がある。さらに、SDTVやHD TVシステムのような応用例において、符号ワードは、フレームレートの変動な しで映像フレームを再構成できるレートで復号器に伝送されなければならない。 符号化データビットの伝送のレートを維持すべく、レートバッファが用いられ てきた。しかしながら、バッファの利用は、復号フレームレートの変動に係る問 題をそれ自信が解決しない。また、バッファの容量を超える長い符号ワードで映 像フレームが符号化されている場合、バッファオーバーフローが起こり、情報損 失の結果を招く。したがって、映像圧縮のためのレート制御が必要である。これ らの問題及び欠点が従来より明瞭に認識されており、以下に述べる本発明にした がって解決される。 発明の開示 本発明は、映像圧縮処理における符号化データレート制御のための斬新で改善 されたシステム及び方法である。映像圧縮の際に、映像における異なるセグメン トは異なる長さの符号ワードで符号化される。エンコーダの信頼性を維持しつつ も通信チャネルを通じて符号ワードを伝送するためには符号化ビットレートの制 御が不可欠である。本システム及び方法は、映像セグメントのそれぞれに被選択 符号化ビットストリームを準備し、所定の目標ビットレートに最も近いビットレ ートを生成するものを選択する。目標ビットレートはレートバッファの状態に基 づいて選択される。 本発明によれば、複数の量子化器により構成された適応データレート制御器が 開示される。このレート制御器は映像データブロックを入力として受け取り、該 映像データブロックは量子化器のそれぞれに与えられる。それぞれの量子化器は 、量子化係数ブロックを生成するべく、異なる重み付けマスク関数に従って入力 のサンプルを量子化する。重み付けマスク関数の各々は、量子化インデックスに よって区別される。ある重み付けマスク関数は、サンプルに異なる重み付けを与 えることで、入力のあるサンプルには強調を施し、他のサンプルは非強調(de-e mphasize)にするように設計される。これに対応し、異なる量子化係数ブロック の量子化サンプルは、異なる重み付けがなされた結果として、異なる値を有し得 る。 また、適応レート制御器は複数のエンコーダから構成される。各々のエンコー ダは、一の量子化係数ブロックを受け取り、可変長符号化係数のストリームを生 成する。各々の量子化係数ブロックは異なる重み付け関数により処理されている ので、各々のブロックのサンプルは異なる符号ワードで符号化される。結果とし て、可変長符号化係数ストリームの各々は他と区別されるコード長を有する。 可変長符号化ストリームが選択器に与えられる一方、各々の可変長符号化スト リームの伝送に要するトータルビットレートが決定されて比較器に与えられる。 このトータルビットレートは符号化ストリームのコード長の総和に比例する。比 較器は目標に最も近いレートを決定するべくトータルビットレートの各々を、所 定の目標ビットレートと比較する。そして選択器は所定の目標に最も近いビット レートをもたらす可変長符号化ストリームを選択し、送信に備えてこのストリー ムをレートバッファに与える。 カレントの映像信号ブロックの処理が完了すると、レートコントローラは重み 付けマスク関数を更新することで次の映像ブロック処理の準備をする。量子化イ ンデックス更新部は、重み付けマスク関数が得られたもののなかから量子化イン デックスの新規セットを選択する。新規の量子化インデックスはレート対量子化 インデックスのモデル及び最新目標ビットレートに基づいて選択される。 モデル部はレート対量子化インデックスのモデルを導出する。このモデルは映 像信号のカレントブロックからレート及び量子化インデックスより導出される。 すなわち、カレントの映像ブロックに用いられる量子化インデックス及び対応す るビットレートはモデルの導出に用いられる。最新目標ビットレートは、目標ビ ットレート更新部により、映像入力のカレントブロック処理後のレートバッファ フルレベル(rate buffer fullness level)に基づいて得られる。最新目標ビット レートは、レートバッファの一定データフローを維持し、レートバッファのオー バーフローを防止すべく選択される。モデル及び最新目標ビットレートに基づく ことで、ある新規量子化インデックスは、モデルにより示される最新目標ビット レートをもたらすであろうインデックスとなる。他の新規量子化インデックスは 、通常、既に示された新規量子化インデックスの関数となろう。 重み付けマスク関すが更新された後、本発明の適用レートコントローラは映像 入力の次のブロックを処理開始する。 図面の簡単な説明 本発明の特徴点、目的、及び効果は、以下の詳細な説明及びこれに添付される 図面から明らかとなろう。 図1はレートコントローラが適用された符号化システムの実施例を示すブロッ クダイアグラムである。 図2はエンコーダのための係数を生成するプリプロセッサの実施例を示すブロ ックダイアグラムである。 図3はエンコーダ及びレートコントローラの処理部を示すブロックダイアグラ ムである。 図4は量子化インデックス対ビットレートの指数モデルを示すグラフである。 図5A〜5Cは伝送カラー信号の、レート制御がなされたデータ成分を選択す る処理部を示すブロック図である。 図6は受信されたカラー映像信号の量子化に用いられる量子化インデックスを 導出する処理部を示すブロックダイアグラムである。 図7A〜7Cはカラー信号の各々のカラー成分用の量子化インデックス対ビッ トレートモデルを示す一連のグラフである。 図7Dはカラー信号の全成分用の量子化インデックス対ビットレートの合成モ デルを示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態 本発明のレートコントローラを組み入れたデータ圧縮システムの実施例が図1 に示されている。図1に示されるこのシステムは、伝送用の映像信号圧縮に用い られる。例えば、図1のシステムはHDTV若しくはSDTV信号(とはいえ他 の形式の映像信号も適用されることが理解されるべきである)の圧縮、又はこれ と同様に音声信号、この圧縮システムから恩恵を受ける如何なる信号の圧縮、に 用いられる。 図1に示すように、圧縮の準備のために映像信号は先ずプリプロセッサ10に 供給される。プリプロセッサ10は多様な用途を賄い、或いはシステム全体から 取り除かれても良い。プリプロセッサ10は、例えば、圧縮システムにより容易 に処理され易くなるように映像信号をコンポーネントにフォーマットする。プリ プロセッサ10の出力はエンコーダ12に供給される。エンコーダ12は受信し たデータを量子化し、しかる後に量子化係数を圧縮する。実行される量子化スキ ームはレートコントローラ14からのフィードバック量子化パラメータに依存す る。レートコントローラ14は、次の映像セグメントの符号化のための量子化パ ラメータを適応的にセットすべく、カレントの映像符号化セグメントを特徴付け る統計を利用する。またレートコントローラ14は、レート制御がなされた符号 化データをフォーマッタ16に供給する。フォーマッタ16はその符号化がなさ れたデータを受け取り、通信チャネルを通じた伝送のためにフォーマット化され たビットストリームを該データから組み立てる。 プリプロセッサ10のある具体例が図2に示されている。図2に示されるよう に、プリプロセッサ10は2次元離散コサイン変換(DCT)演算子18により 構成されている。映像信号の1つのセグメント(通常は、時間抽出された画素の N×Nブロック)がDCT演算子18にその入力として供給される。時間抽出画 素のブロックからDCT演算子18はDCT係数のブロックを生成する。 DCT演算子18は時間抽出信号を、同信号の周波数表現に変換する一つの方 法である。周波数表現に変換により、DCT技術は画像の周波数分布特性の利点 を得るべく量子化器を構成できる理由から、極めて高レベルの圧縮を可能にする ものとみなされてきた。DCT変換を利用する圧縮システムの一例が上述した合 衆国特許第5,021,891号及び第5,452,104号明細書に開示され ている。 DCT係数のブロックは、レートコントローラ14により制御された符号化ビ ットレートと共にエンコーダ12に供給される。ある具体的な実施例において、 エンコーダ12及びレートコントローラ14は、上述した機能を提供すべくプロ グラムされたマイクロプロセッサ又はデジタル信号プロセッサにインプリメント される。 さて、図3を参照すると、エンコーダ12及びレートコントローラ14の詳細 が示されている。図示することを目的とし、図3は輝度映像信号処理に特有の表 現に替えて示されている。カラー映像信号の処理は後述する。エンコーダ12は 複数の量子化器20a〜20c及びこららに対応する複数の可変長エンコーダ2 2a〜22cにより構成されている。これら量子化器20a〜20c及び可変長 エンコーダ22a〜22cのセットが図示されてはいるが、これらは、異なる数 の構成要素によって代替されても良いことが理解されるべきである。 これら量子化器20a〜20cの各々は、Fと示される同一のDCT係数ブロ ックを入力として受け取る。また、量子化器20a〜20cの各々は、レートコ ントローラ14からq1〜q3により示されるフィードバック量子化インデックス信 号を受け取る。図3において、3つの量子化器20a〜20cは、3つの量子化 設定を表し、又は同一入力信号を量子化する際の3つの手段を表す。量子化器2 0a〜20cの出力は、量子化されたDCT係数のブロックであって、図3にお いてQC1〜QC3と示されている。 好ましい実施例において、入力信号を量子化すべく各々の量子化器20a〜2 0cにより用いられる量子化設定は重み付けマスク関数であって、これは当該技 術分野において量子化マトリックスとして知られている。各々の重み付けマスク 関数は、選択量子化ステップサイズ(qssi)に周波数重み付けテーブルの係数を 乗算することにより導出される。このqSSiは次式(1)のような量子化インデッ クスqiの関数である。 qSSi=f(qi) (1) 好ましい実施例においては、次式(2)のようになる。 qSSi=2(qi) (2) DCT係数ブロックと同一次元の周波数重み付けテーブルは、異なるDCT係 数に異なる重み付けを適用するために用いられる。この重み付けは、人体映像化 システムに対してより高感度な周波数内容を有する入力サンプルを強調(emphasi ze)し、及び該システムに対してより低感度な周波数内容を有する入力サンプル を非強調(de-emphasize)にすることように設計される。この重み付けは実験デー タに基づいて選択される。8×8DCT係数のための重み付けマスクを設計する 方法は、ISO/IEC JTC1 CD 10918,「連続階調スチル画像のデジタル圧縮と符号化 −パート1:要件及びガイドライン」,国際標準化機構,1994に開示されており、 参照のためここに組み入れられる。 したがって、量子化インデックスq1は第1の重み付けマスク関数を生成すべく 周波数重み付けマスクのテーブルと乗算される。DCT係数は、第1の量子化係 数ブロックを生成するべく、第1の重み付けマスク関数の相応する係数と乗算さ れ、QC1と表される。同様に、量子化器20b及び20cのそれぞれにおいて第 2及び第3の重み付けマスク関数を生成すべく、量子化インデックスq1及びq1の 各々が同周波数重み付けマスクテーブルと乗算される。そして、DCT係数は、 第2の量子化係数ブロックを生成するべく、第2の重み付けマスク関数の相応す る係数と乗算され、QC2と表される。またDCT係数は第3の量子化係数ブロッ クを生成するべく、第3の重み付けマスク関数の相応する係数と乗算され、QC3 と表される。ブロック内の係数の位置の参照を(k,l)とし、及び周波数重み付け マスクテーブルの参照をFWMとするとき、量子化器20a〜20cの動作は以下 の数式により表される。 QC1(k,l)=F(k,l)×FWM(k,l)×qss1 (3) QC2(k,l)=F(k,l)×FWM(k,j)×qss2 (4) QC3(k,l)=F(k,l)×FWM(k,l)×qss3 (5) 信号QC1〜QC3は、それぞれ、可変長エンコーダ22a〜22cへの入力である 。量子化DCT係数値はそれぞれ、データレートを最小化すべく可変長エンコー ダ を用いて符号化される。図3に示される3つの可変長エンコーダ22a〜22c は、全て同一の可変長符号化スキームをインプリメントしても良く、又は異なる 可変長符号化アルゴリズムをインプリメントしても良い。可変長エンコーダ22 a〜22cの出力は可変長符号化係数の直列化ストリーム信号であって、VC1〜V C3と表される。 可変長エンコーダ22a〜22cをインプリメントする一つの技術は、ハフマ ン符号化に従ったジグザグスキャン後ゼロ(zeros after zigzag scanning)のラ ンレングス符号化を利用することである。この技術は、上述した米国特許第5, 021,891号及び5,452,104号明細書に詳細に記述されており、こ こにその要約を述べる。ランレングス符号化は量子化信号(ここではQC1〜QC3) を取得し、ゼロ係数を非ゼロ係数から分離する。ゼロ値はランレングス値として 参照され、ハフマン符号化される。非ゼロ値は分離してハフマン符号化される。 ハフマン符号は画像の、計測された統計値又は理論上の統計値から設計される 殆どの自然画像はブランク(blank)又は比較的緩やかに変化する領域と、被写 体境界やハイコントラストのテクスチャーのようなビジー領域とであることが認 められてきた。DCTのような周波数ドメイン変換を伴うハフマン符号器(coder )は、ビジー領域にはより多くのビットをアサインし、ブランク領域にはより少 ないビットアサインすることでこれらの特徴を利用する。 図3を参照すると、信号VC1〜VC3は対応するレート計測器24a〜24cに入 力されていることがわかる。レート計測器24a〜24cの各々は、信号VC1〜V C3の可変長符号化係数のそれぞれを伝送するために必要なビットレートを決定す る。レート計測器24a〜24cの各々からの出力は、DCT係数ブロックのビ ットレートの単一値指示信号である。このビットレートは、DCT係数ブロック を可変長符号化するために要するビット数に比例する。レート計測器24a〜2 4cからの出力に対応する信号はそれぞれr1〜r3と表される。 信号の2セットは、エンコーダ12からレートコントローラ14への出力信号 である。レートコントローラ14は可変長符号化係数の信号、VC1〜VC3を受け取 る。VC1〜VC3のいずれか一つが伝送のためにレートコントローラ14により選択 される。レートコントローラ14はまた、 可変長符号化係数VC1〜VC3のビットレートを代表する信号r1〜r3を受け取る。レ ート情報は可変長符号化係数の選択の一助となる。また、レート情報を利用する ことで、レートコントローラ14は映像入力の次セグメントの量子化において量 子化器20a〜20cにより用いられる最新量子化インデックスを生成する。映 像入力の次セグメントのビットレートを制御するために最新インデックスは発行 される。 図3に示されるように、可変長符号化係数VC1〜VC3を表す信号がレートコント ローラ14の選択器28に入力される一方、レートr1〜r3を表す信号が比較器3 0及びレートコントローラ14のモデル部32に入力される。比較器30は、所 望のレートに最も近づくレートを選択するためにこれらレートr1〜r3を所望のビ ットレートと比較する。選択されたレートに基づき、比較器30は可変長符号化 係数ストリームVC1〜VC3のいずれが伝送用に選択されたかを示す信号を選択器2 8に供給する。モデル部32の機能は後述する。 伝送用の可変長符号化係数のストリームを選択するためには、幾つかの選択ア ルゴリズムが用いられる。好ましい実施例は、絶対符号化レートエラーを最小化 するストリームを選択する。この方法は、次式に従って所定の目標ビットレート をレートr1〜r3と比較する。 min|T-ri| (6) ここに、Tは目標ビットレート、ri(i=1,2,3)はレートr1〜r3である。変形例に おいては、選択器28は、レートエラーを最小化し、目標レートよりも低いレー トを有する可変長符号化ストリームを選択する。第2の変形例においては、選択 器28は最小レートを生成するストリームを選択する。 選択器28は伝送用に選択された可変長符号化係数のストリーム信号を、通信 チャネルへの伝送の待ち受けのためにレートバッファ34に供給する。この信号 はレート制御がなされた映像信号を表す。そして、図1に戻ってこれを参照する に、レート制御されたデータ信号はフォーマッタ16に与えられ、このフォーマ ッタ16は伝送に備えて該データ信号を制御及び識別信号でフォーマットする。 ブロックの開始、フレームの開始、ブロック番号、フレーム番号、及び量子化情 報を表す信号は、フォーマッタ16によりデータ信号に付加される信号の幾つか である。 この時点で映像入力のカレントセグメントは伝送用に処理されている。ここで は、レート制御可能な如く次の映像セグメントを符号化するためにシステムを更 新し、伝送用の次のセグメントを準備することが必要である。レートコントロー ラ14は、各々の映像セグメント用に3つの符号化係数ストリーム間での選択に より符号化ビットレートを調整するので、3つの量子化インデックスの新規のセ ットが得られている必要がある。 図3に示されるように、新規の量子化インデックスは量子化インデックス更新 部36により得られる。量子化インデックス更新部36は、モデル部32及び目 標ビットレート更新部38からの入力信号に基づいてインデックスを得る。モデ ル部32は符号化ビットレート対量子化インデックスのモデルを得る。目標ビッ トレート更新部38は映像入力のセグメント用に最新目標ビットレートを得る。 最新目標ビットレートと符号化ビットレート対量子化インデックスのモデルとに 基づき、次の映像セグメントの量子化のために3つの量子化インデックスが選択 されるであろう。 モデル部32は次の映像セグメントの量子化のための量子化インデックス対ビ ットレートのモデルを、カレントの映像セグメントの量子化インデックスデータ 及びレートに基づいて得る。図3を参照するに、カレントの映像セグメントの処 理に用いられた3の量子化インデックスq1〜q3を入力信号としてモデル部32が 受け取っていることがわかる。モデル部32はまた、可変長符号化係数VC1〜VC3 の3つのカレントストリームのレートに対応する3つのレートr1〜r3信号を入力 として受け取る。データ点(q1,r1),(q2,r2),および(q3,r3)の3つのセットか ら、該3つのデータ点を通る曲線のフィッティングによりモデルが得られる。好 ましい実施例では、カーブフィッティングのために指数モデルが用いられる。 この指数モデルは次式に従って定義され、xiは量子化インデックスを意味し、好ましい実施例では0から31の範囲にセッ トされる。なお、量子化インデックスの範囲を異ならせても良いことが理解され るべきである。対応する符号化レートをratei(yi)と表す。指数モデルのパラメ ータb,mは次式に基づいて決定される。 lnratei=lnyi=lnb+xilnm (8) そして、カレントデータフレームを符号化すべく用いられるn(n=3)量子化イン デックスのセットをAとすると、モデルの最小2乗解は次式で規定される。 図4に本実施例のモデルを示す。図4に示される指数モデルはデータ点(q1,r1) ,(q2,r2),および(q3,r3)の3つのペアから導出される。パラメータb及びmの信 号は量子化インデックス更新部36に入力される。 また、上述したように量子化インデックス更新部36は、目標ビットレート更 新部38から最新目標ビットレートの信号を入力として受け取る。図3に戻って 参照すると、目標ビットレートは、映像入力のカレントセグメント処理後のレー トバッファステータス、またはレートバッファフルレベルに基づき、目標ビット レート更新部38により決定される。レートバッファ34に結合されたレートバ ッファステータスインジケータ40は、レートバッファステータス(又はフルレ ベル)を決定し、ステータス識別信号を目標ビットレート更新部38に送る。 バッファステータスをBFと表す。レートバッファステータスインジケータ40 は、映像入力のカレントセグメント処理後におけるレートバッファステータス( BFk)を以下の通り決定する。 BFk=BFk-1+Rk-M (11) ここに、BFk-1はカレントセグメント処理前のバッファステータス、Rkはカレン トセグメント用のデータビットレート、そしてMは固定伝送ビットレートである 。 そして、目標ビットレート更新部38は最新目標レートNTkを決定する。 NTk=M-α(BFk-γBFmax) (12) ここに、Mは先の固定伝送デート、BFmaxはレートバッファサイズ、αは、レート バッファが所望のレートバッファフルレベルに収束する早さを決定する定数、そ してγ(0.0≦γ≦1.0)は所望のレートバッファフルレベルである。 好ましい実施例では、ビットレートの変動を防止すべくレート制御システムの 応答を遅らせるために、次式のように平滑化された最新目標レートSNTkを導出し ても良い。 SNTk=βNTk+(1-β)SNTk-1 (13) SNTk選択処理においてNTkの代わりに用いられても良い。好ましい実施例ではα は0.2に設定され、βは0.4に設定される。 最新目標ビットレートNTk表す信号は、次の映像入力のセグメント処理に用い られるべく比較器30に与えられる。また、最新目標ビットレートNTk表す信号 は、次の映像入力のセグメント処理用に量子化器20a〜20cによって用いら れる3つの最新量子化インデックス(q1'〜q3')セットの選択に用いられるべく 、量子化インデックス更新部38に与えられる。 量子化インデックス更新部36がひとたび、更新目標ビットレートNTk及びレ ート対量子化インデックスモデルのパラメータb及びmを表す信号を受け取ると、 量子化インデックス(q1'〜q3')の最新セットが次の映像入力のセグメントの量 子化のために選択される。 量子化インデックス更新部36は、量子化インデックスq1'〜q3'の最新セット を選択すべく幾らかの方法を使用する。好ましい実施例は、量子化インデックス q2'を最初に選択する。これは次式に従って決定される。ここに、値Ntkは最新目標ビットレートであり、b及びm値は上述した指数モデル のパラメータである。 他の2つの量子化インデックスすなわちq1'とq3'は、1−アンカー(one-ancho r)法又は2−アンカー法のいずれかに従って更新される。これらの方法は3つの 量子化インデックスq1',q2',q3'のうち、どの間をとっても量子化イン デックスの差が最小となるようなスプレッドを定義する。このスプレッドは通常 、輝度HDTV信号入力用で5にセットされる。 1−アンカー法は、アンカーインデックスA1を定義する。また、31に等しい 最大量子化インデックスqmaxを定義する。0≦スプレッド≦A1および0≦スプレ ッド≦|qmax-A1|を仮定すると、1−アンカー法は、q2'のスプレッド以内のA1を 除き、A1に等しいq3'をセットする。その場合、q3'はq2'から遠ざかるインデッ クススプレッドにセットされる。1−アンカー更新アルゴリズムは以下のように 定義される。 ie|q2'-A1|〈スプレッドであるならば、q1'=q2'-スプレッド及びq3'=q1'+ス プレッドとする IFq2'≧A1+スプレッド及びq2'≦qmax-スプレッドであるならば、q1'=q2'+ス プレッド及びq3'=A1とする IFq2'≦A1−スプレッド及びq2'≧スプレッドであるならば、q1'=q2'-スプレ ッド及びq3'=A1とする IFq2'≧A1+スプレッド及びq2'>qmax-スプレッドであるならば、q1'=q2'-ス プレッド及びq3'=A1とする IFq2'≦A1-スプレッド及びq2'<スプレッドであるならば、q1'=q2'+スプレッ ド及びq3'=A1とする IFq2'=A1及びqmax-A1<スプレッドであるならば、q1'=q2'-2*スプレッド及び q3'=q2'-スプレッドとする IFq2'≦qmax-スプレッド及びqmax-A1<スプレッドであるならば、q1'=q2'-ス プレッド及びq3'=q2'+スプレッドとする IFq2'=A1及びA1<スプレッドであるならば、q1'=3'+スプレッド及び q3'=q2'+2*スプレッドとする 2−アンカー法はA1<A2となる2つの固定アンカーA1及びA2を定義する。この 2−アンカー法はビットレートのオーバーショート及びアンダーショートが許容 レベルにまで低減されることを保証する。再度、スプレッドは3つの量子化イン デックスq1',q2',及びq3'のうちのいずれか2つの間の最小差である。2*スプ レッド≦A2-A1,スプレッド≦A1,及びスプレッド≦|qmax-A2|を仮定する。q2' のスプレッド以内となるA1又はA2を除き、q1'をA1に設定し、q3'をA2に設定する 。これらの場合において、q1'又はq3'のいずれかがq2'から遠ざかるインデック ススプレッドに設定される。2−アンカー更新アルゴリズムは以下のように定義 される。 IF|q2'-A1|<スプレッド及びq2'≧スプレッドであるならば、q1'=q2'-スプレ ッド及びq3'=A2とする IF|q2'−A1|<スプレッド及びq2'<スプレッドであるならば、q1'=q2'+スプレ ッド及びq3'=A2とする IF|q2'-A2|<スプレッド及びq2'≦qmax-スプレッドであるならば、q1'=A1及 びq3'=q2'+スプレッドとする IF|q2'-A2|<スプレッド及びq2'>qmax-スプレッドであるならば、q1'=A1及 びq3'=q2'-スプレッドとする IF|q2'-A2|≧スプレッド及び|q2'-A2|≧スプレッドであるならば、q1'=A1 及びq3'=A2とする 好ましい実施例では、中間量子化インデックスq2'が多くのビットを生成しす ぎる場合、次フレームのために全ての量子化インデックスが増加し、これにより 次のデータブロックのビットレートが減少する。もし、中間量子化インデックス q2'の生成ビットが少なすぎる場合は、次フレームのために全ての量子化インデ ックスが減少し、これにより次のデータブロックのビットレートが増加する。 各々のデータブロック処理のための3つの量子化インデックスの選択の代わり に、異なる数のインデックスが代用されても良いことが理解されるべきである。 既に述べたように、量子化器の数は3以上の多数であってもよい。この場合、選 択器に与えられる量子化係数を符号化するために相応数の可変長エンコーダが必 要となり、そして該選択器は全ての符号化係数間からレート制御がなされた信号 を選択する。また、相応数のレート計測器は符号化係数のデータビットレートを 決定する。このレートは、レート制御された信号の選択の一助となるべく、所定 の目標レートと全てのレートを比較する比較器に与えられる。また、このレート は量子化インデックス対ビットレートモデルを得るモデル部に供給される。所要 数の量子化インデックスはモデルから選択される。したがって、所望の符号化ビ ットストリームが所定の複数の符号化ビットストリームのいずれかから選択され る。 かくして本発明は、主に輝度映像信号について説明がなされたが、本発明はカ ラー信号について同等に適用する場合にも好適である。カラー信号を処理する技 術の一つは、RBG空間から、輝度Y成分又はブライトネス成分によって輝度Y C12空間に信号を初期変換することである。2つのYC12の可能表現は、Y IQ表現及びYUV表現であって、両者は従来から良く知られている。図1を参 照すると、RGBからYC12への変換(不図示)及びサブサンプリング(不図 示)の両者はプリプロセッサ10により実行される。 カラー映像処理用の好ましい実施例において、4つの輝度成分(以下、Y1〜Y4 と示す)及び2つのクロミナンス成分(以下、C1及びC2と示す)は、映像入力セ グメントをのそれぞれを表現するために用いられる。各々のクロミナンス成分は 4でサブサンプルされるため、各々のクロミナンス成分には4つの輝度成分があ る。6つの成分の各々には、各々の成分の3つの量子化係数ブロック生成のため の3つの量子化インデックスが選択される。さらに、3つの可変長符号化係数の ストリームが3つの量子化係数ブロックの各々のセットから生成される。レート コントローラ14は3つのストリームセットの一つを伝送のために選択しなけれ ばならない。 図5A〜5Cは、Y1〜Y4,C1及びC2の入力用に可変長符号化係数ストリームの 選択を実行するレートコントローラ14の部分を示す。輝度のみの信号を処理す るとのこれまでの記載から、図5A〜5Cは各々のレート制御信号の選択に用い られる3つの変形符号化信号を示している。しかしながら、レート制御信号が選 択される異なる数の変形符号化信号を生成するシステムにも本発明は適用可能で あることが理解されるべきである。 図5A〜5Cに示された実施例において、4つの輝度入力Y1〜Y4の各々は、q1 (Y1)〜q1(Y4),q2(Y1)〜q2(Y4),及びq3(Y1)〜q3(Y4)を生成するべく同一の量子 化インデックス(q1〜q3)に基づいて量子化されている。しかし、異なる量子化 インデックスに基づいて異なる輝度成分Y1〜Y4が量子化されても良いことが理解 されるべきである。この量子化は図3に示される量子化器20a〜20cのよ うな量子化器により実行される。さらに、各々の量子化成分は、可変長符号化を 用いて符号化され、図5aにおいてVC[q1(Y1)]〜VC[q1(Y4)],VC[q2(Y1)]〜VC[q2 (Y4)],及びVC[q3(Y1)]〜VC[q3(Y4)]として示される信号を生成する。可変長符 号化は図3の可変長エンコーダ(22a〜22c)のような可変長エンコーダに より実行される。クロミナンス入力C1及びC2はまた量子化され可変長符号化され る。C1及びC2成分のための量子化インデックスは同一である必要はないが多分同 一でありY1〜Y4のために用いられる。図5b及び5cにおいて、符号化されたC1 及びC2成分はVC[q1(C1)],VC[q2(C1)]、及びVC[q3(C1)]、VC[q1(C2],VC[q2(C2)] 、及びVC[q3(C2)]と示される。可変長符号化は図3の可変長エンコーダ(22a 〜22c)のような可変長エンコーダにより実行される。ちょうど輝度成分用と 同様に、クロミナンス成分の量子化は図3の量子化器20a〜20cのような量 子化器により実行され、及び可変長符号化は図3の可変長符号化エンコーダ22 a〜22cのような部分により実行される。 輝度成分の処理において、同一の量子化インデックスに基づいて量子化された 可変長符号化成分は、同一のレート計測器に入力される。図5に示されるように 、信号VC[q1(Y1)]〜VC[q1(Y4)]はレート計測器42aに入力され、信号VC[q2(Y1 )]〜VC[q2(Y4)]はレート計測器42bに入力され、信号VC[q3(Y1)]〜VC[q3(Y4)] はレート計測器42cに入力される。したがって、特定量子化インデックスに対 応する全ての輝度成分用にトータルレートが決定される。レート計測器42a, 42b,及び42cにより決定されたレート信号は、それぞれr1(Y),r2(Y),及 びr3(Y)と表され、及びr1(Y)〜r3(Y)が比較器44に入力される。比較器44は また、所定の目標ビットレート信号を入力として受け取る。好ましい実施例にお いて、比較器44は、目標ビットレートに最も近いレートを選択すべくレートr1 (Y),r2(Y),及びr3(Y)を目標ビットレートと比較するために上記式(6)に示 された最小絶対レートエラー選択基準を用いる。選択されたレートに対応する量 子化インデックスの信号は選択器46に与えられる。選択器46はまた、可変長 符号化係数VC[q1(Y1)]〜VC[q1(Y4)],VC[q2(Y1)]〜VC[q2(Y4)],及びVC[q3(Y1)] 〜VC[q3(Y4)]を入力として受け取る。そして選択器46は選択量子化インデック スにより量子化された輝度入力の4つの成分を選択し、これら4つの 成分を伝送のためにレートバッファ48に送る。 図5bを参照すると、レート計測器50a〜50cは4つの輝度成分でなく1 つのC1成分のデータレート決定することがのみが必要であることを除いては、C1 クロミナンス成分は輝度成分と同様にして処理されることがわかる。レート計測 器50aは入力として量子化インデックスq1に対応する可変長符号化係数VC[q1( C1)]を受け取り、出力としてデータレートr1(C1)を生成する。同様に、レート計 測器50b及び50cはそれぞれ、入力として量子化インデックスq2及びq3に対 応する可変長符号化係数VC[q2(C1)]及びVC[q3(C1)]を受け取り、出力としてデー タレートr2(C1)及びr3(C1)を生成する。レートr1(Y)〜r3(Y)を表す信号は比較器 52に入力される。比較器52は目標ビットレートに最も近いレートを選択すべ くレートr1(Y),r2(Y),及びr3(Y)を目標ビットレートと比較するために上記式 (6)に示された最小絶対レートエラー選択基準を用いる。選択されたレートに 対応する量子化インデックスの信号は選択器54に与えられる。そして選択器5 4は、3つのC1成分VC[q1(Y1)]〜VC[q1(Y4)]のなかから1つのC1成分を選択し 、選択量子化インデックスにより量子化された該C1成分を伝送のためにレートバ ッファ56に送る。 今、図5Cを参照すると、C1成分と同様にC2成分が処理されることがわかる。 また、レート計測器58a〜58cの各々は、3つの可変長符号化ストリームVC [q1(C2)],VC[q2(C2)]、及びVC[q3(C2)]に関係するデータレートを定する。r1(C2 )〜r3(C2)により示されるレートが比較器60に入力される。比較器60は、上 式(6)の絶対レートエラー選択基準に基づいて、r1(C2)〜r3(C2)のなかから目 標ビットレートに最も近いレートを選択し、及び選択レートに対応する量子化イ ンデックス信号を選択器62に与える。選択器62は選択量子化インデックスに 従って生成された可変長符号化係数を選択し、該選択された係数の信号を伝送の ためにレートバッファ64に供給する。 図5a〜5cでは比較器44,52,及び60が3つの分離したブロックとし て示されたが、全ての信号r1(Y)〜r3(Y),r1(C1)〜r3(C1),及びr1(C2)〜r3(C2) を入力として受け取るように、これら3つのブロックが単一のブロックに組み合 わされてもよいことが理解されるべきである。またこの単一の比較器は、目標ビ ットレートを入力として受け取る。同様に、選択器46,54,及び62は単一 の比較器から選択インデックスを入力として受け取り、全ての可変長符号化係数 VC[q1(Y1)]〜VC[q1(Y4)],VC[q1(C1)]〜VC[q3(C1)],及びVC[q1(C2)]〜VC[q3(C2 )]を受け取る単一の選択器に組み合わされても良い。加えて、3つのレートバッ ファ48,56,及び64に代わる単一のレートバッファに単一の選択器が全て の選択成分を送っても良い。 単一の比較器及び選択器は、伝送用の可変長符号化ストリームを選択するため に多数の決定ルールを使用する。好ましい実施例では、ri(Y)+rj(C1)+rk(C2),(1 ≦i≦3,1≦j≦3,1≦k≦3)の総和の27の組み合わせが、それぞれ目標ビットレ ートと比較される。目標ビットレートに最も近く、又は絶対符号化レートエラー を最小化する和が決定される。そして、総和に対応する3つの量子化インデック スを示す信号が、3つの量子化インデックスにより量子化された成分を選択する 単一選択器に与えられる。これらの成分は伝送に備えてレートバッファに与えら れる。例えば、レートr2(Y),r1(C1),及びr1(C2)はトータル目標ビットレート に最も近い値を合計する。 かくして単一の比較器は、Y2成分用の量子化インデックスq2,C1成分用のq1, 及びC2成分用のq1を単一の選択器に提供する。そして単一の選択器は信号VC[q2( Y1〜(Y4)],VC[q1(C1)],及びVC[q1(C2)]を選択し、これらの信号を伝送用にレ ートバッファに送る。 カラー映像の処理のためのレートコントローラは、次の映像セグメントの処理 用に量子化インデックスの更新を要する。また、最新インデックスは、量子化イ ンデックス及びカレントの映像セグメントのレートデータから得られた量子化イ ンデックス対レートのモデルに基づく。ここで図6を参照すると、量子化インデ ックス更新部66は、2つの入力に基づいて次の映像セグメント用の量子化イン デックスq1'〜q3'を生成する。一の入力は最新目標ビットレートの信号である。 好ましい実施例において、目標ビットレートは、トータルビットレート更新部6 8により生成された全ての輝度及びクロミナンス成分のためのトータル目標ビッ トレートである。他の入力はモデル部70により得られたレート対量子化インデ ックスモデルのパラメータ信号(b及びm)である。好ましい実施例において、モ デル部70は全ての輝度及びクロミナンス成分の合成モデルを導出する。 モデル部70の好ましい実施例の動作は、図6と共に図7a〜7dを参照する ことでより良く理解される。図6に示されるように、モデル部70は、Yモデル 部72,C1モデル部74,及びC2モデル部76と示された3つの成分モデル部か ら構成される。この3つの成分部は合成モデル部78により得られる。 成分モデル部の各々は、使用された量子化インデックス及びカレントの入力セ グメントからそれぞれに対応するレートに基づいて量子化インデックス対レート の指数モデルを導出する。Yモデル部72は図6において(qi(Y),ri(Y))と示され る3つのデータ点セット(q1(Y),r1(Y)),(q2(Y),r2(Y)),及び(q3(Y),r3(Y))を 入力として受け取る。データレートri(Y)は、3つの量子化インデックス用の映 像入力セグメントの1つの、全4つの輝度成分の符号化からトータルレートを参 照する。3つのデータ点セットは、上式(7)〜(10)に従い、図7aに示し たY−成分指数モデルを得るために用いられる。 C1モデル部74は図6において(qi(C1),ri(C1))と示される3つのデータ点セ ット(q1(C1),r1(C1)),(q2(C1),r2(C1)),及び(q3(C1),r3(C1))を入力として受 け取る。これらデータ点は、C1成分用に使用された量子化インデックス及び量子 化インデックスの使用の結果として得られたデータレートである。3つのデータ 点セットは、再度上式(7)〜(10)に従い、図7bに示したC1−成分指数モ デルを得るために用いられる。そして、モデルに基づき、Y成分用のカレントの 量子化インデックスのレートが推定される。図7bにおいて、q2(C1)はq2(Y)に 等しく設定されているので、q2(Y)に基づくr2(C1)はr2(C1)のままとなる。しか しながら、q1(Y)に基づくr1(C1)及び(q3(Y)に基づくr3(C1)の推定が行われる。 同様に、C2モデル部76は図6において(qi(C2),ri(C2))と示される3つのデ ータ点セット(q1(C2),r1(C2)),(q2(C2),r2(C2)),及び(q3(C2),r3(C2))を入力 として受け取る。これらデータ点は、C2成分用に使用された量子化インデックス 及び量子化インデックスの使用の結果として得られたデータレートである。3つ のデータ点セットは、再度上式(7)〜(10)に従い、図7cに示したC2−成 分指数モデルを得るために用いられる。また、C2−成分モデルに基づき、Y成分 用のカレントの量子化インデックスのレートが推定される。かくして、q1(Y)に 基づくr1(C2),q2(Y)に基づくr2(C2)及びq3(Y)に基づくr3(C2)が推定される。図 7bにおいて、q2(C2)=q2(Y)であり、q2(Y)に基づくr2(C2)はそのままとなる。 3つの成分モデルから、合成モデルは導出される。合成モデルは3つのデータ 点セット:(q1(Y),r1(トータル)),(q2(Y),r2(トータル)),及び(q3(Y),r3(トー タル))に基づいている。トータルレートは次式に従って決定される。 r1(トータル)=r1(Y)+q1(Y)によるr1(C1)+q1(Y)によるr1(C2) (15) r2(トータル)=r2(Y)+q2(Y)によるr2(C1)+q2(Y)によるr2(C2) (16) r3(トータル)=r3(Y)+q3(Y)によるr3(C1)+q3(Y)によるr3(C2) (17) 合成モデルは図7dに示される。再度、式(7)に従う指数モデルがモデル導出 に用いられる。さらに、式(9)〜(10)において定義されたようにモデルの 最小平方法が、モデルパラメータb(トータル)及びm(トータル)の導出に用いら れる。上述したように、モデルパラメータb(トータル)及びm(トータル)は、量 子化インデックス更新部66に入力される。 量子化インデックス更新部66への他の入力(最新目標トータルビットレート )は、カレントの入力信号セグメントの処理後のレートバッファステータスに基 づき、目標トータルビットレート更新部68により導出される。図5a〜5cに 戻って参照すると、選択されたY,C1,及びC2成分が通信チャネルへの伝送に先 だってレートバッファ48,56,及び64に与えられていることがわかる。上 述したように、レートバッファ48,56,及び64は3つの分離したレートバ ッファとして示されているが、全成分間で共用される唯一のレートバッファとし ても良いことが理解されるべきである。図6に示された実施例では、単一のレー トバッファが、選択されたY,C1,及びC2成分の全てを受け取る。そしてレート バッファインジケータ82は、上式(11)に基づき、カレントの映像入力セグ メント処理後のレートバッファステータス(BFk)を決定する。レートバッファ ステータスBFk、上式(12)に基づいて最新目標ビットレートNTkを導出する目 標トータルビットレート更新部68に与えられる。そして目標トータルビット レート更新部68は、最新目標ビットレートNTk量子化インデックス更新部66 に供給する。 得られたb(トータル),m(トータル),及び最新目標ビットレートを有する今、 量子化インデックス更新部66は、次の映像入力セグメントの処理用に最新量子 化インデックスを選択する準備が整っている。Y,C1,及びC2成分の各々用に3 つの量子化インデックスが選択される。Y成分用に最新量子化インデックスがq1' (Y)〜q3'(Y)として参照され、C1成分用に最新量子化インデックスがq1'(C1)〜q3 '(C1)として参照され、C2成分用に最新量子化インデックスがq1'(C2)〜q3'(C2) として参照されるであろう。全Y,C1,及びC2成分用に更新アルゴリズムが同一 の中間量子化インデックスを選択する。量子化インデックスq2'(Y)は上式(14 )に従って選択される。C1及びC2成分,q2'(C1)及びq2'(C2)用の中間量子化イン デックスは、等しくq2'(Y)に設定される。そして、全輝度成分用のq1'(Y)及びq3 '(Y)をセットするために、上述した2−アンカー法が使用される。互いに異なり 、q2'(C1)及びq2'(C2)量子化インデックスからのスプレッドが絶対的相違を有す る他のC1及びC2量子化インデックスが選択される。そしてこれら最新の量子化イ ンデックスは、次の入力信号セグメントの量子化に用いられるべくエンコーダ1 2(図1)に与えられる。 以上、当業者が本発明を実施し利用することができるように好ましい実施例が 提供された。これら実施例への種々の変形例が当業者にとって明瞭となり、ここ に規定された基本原理は、特段の創作能力無しに他の実施例に適用され得る。し たがって、本発明はここに示された実施例のみに限定されることが意図されてお らず、ここに開示された原理及び斬新な特徴と両立する広範囲のスコープが与え られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW 【要約の続き】 新する。目標ビットレート更新部(38)はレートバッ ファステータスに基づいて最新目標ビットレートを決定 する。加えて、量子化インデックス更新部(36)は次 セグメントデータ処理のために新規の量子化インデック スを生成する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.映像信号の符号化ビットレートを適応制御する画像圧縮システムのサブ− システムにおいて、 映像信号のセグメントを受け取り、所定の量子化セッティングのセットに従っ て複数の符号化データストリームを生成する符号化手段と、 前記複数の符号化データストリームを受け取り、所定の選択アルゴリズムに従 って選択符号化ストリームを生成するレート制御手段と、を具備するサブ−シス テム。 2.前記符号化手段は、各々が上記入力データセグメントを受け取り、量子化 データストリームを生成すべく上記量子化セッティングの一つに従って上記入力 データセグメントを量子化する複数の量子化器と、 各々が前記符号化データビットストリームの一つを生成すべく可変長符号化ス トリームに従って前記受け取った量子化ストリームを符号化する複数の可変長エ ンコーダと、により構成される請求項1に記載のサブ−システム。 3.前記符号化手段は、前記複数の符号化ストリームを受け取り、前記量子化 セッティングに従属するビットレートを前記複数の符号化ストリームの各々に対 応して決定するレート計測手段をさらに具備する請求項1に記載のサブ−システ ム。 4.前記レート制御手段は、前記選択符号化ストリーム生成の後に、該レート 制御手段の状態に従って、最新の前記量子化セッティングのセットを生成する更 新手段を具備する請求項1に記載のサブ−システム。 5.前記レート制御手段は、前記複数の符号化ストリーム及び前記対応するビ ットレートを受け取り、前記ビットレートに基づく所定の選択基準に従って前記 選択符号化ストリームを生成する選択手段を具備する請求項3に記載のサブ−シ ステム。 6.前記レート制御手段は、 前記選択符号化ストリームの受信結果としてのバッファステータスを有し、伝 送に備えて前記選択符号化ストリームを受け取るバッファと、 前記バッファステータスに従って最新の前記量子化セッティングのセットを生 成する更新手段と、をさらに具備する請求項5に記載のサブ−システム。 7.前記可変長符号化アルゴリズムはハフマン符号化を含む請求項2に記載の サブ−システム。 8.前記可変長符号化アルゴリズムはハフマン符号化のゼロラン−レングス符 号化を含む請求項2に記載のサブ−システム。 9.前記量子化セッティングの各々は、量子化インデックスに従って生成され た重み付けマスク関数を含むことを特徴とする請求項6に記載のサブ−システム 。 10.前記量子化インデックス及び前記ビットレートを受け取り、該量子化イ ンデックス及び前記ビットレートに従って量子化インデックス対レートのモデル を導出するモデル部をさらに具備し、 前記更新部は前記モデルのパラメータをさらに受け取り、前記モデルパラメー タに従って前記量子化セッティングの前記最新セットを生成する請求項9に記載 のサブ−システム。 11.前記モデルは指数モデルである請求項10に記載のサブ−システム。 12.前記選択手段により使用される前記所定の選択基準は、所定の目標ビッ トレートに基づいて絶対符号化レートエラーを最小化する請求項5に記載のサブ −システム。 13.画素データブロックを受け取り、前記映像信号セグメントとして前記エ ンコーダに与えられるDCT係数値ブロックを生成すべく前記画素データブロッ クに離散コサイン変換(DCT)演算を実行するプリプロセッサをさらに具備す る請求項1に記載のサブ−システム。 14.前記選択手段により使用される前記所定の選択基準は、所定の目標ビッ トレートに基づいて絶対符号化レートエラーを最小化する請求項10に記載のサ ブ−システム。 15.最新の前記目標ビットレートが目標バッファフルレベルに従ってさらに 生成される請求項14に記載のサブ−システム。 16.前記更新手段は前記モデルに従って前記量子化インデックスの最新セッ トを生成する請求項15に記載のサブ−システム。 17.一の前記量子化インデックスの最新セットは、前記最新目標ビットレー トに相応する量子化インデックスを導出することにより生成され、他の前記量子 化インデックスの最新セットは1−アンカー法に基づいて生成される請求項16 に記載のサブ−システム。 18.一の前記量子化インデックスの最新セットは、前記最新目標ビットレー トに相応する量子化インデックスを導出することにより生成され、他の前記量子 化インデックスの最新セットは2−アンカー法に基づいて生成される請求項16 に記載のサブ−システム。 19.前記映像信号はカラー映像信号である請求項1に記載のサブ−システム 。 20.前記映像信号のセグメントは、輝度及びクロミナンス成分を伴うカラー 映像信号であって、 前記輝度及びクロミナンス成分の各々は、前記量子化されたデータストリーム を生成すべく前記量子化インデックスに対応する前記複数の量子化手段により分 離して量子化され、 前記可変長符号化手段は、輝度及びクロミナンス成分の各々用に前記複数の符 号化データストリームを生成し、 前記レート計測手段は、前記輝度及びクロミナンス成分の各々用に前記符号化 ストリームの各々用の前記ビットレートを決定し、 前記モデル部は、前記量子化インデックスに基づく前記輝度及びクロミナンス 成分の各々及び前記成分の各々用の前記ビットレート用の成分モデルをさらに生 成し、 量子化インデックス対レートの前記モデルは、前記成分モデルの合成である請 求項10に記載のサブ−システム。 21.前記選択手段は、前記符号化ストリームを受け取り、所定の目標ビット レートに基づく絶対符号化レートエラーが最小となる輝度及びクロミナンス成分 の組み合わせに基づいて前記輝度及びクロミナンス成分用の選択符号化ストリー ムを生成する請求項20に記載のサブ−システム。 22.前記更新手段は、前記輝度及びクロミナンス成分の各々用の最新量子化 インデックスを生成する請求項21に記載のサブ−システム。 23.画像圧縮のために映像入力の符号化ビットレートを適応制御する方法に おいて、 複数の符号化データストリームを生成すべく所定の量子化セッティングのセッ トに従って映像セグメントを符号化するステップと、 所定の選択アルゴリズムに従って選択符号化ストリームを選択するステップと 、を具備する方法。 24.前記符号化ステップは、前記映像信号セグメントを量子化し、各々が前 記量子化セッティングの一つに従って量子化された複数の量子化ストリームを生 成する量子化ステップと、 可変長符号化アルゴリズムによって前記複数の量子化ストリームの各々を符号 化し、対応する複数の前記符号化ストリームを生成するする可変長符号化ステッ プと、を具備する請求項23に記載の方法。 25.前記選択符号化ストリームに基づく制御信号を生成するステップと、前 記制御信号に従って前記量子化セッティングを更新するステップと、をさらに具 備する請求項23に記載の方法。 26.前記複数の符号化ストリームの各々用に符号化ビットレートを決定する ステップと、 伝送に備えて前記選択符号化ストリームをバッファにストアするステップと、を さらに具備し、 前記制御信号は、前記選択ストリーム受け取り後の前記バッファの状態を示す バッファステータス信号である請求項24に記載の方法。 27.前記可変長符号化アルゴリズムはハフマン符号化を含む請求項24に記 載の方法。 28.前記可変長符号化アルゴリズムはハフマン符号化のゼロラン−レングス 符号化を含む請求項24に記載の方法。 29.前記量子化セッティングの各々は、量子化インデックスに従って生成さ れた重み付けマスク関数を含むことを特徴とする請求項26に記載の方法。 30.前記量子化インデックス及び前記符号化ビットレートに従って量子化イ ンデックス対レートのモデルを導出するステップと、 前記モデルのパラメータに従って前記量子化セッティングをさらに更新するス テップと、をさらに具備する請求項28に記載の方法。 31.前記モデルは指数モデルである請求項30に記載の方法。 32.画素データブロックを受け取り、前記映像信号セグメントとして前記エ ンコーダに与えられるDCT係数値ブロックを生成すべく前記画素データブロッ クに離散コサイン変換(DCT)演算を実行するステップをさらに具備する請求 項24に記載の方法。 33.前記可変長符号化の選択のための前記所定の選択基準は、所定の目標ビ ットレートに基づいて絶対符号化レートエラーを最小化し、 前記バッファステータスに従って前記目標ビットレートを更新するステップを さらに具備する請求項30に記載の方法。 34.前記モデルに従って前記最新目標ビットレートに対応する量子化インデ ックスを導出することで前記量子化インデックスの最新セットを生成するステッ プをさらに具備する請求項33に記載の方法。 35.前記量子化インデックスの最新セットの一つは前記最新目標ビットレー トに対応する量子化インデックスを導出することで生成され、他の量子化インデ ックスの最新セットは1−アンカー法に基づいて生成される請求項34に記載の 方法。 36.前記量子化インデックスの最新セットの一つは前記最新目標ビットレー トに対応する量子化インデックスを導出することで生成され、他の量子化インデ ックスの最新セットは1−アンカー法に基づいて生成される請求項34に記載の 方法。 37.前記映像信号入力は、輝度及びクロミナンス成分を伴うカラー信号であ って、 前記量子化ステップは、前記輝度及びクロミナンス成分を分離して量子化し、 前記可変長符号化ステップは、輝度及びクロミナンス成分の各々用に前記複数 の符号化データストリームを生成し、 前記符号化ビットレートを決定するステップは、前記輝度及びクロミナンス成 分の各々について実行され、 前記モデルを導出するステップは、前記輝度及びクロミナンス成分各々用の成 分モデルの合成モデルを導出する請求項30に記載の方法。 38.前記選択ステップは、そのレートが所定の目標ビットレートに基づく絶 対符号化レートエラーを最小化する輝度及びクロミナンス成分の組み合わせに基 づいて、前記輝度及びクロミナンス成分用の選択成分符号化ストリームを選択す る請求項37に記載の方法。 39.前記量子化セッティングを更新するステップは、前記輝度及びクロミナ ンス成分の各々用の最新量子化セッティングを生成する請求項38に記載の方法 。
JP51857298A 1996-10-11 1997-10-09 ディジタル映像圧縮のための適応制御 Expired - Lifetime JP4698772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/731,229 US6366614B1 (en) 1996-10-11 1996-10-11 Adaptive rate control for digital video compression
US731,229 1996-10-11
PCT/US1997/018624 WO1998017065A1 (en) 1996-10-11 1997-10-09 Adaptive rate control for digital video compression

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008170725A Division JP4824726B2 (ja) 1996-10-11 2008-06-30 ディジタル映像圧縮のための適応制御

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001524270A true JP2001524270A (ja) 2001-11-27
JP4698772B2 JP4698772B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=24938644

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51857298A Expired - Lifetime JP4698772B2 (ja) 1996-10-11 1997-10-09 ディジタル映像圧縮のための適応制御
JP2008170725A Expired - Lifetime JP4824726B2 (ja) 1996-10-11 2008-06-30 ディジタル映像圧縮のための適応制御

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008170725A Expired - Lifetime JP4824726B2 (ja) 1996-10-11 2008-06-30 ディジタル映像圧縮のための適応制御

Country Status (13)

Country Link
US (3) US6366614B1 (ja)
EP (1) EP0931417B1 (ja)
JP (2) JP4698772B2 (ja)
KR (1) KR100555601B1 (ja)
CN (1) CN1190083C (ja)
AT (1) ATE312477T1 (ja)
AU (1) AU735938B2 (ja)
BR (1) BR9714301A (ja)
CA (1) CA2268408C (ja)
DE (1) DE69734831T2 (ja)
ID (1) ID28372A (ja)
RU (1) RU2217880C2 (ja)
WO (1) WO1998017065A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020505830A (ja) * 2017-01-18 2020-02-20 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd レート制御方法及びレート制御装置

Families Citing this family (133)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7321783B2 (en) * 1997-04-25 2008-01-22 Minerva Industries, Inc. Mobile entertainment and communication device
DE69830979T2 (de) * 1997-07-29 2006-05-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Verfahren und vorrichtung zur videocodierung mit variabler bitrate
CN1138354C (zh) * 1999-11-11 2004-02-11 华为技术有限公司 码分多址技术和变速率图像压缩编码技术相结合的传输方法
US6738423B1 (en) * 2000-01-21 2004-05-18 Nokia Mobile Phones Ltd. Method for encoding and decoding video information, a motion compensated video encoder and a corresponding decoder
CN1322759C (zh) * 2000-04-27 2007-06-20 三菱电机株式会社 编码装置和编码方法
US7630721B2 (en) 2000-06-27 2009-12-08 Ortiz & Associates Consulting, Llc Systems, methods and apparatuses for brokering data between wireless devices and data rendering devices
US6741648B2 (en) * 2000-11-10 2004-05-25 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for selecting an encoding rate by which to encode video frames of a video sequence
US7000026B2 (en) * 2000-12-22 2006-02-14 Nortel Networks Limited Multi-channel sharing in a high-capacity network
US6728931B2 (en) * 2001-03-22 2004-04-27 Promos Technologies, Inc. Time data compression technique for high speed integrated circuit memory devices
US7602847B1 (en) 2001-03-27 2009-10-13 Vixs Systems, Inc. Device and method for compression of a video stream
US8107524B2 (en) * 2001-03-30 2012-01-31 Vixs Systems, Inc. Adaptive bandwidth footprint matching for multiple compressed video streams in a fixed bandwidth network
US20070053428A1 (en) * 2001-03-30 2007-03-08 Vixs Systems, Inc. Managed degradation of a video stream
US7103047B1 (en) * 2001-06-26 2006-09-05 Juniper Networks, Inc. Method and apparatus for modifying the rate of MPEG transport streams
US6959348B1 (en) * 2001-07-30 2005-10-25 Vixs Systems, Inc. Method and system for accessing data
US7675972B1 (en) * 2001-07-30 2010-03-09 Vixs Systems, Inc. System and method for multiple channel video transcoding
US20030039226A1 (en) * 2001-08-24 2003-02-27 Kwak Joseph A. Physical layer automatic repeat request (ARQ)
US7596127B1 (en) 2001-10-31 2009-09-29 Vixs Systems, Inc. System for allocating data in a communications system and method thereof
US7139330B1 (en) 2001-10-31 2006-11-21 Vixs Systems, Inc. System for signal mixing and method thereof
US7106715B1 (en) 2001-11-16 2006-09-12 Vixs Systems, Inc. System for providing data to multiple devices and method thereof
US7356079B2 (en) * 2001-11-21 2008-04-08 Vixs Systems Inc. Method and system for rate control during video transcoding
US7403564B2 (en) * 2001-11-21 2008-07-22 Vixs Systems, Inc. System and method for multiple channel video transcoding
US7165180B1 (en) 2001-11-27 2007-01-16 Vixs Systems, Inc. Monolithic semiconductor device for preventing external access to an encryption key
KR100950172B1 (ko) * 2002-04-19 2010-03-30 아이피지 일렉트로닉스 503 리미티드 출력 속도 변경
US7310679B1 (en) 2002-04-29 2007-12-18 Vixs Systems Inc. Method and system for transmitting video content while preventing other transmissions in a contention-based network
US7120253B2 (en) * 2002-05-02 2006-10-10 Vixs Systems, Inc. Method and system for protecting video data
US7856149B2 (en) * 2002-07-29 2010-12-21 Qualcomm Incorporated Digital image encoding
MXPA05002511A (es) * 2002-09-05 2005-08-16 Agency Science Tech & Res Un metodo y un aparato para controlar la velocidad de una secuencia de video; un dispositivo que codifica un video.
US8204079B2 (en) * 2002-10-28 2012-06-19 Qualcomm Incorporated Joint transmission of multiple multimedia streams
US6968387B2 (en) * 2003-01-10 2005-11-22 Realnetworks, Inc. Stochastic adaptive streaming of content
US7212681B1 (en) * 2003-01-15 2007-05-01 Cisco Technology, Inc. Extension of two-dimensional variable length coding for image compression
US7408989B2 (en) * 2003-01-16 2008-08-05 Vix5 Systems Inc Method of video encoding using windows and system thereof
US20040141555A1 (en) * 2003-01-16 2004-07-22 Rault Patrick M. Method of motion vector prediction and system thereof
US7133452B1 (en) 2003-02-24 2006-11-07 Vixs Systems, Inc. Method and system for transcoding video data
US7327784B2 (en) * 2003-02-24 2008-02-05 Vixs Systems, Inc. Method and system for transcoding video data
US7606305B1 (en) 2003-02-24 2009-10-20 Vixs Systems, Inc. Method and system for transcoding video data
US7130350B1 (en) 2003-02-28 2006-10-31 Vixs Systems, Inc. Method and system for encoding and decoding data in a video stream
GB0306973D0 (en) * 2003-03-26 2003-04-30 British Telecomm Transmitting video
CN100405350C (zh) * 2003-04-24 2008-07-23 诺基亚有限公司 预设速率匹配信号通知的方法和装置
US7739105B2 (en) * 2003-06-13 2010-06-15 Vixs Systems, Inc. System and method for processing audio frames
US7668396B2 (en) * 2003-09-29 2010-02-23 Vixs Systems, Inc. Method and system for noise reduction in an image
US7277101B2 (en) 2003-09-29 2007-10-02 Vixs Systems Inc Method and system for scaling images
EP1553779A1 (en) * 2004-01-12 2005-07-13 Deutsche Thomson-Brandt GmbH Data reduction of video streams by selection of frames and partial deletion of transform coefficients
BRPI0506846B1 (pt) * 2004-01-30 2018-12-11 Thomson Licensing codificador de vídeo e método para codificar quadros de imagens divisíveis em macro-blocos
US7869503B2 (en) * 2004-02-06 2011-01-11 Apple Inc. Rate and quality controller for H.264/AVC video coder and scene analyzer therefor
US7986731B2 (en) * 2004-02-06 2011-07-26 Apple Inc. H.264/AVC coder incorporating rate and quality controller
US7492820B2 (en) 2004-02-06 2009-02-17 Apple Inc. Rate control for video coder employing adaptive linear regression bits modeling
US7406598B2 (en) * 2004-02-17 2008-07-29 Vixs Systems Inc. Method and system for secure content distribution
GB0406901D0 (en) * 2004-03-26 2004-04-28 British Telecomm Transmitting recorded material
WO2005101849A1 (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Nokia Corporation 圧縮画像データファイルの作成方法、画像データ圧縮装置及び撮影装置
US8868772B2 (en) 2004-04-30 2014-10-21 Echostar Technologies L.L.C. Apparatus, system, and method for adaptive-rate shifting of streaming content
US7818444B2 (en) 2004-04-30 2010-10-19 Move Networks, Inc. Apparatus, system, and method for multi-bitrate content streaming
US8355434B2 (en) * 2005-01-10 2013-01-15 Qualcomm Incorporated Digital video line-by-line dynamic rate adaptation
US7421048B2 (en) * 2005-01-20 2008-09-02 Vixs Systems, Inc. System and method for multimedia delivery in a wireless environment
KR100668324B1 (ko) * 2005-01-21 2007-01-12 삼성전자주식회사 화상 데이터 부호화시의 비트율 제어방법 및 장치
US7609766B2 (en) * 2005-02-08 2009-10-27 Vixs Systems, Inc. System of intra-picture complexity preprocessing
US8949920B2 (en) * 2005-03-17 2015-02-03 Vixs Systems Inc. System and method for storage device emulation in a multimedia processing system
US7400869B2 (en) * 2005-03-22 2008-07-15 Vixs Systems Inc. System and method for adaptive DC offset compensation in wireless transmissions
US7477598B2 (en) * 2005-03-25 2009-01-13 International Business Machines Corporation Adaptive stream switching with minimized switching delay
US7102549B1 (en) * 2005-03-31 2006-09-05 Agere Systems Inc. Method and apparatus for programmable codeword encoding and decoding using truncated codewords
US7974193B2 (en) 2005-04-08 2011-07-05 Qualcomm Incorporated Methods and systems for resizing multimedia content based on quality and rate information
US20080263180A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 Hurst Mark B Apparatus, system, and method for resilient content acquisition
US8370514B2 (en) 2005-04-28 2013-02-05 DISH Digital L.L.C. System and method of minimizing network bandwidth retrieved from an external network
US8683066B2 (en) * 2007-08-06 2014-03-25 DISH Digital L.L.C. Apparatus, system, and method for multi-bitrate content streaming
US20070036227A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Faisal Ishtiaq Video encoding system and method for providing content adaptive rate control
US7707485B2 (en) 2005-09-28 2010-04-27 Vixs Systems, Inc. System and method for dynamic transrating based on content
US8102878B2 (en) * 2005-09-29 2012-01-24 Qualcomm Incorporated Video packet shaping for video telephony
US8548048B2 (en) * 2005-10-27 2013-10-01 Qualcomm Incorporated Video source rate control for video telephony
US8842555B2 (en) * 2005-10-21 2014-09-23 Qualcomm Incorporated Methods and systems for adaptive encoding of real-time information in packet-switched wireless communication systems
US8406309B2 (en) * 2005-10-21 2013-03-26 Qualcomm Incorporated Video rate adaptation to reverse link conditions
US8514711B2 (en) * 2005-10-21 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Reverse link lower layer assisted video error control
US9479794B2 (en) 2005-11-10 2016-10-25 Freescale Semiconductor, Inc. Resource efficient video processing via prediction error computational adjustments
US20070112826A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-17 Vixs Systems, Inc. Multimedia transcoding based on remaining storage capacity
US20070110151A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Ess Technology, Inc. System and method for video frame buffer compression
US8131995B2 (en) * 2006-01-24 2012-03-06 Vixs Systems, Inc. Processing feature revocation and reinvocation
US8582905B2 (en) 2006-01-31 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Methods and systems for rate control within an encoding device
US20070201388A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-30 Qualcomm Incorporated Methods and systems for resizing multimedia content based on quality and rate information
US8077775B2 (en) * 2006-05-12 2011-12-13 Freescale Semiconductor, Inc. System and method of adaptive rate control for a video encoder
US7773672B2 (en) * 2006-05-30 2010-08-10 Freescale Semiconductor, Inc. Scalable rate control system for a video encoder
US9883202B2 (en) * 2006-10-06 2018-01-30 Nxp Usa, Inc. Scaling video processing complexity based on power savings factor
US7756350B2 (en) * 2006-11-13 2010-07-13 Global Ip Solutions, Inc. Lossless encoding and decoding of digital data
WO2008070843A2 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Qualcomm Incorporated Line-based video rate control and compression
US8357099B2 (en) * 2006-12-21 2013-01-22 Ric Investments, Llc Signal quality determination and signal correction system and methods
JP5221562B2 (ja) * 2007-01-10 2013-06-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチメディア電話のためのコンテンツ依存およびリンク依存のコード化適応
ES2676119T3 (es) * 2007-03-14 2018-07-16 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Método de control de cuantificación, dispositivo, programa y medio de grabación que contiene el programa
CN101632308B (zh) * 2007-03-14 2011-08-03 日本电信电话株式会社 编码比特率控制方法和装置
EP2124455A4 (en) * 2007-03-14 2010-08-11 Nippon Telegraph & Telephone METHOD AND DEVICE FOR MOTION VEHICLE SEARCH, PROGRAM THEREFOR AND RECORDING MEDIUM WITH THIS PROGRAM
BRPI0808774A2 (pt) * 2007-03-14 2014-08-19 Nippon Telegraph & Telephone Método de estimativa de quantidade de código, e aparelho, programa e meio de armazenamento para o mesmo
US8019804B2 (en) * 2007-03-26 2011-09-13 City University Of Hong Kong Method and apparatus for calculating an SSD and encoding a video signal
WO2009018681A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-12 Thomson Licensing Apparatus and method for shaping data streaming in an xdsl network
US8797850B2 (en) * 2008-01-10 2014-08-05 Qualcomm Incorporated System and method to adapt to network congestion
US9832442B2 (en) * 2008-01-15 2017-11-28 Echostar Technologies Llc System and method of managing multiple video players executing on multiple devices
US8190760B2 (en) * 2008-01-15 2012-05-29 Echostar Advanced Technologies L.L.C. System and method of managing multiple video players
US8788206B2 (en) * 2008-01-25 2014-07-22 Schlumberger Technology Corporation Data compression transforms for use in downhole applications
US8024121B2 (en) * 2008-01-25 2011-09-20 Smith International, Inc. Data compression method for use in downhole applications
EP2101503A1 (en) * 2008-03-11 2009-09-16 British Telecommunications Public Limited Company Video coding
US20090238259A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Sung-Hung Yeh Method of rate control for video frame compression and encoder thereof
US8325800B2 (en) 2008-05-07 2012-12-04 Microsoft Corporation Encoding streaming media as a high bit rate layer, a low bit rate layer, and one or more intermediate bit rate layers
US8379851B2 (en) * 2008-05-12 2013-02-19 Microsoft Corporation Optimized client side rate control and indexed file layout for streaming media
CN102027745A (zh) * 2008-05-16 2011-04-20 夏普株式会社 视频记录装置
US8370887B2 (en) 2008-05-30 2013-02-05 Microsoft Corporation Media streaming with enhanced seek operation
US20090304071A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Apple Inc. Adaptive application of entropy coding methods
US8270744B2 (en) * 2008-06-27 2012-09-18 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method
GB2463329B (en) * 2008-09-10 2013-02-20 Echostar Advanced Technologies L L C Set-top box emulation system
US8265140B2 (en) 2008-09-30 2012-09-11 Microsoft Corporation Fine-grained client-side control of scalable media delivery
US8650301B2 (en) 2008-10-02 2014-02-11 Ray-V Technologies, Ltd. Adaptive data rate streaming in a peer-to-peer network delivering video content
US8321401B2 (en) * 2008-10-17 2012-11-27 Echostar Advanced Technologies L.L.C. User interface with available multimedia content from multiple multimedia websites
EP2200319A1 (en) 2008-12-10 2010-06-23 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Multiplexed video streaming
EP2219342A1 (en) 2009-02-12 2010-08-18 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Bandwidth allocation control in multiple video streaming
US9009066B2 (en) * 2009-02-12 2015-04-14 Echostar Technologies L.L.C. Advertisement management for live internet multimedia content
JP5481923B2 (ja) * 2009-04-28 2014-04-23 富士通株式会社 画像符号化装置、画像符号化方法および画像符号化プログラム
US10410222B2 (en) * 2009-07-23 2019-09-10 DISH Technologies L.L.C. Messaging service for providing updates for multimedia content of a live event delivered over the internet
US9203816B2 (en) * 2009-09-04 2015-12-01 Echostar Technologies L.L.C. Controlling access to copies of media content by a client device
US9338523B2 (en) * 2009-12-21 2016-05-10 Echostar Technologies L.L.C. Audio splitting with codec-enforced frame sizes
US9510029B2 (en) 2010-02-11 2016-11-29 Echostar Advanced Technologies L.L.C. Systems and methods to provide trick play during streaming playback
KR101888515B1 (ko) 2011-01-13 2018-08-14 캐논 가부시끼가이샤 화상 부호화장치, 화상 부호화방법, 화상복호장치, 화상복호방법 및 기억매체
US9578354B2 (en) 2011-04-18 2017-02-21 Verizon Patent And Licensing Inc. Decoupled slicing and encoding of media content
KR101995694B1 (ko) 2011-04-20 2019-07-02 파나소닉 인텔렉츄얼 프로퍼티 코포레이션 오브 아메리카 허프만 부호화를 실행하기 위한 장치 및 방법
US9609340B2 (en) 2011-12-28 2017-03-28 Verizon Patent And Licensing Inc. Just-in-time (JIT) encoding for streaming media content
KR20160035603A (ko) * 2012-01-20 2016-03-31 소니 주식회사 크로마 양자화 파라미터 확장
US8789090B1 (en) 2012-02-14 2014-07-22 Uplynk, LLC Advertisement insertion into media content for streaming
CN104718753B (zh) * 2012-10-03 2018-05-11 安华高科技通用Ip(新加坡)公司 利用切片速率控制的有界率压缩
US9332051B2 (en) 2012-10-11 2016-05-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Media manifest file generation for adaptive streaming cost management
WO2014186886A1 (en) * 2013-05-24 2014-11-27 En-Hui Yang System and method having transparent composite model for transform coefficients
GB2519391B (en) * 2014-04-02 2015-10-21 Imagination Tech Ltd Enhanced media quality management
US9807336B2 (en) * 2014-11-12 2017-10-31 Mediatek Inc. Dynamic adjustment of video frame sampling rate
GB2575198B (en) * 2015-07-03 2020-03-25 Sisp Tech Ltd Data processing method and apparatus
GB2539966B (en) * 2015-07-03 2017-08-30 Sisp Tech Ltd Data processing method and apparatus
CN105007094B (zh) * 2015-07-16 2017-05-31 北京中宸泓昌科技有限公司 一种指数对扩频编码解码方法
WO2017117264A1 (en) 2015-12-29 2017-07-06 Echostar Technologies L.L.C Remote storage digital video recorder streaming and related methods
FR3046711B1 (fr) * 2016-01-08 2018-02-16 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Compression et decompression de donnees video
US10536163B2 (en) 2016-07-04 2020-01-14 Sisp Technologies Ltd. Data processing method and apparatus
US20180027244A1 (en) * 2016-07-21 2018-01-25 Mediatek Inc. Video encoding apparatus with video encoder adaptively controlled according to at least transmission status of communication link and associated video encoding method
US20220051101A1 (en) * 2020-08-14 2022-02-17 Tencent America LLC Method and apparatus for compressing and accelerating multi-rate neural image compression model by micro-structured nested masks and weight unification

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021891A (en) 1990-02-27 1991-06-04 Qualcomm, Inc. Adaptive block size image compression method and system
US5107345A (en) 1990-02-27 1992-04-21 Qualcomm Incorporated Adaptive block size image compression method and system
DE69130275T2 (de) 1990-07-31 1999-04-08 Canon Kk Verfahren und Gerät zur Bildverarbeitung
JPH04255190A (ja) 1991-02-07 1992-09-10 Hitachi Ltd 画像データ圧縮装置
DE69222332T2 (de) 1991-02-21 1998-01-29 Nec Corp Kodierungsgerät zur Kompression von bewegten Bilddaten
JPH04323960A (ja) 1991-04-23 1992-11-13 Canon Inc 画像符号化装置
DE69222766T2 (de) * 1991-06-04 1998-05-07 Qualcomm Inc System zur adaptiven kompression der blockgrössen eines bildes
JPH0529248A (ja) 1991-07-25 1993-02-05 Canon Inc 半導体装置およびその製造方法
US5530478A (en) 1991-08-21 1996-06-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Image data compressing apparatus
JP2856974B2 (ja) * 1992-04-15 1999-02-10 株式会社東芝 画像符号化装置
JPH05236427A (ja) * 1992-02-25 1993-09-10 Sony Corp 画像信号の符号化装置及び符号化方法
JP2797159B2 (ja) 1992-03-02 1998-09-17 カシオ計算機株式会社 画像データ圧縮装置及び画像データ圧縮方法
US5440344A (en) * 1992-04-28 1995-08-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Video encoder using adjacent pixel difference for quantizer control
JPH05344490A (ja) 1992-06-10 1993-12-24 Canon Inc 符号化方法および符号化装置
US5543844A (en) * 1992-11-25 1996-08-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for coding image data
US5376968A (en) * 1993-03-11 1994-12-27 General Instrument Corporation Adaptive compression of digital video data using different modes such as PCM and DPCM
JP2581421B2 (ja) * 1993-11-25 1997-02-12 日本電気株式会社 動画像圧縮符号化方法
JP2735001B2 (ja) 1994-09-21 1998-04-02 日本電気株式会社 画像符号化装置
JP3235761B2 (ja) 1994-10-31 2001-12-04 日本ビクター株式会社 高能率符号化装置
US5646687A (en) * 1994-12-29 1997-07-08 Lucent Technologies Inc. Temporally-pipelined predictive encoder/decoder circuit and method
JP3013876B2 (ja) * 1995-01-31 2000-02-28 日本ビクター株式会社 変換符号化装置
US5969764A (en) * 1997-02-14 1999-10-19 Mitsubishi Electric Information Technology Center America, Inc. Adaptive video coding method
US6192075B1 (en) * 1997-08-21 2001-02-20 Stream Machine Company Single-pass variable bit-rate control for digital video coding
US6167088A (en) * 1998-04-03 2000-12-26 Sarnoff Corporation Method and apparatus for performing adaptive encoding rate control of a video information stream including 3:2 pull-down video information

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020505830A (ja) * 2017-01-18 2020-02-20 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd レート制御方法及びレート制御装置
US11159796B2 (en) 2017-01-18 2021-10-26 SZ DJI Technology Co., Ltd. Data transmission

Also Published As

Publication number Publication date
CA2268408A1 (en) 1998-04-23
JP4824726B2 (ja) 2011-11-30
DE69734831D1 (de) 2006-01-12
US20020021754A1 (en) 2002-02-21
CA2268408C (en) 2006-12-19
JP2009005365A (ja) 2009-01-08
AU735938B2 (en) 2001-07-19
US6366614B1 (en) 2002-04-02
EP0931417A1 (en) 1999-07-28
US20060126732A1 (en) 2006-06-15
CN1251725A (zh) 2000-04-26
ID28372A (id) 2001-05-17
BR9714301A (pt) 2000-04-25
KR20000049059A (ko) 2000-07-25
RU2217880C2 (ru) 2003-11-27
US7023915B2 (en) 2006-04-04
KR100555601B1 (ko) 2006-03-03
CN1190083C (zh) 2005-02-16
ATE312477T1 (de) 2005-12-15
WO1998017065A1 (en) 1998-04-23
US7675969B2 (en) 2010-03-09
JP4698772B2 (ja) 2011-06-08
AU4821997A (en) 1998-05-11
EP0931417B1 (en) 2005-12-07
DE69734831T2 (de) 2006-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001524270A (ja) ディジタル映像圧縮のための適応制御
EP0888010B1 (en) Image encoding method and apparatus
AU663379B2 (en) Adaptive coding level control for video compression systems
US4914508A (en) Method and system for compressing and statistically encoding color video data
US6026190A (en) Image signal encoding with variable low-pass filter
US5892548A (en) Adaptive quantizer with modification of high frequency coefficients
US6181742B1 (en) Single pass target allocation for video encoding
AU617478B2 (en) Video telecommunication system and method for compressing and decompressing digital color video data
EP1271962A1 (en) Image data coding method and apparatus
JP2001512651A (ja) 量子化マトリクスのフレーム毎の計算方法
EP1209625A2 (en) Picture coding apparatus and method
JPH0746594A (ja) 符号化方法およびその装置
EP0339948B1 (en) Compressing and decompressing digital color video statistically encoded data
WO1991014339A1 (en) Digital image coding with quantization level computation
US5754742A (en) Setting quantization level to match DCT coefficients
JPWO2002080575A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体
EP0339947B1 (en) Method and system for decompressing colour video encoded data
JP3151173B2 (ja) 画像圧縮符号化装置及び方法
KR100286108B1 (ko) 실시간 처리를 위한 비디오 신호에 대한 비트수 추정방법과왜곡추정방법 및 이것들을 이용한 부호화방법과 그 장치
AU616262B2 (en) Compressing color video data
JPH0888848A (ja) 量子化パターンコードブック構成方法
MXPA99003335A (en) Adaptive rate control for digital video compression

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20071129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080630

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080814

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110302

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term