JP2001522797A - レチノイド拮抗薬を用いるヘルパーt細胞媒介性免疫疾患の処置 - Google Patents

レチノイド拮抗薬を用いるヘルパーt細胞媒介性免疫疾患の処置

Info

Publication number
JP2001522797A
JP2001522797A JP2000520116A JP2000520116A JP2001522797A JP 2001522797 A JP2001522797 A JP 2001522797A JP 2000520116 A JP2000520116 A JP 2000520116A JP 2000520116 A JP2000520116 A JP 2000520116A JP 2001522797 A JP2001522797 A JP 2001522797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retinoid
use according
pharmaceutically acceptable
treatment
mediated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000520116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3704471B2 (ja
Inventor
ボラク,ヴェルナー
クラウス,ミハエル
パニーナ−ボルディグノン,パオラ
シニガグリア,フランチェスコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2001522797A publication Critical patent/JP2001522797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3704471B2 publication Critical patent/JP3704471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/30Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings
    • C07C57/42Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/382Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having six-membered rings, e.g. thioxanthenes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/385Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having two or more sulfur atoms in the same ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41881,3-Diazoles condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. biotin, sorbinil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/551Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/46Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings and other rings, e.g. cyclohexylphenylacetic acid
    • C07C57/48Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings and other rings, e.g. cyclohexylphenylacetic acid having unsaturation outside the aromatic rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】 レチノイド拮抗薬と呼ばれるレチノイドレセプター拮抗性活性を有するレチノイド、薬学的に許容し得る塩及び薬学的に許容し得るその加水分解性エステルは、イムノグロブリンE(IgE)媒介性アレルギー疾患のような、2型ヘルパーT細胞(Th2)媒介性免疫疾患の処置において有効であると見出されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、イムノグロブリンE(IgE)媒介性アレルギー性疾患のような2
型ヘルパーT細胞(Th2)媒介性免疫疾患の処置のための薬剤製造のための、
選択的レチノイン酸レセプター(RAR)拮抗薬活性、レチノイドXレセプター
(RXR)拮抗薬活性又は混合RAR−RXR拮抗薬活性を有するレチノイドを
含むレチノイド拮抗薬の使用、同じく該疾患の処置のための該活性物質の使用に
関する。
【0002】 レチノイドは、ビタミンAに構造的に関連する化合物の1種であり、天然及び
合成化合物を含む。レチノイドは、皮膚疾患及び腫瘍疾患の処置に臨床的に有用
であることが知られている。
【0003】 レチノイドの活性は、ステロイド、甲状腺ホルモン、ビタミンD、ペルオキシ
ソーム増殖因子活性化レセプターのスーパーファミリーに属する核レチノイドレ
セプターRARα、β、γ及びRXRα、β、γによって媒介されると考えられ
ている(Pfahl et al., Vitamins and Hormones 49, 327-382 (1994))。レセプ
ター作用薬活性を有するレチノイドはレセプターに結合し、そしてレセプターを
活性化するが、レセプター拮抗薬活性を有するレチノイドはレセプターに結合す
るがそれらを活性化しない。
【0004】 レチノイドレセプター作用薬活性を有するレチノイドは、皮膚疾患及び腫瘍疾
患の処置のモデル系だけでなく、免疫疾患の処置のモデルでも有効であることが
実験的に示されている。レチノイドレセプター作用薬活性を有するレチノイドは
、アジュバント関節炎(Brinckerhoff et al., Science 221, 756-758(1983)) 及び実験的アレルギー性脳脊髄炎(Massacesi et al., J. Clin. Invest. 88, 1
331-1337(1991); Racke et al., J. Immunol.154, 450-458(1995))、リウマチ 性関節炎及び多発性硬化症のモデル動物のそれぞれの処置で有効である。両疾患
は、Th1媒介性の細胞媒介性免疫疾患に属すると考えられている。
【0005】 実験的に、レチノイドレセプター拮抗薬活性(レチノイド拮抗薬)を有するレ
チノイドは、細胞増殖の阻害、細胞分化の誘導、アポトーシスの誘導及び血管形
成の阻害のようなレチノイドレセプター作用薬活性(レチノイド作用薬)を有す
るレチノイドの多くの特性を弱める作用をする(Bollag et al., Int. J. Cance
r 70, 470-472(1977))。レチノイド拮抗薬は、ビタミンA過剰症症候群及び奇 形発生の兆候や症徴のようなレチノイド作用薬の有毒な副作用をも抑制する(St
andeven et al., Toxicol. Appl. Pharmacol. 138, 169-175(1966), Eckhardt a
nd Schmitt, Toxicol. Letters 70, 299-308(1994))。それゆえ、レチノイド作
用薬によって生じる有害事象の防止又は処置で、これらが臨床的に有用であるこ
とができる。
【0006】 レチノイド拮抗薬は、特にビタミンA過剰症症候群と呼ばれるレチノイド誘導
性の毒性及び副作用の、予防及び治療での臨床的利用が提唱されている。レチノ
イド拮抗薬は、前新生物又は新生物領域、ガラス体網膜症及び網膜剥離の予防や
処置に、レチノイドレセプター作用薬又は他の核レセプター作用薬と組み合わせ
て利用することも提唱されている。更に、レチノイド拮抗薬は、レチノイドレセ
プター作用薬に非感受性である特定の新生物の処置のため、それらの抗増殖性効
果に基づき、単一薬剤として使用することができる(WO97/09297)。
【0007】 レチノイド拮抗薬が2型ヘルパーT細胞(Th2)媒介性免疫疾患、例えばイ
ムノグロブリンE(IgE)媒介アレルギー疾患又はTh2関連サイトカインに
よって媒介される疾患の処置に有効であることが、今、初めて、全く予想外に、
見出された。
【0008】 本発明の範囲において、用語“レチノイド拮抗薬”とは、レチノイド又はRA
R、RXR若しくは混合RAR−RXR拮抗薬活性に用いる。レセプター中立拮
抗薬活性(中立拮抗薬)、レセプター逆作用薬活性(逆作用薬)及び負のホルモ
ン活性(負のホルモン)を含む(Klein et al., J. Biol. Chem. 271, 22692-22
696(1966))。
【0009】 本発明の範囲において、用語“レチノイド拮抗薬”は、 a)下記式
【0010】
【化1】
【0011】 (式中、R1はC510のアルキルであり、そしてR2及びR3は互いに独立して
水素又はフッ素である) のRARα拮抗薬(該化合物は、米国特許5391766及びJ. Med. Chem. 19
97, 40, 2445に記載されている)、 b)下記式
【0012】
【化2】
【0013】 (式中、R4はジアマンチルであり、Xは酸素又はNHであり、R5はフェニル
又はベンジルであり、そして場合により環A又は環Bのいずれかが存在する) のRARα、β拮抗薬(該化合物は、Med. Chem. Res. 1991, 1, 220、Biochem.
Biophys. Res. Com. 1997, 231, 243、J. Med. Chem. 1994, 37, 1508に記載さ
れている)、 c)下記式
【0014】
【化3】
【0015】 (式中、R6及びR7はそれぞれ独立してヒドロキシ、C1-4のアルコキシ、場 合により分岐のC1-5のアルキル、又はアダマンチルである) のRARβ、γ拮抗薬(該化合物は、J. Med. Chem. 1995, 38, 4993に記載され
ている)、 d)下記式
【0016】
【化4】
【0017】 のRARγ拮抗薬(該化合物は、Cancer Res., 1995, 55, 4446に記載されて いる)、 e)下記式
【0018】
【化5】
【0019】 (式中、Yは、−CH2−又はイオウであり、Zは、−CH=又は窒素であり 、そしてR8は、水素又はC1-4のアルキルである) のRARα、β、γ拮抗薬(該化合物は、J. Med. Chem. 1995, 38, 3163及び
4764、J. Biol. Chem. 1996, 271, 11897及び22692に記載されている)、 f)下記式
【0020】
【化6】
【0021】 (式中、付点の基は任意の基であり、付点の基が存在する場合には、R9はメ チルであり、そしてR10は水素であり、付点の基が存在しない場合には、R9及 びR10は一緒になってメチレンであり、シス置換されたシクロプロピル環を形成
し、そしてR11はC1-4のアルコキシである) のRXR拮抗薬(該化合物は、欧州特許出願第97107843.1、J. Med.
Chem. 1996, 39, 3229及びNature, 1996, 383, 450に記載されている)、 を包含する。
【0022】 本発明によれば、レチノイド拮抗薬、薬学的に許容し得る塩及び薬学的に許容
し得るその加水分解性のエステルの投与が、2型ヘルパーT細胞(Th2)媒介
疾患の患者の処置に有効であることが見出されている。レチノイド拮抗薬の投与
が、インターロイキン4(IL−4)及びIL−5のようなTh2関連サイトカ
インによって媒介される疾患の患者の処置に有効であることも見出されている。
【0023】 それゆえ、本発明の1つの特徴は、2型ヘルパーT細胞(Th2)媒介性免疫
疾患処置の薬剤製造の、レチノイド拮抗薬、薬学的に許容し得る塩又は薬学的に
許容し得るその加水分解性エステルの利用に関する。もう一つの発明の特徴とし
ては、IL−4及びIL−5のようなTh2関連サイトカイン媒介性疾患処置の
薬剤製造の、レチノイド拮抗薬、それらの薬学的に許容し得る塩又は薬学的に許
容し得るそのエステルの利用に関する。
【0024】 本発明は、レチノイド拮抗薬、薬学的に許容し得る塩及び薬学的に許容し得る
それらの加水分解性エステルの群から選択された化合物を該ヒト患者へ投与し、
該化合物を該疾患の処置に有効量で投与することを特徴とする、2型ヘルパーT
細胞(Th2)媒介性免疫疾患を有する患者の処置方法にも関する。用語「処理
」又は「処置すること」は、予防的処置及び/又は治療的処置を含む。
【0025】 ここで用いる用語“2型ヘルパーT細胞媒介性免疫疾患”は、アレルゲン特異
的Th2細胞の、発生及び活性化によるイムノグロブリンE(IgE)及びマス
ト細胞に関わる疾患に関し、またアレルギー疾患、例えば、アトピー性皮膚炎、
他のアトピーに関連する皮膚疾患、アレルギー性鼻炎又は枯草熱、急性又は慢性
気管支炎を伴う又は伴わない、軽症又は重症の、急性又は慢性アレルギー性気管
支喘息を包含する。イムノグロブリンE(IgE)の高い血清中濃度及び好酸球
過多症をこれらの疾患に加えることができる。レチノイド拮抗薬は、Th2細胞
活性の増加及びIL−4やIL−5のような関連サイトカインの増加した分泌に
関連する全てのこれらの免疫疾患に有効である。レチノイド拮抗薬の治療的効果
は、Th2細胞活性の低下、IL−4及びIL−5のような関連サイトカイン分
泌の減少、及び/又は活性化骨髄単球細胞によるIL−12産生亢進によるTh
1細胞活性の増大の結果である(S. Romagnani, Ann. Rev. Immunol. 12, 227-2
57(1994)、Romagnani, ed., Th1 and Th2 Cells in Health and Disease. Chem.
Immunol.,Karger, Basel, 63, pp.187-203(1996)、Abbas et al., Nature 383,
787-793(1996))。
【0026】 本発明に記載のレチノイド拮抗薬の有効性は、Th1細胞活性の上方制御又は
IL−12、IFNγ、TNFのようなサイトカインの産生の誘導/刺激、及び
/又はTh2細胞活性の下方制御又はIL−4及びIL−5のようなサイトカイ
ンの産生の阻害によって示すことができる。
【0027】 レチノイド拮抗薬は、アレルギー性気管支喘息の処置に有効である。喘息疾患
に関連する炎症の特徴は、活性化好酸球の存在、気道の感受性増加(応答性亢進
)、浮腫、粘液過分泌及び咳である。この炎症の進行は、Th2タイプ細胞の、
発生及び活性化によって媒介される。Th1タイプの応答を促進し、その結果T
h2タイプの応答を抑制するレチノイド拮抗薬の能力は、アレルギー性の肺炎又
は喘息でのこれらの化合物の有効性の基礎をなす機序であると考えられている。
レチノイド拮抗薬は、アレルギー性の肺炎又は喘息の、徴候及び症候の抑制でT
h1タイプ細胞に作用している(Gavett et al., J. Exp. Med. 182, 1527-1536
(1995)、Kips et al., Am. J. Respir. Crit. Care. Med. 153, 535-539(1996) )。これらは、抗原又はアレルゲン(例えば、卵白アルブミン)で刺激した、及
びチャレンジした動物で活動的である。エアゾールによって全身又は局所のいず
れかで投与されたレチノイド拮抗薬は、気管支収縮、気道浮腫及び粘液過分泌、
気道炎症、気管支肺胞組織洗浄及び気管支肺胞洗浄それぞれの、好酸球と好中球
の蓄積の軽減、抑制又は逆進、同じく非特異的刺激に対する気道応答性亢進に効
果的である。
【0028】 処置のために、活性化合物、例えば、レチノイド拮抗薬、薬学的に許容し得る
塩又は薬学的に許容し得るその加水分解性エステルを、全身又は局所に投与する
ことができる。好ましくは、該化合物を、該活性化合物及び、薬学的に許容し得
る担体又は該化合物に適合性の希釈剤を含有する組成物として投与する。該組成
物の製造においては、いかなる従来の薬学的に許容し得る担体も利用することが
できる。薬剤を経口的に投与する場合は、通常一定の間隔で、好都合には、食事
時間又は一日一回投与する。本化合物を、経口的に投与した場合又は局所的に投
与した場合には、副作用を示さない用量又は軽度の副作用を示す用量で効果的な
ことが証明されている。それゆえ、活性化合物の経口投与又は局所投与が、通常
は好ましい。皮膚、口、鼻、咽頭、気管支等の疾患処置のため、局所投与と組み
合わせた経口投与もまた有利に用いることができる。
【0029】 2型ヘルパーT細胞媒介性免疫疾患の処置において、経口的に投与した場合の
レチノイド拮抗薬は、ビタミンA過剰症の毒性症候群、例えば、粘膜皮膚症状、
筋骨格症状、神経性症状及び、トランスアミナーゼ、中性脂肪やコレステロール
の上昇のような有害事象を誘発しない。更に、レチノイド拮抗薬は、皮膚疾患及
び腫瘍疾患の処置に臨床的に有用なレセプター作用薬レチノイド、例えば、全ト
ランスレチノイン酸(トレチノイン)、13−シスレチノイン酸(イソトレチノ
イン)、エトレチナート及びアシトレチンとは対照的に、催奇形性を示さないか
、又はより低い催奇形性を示す。
【0030】 2型ヘルパーT細胞媒介性疾患の処置において、レチノイド拮抗薬、薬学的に
許容し得る塩又は薬学的に許容し得るその加水分解性エステルを、単独又は他の
処置、例えば、局所性又は全身性の副腎皮質ステイロイド剤、抗ヒスタミン剤及
び気管支拡張剤他のような薬学的に活性な物質と組み合わせて用いることができ
る。他の物質と組み合わせて用いる場合は、レチノイド拮抗薬及び該他の物質を
別々に投与するか、又は一つの薬学的組成物中へ有効量を組み込んで投与するこ とができる。
【0031】 本発明の範囲内で、“薬学的に許容し得る塩”は、レチノイド拮抗薬の技術分
野で化学的に許容し得るいかなる塩及び薬学的に許容し得る製法でヒト患者に適
用し得るいかなる塩をも包含する。いかなる上記のレチノイド拮抗薬の従来の薬
学的に許容し得る塩も利用することができる。利用することができる従来の塩に
は、塩基塩、例えば、ナトリウム塩又はカリウム塩のようなアルカリ金属塩、カ
ルシウム塩又はマグネシウム塩のようなアルカリ金属塩及びアンモニウム又はア
ルカリアンモニウム塩が含まれる。
【0032】 本発明によれば、レチノイド拮抗薬は、その薬学的に許容し得る加水分解性エ
ステルの形態で投与することもできる。いかなる薬学的に許容し得る加水分解性
エステルも、組成物及び本発明の方法で用いることができる。例えば、好ましい
エステルは、芳香族エステル、例えば、ベンジル部分が低級アルキル、ハロ、ニ
トロ、チオで置換された若しくは置換されていない、又はチオで置換されたベン
ジルエステル、あるいは低級アルキルエステル、例えばエチル、t−ブチル、シ クロペンチル、シクロヘキシル又はシクロヘプチルエステル、又は9−フルオレ
ニルメチルエステルである。
【0033】 本発明の範囲内で、用語“アルキル”とは直鎖、特にそれらが1〜12個の炭
素原子、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、t−ブチル、デシル 、ドデシル、シクロペンチル、シクロヘキシル等を含有している、分岐又は環状
アルキル残基を意味する。用語“低級アルキル”とは、1〜7個の炭素原子を含
有しているアルキル基を意味する。
【0034】 上記のレチノイド拮抗薬、塩及びそのエステルは、薬学的に許容し得る経口的
又は局所的形態で特に有用である。これらの薬学的組成物は、適合する薬学的に
許容し得る担体材料と一緒に該活性化合物を含有する。いかなる従来の担体材料
も利用することができる。担体材料は、経口投与に適した有機的に不活性又は無
機的に不活性な担体材料であることができる。適切な担体は、水、ゼラチン、ア
ラビアゴム、ラクトース、スターチ、ステアリン酸マグネシウム、タルク、植物
油、ポリアルキレングリコール、ワセリン等を包含する。更に、薬学的に活性な
製剤は、他の薬学的に活性な薬剤を含有することができる。更に、香料、保存剤
、安定剤、乳化剤、緩衝剤等を、許容された薬学的配合実務にしたがって添加す
ることができる。
【0035】 薬学的製剤は、特に(a)錠剤、カプセル(例えば、ハード又はソフトゼラチ
ンカプセル)、ピル、サシェ、粉末、顆粒等のような経口投与のための固体形態
、(b)溶液、懸濁液、軟膏、クリーム、ゲル、微粉末、スプレー、エアゾール
等の局所投与のための製剤を含むいかなる従来の形態でも構成することができる
【0036】 皮膚又は粘膜への局所投与のため、上記誘導薬は、好ましくは軟膏、チンキ、
クリーム、ゲル、溶液、ローション、吸入用のスプレー、エアゾール及び乾燥粉
末、懸濁液、シャンプー、毛髪用石鹸、香水等として製造する。実際、いかなる
従来の組成物も本発明で利用することができる。本発明の薬剤を含む組成物に適
用する好ましい方法には、例えば軟膏、ゲル、クリーム、ローション、吸入用の
スプレー、エアゾール又は乾燥粉末がある。皮膚への局所投与用の薬学的製剤は
、上記活性成分に、無毒の、治療的に不活性な、該製剤に従来用いられる固体又
は液体の担体を混合することによって製造することができる。これらの製剤は、
従来、組成物の全重量を基準として、重量で0.01〜5.0%、好ましくは重
量で0.1〜1.0%の活性成分を含んでいる。
【0037】 上記の局所性製剤の製造において、局所性製剤の薬学的調剤の従来技術である
、保存剤、増粘剤、香水等の添加剤を用いることができる。更に、従来の抗酸化
剤又は従来の抗酸化剤の混合物を、上記活性剤を含む局所性製剤に組み入れるこ
とができる。これらの製剤で利用することができる従来の抗酸化剤の中には、N
−メチル−α−トコフェロールアミン、トコフェロール、ブチル化ヒドロキアニ
ソール、ブチル化ヒドロキトルエン、エトキシキン等が含まれる。本発明によっ
て用いられる活性薬剤を含むクリームベースの薬学的剤形は、脂肪酸アルコール
、半固形石油炭化水素、エチレングリコール及び乳化剤を含む水性乳濁液を構成
する。
【0038】 本発明に従った活性剤を含む軟膏剤形は、活性物質の溶媒分散と半固形石油炭
化水素の混合物を含む。本発明で用いる活性成分を含むクリーム組成物は、好ま
しくは、湿潤剤、粘性安定剤及び水の水相、脂肪酸アルコール、半固形石油炭化
水素及び乳化剤の油相、及び水性安定剤−緩衝液中に分散させた活性剤を含む相
から形成された乳濁液を含む。安定剤は局所性製剤に加えることができる。油相
では、脂肪酸アルコール成分が安定剤として機能する。これらの脂肪酸アルコー
ル成分は、少なくとも14個の炭素原子を含む長鎖飽和脂肪酸の還元によって得
られる。また、毛髪用局所性製剤に一般に利用される従来の香水及びローション
を、本発明にしたがって利用することができる。更に、所望ならば、従来の乳化
剤を本発明の局所性製剤に利用することができる。
【0039】 アレルギー性鼻炎及びアレルギー性気管支喘息の局所的処置のため、経鼻およ
び吸入エアゾールを用いる。該エアゾールの剤形は、Drugs and Pharmaceutical
Sciences, Marcel Dekker, New York, 1996, Vol. 72, pp. 547-574に記載され
ている。更に、活性化合物を乾燥粉末吸入によって送達することができる。該剤
形及び手段はPharmaceutical Technology, June 1997, pp.117-125に記載されて
いる。
【0040】 好ましい経口投与剤形は、錠剤、ピル、サシェ、又はハード若しくはソフトの
ゼラチン、メチルセルロース若しくは消化管で容易に溶解する他の適切な材料の
カプセルを含む。各錠剤、ピル、サシェ又はカプセルは、好ましくは約5〜約2
00mg、より好ましくは約20〜100mgの活性成分を含むことができる。本発
明にしたがって意図される経口用量は、医師の処方によって決められるので、個
々の患者の要件によって異なる。しかし、一般に、患者の体重1kg当たり0.0
5〜20mg、好ましくは0.1〜7mg、最も好ましくは約0.3〜1.5mgの一
日用量が用いられる。この投与量を、患者の要件に従い医師によって決められる
、いかなる投与計画によっても投与することもできる。
【0041】 処置の用量は、一般的には投与経路、年齢、体重及び個々の疾患状態によって
決められる。適切な剤形は、既知技術又はそれ自体既知の方法で容易に得ること
ができる。本発明の範囲内で特に適切であるか、又は上記教示にしたがって容易
に適合させることができるローション、ゲル、クリーム、吸入のためのスプレー
、エアゾール及び乾燥粉末、ハード又はソフトゼラチンカプセル、錠剤及びサシ
ェは、従来技術である。
【0042】 実験方法 I.レチノイド拮抗薬によるIL−12誘導の生体外(in vitro)検定 THP−1細胞をAmerican Tissue Culture Collectionより入手し、完全培地
中で培養した。IL−12産生の検定のため、1.25×106細胞/mLのTH P−1細胞を、S. aureus Cowan株(SAC)(1/1000)及びヒト組換え インターフェロンγ(huIFNγ)(1000U/mL)(Ma et al., J. Exp.
Med. 183, 147-157(1996))で刺激した。別の方法として、0.5×106個の ヒト末梢血単核球(PBMC)(培養液1mL、48ウェルプレート)を、huI
FNγ(1000U/mL)で37℃において16時間初回刺激し、次いでSAC
(1/1000)で刺激した。48時間後に上清を回収し、そして試験まで−2
0℃で凍結した(Panina-Bordignon et al., J. Clin.. Invest. 100, 1513-151
9(1997))。
【0043】 IL−12産生を、Zhang et al., J. Clin. Invest. 93, 1733-1739(1994)に
記載されているように、コーティングバッファー中の20C2抗体(ラット抗ヒ
トIL−12ヘテロ2量体p40−p35)2.5μg/mL及びアッセイバッフ ァー中の250ng/mLペルオキシダーゼ結合4D6抗体(ラット抗ヒトIL−1
2)を用いる特異的酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)で測定した。アッセ
イバッファーで希釈した標準物質(組換えヒトIL−12、800pg/mL〜6pg
/mL)及び検体(100μL)をそれぞれ2つずつのウェルに加えた。吸光度を 450〜650nmで測定した。検体の未知のIL−12濃度を、対応する標準曲
線から読み取り、対応する希釈計数を乗じた。最大IL−12産生は、200と
400pg/mLの間で変化した。
【0044】 凍結乾燥レチノイド拮抗薬を、氷上、黄色灯下、DMSOで2mMの濃度に希釈
した。完全RPMI培地で一連の希釈液(1μM〜1pM)を調製した。各希釈液 の10μLを培養1mLに加えた。
【0045】 実験結果は、試験したレチノイド拮抗薬がIL−12産生に影響することを示
した。特に、試験したレチノイド拮抗薬は、活性化ヒト単球によるIL−12産
生を刺激した、表1及び表2を参照せよ。
【0046】
【表1】
【0047】
【表2】
【0048】 化合物A:p−〔(E)−2−〔3′,4′−ジヒドロ−4′,4′−ジメチ
ル−7′−(ヘプチルオキシ)−2′H−1−ベンゾチオピラン−6′−イル〕
プロペニル〕安息香酸1′,1′−ジオキシド 化合物B:4−(7,7,10,10−テトラメチル−1−ピリジン−3−イ
ルメチル−4,5,7,8,9,10−ヘキサヒドロ−1H−ナフト〔2,3−
g〕インドール−3−イル)安息香酸 化合物C:(2E,4E,6Z)−7−〔2−ブトキシ−3,5−ビス(1,
1−ジメチルエチル)フェニル〕−3−メチル−2,4,6−オクタトリエン酸
【0049】 II.レチノイド拮抗薬によるヒト未分化T細胞の2型ヘルパーT細胞(Th2
)への分化の阻害の試験管内(in vitro)検定 臍帯血からの未分化T細胞を単離し、Panina-Bordignon et al. J. Clin. Inv
est. 100. 1513-1519 (1997)に記載されているように処理した。簡単にいえば、
臍帯血由来単核球を、抗CD45RA及び抗CD4モノクローナル抗体と一緒に
インキュベートした。20分間インキュベートした後、細胞を洗浄し、ヤギ抗マ
ウスIgをコートした磁気ビーズと一緒にインキュベートした。陽性細胞を分離
し、1mMのp−〔(E)−2−〔3′,4′−ジヒドロ−4′,4′−ジメチル
−7′−(ヘプチルオキシ)−2′H−1−ベンゾチオピラン−6′−イル〕プ
ロペニル〕安息香酸1′,1′−ジオキシド(化合物A)又は(2E,4E,6
Z)−7−〔2−ブトキシ−3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)フェニル
〕−3−メチル−2,4,6−オクタトリエン酸(化合物C)の、存在下又は不
在化で、自家性の付着細胞、PHA及びIL−4と一緒に24ウェルプレートに
1×106細胞/mLの密度で播種し、5日間培養した。それから、細胞を洗浄し 、IL−2(100U/mL)存在下の培養液に戻した。10日後、細胞を回収し
、PMA(50ng/mL)及びイオノマイシン(1μg/mL)で4時間、再び刺激 した。最後の2時間、ブレフェルジン(Brefeldin)A(10μg/mL)を加えた 。それから、細胞を4%パラホルムアルデヒドで固定し、サポニンで透過させた
。固定した細胞を、FITC抗IFNγ及びPE抗IL−4mAbsで染色し、
サイトフローメトリー解析に付した。
【0050】 実験結果は、試験したレチノイド拮抗薬が、未分化T細胞のIL−4分泌Th
2細胞への分化を減退させたことを示した(表3)。
【0051】
【表3】
【0052】 III.アレルゲン誘導性の、炎症及び応答亢進のモデルマウス C57BL/6マウス(8−9週齢)を、0日目に、卵白アルブミン(OA)
に感作させ、次いで14日目に、滅菌生理食塩液0.2mL中のOA10μg+A l(OH)3(ゲルサスペンション)1mgの腹腔内注射によって感作させた。21
日目に、マウスを5.0%OAエアゾールで18分間チャレンジさせた。エアゾ
ールは、排気口を動物を収容する小さなプレキシグラスチャンバーと接続してあ
る、De Vilbiss Ultra-Neb 90 超音波噴霧器で発生させた。このマウスに、RX
R拮抗薬化合物C(10及び30mg/kg、腹腔内投与)を3日間毎日、48時間 、24時間及びOAチャレンジ直前に投与した。動物は21日目で用いた。
【0053】 気道炎症細胞の蓄積 24日目、OAエアゾールでのチャレンジ3日後に、動物をウレタン(2.4
g/kg)で麻酔し、23ゲージのカテーテルで気管切開した。肺を一定量のCa+ + 及びMg++含まない滅菌ハンクス平衡塩溶液(2×1mL)で洗浄した。30秒 後、洗浄液を緩やかな吸引によって回収し、各動物毎にプールした。検体を、5
℃で15分間、2000rpmで遠心した。赤血球を、得られたペレットから蒸留 水0.5mLで溶解し、ペレットに残っている細胞を、HBSS5mLに戻した。検
体を、5℃で15分間、2000rpmで2度目の遠心をした。得られたペレット をHBSS1mLに懸濁した。全細胞数を、一定量の細胞懸濁液から血球計算板を
用いて測定した。細胞標品のため、細胞を細胞遠心した(cytocentrifuged)ス ライド上に固定し、改変ライト染色液で染色した。細胞分類のため標準的な形態
判定基準を用いて、少なくとも300細胞について鑑別計算を実施した。
【0054】 実験の結果は、試験したレチノイド拮抗薬が、気道炎症細胞のアレルゲン誘導
性蓄積を阻害することを示した(表4)。
【0055】
【表4】
【0056】 気道応答亢進 OAエアゾールでのチャレンジ3日後(24日目)、動物をペントバルビター
ルナトリウム(100mg/kg、腹腔内投与)で麻酔し、気管切開した(PE−1
90)。頚静脈に、静脈内薬物送達のためのシラスチックチュービングを挿管し
た。動物を呼吸流量計と一体型の全身体積記録計内に置き、臭化バンクロニウム
(0.1mg/kg、静注)処置に続いて直ちに機械的に呼吸させた(Vf=150 /min.、Vt=0.3mL、Model 683, Harvard Apparatus, S. Natic, MA)。1 回呼吸量を、圧力差変換器(Validyne DP 103-08, Northridge, CA)を用いる呼
吸流量信号の集積から得た。肺圧差を、気管内圧と胸膜内圧(肋間腔内へ挿入し
たカニューレから得られた)との間の差として圧力差変換機(Validine DP 45-3
0, Northridge, CA)を用いて測定した。メタコリンの増量(30、100、3 00、1000μg/kg、静注)に対する肺抵抗力(cmH2O/ml/s)の変化
を、Modular Instrument Signal Processing System(Malvern, PA)を用いる肺
圧差、一回呼吸量及び呼吸流量の測定値から算出した。
【0057】 実験の結果は、レチノイド拮抗薬がアレルギー性気管炎症、及びアレルギー性
気管支喘息のようなアレルギー性気管疾患に特有の抗原誘発気管支収縮を抑制又
は逆転することができることを示した。
【0058】 剤形の例:カプセル、錠剤、サシェ、ローション、ゲル、クリーム、エアゾー
ル及び吸入用乾燥粉末。下記の実施例での活性組成物は、 p−〔(E)−2−〔3′,4′−ジヒドロ−4′,4′−ジメチル−7′(ヘ
プチルオキシ)−2′H−1−ベンゾチオ−ピラン−6′−イル〕プロペニル〕
安息香酸1,1′−ジオキシド、又は (2E,4E,6Z)−7−〔2−ブトキシ−3,5−ビス(1,1−ジメチル
エチル)フェニル〕−3−メチル−2,4,6−オクタトリエン酸 である。
【0059】
【実施例】実施例1
【0060】
【表5】
【0061】 * 又は他の界面活性剤 ** 又は他の錯化剤、例えばEDTA *** 又は他のアルコール、例えばエタノール
【0062】実施例2
【0063】
【表6】
【0064】 * 又は他の界面活性剤 ** 又は他の錯化剤、例えばEDTA *** 又は他のアルコール、例えばエタノール **** ヒドロキシプロピルメチルセルロース又は他のポリマー、例えば、中和さ
れたカルボマー、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム ***** 保存剤、例えば、パラベンエステル(メチル、エチル、プロピル、ブチ ル)、ソルビン酸、安息香酸
【0065】実施例3
【0066】
【表7】
【0067】 * 例えば、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、カプリル酸/カプリン酸 /リノール酸トリグリセリド、天然グリセリド、同じく、例えば、プロピレング
リコール、ジカプリラート/ジカプラート及びステアリル、ステアラート、オレ
イル、オレアート、イソプロピルミリスタートのようなワックス ** Ceteareth 5-30、又は他のPolysorbase20-80、脂肪酸のソルビタンエステル
、PEGの脂肪酸エステルのような乳化剤 *** 保存剤、例えば、(メチル、エチル、プロピル、ブチル)パラベンエステ ル、ソルビン酸、安息香酸
【0068】実施例4
【0069】
【表8】
【0070】 * 天然植物油、例えば、大豆油、ピーナツ油、及び人工グリセリド ** 天然、及び人工ワックス又は部分的水和脂肪の組成物
【0071】
【表9】
【0072】実施例5
【0073】
【表10】
【0074】 製法 活性化合物を、ゼラチン、マルトデキストリン、dl−α−トコフェロール及
びアスコルビン酸ナトリウム溶液中で湿式粉砕した。 湿式粉砕した懸濁液をスプレードライした。 スプレードライした粉末を微結晶セルロース及びステアリン酸マグネシウムと混
合した。 この混合物の260mg毎を適切なサイズ及び色のハードゼラチンカプセルに充填
した。
【0075】実施例6
【0076】
【表11】
【0077】 製法: 本化合物を無水ラクトース及び微結晶セルロースと混合した。 混合物を、ポリビニルピロリドン、dl−α−トコフェロール及びアスコルビン
酸ナトリウムの溶液/分散液と水中で顆粒化した。 顆粒材料をマグネシウムスレアラートと混合し、後に重量250mgを核としてプ
レスした。 核を上記組成物の溶液/懸濁液でフィルムコートした。
【0078】実施例7
【0079】
【表12】
【0080】実施例8
【0081】
【表13】
【0082】実施例9
【0083】
【表14】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 9/48 A61K 9/48 9/72 9/72 A61P 11/06 A61P 11/06 17/00 17/00 27/16 27/16 37/08 37/08 // A61K 31/166 A61K 31/166 31/192 31/192 31/352 31/352 31/382 31/382 31/4184 31/4184 31/5513 31/5513 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U Z,VN,YU,ZW (72)発明者 クラウス,ミハエル ドイツ連邦共和国、デー−79576 ヴァイ ル・アム・ライン、アム・ヘレンライン 6 (72)発明者 パニーナ−ボルディグノン,パオラ イタリア国、イ−20129 ミラン、ヴィ ア・ピオルティ・ディビアンチ 4 (72)発明者 シニガグリア,フランチェスコ イタリア国、イ−20129 ミラン、ヴィ ア・ポマ 11 Fターム(参考) 4C076 AA09 AA12 AA16 AA24 AA29 AA37 AA53 BB01 BB25 CC03 CC10 CC15 CC18 DD08 DD37A DD38 DD43 DD59S DD67 EE16 EE31 FF02 FF04 FF12 FF15 FF16 FF36 FF46 FF51 FF61 4C084 AA17 AA27 MA02 MA13 MA17 MA28 MA35 MA37 MA43 MA52 MA59 NA14 ZA341 ZA591 ZA891 ZB131 ZC412 4C086 AA01 AA02 BA08 BB01 BB04 BC39 BC55 MA01 MA02 MA03 MA04 MA05 MA13 MA17 MA28 MA35 MA37 MA43 MA52 MA59 NA14 ZA34 ZA59 ZA89 ZB13 ZC41 4C206 AA01 AA02 DB15 GA07 GA08 GA34 JA39 KA04 MA01 MA02 MA03 MA04 MA05 MA33 MA37 MA48 MA55 MA57 MA63 MA72 MA79 ZA34 ZA59 ZA89 ZB13 ZC41

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イムノグロブリンE(IgE)媒介性アレルギー免疫疾患の
    ような2型ヘルパーT細胞(Th2)媒介性免疫疾患の処置のためか、又はIL
    −4及びIL−5のようなTh2関連サイトカインによって媒介される疾患の処
    置のための薬剤製造の活性成分としての、レチノイド拮抗薬、薬学的に許容し得
    る塩及び薬学的に許容し得るその加水分解性のエステルからなる群から選択され
    る化合物の使用。
  2. 【請求項2】 活性成分を、薬学的に許容し得る担体と組み合わせて用いる
    、請求項1記載の使用。
  3. 【請求項3】 薬剤を、経口的又は局所的投与のために製造する、請求項1
    又は2記載の使用。
  4. 【請求項4】 薬剤を、錠剤、カプセル、ピル、サシェ、軟膏、クリーム、
    ローション、スプレー、吸入用の、鼻エアゾール、及びエアゾール又は乾燥粉末
    として製造する、請求項1〜3いずれか1項記載の使用。
  5. 【請求項5】 薬剤を、活性成分5〜200mg、好ましくは20〜100mg
    を含む、錠剤、カプセル、ピル又はサシェとして製造する、請求項1〜4いずれ
    か1項記載の使用。
  6. 【請求項6】 薬剤を、体重1kg当たりの経口1日用量0.05mg〜20mg
    、好ましくは0.3mg〜1.5mgとして製造する、請求項1〜5のいずれか1項
    記載の使用。
  7. 【請求項7】 薬剤を、活性成分を0.01〜5重量%、好ましくは0.1
    〜1.0重量%含有する、軟膏、クリーム、ローション、スプレー、吸入用の、
    鼻エアゾール、及びエアゾール又は乾燥粉末として製造する、請求項1〜4のい
    ずれか1項記載の使用。
  8. 【請求項8】 活性成分が、レチノイド拮抗薬、及びそのアルカリ金属塩、
    アルカリ土類金属塩、ベンジルエステル、低級アルキルエステル及び9−フルオ
    レニルメチルエステルからなる群から選択される、請求項1〜7のいずれか1項
    記載の使用。
  9. 【請求項9】 薬剤を、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎又はアレルギ
    ー性気管支喘息のようなイムノグロブリンE(IgE)媒介性アレルギー性疾患
    の処置のために製造するための、請求項1〜8のいずれか1項記載の使用。
JP2000520116A 1997-11-12 1998-11-05 レチノイド拮抗薬を用いるヘルパーt細胞媒介性免疫疾患の処置 Expired - Fee Related JP3704471B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97119776.9 1997-11-12
EP97119776 1997-11-12
PCT/EP1998/007067 WO1999024024A2 (en) 1997-11-12 1998-11-05 Treatment of t-helper cell type 2 mediated immune diseases with retinoid antagonists

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005130870A Division JP4157107B2 (ja) 1997-11-12 2005-04-28 レチノイド拮抗薬を用いるヘルパーt細胞媒介性免疫疾患の処置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001522797A true JP2001522797A (ja) 2001-11-20
JP3704471B2 JP3704471B2 (ja) 2005-10-12

Family

ID=8227610

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000520116A Expired - Fee Related JP3704471B2 (ja) 1997-11-12 1998-11-05 レチノイド拮抗薬を用いるヘルパーt細胞媒介性免疫疾患の処置
JP2005130870A Expired - Fee Related JP4157107B2 (ja) 1997-11-12 2005-04-28 レチノイド拮抗薬を用いるヘルパーt細胞媒介性免疫疾患の処置
JP2006067711A Pending JP2006298903A (ja) 1997-11-12 2006-03-13 レチノイド拮抗薬を用いるヘルパーt細胞媒介性免疫疾患の処置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005130870A Expired - Fee Related JP4157107B2 (ja) 1997-11-12 2005-04-28 レチノイド拮抗薬を用いるヘルパーt細胞媒介性免疫疾患の処置
JP2006067711A Pending JP2006298903A (ja) 1997-11-12 2006-03-13 レチノイド拮抗薬を用いるヘルパーt細胞媒介性免疫疾患の処置

Country Status (15)

Country Link
US (5) US6133309A (ja)
EP (1) EP1030662B1 (ja)
JP (3) JP3704471B2 (ja)
KR (4) KR20010032000A (ja)
CN (2) CN1511519A (ja)
AR (1) AR017590A1 (ja)
AT (1) ATE334673T1 (ja)
AU (1) AU749810B2 (ja)
BR (1) BR9814957A (ja)
CA (1) CA2307879C (ja)
DE (1) DE69835441T2 (ja)
ES (1) ES2270537T3 (ja)
TR (1) TR200001228T2 (ja)
WO (1) WO1999024024A2 (ja)
ZA (1) ZA9810122B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509890A (ja) * 2003-11-03 2007-04-19 バジリア ファルマスーチカ アーゲー レチノイド含有軟ゼラチンカプセル剤の新規製剤

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000018885A1 (en) 1998-09-29 2000-04-06 Gamida Cell Ltd. Methods of controlling proliferation and differentiation of stem and progenitor cells
US6909874B2 (en) * 2000-04-12 2005-06-21 Thomson Licensing Sa. Interactive tutorial method, system, and computer program product for real time media production
US7024677B1 (en) 1998-12-18 2006-04-04 Thomson Licensing System and method for real time video production and multicasting
US8560951B1 (en) 1998-12-18 2013-10-15 Thomson Licensing System and method for real time video production and distribution
US6566372B1 (en) * 1999-08-27 2003-05-20 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Bicyclic androgen and progesterone receptor modulator compounds and methods
EP1212330B1 (en) 1999-08-27 2006-04-19 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Androgen receptor modulator compounds and methods
JP2003508397A (ja) 1999-08-27 2003-03-04 リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド アンドロゲンレセプターモジュレーターとしての8−置換−6−トリフルオロメチル−9−ピリド[3,2−g]キノリン化合物
CO5200852A1 (es) 1999-09-14 2002-09-27 Lilly Co Eli Moduladores rxr con mejorado perfil farmacologico ceptores x de los retinoides
JO2178B1 (en) * 1999-10-19 2003-04-23 اف . هوفمان لاروش ايه جي Treatment of invasive diseases, using selected anti-PAR materials
CN1311232A (zh) * 2000-03-02 2001-09-05 上海博德基因开发有限公司 一种新的多肽——人视网膜瘤蛋白22和编码这种多肽的多核苷酸
WO2001064754A1 (fr) 2000-03-03 2001-09-07 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Anticorps a recombinaison genique et son fragment
AU2001249669A1 (en) * 2000-03-31 2001-10-15 Parkervision, Inc. Method, system and computer program product for full news integration and automation in a real time video production environment
EP1478384A2 (en) * 2001-06-11 2004-11-24 Ludwig Institute For Cancer Research Method for increasing the survival of dopamine secreting cells
AU2002338015B8 (en) 2001-08-31 2008-03-20 Kyowa Kirin Co., Ltd. Human CDR-grafted antibodies and antibody fragments thereof
EP1453545B1 (en) * 2001-10-30 2007-04-18 Nektar Therapeutics Al, Corporation Water-soluble polymer conjugates of retinoic acid
IL152904A0 (en) * 2002-01-24 2003-06-24 Gamida Cell Ltd Utilization of retinoid and vitamin d receptor antagonists for expansion of renewable stem cell populations
EP1465982A4 (en) 2002-01-25 2006-06-07 Gamida Cell Ltd PROCESS FOR EXPANSION OF STEM AND PRESERVATIVE CELLS AND EXPANDED CELL POPULATIONS THEREWITH OBTAINED
US7105566B2 (en) * 2002-10-22 2006-09-12 Allergan, Inc. Methods of treatment during vascular procedures
US9050310B2 (en) * 2004-06-25 2015-06-09 Minas Theodore Coroneo Treatment of ocular lesions
WO2006010504A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Werner Bollag Rxr antagonist treatment against multiple sclerosis
EP1621191A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-01 Werner Bollag Treatment of inflammatory diseases by RXR Antagonists
WO2006030442A2 (en) 2004-09-16 2006-03-23 Gamida-Cell Ltd. Methods of ex vivo progenitor and stem cell expansion by co-culture with mesenchymal cells
US20060204474A1 (en) * 2005-02-25 2006-09-14 Coroneo Minas T Treatment of epithelial layer lesions
US20070049579A1 (en) * 2005-03-04 2007-03-01 Ryozo Nagai Medicament having neovascularization promoting action
AU2006308168A1 (en) * 2005-10-25 2007-05-03 Werner Bollag RXR agonists and antagonists, alone or in combination with PPAR ligands, in the treatment of metabolic and cardiovascular diseases
US8846393B2 (en) 2005-11-29 2014-09-30 Gamida-Cell Ltd. Methods of improving stem cell homing and engraftment
WO2008137488A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-13 Purdue Research Foundation Methods for controlling inflammatory and immunological diseases
AU2011218197B2 (en) 2010-02-16 2015-05-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioabsorbable mesh for surgical implants
CA2863795A1 (en) 2012-02-13 2013-08-22 Gamida-Cell Ltd. Culturing of mesenchymal stem cells
US9175266B2 (en) 2012-07-23 2015-11-03 Gamida Cell Ltd. Enhancement of natural killer (NK) cell proliferation and activity
US9567569B2 (en) 2012-07-23 2017-02-14 Gamida Cell Ltd. Methods of culturing and expanding mesenchymal stem cells
AU2015237779A1 (en) 2014-03-28 2016-10-20 Implant B Ltd. Renewable dental implant
EP3189853A4 (en) * 2014-08-04 2018-07-11 Nitto Denko Corporation Immune-induction-promoting composition including nuclear receptor ligand, and vaccine pharmaceutical composition
US11045441B2 (en) 2015-10-13 2021-06-29 Wisconsin Alumni Research Foundation Use of retinoic acid and analogs thereof to treat central neural apneas
CN108247233B (zh) * 2017-12-13 2020-10-20 上海华峰铝业股份有限公司 碱洗无钎剂或真空钎焊板的制备方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US176571A (en) * 1876-04-25 Improvement in filters and processes for cleaning the same
US4666829A (en) * 1985-05-15 1987-05-19 University Of California Polypeptide marker for Alzheimer's disease and its use for diagnosis
US5925546A (en) * 1987-11-02 1999-07-20 Chiron S.P.A. Immunologically active polypeptides with altered toxicity useful for the preparation of an antipertussis vaccine
DK0606921T3 (da) * 1989-03-09 2000-09-04 American Cyanamid Co Fremgangsmåde til isolering af Haemophilus influenzae protein E
FR2676052B1 (fr) * 1991-05-02 1994-04-29 Cird Galderma Nouveaux composes polycycliques aromatiques et leur utilisation en medecine humaine ou veterinaire et en cosmetique.
CA2093577C (en) * 1992-05-07 2006-01-03 Michael Klaus Alkyl or alkoxy substituted s-heterocyclic retinoids
CA2129846A1 (en) * 1992-12-28 1994-07-07 Norimasa Miyamoto Heterocyclic carbonic acid derivatives which bind to retinoid receptors (rar)
CA2138000A1 (en) * 1994-01-03 1995-07-04 John E. Starrett, Jr. Retinoid-like compounds
FR2719041B1 (fr) 1994-04-26 1996-05-31 Cird Galderma Nouveaux composés polyéniques, compositions pharmaceutiques et cosmétiques les contenant et utilisations.
WO1995033745A2 (en) * 1994-06-07 1995-12-14 Sri International Novel compounds useful in modulating gene expression of retinoid responsive genes and/or having anti-ap-1 activity
MX9700778A (es) 1994-08-10 1997-05-31 Hoffmann La Roche Ligandos del receptor x del acido retinoico.
US5977125A (en) * 1994-10-31 1999-11-02 Eisai Co., Ltd. Mono-or polyenic carboxylic acid derivatives
DE69604713T2 (de) 1995-02-24 2000-06-21 Hoffmann La Roche Retinoide
FR2733684B1 (fr) * 1995-05-03 1997-05-30 Cird Galderma Utilisation de retinoides dans une composition cosmetique ou pour la fabrication d'une composition pharmaceutique
US5776699A (en) * 1995-09-01 1998-07-07 Allergan, Inc. Method of identifying negative hormone and/or antagonist activities
EP0873295B1 (en) * 1995-10-06 2003-04-02 Ligand Pharmaceuticals, Inc. Dimer-selective rxr modulators and methods for their use
FR2739557B1 (fr) * 1995-10-09 1997-11-14 Cird Galderma Utilisation d'un ligand agoniste specifique rar-gamma
US6685949B1 (en) * 1998-01-13 2004-02-03 The United States Of America As Represented By The Department Of Health & Human Services Lipooligosaccharide based vaccine for prevention of moraxella (branhamella)catarrhalis infections in humans
US5728846A (en) * 1996-12-12 1998-03-17 Allergan Benzo 1,2-g!-chrom-3-ene and benzo 1,2-g!-thiochrom-3-ene derivatives
WO1998046228A1 (en) * 1997-04-11 1998-10-22 Bristol-Myers Squibb Company Retinoid antagonists and uses thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509890A (ja) * 2003-11-03 2007-04-19 バジリア ファルマスーチカ アーゲー レチノイド含有軟ゼラチンカプセル剤の新規製剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN1511519A (zh) 2004-07-14
JP4157107B2 (ja) 2008-09-24
AR017590A1 (es) 2001-09-12
KR20040032963A (ko) 2004-04-17
ATE334673T1 (de) 2006-08-15
US20050227967A1 (en) 2005-10-13
US20030176420A1 (en) 2003-09-18
TR200001228T2 (tr) 2001-01-22
US6133309A (en) 2000-10-17
JP2005281313A (ja) 2005-10-13
CN1301156A (zh) 2001-06-27
ES2270537T3 (es) 2007-04-01
BR9814957A (pt) 2000-10-03
AU1560499A (en) 1999-05-31
KR100440836B1 (ko) 2004-07-19
EP1030662A2 (en) 2000-08-30
KR20030062452A (ko) 2003-07-25
JP3704471B2 (ja) 2005-10-12
CA2307879C (en) 2009-12-22
DE69835441T2 (de) 2007-08-02
KR20040031107A (ko) 2004-04-09
EP1030662B1 (en) 2006-08-02
KR20010032000A (ko) 2001-04-16
AU749810B2 (en) 2002-07-04
DE69835441D1 (de) 2006-09-14
WO1999024024A2 (en) 1999-05-20
CA2307879A1 (en) 1999-05-20
WO1999024024A3 (en) 1999-08-19
JP2006298903A (ja) 2006-11-02
US20060183737A1 (en) 2006-08-17
US6610742B1 (en) 2003-08-26
ZA9810122B (en) 1999-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4157107B2 (ja) レチノイド拮抗薬を用いるヘルパーt細胞媒介性免疫疾患の処置
CN103732231B (zh) 炎性病症的预防和治疗
JP2008518891A (ja) Tリンパ球の増殖および/またはケラチノサイトの過剰増殖を特徴とする疾患、特にアトピー性皮膚炎および乾癬を処置するための、ピルリンドールの使用
AU2005265413A1 (en) Lipid-amino acid conjugates and methods of use
JP3114895B2 (ja) 炎症性疾患の処置のための薬剤調製物
WO2004082715A1 (ja) 炎症性腸疾患治療剤としての併用医薬
US6326397B1 (en) Retinoid antagonists and use thereof
DE69917332T2 (de) Retinoid antagonisten und ihre verwendung
JPH0369887B2 (ja)
US20080242729A1 (en) Rxr Antagonists in the Treatment of Inflammatory Diseases
KR20020070525A (ko) 디아미노트리플루오로메틸피리딘의 유도체를 함유하는소화기 질환 치료제 또는 예방제
AU2003207102A1 (en) Antipruritics
MXPA00004525A (en) Treatment of t-helper cell type 2 mediated immune diseases
US20090016991A1 (en) Rxr Antagonist Treatment Against Multiple Sclerosis
JP2005015422A (ja) 非即時型アレルギー疾患治療剤
JP2003252796A (ja) アレルギー疾患治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050428

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20050428

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees