JP2001521681A - 画像に発生するブロック歪みを除去するための方法及び装置 - Google Patents

画像に発生するブロック歪みを除去するための方法及び装置

Info

Publication number
JP2001521681A
JP2001521681A JP52851297A JP52851297A JP2001521681A JP 2001521681 A JP2001521681 A JP 2001521681A JP 52851297 A JP52851297 A JP 52851297A JP 52851297 A JP52851297 A JP 52851297A JP 2001521681 A JP2001521681 A JP 2001521681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
circuit
block distortion
frequency
filtered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP52851297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001521681A5 (ja
Inventor
チンホァン チャン
チュエンチェン リー
Original Assignee
ソニー エレクトロニクス インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー エレクトロニクス インク filed Critical ソニー エレクトロニクス インク
Publication of JP2001521681A publication Critical patent/JP2001521681A/ja
Publication of JP2001521681A5 publication Critical patent/JP2001521681A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/527Global motion vector estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/86Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 伸張された画像データを後処理し、画像の鮮明度を損なうことなくブロック歪みを最小限にする方法及び装置。

Description

【発明の詳細な説明】 画像に発生するブロック歪みを除去するための方法及び装置 技術分野 本発明は、圧縮及び伸張が行われた後に画像に発生するブロック歪みを除去す るための方法及び装置に関する。特に、本発明は、MPEG、JPEG及びその 他のDCT変換ベースのフォーマットに基づいて圧縮された画像に発生するブロ ック歪みを除去する方法及び装置に関する。 背景技術 静止画像、動画像に関わらず、デジタル画像データを圧縮する必要性が非常に 高まってきている。その理由の1つとして、マルチメディアコンピュータ装置及 びソフトウェアが非常に普及してきたことが挙げられる。もう一つの理由として 、ステーションプログラミングのデジタル放送への切り替えが行われていること が挙げられる。後者の一例としては、例えばDSSTMのような衛星放送がある。 番組の放送信号を送信するときに必要な帯域幅を最小限にしたり、特定の画像デ ータを記憶させるときに必要な記憶領域を最小限する目的で、圧縮技術が用いら れている。このように、画像データの送信や記憶は圧縮フォーマットによって行 われ、この画像データは表示される前に伸張される。広く利用されている圧縮ア ルゴリズムの例として、MPEG(Moving Picture Experts Group)及びJPEG (Joint Picture Experts Group)規格の圧縮アルゴリズムがある。 MPEG及びJPEG規格の圧縮処理を含め、多くの圧縮処理において変換符 号化が用いられている。変換符号化では、1つの画像は小さなブロックに分割さ れる。各ブロックは符号変換され、それぞれのブロックの係数は所定の量子化係 数qに基づいて量子化される。最も一般的な変換として、離散コサイン変換(以 下DCT変換と言う)がある。 しかし、この処理には1つの欠点があり、ここではそれを「ブロック歪み」と して述べる。エンコードする前に画像をブロックに分割することにより、エンコ ード及びデコード工程において隣接するブロック間に不連続性(ブロック歪みと 呼ぶ)が発生する。このことにより、伸張され表示された画像の中の色又はグレ ースケールが不連続的に変化してしまい画像が連続的に変位しない画面になって しまう。 ブロック歪みを最小限にするために、前処理及び後処理の技術が使用されてい る。前処理では、画像データの出力源がブロック歪みを最小限にするために幾つ かの処理を行うように指示する。一方、後処理にも、伸張の後に修正が行われる ので理論的には前処理ほどではないのであるが問題点がある。例えば、最も簡単 な技術の1つとしてローパスフィルタを通して伸張された画像データを処理する 技術があるが、(この技術では)ブロック歪みは低減されるが表示された画像の 鮮明度が損なわれてしまうということである。 発明の開示 本発明係る後処理の方法及び回路は、伸張された画像データに対して行われ、 鮮明度を損なうことなく画像のブロック歪みを最小限にする。この画像データは 、最初にローパスフィルタを通して処理される。離散コサイン変換(DCT変換 )は、フィルタリングされた画像データ及び元の画像データに対して行われ、各 画像データは周波数領域に変換される。次に、フィルタリングされた画像データ は、DCT変換の係数値を元の圧縮処理で用いられた量子化値によって指示され た範囲に制限することによって調整され、ブロック歪みを最小限にする。次に、 調整された画像データは元の画像データと結合され、結合された画像データは逆 離散コサイン変換(IDCT変換)によって処理されて空間領域に変換され、画 像を表示するための後続の処理が行われる。 図面の簡単な説明 本発明の目的、特徴及び利点は、以下の詳細な説明を参照することによって当 業者には明らかになる。以下の詳細において、 図1は、本発明の趣旨に従った装置の簡単なブロック図である。 図2Aは、ブロック歪みを最小限にするための工程を示すフローチャートであ る。 図2Bは、ブロック歪みを最小限にする工程における1つのブロックの画像デ ータの流れを示すイメージ図である。 図3は、DCT変換で処理された8×4ブロックの低域係数及び高域係数を示 す図である。 図4は、ブロック歪みを最小限にするための工程を行う回路を示 しす簡単なブロック図である。 発明を実施するための最良の形態 本発明は、離散コサイン変換を行った画像に発生するブロック歪みを最小限に するための簡単かつ効果的な装置及び方法を提供する。以下の説明の中で、本発 明の趣旨が完全に理解されるように数々の詳細事項について説明することにする 。一方、本発明を実施するにあたり、これから説明する詳細事項が当業者にとっ て必ずしも必要ではないということも明らかである。また、本発明を不必要に不 明瞭にすることがないように、一般的によく知られた電気構造及び電気回路をブ ロック図の形式で示す。 図1は、本発明の趣旨に従って動作する装置の簡単なブロック図である。送信 帯域幅を最小限にし、及び/又は画像データを記憶させるために必要な空間領域 を最小限するために、画像データはしばしば離散変換によって圧縮形式にフォー マットされる。よく利用されるフォーマットの例には、JPEG(Joint Picture Experts Group)や、MPEG(Moving Picture Experts Group)規格に基づいた フォーマットがある。図1に示すシステムは、受信/表示機10及び表示装置4 0を備える。受信/表示機10の1例としては、ビデオCDプレーヤがある。ま た、別の例としては、ソニー株式会社製の衛星放送受信機がある。これ以外にも 、様々なタイプの受信機/プレーヤ装置/記憶装置/表示装置がある。 受信機10は、圧縮された画像データを受信する。このような受信機として、 画像データを受信するように構成された様々なタイプ の受信機が利用できる。また、受信機としては、テレビジョン放送信号を受信す る受信機、或いは記憶装置(例えば、メモリ、VCR、CD−ROMなど)に直 接接続され記憶装置から読み出された画像データを受信する受信機がある。また 、さらに説明を加えると、画像データは、MPEG規格と互換性のあるフォーマ ットで受信されるが、画像データを圧縮する離散変換を利用した他の種類の圧縮 フォーマットも利用できる。 画像データが受信されると、この画像データはデコーダ20によってデコード (即ち伸張)され、エンコード及びデコード工程で発生したブロック歪みを除去 するためポストプロセッサ30によって処理される。その後表示装置40に表示 された処理後の画像データは、ブロック歪みが最小限に押さえられた画像である 。 低域での離散コサイン変換(DCT変換)による係数の量子化はブロック歪み の大きな要因の1つである一方、高域でのDCT変換による係数の量子化はブロ ック歪みにほとんど影響しないことが確認されている。一方、高域でのDCT変 換による係数の量子化は、画像の鮮明度と大きな関わりがある。従って本発明で は、この特性を利用して、低域係数と高域係数に対してそれぞれ異なる処理を行 う。以下に説明する後処理の方法では、ブロック歪みを大いに低減させることが できるとともに、画像の鮮明度を維持することができる。 次に、ブロック歪みを除去するための後処理の方法について説明する。図2A のフローチャート及び図2Bのイメージ図のステップ200において、受信され た画像データはフィルタリングされてその高域成分が取り除かれ、ブロック歪み の大きな要因となる低域成 分の処理を行えるようにする。フィルタのカットオフ周波数は、ブロック歪みの 大部分が除去されるように選択される。例えば、本実施例では、鮮明度を犠牲に して7×7の中間フィルタが用いられている。中間フィルタの詳細に関しては、 例えば、アニルケージャイン著『デジタル画像処理の基礎』(プレンティス−ホ ール社刊)244頁−249頁に記載されている。 低域係数として識別された係数(例えば図2BのAとC)の選択及び対応する 高域係数として識別された係数(例えば図2BのBとD)の選択は、これまでの 最良の結果に従って経験に基づいて選択される。例えば、図3に示すように、8 ×4ブロック360は、低域係数370と高域係数380に分割されるのが望ま しい。 高域成分が取り除かれた後、ステップ210において、フィルタリングされた 画像データは空間領域から周波数領域へと変換される。同様に、高域成分と低域 成分の両方の成分を有する元の画像データも空間領域から周波数領域へと変換さ れる。DCT変換は、画像データに適用されるもので、画像データを周波数領域 に変換する。すでによく知られた技術であるように(例えば、K.Rラオ著、『 R.Y.P離散コサイン変換、アルゴリズム、その利点と適用』(1990年ア カデミックプレス刊)の173頁を参照のこと)、DCT変換は、高域係数及び 低域係数を作成する。 ステップ220において、フィルタリングされ周波数領域に変換された画像デ ータの低域成分が調整されブロック歪みが除去される(図2BのA)。ブロック 歪みを除去するために低域係数を調整する際には様々な調整工程が適用されるこ とが考えられる。一方、本実施例においては、係数は1つの特定の量子化値に対 し可能な元の 値の範囲内になるように調整される。さらに、低域係数は以下の基準に基づいて 調整される。 X-q/2<=Y<=X+q/2であるとき、Yが調整された値となる。 Y>X+q/2であるとき、X+q/2が調整された値となる。さらに、 Y<X-q/2であるとき、X-q/2が調整された値となる。 このときXは量子化係数値であり、Yはフィルタリングされた画像データの中の1 要素である係数値であり、qは周波数係数に関連しエンコード工程の量子化工程 の中で用いられる1つのステップのサイズである(それはまた、量子化値とも呼 ばれる)。このように、調整は、(X-q/2,X+q/2)の範囲に制限される。 フィルタリングされた画像データの低域係数が調整されると、フィルタリング され調整された画像データの低域係数と元の画像データの高域係数が結合されて 1つの周波数係数のセットを形成する。これは、以下のように達成される。すな わち、ステップ230において、フィルタリングされ調整された画像データ及び 元の画像データを適当にフィルタリングし低域係数及び高域係数をそれぞれ分離 させ、フィルタリングされ調整された画像データの低域係数と元の画像の高域係 数から構成される結合画像データを生成する。次に、ステップ240において、 この結合画像データは変換され空間領域に戻される。空間領域に戻された画像は 、表示のための処理が施される。この結果表示される画像は、ブロック歪みが最 小であるとともに画像の鮮明度も保つ。 結合された画像データは、空間領域に変換された後ローパスフィルタを通して 処理される。このことは、画質を向上させ、元の画像データと調整された画像デ ータとを結合させる際に発生する高周波 数アーチファクト(artifact)を除去するように作用することがわかっている。フ ィルタのカットオフ周波数は非常に高域の周波数成分が除去されるよう選択され るとともに、鮮明度もできる限り保たれている。本実施例では、3×3の中間フ ィルタが用いられる。 図4は、典型的な後処理回路の簡単なブロック図である。後処理を行うにあた って、様々な方法が行われていることが明らかである。例えば、これらの工程を 実施する際には、上述の工程を行うソフトウェアを行う一般用の或いは専用のコ ンピュータ装置のいずれでも可能である。 図4に示すように、後処理回路は、遅延器405と、第1のLPF(ローパス フィルタ)410と、DCT415と、DCT420と、調整サブ回路425と 、IDCT430と、第2のLPF435とを備える。 第1のLPF410は、画像データから高域成分をフィルタリングするように 動作する。フィルタリングされた画像データ及び元の画像データが調整サブ回路 425に入力されたとき、元の画像データとフィルタリングされた画像データが 同期を維持するように遅延器405が回路の中に配置されることが望ましい。従 って、遅延器405による遅延の長さは、画像データが第1のLPF410を通 して処理される際に要される時間にほぼ等しい。遅延器405から出力された元 の画像データと第1のLPF410から出力されたフィルタリングされた画像デ ータは、DCT415及びDCT420に入力され、これらの画像データは空間 領域から周波数領域へと変換される。DCT415及びDCT420は2つの別 個のブロックで示されているが、DCT変換の機能性は単一のブロックに供給さ れることは明らかである。 変換された画像データは、フィルタリングされた画像データの低域係数を調整 する調整サブ回路425に入力され、ブロック歪みが除去され、調整された画像 データの低域係数と元の画像データの高域係数が結合され1セットの周波数係数 にされる。IDCT430は、結合された周波数係数を空間領域に変換する。次 に画像データはLPF435を通って処理され、調整された画像データと元の画 像データによって生じたアーチファクトを除去する。 本発明は、最適な実施例に基づいて説明をしてきた。以上の説明を参照すれば 、当業者にとってその他様々な具体例、修正、利用方法が可能であることは明ら かである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN 【要約の続き】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.画像データで表示される画像の中のブロック歪みを最小限にする方法であっ て、 識別された第1の閾値上で画像データをフィルタリングして高域成分を取り除 き、フィルタリングされた画像データを生成するステップと、 上記画像データ及び上記フィルタリングされた画像データを空間領域から周波 数領域へと変換するステップと、 上記フィルタリングされ変換された低域係数を調整してブロック歪みを最小限 にするステップと、 上記変換された元の画像データの高域成分と上記フィルタリングされ変換され た画像データの低域成分を結合させて結合された周波数係数を生成するステップ と、 上記調整され結合された周波数係数を上記周波数領域から上記空間領域へと変 換するステップと、 を有することを特徴とするブロック歪みを最小限にする方法。 2.さらに、上記変換され調整され結合された画像データをフィルタリングし、 識別された第2の閾値上の高域成分によって発生するアーチファクトを除去する ステップを有することを特徴とする請求の範囲第1項記載のブロック歪みを最小 限にする方法。 3.上記識別された第2の閾値は、上記識別された上記第1の閾値よりも大きい ことを特徴とする請求の範囲第2項記載のブロック歪みを最小限にする方法。 4.上記識別された第1の閾値は、上記画像の鮮明度を犠牲にして も上記ブロック歪みの大部分を除去するように選択されることを特徴とする請求 の範囲第1項記載のブロック歪みを最小限にする方法。 5.上記識別された第2の閾値は、上記画像の鮮明度をできるだけ保つとともに 非常に高い高域成分のみを除去するように選択されることを特徴とする請求の範 囲第2項記載のブロック歪みを最小限にする方法。 6.上記画像データとフィルタリングされた画像データを上記空間領域から上記 周波数領域へと変換する上記ステップは、ステップサイズqを用いた量子化ステ ップによるエンコード及び離散コサイン変換(DCT変換)を行うステップを有 することを特徴とする請求の範囲第1項記載のブロック歪みを最小限にする方法 。 7.上記周波数領域から上記空間領域へと変換する上記ステップは、逆離散コサ イン変換(IDCT変換)を行うステップを有することを特徴とする請求の範囲 第6項記載のブロック歪みを最小限にする方法。 8.上記調整するステップは、上記フィルタリングされ変換された画像データ( Y)のDCT変換成分と上記変換された画像データ(X)のDCT変換成分を比較 するステップと、上記フィルタリングされ変換された画像データを下記の規則に 従って調整するステップとを有し、 X-q/2<=Y<=X+q/2であるとき、Yが調整された値となる、 Y>X+q/2であるとき、X+q/2が調整された値となる、さらに、 Y<X-q/2であるとき、X-q/2が調整された値となる、 上記規則において、qは上記エンコードするステップにおける量子 化ステップにおいて用いられるステップサイズであり、調整範囲は(X-q/2、X+ q/2)に制限されることを特徴とする請求の範囲第6項記載のブロック歪みを最 小限にする方法。 9.画像データで表示される画像の中のブロック歪みを最小限にする回路であっ て、 画像データが入力されフィルタリングされたデータを出力する第1のローパス フィルタと、 上記フィルタリングされた画像データ及び画像データが入力され上記画像デー タ及び上記フィルタリングされた画像データをそれぞれ空間領域から周波数領域 に変換し空間領域への変換がステップサイズqで量子化される空間領域の変換回 路と、 上記フィルタリングされた画像データと変換された画像データが入力され、上 記変換されフィルタリングされた画像データの上記低域係数を調整してブロック 歪みを最小限にし、上記変換された元の画像データの上記変換された高域係数と 上記変換されフィルタリングされた画像データの上記調整された低域係数を結合 して調整され結合された周波数係数を作成する調整サブ回路と、 上記調整され結合された周波数係数が入力され、調整され結合された周波数係 数を周波数領域から空間領域へと変換する周波数領域の変換回路と、 を備えるブロック歪みを最小限にする回路。 10.さらに、変換され調整され結合された画像データが入力されフィルタリン グされたデータを出力する第2のローパスフィルタを備えることを特徴とする請 求の範囲第9項記載のブロック歪みを最小限にする回路。 11.上記第2のローパスフィルタのカットオフ周波数が上記第1のローパスフ ィルタのカットオフ周波数よりも高いことを特徴とする請求の範囲第10項記載 のブロック歪みを最小限にする回路。 12.上記第1のローパスフィルタのカットオフ周波数は、上記画像の鮮明度を 犠牲にしても上記ブロック歪みの大部分を除去するように設定されることを特徴 とする請求の範囲第9項記載のブロック歪みを最小限にする回路。 13.上記第2のローパスフィルタのカットオフ周波数は、上記画像の鮮明度を できるだけ保つとともに非常に高い高域成分のみを除去するように設定されるこ とを特徴とする請求の範囲第10項記載のブロック歪みを最小限にする回路。 14. 上記空間領域の変換回路が離散コサイン変換(DCT変換)回路を備え ることを特徴とする請求の範囲第9項記載のブロック歪みを最小限にする回路。 15.上記周波数領域の変換回路が逆離散コサイン変換(IDCT変換)回路を 備えることを特徴とする請求の範囲第9項記載のブロック歪みを最小限にする回 路。 16.上記空間領域の変換回路は第1及び第2の離散コサイン変換(DCT変換 )サブ回路を有し、上記第1及び第2のDCT変換サブ回路はそれぞれ上記変換 された画像データ及びフィルタリングされた画像データが入力されることを特徴 とする請求の範囲第9項記載のブロック歪みを最小限にする回路。 17.上記調整回路は、上記フィルタリングされ変換された画像データ(Y)の DCT変換成分と上記変換された画像データ(X)のDCT変換成分を比較する 論理回路と、上記フィルタリングされ変換 された画像データを下記の規則に従って調整する論理回路とを備え、 X-q/2<=Y<=X+q/2であるとき、Yが調整された値となる、 Y>X+q/2であるとき、X+q/2が調整された値となる、さらに、 Y<X-q/2であるとき、X-q/2が調整された値となる、 上記規則において、qは上記エンコードするステップにおける量子化ステップ において用いられるステップサイズであり、調整範囲は(X-q/2、X+q/2)に制 限されることを特徴とする請求の範囲第14項記載のブロック歪みを最小限にす る回路。
JP52851297A 1996-02-08 1997-01-10 画像に発生するブロック歪みを除去するための方法及び装置 Ceased JP2001521681A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/598,655 US5881180A (en) 1996-02-08 1996-02-08 Method and apparatus for the reduction of blocking effects in images
US08/598,655 1996-02-08
PCT/US1997/000499 WO1997029594A1 (en) 1996-02-08 1997-01-10 Method and apparatus for the reduction of blocking effects in images

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001521681A true JP2001521681A (ja) 2001-11-06
JP2001521681A5 JP2001521681A5 (ja) 2004-11-11

Family

ID=24396414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52851297A Ceased JP2001521681A (ja) 1996-02-08 1997-01-10 画像に発生するブロック歪みを除去するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5881180A (ja)
JP (1) JP2001521681A (ja)
AU (1) AU1697897A (ja)
GB (1) GB2325108B (ja)
TW (1) TW358294B (ja)
WO (1) WO1997029594A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017500814A (ja) * 2013-12-19 2017-01-05 トムソン ライセンシングThomson Licensing 高ダイナミックレンジ画像を符号化するための方法およびデバイス

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19626985C1 (de) * 1996-07-04 1998-01-02 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur Reduktion von Codierungsartefakten von blockbasierten Bildcodierungsverfahren und objektbasierten Bildcodierungsverfahren
US7010173B2 (en) * 2000-01-13 2006-03-07 At&T Corp. Video coder employing pixel transposition
US6052490A (en) 1997-02-14 2000-04-18 At&T Corp. Video coder employing pixel transposition
KR100269125B1 (ko) * 1997-10-25 2000-10-16 윤덕용 양자화효과감소를위한영상데이터후처리방법및장치
US20010047183A1 (en) 2000-04-05 2001-11-29 Salvatore Privitera Surgical device for the collection of soft tissue
CA2287087C (en) 1998-10-23 2007-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device for the collection of soft tissue
US20080146965A1 (en) 2003-08-11 2008-06-19 Salvatore Privitera Surgical Device for The Collection of Soft Tissue
US6983073B1 (en) * 1999-01-13 2006-01-03 Gidel Imaging Ltd. Enhancement of compressed images
US6865229B1 (en) 1999-12-14 2005-03-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for reducing the “blocky picture” effect in MPEG decoded images
US6462788B1 (en) 2000-05-30 2002-10-08 Sharp Laboratories Of America Method and system for removing color bleeding artifacts by filtering the chrominance plane of decompressed images
EP1164799A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-19 Sony International (Europe) GmbH Method for processing compressed image data for reducing blocking artefacts
GB0026846D0 (en) * 2000-11-03 2000-12-20 Clayton John C Motion compensation of images
US6842743B2 (en) * 2000-12-01 2005-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transparent secure electronic credit card transaction protocol with content-based authentication
FR2823338A1 (fr) * 2001-04-10 2002-10-11 Koninkl Philips Electronics Nv Procede et dispositif de post traitement d'images numeriques
US7212571B2 (en) * 2003-01-31 2007-05-01 Seiko Epson Corporation Method and apparatus for DCT domain filtering for block based encoding
US7394856B2 (en) * 2003-09-19 2008-07-01 Seiko Epson Corporation Adaptive video prefilter
JP2005141722A (ja) * 2003-10-15 2005-06-02 Ntt Docomo Inc 画像信号処理方法、画像信号処理装置、及び画像信号プログラム
US7889792B2 (en) 2003-12-24 2011-02-15 Apple Inc. Method and system for video encoding using a variable number of B frames
US7492820B2 (en) * 2004-02-06 2009-02-17 Apple Inc. Rate control for video coder employing adaptive linear regression bits modeling
US7453938B2 (en) * 2004-02-06 2008-11-18 Apple Inc. Target bitrate estimator, picture activity and buffer management in rate control for video coder
US7869503B2 (en) 2004-02-06 2011-01-11 Apple Inc. Rate and quality controller for H.264/AVC video coder and scene analyzer therefor
US7986731B2 (en) * 2004-02-06 2011-07-26 Apple Inc. H.264/AVC coder incorporating rate and quality controller
US20050286629A1 (en) * 2004-06-25 2005-12-29 Adriana Dumitras Coding of scene cuts in video sequences using non-reference frames
CN101527842B (zh) * 2008-03-07 2012-12-12 瑞昱半导体股份有限公司 过滤区块效应的图像处理方法及装置
DE102008048257B4 (de) * 2008-09-22 2012-02-09 Trident Microsystems (Far East) Ltd. Verfahren zur Detektion eines Blockrasters
US8335387B2 (en) * 2008-10-09 2012-12-18 Xerox Corporation Streak compensation in compressed image paths
JP4575500B2 (ja) * 2009-02-25 2010-11-04 株式会社東芝 映像信号処理装置及びその制御方法及びテレビジョン信号受信装置
US9875524B2 (en) * 2015-01-16 2018-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable storage medium
US10257394B2 (en) 2016-02-12 2019-04-09 Contrast, Inc. Combined HDR/LDR video streaming
US10264196B2 (en) 2016-02-12 2019-04-16 Contrast, Inc. Systems and methods for HDR video capture with a mobile device
CA3033242A1 (en) 2016-08-09 2018-02-15 Contrast, Inc. Real-time hdr video for vehicle control
US10951888B2 (en) 2018-06-04 2021-03-16 Contrast, Inc. Compressed high dynamic range video
CA3109667A1 (en) 2018-08-14 2020-02-20 Contrast, Inc. Image processing noise reduction
CA3109671A1 (en) 2018-08-14 2020-02-20 Contrast, Inc. Image compression

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2197766B (en) * 1986-11-17 1990-07-25 Sony Corp Two-dimensional finite impulse response filter arrangements
JP2829954B2 (ja) * 1987-08-22 1998-12-02 ソニー株式会社 画像信号の高能率符号化装置及び方法
EP0339589A3 (en) * 1988-04-28 1992-01-02 Sharp Kabushiki Kaisha Orthogonal transform coding system for image data
JP2900385B2 (ja) * 1988-12-16 1999-06-02 ソニー株式会社 フレーム化回路及び方法
JP3018366B2 (ja) * 1989-02-08 2000-03-13 ソニー株式会社 ビデオ信号処理回路
US5070403A (en) * 1989-04-21 1991-12-03 Sony Corporation Video signal interpolation
JP2830111B2 (ja) * 1989-07-21 1998-12-02 ソニー株式会社 高能率符号化装置
US5272536A (en) * 1990-03-13 1993-12-21 Sony Corporation Dark current and defective pixel correction apparatus
US5101446A (en) * 1990-05-31 1992-03-31 Aware, Inc. Method and apparatus for coding an image
GB2253318B (en) * 1991-02-27 1994-07-20 Stc Plc Image processing
US5337088A (en) * 1991-04-18 1994-08-09 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Method of correcting an image signal decoded in block units
JPH04342372A (ja) * 1991-05-20 1992-11-27 Seiko Epson Corp 画像データ圧縮装置
JP2642546B2 (ja) * 1991-10-15 1997-08-20 沖電気工業株式会社 視覚特性の算出方法
US5351083A (en) * 1991-10-17 1994-09-27 Sony Corporation Picture encoding and/or decoding system
JPH05219493A (ja) * 1992-01-31 1993-08-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 画像情報復元装置
GB2266208B (en) * 1992-04-07 1995-10-11 Sony Broadcast & Communication Image data processing apparatus and method
FR2690299B1 (fr) * 1992-04-17 1994-06-17 Telecommunications Sa Procede et dispositif de filtrage spatial d'images numeriques decodees par transformation par bloc.
KR0148130B1 (ko) * 1992-05-18 1998-09-15 강진구 블럭킹아티팩트를 억제시키는 부호화/복호화 방법 및 그 장치
US5379122A (en) * 1992-10-02 1995-01-03 Xerox Corporation Decompression of standard ADCT-compressed images
GB2273619B (en) * 1992-12-17 1996-08-28 Sony Broadcast & Communication Digital filtering
US5335019A (en) * 1993-01-14 1994-08-02 Sony Electronics, Inc. Digital video data quantization error detection as applied to intelligent dynamic companding
GB2281465B (en) * 1993-08-27 1997-06-04 Sony Uk Ltd Image data compression
JP2673778B2 (ja) * 1994-02-22 1997-11-05 国際電信電話株式会社 動画像の復号化における雑音低減装置
KR0128881B1 (ko) * 1994-04-30 1998-04-10 배순훈 디지틀화상복호화장치
KR970010087B1 (en) * 1994-04-30 1997-06-21 Daewoo Electronics Co Ltd Postprocessing method for digital image
US5590064A (en) * 1994-10-26 1996-12-31 Intel Corporation Post-filtering for decoded video signals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017500814A (ja) * 2013-12-19 2017-01-05 トムソン ライセンシングThomson Licensing 高ダイナミックレンジ画像を符号化するための方法およびデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
AU1697897A (en) 1997-08-28
TW358294B (en) 1999-05-11
US5881180A (en) 1999-03-09
GB9817254D0 (en) 1998-10-07
GB2325108B (en) 2000-05-17
WO1997029594A1 (en) 1997-08-14
GB2325108A (en) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001521681A (ja) 画像に発生するブロック歪みを除去するための方法及び装置
JP3267926B2 (ja) ブロック基盤映像処理方法
US5933542A (en) Method and apparatus for blocking effect reduction in images by post-processing in the spatial domain
JP4060362B2 (ja) ブロック歪み除去方法及び装置
JPH09214972A (ja) デコーダ回路、mpegビデオストリーム復号化方法およびコンピュータ
WO2005112434A2 (en) Noise filter for video processing
US5754699A (en) Method of reducing mosquito noise generated during decoding process of image data and device for decoding image data using the same
US7254174B2 (en) Process for changing the resolution of MPEG bitstreams, and a system and a computer program product therefor
US6961472B1 (en) Method of inverse quantized signal samples of an image during image decompression
JPH04322593A (ja) 画像符号化装置及びその復号化装置
JP2963958B2 (ja) 高能率符号化装置
EP0870405B1 (en) A method and circuitry for compressing and decompressing digital video data
JPH07143483A (ja) 適応後処理フィルタ
JP2831139B2 (ja) 画像信号復号化装置
KR100803132B1 (ko) 웨이브렛 변환을 이용한 엠펙 노이즈 제거 방법 및 장치
JP3619534B2 (ja) サブバンド分離及び結合方式
JPH0389792A (ja) 画像符号化装置
JP4435997B2 (ja) 画像情報挿入装置
JPH0865667A (ja) 画像信号符号化方法
US20010014179A1 (en) Reduction of ringing artifacts after decompression of a dwt-based compressed image
JP2833358B2 (ja) 画像信号圧縮符号化装置
JPH05103308A (ja) 映像信号帯域圧縮伝送方法とその装置
WO2006106356A1 (en) Encoding and decoding a signal
JPH03209988A (ja) 符号化装置
JPH06141303A (ja) デコーダ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061229

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070208

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070419

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071207

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080526

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080529

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090716

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090724

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20100427