JP2001521208A - 画像の凸版印刷を行なうための複合印刷版 - Google Patents

画像の凸版印刷を行なうための複合印刷版

Info

Publication number
JP2001521208A
JP2001521208A JP2000518307A JP2000518307A JP2001521208A JP 2001521208 A JP2001521208 A JP 2001521208A JP 2000518307 A JP2000518307 A JP 2000518307A JP 2000518307 A JP2000518307 A JP 2000518307A JP 2001521208 A JP2001521208 A JP 2001521208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photocurable
carrier sheet
ink
actinic radiation
photocurable material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000518307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4169476B2 (ja
JP2001521208A5 (ja
Inventor
カスデイン,ジヨージ
クロウエル,ジヨセフ
マーフイー,エドワード
レチア,デイビツド
Original Assignee
ポリフアイブロン・テクノロジーズ・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/957,165 external-priority patent/US6312871B1/en
Application filed by ポリフアイブロン・テクノロジーズ・インコーポレーテツド filed Critical ポリフアイブロン・テクノロジーズ・インコーポレーテツド
Publication of JP2001521208A publication Critical patent/JP2001521208A/ja
Publication of JP2001521208A5 publication Critical patent/JP2001521208A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4169476B2 publication Critical patent/JP4169476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2014Contact or film exposure of light sensitive plates such as lithographic plates or circuit boards, e.g. in a vacuum frame
    • G03F7/2016Contact mask being integral part of the photosensitive element and subject to destructive removal during post-exposure processing
    • G03F7/2018Masking pattern obtained by selective application of an ink or a toner, e.g. ink jet printing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/92Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof prepared from printing surfaces
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/12Production of screen printing forms or similar printing forms, e.g. stencils
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/3042Imagewise removal using liquid means from printing plates transported horizontally through the processing stations
    • G03F7/3078Processing different kinds of plates, e.g. negative and positive plates, in the same machine
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少なくとも一つの光硬化性要素、好ましくは多数の光硬化性要素を実質的に平らなキャリア・シートの上に近似的な位置合わせを行なって配置し、次いで該要素の表面にコンピュータで生成させたネガの画像を転写することにより光硬化性要素の個々の構成成分の正確な位置合わせを行なう必要なく高品質の印刷要素がつくられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【関連出願】
本出願は1996年7月8日付けの米国特許願08/676,591号の一部
継続出願である。該特許願は参考のために添付されている。
【0002】 (本発明の分野) 本発明は複合印刷用の版の製作法、特に光学装置または光学マスクを使用しな
いでこのような複合印刷版にディジタル画像を直接転写する方法に関する。
【0003】 (本発明の背景) フレキソ印刷および活版印刷の両方において紙、波形の紙材、フィルム、箔、
および積層品を含む種々の基質に印刷するために画像の凸版印刷用の版が使用さ
れている。凸版印刷用の版をつくるのに使用される光硬化性の要素は典型的には
支持層および1枚またはそれ以上の光硬化性重合体の層を一体となったシートの
形で含んでいる。プリンターは典型的にはこの要素からカバー・シートを引き剥
がして光硬化性の重合体を露出させ、ハロゲン化銀の写真要のネガまたは他のマ
スク装置を感光性重合体の上に載せる。ネガを載せた光硬化性の重合体をネガを
通して紫外線(UV)に露光し、該要素の露光された区域を硬化させる。該要素
の未露光の区域を除去した後、硬化した重合体は凸版印刷面として残る。
【0004】 画像の凸版印刷用の版を使用して印刷されるような段ボール箱または他の比較
的大きな対象物は、実際にはその全表面積の僅かな部分にだけ印刷が行なわれる
ことが多い。このような対象物に印刷を行なう一つの方法は、該対象物の全表面
積に相当する表面積をもった単一の画像印刷用の凸版をつくる方法である。しか
し対象物の表面積の一部分だけにしか印刷する必要がないから、実際のインクの
転写には画像印刷用の凸版の一部だけしか使用されない。版の残りの部分は未使
用のままであり、実質的に無駄になる。
【0005】 このような無駄を最低限度に抑制するために当業界の専門家は、共通のキャリ
ヤ・シート上に複数の画像凸版印刷用の版を取り付けることによりつくられる複
合印刷版を用いて比較的大きな対象物の印刷を行なうことが多い。しかし個々の
版は、対象物の実際に印刷する必要がある部分に相当するキャリヤの部分の上に
だけ取り付けられる。このような複合版は無駄を最低限度に抑制するが、画像の
凸版印刷用の版の各構成成分を取り付ける現在のシステムは複雑であり、高精度
の印刷を行ない多色刷りの再生をするためには印刷時に0.005インチの範囲
内で画像の位置合わせができるようにして版をキャリヤに対して注意深く接着す
る必要がある。個々の色の各々にに対して1枚の版を使用して印刷を行なう多色
刷りの再生法では、互いに版の正確な位置合わせ(registration)
を行なうことが極めて重要である。
【0006】 従って当業界においては複合印刷版を製作する別の方法が依然として必要とさ
れている。特に画像の凸版印刷用の版の構成成分を正確に位置合わせする方法、
または正確な位置合わせを必要としない方法がなお要求されている。
【0007】 (本発明の目的) 本発明の目的は、複合印刷版をつくる方法を提供することである。
【0008】 本発明の他の目的は、共通のキャリヤ・シートの上で少なくとも一つの凸版画
像印刷版の位置合わせを行なう方法を提供することである。
【0009】 本発明のさらに他の目的は、コンピュータを使用してキャリヤ・シートの表面
に位置合わせ情報を直接印刷する方法を提供することである。
【0010】 本発明のさらに他の目的は、電子的に保存されたネガの画像を複合印刷版の上
に直接転写する方法を提供することである。
【0011】 (本発明の簡単な説明) 本発明のこれらの目的および他の目的は、本発明により凸版画像印刷版の構成
成分を個別的に位置合わせする必要のない高品質の複合印刷版をつくる方法を提
供することによって達成される。これらの方法は、実質的に平らなキャリア・シ
ートの表面に近似的な位置合わせを行なって光硬化性要素を配置し、次いでコン
ピュータで生成させたネガをこの要素に転写する工程から成っている。好適な具
体化例においては、本発明方法は、規定の表面積をもった第1および第2の相対
する主要面を有する少なくとも2枚の実質的に平らな光硬化性要素をつくり、該
光硬化性要素の第1の面を、規定の表面積をもった第1および第2の相対する主
要面を有する実質的に平らなキャリア・シートの第1の面の上に配置し、インク
ジェット印刷ヘッドから該光硬化性要素の第2の面の上にネガを生成するインク
を放出させる工程から成っている。
【0012】 光硬化性要素の近似的な位置合わせは、コンピュータで生成させた位置合わせ
の情報をキャリア・シートの上に転写することによって行なわれる。これは例え
ば何らかの視覚的に知覚し得る材料(例えばインクジェット印刷ヘッド〜のイン
ク)をシートの上に転写するか、刻み目を付けるかまたは他の方法でシートを変
形させることによって行なうことができる。位置合わせの情報は例えば個々の形
が個々の光硬化性の版の輪郭に対応するような一連の画像から成っている。位置
合わせの情報を転写した後、位置合わせの情報によって指定された位置に従って
光硬化性要素をキャリア・シートの上に配置する。
【0013】 コンピュータで生成させたネガを本発明の複合版に転写するには、インクジェ
ット印刷ヘッドからネガ生成用のインクを放出させることにより行なうことが好
ましい。このインクは、光硬化性要素内部の光硬化性材料を硬化させことができ
る少なくとも一つの波長領域の化学線に対して実質的に不透明であり、また該波
長領域の化学線に露光させた場合に起こる重合に対して実質的に抵抗性をもって
いることが好ましい。ネガを転写する工程の後に、光硬化性材料の露光された区
域が硬化するのに十分な時間の間硬化を行なわせる条件下にインクのついた版を
露出させ、次いで露出させなかった(即ち硬化していない)区域を除去して凸版
印刷面をつくることができる。
【0014】 本発明によればさらに上記方法でつくられたネガを生じる複合印刷版が提供さ
れる。或る具体化例においては、この版は実質的に平らなキャリア・シートの上
に配置された多数の光硬化性要素から成り、該光硬化性要素の少なくとも二つは
支持層、該支持層の上に配置された光硬化性の材料、および光硬化性材料の表面
の少なくとも一部に配置されたネガ生成用のインクを含んでいる。
【0015】 本発明の多くの目的および利点は、添付図面を参照することにより当業界の専
門家には容易に理解されるであろう。これらの図面において寸法の割合は正確に
描かれてはいない。
【0016】 (本発明の詳細な説明) 本発明においては、高品質の複合印刷版を製作する際個々の凸版印刷版を手で
位置合わせする厄介な作業を必要としない方法が提供される。本発明方法は任意
の大きさの印刷版をつくるのに使用することができるが、比較的大きな印刷版(
即ち長さおよび/または幅が約30インチ以上)を製作するのに特に有用である
。本発明方法においては、必要とされる適当な大きさ(または必要とされるより
も僅かに大きな大きさ)をもった光硬化性要素を、最終的に印刷される区域に対
し近似的な位置合わせを行なってキャリア・シートの上に載せる。この場合要素
の正確な「位置合わせ」は、コンピュータで生成させたネガの画像をインクジェ
ット・プリンターにより複合印刷版に付加することにより達成される。
【0017】 本発明の複合印刷版は、先ずコンピュータで生成させた位置合わせ情報を適当
なキャリア・シートの片側に転写することによってつくることが好ましい。キャ
リア・シートは実質的に平らでなければならず(即ち長さおよび幅がその厚さよ
りも実質的に大きく、好ましくは少なくとも10倍であって、二つの実質的に平
らな相対する主要面をもっていなければならない)、紙、セルロースフィルム、
プラスティックスまたは金属のような透明または不透明な材料からつくられてい
ることができる。好適具体化例においてはキャリア・シートは厚さが0.004
〜0.050インチのポリエチレンテレフタレートフィルムである。
【0018】 本発明に従って位置合わせの情報を転写する工程は、光硬化性要素の位置を反
映させるためにキャリア・シートに任意の視覚的に知覚し得る変形を与える工程
を含んでいる。位置合わせの情報は例えば視覚的に知覚し得る材料をキャリア・
シートの上に載せることによって転写することができる。代表的な材料は、例え
ば選ばれた波長の光に露光することにより(例えば蛍光染料の場合)および/ま
たは化学薬品に接触させることにより(例えばジアゾ染料の場合)人間の眼に感
じるおよび/または感じさせ得る当業界に公知の種々のインク、染料、および顔
料を含んでいる。これらの材料は通常の方法、例えばインクジェット・プリンタ
ーおよびバブルジェット・プリンターおよびペン並びにインクの吸取紙を用いて
配置することができる。また位置合わせの情報は、キャリア・シートを何らかの
視覚的に知覚させる手段で変形することにより、視覚的に知覚させる材料を用い
ないでキャリア・シートに転写することができる。例えばナイフ、カミソリの刃
、または他の圧力をかける適当な手段を用い何らかの変形を加えることによりキ
ャリア・シートに「刻み目」を付けることができる。また例えばレーザーを用い
キャリア・シートの上を光らせることができる。さらに例えば透明材料、スライ
ドまたはディジタルLCD投影機を用いて位置合わせ情報をキャリア・シートに
投影することができる。
【0019】 図1に示されているように、キャリア・シート10に転写された位置合わせの
情報は、取り付けられる光硬化性要素の完全な輪郭(例えば12、13)、光硬
化性要素の例えば隅、辺、または弧に対応する不完全な輪郭(それぞれ16、1
7および18参照)、或いは取り付け工程の際に要素を直接位置させるのに使用
される他の適当な標識を含んでいることができる。
【0020】 図2に示されているように、本発明の複合印刷版11は、位置合わせの情報に
従って、即ち印刷される輪郭および/または標識によって示される位置の所で光
硬化性要素20をキャリア・シート10の一つの面の上に取り付けることによっ
てつくることができる。光硬化性要素は当業界の専門家に公知の多くの方法の任
意の一つを用いて取り付けることができる。該要素を取り付ける好適な方法は、
両面接着テープまたは他の適当な接着材をキャリア・シート、光硬化性要素、或
いはこの両方に被覆する方法を含んでいる。該要素は特定の精度で取り付ける必
要はない。必要なことはただ、キャリア・シートの最終的に凸版印刷の画像が印
刷される部分の上にだけ光硬化性要素を取り付けることである。
【0021】 本発明に従えば、光硬化性要素はそれが取り付けられるキャリア・シートの全
表面積よりも少ない区域を被覆するようにすることができる。換言すれば、取り
付けられた光硬化性要素は、その表面積を全部合わせても、キャリア・シートの
面の表面積の100%よりも小さいことが好ましい。
【0022】 本発明で使用できる光硬化性要素は非常に多様な種類がある。好適具体化例に
おいては、この要素は一体となっており、厚さが約0.01〜約0.35インチ
であり、寸法は最大約60〜約110インチである。図3に示されているように
、好適な光硬化性要素20は支持層22、1枚またはそれ以上の光硬化性の層2
4、26、および除去可能なカバーシート28を含んでいる。このような光硬化
性要素は随時、カバーシートと光硬化性の層との間にある透明な保護層27を含
んでいる。キャリア・シート10の上に該要素20を取り付けるための接着材2
3も図3に示されている。
【0023】 図4に示されているように、光硬化性要素(例えば40および46)はそのそ
れぞれの主要面(即ち43と44、および48と49)の間に延びた横方向の面
(即ち42と47)をもっている。これらの横方向の面は約90°(42および
43の場合のように)またはそれよりも大きな角度(47および48の場合のよ
うに)をなして上方の主要面と交わることが好ましい。横方向の面42および4
7にテープ、インク、顔料、或いは要素20の中の光硬化性の材料を硬化させ得
る少なくとも一つの波長領域の化学線に対して実質的に不透明な他の種類の材料
を被覆することが好適である。このような材料を被覆すると、横方向の面を通っ
て入って来る化学線に対し光硬化性の材料が望ましくない露光を受けることが防
止されると考えられる。
【0024】 光硬化性要素の支持体または裏地層は透明または不透明な材料、例えば紙、セ
ルロースフィルム、プラスティックスまたは金属からつくることができる。好適
具体化例においては、この層は厚さが0.005インチ程度のポリエチレンテレ
フタレート・フィルムである。もっと確実に光硬化性の層に取り付けるために、
随時支持体に接着剤を付けられていることができる。
【0025】 一般に厚さが約0.01〜0.35インチである光硬化性の層は種々の公知光
硬化性重合体、反応開始剤、反応希釈剤、充填剤および染料を含んでいることが
できる。好適な光硬化性材料はエラストマー配合物、末端エチレン基を少なくと
も1個有するエチレン型不飽和化合物、および光反応開始剤を含んでいる。光硬
化性材料の例はヨーロッパ特許明細書0 456 336 A2(Goss等)
および同0 640 878A1(Goss等)、英国特許1,366,769
号および米国特許5,223,375号(Barrier等)、同3,867,
153号(MacLahan)、同4,264,705号(Allen)、同4
,265,986号(Allen)、同4,369,246号(Chen等)、
同4,423,135号(Chen等)、および同3,265,765号(Ho
lden等)、4,320,188号(Heinz等)、同4,427,759
号(Gruetzmacher等)、同4,460,675号(Gruetzm
acher等)、同4,622,088号(Min)、および同5,135,8
27号(Bohm等)に記載されている。これらの特許は参考のために添付され
ている。第2の光硬化性の層を使用する場合には、典型的にはこれを第1の層の
上に同様な組成のものを配置するが、かなり薄いもの、通常は0.01インチよ
りも薄いものを用いる。
【0026】 本発明の光硬化性材料は少なくともある波長領域の化学線で交叉結合(硬化)
させ、それによって硬化したものでなければならない。本明細書において化学線
と云う言葉は露光された部分に化学変化を起こさせ得る光である。化学線には例
えば増幅された光(例えばレーザー)および増幅されていない光、好ましくは紫
外および赤外の波長領域の光が含まれる。好適な化学線の波長領域は約250n
m〜約450nm、さらに好ましくは約300nm〜約400nm、それよりも
好ましくは約320nm〜約380nmである。
【0027】 光硬化性要素の保護層はしばしばスリップフィルムと呼ばれ光硬化性の層の上
に配置されるが、その厚さは典型的には約0.001〜約0.01インチである
。保護層は光硬化性要素を汚染から保護し、取り扱いを容易にし、インク受容層
として作用する。
【0028】 最後の層、即ちカバーシートはプラスティックス、または使用されるまで版を
損傷から保護する任意の他の除去可能な材料からつくることができる。
【0029】 本発明の代表的な光硬化性要素はEPIC(R)、SPLASH(R)およびFLE
XCOR(R)の商品名をもつフレキソ印刷版を含んでいる(米国ジョージア州A tlantaのPolyfibron Technologies,Inc.か
ら市販されている)。
【0030】 キャリア・シートの上に取り付けられた少なくとも2枚の光硬化性要素の外側
に向いた表面に、コンピュータ制御によりネガの画像を直接転写することにより
複合版に対する位置合わせを行なうことができる。このようなネガの画像は光を
遮蔽する材料を光硬化性要素の個々の表面に沈着させることによって転写するこ
とが好ましい。化学線に露光させさらに処理をした後に、光遮蔽材料の下になっ
ていない版の部分が凸版印刷の画像を形成する。
【0031】 好適具体化例においては、ネガ生成用のインクをプリンター、例えばインクジ
ェット・プリンターから複合版の上に放出させる。本発明には広範囲の種類のプ
リンターを用いることができる。適当なプリンターは印刷産業に使用される種々
の大きさおよび形の複合版の上に明確に規定された画像を印刷できる(或いは印
刷するようにした)プリンターである。明確度(分解能)のレベルは典型的には
ドット/インチ(dpi)の単位で測定されるが、これはできるだけ大きくなけ
ればならない。本発明のプリンターによって送り出されるインクの量は、入射化
学線の少なくとも約85%、好ましくは約90%、さらい好ましくは約95%、
もっと好ましくは約99.9%を吸収するのに十分な量でなければならない。好
適なプリンターは1回の印刷で完全に光を吸収する量のインクを送り出し得るプ
リンターであるが、或る種のプリンター(および或る種のインク)の場合には、
光を吸収する量のインクを送り出すには多重印刷が必要なことがある。
【0032】 インクジェット・プリンターが特に好適である。インクジェット・プリンター
による印刷は、印刷ヘッドからインクの液滴を基質へ放出することによって行な
われる。この液滴は典型的には印刷ヘッドのオリフィスまたはノズルを通して放
出され、基質の方へ向って動き画像を形成する。多くの他のタイプの印刷とは対
照的にインクジェット印刷では通常プリンターと基質とは接触していない。本発
明においては印刷ヘッドおよびそこからのインクの放出を制御しおよび/または
方向を決める何らかの装置の両方が備えられている限り、実際上任意のインクジ
ェット・プリンターを使用することができる。同様に制御信号に応答してインク
の液滴を放出する少なくとも1個のノズルを含んでいる限り、実際上当業界に公
知の任意の印刷ヘッドを使用することができる。図5を参照すれば多数のノズル
32を有する印刷ヘッド30、および該印刷ヘッドに電気的に結合された制御装
置34および36から成る本発明の代表的な印刷装置が示されている。制御装置
は印刷基質に対して印刷ヘッドの位置を制御し、該印刷ヘッドを作動させ(即ち
インク38を放出させ)得る当業界に公知の任意のものであることができる。本
発明を実施するのに使用される制御装置は計算装置、例えばマイクロプロセッサ
ー、マイクロコントローラ、蓄電器、スイッチ、回路、論理ゲート、または同等
な論理装置を含んでいる。代表的な制御装置は印刷ヘッドのドライバーの基板に
連結されたパーソナル・コンピュータを含んでいる。代表的なソフトウエア・パ
ッケージはAdobe PhotoshopおよびCorel Drawの製品
を含んでいる。代表的なインクジェット・プリンターはSpectra Inc
orporated,Dataproducts Corporation(米
国カリフォルニア州Woodland Hills)、Jarfalls(スエ
ーデン)、Encad(米国カリフォルニア州San Diego)、Alph
aMerica(米国カリフォルニア州Simi Valley)、Video
jet(米国イリノイ州Wood Dale)、特にEpson Stylus
(米国カリフォルニア州Torrance、Epson Corporatio
n)、HP 600c、HP 650c、HP 855c、およびHP 750
cインクジェット・プリンター(米国カリフォルニア州Palo Alto、H
ewlett−Packard Corp.)およびRaster Image
Processor(米国ニューヨーク州Peekskill、Alan G
raphics)により製造されたものを含んでいる。特に好適な印刷装置は米
国ジョージア州AtlantaのPolyfibron Technology
から市販されているBOXCORTMシステムである。
【0033】 本発明に使用されるインクは上記の光硬化性要素を硬化させ得る少なくとも一
つの波長領域における化学線に対して実質的に不透明であり、該波長領域の化学
線に露光することにより起こる重合に対し実質的に抵抗性をもっている液体また
は固体の材料である。実質的に不透明なインクは入射した化学線の少なくとも約
85%、好ましくは該化学線の90%、さらに好ましくは約95%、もっと好ま
しくは99.9%を吸収し得るインクである。実質的に不透明なインクは、基質
の上に実質的に不透明にするのに十分な量だけ沈積し得る限り、すべての量およ
びすべての可能な濃度で不透明である必要はない。本発明に従えばインクは凸版
印刷面を傷つけることなくそれが被覆される表面から除去される(好ましくは通
常の版−洗滌法を使用して)限り、またそれを除去した場合凸版印刷面を傷つけ
る程度に反応したり或いは他の方法で版の化学的および/または物理的性質を変
化させることがない限り、重合に対して実質的に抵抗性をもっている。好適なイ
ンクは溶媒に好ましくは濃度約3〜約20重量%の濃度で溶解した、1種または
それ以上の光を吸収する分子を含んでいる。特に好適なインクはU−26、U−
53M、Black 4D、およびJoltの商標をもつもの(Datapro
ducts orporation)およびCrown Super Mark
ing Stamping Ink(米国フィラデルフィア州Warminst
er、Fulton Marking Equipment Company)
とUVINUL 3050の商品名の2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベ
ンゾフェノンとを、メタノール、イソプロパノール、n−ブタノール、クロロフ
ォルム、メチルエチルケトン、プロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプ
ロピレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールエチルエーテル
、およびこれらの混合物から成る群から選ばれる溶媒に混合してつくられたもの
である。他の有用なインクの成分にはTinopal SPFおよびJoncr
yl 68製品であり、これらはそれぞれ米国ニューヨーク州Hawthron
のCiba−Geigy Corp.および米国ウィスコンシン州Milwau
keeのS.C.Johnson Companyから市販されている。
【0034】 本発明方法は光学的な装置または光学的なマスクを使用せずに光硬化性要素の
表面にネガの画像を転写する方法を含んでいる。これは典型的には取り付けられ
た市販の光硬化性要素からカバーシートを取り外し、カバーシートを除去したこ
とによって露出した表面上にネガの画像を印刷することによって達成される。光
硬化性要素は最初正確に位置合わせされてカバーシートの上に載せられていない
から、一般にネガと共に各要素の周囲の周りの「裁ちしろ」または「縁」の区域
に印刷することが好ましい。この縁の部分は典型的には該要素の意図された外側
の限界の所で始まり、光硬化性要素をキャリア・シートの上に載せた場合の不正
確さのレベルに対応した或る選ばれた距離だけ外側へと延びている。当業界の専
門家は、十分に大きな縁を使用して、ネガに従って硬化させることを意図された
部分以外の外側にある光硬化性材料の硬化を防がなければならないことが判るで
あろう。
【0035】 ネガの画像を転写した後、これを(従って複合版の少なくとも一部を)適当な
波長領域の化学線、好ましくは紫外線に露光する。光硬化性要素のこのいわゆる
「前」露光を行なうのに使用できる装置は多数あり、FLEX−LIGHT(R) の商品名のUVモジュール(Polyfibron Technologies
,Inc.)並びにAnderson & Vreeland(米国オハイオ州
Bryan)およびPhotomeca(フランス、Pompeii)社製のも
のが含まれる。或る種の用途に対しては印刷機能と露光機能とを組み合わせて一
つの装置にすることが望ましい。また支持体の近傍にある光硬化性材料の一部を
硬化させるのに十分な時間の間硬化させる条件下に光硬化性要素の支持体を露出
することによって「逆」露光を行なうことが望ましい。この逆露光は取り付け工
程の後で行なうことができる(但しキャリア・シートおよび取り付け装置が化学
線に対し十分に透明である限り)が、光硬化性材料を取り付ける前に行なう方が
好適である。
【0036】 ネガの画像を化学線に対して前露光した後、典型的には光硬化性材料が少なく
とも部分的に可溶な有機溶媒および/または水性溶媒を用い(および/またはそ
の中で)光硬化性要素を洗滌することにより、取り付けられた光硬化性要素から
未硬化の光硬化性重合体を除去する。典型的にはこの溶媒による洗滌工程の前ま
たは後でブラシ掛け、拭き取りまたはその他の温和な非破壊的な摩耗操作を要素
に対して行なう。有用な洗滌装置にはPolyfibron Technolo
gies、Anderson & Vreeland、およびPhotomec
aの各社から市販されているものが含まれる。
【0037】 本発明の他の目的、利点および新規特徴は下記実施例を検討することにより当
業界の専門家には明らかになるであろう。これらの実施例は本発明を限定するも
のではない。
【0038】 実施例 1 厚さ30ミルの36×38インチのポリエチレンテレフタレートのキャリア・
シートをロールから切り取り、AlphaMerica社製のインクジェット・
プロッターに取り付ける。Photoshopのソフトウエアを用いてコンピュ
ータに保存された電子的な画像からキャリア・シートに取り付ける光硬化性要素
の寸法的な輪郭を生成させた。上記プロッターおよび通常のインクを用い近似的
な位置合わせを行なってキャリア・シートの上にこの輪郭を描かせた。
【0039】 それぞれの寸法をもつFLEXCORTM155光硬化性要素を切り取り、FL
EX−LIGHT(R)5280露光装置(Polyfibron Techno logies,Inc.)上において16秒間逆露光を行なう。ついでこれらの
要素を個々の寸法の輪郭でキャリア・シートの上に取り付ける。キャリア・シー
トへの該要素の取り付けは両面接着テープを用いて行なった。
【0040】 取り付けた要素からカバーシートを取り外し、複合版をプロッターの中に入れ
る。保存したネガの画像をコンピュータからプロッターに送り、商品名U−53
Mのインクを用い600DPIで版に印刷した。50μmのオリフィス・ヘッド
から付着させたインクの厚さ(約1ミル)は次の硬化工程で使用される紫外線の
約87%を遮蔽するのに十分であった。このソフトウエアは要素が取り付けられ
ている区域にだけネガの画像を印刷することができる。インクジェット・プロッ
ターを駆動するコンピュータにより非常に正確な位置合わせが得られた。
【0041】 次に画像が描かれた光硬化性要素が取り付けられたキャリアを商品名FLEX
−LIGHT(R)露光器の中で15分間紫外線を浴びせて露光する。次に商品名 FLEX−LIGHT(R)Processor5280、一連番号017のイン ライン・プロセッサーの中で6分間未硬化の重合体をブラシ掛けしながら、商品
名SOLVITTMの溶媒(Polyfibron Technologies,
Inc.)を連続的に供給することにより複合版の処理を行なった。この処理中
両面接着テープは溶媒に抵抗性をもっている。キャリアを乾燥し、商品名FLE
X−LIGHT(R)のDryer5280、一連番号017の乾燥機中で後露光 を行なった。
【0042】 ネガの画像が印刷された要素を有するキャリアを次に周が36インチのドラム
に取り付ける。この際要素は既に位置合わせが行なわれている。ネガの凸版印刷
面に通常の印刷インクを塗り、この表面を紙のシートに接触させて高品質のポジ
の画像を得た。
【0043】 当業界の専門家は、本発明の好適具体化例に対し多くの変更および変形を行な
うことができ、このような変形および変更は本発明の精神を逸脱することなく行
ない得ることを理解できるであろう。従って添付特許請求の範囲は本発明の真の
精神および範囲に入るこのようなすべての同等物を包含するものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】 位置合わせ情報を有するキャリア・シートの上面図。
【図2】 本発明の複合印刷版の上面図。
【図3】 本発明の複合印刷版の断面図。
【図4】 本発明の複合印刷版の断面図。
【図5】 複合印刷版に対する印刷装置の平面図。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年4月18日(2000.4.18)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項13】 該位置合わせ情報は少なくとも一つの光硬化性要素の輪郭
に対応する画像を含んでいることを特徴とする請求項35記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 マーフイー,エドワード アメリカ合衆国ジヨージア州30135ダグラ スビル・アシユフオードプレイス4426 (72)発明者 レチア,デイビツド アメリカ合衆国ジヨージア州30080スミル ナ・グツドウツドブールバード2166 Fターム(参考) 2H084 AA26 AA30 AA31 AA40 CC01 2H096 AA02 BA05 BA20 CA20 DA10 EA02 EA16 HA03 JA02 JA04

Claims (37)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 規定された表面積をもった第1および第2の相対する主要面
    を有する少なくとも一つの実質的に平らな光硬化性要素をつくり、 規定された表面積をもった第1および第2の相対する主要面を有する実質的に
    平らなキャリア・シートの第1の面の上に、該光硬化性要素の第1の面を配置し
    、 インクジェット印刷ヘッドから該光硬化性要素の該第2の面の上にネガを生成
    するインクを放出させる工程から成り、 この際該インクは該要素の内部の光硬化性材料を硬化させる効果をもつ少なく
    とも一つの波長領域における化学線に対して実質的に透明であり、また該波長領
    域における化学線に露光することによって起こる重合に対して実質的に抵抗性を
    もっていることを特徴とする複合印刷版の製作法。
  2. 【請求項2】 該光硬化性要素の該第2の面は光硬化性材料の層であること
    を特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 該光硬化性要素の該第2の面は光硬化性材料の層の上に配置
    された透明な保護層であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 該光硬化性材料は支持層の上に配置されていることを特徴と
    する請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 該光硬化性材料はエラストマー化合物、少なくとも1個の末
    端エチレン基を有するエチレン型不飽和化合物、および光反応開始剤を含んでい
    ることを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 該要素は接着剤を使用して該キャリア・シートの上に配置さ
    れていることを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 該化学線は紫外線であることを特徴とする請求項1記載の方
    法。
  8. 【請求項8】 該波長領域は約300〜約400nmであることを特徴とす
    る請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 該印刷ヘッドに電気的に連結された制御装置を作動させるこ
    とにより該印刷ヘッドから該インクを放出させることを特徴とする請求項1記載
    の方法。
  10. 【請求項10】 該光硬化性要素を該キャリア・シートの該第1の面の上に
    配置する前に、該キャリア・シートの該第1の面に位置合わせ情報を転写する工
    程をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 該位置合わせ情報は該キャリア・シートの該第1の面の上
    に視覚的に知覚し得る材料を配置することによって転写されることを特徴とする
    請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】 インクジェット・プリンターを使用して材料を配置するこ
    とを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 該位置合わせ情報は該キャリア・シートの該第1の面に刻
    み目を付けることによって転写されることを特徴とする請求項10記載の方法。
  14. 【請求項14】 該位置合わせ情報は該キャリア・シートの該第1の面の上
    を光らせることによって転写されることを特徴とする請求項10記載の方法。
  15. 【請求項15】 該光硬化性要素は該位置合わせ情報に従って該キャリア・
    シートの該第1の面の上に配置されることを特徴とする請求項10記載の方法。
  16. 【請求項16】 該位置合わせ情報は少なくとも一つの光硬化性要素の輪郭
    に対応する画像を含んでいることを特徴とする請求項10記載の方法。
  17. 【請求項17】 該位置合わせ情報は該輪郭に対応する形をもった直線的な
    画像を含んでいることを特徴とする請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 該位置合わせ情報は該輪郭に対応する形をもった楕円的な
    画像を含んでいることを特徴とする請求項16記載の方法。
  19. 【請求項19】 該位置合わせ情報は少なくとも一つの光硬化性要素の輪郭
    の一部に対応する画像を含んでいることを特徴とする請求項10記載の方法。
  20. 【請求項20】 該位置合わせ情報は該輪郭の一部に対応する形をもった垂
    直な線を含んでいることを特徴とする請求項19記載の方法。
  21. 【請求項21】 該位置合わせ情報は該輪郭の一部に対応する形をもった弧
    を含んでいることを特徴とする請求項19記載の方法。
  22. 【請求項22】 該光硬化性材料を硬化させるのに効果的な時間の間その条
    件下において該光硬化性要素の該第1の面を化学線に露光させる工程をさらに含
    むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  23. 【請求項23】 該光硬化性要素は該第1および第2の面の間に延びた横方
    向の面をもっていることを特徴とする請求項1記載の方法。
  24. 【請求項24】 該横方向の面は該第2の面と90°の角度で交わっている
    ことを特徴とする請求項23記載の方法。
  25. 【請求項25】 該横方向の面は該第2の面と90°より大きな角度で交わ
    っていることを特徴とする請求項23記載の方法。
  26. 【請求項26】 該光硬化性材料を硬化させる効果をもった少なくとも一つ
    の波長領域における化学線に対し実質的に不透明であり、該波長領域の化学線に
    露光することによって起こる重合に対して実質的に抵抗性をもった材料を該横方
    向の面に被覆する工程をさらに含んでいることを特徴とする請求項23記載の方
    法。
  27. 【請求項27】 該材料はテープ、インク、および粉末から成る群から選ば
    れることを特徴とする請求項26記載の方法。
  28. 【請求項28】 該光硬化性材料の露光した区域を硬化させる効果をもった
    時間の間その条件下において該波長領域における化学線に対し該光硬化性要素の
    該第2の面を露光させる工程をさらに含んでいることを特徴とする請求項1記載
    の方法。
  29. 【請求項29】 該光硬化性要素から未硬化の光硬化性材料を取除く工程を
    さらに含んでいることを特徴とする請求項28記載の方法。
  30. 【請求項30】 実質的に平らなキャリア・シートの第1の面の上に配置さ
    れた少なくとも一つの光硬化性要素を具備し、該光硬化性要素は 支持層; 該支持層の上に配置された光硬化性材料;および 該光硬化性材料の上に配置されたネガを生成するインクを含み、 該インクは該光硬化性材料を硬化させる効果をもつ少なくとも一つの波長領域
    における化学線に対し実質的に不透明であり、また該波長領域の化学線に露光し
    た際に起こる重合に対して実質的に抵抗性をもっていることを特徴とする複合印
    刷版。
  31. 【請求項31】 該キャリア・シートはポリエステルフィルムであることを
    特徴とする請求項30記載の複合版。
  32. 【請求項32】 該光硬化性要素と該キャリア・シートとの間に配置された
    接着剤を含んでいることを特徴とする請求項30記載の複合版。
  33. 【請求項33】 該光硬化性材料は多数の層から成っていることを特徴とす
    る請求項30記載の複合版。
  34. 【請求項34】 該光硬化性材料はエラストマー化合物、少なくとも1個の
    末端エチレン基を有するエチレン型不飽和化合物、および光反応開始剤を含んで
    いることを特徴とする請求項30記載の複合版。
  35. 【請求項35】 該インクは2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾ
    フェノンを含んでいることを特徴とする請求項30記載の複合版。
  36. 【請求項36】 該インクと光硬化性材料との間で該光硬化性材料の上に配
    置された透明な保護層をさらに含んでいることを特徴とする請求項30記載の複
    合版。
  37. 【請求項37】 該支持層と該キャリア・シートとの間に配置された接着層
    をさらに含んでいることを特徴とする請求項30記載の複合版。
JP2000518307A 1997-10-24 1998-10-23 画像の凸版印刷を行なうための複合印刷版 Expired - Fee Related JP4169476B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/957,165 1997-10-24
US08/957,165 US6312871B1 (en) 1996-07-08 1997-10-24 Composite relief image printing plates
PCT/US1998/022536 WO1999022273A1 (en) 1997-10-24 1998-10-23 Composite relief image printing plates

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001521208A true JP2001521208A (ja) 2001-11-06
JP2001521208A5 JP2001521208A5 (ja) 2006-01-05
JP4169476B2 JP4169476B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=25499171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518307A Expired - Fee Related JP4169476B2 (ja) 1997-10-24 1998-10-23 画像の凸版印刷を行なうための複合印刷版

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP1025464B1 (ja)
JP (1) JP4169476B2 (ja)
KR (1) KR20010031271A (ja)
CN (1) CN1214289C (ja)
AT (1) ATE332519T1 (ja)
AU (1) AU1119499A (ja)
BR (1) BR9814828A (ja)
CA (1) CA2308757C (ja)
DE (1) DE69835160T2 (ja)
ES (1) ES2268796T3 (ja)
WO (1) WO1999022273A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006113310A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Union Chemicar Co Ltd フレキソ印刷用刷版および製版方法
JP2010100019A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 National Printing Bureau グラデーション樹脂版面及びその作製方法並びにグラデーション樹脂版面を用いた印刷物
JP2010234635A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Fujifilm Corp 印刷版取り付け装置及び印刷版取り付け方法
JP2017512146A (ja) * 2014-02-20 2017-05-18 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 複合型印刷フォーム原版および処理用の印刷フォーム原版を作製する方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6312872B1 (en) * 1997-10-24 2001-11-06 Macdermid Graphic Arts Composite relief image printing plates
US9375916B2 (en) * 2010-06-18 2016-06-28 Esko-Graphics Imaging Gmbh Non-printing registration marks on a printing plate
US11694047B2 (en) 2020-07-31 2023-07-04 Digimarc Corporation Encoding signals on flexographic printing plates to enable tracking and management

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2111914A (en) * 1935-05-03 1938-03-22 Hearst Entpr Inc Registering device for use in making printing plates
CA1099435A (en) * 1971-04-01 1981-04-14 Gwendyline Y. Y. T. Chen Photosensitive block copolymer composition and elements
US4265986A (en) * 1979-11-21 1981-05-05 Uniroyal, Inc. Photopolymerizable composition containing chlorosulfonated polyethylene
JP2542501B2 (ja) * 1986-10-27 1996-10-09 キヤノン株式会社 製版方法
DE3736180A1 (de) * 1987-10-26 1989-05-03 Basf Ag Verfahren zum verschliessen und/oder abdichten von oeffnungen, hohl- oder zwischenraeumen bei auf formzylindern aufgebrachten druckplatten
TR24835A (tr) * 1990-07-07 1992-05-01 Thomson Brandt Gmbh Televizyon aktarma sistemi
DE4117127A1 (de) * 1991-05-25 1992-11-26 Basf Ag Lichtempfindliche aufzeichnungselemente, verfahren zu ihrer herstellung und weiterverarbeitung sowie geraete fuer die durchfuehrung dieser verfahren
JPH05230408A (ja) * 1992-02-25 1993-09-07 Seiko Epson Corp 水性記録用インク組成物、及びそれを用いた記録方法
JP2837028B2 (ja) * 1992-06-26 1998-12-14 富士写真フイルム株式会社 自動焼付方法
JPH06250372A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Miura Insatsu Kk 手帳版下編集装置
GB2281250B (en) * 1993-08-28 1997-10-08 Flexographic Services Limited A method of mounting a printing plate on a mounting sheet
AU1571997A (en) * 1996-01-05 1997-08-01 Polyfibron Technologies, Inc. Methods and apparatus for preparing relief image printing plates
US5846691A (en) * 1996-07-08 1998-12-08 Polyfibron Technologies, Inc. Composite relief image printing plates and methods for preparing same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006113310A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Union Chemicar Co Ltd フレキソ印刷用刷版および製版方法
JP2010100019A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 National Printing Bureau グラデーション樹脂版面及びその作製方法並びにグラデーション樹脂版面を用いた印刷物
JP2010234635A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Fujifilm Corp 印刷版取り付け装置及び印刷版取り付け方法
JP2017512146A (ja) * 2014-02-20 2017-05-18 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 複合型印刷フォーム原版および処理用の印刷フォーム原版を作製する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1214289C (zh) 2005-08-10
DE69835160T2 (de) 2007-07-12
EP1025464A4 (en) 2003-02-05
EP1025464B1 (en) 2006-07-05
EP1025464A1 (en) 2000-08-09
ES2268796T3 (es) 2007-03-16
JP4169476B2 (ja) 2008-10-22
CN1277681A (zh) 2000-12-20
BR9814828A (pt) 2000-10-03
ATE332519T1 (de) 2006-07-15
KR20010031271A (ko) 2001-04-16
CA2308757A1 (en) 1999-05-06
DE69835160D1 (de) 2006-08-17
CA2308757C (en) 2008-01-08
WO1999022273A1 (en) 1999-05-06
AU1119499A (en) 1999-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6312871B1 (en) Composite relief image printing plates
US6472121B2 (en) Composite relief image printing elements
US7036430B2 (en) Method for producing a flexographic printing plate formed by inkjetted fluid
GB2272866A (en) Non-photographic production of planographic printing plates.
JP4169476B2 (ja) 画像の凸版印刷を行なうための複合印刷版
WO1997025206A1 (en) Methods and apparatus for preparing relief image printing plates
JP2002156746A (ja) 光硬化性要素に対する保護層
JP7457831B2 (ja) フィルムネガを作製する方法
JP7256885B2 (ja) Uvフィルタリングを備えるフォトポリマーフィルム
MXPA00003672A (en) Composite relief image printing plates
MXPA99000388A (es) Placas compuestas de impresion de imagen de relieve y metodos para preparar las mismas
JPH0396952A (ja) 画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080805

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081009

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20090303

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees