JP2001520904A - イメージング装置 - Google Patents

イメージング装置

Info

Publication number
JP2001520904A
JP2001520904A JP2000517647A JP2000517647A JP2001520904A JP 2001520904 A JP2001520904 A JP 2001520904A JP 2000517647 A JP2000517647 A JP 2000517647A JP 2000517647 A JP2000517647 A JP 2000517647A JP 2001520904 A JP2001520904 A JP 2001520904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
camera
reflector
light
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000517647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001520904A5 (ja
Inventor
マッカートニー、デビッド・ジョン
シール、クリストファー・ヘンリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British Telecommunications PLC
Original Assignee
British Telecommunications PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British Telecommunications PLC filed Critical British Telecommunications PLC
Publication of JP2001520904A publication Critical patent/JP2001520904A/ja
Publication of JP2001520904A5 publication Critical patent/JP2001520904A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/117Identification of persons
    • A61B5/1171Identification of persons based on the shapes or appearances of their bodies or parts thereof
    • A61B5/1176Recognition of faces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/18Eye characteristics, e.g. of the iris
    • G06V40/19Sensors therefor

Abstract

(57)【要約】 ユーザの顔の造作の1以上のイメージを捕捉するのに適したイメージング装置(34)を開示すること。イメージング装置は凹形表面をユーザに示す球状コールドミラー(45)を含み、ユーザとカメラ(47)との間に配置されている。ユーザがミラー(45)内に見る反射が正しく表示されているとき、ユーザはイメージを捕捉するのに十分にカメラ(47)に近づいていると判断することができる。好ましい実施形態では、ミラーの正面の表面にマーキングを付けて、ユーザがカメラ(47)から好ましい距離範囲内に眼を位置付けるのを助ける。イメージング装置(34)はアイリス認識装置で使用するのに適しており、既知の装置の代わる比較的に廉価な装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の属する技術分野 本発明はイメージング(撮像)装置に関する。本発明はとくに、ユーザの1以 上の顔の造作(facial features)のイメージ(像)を得るように動作するイメー ジング装置に関する。
【0002】 従来の技術 このタイプの1つの既知の装置は、IriScan Inc.によって製造されたIriScan 2
000 EAC(商標)の構成要素を形成している。この装置は、イメージ捕捉ユニッ トを含み、壁に装着された本体部分は装置内で使用される光素子を含む可傾ハウ
ジングを回転可能に支持している。ハウジング内にはカメラおよび経路を曲げる
光学装置があって、可傾ハウジングの正面壁内に用意されたアパーチャ(開口)
を通してカメラに視界を与えるようにしている。ハウジングはさらに、アイリス
(虹彩)認識手続き中にユーザによって同じアパーチャを通して見られる液晶デ
ィスプレイ(LCDディスプレイ)を含む。LCDディスプレイは、カメラによ
って現在出力されているビデオ信号によってドライブされる。
【0003】 装置を使用する際は、ユーザは、LCDディスプレイがユーザの一方の眼に焦
点の合ったイメージを示すまで自分の頭部を動かす。人間の眼における照度レベ
ルの安全性の制約のために、装置の焦点深度は制限され、ユーザは装置から比較
的に狭い距離範囲内に頭部を置かなければならない。光学系の倍率は焦点が合っ
たときに、一方の眼のイメージがカメラの視界の3分の1以上を満たすようにさ
れなければならない。これはアイリスを十分に詳細にイメージ化して、そのアイ
リスに独特のアイリスのデータシーケンスを得ることを保証するのに有益である
【0004】 上述の装置におけるLCDディスプレイのコストは相当に高い。アイリス認識
技術の使用は、それが与える安全性のレベルが高いので明らかに望ましいが、ア
イリス認識ユニットの現在のコストは、クレジットカード支払い端末およびそれ
に類似するものの挿入を妨害している。
【0005】 他の提案されたアイリス認識装置は、オートフォーカスおよびオートズーム機
能をもつカメラを用意する代わりに、ユーザが自分の頭部を装置に対して望まし
い位置に移動する必要を避けている。この装置はユーザと装置との間の距離に対
して課された制約を緩和するが、カメラの視野の中で眼を整列させる機能を用意
していない。したがって眼の追跡技術(eye-tracking techniques)と関連してパ ンチルトズームカメラ(Pan Tilt Zoom camera)の使用が提案されており、これは
ユーザの眼が得られたイメージ内に含まれることを保証する。このようなデバイ
スを使用すると、アイリス認識装置のイメージング構成要素のユニット製造コス
トが著しく増加する。
【0006】 Identification Technologies International Inc.はPAC-1000 facial recogn
ition system(PAC-1000顔認識システム)を販売している。装置のイメージ捕捉
部はその正面の表面上にミラーをもち、ユーザが鏡に映った自分を見ることがで
きるようにしている。この位置ではユーザの顔の横方向の位置は制約されるが、
ユーザとデバイスとの間の距離に明確に制約しない。もちろんユーザはその装置
の大きさによって(すなわち、遠近法によって)装置からの距離を推定できるが
、これは、ユーザが装置に対する好ましい位置を確かに頼りきってことができる
ようにするには十分に正確な表示ではない。
【0007】 発明が解決しようとする課題 したがって本発明は顔の造作をイメージ化する装置であって: ユーザの1以上の顔の造作のイメージ、すなわち前記顔の造作から前記カメ ラ装置への光経路に沿って移動する前記顔の造作から反射した光を捕捉するよう
に動作するカメラ装置と; 前記光経路上に配置された可視光反射器であって、使用の際にユーザがその
中の自分の反射を見ることができ、前記反射器がユーザの反射を与えるようにさ
れており、その反射が、ユーザがカメラからの好ましい距離範囲内にいることを
示す明確な視覚表示をユーザに与える可視光反射器とを含む顔の造作をイメージ
化する装置を提供する。
【0008】 ユーザがカメラから好ましい距離範囲内にいるという肯定的(ポジティブ)な
視覚表示をユーザに与えるようにされている可視光反射器を用意することによっ
てユーザにフィードバックが与えられ、ユーザは自分の頭を装置から正しい距離
に置くことができる。この可視光反射器は既知の装置と同じくらい効果的にこの
フィードバックを行なうのに、従来可能であったでよりも廉価にすることができ
る。このような可視光反射器を用意すると、オートフォーカス(およびおそらく
はオートズーム)機能をもつカメラの必要は低減する。さらにユーザとカメラと
の間の光経路上に反射器を配置することによって、この反射器は既知の反射器よ
りもコンパクトになる。反射は、ユーザが遠近法によってカメラと自分との距離
を判断するのではなく、いくつかの表示があるという意味で積極的で明確(ポジ
ティブ)な表示を与える。
【0009】 反射器は、ゼロよりも大きい倍率をもつ1以上の光素子を一緒に含むことが好 ましい。ユーザによって観察される反射は、ユーザが装置に近づくときに大きさ
と方向の両方の変更を行なうことになる。
【0010】 反射器は平面以外(non-planar)の反射器を含み、その表面は前記明確な視覚的
表示を与えるように形成されていることが好ましい。このような可視光反射器の
長所は、それらがもつ構成要素の数がわずかであり、製造するのに廉価であるこ
とである。
【0011】 好ましい実施形態では、ミラーはユーザに凹形表面を示している。凹形表面は
球面であっても、または非球面であってもよい。球面ミラーは通常非球面ミラー
よりも廉価である。
【0012】 本発明のいくつかの実施形態は、電磁スペクトルの可視光以外の光に応答する
カメラを使用する。例えば使用されるカメラは赤外線光に応答するとき、この場
合は使用される反射器は波長選択ミラーであってもよく、この波長選択ミラーは
可視光を反射するが、赤外線を通して、ハウジング内のアパーチャに位置付ける
ことができる。この構成ではユーザの顔から反射した赤外線光がミラーを通り、
続いて光路に沿ってカメラへ向かうことが分かるであろう。
【0013】 ここで本発明の特定の実施形態を添付の図面を参照して例のみによって記載す
ることにする。
【0014】 発明の実施の形態 図1は、BTのTouchpoint(登録商標)キオスクの変形であるマルチメディア
キオスク1を示す。キオスクは遠隔通信リンクを介して遠隔のサーバ、さらに公
衆交換電話ネットワーク(PSTN)へも接続されている。キオスクは3つの部 分10、20、30を含み、この3つの部分は一緒に固定され、支持用構造2上に装着 されている。中央のユーザインターフェイス部分10は、陰極線管(CRT)ディ
スプレイ12、プリンタ、およびスピーカ13を収容するコンテナを含む。CRT12
はワールドワイドウエッブページの形で情報をディスプレイし、さらにユーザが
キオスクと対話できるようにするタッチスクリーン機能を用意している。キオス
クは、ユーザインターフェイス部分の正面の表面に、CRTスクリーンから数セ
ンチメートル下方にある水平方向のスロット14を通してプリントされた出力を与
える。オーディオ出力はスピーカ13を介して与えられる。
【0015】 キオスクの第2の構成要素は電話部分20であり、電話部分20はユーザインター
フェイス部分10の左側に固定されており、ユーザがキオスクから電話できるよう
にするために、電話ハンドセット22とキーパッド24の両方を含む。
【0016】 キオスクの第3の構成要素は支払い受諾部分30であり、支払い受諾部分30はユ
ーザインターフェイス1−の右側に固定されている。支払い受諾部分30はクレジ ットカード用スロット31、コイン用スロット31、および払い戻し口33をもつ。既
に記載したように、キオスク1は従来の設計をもつ。
【0017】 しかしながら、特定の実施形態のキオスクは支払受諾部分30の上部分にアイリ
ス認識ユニットを付加的に結合している。さらに支払い受諾部分30は内方向に約
15°角度を付けられていて、ユーザは頭を横へ動かす必要なしにCRTスクリ
ーン12からアイリス認識ユニットへ注意を逸らすことができる。
【0018】 アイリス認識ユニットは、支払い受諾部分30の正面上方の角部に回転可能に装
着された細長いイメージ捕捉部34、および支払い受諾部分30の背面上方部に位置
付けられたアイリスデータシーケンス生成電子装置を含む。
【0019】 イメージ捕捉部34は、3つの細長い側部(その中の2つの側部38、39のみが図に
記載されている)および2つの端部を含む。ハウジングは右手側端部に縁弁形ハ
ンドル37を用意している。ハンドル37はイメージ捕捉部34の回転軸と同軸である
。ハウジングの一方の側部38は長方形であり、下面で垂直方向に向いている(図
参照)。隣の側部39は類似の長方形であり、イメージ捕捉部34に対して垂直であ
り、正面パネルから水平方向に後方に延長している。ハウジングの他方の壁は、
イメージ捕捉部34の回転軸と同軸の円筒表面に対応する表面によって与えられて
いる。円筒形表面は90°よりも大きい角度で側部38、39に交わっていることが
分かるであろう。
【0020】 図2から分かるように(上部表面39は部分的に切り取られ、図の下方部分では
構成要素が断面図で示されている)、正面パネル38は80mmの直径をもつ中央
に位置付けられた円筒形リセス40をもち、アパーチャの縁部からイメージ捕捉部
34の回転軸AAとほぼ一致する点へ後方に延長している。リセス(窪み)40の内側
には円筒形の壁41が同軸で位置付けられ、この円筒形の壁41の高さはリセスの深
さに等しく、70mmの直径をもつ円筒形のチャンバ44を囲んでいる。円筒形の
壁40およびリセス41によって定められた環状チャンバ42は、繊細に加工されたす
りガラスリング43によって閉じられている。円筒形チャンバ44の開端部は湾曲形
ミラー45によって閉じられ、円筒形チャンバ44に当てられた可視光を反射する。
円筒形の壁41には、湾曲形ミラー45の後方からわずかに離れたところに位置付け
られた周辺フランジ46が用いられている。
【0021】 電荷結合素子(CCD)カメラ47は、円筒形リセス44の下部に保持されている
回路基板48上で中央に装着されている。カメラ47はWatec Wat 660イメージャユ ニットであり、30mm×30mm×18mmの大きさをもつ。カメラ47は12
mmレンズと結合されて、カメラ正面から約100mmに位置するオブジェクト
の焦点の合ったイメージを与える。カメラ47は可視光と赤外線光の両方に応答す
る。2つの発光ダイオード(LED)(図示されていない)は周囲のフランジ46
の正面側部上のそれぞれ最上部の位置および最下部の位置に装着される。LED
への接続は回路基板48から行われる。
【0022】 湾曲形ミラー45は5mmの厚さの透明なガラス基板から形成され、半径200
mmの球表面の一部の形状をもつ。コーティング50はガラス基板の背面側部上に
与えられ、コーティング50は可視光(この可視光の波長は約400nmないし7
00nmである)を反射し、LEDによって生成される赤外線光を含む他の波長
の光の透過を可能するのに効果的である。このようなコーティングを製造する当
業者にとって、このような特性をもつコーティングを製造するのにほとんど問題
はない。
【0023】 本発明の発明者は、アイリスが超近赤外線(VNIR、すなわち700nmな
いし850nmの波長をもつ)において最もはっきりとイメージを生成できるこ
とを確立した。より長い波長は眼のより深くへ浸透し、それによりアイリスパタ
ーンを曖昧にすると考えられている。この問題を緩和するために、カメラ47に、
850nmよりも大きい波長を実質的に取り除くフィルタ(図示されていない)
が供給される。
【0024】 さらに、大気中の水および酸素分子による吸収の効果によって、750ないし
800nm内の自然太陽光のスペクトルにはいくつかのディップ(眼光差)があ
る。したがって700nmないし850nm内の範囲でアイリスのイメージを生
成すると、減少した太陽からの赤外線光の望ましくない反射効果が生じる。
【0025】 レンジセンサ51はカメラ47の表面上に装着され、オブジェクトがカメラ47から
100nmよりも近くに移動するとき、近接信号を出力するように動作する。
【0026】 リング形の蛍光灯52は、環状チャンバ42内の後方に位置付けられた2つの端部
を省いている。リング形の赤外線遮断フィルタ53は蛍光灯52の正面に直接に環状
チャンバ42内に置かれている。蛍光灯52の2つの端部は円筒形のリセス44のベー ス内に保持され、イメージ捕捉部34の湾曲形側部上でスライディングコンタクト
(摺動接点)(図示されていない)に接続されている。
【0027】 ユーザの眼を特徴付けるデータシーケンスを捕捉することに関係する電子装置
は、支払い受諾部分30の上方部内のアイリス認識ユニットのイメージ捕捉部34の
外側に置かれている。ユーザのアイリスを特徴付ける電子装置によって実行でき
る1つのアルゴリズムは、米国特許第5,291,560号に記載されている。イメージ 捕捉ユニットとデータシーケンス生成電子装置との間の電子通信は、イメージ捕
捉部34の円筒形表面上の別の滑り接触によって与えられる。類似の摺動接点を使
用して、蛍光灯52、カメラ47、およびLEDへ電力を送ることができる。
【0028】 変形したTouchpoint(登録商標)キオスクを使用して、ユーザとキオスクとの
間の対話を例示的に次に示す。最初にユーザはキオスクへ近付いて、CRTスク
リーン12上に表示されたメインメニューを見る。ユーザは通常スクリーン12から
約500mmの位置を採用して、支払受諾ユニット30がこれを行なうようにする
。次にユーザはタッチスクリーン機能を使用して、(例えば)ユーザの自宅へ商
品が送られるように注文する。ユーザがこの段階でクレジットカードを使用する
ことを選択するときは、ディスプレイ上ではユーザがクレジットカードを支払ユ
ニット上のクレジットカードスロット31へ挿入するように促すと、支払ユニット
30は通常のやり方でカードから口座の詳細を読み取る。このとき、蛍光灯52が点
灯し、スクリーン12上のメッセージ(またはおそらくはスピーカ13からの音声)
によって、ユーザがミラー45内のユーザの眼の正しい焦点の合ったイメージをみ
るまで、眼を前方向に移動するように促される。最初にユーザはハンドル37を操
作して、ミラーを傾け、ユーザが眼を含むイメージを見ることができるようにす
る。その後以下に記載するように、ミラー内でユーザの眼の正しいイメージを見
るために、ユーザはイメージ捕捉部34から100nm内に移動しなければならな
い。ユーザがイメージ捕捉部34の近くに眼を移動すると、距離センサ51は上述の
近接信号を出力する。近接信号生成時には、カメラ47はユーザのイメージを捕捉
し始め、LED52はイメージ捕捉瞬間と同期して明るくされる。アイリスを表わ
すデータシーケンスを形成するのに適したイメージが得られるまで、別のイメー
ジが捕捉される。イメージの捕捉に成功すると、音声メッセージが出力され、イ
メージが捕捉されたことを知らせ、ユーザに眼を呈示してくれたことに感謝を示
す。アイリスを表わすデータシーケンスが遠隔のサーバへ送られ、アイリスデー
タシーケンスが、カードが発行された人のアイリスデータシーケンスと整合する
か否かを判断することができる。整合すると、信号がキオスクへ送戻され、トラ
ンザクションが許可されることを示す。
【0029】 ここでイメージ捕捉部で使用される各光素子の機能を、図4aおよび4bに関
係して説明することにする。図3aは光素子と可視光との相互作用を示す。ユー
ザがクレジットカードを支払ユニット30へ挿入するとき、ユーザの外側周囲およ
び蛍光灯52からの可視光がユーザの眼(E)に入り、コールドミラー45へ反射さ
れる。ユーザは最初にミラー45から約500mmのところにおり、したがってユ
ーザが見る反射は周囲の反転イメージになることが多い。ユーザが眼の正しいイ
メージを見るまでミラー45へ向かって内方向へ移動することをキオスクから命令
された後、ユーザはミラー45へ向かって移動し、反転イメージのぶれが認識でき
なくなるまで、その大きさの拡大をみることになる。しかしながらユーザがコー
ルドミラー45から100mmの距離(F)から内方向へ移動するときは、イメー
ジ(I)は大きさを低減し始め、右方上に表示されることになる。この地点でユ
ーザは前方向へ移動するのを止める。ユーザはミラー45から100mmよりも近
いところにいるので、距離センサ51は近接信号を出力し始める。
【0030】 ユーザが眼の反射の焦点が合うと考える位置は、ユーザが近視であるか、また
は遠視であるか否かに依存する。ユーザによって見られる正しいバーチャルイメ
ージ(仮像)の位置は最初は非常に遠く、ユーザが前方向へ移動するのにしたが
って近くなるので、湾曲形ミラーの使用により、遠視の人(平面形ミラーを使用
した場合、正しい焦点の合ったイメージが全く見えないことがある)でも、反射
の焦点が合うと考えられる距離を見付けることができる。
【0031】 コールドミラー45は超近赤外線をほとんど反射しないので、赤外線光の振る舞
いは比較的に簡単であり、図3bに示した通りである。2つのLEDが発光して
いるときは、赤外線光はLEDからコールドミラー45を通り、その後ユーザの眼
(E)に反射してカメラ47へ向かう。ユーザはミラー45から100mm未満の距
離にいるので、ユーザのアイリスのイメージはカメラ47によって捕捉されるイメ
ージの合理的な割合の部分を満たすことになる。
【0032】 この位置で、ユーザの眼(E)に入る可視光のほとんどは蛍光灯52から放出さ
れることになる。カメラ47によって捕捉されたイメージは、拡散赤外線源の反射
がカメラによって観察され、ユーザのアイリスの詳細のいくつかを洗い流すとき
に、無効になることがある。赤外線遮断フィルタ53の機能は、蛍光灯52から出た
赤外線光の既に小さくなった成分を低減して、このようなイメージの洗い流しを
防ぐ。
【0033】 上述ではコールドミラー45は赤外線光に作用しないと仮定した。しかしながら
実際には、小さい割合の赤外線光はコーティング50によって反射することがある
。湾曲形ミラー45は凹形表面をカメラに示し、湾曲形ミラー45を使用するとき、
コーティングから不適切に反射したLEDからの光は一般にカメラ47から外方向
に反射されるといった効果がある。
【0034】 本発明の第2の実施形態では、追加のガイドマーキングが湾曲形ミラー45の正
面の表面上にマーキングを与えている。このガイドマーキングは、ミラー45の中
心に中心を置いた30mm×20mmの水平方向を向いた長方形の側面の中心部
分を含んでいる。
【0035】 装置の使用および動作は、次の点を除いて第1の実施形態に関係して記載した
通りである。ユーザの眼の右方上の反射(I)をユーザが見るまでは、ユーザが
前方向へ移動することを要求するキオスクからの命令に加えて、ユーザはさらに
、ユーザの眼の反射(I)の外側境界線が可能な限り近付くようにガイドマーキ
ングに対応するような距離へ移動するように命令される。ユーザの眼の反射(I
)の大きさはミラー45からの距離に関係して変化するので、この命令はユーザの
眼がカメラの視界の中心に整列するようにユーザに促すだけでなく、さらにカメ
ラ47からより密接に定められた好ましい距離にユーザを導くことになる。
【0036】 本発明の第3の実施形態は、図4Aおよび4Bに記載されている。
【0037】 いくつかのマルチメディアキオスクはテレビ会議機能を用意しているので、ユ
ーザは、例えば購入したいものがある店の店員とテレビ会議をもつことができる
。この場合、テレビ会議およびアイリス認識の両方にカメラを1台だけ使用して 、装置の設計および使用を簡単にすることができる。
【0038】 設計者が直面している問題は、テレビ会議のカメラがカメラに近いオブジェク
トのイメージを与えることができず、そのイメージがアイリス認識に必要な度合
いに焦点を合わされて拡大されることである。
【0039】 第3の実施形態(図4A、4B参照)は、この問題に対する1つの解決案を構 成する。第3の実施形態は、図1および2に示した第1の実施形態における機構
の多くを共有し、両方の実施形態に共通する機構は同じ参照番号を与えられてお
り、重複説明を避けることにする。この第3の実施形態では、Touchpoint(登録
商標)マルチメディアキオスクは、アイリスイメージ捕捉部分およびアイリスデ
ータシーケンス電子装置を追加することによって変更されている。第1の実施形 態とは対照的に、アイリスイメージングユニットは、中央のユーザインターフェ
イス部分の正面上方縁部上に位置付けられ、さらにこれを使用して他の当事者と
のテレビ会議に使用するユーザのイメージを得ることができる。アイリスデータ
シーケンス生成電子装置はイメージ捕捉部の後ろの中心部分に収容されている。
【0040】 アイリスイメージングユニットは主本体60およびスライダ70とを含む。主本体
は、次の点を除いて第1の実施形態に関係して記載したイメージ捕捉部と実質的
に同じである。第1に正面側部および上面側部38、39の横方向の寸法は、正面側
部38の中心に、奥行き120mmの円筒形リセス40を収容するのに十分な大きさ
である。リセス40は、約50mm×50mm×100mmの寸法をもつSony EVI
331カラーカメラブロック47を保持する。カメラは、通常は内蔵している赤外線
遮断フィルタを取り除いている。イメージ捕捉ユニットにおける第2の相違点は
、湾曲形ミラーおよびすりガラスリングを取り除いたことである。蛍光灯52の正
面の赤外線遮断フィルタ53は繊細に加工されたすりガラスのリングを置換して、
環状チャンバ42を閉じている。
【0041】 スライダ70は長方形のパネルを含んでおり、このパネルは奥行き15mmで、
高さは正面側部38の高さと同様であり、長さは正面パネル38よりも100mm短
い。スライダは正面パネル38と整列して、その上でスライドできるように装着さ
れている。スライダは、スライダの左側縁部が主本体60の左側縁部と面一になっ
ている最左位置(図4A参照)から、スライダの右側縁部が主本体60の右手縁部
と面一になっている最右位置(図4B参照)へ水平方向に移動可能である。
【0042】 スライダ70は2つの円形のアパーチャ73、74をもつ。左側のアパーチャは80
mmの直径をもち、第1の実施形態で使用されたのと同じ環状のすりガラスリン
グ43を保持している。壁72はガラスリング43の内側縁部から後ろ方向に10mm
延長している。直径70mmのクローズアップレンズ71は、壁72の内側縁部によ
って規定されるアパーチャ内に保持される。クローズアップレンズの前表面は湾
曲形ミラー45の背面の表面と同じ形状であり、同様のコーティングを与えられて
いる。レンズ71は約4dioptres(D=1/f)の倍率をもつように形成され―レ
ンズ製造の当業者がこのようなレンズを製造するのにほとんど問題はない。
【0043】 右側アパーチャは、直径70mmの平面ガラスディスク75を保持している。デ
ィスクの後ろ側は赤外線遮断コーティング76で被覆されている。
【0044】 ソレノイド制御電子装置が用意され、その最左位置と最右位置との間でスライ
ダ70を移動するように動作することができる。
【0045】 使用の際に、スライダ70は最初は最左位置におり、第1の実施形態に関係して
記載したのと類似したやり方で品物を注文できるが、ここでは付加的に、ユーザ
は、自分が品物を買いたい店の店員とのテレビ会議に参加する。ユーザがクレジ
ットカードを使用して支払うことを選択する場合、カードを挿入すると、スライ
ダ70は最右位置にドライブされ、蛍光灯52が点灯する。次にユーザはクローズア
ップレンズ71のミラーに反射した表面内に自分の眼の正しいイメージを見ること
ができるまで、前方向に移動するように命令される。ユーザのアイリスの適切な
イメージが捕捉されると、ユーザは眼を呈示したことに感謝され、ソレノイドは
スライダ70を最左位置へ戻すようにドライブされる。
【0046】 ここで第3の実施形態における光素子の役割を記載する。スライダ70が最左位
置にあるとき(図4A参照)、カメラ47は平面ガラスディスク75を通してユーザ
を見る。ディスク75の倍率は1であり、カメラが焦点を合わせることができる距
離範囲に影響を与えない。しかしながらディスク75上のコーティング76は、カメ
ラ47から取り除かれた赤外線遮断フィルタの代用である。したがってスライダ70
が最左位置にあるとき、カメラはカラーのテレビ会議用カメラとして正規に動作
することができる。
【0047】 しかしながら、スライダ70が最右位置にあるとき(図4B参照)、クローズア
ップレンズ71の外側表面上のコーティング50は可視光がカメラ47に到達するのを
妨げる。レンズ71の表面は、LEDから生成され、ユーザの眼から反射した赤外
線光を屈折するように作用する。レンズは正の倍率をもち、したがって、要求さ
れる倍率が与えられると(カメラから100mmのところに位置する眼は、カメ
ラの視界の少なくとも3分の1を満たすことを要する)が下がると、カメラ47が アイリス認識のために適した焦点の合ったイメージを与えることができる距離範
囲の低い方の制限値を下げることになる。実際にはSony EVI 331カラーカメラブ
ロックがこのようなイメージを生成するオブジェクトの距離は、このようなレン
ズを加えることによって300mmから60mmへ低減した。
【0048】 上述の実施形態ではコールドミラーを使用したが、当業者は、カメラは可視光
に応答し、部分反射ミラーを使用できることを認識するであろう。赤外線LED
は白光LED(現在Nichia of Japanによって製造されている)と置換でき、そ こからユーザの顔に反射した光の一部はミラーに当たって、反射し、ユーザは正
しく位置することができる。可視光の残りはユーザのアイリスの要求されるイメ
ージを提供する。
【0049】 いくつかの実施形態では、可視光反射器は光要素と組み合わせて形成される。
例えば、上述の湾曲形ミラーは適切に選択されたレンズと平面ミラーとの組み合
せによって置換することができる。
【0050】 両方の上述の実施形態は、球状ミラー45がユーザに凹形表面を示していること
を特徴とする。しかしながら例えばユーザが不適切に横方向に整列しているとき
に、ユーザの反射を歪ませるように設計された非球面ミラーを使用することもで
きる。
【0051】 別の構成では、ミラーは使用中でもアパーチャから一定の距離を置いて位置付
けることができる。例えばミラーはアパーチャの後ろのハウジング内に置いても
よい。
【0052】 上述の実施形態では、ユーザをカメラから狭い距離範囲内位置付けるように制
約することになるので、半径200mmの凹形反射表面を使用することが選択さ
れた。しかしながら原則的に、ミラーの凹面は、例えば凹面の半径が1mである
ように緩和することができる。しかしながらオートフォーカスカメラが必要とさ
れる可能性は高い。クローズアップレンズを使用せずに適切な倍率に焦点を合わ
されたイメージを得ることは可能であるが、カメラが揺れたり、またはユーザが
動いたりすることによる問題が明らかになることがある。
【0053】 上述の実施形態は、凹面ミラーの使用に基づいて記載している。しかしながら
凸面ミラーを使用することもできる。このような実施形態ではユーザは、ユーザ
がミラーへ向かって前進するときにミラーの大きさに対して増大する反射の大き
さを知覚する。次にミラーには、ユーザの反射は、ユーザが装置からの好ましい
動作距離に到達したときのマーキングと整列するようにマークが付けられる。凹
面ミラーを使用する長所は、凹面ミラーがユーザの眼の上で光の焦点を合わせる
ことができないことである。したがって凹面ミラーを使用する実施形態における
安全性に関係する設計上の制約は低減する。
【0054】 上述の実施形態は、一体構成のアイリス認識ユニットをもつキヨスクに関係す
る。しかしながら湾曲形ミラーは、国際特許出願第WO97/46978号、第WO97/46979
号、第WO97/46980号に記載された可搬型イメージャの入口の窓内に置いてもよい
。湾曲形ミラーは直径がたった約2cmであり、ミラーから約5cmのところに
焦点を作るような曲率半径をもつ。このやり方では可搬型イメージャは、都合良
くユーザがイメージャ(撮像器)を直ぐ眼の前にもってくる必要はないようにつ
くられている。
【0055】 本発明の実施形態から、どのようにしてユーザがイメージング装置に対して好
ましい位置をとれるようにする廉価な装置を提供できるかが分かるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 アイリスデータシーケンス生成ユニットを含むように構成されたマルチメディ
アキオスクの模式図。
【図2】 データシーケンス生成ユニットのアイリスイメージ捕捉部内の構成要素の構成
を示す、断面図部分を含む模式図。
【図3】 湾曲形コールドミラーの可視光に対する作用を示す光線のダイアグラム(図3
A)およびユーザの眼から反射した赤外線光の通過を示す光線のダイアグラム(
図3B)。
【図4】 テレビ会議に適した通常の構成における本発明の第3の構成要素のアイリスイ
メージ捕捉部内の構成要素の構成を示す、断面図部分を含む模式図(図4A)お
よびユーザのアイリスのイメージを捕捉するのに適した構成要素中の図4Aのイ
メージ捕捉部分を示す模式図(4B)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 シール、クリストファー・ヘンリー イギリス国、アイピー12・4ディーイー、 サフォーク、ウッドブリッジ、カリフォル ニア 12 Fターム(参考) 4C038 VA07 VB04 VC05 5B047 AA23 BB04 BB06 BC05 BC09 CA23

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顔の造作をイメージ化する装置であって: ユーザの1以上の顔の造作のイメージ、すなわち前記顔の造作から前記カメ ラ装置への光経路に沿って移動する前記顔の造作から反射した光を捕捉するよう
    に動作するカメラ装置と; 前記光経路上に配置された可視光反射器であって、ユーザがその中の自分の
    反射を見ることができ、その反射が、ユーザがカメラからの好ましい距離範囲内
    にいることを示すポジティブな視覚表示をユーザに与える可視光反射器とを含む
    顔の造作をイメージ化する装置。
  2. 【請求項2】 前記反射器は1以上の光素子を含み、加えてゼロよりも大き い倍率をもつ請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記反射器が、前記ポジティブな視覚表示を示すように形成
    された反射表面をもつ請求項1または2記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記可視光反射器が湾曲形反射器を含み、ユーザがその凹形
    表面を見る請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 ポジティブな光表示が反射の直立性である請求項3記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 前記反射器がミラーを含む請求項2ないし5の何れか1項記 載の装置。
  7. 【請求項7】 前記反射器が、反射コーティングをもつレンズを含む請求項
    2ないし5の何れか1項記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記反射器が、ユーザの顔の造作の1つ以上と整列している マーキングを与えられる請求項1ないし7の何れか1項記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記カメラは非可視光に応答し、前記反射器は前記非可視光
    の通過を可能にする請求項1ないし8の何れか1項記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記装置がアイリスイメージング装置である請求項1ない
    し9の何れか1項記載の装置。
  11. 【請求項11】 請求項1ないし10記載の顔の造作のイメージング装置、
    1以上の顔の造作のデータシーケンスを記憶するメモリ手段、およびイメージン グ装置によって得られる1以上のイメージから導出される顔の造作のデータシー ケンスを、メモリ手段に記憶された1以上の顔の造作のデータシーケンスと比較 する比較手段とを含む識別装置。
JP2000517647A 1997-10-24 1998-10-23 イメージング装置 Pending JP2001520904A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97308526A EP0910986A1 (en) 1997-10-24 1997-10-24 Imaging apparatus
EP97308526.9 1997-10-24
PCT/GB1998/003177 WO1999021479A1 (en) 1997-10-24 1998-10-23 Imaging apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001520904A true JP2001520904A (ja) 2001-11-06
JP2001520904A5 JP2001520904A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=8229569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000517647A Pending JP2001520904A (ja) 1997-10-24 1998-10-23 イメージング装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6687389B2 (ja)
EP (2) EP0910986A1 (ja)
JP (1) JP2001520904A (ja)
KR (1) KR20010031389A (ja)
CN (1) CN1221212C (ja)
AU (1) AU743382B2 (ja)
CA (1) CA2306876C (ja)
DE (1) DE69829496T2 (ja)
ES (1) ES2241168T3 (ja)
WO (1) WO1999021479A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000005146A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Oki Electric Ind Co Ltd 撮像装置

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100582052B1 (ko) * 1999-09-03 2006-05-23 엘지전자 주식회사 홍채인식장치
US7233312B2 (en) * 2000-07-31 2007-06-19 Panaseca, Inc. System and method for optimal viewing of computer monitors to minimize eyestrain
US6592223B1 (en) * 1999-10-07 2003-07-15 Panaseca, Inc. System and method for optimal viewing of computer monitors to minimize eyestrain
JP4265076B2 (ja) * 2000-03-31 2009-05-20 沖電気工業株式会社 多画角カメラ、及び自動撮影装置
US7271839B2 (en) * 2001-03-15 2007-09-18 Lg Electronics Inc. Display device of focal angle and focal distance in iris recognition system
GB2374402B (en) * 2001-06-29 2003-10-15 Wjw Ltd A new light source for diagnostic instruments
JP4172930B2 (ja) * 2001-10-31 2008-10-29 松下電器産業株式会社 目画像撮像装置及び入退室管理システム
US7305108B2 (en) * 2001-11-08 2007-12-04 Pelco Security identification system
TWI222029B (en) * 2001-12-04 2004-10-11 Desun Technology Co Ltd Two-in-one image display/image capture apparatus and the method thereof and identification system using the same
WO2003060814A1 (en) * 2002-01-16 2003-07-24 Iritech, Inc. System and method for iris identification using stereoscopic face recognition
KR100842501B1 (ko) * 2002-02-21 2008-07-01 엘지전자 주식회사 홍채 인식 시스템의 눈위치 표시장치
CN100370473C (zh) * 2002-04-26 2008-02-20 马堃 用于人像识别的人像摄取方法
US20040099369A1 (en) * 2002-11-22 2004-05-27 Sparks Darrell L. Composite sheet with mirror finish
KR20040062247A (ko) * 2003-01-02 2004-07-07 엘지전자 주식회사 홍채 인식 카메라의 구조 및 그 사용 방법
US8090157B2 (en) 2005-01-26 2012-01-03 Honeywell International Inc. Approaches and apparatus for eye detection in a digital image
US8050463B2 (en) 2005-01-26 2011-11-01 Honeywell International Inc. Iris recognition system having image quality metrics
US7761453B2 (en) 2005-01-26 2010-07-20 Honeywell International Inc. Method and system for indexing and searching an iris image database
US7593550B2 (en) 2005-01-26 2009-09-22 Honeywell International Inc. Distance iris recognition
US8442276B2 (en) 2006-03-03 2013-05-14 Honeywell International Inc. Invariant radial iris segmentation
US8705808B2 (en) 2003-09-05 2014-04-22 Honeywell International Inc. Combined face and iris recognition system
US8064647B2 (en) 2006-03-03 2011-11-22 Honeywell International Inc. System for iris detection tracking and recognition at a distance
US8098901B2 (en) 2005-01-26 2012-01-17 Honeywell International Inc. Standoff iris recognition system
CN1299231C (zh) * 2004-06-11 2007-02-07 清华大学 活体虹膜图像采集方法及采集装置
US8182091B2 (en) 2004-07-28 2012-05-22 Solohealth, Inc. Automated vision screening apparatus and method
US7614747B2 (en) * 2004-07-28 2009-11-10 Solohealth, Inc. Automated vision screening apparatus and method
JP2008512142A (ja) * 2004-09-03 2008-04-24 パナセカ, インコーポレイテッド ビジョンセンターキオスク
TWI258296B (en) * 2005-01-28 2006-07-11 Benq Corp Portable electronic device with a fine-tuning camera module
WO2008019169A2 (en) 2006-03-03 2008-02-14 Honeywell International, Inc. Iris encoding system
GB2450024B (en) 2006-03-03 2011-07-27 Honeywell Int Inc Modular biometrics collection system architecture
GB2450022B (en) * 2006-03-03 2011-10-19 Honeywell Int Inc A combined face and iris recognition system
WO2007101276A1 (en) 2006-03-03 2007-09-07 Honeywell International, Inc. Single lens splitter camera
WO2007101275A1 (en) 2006-03-03 2007-09-07 Honeywell International, Inc. Camera with auto-focus capability
US7767967B2 (en) * 2006-11-01 2010-08-03 Sony Corporation Capturing motion using quantum nanodot sensors
US8063889B2 (en) 2007-04-25 2011-11-22 Honeywell International Inc. Biometric data collection system
WO2010009447A2 (en) 2008-07-18 2010-01-21 Doheny Eye Institute Optical coherence tomography - based ophthalmic testing methods, devices and systems
US11839430B2 (en) 2008-03-27 2023-12-12 Doheny Eye Institute Optical coherence tomography-based ophthalmic testing methods, devices and systems
US8348429B2 (en) 2008-03-27 2013-01-08 Doheny Eye Institute Optical coherence tomography device, method, and system
US8436907B2 (en) 2008-05-09 2013-05-07 Honeywell International Inc. Heterogeneous video capturing system
US8213782B2 (en) 2008-08-07 2012-07-03 Honeywell International Inc. Predictive autofocusing system
US8090246B2 (en) 2008-08-08 2012-01-03 Honeywell International Inc. Image acquisition system
US8280119B2 (en) 2008-12-05 2012-10-02 Honeywell International Inc. Iris recognition system using quality metrics
US8472681B2 (en) 2009-06-15 2013-06-25 Honeywell International Inc. Iris and ocular recognition system using trace transforms
US8630464B2 (en) 2009-06-15 2014-01-14 Honeywell International Inc. Adaptive iris matching using database indexing
WO2011119167A2 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Associated file
US8742887B2 (en) 2010-09-03 2014-06-03 Honeywell International Inc. Biometric visitor check system
US8366273B2 (en) * 2011-01-31 2013-02-05 National Chiao Tung University Iris image definition estimation system using the astigmatism of the corneal reflection of a non-coaxial light source
US8854446B2 (en) * 2011-04-28 2014-10-07 Iristrac, Llc Method of capturing image data for iris code based identification of vertebrates
KR20120140324A (ko) * 2011-06-21 2012-12-31 정하철 홍채 전안부 촬영장치
DE102011079285A1 (de) * 2011-07-15 2013-01-17 Bundesdruckerei Gmbh Vorrichtung zur Erfassung biometrischer Merkmale
US9138140B2 (en) * 2012-03-20 2015-09-22 Lrs Identity, Inc. Compact iris imaging system
US9628676B2 (en) * 2012-06-07 2017-04-18 Complete Genomics, Inc. Imaging systems with movable scan mirrors
US9265458B2 (en) 2012-12-04 2016-02-23 Sync-Think, Inc. Application of smooth pursuit cognitive testing paradigms to clinical drug development
US9380976B2 (en) 2013-03-11 2016-07-05 Sync-Think, Inc. Optical neuroinformatics
US10772497B2 (en) 2014-09-12 2020-09-15 Envision Diagnostics, Inc. Medical interfaces and other medical devices, systems, and methods for performing eye exams
US9226856B2 (en) 2013-03-14 2016-01-05 Envision Diagnostics, Inc. Inflatable medical interfaces and other medical devices, systems, and methods
US20140327755A1 (en) * 2013-05-06 2014-11-06 Delta ID Inc. Apparatus and method for positioning an iris for iris image capture
CN103440483B (zh) * 2013-09-03 2016-09-28 吉林大学 一种主动性对焦的虹膜图像采集装置
CN103413126B (zh) * 2013-09-04 2017-06-16 北京天诚盛业科技有限公司 虹膜采集装置
DE102014112494A1 (de) * 2014-08-29 2016-03-03 Bundesdruckerei Gmbh Vorrichtung zur Erfassung biometrischer Merkmale eines Gesichts einer Person
EP3198913A4 (en) 2014-09-24 2018-05-23 Princeton Identity, Inc. Control of wireless communication device capability in a mobile device with a biometric key
JP2018506872A (ja) 2014-12-03 2018-03-08 プリンストン・アイデンティティー・インコーポレーテッド モバイルデバイス生体アドオンのためのシステムおよび方法
WO2016093776A1 (en) * 2014-12-08 2016-06-16 Levent Onural A system and method for displaying and capturing holographic true 3d images
EP3834705B1 (en) 2015-09-17 2023-12-20 Envision Diagnostics, Inc. Medical interfaces and other medical devices, systems, and methods for performing eye exams
KR20180102637A (ko) 2016-01-12 2018-09-17 프린스톤 아이덴티티, 인크. 바이오메트릭 분석의 시스템 및 방법
WO2017173228A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Princeton Identity, Inc. Biometric enrollment systems and methods
US10373008B2 (en) 2016-03-31 2019-08-06 Princeton Identity, Inc. Systems and methods of biometric analysis with adaptive trigger
EP3448234A4 (en) 2016-04-30 2019-05-01 Envision Diagnostics, Inc. MEDICAL DEVICES, SYSTEMS AND METHODS FOR OPERATING OCULAR EXAMINATIONS AND OCULOMETRY
WO2018187337A1 (en) 2017-04-04 2018-10-11 Princeton Identity, Inc. Z-dimension user feedback biometric system
JP2020529073A (ja) 2017-07-26 2020-10-01 プリンストン・アイデンティティー・インコーポレーテッド 生体セキュリティシステムおよび方法
DE102018121256A1 (de) * 2018-08-30 2020-03-05 Bundesdruckerei Gmbh Zugangskontrollsystem zum Erfassen eines Gesichtsbildes einer Person
US11771320B2 (en) * 2020-08-27 2023-10-03 GE Precision Healthcare LLC System and method for augmenting patient-technologist communication

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4109237A (en) 1977-01-17 1978-08-22 Hill Robert B Apparatus and method for identifying individuals through their retinal vasculature patterns
JPS6054053B2 (ja) 1977-11-15 1985-11-28 ミノルタ株式会社 瞳位置合わせの容易な眼底カメラ
FR2461481A1 (fr) 1979-07-18 1981-02-06 Castro Christophe Appareil de prise de vues de l'iris
US4256384A (en) 1979-10-15 1981-03-17 Konan Camera Research Institute Eyeball examining device
JPS5663330A (en) 1979-10-25 1981-05-29 Canon Kk Inspecting machine for eye
US4394074A (en) 1980-09-22 1983-07-19 Mcmahon William Fiberoptic-lighted optical apparatus
US4393366A (en) 1981-02-17 1983-07-12 Eye-D Development Ii Ltd. Rotating beam ocular identification apparatus and method
FR2516778A1 (fr) 1981-11-20 1983-05-27 Houdret Jean Claude Appareil pour l'examen de l'iris
FR2521851B1 (fr) 1982-02-24 1988-04-15 Gerpi Dispositif d'eclairage permettant notamment l'obtention de macrophotographie de l'iris en vue d'un examen iridologique
US4560261A (en) * 1982-05-07 1985-12-24 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Flat camera with self photograph framing mirror
US4620318A (en) * 1983-04-18 1986-10-28 Eye-D Development Ii Ltd. Fovea-centered eye fundus scanner
US4755043A (en) 1985-02-15 1988-07-05 Somec, Inc. Portable scanning digital pupillometer and method of use thereof
US4641349A (en) 1985-02-20 1987-02-03 Leonard Flom Iris recognition system
US4786142A (en) 1986-06-16 1988-11-22 Eyedentify, Inc. Optical instrument line of sight aligning device
US4834528A (en) 1986-08-15 1989-05-30 Cornell Research Foundation, Inc. Infrared photoretinoscope
FR2604080A1 (fr) 1986-09-19 1988-03-25 Laflaquiere Henri Dispositif portatif d'observation en general, utilise en iriscopie en particulier, a partir d'une loupe binoculaire stereo
US4795224A (en) * 1986-10-06 1989-01-03 Katsuchika Goto Optical scanning pattern generator
US4821118A (en) * 1986-10-09 1989-04-11 Advanced Identification Systems, Inc. Video image system for personal identification
JPS63214730A (ja) * 1987-03-04 1988-09-07 Janome Sewing Mach Co Ltd 姿合せハ−フミラ−を具えたカメラ装置
FR2622786A1 (fr) 1987-11-10 1989-05-12 Giet Francis Appareil pour l'examen des yeux par iriscopie et par irigraphie
FR2627074B1 (fr) 1988-02-16 1990-09-28 Laflaquiere Henri Dispositif portatif d'observation en general, utilise en iriscopie en particulier, a partir d'une loupe binoculaire stereo
FR2630365B1 (fr) 1988-04-25 1990-07-13 Stein Industrie Machine de chemisage interne a distance par manchon de l'extremite de tubes d'echangeurs de chaleur
JP2927446B2 (ja) 1989-04-26 1999-07-28 株式会社トプコン 眼科撮影装置
US5291330A (en) * 1989-11-03 1994-03-01 Joseph Daniels Method and apparatus for enhancing image resolution by means of a multiplicity of phase objects and an optional external radiant flux
US4993068A (en) 1989-11-27 1991-02-12 Motorola, Inc. Unforgeable personal identification system
US5187506A (en) 1990-09-28 1993-02-16 Fairville Medical Optics Inc. Method and apparatus for determining physiological parameters based on pupil response
JPH04158829A (ja) 1990-10-22 1992-06-01 Topcon Corp 眼底カメラ
US5291560A (en) 1991-07-15 1994-03-01 Iri Scan Incorporated Biometric personal identification system based on iris analysis
DE9112040U1 (ja) * 1991-09-26 1993-01-28 Hebeisen, Susan, 8390 Passau, De
US5359669A (en) * 1992-04-13 1994-10-25 Motorola, Inc. Remote retinal scan identifier
FR2690329A1 (fr) 1992-04-22 1993-10-29 Boucobza Fabien Appareil pour l'examen externe de l'Óoeil humain.
US5433197A (en) 1992-09-04 1995-07-18 Stark; Edward W. Non-invasive glucose measurement method and apparatus
DE4330265B4 (de) 1992-09-07 2004-07-29 Canon K.K. Vorrichtung zum Erfassen der Sehachse eines Auges einer ein optisches Gerät bedienenden Person
TW286275B (ja) 1992-11-06 1996-09-21 Res Dev Foundation
US5357369A (en) * 1992-12-21 1994-10-18 Geoffrey Pilling Wide-field three-dimensional viewing system
JPH07151958A (ja) 1993-11-30 1995-06-16 Canon Inc 視線検出機能付光学機器
JP3293308B2 (ja) * 1994-03-10 2002-06-17 三菱電機株式会社 人物状態検出装置
DE59508722D1 (de) * 1994-04-11 2000-10-19 Leica Microsystems Verfahren zur ermittlung der distanz zwischen einem objektdetail und einem operationsmikroskop und vorrichtung dazu
US5808589A (en) * 1994-08-24 1998-09-15 Fergason; James L. Optical system for a head mounted display combining high and low resolution images
US5572596A (en) 1994-09-02 1996-11-05 David Sarnoff Research Center, Inc. Automated, non-invasive iris recognition system and method
US5712912A (en) 1995-07-28 1998-01-27 Mytec Technologies Inc. Method and apparatus for securely handling a personal identification number or cryptographic key using biometric techniques
US5639151A (en) * 1996-02-16 1997-06-17 Mcnelley; Steve H. Pass-through reflective projection display
EP0909431B1 (en) * 1996-06-06 2002-05-08 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Personal identification
US5777719A (en) * 1996-12-23 1998-07-07 University Of Rochester Method and apparatus for improving vision and the resolution of retinal images

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000005146A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Oki Electric Ind Co Ltd 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1221212C (zh) 2005-10-05
US20020164054A1 (en) 2002-11-07
EP1024748A1 (en) 2000-08-09
CA2306876C (en) 2007-09-25
ES2241168T3 (es) 2005-10-16
KR20010031389A (ko) 2001-04-16
US6687389B2 (en) 2004-02-03
DE69829496T2 (de) 2006-04-13
DE69829496D1 (de) 2005-04-28
EP0910986A1 (en) 1999-04-28
CA2306876A1 (en) 1999-05-06
AU743382B2 (en) 2002-01-24
AU9635198A (en) 1999-05-17
EP1024748B1 (en) 2005-03-23
CN1276710A (zh) 2000-12-13
WO1999021479A1 (en) 1999-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001520904A (ja) イメージング装置
EP1625745B1 (en) Mirror assembly with integrated display device
JP3212952B2 (ja) アイリスパターン入力装置
US20030169334A1 (en) Iris capture device having expanded capture volume
JP2005025439A (ja) 目画像撮像装置
JPH01144876A (ja) 視聴覚通信用端末装置
CN103688218B (zh) 获取生物统计特征的设备和方法
JP2003522974A (ja) 両眼ディスプレイ装置
CN218273337U (zh) 头戴式显示设备
JP2862133B2 (ja) 補助照明装置付き視聴覚信用端末装置
JP2002354505A (ja) 立体視システム
JPH1115972A (ja) アイリス撮影装置
JP4005782B2 (ja) 携帯型情報処理端末装置
JP3342810B2 (ja) 虹彩画像取得装置
JPH1189820A (ja) アイリス入力装置
CN111317315A (zh) 带电子显示屏的镜子
JP2007209646A (ja) 誘導装置、撮影装置および認証装置ならびに誘導方法
JP2003333392A (ja) 撮像機能付情報通信端末装置
US20040126104A1 (en) Kiosk having a light source
CN211403445U (zh) 一种具有超薄体积的虹膜人脸识别终端
JPH11298779A (ja) 画像取り込み装置
JP2001017410A (ja) 目画像撮像装置
KR0128059B1 (ko) 그림 또는 모사(模寫)를 비디오신호로 전환시키기 위한 장치
CN116953922A (zh) 一种眼球追踪装置及头戴式显示设备
JPH04317286A (ja) テレビ電話

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050908

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090324