JP2001520842A - インターネットなどのデータ通信ネットワーク用ファクシミリ装置 - Google Patents

インターネットなどのデータ通信ネットワーク用ファクシミリ装置

Info

Publication number
JP2001520842A
JP2001520842A JP54113499A JP54113499A JP2001520842A JP 2001520842 A JP2001520842 A JP 2001520842A JP 54113499 A JP54113499 A JP 54113499A JP 54113499 A JP54113499 A JP 54113499A JP 2001520842 A JP2001520842 A JP 2001520842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile machine
facsimile
record
electronic address
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP54113499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001520842A5 (ja
JP4144905B2 (ja
Inventor
カザン,ドミニク
Original Assignee
サジェム エス.ア.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サジェム エス.ア. filed Critical サジェム エス.ア.
Publication of JP2001520842A publication Critical patent/JP2001520842A/ja
Publication of JP2001520842A5 publication Critical patent/JP2001520842A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4144905B2 publication Critical patent/JP4144905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/48Message addressing, e.g. address format or anonymous messages, aliases
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • H04N2201/002Selecting or switching between an image communication channel and a non-image communication channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0093Facsimile machine
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3202Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of communication or activity log or report
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3207Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of an address
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3278Transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 インターネット型のコンピュータネットワーク101を通じて対応ファクシミリ装置15と通信するように設計されたファクシミリ装置14であって、ファクシミリ装置14,15それぞれが前記コンピュータネットワーク101上に電子アドレスを持ち、このファクシミリ装置14は、対応ファクシミリ装置との通信のレコードを記憶し、前記対応ファクシミリ装置の電子アドレスを含むメモリー、およびレコードを管理し、電子アドレスを抜き出しそれを対応ファクシミリ装置と連想させる手段を持つ。

Description

【発明の詳細な説明】 インターネットなどのデータ通信ネットワーク用ファクシミリ装置 この発明はファクシミリ装置に関し、より詳細にはインターネットなどのコン ピュータネットワークを通じて対応ファクシミリ装置と通信するように設計され たファクシミリ装置に関する。 インターネット上で、それぞれが電子アドレスを持つファクシミリ装置間の通 信は、一般に電子メール(Eメール)により行われ、後者はヘッダーとファクシ ミリを含む。メールヘッダーはとりわけ電子アドレスを含む宛先欄(フィールド )を有し、これに対してメールが送られ、またソース欄はメールの発信人アドレ スを含む。 この発明はインターネットファクシミリ装置間の通信を、より一般的にはコン ピュータネットワークのファクシミリ装置間の通信を促進することを意図するも のである。 この目的のために、この発明は電話ネットワークに接続されまたインターネッ ト型コンピュータネットワークを通じて対応ファクシミリ装置と通信するように 設計されたファクシミリ装置に関し、それぞれのファクシミリ装置は前記コンピ ュータネットワーク上で電子アドレスを有し、ここでそれは前記対応ファクシミ リ装置の電子アドレスを含む対応ファクシミリ装置とのファクシミリ装置通信の レコードを記憶するメモリー手 段、電子アドレスを抜き出しそれを対応ファクシミリ装置と連想させる手段およ び電話ネットワークを通じて前記対応ファクシミリ装置との通信の間、対応ファ クシミリ装置にその電子アドレスを尋ねるための手段を持ち、記録を管理する前 記手段が対応ファクシミリ装置の前記電子アドレスをレコードに入力するように 設計されていることを特徴とするファクシミリ装置である。 この配置のおかげで、例えばそのアドレスがレコードに含まれるファクシミリ 装置にファクシミリを送付するためには、行なわれるべき必要なことはそのアド レスをレコードから抜き出しファクシミリをそのアドレスに送り、かくしてその アドレスを対応ファクシミリ装置に連想させることだけである。 有利なことには、前記コンピュータネットワークを通じて対応ファクシミリ装 置から送信されるファクシミリを受信するための手段が配設され、前記対応ファ クシミリ装置のコンピュータネットワーク上の電子アドレスと連想されるために 、レコードを管理する手段はファクシミリを受信する際に前記対応ファクシミリ 装置の電子アドレスをレコードに入力するように構成される。 更に有利なことには、対応ファクシミリ装置にコンピュータネットワークを介 して対応ファクシミリ装置のコンピュータネットワーク上の電子アドレスに連想 されるファクシミリを送信するための手段が配設されるため、レコードを管理す る手段はファクシミリを送る前に前記対応ファクシミリ装置の電子アドレスをレ コードに入力するように構成される。 この発明は、発明のファクシミリ装置の特異的な実施例についての下記の明細 書の助けを借り添付図面を参照してより良く理解されるであろう。ここで 図1はこの発明のファクシミリ装置の操作ブロック・ダイヤグラムを示し、ま た 図2は図1のファクシミリ装置がそれに接続されるネットワークのダイヤグラ ムを示す。 この発明のファクシミリ装置14は、電話ネットワーク、この場合は切換え電 話ネットワークSTN100を通じて、同じくインターネット・ネットワーク1 01を通じて、図2で示されるファクシミリ装置15などのような対応ファクシ ミリ装置と通信することができる。従ってそれはインターネット上で通信する能 力を持ち、インターネット・アドレスを有する。 「インターネット・アドレス」という用語はインターネット・ネットワークで の電子アドレスを示すよう意図されており、またその定義から、ファクシミリ装 置がインターネットを通じて通信する能力を持ち、更にインターネット・アドレ スを持つ時にはこのファクシミリ装置は「インターネット・ファクシミリ装置」 と呼ばれる。 ファクシミリ装置14は、古典的な方法で、STNネットワーク100に接続 するためのモデム1、送受信ユニット2、送信メモリー3、受信メモリー4、フ ァクシミリ準備ユニット7、ファクシミリ復元ユニット8およびマン・マシン・ インターフェースユニット12よりなる。ユニット2はモデム1に、ユニット7 は送信ユニット3にまたユニット8は受信メモ リー4に接続される。 送受信ユニット2は、インターネット101あるいはSTNネットワーク10 0のいずれかによりファクシミリを送受信するために配設される。インターネッ ト101を介してファクシミリを送受信するためには、ユニット2はファクシミ リの送信あるいは受信の前にインターネット101に対し、この場合アクセスプ ロバイダ20と共に電話接続プロトコルを実行することにより、インターネット 101と接続するように構成される。STNネットワーク100を介してファク シミリを送受信するためには、ユニット2は古典的方法で、ファクシミリ・プロ トコルT30に従って、ファクシミリ送信の前に対応ファクシミリ装置15で容 量交換プロトコルを実行するよう構成される。 送信メモリー3と受信メモリー4は送信されるファクシミリと受信されるファ クシミリを保持するように意図される。 マン・マシン・インターフェースユニット12は、ファクシミリ装置14を使 用するための文脈依存メニューよりなる図形インターフェースを画面に表示する 目的のため、データ入力キーボード、表示画面およびマン・マシン・インターフ ェース・ソフトウエアよりなる。 ファクシミリ準備ユニット7は画像解析器、ワードプロセッシング・アプリケ ーションおよび電子メール準備アプリケーションよりなる。 ここで注意すべきは、インターネット101に伝送された電子メールはヘッダ ーおよび多分ファクシミリを持つことであ る。ヘッダーはいくつかの情報欄、とりわけメール宛先のインターネットアドレ スを含む宛先欄およびメールが送信されるインターネットアドレスを含むソース 欄よりなる。ファクシミリを含む電子メールの場合には、ファクシミリはかくし てメールのヘッダー欄に含まれる情報、とりわけインターネット宛先アドレスと 連想される。 ユニット8は画面に受信されたファクシミリを表示するためのプリンターとア プリケーションよりなる。 エンコーダ5およびデコーダ6はインターネット101の通信のための標準M IMEプロトコルに従ってそれぞれインターネット101を介して送信されるフ ァクシミリを符号化し、インターネット101を介して受信されるファクシミリ を復号するために配設される。 ファクシミリ装置14はまたファクシミリ装置14と対応ファクシミリ装置と の通信のレコード11を記憶するメモリー10を持つ。メモリー10はレコード 11を管理するユニット9に接続される。 最後に、ファクシミリ装置14を制御するユニット13が存在する。この場合 は、それにファクシミリ装置14のすべての部品が接続されるマイクロプロセッ サーである。 通信レコード11およびユニット9によるそのレコードの管理は、以下でより 詳細に説明されるであろう。 レコード11はそのそれぞれが対応ファクシミリ装置と連想し、また下記の欄 を持つデータ項目のスタックよりなる。 ■対応ファクシミリ装置のインターネット・アドレスを含む 「インターネット・アドレス」欄。 ■後で説明される対応ファクシミリ装置を識別するためのデータを含む「名前」 欄。および ■STN電話ネットワーク100に、あるいは対応ファクシミリ装置の統合サー ビスデジタルネットワークISDNのようなも一つの電話ネットワークにもし適 切ならば電話番号を含む「電話番号」欄。 ファクシミリ装置インターネット・アドレスは名前、続いて符号@(「におい て」の意味)、次いでサーバーのアドレスよりなり、従って<名前>@<サーバ ー・アドレス>となる。名前はサーバーに対してファクシミリ装置を識別し、そ れはファクシミリ装置のインターネット・アクセス・プロバイダーにより一般に 所有される。「識別データ」という用語は従ってインターネット・アドレスの符 号@に先行する名前を指示するように意図される。 レコードのスタック11(後入れ先出し列)は円形であり、そのデータ項目は 管理ユニット9により年代別に分類される。スタック11の最古の部分および最 新の部分はそれぞれスタックの後尾および先頭に配置される。加えてメモリー1 0が限定された記憶容量を持つために、スタック・データ項目の数はその結果と してまた更に限定され、そのためメモリー10が一杯である時、すなわちインタ ーネット・アドレスを含むスタック11のデータ項目数が最大となる時には、各 時点で新しいデータ項目がスタック11に入力され、管理ユニット9はスタック 11にある最古のデータ項目を消去し新しいデータ項目 で置換する。 新しいデータ項目をスタック11に入力する異なったケースがこれから説明さ れるであろう。インターネットを介する対応ファクシミリ装置へのファクシミリの送信 ファクシミリを対応ファクシミリ装置、例えばファクシミリ装置15へインタ ーネット101を介して送信するために、ファクシミリ準備ユニット7はオペレ ーターの制御の下でこの場合ファクシミリ画像の解析によりファクシミリを準備 し、それをメールで宛先欄で対応ファクシミリ装置15の電子アドレスを含む電 子メールのヘッダーに添える。キーボードおよび画面に表示された図形インター フェースの助けを借りて、オペレーターはこの場合手動で、メールの宛先欄を満 たすために対応ファクシミリ装置15のインターネット・アドレスに入力する。 ファクシミリメール(すなわちファクシミリを含むメール)を送信する前に、 管理ユニット9はメール宛先欄の内容を読み取り、この欄に含まれる対応ファク シミリ装置15のインターネット・アドレスをレコード・スタック11の新デー タ項目の「インターネット・アドレス」欄に入力してコピーし、インターネット ・アドレスから対応ファクシミリ装置15の名前を抜き出し、それをスタック1 1の新データ項目の「名前」欄にレコードする。対応ファクシミリ装置からインターネットを介して送信されたファクシミリの受 対応ファクシミリ装置、この場合はファクシミリ装置15からインターネット 101を介して送信されたファクシミリ・メールの受信に際して、管理ユニット 9は受信メールのヘッダーのソース欄の内容を読み取り、この欄に含まれるアド レス、換言すれば対応ファクシミリ装置15のインターネット・アドレスをレコ ード10[原文のまま]のスタックの新データ項目の「インターネット・アドレ ス」欄に入力し、対応ファクシミリ装置15のインターネット・アドレスから名 前を抜き出しそれを新スタックデータ項目の「名前」欄に入力する。対応ファクシミリ装置への電話呼び出し 対応ファクシミリ装置、この場合ファクシミリ装置15にSTNネットワーク 100を介してファクシミリを送信するために、オペレーターは対応ファクシミ リ装置15の電話番号をこの場合キーボードを使用して入力し、ユニット2はこ の番号を呼び出し、対応ファクシミリ装置15と電話通信を確立し、またT30 プロトコルに従ってファクシミリを送信する前に、対応ファクシミリ装置15と 容量変換プロトコルを実行する。この容量変換プロトコルの間に、ファクシミリ 装置14はT30プロトコル・フレームを使用してそれがインターネット上で通 信する容量があるかどうかを呼び出したファクシミリ装置15に尋ね、もしある ならそのインターネット・アドレスを尋ねる。 対応ファクシミリ装置15がインターネット・ファクシミリ装置である場合に は、2基のファクシミリ装置はそれらがインターネット上で通信することができ プロトコル・フレーム内で のそれぞれのインターネット・アドレスを交換することをお互いに対し相互に通 知する。管理ユニット9はオペレーターにより前もって入力された対応ファクシ ミリ装置15の電話番号をスタック11の新データ項目の「電話番号」欄に、ま た伝送され受信された対応ファクシミリ装置15のインターネット・アドレスを 「インターネット・アドレス」欄にレコードし、次いでこのインターネット・ア ドレスから名前を抜き出しそれをスタック11の新データ項目の「名前」欄にレ コードする。 ファクシミリ装置14が容量交換プロトコルの間にインターネット・アドレス を特異的に尋ねるためにSTNネットワーク100を介して対応ファクシミリ装 置を呼び出すことを予見することも同じように可能である。対応ファクシミリ装置からの電話呼び出し 前に述べたようにSTNネットワーク100を通じてファクシミリを伝送する ために、ファクシミリ装置14がインターネット101の対応ファクシミリ装置 、この場合ファクシミリ装置15によりSTNネットワーク100を介して呼び 出される時、2基のファクシミリ装置は対応ファクシミリ装置15がそのインタ ーネット・アドレスをファクシミリ装置14に伝送する間に容量交換プロトコル を実行する。 ファクシミリ装置14の管理ユニット9は伝送され受信された対応ファクシミ リ装置15のインターネット・アドレスをスタック11の新データ項目の「イン ターネット・アドレス」欄にレコードし、このアドレスから名前を抜き出しそれ を新データ項目の「名前」欄にレコードする。ファクシミリ装置14は この場合フランス・テレコムのクラス・サービスなどの加入者であるため、この サービスはそれに呼び出しファクシミリ装置15の電話番号を提供し、また管理 ユニット9はこの番号をレコード11のスタックの新データ項目の「電話番号」 欄にレコードする。 クラス・サービスにより供給される代りに、対応ファクシミリ装置の電話番号 はファクシミリ交換プロトコルのフレーム、例えばT30プロトコルのTSIフ レームにより伝送することができた。 ファクシミリ装置15は特異的にインターネット・アドレスの相互交換を実施 するために、STNネットワーク100を介してファクシミリ装置14を同様に 呼び出すことができた。 管理ユニット9はスタック11のデータ項目を画面に表示することでその項目 をオペレーターが調べ、インターネット101を通じてファクシミリをとりわけ その対応ファクシミリ装置に送信するために対応ファクシミリ装置のインターネ ット・アドレスを抜き出し、かくして対応ファクシミリ装置で抜き出されたイン ターネット・アドレスを連想させることを可能にする。同じように、オペレータ ーはSTNネットワーク100により対応ファクシミリ装置を呼び出す電話番号 をスタックから抜き出し、こうしてインターネット・アドレスを対応ファクシミ リ装置に連想させることができる。 ファクシミリ装置をより発展させた一つの変形として、これから説明されよう とするもので僅かこれまでの説明から変更し、インターネット101を介して受 信ファクシミリあるいは 送信ファクシミリと連想させ、もしくは対応ファクシミリ装置との容量交換プロ トコルの間STNネットワーク100で伝送された対応ファクシミリ装置の各新 インターネット・アドレスに対し、管理ユニットは新インターネット・アドレス から名前を抜き出しそれをレコード・スタックの「名前」欄に保持された名前と 比較する。 インターネット・アドレスから抜き出された名前がスタックのどのデータ項目 にも保持されない場合には、管理ユニットはインターネット・アドレスと一緒に それを前に説明したように新スタック・データ項目にレコードする。 インターネット・アドレスから抜き出された名前が前に存在するスタックのデ ータ項目に既に保持され、レコード内のインターネット・アドレスと既に連想す る場合には、管理ユニットは新インターネット・アドレスを前に存在するスタッ ク・データ項目のそれと比較する。もしこれが同一であるなら、管理ユニットは 新インターネット・アドレスをレコードしない。もしそれが同一でないならば、 管理ユニットはファクシミリ装置画面に要求を表示することによりファクシミリ 装置オペレーターがスタックの前からあるデータ項目に保持されるアドレスを新 しいアドレスと取り替えたいかどうかを尋ね、もしそうであれば前のインターネ ット・アドレスを新しいものと取り替える。 キーボードにより対応ファクシミリ装置のインターネット・アドレスあるいは 電話番号を入力する代りに、それはこの番号がその電話番号およびインターネッ ト・アドレスと連想する対応ファクシミリ装置の同一性を含む通信者のリストを 記憶する メモリーから読み出されるようにこの番号を配列することができるであろう。こ の場合、ファクシミリ装置は通信者のリストを記憶するメモリーおよび入力を管 理しリストを更新する目的のためのメモリのための管理ユニットなどを所有する であろう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電話ネットワーク100と接続されまたインターネット型のコンピュータネ ットワーク101を通じて対応ファクシミリ装置15と通信するよう設計された ファクシミリ装置14であって、このファクシミリ装置14,15それぞれは前 記コンピュータネットワーク101上で電子アドレスを持ち、ここでそれが前記 対応ファクシミリ装置の電子アドレスを含むファクシミリ装置と対応ファクシミ リ装置との通信のレコード11を記憶するメモリー手段10、電子アドレスを抜 き出しそれを対応ファクシミリ装置と連想させるためのレコード11を管理する 手段9、ならびに電話ネットワーク100を通じて前記対応ファクシミリ装置1 5との通信の間対応ファクシミリ装置15にその電子アドレスを尋ねる手段を有 し、前記レコードを管理する手段は対応ファクシミリ装置15の前記電子アドレ スをレコード11に入力するために適応されることを特徴とするファクシミリ装 置14。 2.請求の範囲第1項に基づくファクシミリ装置14であって、ここで手段1, 2が、前記コンピュータネットワーク101を通じて対応ファクシミリ装置15 から伝送されるファクシミリを受信するように配設され、また前記対応ファクシ ミリ装置15のコンピュータネットワーク上の電子アドレスと連想され、レコー ド11を管理する手段9がファクシミリの受信に際して前記対応ファクシミリ装 置15の電子アドレスをレコード11に入力するように構成されることを特徴と するファ クシミリ装置。 3.請求の範囲第1項に基づくファクシミリ装置14であって、ここで手段1, 2が、コンピュータネットワーク101を介して対応ファクシミリ装置15に、 対応ファクシミリ装置15のコンピュータネットワーク上の電子アドレスと連想 されたファクシミリを送信するように配設され、レコード11を管理する手段9 が前記対応ファクシミリ装置15の電子アドレスをファクシミリを送信する前に レコード11に入力するよう適応されることを特徴とするファクシミリ装置14 。 4.請求の範囲第1項に基づくファクシミリ装置14であって、ここで各電子ア ドレスが識別データを含むために、レコード11を管理する手段9が前記識別デ ータを対応ファクシミリ装置15の各アドレスから抜き出しデータをレコード1 1の前記アドレスと連想させるように構成されることを特徴とするファクシミリ 装置14。 5.請求の範囲第4項に基づくファクシミリ装置であって、ここでレコードを管 理する手段が、識別データがレコードにある電子アドレスと既に連想されている かどうかをチェックするために、対応ファクシミリ装置に関する各新電子アドレ スから抜き出された前記識別データと、レコードに記憶された電子アドレスと連 想される識別データと比較するように構成されることを特徴とするファクシミリ 装置。 6.請求の範囲第5項に基づくファクシミリ装置であって、ここで新電子アドレ スから抜き出された識別データがレコード内の電子アドレスと既に連想されてい る場合には、レコードを管 理する手段がレコードに保持される電子アドレスと新電子アドレスを比較し、そ れが同一でない場合には前者を後者とレコード内で取り替えるように構成される ことを特徴とするファクシミリ装置。 7.請求の範囲第1項に基づくファクシミリ装置であって、ここでメモリー手段 10が限定された記憶容量しか持っていないため、前記メモリー手段10が一杯 になった時には、レコード11を管理する手段9が新電子アドレスに入力する前 にメモリー手段にある最古の電子アドレスを消去するよう構成されることを特徴 とするファクシミリ装置。
JP54113499A 1998-02-13 1999-02-11 インターネットなどのコンピュータ・ネットワーク用ファクシミリ装置 Expired - Fee Related JP4144905B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9801747A FR2775148B1 (fr) 1998-02-13 1998-02-13 Telecopieur pour un reseau informatique tel que l'internet
FR98/01747 1998-02-13
PCT/FR1999/000305 WO1999041879A2 (fr) 1998-02-13 1999-02-11 Telecopieur pour un reseau informatique tel que l'internet

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001520842A true JP2001520842A (ja) 2001-10-30
JP2001520842A5 JP2001520842A5 (ja) 2007-03-22
JP4144905B2 JP4144905B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=9522939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54113499A Expired - Fee Related JP4144905B2 (ja) 1998-02-13 1999-02-11 インターネットなどのコンピュータ・ネットワーク用ファクシミリ装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0976240B1 (ja)
JP (1) JP4144905B2 (ja)
DE (1) DE69934363T2 (ja)
ES (1) ES2277423T3 (ja)
FR (1) FR2775148B1 (ja)
WO (1) WO1999041879A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3174774B2 (ja) * 1999-08-30 2001-06-11 松下電送システム株式会社 インターネットファクシミリ装置およびアドレス入力制御方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5521719A (en) * 1993-03-22 1996-05-28 Ricoh Company, Ltd. Communication apparatus having improved group 3 facsimile subaddress communication function
US5966714A (en) * 1995-04-28 1999-10-12 Intel Corporation Method and apparatus for scaling large electronic mail databases for devices with limited storage
US7898675B1 (en) * 1995-11-13 2011-03-01 Netfax Development, Llc Internet global area networks fax system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0976240A2 (fr) 2000-02-02
DE69934363T2 (de) 2007-09-27
FR2775148B1 (fr) 2000-08-04
ES2277423T3 (es) 2007-07-01
EP0976240B1 (fr) 2006-12-13
WO1999041879A3 (fr) 1999-09-23
DE69934363D1 (de) 2007-01-25
WO1999041879A2 (fr) 1999-08-19
JP4144905B2 (ja) 2008-09-03
FR2775148A1 (fr) 1999-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6278532B1 (en) Apparatus and method for reception and transmission of information using different protocols
KR100583618B1 (ko) 음성 메일 및 페이지를 위한 월드 와이드 웹 액세스
US7051076B2 (en) Automatically creating mailing address directory in an image communication apparatus
US7133142B2 (en) Information providing system and apparatus and methods therefor
JP3672437B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
US7792520B2 (en) Method of transmitting multimedia message in various service environments
JP2002044360A (ja) インターネットファクシミリ装置
JP2001520842A (ja) インターネットなどのデータ通信ネットワーク用ファクシミリ装置
JP2713278B2 (ja) メールアドレス自動登録方法
JP2000092114A (ja) 電子メール転送装置
KR20010106043A (ko) 이종 메신저 사이에 메시지 전송방법
JP3703231B2 (ja) 電子メール通信装置、該装置を用いた出力方法及び記憶媒体
JP3599312B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法
JP2917180B2 (ja) システム電文言語選択方式
JP2001298577A (ja) 通信装置及び通信方法
JPH11234324A (ja) メール着信通知装置、メール着信通知受信装置および記録媒体
JP3523443B2 (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JP2643787B2 (ja) ファクシミリ通信システム
JPH01314467A (ja) ファクシミリ通信システム
JPH11338807A (ja) 情報処理装置
JP2001229091A (ja) ファクシミリ装置及び記録媒体
JP3208105B2 (ja) Atm通信網およびセル転送方法
JPH11331476A (ja) 加入者のファックス装置の代わりにファックスメッセ―ジを受信する方法、ならびにそのためのファックス受信設備とサ―バと交換機
JP2001285564A (ja) 通信メディア統合装置における発信者id抽出方法
JP2002244904A (ja) ネットワークバックアップシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees